X



【基礎のみ】 障害年金 31【ワッチョイ+厚生以外】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 19:27:28.60ID:8ae/VZWH
もう俺には5しか見えない
0852優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 19:43:12.87ID:ScFFzUDo
>>835
100kgあったよ
でもみんなが想像するひゃっかんでぶよりは一回りくらい細く見えてたらしい
今も90kgあるわ…
0853優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 19:46:06.45ID:pF++ozRT
53kgから30kg増えた。30kgのコメ袋背負って毎日あるいてるとか信じられない。
ヒザの調子がちょっと悪い気はする。
0854優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 19:58:56.81ID:AO0xLM4I
でぐちしね
0857優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:30:58.42ID:ngzy53OK
今日診断書貰いに行ったら5で驚いた。
先生しっかり書いておきましたからとか言ってて感謝だわ。
0858優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:31:04.68ID:GT6FUQ+b
確かに筋肉量だけ見れば
平均的な人よりあるもんね。
0859優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 20:52:49.89ID:/1X/ZC0I
うつ病なら(5)とかありそう
インフレさせないと通らないから
0860優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 21:01:16.16ID:8ae/VZWH
通信簿同様5じゃなきゃダメ
0864優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 21:16:39.15ID:5a7qF7VD
自立支援で抑肝散出してもらってるよ。
漢方馬鹿にしてたけど意外に効くわ
0865優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 21:20:40.71ID:8ae/VZWH
食事も自発的にできないとか親が用意してあるの食べれば自発的ではないのかな?
0866優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 21:23:40.66ID:XdwcIpqd
>>864
漢方はなんで効くのか判らないような不思議な効き方をする薬がある
昔の人の知恵はあまり馬鹿にしたものではないと思うよ
0867優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 22:07:06.61ID:8ae/VZWH
5は寝たきりだよな?
0869優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 22:15:58.11ID:49Oftxlr
>>895
これで100なの?
想像より醜くないよ、あーでも、あんたのためにならないか、頑張ってな
俺はデブレキサやめれた
0870優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 22:26:17.25ID:E6axsCFo
にゃんぱすー!
0871優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 22:27:44.90ID:E6axsCFo
5なんて診断される人が2ちゃんできるのねん
0872優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 22:29:12.46ID:E6axsCFo
ここもゾロ目レスまでまだまだなのねん
ゾロ目レスがしたいだけなのねんw
まだまだ努力が必要なのねんwww
0873優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 22:36:18.66ID:8ae/VZWH
5は盛らなきゃ無理か
0874優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:38:13.54ID:tf5AP0fM
寝たきりだけど5chだけはかろうじてできるとか……ないか
0875優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:01:55.41ID:Uoe8GSX8
こっちも最近少し腹出てきてしまった
ダイエットしないといかん
どうせ家出ないし1日1食でいいや
0876優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:14:06.14ID:XBEaX/Vo
そんなに簡単に1日1食って出来ますか?
自分はついつい食べ過ぎてしまうんですが…
0877優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:20:13.84ID:Uoe8GSX8
食ってから8時間ぐらい経つと一度凄い空腹感に襲われるが
そこさえ乗り越えれば2日は水だけでいけると思う
0878優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:26:26.56ID:XBEaX/Vo
そうなんですか…
俺はちょっとでも空腹感を感じると食べてしまいますよ
食べ過ぎていつも後悔してます
ADHDだとそう言うものなんですかねぇ
0879優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:31:22.37ID:Uoe8GSX8
とりあえず普通に食うのはいいから間食は絶対やめたほうがいい
ジュースとかも当然だめだ
こっちはそれで54→60kg、腹が少しでてるぐらいまでいったから自重する
0880優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 01:37:03.14ID:gNdSX8LD
A型手取り75,000円
年金65,000円
手取り14万/月だ。
ありがたい・・・
0881優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 02:09:45.98ID:/gGH+q+L
年金もらう前は1日2食うち1食はカップ麺だったけど
年金もらっても1日2食うち1食はカップ麺は変わらない・・・
0882優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 02:36:31.13ID:xv5gt5T6
>>835
45→55kgくらいまで増えてしまった
元が痩せてるからこのスレではマシな方なのかもしれない
が、なーんか腹が微妙に出てる感が否めないのが非常にコンプレックス……
0884優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 08:43:16.27ID:d3m3Uxed
寝たきりなら5だろ。
0885優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 09:18:28.74ID:hBsPuEZd
精神で1は無理だろここに書き込めるようじゃ
現実見直せ
0886優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 10:25:36.60ID:tmizL1GI
にゃんぱすー!
0887優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 10:26:15.52ID:tmizL1GI
1日2食うち1食はカップ麺の人は痩せてるん? 栄養は足りてないみたいだけど
0888優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 10:30:58.85ID:tmizL1GI
普通の人間は体脂肪と内臓脂肪と水だけで1ヶ月生存できるそうなんなあ 牧田善二さんの本によると 栄養は足りないだろうけど きっと1か月後には激やせするん


