X



【休職】リワーク・プログラム 1【復職】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 23:39:51.31ID:Oi911NRY
休職後の復職訓練として行われているリワーク・プログラムについて語りましょう。

日記風に使っても良し、情報交換しても良し。みんな弱い部分があるので、優しく接してね。

次のスレは980の方でお願いします。
0952優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 08:33:28.70ID:PZk7TJ8v
組合が機能してる会社ってあるんだな
製造業の大企業とか?
うちは御用組合だから愚痴さえもらせんわ
0953優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 09:52:53.88ID:0eoAf+5D
>>951
現役世代はつらいね


リワーク休んじゃった
再来月の復職目指してるのに、やっぱ無理か
0954優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 18:09:14.49ID:sc44Nhsf
>>953
リワークの復職審査は復職して働くより厳しいからな。
無理か…と思っているなら無理。
0955優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 19:38:41.12ID:C/qXQufY
実際問題リワークの基準やプログラムがどんなに厳しかろうと
復職してフルタイムで働く方が厳しいに決まっている

リワークでキツいと感じているうちは復職できる状態じゃないよ
0956優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 22:28:40.10ID:88zvQGoM
リワークは、これなら一生通えるわって位まで回復したけど、復帰したらやっぱ仕事内容や通勤が苦痛で辞めたくなってきた
0958優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:42:10.40ID:baYeBHdN
リワーク終了したのに、たまに顔出すアホが居て困るわ
0959優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 11:39:33.96ID:TZSJpTqi
ここ見ると卒業後の再休職、離職率低くないな
リワーク行くと再休職、離職率低いですよ!てのは施設の宣伝文句だから当然か
結局、どこに行っても本人次第か
0960優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 11:53:14.44ID:CJkqezhi
特に鬱とかで休職前の部署に戻されて何も変わってないならまた同じ症状が出るのは当たり前だよな
まぁそれは適応障害っていう方が正解なんだろうけど。
0961優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 12:21:32.85ID:kkaHZocz
>>955
それは正論だね
リワーク時々休んじゃうようだと
復職しても100%再発するだろうね。
0962優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 13:15:44.68ID:ZW7WhkUe
退所したのに毎週リワークに顔出す奴ってなんなの?病気?依存?
0964優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 15:25:09.47ID:ZW7WhkUe
>>963
はぁ?おまえ発達?あたま大丈夫かおまえ
0965優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 16:53:27.58ID:8yqelQix
休職してリワークに行ってた時期があったわけだが、
リワークにいる奴らって、みんな一様に自分のこと偉いと思っててうざったかったな。
例えば再休職用のプログラムにいる人を見下してたり。
いやいやいや。他人から見れば目糞鼻糞だよ。
0966優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 17:05:37.32ID:VP1MzpdL
まぁこのスレ見てるだけでも歪んでる奴が多くて
大体は職場より本人の問題なんだなってのが伝わってくるな
0967優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 19:12:44.40ID:QvffZSNK
>>950
電機メーカーの某H社や
さすがに30代とか若かったら人事も配置替えとか色々助け舟だしてくれるけど、
退職近くて逃げ切り図ってる人は人事の人もお手上げで諦めてた
0968優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 19:14:25.34ID:CrniVZ50
>>966
てめーもな!
0969優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:59:20.74ID:Cm6DKgwR
傷病手当とか1年半しか出ないのにどうやって生活してたんだ
0970優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:05:13.57ID:QvffZSNK
>>969
うちはその後健保から療病見舞金として1年半傷病手当金とほぼ同額出る
なので3年間お金は入ってくる
0971優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 05:33:20.11ID:+5rvmNB4
リワークの担当女医と合わなくて、
リワーク掛かれない。傷病手当金残り5ヶ月ぼちぼちどうするか決めないとね。
0972優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 05:54:02.04ID:+5rvmNB4
50過ぎてからのメンタルアウトで休職、
産業医面談で月一で職場に顔出すが、
職場も復帰諦めてる感を感じる。
退職しても戻る家も無く、
もう首括るしか無いかな?
上長も忙しくてコミュニケーション取れない状態、基本的放置されてる状態だから。
0973優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 07:50:22.15ID:tPJK2pWB
>>967
日立か
そのうち社名消えるか中華系に吸収されそうだな
その制度も即消えそうだわ…
0974優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 13:41:56.13ID:DMcJJcoN
>>973
売上10兆の会社が消えたらパナもソニーもトヨタも製造業全部逝ってしまうね!
まぁ家電売ってるぐらいの認識しかないんだろうけど
0976優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 22:07:26.46ID:S14tbBFh
>>971
今さらリワーク先変更できないのかな?死にたくなる気持ちは分かる
0977優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 14:12:42.22ID:jrheWbLw
しかし、退所する人を見てると明らかに復職失敗するやろうなと感じる人多いな。まともに、リワークプログラムもこなせない人間が復職できるかよ!
0978優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 21:03:42.68ID:pC+mNhMp
>>977
でも、事実として復職し、働いてるんだろ。
その人たちの多くが再休職して戻ってきたら、また報告してくれ。
0979優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 21:07:59.15ID:Uoma7+pN
>>975
鉄道と火力がメイン
国内の鉄道システムはほぼHだからしばらく安泰
ディズニーもモノレールも実はH社製だったりするんやで
今はイギリスにめちゃくちゃ車両売れてるからシステムもセットで売ろうとしてるとこやね
0980優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 21:40:38.55ID:EJzLb5s1
そもそもなんでこんなのが就職できたんだろうってぐらいヤベーのもいるな
リワークに来た当初は職場で壊されてそんなふうになっちゃったのかと思ったが
どうやら元々あんなんっぽい
0981優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 11:09:19.64ID:mc/FEBIV
>>978
すでに出社拒否が2人、リワーク卒業したのに短時間きんむご、リワークに顔出すメンヘラが1人いる
0982優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 11:10:37.76ID:Z74deJHr
休憩中、仕事も年齢も様々なメンバーと雑談していたら、どこの会社にも、『そこそこ上からの評価は良いけど、悉く下を潰してきた人物』が存在していることが判明した。
そいつらをみんな隔離して、リワークのプログラム受けさせたらいいという結論に至った
0983優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 11:20:35.26ID:pT7sS3Gc
割と真面目に上が下を評価するんじゃなくて
下が上を評価するシステムにした方が上手く回ると思う
0984優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 11:55:39.02ID:ziQwstEv
>>983
もう始めてるところ多いよ
下からのフィードバック評価
うちは部下二人からの評価が賞与に影響する
これ始めてからゴルフ半強制とかなくなったわ
まぁ別の問題もあるっちゃあるんだけど
0985優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:55:05.86ID:b/xhWZYq
復帰前の通勤訓練は大事だとは思うけど、わざわざ人混みのなかで風邪ウィルスだらけに晒されて疲れて免疫力まで低下すると思うと通勤問題なさそうと思えた時点で直前はゆっくり休んだ方が良さそうだわな
0986優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 08:59:37.81ID:1gkniURS
シーズンはずらしたほうが良さそうだね
そんな融通はきかないところが多いだろうけど
0987優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 12:26:56.11ID:kaPEmE3V
彡 ⌒ ミ  。.
(*`Д´*).·∴°, '.º ゴホッ ゴホッ
0988優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 23:10:52.77ID:kaPEmE3V
てかリワークプログラム調べたんだけど、グループワークとかクソやりたくねぇ… わたし長年の慢性コミュ障だし、それについては休職理由に関係ないしな。 リワークに行くことで病みそうだ。
0989優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 04:01:46.05ID:TTim4wxn
グループワークぐらいで拒否反応してるなら社会復帰無理だな
調子悪い日は見学や早退してもいいし
ということでグッバイ
0990優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 21:48:27.53ID:3P7UQe3w
リワークって、メンヘラ女が多いってマジ?
0992優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 16:17:56.66ID:0zOCJJBr
>>991
その台詞そのまんまテメーに進呈するわ、メンヘラ!
0993優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:01:55.70ID:T1fI6pCc
メンヘラとは、2ちゃんねるのメンタルヘルス板にいるような人間のこと。
ネットスラング。 またそれが転じて、心に病気を患った人を指す。
0994長期休職中のクズ
垢版 |
2020/02/19(水) 10:29:39.10ID:uMdcfDQ8
引きこもってて休職期間満了解雇を覚悟

