X



【医療費1割負担】 障害者自立支援医療 Part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:16:06.07ID:xPWX8+kU
障害者自立支援法による、自立支援医療【精神通院】についてのスレです。
原則として医療費1割負担、世帯の所得に応じて負担上限があります。

★★重要★★
申請方法は自治体によってバラバラです。
地元の精神保健福祉センター、保健所、市区町村役所に問い合わせてください。
スレでの質問は市区町村名をお願いします。

厚生労働省による解説
ttp://www.mhlw.go.jp/kokoro/support/3_05_01med.html
ttp://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/shougaishahukushi/jiritsu/index.html

「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律」32条による
通院医療費公費負担制度は平成18年3月末で廃止されました。

よくある質問
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1435007952/2-6

経過的特例措置は平成30年3月31日まで延長
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/shougaishahukushi/jiritsu/gaiyo.html

参考情報
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1435007952/8

前スレ
【医療費1割負担】 障害者自立支援医療 Part39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1529063840/
0006優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 00:36:49.85ID:mP5i23lI
いちおつ
0008優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 08:31:06.55ID:JQG44Jii
>>1


来年は診断書要らないとはいえ、自立支援は毎年手続きが必要なのが面倒臭い。
0009優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 15:56:44.40ID:IhPI50kX
一時期は、毎年診断書が必要な時もあったな〜…
あと、最初って2年ごとだったような気もするな〜
0010優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:58:13.96ID:r/fvJkYV
これって精神通院してる人なら誰でも受けられるの?
0011優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:58:52.51ID:mP5i23lI
>>10
診断書出して、それが通院必要だと認められたら。
0012優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:04:02.03ID:r/fvJkYV
>>11
ありがとです
0013優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:27:43.87ID:mP5i23lI
>>12
ものすごく低い割合だけど、申請が棄却される例がある。
0014優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 01:20:29.29ID:s+TE4X0q
通院歴にもよるはず
あまり短いと受けられなかったような
0015優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 02:25:16.23ID:5OnglGTS
2年ぶりに診断書改めて読んで泣いてしまった
原因はあれどなんでこんなにいつまでも恐怖心と不安感に囚われてるんだろうか
治る気がしない
0016優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 10:57:10.38ID:THrK50lV
新規で診断書書いてもらったら統合失調症と書いてあった。抗鬱薬と抗不安薬しかもらってないのに。通るような配慮かなあ。
0018優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 11:33:48.17ID:THrK50lV
書いてもらうように頼んだときに、あれは統合失調症とか重い場合だとは言われていたんだよね。
0020優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 15:30:47.17ID:BjSwDNJ9
川崎市議会 平成30年度第4回定例会 代表質問案及び回答案

差別解消法の制定以来、自治体は障がい者の方々から寄せられる差別の事例を掌握し、それを「対応要領」に反映させることとなっていますが、 本市では、差別の事例を掌握する仕組みがありません。
 その結果、障害者差別解消支援地域協議会に報告事例がないとのことです。
 問題は、差別を相談する窓口が「差別があったとされる当該部署」になっているため、相談もしにくく、当該部署がちゃんと報告せず、
集約できない可能性があるということです。
 差別の内容を相談する窓口を新設し、それを広く周知すべきですが伺います。

健康福祉局長
 障害者と健常者が全く同じ条件で社会生活を営むことができる「真のバリアフリー」を実現するためには、 障害者が健常者と同等以上の要求を行政に対して行うことに対し、厳正に対処する必要があります。

 本市市長部局におきましても、人事異動後ミスを連発する職員に対し、他の職員の邪魔にならぬよう業務に対する質問は慎み、職員間の会話を聞き取ることで業務知識を習得し、ミスをゼロにすること等、叱責を伴う厳正な指導を行ったところ、
発達障害の診断書を提出し障害者雇用促進法に基づく合理的配慮を要求するなど労働基本権や人格権を濫用する行為に及んだため、
合理的配慮については自己責任とし、ミスが生じた際には全職員の面前での強い叱責を含む厳正な指導を行い、 懲罰的な人事評価により将来を戒め、地方自治の本旨たる能率的な行政の運営を遵守した事例がありました。

