X



精神障害者の運転免許★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 12:25:25.48ID:xZO0K13U
前スレ
精神障害者の運転免許★7(c)2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1504167104/

任意加入型自動車損害保険の話題は荒れるので必ず下記のスレで
自称損保社員が語る損保保険スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1502285997/

☆スレ移動が面倒くさい人へ
その損害保険に加入して問題ないかは加入しようとしている損害保険の約款の第一章「賠償責任保険」の第三条か第四条の「保険金をお支払いしない場合」の条項を確認
『被保険者の脳疾患、疾病または心神喪失によって生じた事故によりその本人に生じた損害または傷害』という行がないこと
字は小さく読みにくいがおおよそ8行ぐらいなので頑張って読もう
0002優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 12:25:44.33ID:xZO0K13U
ここが正統スレです
0004優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 13:04:10.89ID:Z6KMpJP2
膀胱冷やさないようにパンツやズボンを何枚か
重ねると冷えないから
トイレ近くならないから安眠できる
0005優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 16:22:10.14ID:yh9Cjqv3
精神障害者はまともに運転できない可能性もあるから、運転して事故を起こして莫大な賠償金を背負うくらいなら、運転免許証の返還を考えるのもありだと思う。
今は銀行口座の開設など身分証明書が必要になる場合でも、運転免許証がなくても、マイナンバーカード(個人番号カード)や運転経歴証明書で代用できるから困ることはない。
0006優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 01:28:09.06ID:BhvmRM2C
糖質同一性傷害躁鬱持ちだけど運転しててゴールド免許
車間距離とって法廷速度の+10くらいまてで運転
今までの事故は相手が一時停止無視や割り込みなんかで示談
基本的に他の人格が安全運転してくれるので疲れ以外は楽
0007優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 18:19:16.86ID:uEVohpKp
統合失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかない

統合失調症患者は大抵不器用で何をしても上手くできるようにならないのですが
一つの初歩的な事だけは少し得意になることができるのです
しかしその得意なことはすぐに己惚れにつながるのです

例えば少し資格習得の勉強ができるだけで自分は頭が良いと己惚れて

「私はそこそこ知能が高いですし 
今から大学受験の勉強すれば国立医学部にも合格できるくらの知能が私にはある 
だから私にとって私立大学卒の医師なんて私より格下でそんな医師は大した知能もってないです」
ということを本気で思っているのです

そんなの統合失 調症患者の大学受験なんて
ただ英単語と熟語の暗記をやる程度の芸しかないだろうと思います
そしてその勉強の仕方では偏差値55以上の大学には合格できないということが理解できないのだろうと思います

例えば 精神障碍者当事者交流会に参加した43歳くらいの統合失調 症の男性で
「仕事するとしたら薬剤師なんていいですよね 私も資格取ってやってみたい」
と言っているのですが
本人は医学部と言わないで薬剤師と言うところに謙虚さが滲みでてるだろうと謙遜しているつもりなのです

統合 失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかないのです
0008優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 09:20:30.50ID:bpzhOLOs
統失や双極なんて絶対的欠格事由でいいだろ
0009優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 09:47:33.40ID:3+pFoZoV
0010優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 09:46:43.92ID:XBa6E203
よく眠りたいか?

