X



鬱でも必死に会社に行ってる人515

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 21:08:53.33ID:YK2fnu1R
ここは鬱でも必死に会社に行ってる人のスレです
励まし合いながら気負わずに頑張りましょう
荒れる原因になるので休み報告はできれば控えてください
(新型うつも同じうつです叩くのは禁止です)

※前スレ
鬱でも必死に会社に行ってる人514
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1540118661/
0101優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:37:09.86ID:/EWIUAEt
甘えてもいいけど、死ぬのはやめてくれ。
死にたいのはみんな同じだから。
死んだら、その後の周りの迷惑が甚大。
貧乏でも一生バイトでもいいから、工夫して生きろ。
日本にいる以上、機能不全とかで死ぬ以外認めない。
0103優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:33:20.13ID:gG+KcwDC
>>92
結婚して家買った時はまさか自分が鬱になるなんて夢にも思わなかった。自分の場合は家庭と仕事の両方とも原因になっている。仕事も家庭も放り投げてどこかに行ってしまいたいと毎日思ってる。
0104優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:47:13.29ID:fMaVOW7z
体調を崩す前は趣味なんかもそれなりに楽しめてたんだけどな。
今は何やっても楽しいと感じない。
0105優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:56:50.40ID:xCihJQdl
>>104
つまらない事をやってみなよ。
そしたらなんでもなかった事の方が楽しいと思えてくるかもよ。
0107優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:03:09.82ID:qsm+EAWG
木曜日倒したよ。
眠剤飲んだし寝ます。お休みなさい。
0108優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:13:17.57ID:dzPd6qs1
>>75>>95
人間を血液型ごときで単純に区分けできると本当に思ってるの?
0111優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:28:15.22ID:wCrr4qO7
>>109
正社員?
0112優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:30:01.72ID:VwQbqyh4
今月から復帰したけどフルタイム働いてボロボロだ。今帰る途中だけど凄い冷えるね。帰る家があるだけ幸せかもしれん。
0113優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:42:39.22ID:9UyrVyeE
>>104
ホントね
10代から性欲だけが取り柄だったけど彼女とはたたないしデリ呼んでもたたないし本当にヤバい病
明日また病院だがもう疲れ過ぎてわけわからん
0114優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:47:25.30ID:xCihJQdl
>>108
そんな単純なわけないよな。
そう思ってたけど社会に出たらそんな単純でした。
0115優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:54:40.41ID:+Vt+mVwV
自分の場合休職1ヶ月してデパス、マイスリー、パキシル飲んでたんだけど頭が働かなくて断薬して三年程たった。給料20程で高校生の子と二人暮らし。テレビでナマポの親子見てると内心やってられないけど踏みとどまってる。
0116優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:02:05.47ID:FPjN3rUZ
器用に生きたいな、ずうずうしく生きられれば違うのかなと思いながら。明日は休みなので寝る前に晩酌。おつかれ自分
0117優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:13:00.94ID:AGjyhJVT
毎日何かしら成長してることを実感できる趣味が欲しい
0118優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 01:07:25.52ID:nD0JlDH1
みんな金持ってそうで羨ましいわ
0119優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 01:14:29.72ID:xLHhCcda
死にたい
0120優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 01:18:32.46ID:saVbpQiA
>>118
単にアリtoキリギリスですよ。
0121優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 01:24:07.52ID:EOlo9U74
先週から休職明けで復調傾向にあった鬱がぶり返し、9日連続で休んでる。
明日こそは会社に行って良い形で週末を迎えたい。
0123優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 01:51:12.66ID:CRSygO+A
金曜日は休みだけど、メンクリ行って来なきゃなと思っているが、土曜日の午前中でも良いや。1日寝ていたい。