 このように、障害者の権利の過剰な濫用を防ぐためには、障害者が生存権の主張のみならず人格権や労働基本権を要求する権利の濫用と呼ぶにふさわしい事態に対して、専門的な知見を踏まえ厳正に対処する必要があります。
 そのためには、障害者に対する窓口の専門化を進め、担当窓口の規模を拡大し、より専門的な観点から障害者の権利の濫用に厳正に対処していくことが、
障害者と健常者が同じ条件で社会生活を営むことができる「真のバリアフリー」への一番の近道であると考えております。
 さらなる事例の積み重ねと障害者に対する対処人員の増強に向け、今後も努力してまいります。
0023優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 16:26:17.95ID:THrK50lV
幻覚も妄想もしないけど不安感や意欲の低下はある。これって統合失調症なのか?別のクリニックでは鬱と言われていたのに。
0024優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:54:33.36ID:j3ENDFQr
携帯電話料金の割引サービスって障害者手帳だけだと思ってたけど、自立支援医療受給者証でも良くなったんだね。(少なくともSoftBankは)
0025 【吉】
垢版 |
2018/12/01(土) 23:59:52.00ID:sprh9IK9
今月も順調に
0030優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 03:06:57.57ID:eifgTBZx
SBは障害者割引使っても高いよ
今から入るなら一番安くても
データ定額代1Gまで2480+通話基本プラン1000(障害者割引済の値段)+端末代(月月割なしの3万)

ぶっちゃけMVNOで普通に契約した方が安く済む
0033優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:46:48.86ID:Xi+XXge7
Amazonで2〜3万のスマホ買って
mineoとかの安SIM突っ込むのがお手軽
0034優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:50:55.65ID:HuwWXg9V
>>14
前スレからもあるが、初診で自立支援診断書を書いてもらい申請して通ったと言うやつがいたぞ

>>15
俺なんて、先生が電子カルテで毎回コピペだから、文字化けしてる箇所は毎回文字化けしてるよ
画面上は正常なんだろうけど、プリンターでプリントアウトするときに文字化けするんだろうね
0035優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:46:49.92ID:jBvq1scq
発達障害で医師に診断書を求めたんだけど拒否された
自立支援医療の対象ではあるはずだが、その医師は統合失調症と違って発達障害では診断書は認めない方針らしい
これ他の病院でも同じ感じなんかなあ
0036優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:16:23.77ID:slnJ+G65
>>35
医師や病院の方針による

鬱では自立支援の診断書書きませんって
自分とこのWebで明言してる病院もあるぐらいだし
0037優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:50:59.43ID:cqX9c/4N
診断書書く書かないって使用目的によって医師が決められるもんなの?
0039優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 07:47:42.08ID:5zbhjGKr
「初診で診断書は書けない」って、その医者の方針なんだろ?
初診だと診断を確定できないとか?何度か診察してからじゃないと病名が確定しないとかさ・・・
0041優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:47:25.47ID:Bd7UcpSz
>>38
本人じゃないから詳細はわからん

自分は初診から8ヶ月後位に自立支援医療の診断書書いてもらったから
自立支援医療申請するには、先に手帳の申請して交付してもらってからと言われた
(H24年頃)
手帳の申請には半年は通院が必要らしいので、自立支援申請も通院が半年必要と書いたら、初診で自立支援診断書書いてもらったというやつがレスってきたんだ
H24年頃と近年では運用が変わったのかなと思ってた

>>35
発達障害と一括にいうが、たくさん症状があるのよ
自閉症から識字障害などなど
しかも自分から私は発達障害ですなんて医者に言えるやつがいるのかね?
他の人(医者や学校の保健室の先生とか)から言われて初めて気づかされるもんじゃないの?
0042優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 13:04:40.27ID:5zbhjGKr
自立支援に手帳は関係ないだろ?
俺は手帳なんて持ってないよ
0043優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 13:17:54.37ID:cqX9c/4N
手帳はいらんだろー 俺H20頃から通院&自立支援だけど治療初期に自立支援通ったぞ
0044優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 13:43:13.99ID:M1A76GyN
昔の35条?だっけ自立支援法の前の規定0.5負担のやつ それならその場で診察料金割引になったな俺も
0045優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 13:57:18.83ID:5zbhjGKr
医者も制度の詳細を分かって無い奴がいるからな・・・。
傷病手当金の退職後でも受給できるって事を知らないで「退職したら受給できないよ」って言う医者もいたからな。
そいつ今でも俺の主治医なんだけどw
患者の俺の方が制度の事詳しかったから、その次の診察から急に態度が変わって敬語で話してきたり
0046優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:02:06.51ID:SKa29D2t
>>35
自立支援の診断書を拒否ってあんまり聞いた事がないなぁ。
憶測だけど、発達障害といってもADHDとかASDとか範囲が広くて、基本ADHDくらいしか投薬(コンサータとか)されない事も多いし、医師の診察やカウンセリングも二次障害(鬱とか不安障害)が起きてない限りあまり意味がないと判断されたからかもね。
0047優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:07:21.19ID:SKa29D2t
>>45
それ分かるなぁ。
まあ自分の所は敬語になるんじゃなくて、めちゃくちゃ機嫌悪くして荒い言葉遣いになったんだけども…
ワーカーさんに同席してもらったから余計にプライド傷付いたのかな。
0048優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:08:10.56ID:LUjMnUcb
手帳新規申請、更新者で、自立支援の新規申請、更新する場合に有効期間が、
手帳と自立支援が同一時期の
場合には、手帳用の診断書だけで、自立支援の診断書はなしで手帳と自立
支援の同時申請が可能です
0050優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:00:00.94ID:JmDdIE+9
大人の発達で初診が終わったあと自立支援を申し込んで
2回目の診察から適用された自分はまだ良い方だったのかな
WAISも発達の薬も高いから助かってるけど
0051優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:14:41.44ID:AsEkmGK0
>>41 >>46
医師にはADHDって伝えてある

