X



【基礎のみ】 障害年金 31【ワッチョイ+厚生以外】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0457優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:20:01.50ID:mfEuCa83
今日はナイフ携帯してバイク乗って嫌いなやつの家のちかくでたむろしてたわw
0458優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:20:48.26ID:Y3OhIRvC
>>454
自分の場合は主治医が病気療養に入ってしまった
引き継いだクリニックの院長が去年診断書を作成して2級2年を維持したけど、院長の治療方針に疑問を持ったので今月から別のクリニックに通ってる
0459優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:28:44.23ID:JfbOgV9e
基礎は厚生よりは審査が緩いよな?
0460優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:38:14.78ID:uHbncX6J
>>459
もうそういうのなくなった
東京一括審査で厚生と全く難易度は同じ
0461優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:42:45.39ID:JfbOgV9e
じゃあ一級の壁は厚いな
0462優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:50:20.53ID:JfbOgV9e
三級が基礎はないのに厚生と変わらない審査とは厳しいな
0463優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 23:13:42.72ID:uHbncX6J
基礎3級で支給停止になってる人めっちゃ増えてるよ
0465優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 23:43:00.66ID:PV/tB/4L
2月更新組だけど、明日年金ダイヤルに聞いたって分かんないだろうなぁー。6月年金振り込んでくれなきゃナマポ逝きだぜ全く。
0466優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 23:52:28.82ID:lOzCjp7O
>>453
気分障害では現状むつかしいかもね。出来ればプロの社労士に
初回相談無料の所で判断してもらえばいいのでは?
微妙な判断で申請、失敗したら後悔するよ

