X



【新薬】ルネスタ part7
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 19:18:18.11ID:g5KDiAqK
発売日:2012年4月18日

成分(一般名) : エスゾピクロン
製品例 : ルネスタ錠1mg~2mg~3mg
区分 : 催眠鎮静剤,抗不安剤/非ベンゾジアゼピン系/不眠症治療薬

販売元のエーザイのサイト↓
ttp://www.eisai.jp/medical/products/lunesta/



前スレ
【新薬】ルネスタ part5
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1489111292/
【新薬】ルネスタ part6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1504518094/
0852優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 13:13:53.82ID:gUJOW7fL
レンドルミンに耐性ついちゃったからルネスタ2mgに乗り換え。
フンワリ感はないけどキレはいいね!引きずりこまれるよーに眠れた!
0853優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 15:22:32.26ID:/JWFhR/r
先週、マイスリーからルネスタ2mgに切り替えたけどあまり効き目がない感じ。苦味は、投薬時にはさほど感じないけど、朝起きた時の口内が強烈。

3mgに増やすべきか、マイスリーに戻すべきか、それらとは別の薬にするか、来週の診察時に訊いてみる。
0854優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 16:48:18.69ID:PTgFAeVU
苦味全然ねーんだよなぁ
効いてるのか怪しくなるけど眠れてるから効いてるんだろう
まあ苦味なんて出ないに越したことはないけど
0855優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 17:13:00.00ID:h4jl6O6X
数年間飲み続けてて効いてたんだが
ついに効かなくなってきたから、しばらく抜くわ
大量にストックしてるデパスの出番がきた
0856優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 18:03:28.80ID:ifazgLLU
頭が熱くなってフワフワっとしてから眠れるときと
全く効かないときがある
効かないときは苦味も出ないな
0858優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 23:58:36.15ID:s7Jn0nVn
飲んでからしばらく経つとうっすら苦味を感じてくる
それくらいからいつのまにか眠れてる事が多い
マイスリーと比べてやらかさないのでなんか安心
0859優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 13:16:51.12ID:OEZCgMA/
デパスは1回手出したら一生飲み続けるの確定らしいね
滅茶苦茶やめるのが大変らしい
強力な効き目で且つ超短時間作用型だから
0861優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 14:36:42.09ID:2xo2zrcL
2ヶ月くらい飲んでたけど、すぐやめられたぞ?
ソラナックスの方がやめるの辛かった
つまり個人差
0863優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 16:00:24.75ID:zVOsBK/y
ルネスタ辞めれねぇー
0865優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 17:42:32.43ID:OEZCgMA/
オオサカ堂
3mg30錠3箱で3,752円
2018/09/22 15:09 国際交換局から発送 SINGAPORE
2018/09/26 05:06 国際交換局から発送 川崎東郵便局  神奈川県
2018/09/27 12:13 お届け済み
5日で届いたよ
0866優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 21:11:33.06ID:mHM09rqs
デパス辞めるのなんか余裕やで
0868優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 00:04:05.36ID:/SvYBvQ9
>>798
遅レスだが・・眠気持ち越しはサイレースのせいかもね。
サイレースの実感的な薬効は7時間くらいだけど
半減期はほぼ1日らしいから。
0869優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 02:19:35.66ID:B50613vg
皆さんルネスタ苦くないの?
翌日も口の中がずっと苦い
0870優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 02:35:18.94ID:gen7tPjd
>>869
個人差があるみたい。自分も翌朝まで残るけど、朝飯食べて歯磨きしたらほぼ消える程度。
もっとつらそうな人もいれば、苦くない人もいるみたいだね
0871優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 08:45:28.80ID:CGIE3pky
2時に飲んだのに結局眠れなかった
ただただ口の中が苦くなっただけだった
0872優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 09:05:14.81ID:niR58eUu
>>869
すごい苦くて困ってたんだけど、他スレでお尻から入れるとって話見てそれから座薬みたいに使ってる
苦味残らないし効くし助かってる
0873優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 09:46:04.66ID:g5Lwp1AW
>>872
メントスを入れるのだけはやめときなよ?
生まれたての子鹿みたいになって…
0874優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 10:21:44.45ID:fMe+ZESJ
4〜5時間寝れたけど途中何度か目覚め熟睡はできないや
0875優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 13:21:23.79ID:B50613vg
>>872
そんな服用の仕方もアリなんですね!
やってみたいけどあんな小さな錠剤を上手く入れられる気がしない
0876優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:32:43.90ID:yDiRmw1o
ルネスタは最後発のZ薬で依存、副作用に最も配慮した薬だから弱いけど体には優しい
マイスリー などと共に睡眠薬入門として、最初に処方される薬だ。
だから軽度の不眠には十分である。
だが、それはサイレースなどの高力価型ベンゾ、さらには副作用で人格崩壊させる抗精神薬への入り口でもある。
0877優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:52:46.66ID:4CCXShiT
>>839
あります
意識朦朧でフラフラしながらキッチンに行って何か食べ物をあさって食べてます
怖いです
0878優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 16:19:35.35ID:OUCWssH6
>>877
全く同じです。こわいですよね。
でも飲まなきゃ寝れないし困った
0880優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 06:39:35.43ID:zajbyS1O
ハイプナイトじゃ一時間毎に起きるようになってしまった…
フルナイト試すかなぁ
0881優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 08:16:00.74ID:OkePRGX3
ハイプナイト3mで効かす
6mで即寝する
0882優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 13:17:08.41ID:wFm/gfRU
エスゾピック2mmでは効かなくなってしまった
0883優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 13:45:19.35ID:y+LTnlrk
>>880
ハイプナイトでは俺もきつくなってきました。
フルナイト試したらとしたらレポお願いします。
0884優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 13:51:54.54ID:tvlViM3b
>>883
フルナイトとバイブナイトって両方エスゾビクロンじゃないんですか?
フルナイトの方が効くんですか?
俺はエスゾピックだけど本家ルネスタより効く感じです
0885優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 13:54:42.45ID:tvlViM3b
>>882
エスゾピックは4mmデフォです。(ほんとは3mmですがどう考えても弱い。アモバンの半分の量がデフォと考えていいと思います)
4mmで足りなくなったらちゃんと医者行ってサイレースとかもらってきましょう
0886優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 15:29:42.11ID:rLGyc1Qh
3ミリを4分の1で大丈夫になって来た。
一時はどうしようかと思うくらい依存してたけど
0887優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 18:45:08.16ID:SRgG94gy
自分はエスゾピ6mm+ストゼロ飲んでます
マイスリーだと処方通りの10mmだけで寝れる
のに
0888優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 01:35:53.89ID:YeVZfpG4
ルネスタ2mg飲んでるんだけど、妄想と夢の間みたいな状態になる時間の進みはビックリするくらい速いけど寝れてるのかなこれ
0889優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 08:21:32.09ID:VTrfg/c/
夕食から4時間空けて飲むようにしてるが
消化しやすさで眠れるかどうか随分違ってくる