寒いとねむれなくなる
暖かいズボン履けよ
布団から出ない生活するとズボン履かないけど
寒いから履きなよ
0012優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 01:42:43.43ID:+EnO5hyU
2月にミラーぶつけた。
13年ぶりの物損事故
次にどこかぶつけたら
免許証返そうかと思っている。
うつ病歴10年
51歳免許取って31年
0014満月ポン吉
垢版 |
2019/04/02(火) 13:55:05.80ID:/U9wNGZi
田舎に住んでたら免許は必須だよ
だから返して欲しい
0015優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 16:23:40.64ID:f7TTuXIT
都会に移住すればいい
0016優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:35:37.07ID:kUoy796W
最初から発達だって分かっていれば教習所なんて行かなかったよ
大金をドブに捨てる羽目になるのは分かり切ってたからね
0018優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 10:50:57.49ID:JhV+vnBZ
この国からキチガイを無くすのが正常
0019優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 19:08:27.03ID:J8mAikLc
教習所も一回でも欠点見つけたらしつこく復習させたり、ぼったくりじゃないか??
0020優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:22:21.66ID:AQYt7KyV
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0021優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:23:55.87ID:W0iQGMqg
自身のOD式適性検査結果がうpされてるADHDサイトを見つけた
そこには注意力Eの1Eと印字されててさすがにおったまげた
ATで教習時間80時間以上乗せられた適正0の自分でも注意力Eの2Dなのに1Eなんて初めて見た
北海道に住んでて車なし生活はほぼ不可能なのにどうするんだろこの人
0022優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 14:03:23.90ID:VKbey/H5
長野だっけ、少し前にスキー場への夜行バスの運転ミスって若者たち諸共に死亡した運転手
あれも直前の適性検査で注意力の項目が突出してヤバかったと、ドキュメンタリー番組で詳しく触れられてたわ
結婚も上手くいかず破綻してて、職にあぶれて行き着いたのがブラックウテシ職
おそらくはお仲間系であったろうオッチャンの末路を見た気分で辛くなったもんだ
0023優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:03:11.60ID:Qzj8TFM8
運転には注意力が1番大事だよ
0024優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 17:36:11.28ID:nAZ/LlHN
ソニー損保は、双極の薬ラミクタールなど飲んで事故った場合
保険おりるんだろうか?
0025優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 17:53:18.23ID:4mnMe3Vd
>>22
さっさと精神障害者認定されて閉鎖病棟行きになった方が長生きできたということだよな
0026優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:56:20.50ID:Jr9mF1tK
>>22
注意力Eで大型2種が取れるわけないのだがその点はどうなの
0027優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 17:32:03.61ID:M+O+Z5Xp
二種は難しいのはわかるんだが、具台的に実技や筆記は発達障害みたいなアホでも受かるの??
0028優しい名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 21:58:01.91ID:iK198gUk
標識信号見落とすADHDと1点集中で周りが見えないASDと反射神経0運動音痴なDCDと3つ持ってる知的境界域でも免許持ってるから大丈夫
0029優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:29:28.34ID:/NNYPzN9
自動運転に関する、自動車開発の現実的な方向転換 

レベル5の自動運転よりも現実的? “車内運転支援”
https://eetimes.jp/ee/articles/1904/15/news067.html

リンクの記事を読むと、自動運転に関する関係者達の考え方が変わってきたように感じる。

そもそも自動運転が可能と始めに判断した人達は、自動車の運転にあまりにも無知だった。

もちろん、人類が総力を挙げて開発に勤しめば、いつか完全な自動運転は可能だろう。

しかしそれには途方も無い金と時間が必要で、十年や二十年で出来るようなシロモノではない。

そして急ぎすぎれば必ず人を殺す(というかもう殺された人が何人も居る)。

それが、ようやく理解されはじめたのだと思う。


今後の自動運転は、極めて限られた条件の中でだけで可能な範囲の“半自動運転”が実用化され、開発が続けられていくと思う。(もちろん半自動運転中の事故と責任に関する法整備もセットで)

「2020年には自動運転を実用化する!」

などという愚者のたわごとは無かった事に(或いは後付けの理屈で正当化)され、より現実的な選択肢が選ばれていく。
0030優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:40:53.98ID:xZHe1ZN4
age
0031優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 18:50:27.34ID:xLdVYHxC
軽自動車は運転しやすいのか
0032優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 08:08:01.50ID:3pWAs8Fn
税金が安い
0033優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 17:53:35.01ID:qKC48hom
軽はぶつかったら吹っ飛んじゃいそうだし潰れそうだし怖い
あー自動車税の季節か…
0034優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 16:07:49.87ID:+3JG+6S+
ラミクタール飲んでたら、任意自動車保険おりない?
0035優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 17:06:35.44ID:SqbCqXGU
統合失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかない

統合失調症患者は大抵不器用で何をしても上手くできるようにならないのですが
一つの初歩的な事だけは少し得意になることができるのです
しかしその得意なことはすぐに己惚れにつながるのです

例えば少し資格習得の勉強ができるだけで自分は頭が良いと己惚れて

「私はそこそこ知能が高いですし 
今から大学受験の勉強すれば国立医学部にも合格できるくらの知能が私にはある 
だから私にとって私立大学卒の医師なんて私より格下でそんな医師は大した知能もってないです」
ということを本気で思っているのです

そんなの統合失 調症患者の大学受験なんて
ただ英単語と熟語の暗記をやる程度の芸しかないだろうと思います
そしてその勉強の仕方では偏差値55以上の大学には合格できないということが理解できないのだろうと思います