0124優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 04:43:56.87ID:FAmXbXdm
>>97
おれも一緒そのくせ
やらなきゃという責任感だけが
半端にあるから
余計に苦しめる
仕事できなくて
始発 残業の繰り返し
そのくせなにも仕事ができていない
0126優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 07:17:51.94ID:VYmi7y+1
土曜日が憂鬱で仕方ない
平日より業務時間長くなる上に苦手な人と一緒だ
完全週休二日制のとこに働きたかった
0127優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 07:29:25.02ID:sD0odJZD
>>72
前にいた会社はボーナスとか人事考課に有給の取得率がかかってた
毎日休まずに来てる人と休んだ人を同じに考えるわけないとか言って
家族や体調の事もあるだろうに馬鹿かと思った
もう潰れて無くなってしまったけど
0128優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 07:31:05.52ID:9LDpJHQh
上司にいつ罵声浴びせられるかわからないから常に気を張っている状態で本当に辛い
0131優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 07:32:22.80ID:E35chf8K
今日も恐ろしい1日が待っている。動悸と不安でどうしようもない。
0133優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 07:37:52.72ID:gAiORETs
>>52
妻子ローン持ちの44だけど15日で退職
0134優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 07:40:49.98ID:E35chf8K
時間が来たか。地獄へ行ってきます。
0136優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 07:47:35.81ID:zk1Ik7lR
今日一日、何事もなく無事に過ごせますように、、
とりあえず、今日一日だけなんとか乗り切りたい、、
0137優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 07:47:47.14ID:eNlsMqmT
>>128
全く同じ状態
右隣に問題の上司が座ってて右半身全体がつったようになってる
0138優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 08:07:38.84ID:kQhBo8Wc
同僚の血液型とかどんなタイミングで把握するに至るんだ…
0139優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 08:15:34.21ID:jED5BfHq
今日やっと金曜日だ。
長かった。
本当に長かった。
今日休みたいけど、頑張って行ってくるわ。
0140優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 08:18:56.02ID:MQOd/vQP
来年度の予算編成時期だ。毎年減っていくのに、売上目標は右肩上がりだ。
新しい設備を導入しようにも納期12ヶ月なんてのもざら。
0141優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 08:43:00.97ID:eLPMFt4T
みんな金曜日もやっぱりしんどいよな…
朝から晩まで働くなんてしんどい
せめて今日だけは本気で鬱だから休みたかったけど
無能派遣社員が休んだらまた怒られるよなあ
0142優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 08:43:49.45ID:gdORMjBV
他人って完璧求めすぎ。今から地獄へ行ってきます。
0143優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 08:44:33.50ID:87kYGO4M
38歳で辞めたら、派遣社員とかにしかなれないかな?
0144優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 08:45:58.77ID:EVxLfY18
>>19のアンケートの結果でいけばこのスレの住人は転職板の類似スレのアンケート結果と
比べて10才くらい年齢が高そうだね
メンタルヘルス板と転職板
偶然のなのか必然なのか
あくまでも年齢アンケートの結果だけで判断しているけど
0145優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 08:48:53.56ID:EVxLfY18
>>52
その辺は難しいところだね
何が悲惨かの捉え方にもよるのだと思う
よりいい方でも、よりましな方でもなく、より悲惨ではない方を選ぶことになる状況になってしまう
0146優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 08:53:31.48ID:EVxLfY18
>>55
今は売り手市場で30代後半は手薄だから待遇の話はありますが転職は難しくないと思います
ただ、このスレなので聞きますが、精神疾患の診察は受けてますか(内科であっても精神的な薬をもらっていれば病名はついています)
それであれば採用面接で聞かれたときにどうするのかの整理はしておいた方がいいですね
0147優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 08:58:34.97ID:IzRvNrZR
今電車の中。
もうちょいで会社の最寄り駅に着く。
帰りたい。
でも今日は金曜日。

