X



今思っている事をストレートに書き込むスレpart247
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0985優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 19:36:15.02ID:lHQl99Uv
ちょっと弱みを見せたとたんに何度でもマウントしようとするやつ
0986優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:02:05.38ID:GQOAzTSM
丸美屋 麻婆豆腐を作るか
迷って迷ってます。
フライパンがベトベトになるのが一番イヤなんじゃ
0987優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 20:29:20.56ID:mHS4hQrP
>>971
160自身が関係修復したい側なのか、相手から関係修復を申し入れられてる側なのかにもよるけど、
いずれにしても微妙な所なんだと思う。

私のように発達障害持ちだと、健常者との人間関係がこじれるのは9割方自分が原因だけど、
健常者同士の場合は、どちらが悪いとは言い切れない事が多いみたい。
その人がもし、傷つけられた側の立場だとしたら
相手と以前のような関わりをする事は心情的に難しくても、
誤解が解けて自分にも原因があるかもしれないと気づけば、
相手を一方的に責めた事を謝るだけはしたいのかもしれない。
もしくは傷つけた側で、内心では関係修復を望んでても相手がそうでない場合なら、
相手に内心を悟られないよう、謝罪の気持ちだけを伝えたいのかもしれないしね。
0991優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:19:34.97ID:mHS4hQrP
>>989
うまくは言えないけど、自分の事しか考えてないのとは違うと思う。
本当の所は960本人でないとわからないけど、謝罪も関係修復も相手あっての事だから、
相手の気持ちを慮ろうとすればするほど、安易な気持ちで謝ったり関係修復を図るっていうのは難しいものだからね。
0992優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:37:04.84ID:B28nzANS
なんで変だなって気づいた幼少時に関係機関に連れてってくれなかったんだ
親の庇護下にあるうちはカバーできても社会に出てから苦労するのは本人なんだよ
0994優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:43:02.60ID:OkdD3ALc
相手の心は相手のものなのだが?
コントロールしようとしてるのは結局自分本位な考え方してるからでしょ
0995優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:47:27.99ID:qmKaJM5i
にゃんぱすー!
0996優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:48:05.82ID:qmKaJM5i
人をコントロールするって下種の極みだね
0997優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:48:39.69ID:qmKaJM5i
中間管理録トネガワのオープニングはゲスの極み乙女。だね
0998優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:50:29.88ID:qmKaJM5i
体力は大事だと思う 健康が一番大事だな ボクは食べすぎだ 毎日脳がリセットされて忘れて毎日食べすぎる これがボクの課題かなあ 何で去年の年末まで痩せることができたのか思い出せない なんかいろいろ思い出せない しょうがないよね
0999優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:50:52.76ID:qmKaJM5i
ずら丸降臨!                             バブみを感じてオギャりたい                                    がんばルビィ!
1000優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:51:49.78ID:OkdD3ALc
嫌われるのも傷つくのも全部受け入れる
それくらいのことは出来るようになりたい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 9時間 41分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。