拒否された理由については
「国がADHDには自立支援を適用しない方針だから、私もその通りにしてるだけ
それにADHDは統合失調とかと違って自立できる症状だから、支援の必要は無い」というよく分からん説明だった

国の方針つっても市の役所に問い合わせてハッキリ対象になるとは言われてるし、「自立できる」の基準も分からない
そのへん問い詰めてみても、話をすり替えられて何一つ答えてくれないまま終了
0054優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 10:13:52.05ID:eoq7FtgG
>>51
だから、そのADHDって誰に診断されたんだよ
まさかの自己診断か?
今の自立支援を拒否られてる医者か?

>52、>53さんも書いてるが、医者変えれば?
医者に伝えてあるって、もし転院してきたのなら原則前医の紹介状(診療情報提供書)が必要だから、口頭関係なく書面でわかるじゃん
(紹介状不要のセカンドオピニオンを売りにしてるメンクリも多少はあるけど)

あとさ、ADHDは薬はコンサータだろうけど高くないやん
ぶっちゃけ診察なしの薬の処方箋だけにしてもらえば、精神科専門治療30分未満(330点)の3割負担の約1000円を減らせるよ
自立支援に頼る前に、医療費を下げる工夫をしてみては?
あなたの健康保険にもよるが、自立支援だと処方箋だけって制度上できないから、何かと不便になるよ
(薬だけなら予約いらず、待ち時間いらずじゃん)
0055優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 11:54:56.36ID:02sECfpU
自分も自立支援は通院8ヶ月ぐらいでこちらが切り出してすぐしてくれたが、手帳は同じようにこちら切り出して去年通8年で習得したよ
0057優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 14:29:23.92ID:GCzRW94/
>>51 >>54
今通ってる所以外に精神科には行ったことない
医師に「自分ADHDかもしれないんですが」と相談して、質疑応答の後「それは確かにADHDかもね」と言われ、それから3ヶ月程薬は処方してもらってる
ただ診断書は上述の理由で出してはくれないので、厳密に「診断」っていうのはされてない状態

