鬱でも必死に会社に行ってる人 490
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 05:53:05.59ID:eqdstgKt
ここは鬱でも必死に会社に行ってる人のスレです。
励まし合いながら、気負わずに頑張りましょう。

※前スレ
鬱でも必死に会社に行ってる人 483
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519917280/
鬱でも必死に会社に行ってる人 484
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1520370778/
鬱でも必死に会社に行ってる人 485
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1520888594/
鬱でも必死に会社に行ってる人 486
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521430062/
鬱でも必死に会社に行ってる人 487
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522023760/
鬱でも必死に会社に行ってる人 488
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522619183/
鬱でも必死に会社に行ってる人 489
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1523188112/
0039優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:46:37.97ID:kpNl743N
もうこんな時間か、、
0040優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:59:58.07ID:GWKHVnzK
辛い 楽になりたい ただそれだけ
まだ未成年の子どもが居るから頑張らないと
0041優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:05:06.04ID:Bi6MtQnU
3週間ぶりに、土日休める…
毎日の帰宅時間も2時3時(徹夜もあり)で、眠いし体もだるいしで、起きれなくて2時間くらい時間休とって出勤、が増えてきました。
前は始業30分前には出勤できてたのに、最近はほとんど遅刻。

重い仕事が降りかかってきて、なかなかうまく処理できないまま、通常の仕事は全て吹っ飛んでる状態。
安定剤の処方される量も増えてきて、頭も心臓も痛くて呼吸が苦しくて、ついODしてしまうことも。

このまま死んでしまうのでは、と怯えながらも、今死ねたら楽になれるかな…とも思ってしまいます。

まわりからは「こんな状況で体も心ももってるのはすごい、タフ、鋼鉄」と言われるのですが、全然もってないんだけどな…
職場で倒れたら、みんな気づいてくれるでしょうか。
0042優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:42:55.82ID:67L3x9PQ
本日のラン 31km
雨が降るとの☔事なので、午前中のランでした。
途中から☔になりましたが気持ちよくランできました。

その後は、子供の塾の送迎と、車の点検に!

このまま🍻で締めようかと思いましたが、Ericさんのツイートに刺激を受け、勉強してから、呑みます〜(笑)

充実の一日です!

↑Twitterでこんな呟き観ると死にたくなる
0043優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:44:25.75ID:hG2Db5b8
>>41
あまり無理をされないほうが良いと思う。
自分の場合、30代後半までは、自分自身で雑草のように強い人間だと思っていて、
仕事もバリバリやっていた。
それが今では無気力人間へと変わり果ててしまった。
元来仕事好きで、仕事は何をやっても徐々に楽しくなってくるタイプだった。
それが今では、仕事も私生活や趣味さえも億劫なことばかり・・・。
どうしてこんなになっちゃったんだろうって思う。
0044優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:46:02.99ID:jRX9GiVj
>>41
倒れる前に自分でどうにかしなよ
キャパオーバーなのは周りも分かってるんだからきちんと上司なり誰かなりに相談しないと仕事に殺されるよ
0045優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:46:36.55ID:Q+rnWAtZ
もう心底嫌気さしたこの職場
来週労働相談センターに電話して辞め方相談するわ、、
辞意を表明したい
0046優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:57:48.60ID:E4ZdG1o7
土日働きたい
一人で家にいるよりは会社行った方が精神的にいい
0047優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:00:31.16ID:zMjtr6PO
俺もだな

