>>714
「セレブにだけ自殺者、精神疾患者が多い」というのは、ドラッグだけが原因なのではなく、その他いろいろな要因が重なってそうした傾向になっているんだろうな。
それからセレブの場合、マスコミなどが大げさに取り上げられるから、そうした傾向が高いように感じるのかもしれないし。
まぁある意味、注目度が招く感覚的な錯覚ということだよな。

ドラッグはどちらかというと、俳優よりもミュージシャンなどのクリエイティブなことに熱中する人との相性がいいのだろう。
俳優は、監督や作家などの「他者」が思い描くビジョンを汲み取り、それに俳優独自の個性を織り入れつつ、作品の世界観を表現することが求められる。
一方ミュージシャンは、「自分個人」のイマジネーションの探求に没頭すればよい。
この違いが、ハリウッドスターよりもミュージシャンの方がドラッグにのめり込みやすく、結果的にハリウッドスターよりもミュージシャンの方が亡くなる比率が高いのかもしれない。