せめて鬱だよね、ボーダーラインは
0467優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:07:25.62ID:Hl19oEbZ
>>466
ケースワーカーの人は基礎二級狙うでのも難しいかもと言ってました
社労士に頼むケースもあるけど個人で申請する人もいるし何よりも経験だからと
社労士は受給二ヶ月分成功報酬で持ってくと仰いました
通ったら流れで障害手帳が取れるからいいとも言ってたので
診断書書いて貰ってる途中なんで今更社労士にお願いするのもなんなんで
僕としてはこのまま申請してみようと思います
レスありがとうございます
0468優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:28:46.27ID:V75LzjWq
>>453
審査が県ごとの時に気分障害。で申請したけど通った。
dが5個くらいになるように重く書いてもらった。
0469優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:51:32.90ID:NRpItcNt
気分障害で仕事できてる、直近までやってたとかならかなり厳しいかもな
スペック重くて仕事ずっとしてないなら普通にいける
0470優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:52:42.23ID:Hl19oEbZ
>>468
d5?が初心者なのでよくわかりませんが重いってことですね
今は東京で一括審査でしたっけ、
お医者は信頼してるので任せてます色々、重く書いてくれとかお願いするのも詐取みたい
に思われて嫌なんで
ありがとうございます
0471優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:53:28.46ID:pNp1HzXw
3月新規申請で昨日遅れてますってハガキきてた
これはもう諦めるしかない感じかな
C4D6 ただの難治性うつだから期待してないけど貯蓄がもうだめだ
0472優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 01:03:03.30ID:Hl19oEbZ
>>469
基本7年ほど無収入ですたまに友人にバイトで数回呼んでもらった程度で
それも過呼吸や体の不調で殆ど仕事にならずでした
微々たるものなので課税対象外かと思います
診断書で重く書いてもらえば或いはってことですよね、、
ありがとうございます
0474優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 01:36:04.70ID:KSBQuji9
医者が重く書いてやるって言ってたとか重く書いてもらったって、どういうこと?
ありなの?それ?
年金貰うために意図的に、って意味でしょ?
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/17(金) 01:53:43.14ID:/iOMN5sT
468さんは担当医と話する中でそういう説明を受けたと言うことでしょう
僕が書いてもらえばというのは希望であって先生にそういうことをお願いするのではないです
重く書いてくれと頼むことは詐取することになりますので
先生も診断書に嘘を書くようなことはしないでしょう
違法バレすると医師免許剥奪されるでしょうから
0476優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 03:28:29.85ID:bNfb9Ao9
>>432
長期入院だと生保から家賃出して貰えなくなるからだよ
おまけに食費も光熱費も不要だと生活費すらも減額される
0477優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 05:46:40.67ID:gPVDug7p
>>467
おやおや?
ケースワーカーなら年金より先に手帳取得を薦めてきますよっと
特に気分障害なら猶更。
0478優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 05:59:06.76ID:nvq35Gup
>>477
年金の証書で手帳の申請が楽(同等級フリーパスで審査なし)だからじゃない?
0480優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 07:40:24.72ID:/iOMN5sT
おはようございます
そうですね478さんの仰るとおり年金あれば診断書無しで申請できるようです
文章が稚拙なのでいらぬ誤解招いたようです
ごめんなさい
0481優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 08:02:33.69ID:/iOMN5sT
あと時系列では僕が先走って役所に申請手続きに行ったあとケースワーカーの人
に色々アドバイスもらったのでケースワーカーの人が提案した話ではないです
誤解を与えてすみません
0482優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 08:08:28.17ID:GioSloAv
社労士使わないと医師も5をつけてくれないだろ
0483優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 08:25:08.13ID:nvq35Gup
>>481
まあ、生活に困窮していない人とか急に発病した人とかは手帳が先だから。
年金は初診日から1年半経過していないと申請できんでしょ?
確定診断→障害者手帳→年金申請(遡及、認定日、事後とか)って流れが普通。
色々不安だろうが、ここは便所の落書き″玉石混合だからあまり信用しすぎないように。
気分障害も認定基準があるから、障害名だけではじかれることはないが、結局は認定医の審査次第。
ただ経済状況はあまり考慮されんから、「収入なくて暮らせないんです」は通用しない。
0485優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 12:46:17.65ID:I8jOhHP0
未成年不登校〜成人ニートって10年同じ病院に通い続けてたのに毎回5分診療で手帳もデイケアもそれ所か自立支援の存在すら教えてくれなかった
ここで先生の方から年金言い出すってのが信じられなくてビックリする
うちの先生は何考えてたんだろう?薬出してほっときゃ自立すると思ってたのかな
0487優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 14:07:16.71ID:3sFR+coh
社労士使って安全に更新してく
0488優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 14:25:31.67ID:rB0jvpJz
4月に提出して7月に結果って言われたけどやること無さすぎて困る
お金の心配が減ったら症状改善されてきたし
これ審査通る前に就職したり審査通った後にすぐに就職したら貰わなくていいって申請しないとダメだよね?
軽く働きたいんだけど
0490優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 14:42:49.33ID:klazFo8E
>>488
たとえ就職しても、精神疾患ある人はすぐに退職したりする事あるから、慎重に考えた方が良いかと
0491優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 14:45:22.03ID:3zjJ7sGd
>>488
たまに照会がかかる場合もあるらしいから、働くなら審査が通ってからの方がいい。
就職しても貰わなくていいとか申請も不要。
次回更新までは支給が保証されている。
0492優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:20:13.66ID:rB0jvpJz
>>489-491
特に申請とかしなくても大丈夫なんですね
不正受給みたいな扱いになったらどうしようかとありがとうございます
0493優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:21:56.71ID:rB0jvpJz
>>490
その辺りは担当医と話し合ったりして決めます
アドバイスありがとうございます
0494優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:38:17.79ID:I8jOhHP0
>>486
病院と、たまに親と買い物行く程度のヒキだった
こっちから言い出して申請したら、とりあえず5年遡求もできたけど無効になったあと数年分がちょっと惜しい
当時リアルタイムで受け取れてた程の症状だったって事なのにほっとかれてたんだからなぁ…
0496優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 16:05:56.22ID:GioSloAv
死ぬまで障害年金もらい続ける
0498優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 16:24:46.49ID:GioSloAv
一級戦士はここにはいないか?
0499優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 16:26:15.65ID:VHKVye6l
障害年金に手を出したことがキッカケで
人生潰した奴多そうだよね
0501優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 17:06:54.46ID:NRpItcNt
こっちがナマポと違うところは一軒家と貯金あるとこ
そしてナマポにはこっちが何としてでも手に入れたい健康ってのがある
0502優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 17:25:07.65ID:xt7qx/RO
来月から失業保険もらうから、障害年金も申請しとくわ