昔はとりあえず何とかこなせてたのに、テレビも観ないし、趣味なんて全然ないし…
本当になんでこうなってしまったんだろう…
0048優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:11:54.87ID:Zo9aoHJs
>>47
自分も。何にもする気力がわかない。ただゴロゴロしてる。前は休日は出かけるのが楽しみだったけど、引きこもり、テレビも全然観なくなった。
0049優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:34:15.31ID:JiYo9dsJ
テレビ見たくないんだけど家族が観たり、ゲームしたりするのでやっかいだ。
うるさい!消せ!とか言うのも大人げないよね。
0053優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:41:22.76ID:39wOZmhM
>>42
一瞬、違うスレに来たかと思った
0054優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:42:26.64ID:ZfSLmTYI
うつびょうで精神科医に掛かってたが今までのすべてをカミングアウトした、学歴、就職
自己肯定の低さ、買い物依存症、借金etc…躁鬱と発達障害に病名が変わり抗うつ剤はストップ、統失の薬に代わった
いよいよ会社に居場所がなくなる、障害年金も最近は需給が厳しいみたいだから会社と社会に死ねと言われてるようで辛い
0056優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:48:38.32ID:KiJPfPyx
せっかくの休みなのに、会社での
イライラが嫁と子供に出てしまった。
とりあえず、家族サービスして
晩御飯は向こうの両親とご飯だったけど
とてもそんな気分じゃなくて、
俺だけ理由をつけて断った。
一人で飯食ってゲーセンで3000円以上も
無意味に浪費して、いま先に帰宅。
今日の事と浪費で落ち込んで、
いまクスリを飲みました。
平日もへこみ、休日もへこみ、
俺はなんで生きてるんだろう。
0058優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:30:16.44ID:kpNl743N
GW何しようかな。
どうせ鬱鬱として昼夜逆転して寝ておわるんだろうな。。
少しでも気分を変えたい。。
0059優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:40:47.94ID:39wOZmhM
>>58
オイラは仕事確定だわ
0061優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:03:15.97ID:kpNl743N
>>60
そうですね。。
そのくらいならできるかな、、。
心の底から仕事を忘れたい。
0062優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:09:27.02ID:Zo9aoHJs
もうこんな時間。そろそろ眠剤飲もうかな。土曜の夜は貴重な感じで起きていたいのだけれども。寝ちゃうと日曜になっちゃうんだよね。当たり前だけどさ。
0063優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:13:09.72ID:V+hIk+6O
>>60
GW期間中もろくに体は動かないだろうけど、
トイレの掃除をすると運気が良くなるらしいから、トイレ掃除はしようかと考えてる
あと玄関と風呂も
0064優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:42:15.64ID:67L3x9PQ
>>61
>>63
部屋を綺麗にすると落ち着くと思うよ。

家族がいるんだがリビングに物が溢れてたりで、いつも散らかしっぱなしで凄い気分がゲンナリする。

嫁さんも働いてて子供の習い事の送迎や家事選択に終われて21時ぐらいにはグッタリしててそれ以上の事はもう出来ず。
平日は俺が帰宅していつも整理整頓から始まるという。。。
0065優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:59:21.60ID:mXGZp6gr
>>43
>>44

まさに「仕事に殺される」という感じです。
上司や周囲にも相談しましたが、状況が好転する気配はありません。
私の苦労を知りつつ、心配しつつも期待をしてくれている上司と、部下の采配がダメダメで、部下が何に困っているかすら把握しない直属の上司の狭間でギリギリ働いている状況です。

体も心もボロボロで、女性機能もガタガタで、まわりからはおめでたい報告が続いて、「自分は何をしてるんだろう、このまま幸せになれないまま孤独死するのだろうか…」と泣いています。

そのうえ、家族も要介護になったり、がんが見つかってしまい。
自分が生きることすら精一杯なのに…
0066優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:05:26.49ID:6aZS9u+v
限界の人、限界近い人
一回シャブやってみてほしい
せめて休日くらいはさ、いいじゃない
0067優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:20:30.12ID:vmPjQPWH
明日は法事で朝から出かけなくちゃいけない。
恐らく、午後4時前に疲れて帰宅したら20時近くまでぐったりゴロゴロして、
それからスーパーに晩飯買いに行って、夜12時頃寝るパターン。
勿論平日と同じように熟睡なんて出来ない。
0068優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:22:34.52ID:VAH+8DZV
>>54同じです。
追い込まれてるようで本当に死にたくなりますよね。
0069優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:31:39.13ID:dnnxSsae
会社での昇進も見込めない
ローン借り換えできない
ましてや仕事辞めてリスタートできない
鬱になるといろいろ詰んでる人生
0070優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:41:19.49ID:Zo9aoHJs
>>69
自分も。10年前に2年休職してから今も通院中。万年ヒラ、年齢から転職もきびしい、未だ独身とホント詰んでる。幸薄い人生。
0071優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:47:09.15ID:zBKZAtHX
職場の人間関係に苦しむ障害者
彼には鉄道趣味という現実逃避の世界のほうが居心地がいいようだ