頑張ってくる。
0148優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 08:58:46.31ID:EVxLfY18
>>57
人類学者のいうとおりなら結婚というもの自体が子育ての後ろ楯に女が男を確保しておくためのものだから
子供がいる間は子供優先、子育てが終わったら自分(女)優先で生活に必要な資材(金)になるのは当然なのかもね
その代わり女は常時発情することで男を引き付けていたといわれている
0149優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 09:02:11.23ID:EVxLfY18
>>63
背負うものが出てくるのが負担なんだよね
俺は子供が居ないだけましだけど、自分のことだけ考えていればいいのは身軽だよ
結婚や昇進でうつになるのは医者からすると特に驚くことでもないみたい
0150優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 09:11:53.26ID:1GEmQlSP
>>129
血液型性格判断については旧日本軍が研究していたので、それなりに知見はありますが
現時点では血液型(少なくともABO式では)と性格の関係は否定されています
(「否定」と簡単にかきましたがどう考えられているかは、ご自身で調べてください)
そこから占い、性格判断と心理学について調べると、色々なのもに対する自分の感じ方(認知)
について気がつくところがあるかもしれません
0151優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 09:27:05.91ID:kWwsYdY1
>>133
次は決まっているの?
0152優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 09:30:25.98ID:kWwsYdY1
>>127
どの会社もあると思う。具体的にそういう項目がなくても上司のさじ加減。めちゃくちゃ成果出していれば別だが積極性とか向上心がないとかいくらでもこじつけられる。
0153優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 09:31:41.03ID:FbhjruYw
自分は40代でいわゆる氷河期世代。
就職したくても就職出来なかった友人や知り合いを何人も見てきた。
いまだにまともな職につけてない人もいる。
そういうのを身近で見てきたからこそ仕事を見つける事の
大変さはよく分かる。
だからこそどんなに体調が悪くても仕事を辞められないって思ってしまう。
0154優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 09:31:41.30ID:kWwsYdY1
>>121
そんなに休んで大丈夫なの?よくクビにならないね。
0155優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 09:44:37.07ID:gAiORETs
>>151
活動中
貯金頼み
貯金はたけばローン返せるけど
貯金の方が利率いいんだよな
安心するし
0157優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 10:51:41.75ID:87kYGO4M
>>146
精神科からの薬は飲んでいます。
転職の際は言うべきなんでしょうか?
0158優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 11:28:49.94ID:Cqu07YS9
48歳、鬱がバレて退職、今は派遣で倉庫内作業(泣)なんか上に目をつけられて小さくなっている自分が情けない。
派遣は余計に金払っているんだから元を取らないとって雰囲気だから。
0159優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 11:32:22.07ID:SwFCpJuG
>>144
一応ここはメンタルヘルス板のスレで
精神科に通ってる人が対象だからね
>>157
精神病に理解が有る職場ならカミングアウトした方が精神的に楽だし
病欠など後々の事を考えると都合が宜しいでしょうね
0160優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 11:42:56.58ID:7ND08GlB
自立支援医療証の更新が来たけど、見た親からお前は精神病か?甘えだろ!ショックで倒れそうだ!とか煩く言われた。来年から更新止めようかな?
0161優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 11:46:30.68ID:saqVp75/
死にたい
0163優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 12:13:45.61ID:g+HhXYEf
血液型についての補足です
血液型性格判断は血液型のみに着目して性格を判断します(判断基準は主観的で定性的です)
これって、「鬱は甘え」、「鬱だから○○」という人と同じようにも思えますよね
血液型ならいいけど、鬱になるとダメ?
〜〜〜
私は工学部出身で心理学の専門ではなく仕事の中でで心理学なことを勉強した人間です
という前提のもとで
血液型性格判断については、肯定する人、否定する人、否定する人を否定する人と色々な人がいます
心理学の実験では逆の結果が出ることもままあります
これには色々な原因が考えられますが、大きな要素のひとつに実験時の教示の仕方の違いがありますといわれます
教示とは簡単にいえば実験前、実験中の説明です
説明とは情報のインプットです
これによって心理学の実験結果が変わるということは
人間は最初の思い込みで認知、行動が変わる可能性が大きいということです
これは職場の人間関係でも同じだと思います
これは人間の特性上やむを得ないといわれているが、ある程度は気を付けることもできると思います
相手だけが気を付けるのではなく自分もです
0164優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 12:19:39.22ID:g+HhXYEf
ちなみに私自身は占い、性格判断には懐疑的です
占いも性格判断も多くの種類があり、それぞれが独立事象的な要素が大きい場合が多く、同一の項目を推定している
その状況でも、あたるといわれる占いなどが1つにはならず、それなりの数の占いなどが信じられていることが主たる理由です
ですので私が占いなどをみるときには、そういうバイアスが入っていることは否定できません
0165優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 12:22:30.05ID:g+HhXYEf
>>156
そうです
同じようなタイミングで年齢アンケートがおこなわれたので興味を持ちました