昨日は100gのいわしの缶詰食べたら駄目だったわ。アブラだろうな。
煮物系は消化よく最高なんだけどだな
0890優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 10:36:38.31ID:N2FDGDNl
エスゾピックとハイプナイトってどっちがきく?
0891優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 11:33:16.58ID:clqiGDuG
ベルソムラとデパス、デジレルに加え、入眠剤は先々週水曜日にマイスリーからルネスタに変更した。
しかし、一睡もできない日が昨晩も含めて3日。
こんなに飲んで眠れないなんて…。ルネスタ変えるか
0892優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 15:31:59.54ID:GDvgc1FV
確かにこれ飲み始めてから目が覚めて夜中の2時くらいかと思って
時計みたら朝の6時で7時間も寝てんじゃねーかとかよくある
寝た気がしないのに寝れてる気持ち悪さ
0893優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 17:07:12.41ID:63ekXHr8
そこまででは無いが、バッチリ夢を記憶して覚める
0894優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:59:10.21ID:lixoC+vE
>>893
それ、時々あるよ
目覚めはいい感じだが
0895優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:23:41.98ID:63ekXHr8
うたた寝ばかりしてた時期はちゃんと寝てた証明になるから夢で安心してたけど、
マシになって飲まずに寝れてる時でも飲んで効いてる時でも必ず見るわ。
もうちょっと意識無くしたい。
0896優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 01:53:36.62ID:Gz8JyMdA
現実と夢の区別がつかない
どんな映画よりも楽しそうじゃん
0897優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 06:13:52.48ID:iamzP0ts
診察の日だ、ぜんぜん眠れなかった
これでこの薬ともおさらば!
ルネスタ、マイスリー、ベルソムラがダメで効いてたハルシオンを勝手に切られた俺の次の薬はなんだろう…今度は効いてくれ…
0898優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 07:06:22.73ID:e7LY31bk
さっき、学園モノのバトル漫画みたいなことやってる夢みた。
俺は投石してたw
0899優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 07:17:05.00ID:cSRynmO6
>>897
なんかベンゾ嫌ってそうな医者だね。
マイスリー 、ルネスタはわかるけど、なんで中途覚醒防止用のベルソムラに飛ぶ?
つぎロゼレムとか来そうな気がする。
最悪だね
0900優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 07:25:51.13ID:Nz4XR49u
>>897