まあそこまでする気はないけど根性ある人ならやるかもしれないのんなあ


まあうちは生活習慣病治療として内臓脂肪レベル下げ目的でダイエットしてるから健康害するようなことはしたくないん


あと体内年齢若返りも目的としてるからちょっとずつ筋肉も育ててるん


もう胃が通常サイズに縮小してるから気ままな過食もできないのんなあ 過食している人は日ごろから胃が風船のように伸びきってるんよ


トホホもうイタズラはこりごりなん                                                                                                    バイバイなん
0890優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 10:56:46.30ID:d3m3Uxed
精神でも5さえつけば一級だろ
0891優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 12:27:28.66ID:iFmu3ZEW
>>857
俺もしっかり盛っておきましたからという先生に出会いたいわ
ええなぁ
0892優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 12:33:39.00ID:ua/6IS1B
うちのモリモリ先生も頼んでもないのに5つけてくれて驚いたけど2級だった
先生の方がおかしいなぁ…と困惑してたけど新規だったから貰えるだけで嬉しいよな…
今年更新だから同スペックで書いてもらえるなら今年はちょっと期待
0893優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 12:33:41.71ID:yFdSnrvU
あほだ
0894優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 12:35:47.93ID:iiifCBMA
盛る診断書書いて先生にメリットなにかあるの?
0895優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 12:41:40.69ID:ua/6IS1B
>>894
知らんけど待合室で噂話きいてると先生すごく良い人だよねって毎回違う患者同士が話してるの聞くし引越ししても県外からも来てる人もいるみたい。その辺の奴らは診断書目当てな気がするけどw
自分の損得より人格的にもともと聖人なんだと思う
0896優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 13:37:54.25ID:HIQ9EW6H
>>894
盛ってくれる先生ならそこに通い続けるだろ?
客が逃げないんだよ
うちの先生は正直だから…
まぁ、俺は永久認定だから薬さえ処方してくれたらかまわんが
0903優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 14:12:53.52ID:rbgByqzZ
>>900
訂正 年金自体の額改訂は6月分から反映される
さっきのレスは>>902の5000円の増額の話
0905優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 14:18:00.77ID:42JyphUy
平成30年度(月額)
64,941円

平成31年度(月額)
65,008円(+67円)
0906優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 15:02:06.49ID:ZQ92JQw9
3.5以上で5ならガイドラインでは一級のはずだが
0907優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 15:15:26.80ID:yFdSnrvU
死ね
年金乞食
0911優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 16:09:12.34ID:d3m3Uxed
二級は就労不可だぞ
0912優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 16:22:36.06ID:gNdSX8LD
就労不可じゃなくて
一般就労不可。
障害者枠までだと通る。
0913優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 16:29:38.70ID:d3m3Uxed
働けるなら4はつかない。
0915優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 16:33:26.22ID:pEyBhl20
>>912
障害者枠だと通るのはわかったんだけど障害者枠で一人暮らししながら更新できるの?無理なら死ぬしかないんだが
0916優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 16:34:46.78ID:gNdSX8LD
一人暮らしなら自立的にできる系が1になるから
まず通らないんじゃない?
0917優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 16:35:03.99ID:+yX67WgF
一人暮らしなら生活保護でいいよね?
年金は働いてても貰えるけど
一人暮らしならスペック詐称してないとおかしいが?
0918優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 16:36:58.89ID:JB4cYHIU
基礎2級も厚生2級もたいして変わらない
3級に落ちたら終わり
俺はまだ若いけど将来生活保護になる可能性もあるから投資はもうあまりやる気はないよ
0919優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 16:40:02.10ID:ytbAcfl5
>>915
一人暮らしで金欲しいなら普通に世帯分離 →転居 → 生活保護コースでいいでしょ。
むろん親族援助なしでハブってもらう必要があるが。障害年金はセーフネットじゃない。
0920優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 16:43:28.47ID:ytbAcfl5
失礼したセーフネット→セーフティネットだった。
0921優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 16:47:36.34ID:pEyBhl20
>>919
それしかないのか悲しい
0922優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 16:48:08.28ID:OMe8hqy/
医者がバイトしたら?という
世間の普通に会わせるのはしんどいつかバイト受かんねーし
体重も74キロもある
来年の七月更新だが落ちるかもな
いかに社会不適合か説明してるんだけどね 
0924優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 16:51:19.92ID:sng0rLpF
でぐちしね
0925優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:03:02.72ID:JB4cYHIU
株で180万儲けても株式売却税所得税住民税健康保険料が上がって70万くらいしか残らない
俺はこれを知った時に絶望した
税金が高すぎる
0926優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:15:17.37ID:ytbAcfl5
>>921
ちなみに最低賃金週30時間障害者雇用(もしくはA型)+障害基礎年金2級-社会保障費で
月15万くらい。これが年金支給ラインギリギリ(家族有りで)。一人暮らしはヘルパー必須でしょ。
私もこれだったけど、働いてもちっとも楽にならんので今春辞めた。精神で一人暮らしは所詮夢だな。
失業保険+年金で月15万は保持してるが、12月までしか持たんから必死に職探し中。書類落ちばっか。
0927優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:20:12.46ID:35tw9UbX
>>925
特定口座(源泉徴収あり)で住民税アップとか聞いたことがない。
それ以外の口座(特定口座(源泉徴収なし)や一般口座)を選んでおいて税金で絶望するのはお門違い
0928優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:35:08.62ID:d3m3Uxed
作業所でも働けて4はないだろ
0929優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:36:17.85ID:d3m3Uxed
これが4の条件だぞ。