0503優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 17:50:57.38ID:GioSloAv
一級なら医療費無料?
0504優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 17:56:02.93ID:jSYKMMKB
ナマポ健康だもんね。西成あいりんのナマポなんか右翼が寄ってくるんで元気に活動してるし酒のむし。
こっちは脳機能障害からの鬱と不安で体も心もしんどいわ
0505優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 18:44:58.86ID:O3bXxO5d
>>485
同じ。
10年近く通ってるのになにも教えてくれなかった
それに障害の検査も依頼して初めて検査されて障害が診断された
0506優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 18:47:54.57ID:V75LzjWq
自立支援もちょろっとだけ壁に貼ってあったポスターが頭の片隅に残ってたのをネットで調べて頼んだなぁ。
障害年金もネットしてるときの偶然ちょろっと見かけたわずかな記憶を頼りにネットで調べて頼んだなぁ。
0507優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 19:22:07.97ID:xKOFOGGf
報告、去年12月新規申請、本日2級決定しました。遡及5年も認めらました。
スペックC6D1 (4)うつ病 4月から障害者雇用で働き初めて厚生加入。
長かったけど参考になれば。
0509優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 19:58:19.99ID:Uk3F0qaX
5ヶ月もかかるのか今申請中だけどそんなにかかると金がなくなる…
0510優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:03:27.90ID:GioSloAv
かれこれ一週間風呂にも入れやしない
0511優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:24:48.56ID:NRpItcNt
c6d1(4)で障害者雇用とはいえフルタイムできるっておかしすぎじゃね?
そんなんじゃ結局医者に無理やり重く書かせるってのが重要なのかって思っちまう
0512優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:48:22.54ID:obCaALV6
>>511
あなたは障碍者雇用で働いたことがないんだね。一般雇用とはレベルが違うよ。
それに12月か遡及時点かわからんが大分たってるから、病状改善してもおかしくない。
医者は無理やり重く書いてくださいって言っても書いてくれんよ。演技しても見抜かれる。
0513優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:12:19.70ID:xKOFOGGf
>>511
フルタイムじゃないです。週に30時間。
1、2月は寝たきりで3月にハロワで探してすぐに採用されたけどほぼ何もしてない。
草むしりとか事務補助とか。
休みがちだけど厚生年金だから年金事務所にも報告いってる。
0515優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:25:47.11ID:GioSloAv
やはり社労士に依頼しないと一級は厳しいわ
0516優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:27:36.40ID:NRpItcNt
>>513
ごめん、こっちより重いのに羨ましいというか仕事何とかできる状況が妬ましかっただけだ
時期によって変わったなら納得
0517優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:30:16.95ID:N8Iqx7Nm
c6d1(4)で5が月後には就職とかかなり盛ってるだろw
0518優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:40:54.26ID:GioSloAv
もう少しでも働けるやつは不支給にしろよ。
0520優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:48:37.54ID:7mZyfe42
>>485
そんなの全部自分から言ったよ
普通は病院からなんて教えてくれない
0525優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:57:48.41ID:omVxelGa
老人になった訳でもないのに、20代から年金貰えてありがたいと思う。
基礎二級だけど、もう20年近く貰ってるから、ざっと計算して1560万。
医者も私の重さに同情的だから、この先も貰えるだろう。
0526優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 00:09:09.75ID:J1IaSmoC
>>524
なんの連絡もなし。
社労士も入れてなくてコーディネーターと書いたし医師も遡及は無理かもしれないけどこれからは通ると思うよと言われたりしてたからダメなら早くしてくれと思ってた5ヶ月。
0528優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 00:35:13.85ID:I1k+pjjx
せめて35歳までは働けよ
0529優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 00:52:01.08ID:ReVIZmok
>>482
普通につけてくれた
ただ、自分では診察もいけないしヤバイ状態
0530sage
垢版 |
2019/05/18(土) 06:36:19.56ID:ZuBTVa13
2月上旬に新規申請したけどまだ来ない。
遡及あるとプラス2ヶ月といったところなんかね。
0532優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 07:49:35.77ID:I1k+pjjx
>>528
同意。35歳までは年金に頼らず働くべき
0534優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 09:14:54.69ID:Kxwxdmty
7月更新だけど、まだ書類届かないぞ。
どうなってんだ?
0535優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 09:22:41.81ID:xsAutoag
>>534
更新は初めてか?力抜けよ。アッー
マジレスすると、今は更新月の初旬(1〜10日)に東京?から一括発送らしい。
昔は各都道府県で個別だったんで、来る日が滅茶苦茶だったが。
0539優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:11:14.16ID:E+beT74W
>>532
それはダメだ
人間は40になったら身体が本格的に衰え出すから出来るだけ早くもらって増やさないと間に合わない
0540優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:25:35.82ID:wIu3Ga87
一人暮らしでも
訪問看護と訪問介護を利用していればワンチャンある?
0542優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:02:54.09ID:I1k+pjjx
最高でも一級、最低でも一級
0543優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:06:25.84ID:NrlrYRqa
更新の診断書って
一般的に、どれくらいで出来上がるの?
0545優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:17:03.78ID:dyUu5T4R
今通ってる医者が障害年金は無理っていうスタンスなんだけど
医者変えたら貰える可能性あるんかな
一年とか通い直しだと思うけど
0549優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:26:07.33ID:Iy8wdnh5
俺は病院変えて半年は申請できません言われたけどな
0550優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:29:32.62ID:NrlrYRqa
そうなの?
じゃあそっちが正しいかも、黙ります
0551優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:43:29.67ID:0fyZa+6e
俺は障害基礎年金でギリギリの生活してるが、こいつは甘えだと思う

携帯くらい格安SIMにしろよ
アイドルの追っかけしながらナマポとか甘えすぎだろ

https://diamond.jp/articles/amp/93191?display=b



こういう奴がいるからナマポ=悪だと世間に言われるんだ
0553優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:43:55.69ID:1MrKOQSV
病名なんて関係ないな
神経症だろうが人格障害だろうが統合失調症になりえる
0554優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:28:14.66ID:mXw9H0Lo
>>551
月一万にも満たないアイドルの追っかけにすら
目くじら立てるとか本当に終わってるな
0556優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:56:02.45ID:n1zkqv9k
最近未来に向けて安価してる人いるけど何がしたいんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況