>会社の飲み会なんか行きたくない(参加する気なかったのに強制参加させられたし)。4000円でいつも同じ店だし。会計係り(強制)だから早めに行けとかふざけてるのか。闇鉄でニーナ撮影する方が余程有意義だ。
https://twitter.com/2000Shiokaze/status/984978107491741696
0072優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:50:24.02ID:DL/bgPsC
こんなに辛い思いして稼いだお金だから、もったいなくて使えないって人いる?
このお金持って物価の安い国いって細々と暮らして死のうか本気で考えてしまう
0073しんぶん赤旗を読みましょう
垢版 |
2018/04/15(日) 00:06:26.87ID:vVDLks4Q
しんぶん赤旗を読みましょう
0074優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:16:12.00ID:qZhvYzSE
>>72
いつまた職を失うか分からないから、全く浪費しなくなって久しい。
その為、何度も転職を繰り返した割には貯っている。
夢は早期退職して、60以降は慎ましくもストレスが無い人生を過ごしたい。
0075優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:19:51.90ID:v7rsiPyO
>>74
自分も早くリタイアしたい。週5日勤務は辛くキツイ。安くてもいいから週3位の仕事に就きたい。
0076優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:40:26.06ID:qZhvYzSE
>>75
私の場合、55で早期退職し、貯蓄を取り崩さない程度のフルタイムに転職する。
そして、年金支給開始後の65からは、週3回程度のパート等で働くのが目標。
ただし、年金支給が74からになったら、早期退職は諦めないといけないね〜。
0079優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 01:39:53.10ID:3arTDe5e
>>76
年金支時期は選択制になるみたいだね。
0080優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 02:11:17.61ID:B5uXmgwO
55歳で会社辞めよう。
それまであと10年くらい、
鬱でも必死に会社に行く。
0081優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 02:27:22.46ID:rKLtkp3c
中途覚醒ー
追いマイスリー追加ー

せめて5時まで寝たい
0082優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 02:36:18.84ID:uPO1Q5b2
今から仮眠、鬱に宿直はこたえる
体内時計壊れまくる
0083優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 03:01:52.98ID:03Cb2c0+
今から月曜日の出勤を思うとひどく憂鬱になる。
金曜は、明日から休みだ!と嬉しくもあるけど、でも月曜にはまたここに来なきゃいけない…とすぐに憂鬱になってくる。
ひとりも味方がいず理不尽に怒られてばかりの派遣先…
鬱が軽減して働く意欲が出てきたから社会復帰したけど、また鬱状態に戻ってきた。
0084優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 03:03:34.05ID:248q5Ar2
>>83
頑張れ
0085優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 04:09:31.23ID:SGh8huLk
>>83
俺は派遣じゃないが、味方がいない

そんなヤツもいるんだぜ
0087優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 05:35:37.66ID:dGBNT2s+
鬱で退職したものの、好きな職種に転職できたとおもったら、漆黒の3ヶ月目。
帰宅して6時間後にはまた出社。
どうせ社畜体質なのでもういい諦めて終わるまで病もう。
転職後すぐの過労でも労災適用して欲しいけどなぁどうせ暗闇。
0088優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 06:06:06.14ID:soFup36c
飲み会って何がいいんだ?
居酒屋だったけど料理は味濃くてマズイし、まわりは喫煙者だらけでケムいし臭い
酒飲めないから終始シラフで酔っぱらいを眺めるだけ
話題は仕事の愚痴
会社側で予算立ててるから支払いは無いが、これで親睦が深まるとは思えない
0089優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 06:16:16.45ID:sZITDtrJ
躁鬱発達障害と診断されてから母の姉と話す機会があった叔母でいいのかな
俺を身ごもった母が5か月の時に転倒して腹を打ったらしい、原付の免許しか持ってない父はバイクにリヤカーを付けて母を病院に運んでる途中
パトカーに捕まって事情を話したら母をパトカーに乗せて病院まで連れてってくれたとか、父はひと月会社を休み母を看病して俺が生まれてきたらしい
両親はそのことで親戚一同から激しく責められたと、そして俺が生まれた、産んでくれたことに感謝して涙が止まらない

今日は両親と兄が眠るお墓にいって心の底からありがとうと言ってくる
月曜日からカミングアウトした会社でどんな扱い受けるか分からないがもうこのスレで嫌だやめたい死にたいとかうだうだいうのをやめることにするよ
0090優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 07:16:24.65ID:o5iD0c3V
>>72
海外移住って例えばどの国?
0091優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 07:26:10.12ID:rKLtkp3c
>>88
参加者100%が満足できるものなんて無いよ
酔った勢いでさ言いにくい事を言う場だよ