精神障害を認め、日常生活における身のまわりのことも、多く の援助が必要である。
(たとえば、著しく適正を欠く行動が見受けられる。自発的な発言が少ない、 あっても発言内容が不適切であったり不明瞭であったりする。金銭管理ができ ない場合など。)
0930優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:36:29.29ID:42JyphUy
作業所とデイケアてほとんど変わらんよ
作業所は人と接したくない人が多め
デイケアは人と接したい人が多め
くらいの差
0931優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:40:16.76ID:JB4cYHIU
>>927
あんま税金の事は知らないんだけど
所得が上がればそりゃ住民税も上がるよ
0933優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:48:51.63ID:d3m3Uxed
通院にヘルパー付けば5かな
0934優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:50:08.89ID:+yX67WgF
就労A、Bの場合は1級または2級の可能性を検討すると書いてあるな
0935優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:50:47.73ID:JB4cYHIU
昔働いてる時に年収400か500万で住民税が20万くらいだったから
住民税はそんな高くないのかもな
0936優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:55:37.72ID:ua/6IS1B
ヤフーカード、職業を障害基礎年金、前年度年収79万で出したけど受付完了と同時に却下のメール届いたんだけどどうすりゃいいんだろう?ここだと楽天人気だけどヤフーは厳しいのかな?
0937優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 17:57:07.04ID:35tw9UbX
>>931
総合課税では住民税が上がるけど分離課税ではそうならないんだな
0938優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 18:00:53.75ID:JB4cYHIU
>>937
申告分離課税の方がいいか
アドバイスサンクス
問題は健康保険料だよ
0939優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 18:05:26.00ID:35tw9UbX
>>938
「特定口座(源泉徴収あり)」なら いくら儲けても住民税や健康保険料に影響しない。
適当なことを言うなってw
0940優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 18:07:48.62ID:35tw9UbX
周りが無知だらけなので、その程度で偉そうに過ごしているんだろうけど
程度が低すぎて可哀想になる
0941優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 18:16:12.31ID:JB4cYHIU
>>939
それは間違っています
父親は2013年に株で180万儲けましたが
健康保険料ががばっと上がりました
あなたはおそらく国保料が無料の自治体に住んでいるのでしょう
まあやっぱり投資はあまりやる気がしないのでこの辺で失礼します
0942優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 18:19:21.05ID:35tw9UbX
>>941
間違ってない。口座は3種類ある。
・特定口座(源泉徴収あり)
・特定口座(源泉徴収なし)
・一般口座

この内、特定口座(源泉徴収あり)を選べばいくら儲けても住民税,健康保険料に影響しない。
残りの2種だと影響する。
素人が特定口座(源泉徴収あり)以外を選ぶからしんどいのだ。
0944優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 18:44:13.74ID:FkHRqrdr
特定口座で源泉徴収あり、なら売却時に税金引かれて終わり
つーか基礎2級でNISA以上の額の株取引とかよくやるな
0946優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 18:56:39.71ID:2xA1drAq
>>942
自分は障害控除があるから一般口座だけどそもそもそんなに儲けてないけど。
やっぱり特定口座(源泉あり)の方がいいかな。
0947優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:01:14.59ID:35tw9UbX
俺は>>946のような低レベルすぎる質問にどう答えたらいいのか分からない

>障害控除があるから一般口座

これも意味が分からない
0949優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:33:55.16ID:d3m3Uxed
働いても4なら引きこもりの俺は5じゃなきゃおかしいな
0951優しい名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:07:10.11ID:OpBE69L/
診断書の提出が誕生日順になったてハガキがきたんだが
7月産まれはかわらずだけど、これは今回だけ誕生日分伸びた
って事?3月産まれの俺、少し儲けた?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況