例えば 精神障碍者当事者交流会に参加した43歳くらいの統合失調 症の男性で
「仕事するとしたら薬剤師なんていいですよね 私も資格取ってやってみたい」
と言っているのですが
本人は医学部と言わないで薬剤師と言うところに謙虚さが滲みでてるだろうと謙遜しているつもりなのです

統合 失調症患者は自分に可能な事と不可能な事の判断がつかないのです
0036優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 19:18:38.75ID:2CFq47Cb
糖質で免許取りたいんだけど、病気の申告はしないでも大丈夫だよね?
事故を起こす以外にバレる可能性ある?
0037優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 19:27:58.08ID:PrDRzctw
統失事体は疾病該当ではないけど、問診票に当てはる項目がある場合は申告して相談する必要がある
0040優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:33:38.40ID:T3M6l6mv
>>39
あなたは統合失調症ですか?と聞かれるわけではないみたいだけど。
0041優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 14:22:32.30ID:FZtMkumE
ダイアナ妃みたいにベンツ乗っていても死ぬ時は死ぬし
0042優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 14:57:45.11ID:kYkG9RCx
デイケア通っている者です
自立の為、自動車の免許を取ろうとおもっています
自動車教習所の教習料のローンを組もうと思っているのですが、
エックスカード?のような所と相談するようになると教習所の人に言われました
クレジットカードか何かを作らないといけないのでしょうか?
詳しく教えていただきたいです
0043優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 16:28:53.88ID:K5BfyhzV
エックスカードってなんぞ?
カード作らなくても教習所に分割でって言えばいいのでは?
しかし、審査もあるし(通るとは限らない)、金利分損だからお金貯めて
一括で払えるようになってから教習申し込めば?
0044優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 17:00:14.49ID:USLFL1tB
もしかしたらエポス?
それはマルイのローンだね
安易に手を出さない方がいいよ
返せないと遅延損害金が膨らむから(特にあなたのような属性では)
0045優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 04:46:17.90ID:a85Lc6ka
エポスとジャックスが混じってるんじゃね
心配しなくても定職についてないと通らないよ
0046優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 04:56:52.61ID:a85Lc6ka
>>43
今は学生以外の定職なしは教習所のローン組めないと思う
だからみんな学生のうちに取るんじゃん

うちはいとこがフリーターでローン通らないんで親父が30万貸したぞ
中古車も譲った

無職や低収入がローンで免許取っても、車を買うローンと自賠責保険を考えたら自分の車は持てないんだよ
それで自立なんてできるわけないだろ
親戚に理解者いないと無理だよ
0048優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 13:47:31.59ID:vi62guHM
免許は働いてた時の貯金で一括で払えたが
車を持つとなると駐車場代と税金だけで障害年金が吹っ飛ぶから無理ゲー
0049優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 15:40:49.78ID:NUaqOjf6
一人身ならしょうがないよね
親とか同居人がいるなら何とかなるかも
0050優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:46:39.31ID:dKl2PN2W
ここのスレ、レスと無関係な連中を呪っている、ので御安心のほどを。

呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死
呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmtkjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死怨呪怨死怨念怨霊呪牢死呪死呪死呪怨死呪死mtmtkjmnszkmtmtkjmnszk呪死呪怨死怨念怨霊呪牢死呪死呪怨死呪怨死呪死呪牢死
0051如来
垢版 |
2019/05/27(月) 02:45:24.80ID:8igS9epf
>>50
残念ながら呪いは存在しないのです。
それからあなたが出した感情はそのままあなたに帰ってきます。
自分で対処してください。
0052優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 17:42:42.07ID:nQEDroPG
精神障害者の運転は酒酔い運転と同じだろ
0053優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:39:23.48ID:yFsHNAPk
合宿免許のパンプ見たら割引対象は25歳までがほとんどで驚いた。
10年前は30歳までが殆どだったから。
あと、普通二輪免許までおまけで合宿受けれて値段も当時より安くてびっくり。
0054優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:20:30.51ID:yFsHNAPk
皇族とかは免許とかどうすんの?
例えば皇后の雅子さんとかは更新とか事故ったらどうなんの?
0055優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:37:30.21ID:DJNXDaYy
クレジットカードを持てない人はETCを使うことはできないのだろうか
0057優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 00:25:40.87ID:7/teiQrL
>>55
オーソリの時点で請求額が確定できないもの(たとえば高速道路の料金)はデビットカードは使えない
その点クレジットカードは後払いだから問題ない
0058優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 15:03:00.19ID:DdJ5htax
新元号の初め、ひとつの国が壊れた。
経済的危機により完全失業率15%、失業者1,000万人を突破。親兄弟を頼れない世界にニートは暴走し、通り魔や家庭崩壊が各地で発生。
精神障害者は増加の一途をたどり、精神科外来患者数は80万人。
モンスターペイシェントによる職員の殉職者は1,200人を突破した。
キチガイを恐れた健常者たちは、やがてある法案を可決し、施行する。
それが、障害者福祉改革法、通称「キチガイBR法」だ。
誰もが恐れる「死」を利用して、恐怖による支配によって健常者の威厳を取り戻す目的で施行されたこの法律は、
年に一度、選ばれた作業所の利用者に、コンピュータ管理された脱出不可能な無人島で、制限時間の3日の間に最後の一人になるまで殺し合いを強いるという法律である。
今回キチガイBR法に選ばれたのは、富山県某悪徳事業所のキチガイたちだった。
施設外就労のためにバスに乗ったはずが催眠ガスで眠らされ、無人島に連れてこられたキチガイ利用者達に主査の指導の下、食料と武器がそれぞれに渡されゲームが開始。
極限状態に追い込まれたキチガイたちは、様々な行動に出る。昨日までの友人を殺害する者、諦めて目障りな発達ガイジの死を選ぶ者、力を合わせて事態を回避しようとする者。
自分から志願してゲームに参加するサイコパス利用者に殺戮される者……。
そんな中、利用者のひとりである「孤高の堕天使」は、同じ精神病棟で育った地方公務員「セイビア」がほのかな想いを寄せる美人サビ管を守るため、武器を取ることを決意。当て馬としてゲームに参加した「鳳凰星座の一輝」と共に島から脱出しようとする。
0059優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:53:29.88ID:ZY2fZiEt
高いけどプリペイド式のもあるよ
0060優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:02:20.10ID:xSLHkV+o
家の駐車場でサイドのドアを擦る事故を起こしてしまいました
見た目がもう擦ったなあと丸わかりなのですが
通院用にしか使ってないので治すお金が勿体無いなと思っています
直さないのってやっぱり世間一般からは変に思われますか?
ちなみに統失です。
0061優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 16:26:14.51ID:iAFrwCuq
見かけるとだらしなくは見えるよね
あと傷を直さない車は更に事故りやすいとか聞いたことがある
どの程度のキズか分からないけどヒビやサビが広がったりしない?
0062優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:10:01.13ID:eEhoz2Py
>>60
売っぱらって自動車乗るの止めるほうがいいよ
そのうち大きな事故を起こす
特に人をはねる事故を起こしたら日本では人生が終わりかねない
病院はタクシーとか公共機関を使う
0064優しい名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 19:30:34.46ID:svAOpbot
当事者交流会の参加者の「統合失調症を克服するという困難を成し遂げた実績があるから近々依頼があれば大型就職契約を結ぶ」というにはかには信じがたい話をする男性


「統合失調症を発症した後は体重が130kgになったけど、
努力して統合失調症を克服した結果95kgまで減らせた。

やっとここまで良くなったんです。

僕は43歳で大学中退で職歴無しですが、
統合失調症を克服するという、困難を成し遂げた実績があります。

今は就労移行センターに通所して企業からのオファーをまっています。
就職したら4000万円くらいの家と、600万円の車を買って、
若くて美人の健常者の女性と結婚したいです。

働くにあたり、今僕のすべての準備が整いつつあります、
工業製品の設計図を描く仕事か薬剤師の仕事なんて僕に見合う仕事だと思ってます。
近々オファーがあれば大型就職契約を結びたいです。
前祝いにiphone10を買いました。」
0065優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 16:07:03.29ID:KtaNkodg
殺人未遂と変わらんわ
0066優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 17:15:56.03ID:6n0g0sIa
。・
0067優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 13:50:32.93ID:ymFL3XSI
鬼畜な人、ゲスな人、人非人、みんなあつまれ〜
-------------ここの掟-----------
1)人権は無視してください。
2)たまに>>1が襲いかかってきます。
3)いや〜なキモチにさせてください。
0068優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 15:56:54.26ID:k1UVZXKX
あげ
0069優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:48:48.17ID:6taNb5hK
障害者枠で運転業はおろか要免許の求人すらほぼないよな。
0070優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:54:43.93ID:pF++GQQ9
大型二輪とったからいつかハーレーででメリカ横断行きたいなぁ
0071優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:55:09.39ID:pF++GQQ9
鬱病寛解させないとな
0072優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:27:05.71ID:xX/fJNpw
意外といきなり大型二輪を取得する女性は多い。
こういう時にコツコツ金は貯めてそう。
0073優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 18:07:31.24ID:BRVsGBU6
教習所で支払うと高額のポイントが貰えるクレジットカードもあるしな
0074優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 18:11:08.08ID:Cjq0RTtS
国策で高齢者免許返納キャンペーンやってるけどそのうちADHDやDCDからも免許を取り上げるとか言い出しそうで気が気じゃない
0075優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:11:05.92ID:33n/7T3I
もう10年ぐらい車のってないや、免許更新無駄だけど一応しちゃう。糖質です。
0076優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 17:12:05.03ID:eDlwiW8b
閉鎖病棟で更新期限が来たらどうすればいいのか
0077優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 12:50:54.30ID:VdrQNesr
病院で更新できないっけ
刑務所では更新できるけど
0078優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 15:40:05.79ID:xtzMd7JI
>>76
どうせ出られないから免許の更新なんて考えなくていい
0079優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:17:40.95ID:M6GFiuwx
うつ病だけど免許更新に行ったら講習後1時間拘束されて診断書が必要だと言われた
0082優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 08:19:44.65ID:RNBB1JPQ
>>79
黙ってればよかったのに
0083優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 09:23:12.61ID:S7D2L7f0
運転免許健康状態虚偽記載は刑事事件になる
仮にその場でバレなくてもマイナンバーで遅かれ早かれバレる
0085優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 22:41:16.36ID:v8UV55JL
医者に更新していいかって聞いたらいいっていうからしたのに何が悪いっていうの
0086優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:45:10.19ID:0JkZaQmz
別に悪くはないけど、事故おこしたら保険とかおりないの怖くね?
自分はそれがネックになって7年前に運転していらい車運転してないよ。
0087優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:15:11.63ID:2gh84SDU
ガソリンは月に何回入れる?
0088優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 03:51:36.15ID:lycN+BeD
車に自動走行システムが付いたら、 精神障害者でも乗れるようになればいいね。
0089優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 20:20:00.36ID:ML2hLwdw
コスモのハウスカードでもクレヒスつくの?
具体的にはCICに$マークがつくかどうか
0090優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 08:26:41.14ID:C5lpt606
60歳まで生きるの?
全然短命じゃないじゃん
半分でいいだろ世のため人のためにも
0091優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 02:10:57.29ID:6x5rdCGe
>>86
前の急ブレーキで軽くカマ掘ったけど特に薬とか聞かれなかったし免許にも影響なかった

>>87
コンビニとか近場しか行かないから2ヶ月に1回くらい
半分になったら入れる
0092優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:48:35.19ID:n5yPYco+
ユーバーは便利
0093優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:45:29.06ID:DHl1egvI
自転車も自粛している。
0094優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:26:08.54ID:pd84uZ7K
前職が三交代でどうしても車が必要だったが、退職するから車は手放す。維持費もかかるし、鬱になる前に駐車場で物損事故起こした前科もあるから対人起こしかねない。