うまく立ち回った者が勝つそんなとこと
0092優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 07:47:37.00ID:y608rwyr
>>88
会社の予算で会社の愚痴を言う会になってるなんて皮肉だな
行きたいやつだけ行けばいいし、その分給料増やした方がよほど嬉しいと思う

飲み会行かないけど昇格した人もいるし飲みニケーションは絶対ではないと思うわ
0093優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 07:59:27.79ID:3dkBOy1V
不謹慎だけど明日辺りに復興不可能なレベルの大震災起きてくれないかな。
死傷者10万人クラスの。
0094優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 08:09:47.86ID:Rm5r4+q2
仕事がならなくて辛くて辛くてしにそうです。もう仕事山積み出どんどん増えていく。もう無理かも
0096優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 08:18:37.69ID:mPTWVPS5
>>88
行かなきゃいいじゃん
0097優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 08:18:50.92ID:LS5TDJYZ
周りが引くぐらいパワハラされてる
取引先で怒鳴るなよ
そんなの見たことない
上司ってどいつもこいつも
こんなもんなのか
0098優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 08:20:48.70ID:OmuQt9hT
>>94
そして俺は休職したけどな
1か月の休職期間の半分が過ぎたからそろそろ仕事の準備再開しないといけないけど
0100優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 08:58:11.24ID:uCiMaJ+B
>>83
俺もこの春から復帰したんだけどそれ休職前よりひどくなったよ
前は酷くても土曜の夜から落ちてく感じだったが今は金曜退勤して夕飯食ったらもうダメ
土日何も出来ずひたすら月曜が来るのを震えて待つだけ…
0101優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 10:46:34.97ID:TYOxnoA+
二年後50歳になって退職すれば早期退職で割増退職金が出る制度。
ちょうどその年に娘が大学進学なので、4年分の学費と生活費は賄える。
あとは家を売ってローン残払いきって、嫁と二人アルバイトでほそぼそと生活する。
っていうのは妄想で、そうとでも考えないと明日から仕事行けないよ
0104優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:22:45.76ID:v7rsiPyO
もう日曜昼だ。明日が怖い。死にたくなる。毎日が辛い。
0105優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:26:52.66ID:odAdHIkd
仕事行かなきゃ
役立たずなのに出勤しなきゃいけない
0107優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:48:00.45ID:1yMshmnN
新型鬱だってよ
凄い辛いんだよ

治す方法は環境を変えることだとさ
0108優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:49:00.43ID:rN9Sp/Kd
日曜午後になるな
今から持って帰ってた仕事の書類にとりかかろうか
夕食食べた後は今までの経験から絶対仕事のこと出来ないからなあ
いっつも思うけど何で土曜って直ぐ終わってしまうのだろう
0109優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 11:54:28.93ID:ijYvQkAR
自分の体そのものは自宅にあっても、
頭の中がやらなきゃならない仕事のことと、
反吐が出るほどムカつくあいつのことばかりで埋まっていると、
休日の意味がまるでなくなる
0110優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:07:31.10ID:R4Mi8cIL
もう頭おかしいとしか思えない、金と欲にまみれたクレーマーのお客に絡まれてもう限界。

今朝も携帯に直接連絡入れてきて無理な事をまくし立てて、お客様の為を考えてんのか!と。

一度逃げ出した同僚の代わりにその客の仕事を無理矢理押し付けた上司は相談しても知らんぷり。
おまけにその逃げた同僚は他の会社で使えなくて出戻った挙げ句、裏でその客とつるんで嫌がらせ。

一番はその客がやりたい放題なのは社長と大の仲良しだから。

もう俺の頭がおかしいのは判ってるけど、回りがそれ以上の基地外しかいない。
0111優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:17:57.13ID:NUafPS1O
毎日ミスばかりで怒鳴られてばかりで毎日残業で今日も仕事だけどつらい
ADHDと二次障害のうつ不眠でもうまともな判断力ない
加えて妊娠初期で減薬断薬の影響とつわりで仕事にならない
しがみつかなきゃいけないのにもうがんばれない
0112優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:24:50.84ID:tJN10wGb
上司  ○○さん、数字上がってこないけどどうなっているの?
0113優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:33:44.49ID:H3x5pGBm
転勤になるので引っ越しの準備してたら休みは潰れる
特に大した理由もなく異動ばっかさせやがって
0114優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:45:39.99ID:+B7ViP2Y
>>111
どうしても辞められない経済的理由があるの? それ、限界だと思うよ。大事な時でしょう。
0115優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:47:23.08ID:WlLE9ZUm
酒の飲み過ぎで気分が悪い、気持ち悪い
飲まなきゃ良かった
0116優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 13:24:19.26ID:kHxm8Plr
仕事があっても休みでも、どうしてこんなに
辛いんだろう。
0117優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 13:24:42.54ID:B5uXmgwO
これから出張で移動だ。。