診察無しで処方箋だけ貰えるってのは知らなかったな(俺んとこの病院が認めてくれるかは分からんが
ただ今の医師とは診断書以前に普通に相性悪い気がするから、やっぱ病院変えてみようかと思う
0058優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 15:18:24.76ID:OWHnlsAB
診察なしで処方箋はマズいんじゃないか
俺の通ってるクリニックにたまにそういう希望の人が窓口に来るけど処方箋だけってのはダメって断られてるぞ
0059優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 15:54:01.48ID:QjncGCgD
法律変わったからね
薬貰うのには、絶対医師の診察が必要
0061優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:13:54.98ID:EsOwUi44
介護事業所じゃなくて総合事業所みたいなのだったわ
0062優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:27:39.99ID:5+LZSvAf
>>54
今は診察無しでの処方箋の発行は禁止されてる。
0064優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 03:12:21.37ID:wqgK8D7V
その後いかがですかぁ〜?
お薬出しときますね〜
おだいじに〜
0066優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 14:04:13.60ID:0rInOIfg
俺が去年通ってた皮膚科は診察なし薬だけ可能だった
だけど診察代はきちんと取られてた
0068優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 14:41:42.39ID:0rInOIfg
その皮膚科は受付で診察券出すんだけど、診察券入れる箱が診察ありとなしに分かれてる
けっこう堂々と診察なしやってたけどチクられでもしたら大変だよな
0069優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 03:03:33.50ID:k+hZVYBW
俺も主治医が急病で欠勤で予約してた診察が出来ないからって診察無しで前回と同じ処方箋を発行したって言われたけど、
前回の薬で眠気が酷いから変えてくれって言って前々回と同じ処方箋を診察無しで発行されたなw
チクられたらとか考えないんだろうか?
精神疾患患者だからチクられても「頭がイカレテル奴がホラ吹いてるだけだからw」って言うつもりだったんだろうか?
0070優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 09:32:02.80ID:+Vbxg1fI
私も主治医病欠の時、受付で前回と同じ薬でいいですか?って聞かれてうなずいたら診察無しで処方箋もらえたよ
0072優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:19:34.32ID:ZWUZJv3W
>>62
うそー
自分は違うけど、薬だけって患者いっぱいいるよ
午前に80人位患者が来れば半分は薬だけって割合かな
3~4ヶ月に1度位の頻度と思うが、受付の人が薬だけって患者に今月は診察の月ですので、って待合室でよく聞くよ
(どうしても今月がだめなら来月必ずって)

法律変わったかどうかは知らんが、自立支援(国保)の人が、処方箋だけってできなくなったのは数年前にメンクリの受付に聞いたし、自分もそれに該当だから毎回診察(3分)されてる

>>71
だよね
ま、中にはこの薬はまだあるのでその他の薬をくださいって人もいるけど
処方箋だけでも、処方箋の印鑑は医者が押してるわ
(自分が診察されてる時に、自分の処方箋じゃない紙に医者がポンポン印鑑押してるのよく見るし)

できないって人は、初診も受けてない飛び込みの患者やしばらく通院してなかった人、自立支援(国保)の人、多剤処方規制にかかってる人じゃない?
薬だけって人は会計時に必ず金を払ってるから、自立支援(国保)ではないのがわかる

このスレの人には少数組だろうけど、自立支援でもなく薬も多剤規制にかかってない人は次回の通院時に試しに処方箋だけって言ってみれば?
たぶんいけるよ
0073優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:37:22.15ID:qP0SDr58
医師法 第20条
医師は、自ら診察しないで治療をし、若しくは診断書若しくは処方せんを交付し
自ら出産に立ち会わないで出生証明書若しくは死産証書を交付し、
又は自ら検案をしないで検案書を交付してはならない。
但し、診療中の患者が受診後二十四時間以内に死亡した場合に交付する死亡診断書については、この限りでない。
0075優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 14:53:55.07ID:9My7F3RB
>>74
病院薬局あわせて1ヶ月間で上限までの支払いのみ
その後は窓口負担無し

1ヶ月上限2500円の人なら
病院 一割負担470円 計470円
薬局 一割負担1500円 計1970円
病院 一割負担470円 計2440円
薬局 一割負担1500円のところ窓口負担60円 計2500円
以降は月中は窓口負担無し
0076優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 15:04:23.04ID:1Z7lk1j3
>>73
毎回必要とは読めないな
法律用語なんだろうけど

まぁ、自分のメンクリ名をさらすつもりはないが
0077優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 15:27:30.76ID:fLefKjO7
自ら出産に立ち会わないで出生証明書若しくは死産証書を交付し、って
もし自宅とかで出産しちゃったら出生証明書が手に入らないってこと?
0078優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 15:35:35.98ID:GP0IQkYi
>>75
うちのところは1医療機関につきだから
上限は病院と薬局で別だなぁ
0079優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 15:47:15.25ID:CPhpSB5f
>>72
前に、会社の健康診断で行った内科医院には
「法律が変わって処方箋だけの発行は出来なくなったから、処方箋が必要な人は必ず診察が必要です」って張り紙がしてあった。
診察せずに処方箋を発行するのは、たぶん違法。
レセプト的には「診察料」も請求してるから「診察してる」って設定になってると思うけど・・・
0080優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 15:52:59.53ID:gt6zWXsI
この科だけの話じゃない。
内科はとかは処方箋だけってあるし。
0081優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:12:17.92ID:CPhpSB5f
診察せずに処方箋を出した疑い 医師らを書類送検 三重
https://www.asahi.com/articles/ASL3F014QL3DUBQU024.html


