X



うつ病で療養中の過ごし方 279日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 13:50:16.65ID:FBT/YCoG
うつ病と診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という方のためのスレです。
療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

前スレ
うつ病で療養中の過ごし方 278日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1553772628/

※ワッチョイが希望の人はこちら
うつ病で療養中の過ごし方【ワッチョイ版 2日目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1480942937/

≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
・sage進行でお願いします。

参考サイト UTU-NET http://www.utu-net.com/
0290優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 19:26:51.80ID:tp7jovGt
だといいんだけどな
セーフティネットがちゃんと機能してるのはいいことだ
0291優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 04:47:56.77ID:AqpGd3Rs
足が痛い。運動や仕事してないのに
ストレスか、栄養不足?
療養中なのに、体もメンタルも悪化するのが喜ばしい
フラバ、吐き気、かゆみ、じんましん、不正出血、その他
だって寛解して再就職して生きても、辛いだけで何もいいことないしな
0292優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 06:11:40.46ID:KzbX+BDA
超分かる
もうまともに労働して人生が良くなるとは全く思えない
金が無くなったらマジでホームレスまである状況だが
そういう意欲がまるで湧いて来ない

この状態が正常な判断の結論なのか
診断通りの鬱なのか自分でもよく分からん
0293優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 07:51:06.42ID:DoXG8BSu
実家にいるからか常に早く治さなきゃ、働きに出ねば焦ってしまう
0294優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 07:54:07.69ID:XKrPU+Cj
焦りは禁物ってよく言われてる

でもそうも言ってられないんだよなぁ
0296優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 08:38:44.01ID:8UusCygx
足が痛いのは、出かけるなって自己暗示、出かけたくない気持ちの表れかも
確かに出かけるとストレスだ。でも家にいてもストレス…
0297優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 02:08:19.66ID:1jAlrqtW
結局パワハラから鬱になって会社飛び出して 今日退職届にサインしてもうた。会社の借り上げ社宅だから今月末までに出て行けだってさ。鬱で身体動かないから辛い
0298優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 07:12:23.74ID:TZEafQyS
今月末ってちょっと無理があるだろ
違法くさいがどうなんだろうな
住むとこに会社が関わってるとそういうことあるからほんとイヤ
0300優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 21:13:51.94ID:c7nywlPV
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0301優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:01:05.61ID:enA5JbC5
>>298
今日から療養してた実家からなんとか身体動かして社宅に戻ってきて 色々な手配進めようと思ったけど帰ってきた疲れだけで一日終了 間に合うかな....
0303優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 16:26:15.91ID:CKdIHPrr
精神的に落ちてるから実家への引っ越し先伸ばしにしてるわ
もうちょっと安定しないと行動できない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況