、、やだな、、
0119優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 13:48:01.59ID:B5uXmgwO
辛い気持ちの無限ループ、
どうにかなんないかな、、
0120優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 13:48:48.98ID:v7rsiPyO
>>118
辛いね。ホント辛いよ。
0121優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 13:55:44.09ID:zUTJm9ZO
休みだからって特にやりたいこともないからダラダラ過ぎていってリフレッシュにもならない
0122優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:01:49.82ID:GpYKa908
>>65
勝手に男性だと思い込んでたけど女性でしたか
残業ってあなた1人でやってるの?

もしそうなら随分不用心だしあなたの負担だけが多くなってるの分かってて
他に仕事を振り分けられない上司たちは両方とも無能のガチクズだと思う
特に心配してるって言ってる方は心配してるフリしてるだけで行動が伴ってないから余計にそう感じるよ

上司が無理なら人事やコンプライアンス部署みたいな他に相談できる部署はないのかな

お家も大変なのにその辺り考慮してくれない会社なんていっそ辞めてもいいと思うけど
何ならもうこの状態が続くなら身体がもたないから辞めさせてもらうって言えば待遇変わったりしないのかな
012488
垢版 |
2018/04/15(日) 14:05:31.14ID:ihLFiIvi
>>91 >>92 >>96
参加者全員やりたくないと言っている
本社から強制的に飲みュニケーションやらされてるのさ
愚痴なんか言いたくないし聞きたくないな
仕事や正当な理由が無ければ参加
しかも参加者を本社でチェック
不参加のヤツは本社から事情聴取
上層部が来ないから愚痴言いたい放題だか場が湿っぽくてイヤ

タバコの副流煙でノド痛い
0126優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:10:59.15ID:nMK3/PjE
>>120
今日は雨だから 今日は日曜だから とか色々理由つけて辛さと向き合おうとしているけど
結局いつも辛くて辛い…ね…
0127優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 14:54:48.92ID:OvegRQu+
日曜日の朝だと思って起きたらこんな時間だった
昼食時、酒呑み過ぎて昼寝してたんだった
抗不安薬で絶望的な気持ちを落ち着かすか
0128優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:24:15.07ID:gehOc56G
鬱で何もする気が起きない。
来週家族サービスでディズニーランドに行かないといけないけど、家族には悪いが行きたくない。
0129優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 15:45:01.88ID:CPeZaskC
なかば強制の飲み会明け2日目なんだが、
二日酔いみたいなだるさ、ベンゾも昼前に飲んだし、
寝たきり状態、

明日はもう月曜 めちゃ喉が渇く。
0132優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:22:08.73ID:WDRYKvBo
鬱で何もやる気しないで引きこもり。鬱になる前は休日には予定詰め込んでたっけな。
明日仕事行きたくない。アルバイトみたいな責任無い仕事やらされプライドズタボロ。
そんな仕事すら、疲労感で定時まで居るのつらくて自己嫌悪。
0133優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:42:26.74ID:/lGn2sWr
>>132
オレはむしろバイト時代の単純な作業に戻りたい
去年社長の口車に乗せられて正社員になったのが間違いだった
給料は確かに増えたけどストレスはその比じゃないし体があちこちおかしくなって医療費で結局トントンの有様
0134優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 16:44:00.35ID:mcuHLnkp
俺はもう、あまり周りの目を気にしないように意識している
自分はこうするんだというものを持った方が楽に生きられることに気が付いた
前は挨拶されないとか、ちょっとしたことでイライラしたものだが、
トラブルが起きるのは当然だから如何に自分が強くなるかを考えるようにしたら、
性格がだんだん穏やかになった
上記の意味かどうか知らないが、職場の人にも最近雰囲気が変わったねと言われた
体調にはまだ問題があるが、寛解に近づいているのではないかと思う
自分の人生、自分自身が納得すれば、それでいいじゃんよ位がいい
0135優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 17:26:09.07ID:EE+KEave
鬱だるくてちょこっと走ったけど風邪っぴきだから消耗した
何やってんだろ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています