X



【医療費1割負担】 障害者自立支援医療 Part41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0792優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:25:49.51ID:9IM8+SLx
いつ治るか分からない症状で、もしかしたらすぐ良くなるかもって時も利用して良いものなんですかね?
医師の診断書によっては採用されない可能性があるってだけで
0794優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:29:32.78ID:9IM8+SLx
診断書の内容によっては却下という事もありますか?
0798優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:46:18.02ID:iy5dPQIY
受診3回目かそこらで申請したけど大丈夫だったよ
0799優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 01:23:47.76ID:9IM8+SLx
次2回目だけど申請しようとしてました
だって無職でお金無いし
次でもう来なくても大丈夫だよと言われたら2回目のが安くなるだけだと思っておきます
0801優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 10:25:35.27ID:tRDumd3j
>>799
2回目で診断書書いてもらうなら実際使えるのは早くても3回目では
0802優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 10:26:53.28ID:tRDumd3j
診断書書いてもらうのにお金かかるから
1回分だと元取れない気もするけど
0805優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:05:53.93ID:KaOd7MHn
東京都の病院、薬局で金額書いてもらう紙超でかいね!
知人のを見せてもらって知ったんだけど
自分の市では折りたたんでその四分の一サイズだわ
0806優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 00:17:19.99ID:G4yGVgOR
病名が断定できないから診断書書いてもらえない…薬は毎日飲まないといけないのに。もうやだ。
0808優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 00:41:54.42ID:LHSRU9vI
>>800
>>801
>>802
アドバイスありがとうございます
お金を節約する為なのでその辺全て考慮しようと思います
優しい方が多くて幸せです
0811優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 15:49:23.32ID:ou/37a8R
申請書類が
自立支援医療費(精神通院)支給認定申請書
意見書(自立支援医療精神通院用)
の場合、意見書ってのが医師の診断書に当たるんですか?
0814優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 19:52:03.20ID:QaKazHrJ
>>813
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
0815優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:43:17.78ID:PX4ILPOA
医療費1割でも負担大きいです。
無量にしてください。
お願いします。
0817優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 23:24:34.05ID:xPTprMdd
>>816
生活保護?
0820優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 01:47:32.57ID:LNj8dQru
わしもふつうに無料になった
でも国民健康保険料が高い
0826優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:58:17.09ID:yGx8zxGr
こういう制度あるなら窓口ですぐに教えてくれればいいのに
何で教えてくれないんだろうね
税金や年金は何が何でも取り立てる癖に
国民の権利に関しては自分で調べろやボゲだもん
そりゃ生活苦しくて死ぬ人出て来るよ
0829優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 20:13:22.86ID:jwyXDrXa
法律や制度は必ず公開しているので
「知らなかった」は甘え
法の支配
0830優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 20:34:54.81ID:yGx8zxGr
>>829
それこそNHKを使ってしつこいくらい放送するべきじゃね?
お前は世の中で公開されてるすべての事を把握してるの?
そんな人いないと思うけど
国は義務の方にばかり偏りすぎなんだよ
権利に関しても同じ熱量で通知するべき
そんなの当たり前
0834優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:12:15.34ID:jwyXDrXa
>>830
だから公示されてるんやんけ
ワイが法を全て把握してるかどうか?
しとるわけないやろ
主語を入れ換えて逃げるのは寄せや
みっともない
ただ君との決定的な違いは「無知」を誰かのせいにしないとこや
0835優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:32:46.07ID:yGx8zxGr
>>834
あのな全て把握できてないような奴が偉そうに公示されてるとか言うなダボ
法律に限らなくてもいいんだよ
公示されてるから知ってて当たり前って考えがおかしいんだよ
義務の時と同じ熱量で通知しろって言ってんだよ
義務の時ばかり厳しくしつこいのはおかしいだろ
税金使ってやるなら権利の方もしつこく教えるべきだと言ってるんだよ
義務と権利で全く差をつけるのがそもそもおかしい
役所は国民の為に働く機関なんだぞ?
取り立てる方ばかり厳しいのは明らかにおかしいだろ

無知も何も公示全てを把握出来なきゃ存在すら知る事が出来ない
それすら分からんドアホか
法律だってそう、こういう法律ありますから公示されてますからと言われても自分は法律家でも何でもないし六法全書を読破してる一般人なんかほぼいない
知るべきだと言うなら義務教育で教えなければならない

存在してるかどうかすら分からないものを自ら探して知るという事の難しさを理解していない
こういう感じの制度があると何となく聞いたというなら探せる
この違いお前は分かってない

