X



自閉症スペクトラム総合スレ10【ASD】発達障害
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 12:47:35.31ID:aycQCRiX
>>948
やっぱりADHDは小さい頃から
運動がTDより必要なんだね
生涯そうだと思う。老人ホームでも
うんこドリル💩より卓球推奨だと思う
同年代同性平均より身体動かして
無いと、調子崩しちゃうんだね
0953優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 12:49:00.34ID:pPV3RZf9
>>950
嫌いと言っておきながらも絶対に頭の中から消さないんだよね。やっぱりそれって無視できないというか放っておけないというか、つまりはそいつの事好きなのさ
0954優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 12:51:01.06ID:0J7Nhtkr
>>953違う
0955優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 12:52:12.75ID:0J7Nhtkr
>>952元々運動苦手
球技、筋トレや走るや泳ぐは問題ないし逆上がりもできます
0956優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 13:33:13.13ID:Oe2lrm/p
まあ運動自体は定型も定期的にする事でメンタル安定するからね
0957優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 13:43:20.11ID:0J7Nhtkr
>>956そうですか
0959優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:25:40.03ID:p6iMexOo
球技は嫌い
前野球で二塁と三塁の間守ってたんだけどきずいたら一塁の方まで歩いててすごい怒られた
0960優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:27:36.84ID:pPV3RZf9
>>959
気づいたら、だろ
あと文章からして自分に問題があるのに球技嫌いとか大きくでたなー
0961優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:56:16.52ID:akus8em1
薄いけどASDかもしれないが違うかもしれない、近々テストを受ける予定
まさか自分がおっさんになって気付くかもしれないとは思いもしなかったけど、生きづらさの招待が判明すればそれもいいか
0963優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:53:47.75ID:akus8em1
誤字は2ちゃんの花(キリッ

訂正ありがとう、うつもあるからスマホもろくに打てないわ
学生の頃ネットは発達してなかったし自覚症状もそんな思い当たらないしで、今は良くも悪くもだが良い時代だと思うよ
またROMるわ
0964優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:13:36.81ID:QXMPmgCT
>>958
ASDに向いていない
>>961
知能検査?ウェイス?
0965優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:39:18.58ID:VnCpG9L7
発達障害って脳みそがおかしいってこと?
脳に機能障害が起きてるんだろ?
0966優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:04:25.10ID:wL5o2dQh
ASD ADHD関わるけど似て非なるもの
ASDは冷静さあるから空気読んでなくても能力でカバーできてる部分はある
ADHDは構ってほしかったり落ち着きないから覚えも悪くメンタル弱く扱いにくい
0967優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:05:45.23ID:wL5o2dQh
多分ADHD合う人は自分も同じ特性あると思う 普通は落ち着きなさすぎてついていけない
0968優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:05:47.64ID:QOicNDJP
>>965
脳が一部萎縮してたりする
つまり正常な脳みそではない
れっきとした障害であり保護されるべき対象なんだよ
甘えとか言うやつは馬鹿ということ
0969優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:20:47.39ID:wL5o2dQh
脳が全部動いててもそこまで出来てる人間なんてそう多くないから安心しろ
0970優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:22:55.80ID:kTUfLFEf
つまり、単に気に入らない者を排除するために利用されているということ
0971優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:38:03.34ID:wL5o2dQh
気に入らないからってのもあるし実際迷惑掛かってるのもあるからな
アスペはできるので逆に仕事は適当
ADHDは丁寧さを極めた方がよさげ
0972優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:05:04.02ID:U1ab2XUv
この目で見てきた意見だけど、
三ツ星ついちゃうような味覚の鋭い料理を出すお店や旅館では、必ずといっていいほど自閉関連の本がおいてある。必ず。
0973優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:18:20.04ID:ilOS5bRX
>>958
ASDにDCDはセットだと思ってたけど数少ない例外か
自分は陸上とかゴルフとかの個人競技はやれるけど団体競技の球技は全くできない
0974優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:20:53.08ID:U1ab2XUv
スポーツは器械体操以外は神ってた
0975優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 06:42:47.67ID:rIaM2L2l
>>966
磁石みたいなもんでは?併発だから両方わかる
0976優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 07:11:51.60ID:0mPPzaGa
球技、柔軟体操系、武道系はまるでダメだったなぁ
0978優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 07:15:11.51ID:F+lUKrd3
作業所にいた53才の発達障害のおじさん
「俺は反骨精神が剥き出しでギラついてた。半沢直樹だよ」と言ってた

聞こえはいいけど、ただ周りとうまくやれなくてお荷物にさらてただけなんだろ?
0979優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 07:33:17.13ID:RFYvjaPG
発達障害あるあるでワロタ
外に発散するタイプの発達より内向的で内にこもる発達のほうが明らかに害が少ない
元気でうるさくて反骨精神強い発達は手に負えない
0981優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 07:43:27.45ID:AmgjM96j
職業自立センターが仕事紹介してくれず就労移行支援に通わされるはめになった。
そこはビジネス目当てだから辞めたいのに辞めさせてくれない
0982優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 08:39:35.13ID:WYgIXm1m
>>967
サイコパスとの組み合わせがヤバい
(危険鳥獣・有害物質)触法精神障害者
が二匹とも遺伝的サイコパス&遺伝的ADHD&遺伝的ASDの悪魔の三重奏併発者だった
子供の頃から素行が悪い異常者だったらしい
やっぱり遺伝的素因って大問題だよ
変なの同士でひっついて、悪魔の子供と
悪魔の家庭作って、社会に犯罪被害を
与えるのを、阻止してほしい❗だわ
0983優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 08:42:06.23ID:WYgIXm1m
>>974
マ?
器械体操って何?
体操部のアレ?
鞍馬とか吊り輪みたいなやつ?
0984優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 08:44:00.42ID:rIaM2L2l
>>976
同じ
0985優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 08:44:23.51ID:XN8Bcbc+
体操大層体操体操ライブハウス!
0986優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 08:48:37.24ID:JxlAkJdl
>>923
多分併発してるね
双極性障害も薬もらってる
酒は体が受け付けないから逆に助かってる
もし飲めてたとしたらと思うと怖いわ
0987優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 12:57:58.77ID:Kefk4+I+
自分はADHDで、アスペルガー(ASD)は無いと思っていたのに
この前のWAISの検査からADHDとASD併発、しかもASD寄りと言われて愕然とした
勝手な思い込みだけど、アスペルガーって空気読めない、人の気持ち読めないって人の事で、逆に自分は相手の気持ちとか仕草とか凄い敏感になって人付き合いするから当てはまらないと思ってた。
でも、調べたらASDといっても色々あるのね
でもWAISの結果だけでそう言われてなんか納得出来ないからカウンセリング受けたいけど予約なかなか取れない
思い込み、拘り、イレギュラーな事案に弱い、が主に当てはまると言われたけど、そんなのADHDもじゃない?
ADHD持ちはASD併発してる人とても多いらしいけど、WAISの結果見ても自分がどのような人間なのか未だに分からずモヤモヤする
0988優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 13:03:09.27ID:OOWXka7N
自分は長文が苦手なんだけど本当にASDなのだろうか
0989優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 13:11:44.77ID:DM71TgSM
自閉症の局所的な神経情報処理特性
−局所神経活動の非定型的な神経活動時間スケールを発見−
http://www.riken.jp/pr/press/2019/20190215_1/

さらに、高機能ASDの成人当事者間で比較したとき、一次体性感覚野と視覚野の神経時間スケールが短い当事者の方がASDの中核症状(コミュニケーションの困難さ、こだわりなど)の程度が強く
(図2A)、尾状核の神経時間スケールが長い当事者の方が、常同性(こだわりなど)の程度が強いことから、神経時間スケールはASDの症状の重症度とも関連していることが分かりました(図2B)。

頭の良い当事者程コミュニケーション取れないがインチュニブ飲んで馬鹿に戻せばコミュニケーション取れるって意味か
0992優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 13:50:10.03ID:fSrknEg6
>>991
F84は同じだわ
自分の場合は広汎性発達障害と書かれてある
分類にまだアスペルガーとかASDとかそういう欄がないよね
0994優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 13:55:18.71ID:OOWXka7N
>>992
自分は自閉スペクトラム症だったかな
ADHDもあるけど書ききれないからF90は書いてないと医者に聞いた
IQ76の知的境界域だからアスペでもかなり古典的な自閉症寄りの重いやつ
0996優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 14:35:00.81ID:Suewt9kx
発達障害が知的障害である理由で打線組んだ

1(中)知能に凹凸が見られ一般に知能を代表する知覚統合や計算が苦手である
2(二)皮肉や行間を読む能力を知性と言う
3(遊)自閉症全体では平均知能が低く知的障害との併発も非常に多い
4(一)リーダーシップスキルやコミュ力やEQが低い
5(三)学校や社会での適応に躓いてドロップアウトする確率が高い
6(右)高機能や正常値でわざわざグループ分けするのはそうでないやつが多いから
7(左)研究対象や重度自閉症では低知能が多いのは本質と関連しているから
8(捕)洞察力や自発性と言った高次の人間精神の欠如である
9(投)能力それも認知能力の障害である

(監督)発達障害者が成功者に発達障害のレッテルを貼っているだけ
(継)天才や高知能者に発達が多いと言うのは一切のデータがない
(抑)暗数を考えても発達障害が今の十倍以上いない
0998優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 14:53:04.28ID:fSrknEg6
>>994
自分もADHD入っていると言われたけど広汎性発達障害にすれば細かく決めずに診断出せるみたいでそうなった。
IQは120をオーバーしているけど常識が分からなくて世間とうまく合わせられないから年金受給で生きてる。
0999優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 15:07:27.17ID:i7qkTIQC
ストラテラ効いてるか分からないしasdの方メインなのか
1000優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 15:23:33.30ID:7zEcCTDS
>3(遊)自閉症全体では平均知能が低く知的障害との併発も非常に多い
>6(右)高機能や正常値でわざわざグループ分けするのはそうでないやつが多いから

「多い」って事は、全員には該当しない
したがって、発達と知的はイコールではないね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 19時間 11分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況