X



アモキサンvol.45

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 06:08:20.30ID:cYu09hNI
・成分(一般名):アモキサピン
・製品例:アモキサンカプセル10mg,アモキサンカプセル25mg,アモキサンカプセル50mg,アモキサン細粒10%
・区分 :神経系用剤(含む別用途)/三環系抗うつ剤/うつ病・うつ状態治療剤
・概説 :憂うつな気分をやわらげ、意欲を高めるお薬です。うつ病やうつ状態の治療に用います。
・注意 :よい効果がでるまで、少し時間を要することがある。(2〜3週間)
     眠くなることがあるので、車の運転など危険作業に注意。
     自分だけの判断で急にやめないこと。
     口が渇くときは、冷たい水で口をすすいだり、氷片を含んだり、チューイングガムをかむと良い。
・効能 :うつ病,うつ状態
・用法 :アモキサピンとして、1日25〜75mgを1〜数回に分割経口服用する。
     効果不十分と判断される場合には1日量150mg、
     症状が特に重篤な場合には1日300mgまで増量することもある。
    【注意】用法用量は症状により異なります。主治医の指示を必ずお守りください。
・副作用:口の渇き,眠気,めまい,立ちくらみ,吐き気,食欲不振,口内不快感,
     味覚異常,便秘,尿がでにくい,かすみ目,動悸,不整脈

※一日のアモキサン服用量、他に処方されている薬などもカキコどうぞ。
※排便報告だけの書き込みはご遠慮願います。
 便秘対策、下剤などの情報をご一緒にどうぞ。

■前スレ
アモキサンvol.44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1549036522/
0851優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 21:04:55.91ID:ea1P9RGL
アモキサンなんて効果あるかー?
全然やる気でないんだけど。
うつ病じゃないのかなぁ。やる気が全く出ない。
トリプタノールしかないのかなぁ。
0854優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 22:26:07.79ID:fWNsnxFV
便秘が強力すぎる
まあ便秘薬飲めば問題ないんだけど
0856優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 01:09:17.20ID:M7hVOryL
なーんだ、その程度なのか。やる気出るような薬ないの?
0858優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 23:41:27.15ID:M7hVOryL
アモキサン1日朝50夜50で1週間試したけど、性欲がなくなり、勃起もしない、テンションも上がらないし、睡眠時間が少しながくなっただけ。 やめます。
離脱症状ありますかね?
0859優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 12:03:44.29ID:5sGkt6Up
とにかくやる気に満ち溢れるような毎日を送りたい、そんな願いを叶える抗うつ薬ないの?
0861優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 01:28:49.55ID:mkFGwGyv
>>853
ほんとやる気が出ない
やる気が出る薬おしえて

>>854
お腹が苦しい
これが体重増の原因かと思うくらい
0862優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 12:36:31.39ID:rkft7msa
昔は短時間ブーストでよければリタリンがあったけどな
0868優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 04:03:24.48ID:/kXv6wZA
>>867
あるよ
うつ病の治療薬としては疑問だけど、とにかく元気にはなれた
また使いたい
0869優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:02:16.21ID:dbU93d54
いーなー 俺もリタリンのみたい
0870優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:27:54.02ID:ZmQEUWqc
今年の夏に未遂で昏睡して以来アモキサンも他の薬もその他のODなんかもしてない
精神科病棟ほんとになんもなくて逆に良かったよ、とりあえず元気にはなった たいして続かなかったけどさ
0871優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 13:29:07.92ID:ZmQEUWqc
あと関係あるか分からないけど、アモキサン含む薬一切やめてから湿疹が出るようになった かなり酷めの
一応、気をつけて
0872優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 14:36:56.10ID:5DqdeOL5
アモキサンで変な気力出てODしちゃうんじゃないか
SSRIでボーっとしてた方がいいよ
0873優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 09:53:10.27ID:gajie7bh
リタリン飲んでたけど、耐性つくと効く時間がどんどん短くなってくる
初期は鬱が治ったような爽快感があるけど、2時間もたないしキレ際が最悪
合法覚せい剤みたいなもんだ
0874優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 23:37:17.82ID:+EUeTnA7
あんなもんが覚醒剤って気楽な人生を送ってるんだな

唯の眠気覚ましだろ
0876優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:33:54.07ID:Oa4EXi85
年寄りにハルンケア飲めってバカにしてたけど、自分がなってみると排尿困難は結構キツイな。結構な量出し切れなくてチビるし。
0877優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:46:28.17ID:W3dXtJ/g
アモキサンってドーパミン減らすんですか?
主治医にアモキサンは元々統合失調症の薬だったと言われた
0878優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 23:49:18.90ID:Evf/G4CN
マジすか?初耳だぁ…
いや嘘っぱちもいいとこじゃないの、「第2世代」三環系抗うつ薬だから狙って抗うつ薬として作ってるんだと思うけど…
0879優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 03:13:28.00ID:BDFwkpHu
>>878
どうやら本当っぽいです
アモキサン10年近く飲んでますが2ヶ月程前からうつ状態が悪化してSSRIやらなんやら試しましたが副作用で全滅で
結局今日アモキサン増量になったんですが、
「私には三環系しか無理な気がします」と訴えたところ
「アモキサンは元々統合失調症の薬でドーパミンを減らす作用も微々たるものだけどあって他の三環系とは毛色が全く違うから他の三環系増やすよりアモキサン増やしたほうがマシかなあ」と言われました
0880優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 03:24:31.40ID:qHrO0MJP
>>879
あ、それは本当だ
アモキサンは三環系抗うつ薬…に、限らず抗うつ薬全般の中でも珍しいドパミン,ノルアドレナリン,セロトニン全てに働きかける薬ってやつでしょ
代謝されるとドパミンに働くようになるんよね、そうだったそうだった
なるほどなぁ、そこが狙われて統合失調に使われてたんか…
勉強になった、ありがと。
0881優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:51:05.34ID:nxizrB3x
今アモキサンを225r処方されている者です。
職場から来年3月いっぱいで解雇することを言い渡されてから、ショックのあまり抑鬱状態がとてもひどい状態が続いています。
このような場合、アモキサンに加え、三環系抗鬱剤(たとえばノリトレン)をもう一種類処方してもらうことは可能でしょうか?
来春からのハローワーク通いを思うと、心が痛みます。
どうぞよろしくお願いいたします。
0882優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:42:18.92ID:01SeZEWW
抗うつ薬2剤処方が厳しくなっている中で三環系2剤は…
SSRIとの併用なら出してくれるが
0883優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 23:17:27.36ID:nxizrB3x
>>882さま
ありがとうございます。やはりだめですよね。今もアモキサンはトレドミンと併用で処方されている
くらいですから。
どうもありがとうございました。
0884優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 07:07:50.60ID:ukxo15Dd
>>881
それ仕事が原因での病気なら労災にできるか、弁護士に相談したら?
俺はしなかったけど、どうせやめるなら会社と戦ってもいいと思うよ
もしくは解雇理由がおかしいなら弁護士と汲んでしがみつく事もでかるかもしれない 残れた場合は居心地は悪くなるだろうけど無職はもっと辛くなるよ 俺がそうだった
0885優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 12:38:24.21ID:rgeyJbRv
>>884さま
お優しいお言葉をありがとうございます。
ただ、今の職場は三年間の試用期間があり、その試用期間中のことですので、どうにもならないと思います。今は、職場が辞めさせる権利を持っているなら、こちらにだって辞める権利がある。それが試用期間だと思い、何とか心の平衡を保っています。
現在、北は東京から南は九州まで、再就職先を探し、4件の同業他社に応募してはいますが、どうなるか分かりません。
どうもありがとうございます。
0887優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:51:44.51ID:2cX5lAEJ
>>885
試用期間って自分が今まで勤務した会社では全部3ヶ月だったな 3年は酷い
0888優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:56:54.82ID:2cX5lAEJ
>>885
一応法テラスで相談すべき!
休職はさせてもらった? 
させてもらって期間満了で一方的的に解雇? 体調悪い時にきついだろうけど泣き寝入り良くないよ
俺は何回も退職勧奨されたけど、訴訟をちらつかせて人事と話して弁護士は相談だんだけして使わなかったけど再休職もらえたよ
0889優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 01:30:55.15ID:+xLgPUeD
>>879
ドーパミン増やしたいんだけどこれ減らす薬なのか?
近頃やる気がなく朝の9時頃やっと床に就き昼頃起きてしまい頭痛と疲れで何もしたくないとという酷い生活になってしまった