あるきっかけで外出できるようになりデイケアにも通所

休職中に変わった見ず知らずの管理者がとてもいい方で、期間満了寸前で
復職可否判断会議にかけてくれること

やる気満々だったのに直前で、また弱さが出てデイケア休んでしまった


このままだと万一、復職許可になっても再休職して管理者に多大な迷惑をかけてしまう
管理者の上司は自分の復職に反対してると思われる

自分「管理者も出席する復職可否判断会議を辞退した方が、管理者への迷 惑度合いが多少ましになるんじゃないか」
家族「復職可否判断会議に出席するのは手を尽くしてくれた管理者への礼儀だ」
0995優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 11:20:12.83ID:6iuE/hWm
>>994
お前は本当はどうしたいんだよ
退職したら次の仕事見つけられるのか?簡単ではないだろ?
日雇いで肉体労働するか?奴隷並みの扱いだぞ
バイトで雇ってもらえるか?外食やらコンビニやらも奴隷要員だからな
シフトも安定しない

一度うつになってしまったら社会不適合な可能性は高いだろうが、なんとか元の職場にしがみつくのが一番マシじゃないのか?
その会議とやらで解雇されたらされたで開き直って失業保険もらって再就職考えればいい
会議に出るのも嫌なら出なくていいだろ、お前には合ってない会社なんだし。
0996優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:27:26.13ID:tGrtMtKm
管理者に迷惑かける心配とか
まさにうつ病の思考って気がする

自分の人生なのになぜそこで他人の気持ちが判断基準に入ってくるのか
自分の幸福に対してどうか。判断基準はこれしかないやろ
0997優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:55:44.94ID:zMMpBqee
>>994
そういう状態で、そういう思考なら自ら退職した方が良いんじゃない?
後々、就活する時にも少しは有利だと思う?
退職金も解雇と自主退職じゃ違うんじゃない?
良く知らんけど…。
逆に復職を後押ししてほしいのかな?
0998優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:40:38.72ID:QAZZibeU
退職なんてしようと思えばいつでもできる。
勧めちゃダメな典型例。
失業保険の受給開始時期とか誤差みたいなもん
0999優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 00:26:55.82ID:emjttsiY
彡 ⌒ ミ  。.
(*`Д´*).;∴°, '.ゴホッ ゴホッ
1000優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 12:20:41.69ID:SZwkCQDH
気がつくともう3月なんだろうな…
近況としては休職延長で就活は行き詰まっててエージェント増やす予定であとは病院のリワーク施設(ほぼ大人の保育園)に朝から毎日通ってる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 354日 12時間 40分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況