>>157
配慮してもらいたいのであれば別ですが、採用面接の際には聞かれない限り言わない方がいいと思います
私は感心しませんが嘘をつくという人も一定数います
0166優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 12:25:44.22ID:g+HhXYEf
>>159
精神科に通い出すのは30才後半辺りから増えてくるのですかね
それとも転職35才限界説のようなものの影響でしょうかね
転職坂はワッチョイ一本でそれに対する疑問もあまり聞かれない一方で、このスレでは
ワッチョイにネガティブな意見が多いのはなんとなく関係がありそうですけど
0167優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 12:31:11.14ID:g+HhXYEf
>>160
自立支援医療証って、持っていることが家族にばれるのですか?
私はかつて医者に「年収の観点から自立支援の理念に則していないので診断書は書けない」といわれたので
現時点ではとることは考えていないのですが勉強のために教えてください
0168優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 13:14:09.63ID:yUfq1HiX
先週三日、今週は一日とあまりにも休むからってことで上司に事情聴取された。
そこで今の状態のことをカミングアウトしたんだが、今日出勤したら何となく周りの空気感が変わった。
俺に対して線引きしてるみたいな感じ。
0169優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 13:16:01.61ID:8mzj6fZA
休職からの復帰ってどうすればいいの
怖くて電話できないんだけど
0170優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 13:17:50.65ID:SwFCpJuG
>>166
転職板のは鬱と言っても病院に行くほど深刻な人は少ないんだと思うよ
ワッチョイを入れるのはスレが荒れるのを防止する意味で入れるんだよ
荒れていなければ入れる必要は無いし
自分のレスがトレースされるかもしれないのは
荒らしでなくても被害妄想を悪化させるのでよろしくないからね
0171優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 13:17:57.73ID:LU5ZS6pz
>>157
聞かれなければ言わなくてもいいんじゃないかな?
ただ面接前のアンケートみたいので病歴や持病を書かせるところは多いよね。正直に書けば落とされるだろうし。書かなければバレたときにクビにする為の
絶好の口実になるしね。転職後の仕事のパフォーマンスが良ければバレても問題無いだろうけど。
0173優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 13:26:13.80ID:SwFCpJuG
スレの平均年齢は、スレの雰囲気が自分に合っている人達が集まってくるので
自然と年齢や性格の近い人が多くなるんだと思うよ
0174優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 13:40:12.37ID:UEc7HBh8
>>169>>172
普通の人から見たらこんな当たり前の事が判断出来なくなるんだよね。
判断できても怖くては実行に移せないとかな。たまらんね
0175優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 13:52:15.59ID:TeAtFVTX
>>167
横からだけど、自立支援医療証は手続きしたところ(役所の福祉課とか)から郵送で来るから、家族にもバレるんじゃないの?
封筒に「障害福祉課」とか書いてあるし
0176優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 14:45:52.24ID:sdaPx3+A
皆んなマイナス思考だけど、プラス思考になり良いところ探しや幸せ数えをやった方がか幸福に近づくよ。笑う門には福来ると言うし。現代人であれば恵まれている事幸せな事のが数の割合の方が高い。
0177優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 16:01:00.78ID:+ipdITo9
誰とも話したくないのにくんなよ
声聞くだけでビクビクする
0178優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 17:49:57.46ID:E/5AplQm
誰かが大きなミスをした。
本来は皆で気をつけようとなるのだが
うちの会社は次に誰かやらかすかを
皆で探り合ってる。
そして、今日。自分が機械の部品を
汚したら凄まじく責められた。
賢い奴は事故をなかったコトにする
裏技があるが俺は正直に答えてこのザマだ。
ミスった奴は自分の失態を取り返そうと必死で。
俺のやった過去の事も掘り下げて言われた。
ニヤニヤと気持ち悪く話を大きくされて
何とも辛い週末だ。
0179優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 17:51:34.68ID:eLPMFt4T
あまりにもポンコツ役立たず過ぎてついに上から「おい〇〇」って呼び捨てにされるようになった。
同じ時期に入った人は〇〇「さん」て呼ばれてる
自分がミスばっかりだからなのは分かってるけどつらい