ドーパミンといえばエビリファイでも血栓ができるので動脈硬化で血流が詰まっている自分には不向き
0890優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 16:14:13.99ID:n6E1G/up
>>884さま
>>886さま
>>887さま
>>888さま
お気にとめていただき、どうもありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。試用期間が三年とは、確かに長すぎるとは思うのですが、それを承知で就職したわけなので、どうしようもございません。試用期間中は、基本的に雇用主の気持ち次第でクビにできますから。私も、余程弁護士を入れて争おうかと考えたのですが、よくよく考えればあまり、というか全然雰囲気の良い、働きやすい職場でもありませんので、この職場を辞すことに致しました。今、専門公募サイトで次の職場を探しており、すでに4か所に履歴書等の書類を送付しています。いずこも、書類審査の結果が出るのが来月の上旬から中旬ですので、どうなるか分かりませんが、ダメだった場合には、ハローワークはもちろんのこと、知人なども介して仕事を探していこうと考えております。
私が一番恐れますことは、弁護士を入れれば、当然相手も弁護士を入れてくると思います。そこで和解に持ち込めればいいですが、法廷闘争という事態になった時、如何せん試用期間中ですから、「試用期間」の意味に鑑みて、私が負ける可能性の方がはるかに大きいと思います。そうしたら、相手は賠償金をいくら要求してくるか分かりませんし、第一、履歴書欄の「賞罰」のところに「賞罰あり」と書かなければならなくなってしまうことです。これから一生にわたってです。このような事情に鑑み、来年の3月31日をもって退職することに致しました。
本当に、どうもありがとうございました。
0891優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 23:41:58.11ID:h6nwFhkN
>>889
少しだけど減らすらしいで。長年飲んでると、パッと見それとわかる能面みたいな顔になるらしい。
0892優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 23:49:59.84ID:u0HE9Mkk
ほんとぉ?
ま、抗うつ薬なん軒並み全部そんなもんかもな〜
大事な大事な神経物質いじるんだもんな。。。
0893優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 01:49:11.54ID:8VSKuUB3
>476
最初はな

うんちのコロコロが生活している時に自然に出るので困る
ジャージ脱ぐとき裾からコロコロうんちが床に転がる

>480
不安は抗不安薬とSSRIで以前より平になる

>481
同じくボケた

>486-487
両方とるんだ

>514
あんたを心配してくれている人達が周りにいるのであんたはタヒぬな

>515
ラムネ


最初の方を読んでレスしてしまいました。
だいぶボケています。目がかすみます。夜全然眠れません。うんちはコロコロです。1週間出ませんでした。踏ん張るので、頭の血管が切れそうです。もうこの薬とおさらばしたい。

目が嫌だ。
最初はやる気が出て良かったんですが、抑うつと希死念慮が強くなりやばいです。

結論
ドーパミンの出るサプリを試すことにする。
0895優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 02:36:46.91ID:OtWqCyG/
抗うつ薬、精神薬やめてから感情の平均ラインはかなり上がったんだけど、上が突き抜けちゃって頭おかしくなりそう
表情までコントロールできない始末 笑顔止まらん
マスクしてても多分バレてるけどマスクなかったらもっとやばかったよね
なーんもキメてないのにさ。あーあーあー…
0897優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:20:01.33ID:OtWqCyG/
そうかもしれないけど、そうじゃないかもしれない…
アモキサン25mg×3とエビリファイ1mg×1,頓服のエビリファイ6-18mgを飲んでいた頃が多分一番安定していた もしかしたら、悪い意味でも
今は元気は元気だけど吹っ飛んじゃってるからそれはそれでつらいんよ 
ま、未遂にアモキサン使ったから2度と精神科行かせてもらえないでしょうけどね
0898優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:22:04.87ID:OtWqCyG/
!嫌な仮説!:実は鬱は抗うつ薬と関係なく服用中のどこかの段階で治っていて、安定していたのは健康な人に抗うつ薬飲ませたら不調をきたすのと同じ原因だった
↑考えたくねェ…
双極か〜、ワンチャンあるね…
0899優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 17:01:54.86ID:vwAG7Sse
イフェクサー225mg、ラミクタール、エビリファイ少量、コンサータ72mg+眠剤出してもらって2年は経つんだけど、
まるで意欲回復しないからどれか抜いてアモキサン試してみたいと思ってる
アモキサンとコンサータって併用可能なのかな?

コンサータも飲み始めの頃はほんの少しやる気出た気がするけど最初だけで最近は全然効いてる感じしないや
0900優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 17:15:51.82ID:LUy9QR+S
>>899
飲みすぎや そんなに処方する病院なかなかないから医者に聞きなさい
0901優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 17:36:53.14ID:i/70tAyY
トレドミン100mg、ドグマチール50mg、アモキサン150mgにセニランとヒルナミンにリボトリールに眠剤2種類
これも多いほうかな?
0902優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 17:40:45.79ID:vwAG7Sse
>>900
飲み過ぎなの?ええ…
本出版、TV出演もあったらしい主治医なので何となく任せても大丈夫だろうって安心してたよ
効かないので量増やしてみたいだとかこの薬を試してみたいとかの要望をすぐ通してくれるのは良いところだと思ってた
だからこんなに増えたんだろうけども
0905優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 10:26:29.83ID:9Pf+XTBi
ラミクタールは双極性の薬だよね
コンサータはADHDの薬でドーパミン出すけど普通の医者はうつ病でも出してくれない
エビリファイも出てるしアゲアゲの薬の多剤処方
効果がないなら止めるのが普通の医者
0906優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 11:52:11.56ID:zS2UviGY
双極でもないのにラミクタールが出てるのはよく分かんないんだよね
コンサータは日中の眠気がひどくて起きてられないって言ったら出された
不安とかよりとにかく意欲を出したい旨をよく伝えてるからこういう取り合わせになったのかもしれない

サインバルタとかカリフォルニアロケットも試してイフェクサーに行き着いたけどこれも効かないから3環系に手出すしかないかなーって
ずっと低空飛行なのに主治医は毎回このままで様子見ましょうしか言わないし、自分からそれとなく他の薬も試してみたいですって伝えない限りそのままだし
病院ガチャ失敗したかな
0907優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 01:19:41.70ID:OpXlhpxX
短期決戦型のアモキサンは体調不良により卒業出来ました
バンザイ!
0908優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:53:28.37ID:eTV0OwyW
抑うつ感が強くて、頭も常にぼーっとして、思考力や意欲がない状態です。仕事もエネルギーが出ない。

アモキサンは晴れ晴れして、頭もすっきりするような薬でしょうか?
0910優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 07:43:24.80ID:yekRI7w3
アモキサンめちゃめちゃ試してみたいんだけど太るのが怖すぎる
ただでさえ今も太ってるというのに(女:約70キロ)
0911優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 13:34:23.42ID:oMsPxlw6
太るか太らないかは人それぞれや。自分は太らないって言われてるエビリファイでブクブク太った。アモキサンはなんも変わらん。
0912優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:13:26.68ID:C2peIT29
https://biz-journal.jp/2017/05/post_18953.html
この記事を読むと(すぐに見つからなければ)短時間で昏睡状態に陥って楽に逝けそうに思える。
でも、過去ログ読むと苦しむって意見もあって悩む。
アモキサンだいぶ貯まったんだけど、勇気が出ない。
0913優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:17:21.37ID:C2peIT29
>>912 ですが、この記事の女性は服用後短時間で発見されたため病院で治療されて苦しんだのかもしれないけど、うまく翌日まで発見されなければ苦しまないかもしれない、と言いたかったのです。
連投失礼しました。
0915優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 10:14:33.67ID:N3ujLOrb
>>912
俺もその記事は気になる
アモキサンは致死量溜めた
あとは実行するだけなんだが…
0916優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 15:30:02.91ID:Xke0qX48
致死量たまったが実行はしない
0917優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 17:10:04.17ID:0QewZWZF
890
アモキサン225rとトレドミン100rを服用してもまったくよくならなかった抑鬱状態が、エビリファイ18rと
イフェクサー75rを追加されたら、だんだん良くなってきました。抗鬱剤三種類はちょっと多いと思うので、
次回の診断で、トレドミンを切ってもらおうと思っているのですが、皆さんはどう思われますか?
アモキサンも150rくらいに抑え、その分イフェクサーを増量してもらおうかと思っております。
0918優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 20:45:47.32ID:bFhmkRFh
>>917
個人的な意見ではイフェクサー増量していくならトレドミンいらないと思うな
0919優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 22:04:07.61ID:0QewZWZF
>>918さま
そうですよね。そもそも、抗鬱剤って2種類までしか処方されないのが普通ですよね。はじめてトレドミンが処方された時には抜群に効いた覚えがあるのですが、今となってはアモキサンとイフェクサーで十分なような気がしていました。次回の診察日に、医師と相談してみます。
どうもありがとうございました。
0920優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 01:00:08.03ID:IbHo8pQq
>>919
俺は逆にイフェクサーMAX飲んでてアモキサン飲むようになったから仲間だね
イフェクサーもトレドミンもSNRIだよね?痛みに効くとか意欲とか多少違いはあってもほぼ同じ気がする。
むしろトレドミンは弱いしあまり処方されないイメージ。だめってわけじゃないけどね
0921優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 14:47:02.02ID:SHmAWpiz
>>920さま
ご返信ありがとうございます。
そうですね。体感的にもイフェクサーの方がトレドミンよりも著効が感じられますので、同じSNRIのトレドミンは切ってもらうように頼んでみたいと思います。イフェクサーはまだ75rの段階ですが、効き目が好いことに嬉しい驚きを感じています。SNRIとアモキサンて、相性がいいのでしょうかね?でも、かつてサインバルタ60rを処方されていた時には、半年だか一年だか服用しましたがまったく効かず、それで、こちらから頼んでアモキサンを処方してもらった経緯があります。いずれにせよ、イフェクサーは好い薬のようですね。
0922優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 18:15:35.54ID:wUnP9YcU
>>921
アモキサン開始しつまイフェクサー断薬する人がいるのをみたけど、イフェクサーは増やしていく方向?
0923優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 11:30:19.77ID:Zotv3dWq
>>922さま
ええ。まあ、医師がどのような判断をするかによりますが、アモキサンを現状維持しつつ(225r)、
イフェクサーを増量していきたいな、と思っています。
0924優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 11:42:05.56ID:Lm5oJz7L
>>923
俺もアモキサン増やす方向でいこうかなあ。今は少なめ朝晩なので実感は大きくはないけど調子いい日増えたかな?気のせいといえば気のせいですが。
エビリファイも飲んでるんだよね?アカシジア出そうで敬遠してます。
0925優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 19:57:17.50ID:jmFzvYrr
俺はイフェクサー全然聞かなかったなあ。アモキサンとゾロフト 、おまけにリフレックスで完璧
0927優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 20:21:44.49ID:Yb35MFkU
ゾロフトで超不眠になったから人によってはアゲアゲ系かもしれんね
0928優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:24:19.44ID:gze5azOA
アゲアゲいいなあ。イフェクサー上がってるのか単剤じゃないから判断つかない。アモキサンが効いてるかな
0929優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 05:13:41.01ID:QsYUNvHl
脳内神経末端へのノルアドレナリンとセロトニンの再取り込み阻害作用がある。