お前も底辺の親から生まれてるから生まれた時から何でも知ってる全知全能の神童じゃないだろ
他人よりちょっと先に物事知ってたくらいでマウント取って偉そうにするゴミカスなんだよ
そういう事でしかマウント取る機会が無いゴミカス
可哀想に
0836優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:58:43.48ID:c8PB3LV9
顔真っ赤過ぎてワロタ
便所の書き込みに何熱くなってんだよ
0838優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 23:01:19.52ID:yGx8zxGr
どこの書き込みであってもまともな人間なら全力で正論を言うまで
正論で叩きのめされてぐうの音も出ないからとID変えて負け惜しみを言うような低能に生まれなくて良かったw
0839優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 23:09:01.82ID:HZObn328
短時間で連続して書き込みがあっただけで自演とか言う頭じゃなくて良かった
0840優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 00:09:24.39ID:kPpiDs59
>>835
まあまあそう熱くならずに。
相談に行くか自分で調べるかしないとわからないことなんて世の中にたくさんあるじゃん。それと一緒じゃないの?
行政にこれもあれも全部知らせるべきっていうのは無理があるよ。
0841優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 00:21:01.09ID:Gy8odggr
みんな元気で羨ましい。
争う元気もないや。
0845優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 03:44:37.70ID:fokgxOhv
>>835
甘ちゃんだな
法律や法規や制度は「知らない奴が悪い」んだよ
どんだけ優しくされたいんだよお前
0847優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 10:31:22.02ID:fixa2Ouw
申請して12月で一年経つのだが、更新するには役所いけば良い?医師の診察書はいらん?
0852847
垢版 |
2019/08/25(日) 23:34:57.49ID:b4yDCoga
すまんな。12月に切れるから10月に更新してくる。
0854優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 11:18:34.20ID:rzWPbVWM
自立支援ありがたすぎる薬増えまくっても上限達したら会計無しだもんな
会計無しに罪悪感覚えて逆に鬱悪化しそうなレベル
0856優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 14:34:53.28ID:cAkokSAO
申し訳ないじゃなくありがたいと思って過ごした方が精神的にいいと思うよ
0859優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 00:18:16.36ID:UHEfY+PV
皆さん、申請してから受給者証来るのどのくらいでしたか?
申請の控えには「2〜3ヶ月」と書いてあるけど
本当に丸々3ヶ月かかりそうで
0860優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 00:25:54.06ID:u3VF4OQZ
初回は覚えてないなー
更新は1ヶ月しない 横浜
0865優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 07:06:09.45ID:pauJcJJx
色々な書き込み見ると
申請書の控えでも安くしてくれず、後日返還の薬局もあるみたいやね。
0866859
垢版 |
2019/08/31(土) 12:38:01.57ID:sIZB7IFA
皆さんレスありがとうございます
言ってるそばから届きました
ぴったり2ヶ月でした

届いてさらに質問で申し訳ないですが
附属のケースにはどちらを表にして入れてますか?
閉じた時に表が見えるように?
開いたら表が見えるように?
0871優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 18:12:32.06ID:ka4due7g
>>866
うち折りたたみのじゃないけど管理表と一緒にいたいテキトーに入れて病院持ってったら
受付のお姉さんが勝手に入れ直してたw
0873 【吉】
垢版 |
2019/09/01(日) 17:26:37.15ID:bxwjSXPj
今月も調子よく
0875優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 22:55:31.82ID:fKmCAxvP
期限が8月末までのを6月中旬に更新手続きしたんだけど、まだ新しいのが届かない。
今まではギリギリ8月中に届いてたんだけど。
同時に新規で申請した手帳のハガキは昨日届いた。

明後日が通院日だから、明日届かないと面倒だ。
ちなみに東京。
0877優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 17:16:56.77ID:sbvQ+COk
みなさん、医療証は自分で管理ですか?
うちの病院は、病院で管理みたい。
自宅に送付ではなく、病院だと。
0881優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:20:56.17ID:aLBuZNHz
完全病院管理
住所変更とかの手続きでさえ役所と病院間で行われる
だから一回も自分で見たことさえない
0883優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:47:56.55ID:D3Mq8bWW
自分で管理
引っ越し前の自治体でも自己管理だった
0888優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 01:07:18.93ID:SE5hmCkd
そんなに長く通院しなくて良いみたいなのに申請しちゃってバカみたいだ
多分元取れない・゚・(ノД`;)・゚・
0889優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 17:49:18.80ID:2t/gNGJq
>>886
自演だよそれ
0890優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:05:44.25ID:znnP2C7S
皆さん薬は先発剤かジェネリックどっちもらってます?
0892優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:52:06.28ID:KVftaOwB
>>890
ジェネリックがいいけど、
私が飲んでるやつはジェネリックがない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況