ただ、免許は身分証明書として使うのに便利だから返納はしない予定。
0095優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:44:42.33ID:qOdXzT96
>>94
運転履歴証明書では駄目なの?
0097優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 03:09:49.88ID:ie1YBHGI
この田舎で免許没収されたら家にひきこもるようになった。
近所のコンビニ・スーパーでも歩いて20分近くかかるし。
(坂がきついので自転車不可)
バスは高いし。
0098優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 13:59:57.42ID:ReinFQWX
はい電気自転車〜
0100優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 14:45:16.17ID:to6SB4bn
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 14:58:54.25ID:JvcmzJG4
重度のADHDで危険極まりないし都心部の駐車場なしの公営住宅住みで駐車場代高すぎて払えないし免許持ってても意味ない
0103優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 20:15:54.80ID:cOQrhFKt
発達障害で鈍くて下手だと教官にしばかれて鬱になる
0104優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 21:30:52.89ID:I1ilZm2P
>>76
入院中にそんな患者いた。家族が迎えに来て更新に行ってた。
今回の外出は上手に出来たね。って先生から誉められてた
0105優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 01:39:57.92ID:nvnkwES3
>>102
別に怖くないよ、大丈夫
うちは田舎だからまだちょっと昔の教師みたいなノリの教官もいたけどみんな優しかった
今はどこもお客さんの取り合いみたいなもんだからもっと良くなってるんじゃないかな?
0108優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 11:34:11.18ID:Mt4lmsMn
ん2019/09/17(火) 21:50:25.58ID:sp9HDo6q
毛深いケツマンコに突っ込んで前立腺ヒィヒィ言わせたい
0109優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 12:40:20.32ID:UjusytLV
免許自体は取れる
でも半数はペーパーになるんじゃないの
気力もないし神経使いすぎるし、何より事故が怖い
田舎の精神障害は引きこもるしかない
田舎じゃ徒歩や自転車なんて基地外扱いされる(大袈裟でも被害妄想でもない)それでも人殺したり身体の後遺症背負わせるなんて考えられない
0111優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 19:59:05.66ID:PCZ4zGsm
発達障害者の運転免許スレが有っても良い
0112優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:54:30.63ID:IVqoNA4v
>>111
このスレで合っているよ
0113優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 10:50:10.96ID:IFpoQ1Wq
今日免許の更新にいってきた
原則乗らないつもりだけど、なんかあったときのためと身分証明用
0114優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 17:37:04.41ID:CsOKjFQN
ビクビクしながら自動車学校行ってきた
受付のお姉さんはとっても優しかった
しかし、免許センターの連中は優しくなかった
0115優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 18:32:22.59ID:f+Z2ksC7
教習所通って実技試験免除されないで、免許センターの実技試験を受かるのは可能ですか?
0119優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 15:32:57.22ID:sC7hjUhQ
>>115
可能だけど基本、免許取り直しの人用だぞ
失効とか海外で免許取ったやつとかな
友達がそれだったがアメリカで16から運転してたやつで
河原は免許いらないから親父のベンツを河原で転がして試験の練習してたぞ
0120優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 16:19:20.27ID:vc0AnVvS
>>115
受けるのは自由だけど、そこらの教習所よりメチャクチャ難しいぞ、試験官は警官だし
一発で受かる奴はまずいない
受かるまで何度でもトライするって言うのなら止めはしないけど
0121優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 16:34:50.14ID:vx0NyXqO
免許が欲しいだけなら小型船舶免許4級取ればいいじゃない
小さいクルーザーなら結構安く借りられるし
0122優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 19:34:33.83ID:CWO34Axh
>>103
免許取得の何が嫌だって、運転そのものよりも講習で教官と二人きりになることだったな
わざと高圧的に対応する奴もいたし
0123優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 19:45:02.73ID:ZP8QCGoL
>>109
俺はもう1人で車運転してる時の方が色々なしがらみから解放されてる気分になって気が楽だわ
自分名義の車じゃないから従ってるけど、雪道なんかの時に危険だから運転するなと家族に言われると過剰に心配されてるようで頭に来るわ
そんな心配するなら普段から車使うような用事頼んむんじゃねーよって感じ
0124優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 23:16:09.57ID:wEbZGW5E
>>115
それで受かるやつがそれなりにいる難易度なら、そもそも教習所なんかいらないくなる
0125優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 11:47:09.50ID:aFTSvOED
ぶっちゃけ車に慣れることが肝だよね 不免許でも長年走ってれば自然と技術は身につくけど、車社会の現代でのそれはあまりにも反社会的行為だから教習所が存在してる
合法的に実技試験一発合格出来るのは子供のころから四輪レースをやってたとかの特殊例だけじゃない?
元F1王者のジェンソン・バトンは徐行で走るコースをレースの時のスピード感覚で走って一発合格出来ない上に検定員のお叱り食らったらしい
0126優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 15:29:43.49ID:7htNnEDg
>>125
違う
私道など道じゃない道は免許いらないから農家の子が耕運機や軽トラ転がしてるんだよ
0127優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 16:22:51.20ID:ElW7TLM/
そんな乗り回せる私道があるような大規模農家ってのも特殊なような…
0132優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 23:24:11.20ID:IG/MfP/6
ガッガッ
0137優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 19:23:39.48ID:FgImf6A6
免許証の券面の有効期限が平成32年になっているのは交換しないと無効なの?
0139優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 19:44:09.45ID:jmU2YuTc
読み替えるだけだろ
給付金の印刷ミスでわざわざ訂正のハガキを出したのが分からない
税金の無駄
0140優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 15:23:13.71ID:W+TJb8HK
有効期限は平成35年だから当分まだだな
0141優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 23:59:54.96ID:5B6XMBk0
末尾の数字
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況