活性代謝物の 7-hydroxy 体は強力なドーパミンD2受容体遮断作用をもつ。この代謝物の作用により、高用量では抗精神病薬に類似した錐体外路症状(EPS)や悪性症候群が現れることがある。8-hydroxy 体は強力なノルアドレナリン再取り込み阻害作用を有する。

7-hydroxy 体の血中濃度半減は約6.5時間であり、8-hydroxy 体の血中濃度半減は約30時間である。
0930優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 11:53:00.50ID:FU+nvwmd
だからパーキンソン病にならなよう他でドーパミンを補わないとヤバいのでは?
0938優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 12:09:33.25ID:ix2H1G1q
なかなか多いね!!
抗うつ薬系でアモさん以外はなんか飲んでる人いる?
0939優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 14:38:55.66ID:KqweSJ55
朝125mg
アカシジア出て辛いわ
アモキサン以外はリフレックス飲んでるよ
0942優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 01:04:30.46ID:3QP2LWnh
>>941
アモキサン減らすと激鬱になってしまうのでアキネトン処方してもらいました
0945優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 09:17:05.68ID:DQCtCjIJ
朝昼晩と100mg
0946優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 17:35:39.86ID:KNlpGuFK
923
イフェクサーを併用するようになったとたんに蕁麻疹が背中から臀部に至るまででるようになってしまい、痒みにたえられず、自己判断でではありますがイフェクサーの服用をやめました。やめたら蕁麻疹も出なくなり、性欲も徐々に戻ってきました。アモキサンがしっかり効いてくれて、なおかつほとんど副作用が出ないことを思いますと、アモキサンがいかに優れた名薬であるか、再認識できました。蕁麻疹がおさまり性欲も回復し、時間はかかりますがオナニーもできるようになりつつあります。
従来通り、自分にはアモキサン225rとトレドミン100rの併用が最善であることが分かりました。SNRIと言ってもいろいろなのですね。自分にとっては、
トレドミン:マイルドに効く
サインバルタ:まったく効かない(副作用すら出ない)
イフェクサー:抗鬱効果は高いが、蕁麻疹と性欲そのものの減退がひどい
ということが分かりました。
やはり、私にはアモキサンがベストなんですね!アモキサン万歳!
長文失礼。
0947優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 17:41:46.39ID:KNlpGuFK
連投失礼。
イフェクサーによる性欲減退は、減退というよりも「無化」でした。空恐ろしくなりました。
女医曰く、オナニーやセックスはうつ病の予防や改善に効果があるそうです。「快」の悦びをできるだけ脳に感じさせることが、精神医学的、脳科学的、性科学的にも、脳とその表象である精神(心)にも、とても重要なことだそうです。
0948優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 18:46:08.67ID:ZygJWCal
イフェクサーそんなに性欲減退するんだ、、たしかに下がったけど抗うつ薬は全部そうじゃないの?
0949優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 19:54:56.56ID:TZz7n9yi
うつ病なら性欲なんて無くなるよ
心臓に悪影響がある薬がほとんどだし
もっといい薬開発してくれないかな
0950優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 20:14:25.05ID:DqB2CKe6
三環系は性欲減退の副作用少ない
まあうつ病で減退してるのは確かだね
0951優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 04:24:21.61ID:huCzPhf3
イフェクサーはやはり蕁麻疹がでますわ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況