確かに、特に相談したいことがなければ、「いつもの薬がほしいだけなのに、なんでわざわざ診察室に入らないといけないのか」と、
面倒くさく感じることがあるでしょう。時間がもったいないので、薬だけもらってさっさと帰りたいという気持ちは、とてもよく分かります。
でも、これ、ダメなんです!
「無診察処方」といって、医師法違反になってしまうのです。

薬を処方する立場の私にも妻がいて、3姉妹の父親でもあるので、まだまだ警察の厄介になるわけにはいかないのでありますっ!
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO98554460X10C16A3000000/
0082優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:13:19.70ID:CPhpSB5f
>>80
全部の科で診察無しの処方箋は違法だってw
通報しろ!
0083優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:16:01.76ID:CPhpSB5f
つまり、診察なしで薬を出したり、処方箋を交付するのは健康保険が使えないばかりか、医師法違反となり、立派な犯罪行為です。
 さて、皆さんはここまで読んで疑問に思ったことでしょう。今まで病医院から薬だけもらって帰ってきた経験を持つ方は多いと思います。
また、医師に会わずに(医師の診察を受けずに)注射をしてもらうとか、電気をかける、などの医療行為を受けた方は、少なからずいらっしゃることと思います。
これが日本の医療の現実です。良くも悪しくも、「赤信号みんなで渡れば・・・」的です。
http://www.aobaclinic.jp/treatment/mushinsatsu/mushinsatsu.html
0086優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:23:08.48ID:eMp3rAVo
俺の通ってるクリニックでは受付窓口にも女医がいて
「お薬だけください」
「調子悪くないですか?」
「調子はいいです」
との10秒診察で処方箋をくれる

診察を受けたい人は別に申し出ることになってる
0088優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:31:56.10ID:JFgD2zqI
>>86
自立支援使っても?
(社保の人?)
国保なら自己負担0なら請求書ないだろうが、社保なら1割の請求書(領収書)をもらうでしょ
そこに精神科専門医療欄に330点と書いてある?
その受付での10秒問診で
ちなみに処方箋発行医はその女医?
院長名?

>>79
処方箋だけの場合は、再診料と処方箋料だけだよ
3割負担なら400~500円
そしたら、レセプトチェック機関でアウトだよね
3つのメンクリ転院したけど、3つとも処方箋のみ可能だったよ
(自立支援申請前)
長期出張で他県に数ヶ月単位で転居したとき、メンクリにtelして4週間分の処方箋を郵送してくださいとお願いして送ってもらった、毎月
(薬は出張先のスギ薬局で出してもらい)
支払いは今度帰ったときに支払いますと
0091優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:00:08.30ID:CPhpSB5f
>>88
その「再診料」が診察代だよw
診察した事になってるんだよw
頭大丈夫か?
診察しなくても「診察した」って事にして診察料(再診料)取ってるの?分かった?
0093優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 12:28:59.62ID:VA4e1puH
>>91
じゃ、問題ないじゃん
それで薬だけください(処方箋だして)
医療費削減になるじゃん
(自立支援を申請しなくても)
話の発端はADHD?だけだと自立支援診断書書いてくれないという人向けに医療費削減方法の提案なんだから

ところで、請求書欄にある精神科専門治療はオプションなのかね
事実上の診察(問診)した、しないがそれでわかるんじゃないの?
しかもこのスレを見る限り、薬だけって人が複数人いるわけだからレセプト審査機関から黙認されてる感じじゃん
違う?
もっというと、院長一人でやってるメンクリが、一日で100人近くの患者に再診料のレセプトを切ってる
午前診3時間、夕診2時間の計5時間で100人て、まともに診察してたらどう考えても無理やん

あとさ、薬だけの人でも本人が窓口に来るのではなく、親や配偶者や子供を代理にメンクリに行かせ貰わせてくるケースもあるし、診察もへったくれもないよ
0097優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 19:24:14.66ID:Tm4wi5TV
9月下旬に手続きしたのにまだ来ない
遅いな@東京
0099優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:38:55.71ID:tvh1lJmY
(´・ω・`)今年は診断書必要な更新
5000円は辛い
もっと高い病院あるだろうけど
0100優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 01:25:01.35ID:f1lpUA8n
>>88
受付で「調子はいいです。お薬だけください。」と言うと
カルテだけ院長に回ってそこでどんな処理されてるかは知らない

初・再診料72点
投薬68点
精神科専門療法330点
合計470点
負担額470円

処方箋発行医は院長

混んでない時は「今日は診察お願いします。」と、診察受けたりする
470円は変わらず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況