薬抜けないからポカーンとしてしまう
0181優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 17:53:03.78ID:+nvPmWKm
正社員目指して来週も頑張るぞー
0182優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 17:57:56.81ID:rb0ffyqP
>>153
私もです。
なので、どんなに不格好でも仕事にしがみついています。

この年代は正職員であるだけで勝ち組と呼ばれるぐらい酷いですから。
0183優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:03:15.56ID:mVIR5Rsz
定時ダッシュ公務員。Fラン卒でめちゃくちゃ勉強して試験受かったのに辞めてたまるかよ。
0186優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:18:02.59ID:S3YnvzTO
>>170
うつ関係のスレはやっぱり不安、恐怖が強い方が多いのですかね

>>175
ありがとうございました
そりゃ、また家族に分かりやすいね
よくもわるくも

>>180
それぞれなのかね
本人が選択できるのが良いのだろうけど
0187優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:21:35.91ID:+7mYxF/k
>>186
自治体によるのかもだけどうちも自宅に郵送

にしても医者が勧めないのは
めんどいからか?
金銭面てよっぽど金持ち?
0188優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:21:47.48ID:S3YnvzTO
>>183
公務員がいいなんて
仕事をしている人としてない人がはっきりしている組織だから、してない人になれれば
怠け者にはいい仕事だろうけど
あの試験そんなに難しくないだろう
0189優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:29:36.27ID:KrMByIQ3
ほぼ定時ダッシュダッシュ
今日はひとり焼肉のあといつもの居酒屋いくぞおおお
土曜日祭日とか最悪だけどそんなこと忘れるくらい飲むぞおぉ
0190優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:30:29.60ID:S3YnvzTO
>>187
10年以上前の話になるが
当時は年収750万位だったけど、医者からはあなたのような人のための制度ではないと言われた
その医者は診察時間1時間とか珍しくなかったけど、検査もほとんどなく、薬も古い薬だったし
転勤時の紹介状もただで書いてもらったから医療費自体は安かったけどね
0191優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:57:28.23ID:0osz/OxN
うわあああ明日一番嫌いな人がいる泣きたい行きたくない
次2連休あるのは再来週だ
0192優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 19:03:26.50ID:gAiORETs
>>157
面接でいいとこまで行って正直言ったら一切連絡来なかった ただ履歴書が返送された 言わない方がいい
0193優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 19:20:30.04ID:eITiYpEN
正社員になりたい
0195優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 20:29:02.53ID:ZBU6q2/b
マイナス思考に麻薬的快楽を得ているのかもしれない。断ち切りプラス思考良い事
幸せ数えを実行すれば鬱的思考から抜けるかもしれない。認知療法のように。
0196優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 21:42:17.87ID:jih3bEDu
やけ酒だ、、。
0197優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 21:42:44.43ID:D7PWgYpP
常時、頭の中で仕事のことや人間関係について考え、イライラ状態が続いて疲れるのですが、良い気分転換とかありますか?
0198優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:03:13.24ID:z/vxqEUx
>>182
その正社員の座から降りて、
パートやバイトに切り替えようかと思っていますよ
40歳、氷河期世代
0199優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:12:48.09ID:ht5JN0IE
家で愚痴っても家族は頑張れとしか言わない
もう頑張れないのに
0200優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 22:39:04.43ID:jih3bEDu
やけ酒飲んで久々に気分いいや。このままぽっくり逝って保険金と住宅ローンただにして、家族楽にしてあげるのも悪くないな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況