目にクマとか作って アピールしないからだよ
くまメイクしていきなさい
0901優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 07:43:52.99ID:iamzP0ts
>>899
次はもっと抜けの悪い薬になってしまうって言ってたからロゼレムは無いと思いたいけど…確かにベンゾ嫌いっぽいしな
なんか頑張らないとルネスタが増やされるだけな気がしてきたぞ
0903優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 14:52:59.70ID:PvyP3Zf6
不眠の人でも夢を異様に嫌う人と楽しめる人に分かれるよね。
自分はシュール、ホラー気味なのばっか見るけど嫌いじゃないわ。
0904優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:43:21.53ID:2k9gKkyH
非ベンゾで抜けの悪いものは無いから
ベンゾで抜けの悪い眠剤っていったらベンザリンかユーロジンかな
ドラールは出さないと思うが
0905優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:31:15.45ID:iamzP0ts
>>897だけどロゼレム出されそうになったからそれは違うのではと言ったらルネスタとロゼレム併用しろと言われたのでガチで転院を考えます
どうやらレンドルミンやリスミーすら飲ませたくないらしい
0906優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:40:03.44ID:zDVrxdcX
ロゼレムスレにも書いたんだけど、自分は薬効すぐ出るし離脱も酷い人間なんだが、ロゼレム程よくわからない薬(?)はなかったよ
0907優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:40:16.57ID:2k9gKkyH
リスミーなんか弱すぎてすぐに「眠れません!」って泣きつきそう
0908優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:37:16.57ID:MotU4a0C
自分もマイスリー、レンドルミン、ルネスタからのベルソムラだ
0909優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 11:14:23.91ID:2Jx/MOvn
1ヵ月3mg飲んだが苦味全くなし
アモバンの時はニガーだったのに
よく眠れるしこれ神薬やん
0910優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 13:13:00.06ID:LzJSe7dl
こういう業者丸出しの書き込みって誰がしてるんだろ
0912優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 16:39:33.90ID:n7xZTLwO
自分が業者だからそれっぽいのは同業者に見えてしまう病気
0913優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 16:54:06.24ID:VSkrOjCn
例え業者だとしても、まあ苦くないのは事実だけどね。
普通にアモバンの後発も苦くないけどさ。
0914優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 20:06:56.66ID:vYChnokL
>>909
3ミリ弱い。入眠作用はマイスリーより弱いし、
中途覚醒ならサイレースの方がいい。
0915優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 21:05:57.50ID:VfGfERxy
フルニトラゼパムは反則でしょw
アギとジオどっちが強いかってドングリの背比べな話をしているときに、メギドラオン持ってこられたような、それを言っちゃあおしまいよってな気分
特定のゲーマーじゃないと判りにくい例えだがw
0916優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 03:08:27.41ID:pQ/m9KDi
>>915
フルニトラゼパムは確かに長く寝れるけど、眠りそのものは浅い。あと翌日に持ち越しやすい。
0917優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 03:14:20.96ID:QykDs9H8
また効かない。ストロングゼロも無い。眠れないわ…
0918優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 03:19:28.08ID:pQ/m9KDi
俺は今マイスリー とサイレースだけど、
結局マイスリー やルネスタだけだとODしたりアルコール入れないと眠れなかったから、身体にもよかったと思ってる。
レンドルミンやリスミーは中途半端と思うよ。
ベンゾ行くなら最初からサイレースでいいと思う。
まあベルソムラが効くのが一番いいんだけどね、あの薬は個人差が激しい。
0919優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 15:54:54.13ID:bY7QcLBO
ラクカジャ、スクカジャ、タルカジャ全て兼ね備えたラスタキャンディを使える俺はロヒプノールなんかいらない
ルネスタで十分だ
0921優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 07:25:03.95ID:n0K3g5jP
>>905
あれですよ。強い薬欲しかったらおじいさんのヤブ医者がやってるところ探していくことだ。
ハルとロヒプノールとデパスがデフォでセットで出しまくられてた良き時代の人。
0923優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:13:08.01ID:rN83T5vZ
ルネスタ2mgから3mgに変えて3日が経過。
初日は寝付きが良く睡眠時間も確保。
2日目は寝付きがやや悪かったが睡眠できた。
そして昨晩、寝付けず一睡もできなかった。
再来週の診察まで試してみるけど、効き目が薄いならマイスリー(ゾルピデム)に戻るかもしれない。
他にはベルソムラとデパス、デジレルを貰っている。
0925優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 15:25:41.10ID:gPi2jYFl
初めて飲んだけどアモバン比ニガーの副作用が1/3くらいなのはいいね
ただニガーの続く時間がアモバンと全く同じなのはよろしくない
0929優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:09:01.42ID:fda8SkHl
最初の頃苦味が来たけど、苦味が来なくなる頃に薬が効かなくなる
0930優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:55:10.50ID:Q3o9xdjA
ルネスタ効かなくなったのでアモバンに替えたいと言ったら、不服そうな反応だった
替えたらめちゃくちゃ効いたわ
でも4日目からルネスタと同じ効き目に戻った
薬価安いからありがたい
0932優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:33:36.76ID:1/OOEUc5
>>924 亀レスにてスマソ!
7月まではベルソムラ、マイスリー、デパスの3種類で眠れたけど、8月にデジレルを常用しないとダメになり、寝つきが悪くなって今月からマイスリーをデジレルに変更。この4種類でも眠れない日がある。
その場合は市販のドリエルも併用。睡眠は滅茶苦茶。
0933優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:44:30.53ID:n3JUXCKp
>>932
ドリエルぼったくり。
レスタミンコーワ5錠で同じ効果が得られる。
あと抗ヒスタミン剤は毎日飲むと速攻で耐性つくからな。ここぞという時の頓服にどうぞ。
0935優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:32:48.63ID:81YynAI1
レスタミンもいいけどほぼ同じ成分のスリープエイド(名前変わってるかも)
を個人輸入したらわりと強力、半分割ってもかなりダルくなって寝れる。
ただこの手のは翌日もずっと眠く、それでいて2、3日連用したら効かなくなるw
0936優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 19:03:16.99ID:3uzSu3jM
久しぶりに飲んだらよく効く
マイスリーは3時間ぐらいしか効かないけど
ルネスタは中途覚醒なくすっきり寝て起きられる
0937優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 19:30:06.55ID:YTZYsdoQ
ルネスタは飲んで5.6時間たってから寝ると悪夢が見れるから好きすごい楽しい
0938優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 01:39:01.71ID:OVu8mY3E
ずっと飲んでるけど最近になって眠気や怠さが昼間残るようになった
なんでだ
0941優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:07:27.52ID:ILgQqyPo
メシアライザーが使える日はいつになるのか
もう完全に依存しちゃってるし諦めるか
0942優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:23:30.94ID:ILgQqyPo
3mgだと悪夢じゃないけど必ず夢を見る、ほぼほぼ毎日
2mgに減らしても同じ
1mgまで減らしたらようやく夢を見ずに眠れた
睡眠時間変わらないから1mgでいいし、そもそもこの薬必要なのかってハナシ
せっかくリボトリールで夢を全然見ない睡眠がとれてたのに
寝つきが悪いくらいで眠剤なんか出してもらうもんじゃないのかな
でもリボトリールのみだと寝付くのに1時間以上掛かる
その寝付くまでの時間が自己嫌悪タイム
これ飲むと30分で寝れる
苦みとか全くねーし
1mgだけ飲んでおくか
でも薬価高いし不必要な物は出来るだけ貰いたくない
次回診察の薬のレシピ思案中
塩酸リルマザホンかベンザリン?リボトリールにベンザリンの組み合わせはねーわ
リスミー最弱だしなぁ
90日通院捨てて毎月の通院にすればマイスリーとか試せるけど、
タイガーウッズがゾピクロンで健忘起こしてるのニュースで見てるからマイスリーは怖くて飲めねぇ
はー悩むわ
0944優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:43:15.56ID:U1IChI4e
かなり減薬出来てるけど、飲まない時でも必ず夢見るようになったわ。
まあ寝れてるからいいけどさ…
0945優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:48:54.70ID:CshFgswh
何度かルネスタ断薬して睡眠薬なしの時期があったけど
ろくに寝れない日が2、3日は続くし1ヶ月くらいは眠りが浅く短くなったな
もっとうまい断薬の仕方があるんかね
0947優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 03:29:22.95ID:p51M9ped
>>942
この薬くれって言ったらホイホイくれる医者なのか?
うらやましい。
0948優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 03:30:30.35ID:p51M9ped
>>945
ルネスタとかいう雑魚に離脱症状とかないよ。
ブラシボブラシボ
0949優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 11:51:36.31ID:ILgQqyPo
>>947
なんでも出してくれるよ
毎回欲しい薬を紙に書いて見せるだけ
どんな無茶なリクエストでもしぶしぶだけど出してくれる
その場合は薬局の薬剤師と必ず一悶着あるけど手に入らなかったことはない
まあ裏を返せば真剣に診察する気無いんだろうな
0950優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 13:39:39.85ID:ij/SRu/8
エスゾピックは2mmで4時間しか眠れない
きっちり4時間で目が覚める。
4mm飲めば8時間眠れるのか?
0951優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 15:39:45.53ID:s1Xcn2E0
起きたときに追加すれば8時間ねむれるんじゃない?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況