ストラテラ(アトモキセチン) Part 1 【ワッチョイ有】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ a35f-a57L)
垢版 |
2019/06/30(日) 11:38:08.46ID:XdKJ7kmV0
ADHD治療薬のストラテラ専用スレッドです
効果・副作用等への疑問がある方は先に下記のリンク先に目を通すことを推奨します

おくすり110番/アトモキセチン塩酸塩(ストラテラカプセル&内用液)
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179050.html
患者向医薬品ガイドPDF/ストラテラ(カプセル)
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/GUI/530471_1179050M1023_1_15G.pdf
患者向医薬品ガイドPDF/ストラテラ(内用液)
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/GUI/530471_1179050S1022_1_04G.pdf

★以下は医療従事者向け
ストラテラ(カプセル)添付文書PDF
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/530471_1179050M1023_1_15.pdf
ストラテラ(内用液)添付文書PDF
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/530471_1179050S1022_1_04.pdf

前スレ
無し

>>2以降にも関連スレ・重要事項・ニュース記事等あり

・次スレは>>980を踏んだ方お願いします
 立たない場合は重複を避けるためにも必ず宣言して立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0106優しい名無しさん (ワッチョイ 2390-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:59:07.48ID:0dx9Ee480
自分もキレたりはないな
スト飲む前から頭の中だけ多動で見た目ボーッとしたやつだったが
キレるエネルギーあるなんてみんな気力あるな
自分もう無駄に疲れてなんもしてないのにぐったり
0107優しい名無しさん (ササクッテロル Sp87-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:03:48.14ID:d8PPHzMFp
キレるが暴れたりはしないな わめくだけ
昔は手が出ていた
0109優しい名無しさん (アメ MM27-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:41:30.67ID:D2b6kBQTM
>>96
はぁー自分にも思い当たるところがあるわ
比較的穏やかな性格だったのに些細な事で喧嘩が増えた。
0110優しい名無しさん (ワッチョイ 6f09-O778)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:42:00.02ID:lw3YDjZZ0
俺もキレたりはしないなあ
若い頃、薬飲みだす前は割と怒りっぽかったけど単に加齢で落ち着いた
副作用でキレる人は潜在的な暴力性が出てきてるのかもね
0112優しい名無しさん (ササクッテロル Sp87-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:08:41.86ID:d8PPHzMFp
>>110
ガキの頃は殴り合いばかりしていた
0113優しい名無しさん (ワッチョイ f363-2Hg/)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:16:33.18ID:pTxiiTyM0
リフレックス飲んでたときは、眠いのと、すぐにカッとなったり、イライラしたりで、散々だった。医者に言っても、リフレックス飲んで怒りが増すなんてことはありえないで、一蹴だったけど、絶対あれはイラつかせる薬だと思う。
0114優しい名無しさん (ササクッテロ Sp87-ltRk)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:31:53.75ID:1Ulxx3hTp
リフレックスは食欲が満たされなくなり底なしになっちゃって常に飢餓状態
食べても食べても満腹感がやって来ない
とにかく気がつくと四六時中食べることばかり考えて取り憑かれてる感じで
冷蔵庫を何度も何度も覗いてしまう
深夜にチョコレートが食べたい衝動に猛烈に駆られてコンビニに行きたくなる

万年ガリだからちょっと太った方がいいくらいの自分でもこの独特の飢餓感はあまりに気持ち悪すぎてダメだった
すぐ医者に言った別のに変えてもらったよ
0119優しい名無しさん (ササクッテロル Sp87-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:34:01.27ID:d8PPHzMFp
>>116
飲み出す前とは全く違う
0121優しい名無しさん (ワッチョイ c301-Nwtt)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:16:41.79ID:ErkBTsLs0
ストラテラ以外に皆さん、なにか試された事はありますか?

私はコンサータが効かなくて、
ストラテラも効かなくて、

ショボーン.°(ಗдಗ。)°.
したあと、仕事でどーしても失敗できない仕事があって、藁にもすがる思いで残ってたストラテラ飲んだら効果を実感できました。

残ってたコンサータは効果なしでしたが…実感という意味で。
0124優しい名無しさん (アークセー Sx87-5xJw)
垢版 |
2019/07/07(日) 21:55:34.30ID:hJFCyl/Jx
>>106
ぐったり仲間発見!
少しは怒った方がいいよと嫌味を言われたりなにも考えてなさそうで良いねと言われ続けてきたけど脳内多動でボーッとしてるだけ
単語や歌がぐるぐる脳内回って過去の嫌なことリピート再生と今やること3つぐらいが脳内で同時に考え出され脳が忙しい。ストのジェネリック飲んでだいぶマシになったけど
0125優しい名無しさん (ワッチョイ 2390-FfqC)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:51:02.68ID:0dx9Ee480
>>124
脳内が騒がしいのわかる
歌もリピートで流れてるし考え事はいくつか同時につまみ食いみたいにしてるし、お祭りとかゲーセンにあるエアで筒の中ぐるぐる飛んで回ってるクジわかるかな、あれみたい
たくさんネタはあるんだけどちゃんと掴めないのでモヤモヤゴチャゴチャしてる感じ
プラス見るものや感じたことも混ざってきてぐったりしてしまう
私はコンもストもいまいち効いてくれなくて困ってるよ
0126優しい名無しさん (ワッチョイ c301-vUwh)
垢版 |
2019/07/08(月) 00:03:19.78ID:mdPrlNVp0
>>125
たとえ話が上手すぎるのも俺の中ではADHDの特徴の1つだわ。
ある意味天才なんだよな。
でも一般人から見たらナンノコッチャ、ポンコツに見えるのかな辛いよな。
0127優しい名無しさん (ワッチョイ 2368-yENp)
垢版 |
2019/07/08(月) 02:38:43.73ID:WvsqRDg80
残尿感クソ過ぎる。生活の不安から最近寝る前になると酷くなる…
利尿剤?もらったけど、それでも残尿感が酷い。
いい加減寝かせてくれ
0128優しい名無しさん (ササクッテロル Sp87-FfqC)
垢版 |
2019/07/08(月) 06:10:48.48ID:2aLxCIx1p
>>123
落ち着いて優秀な人になる 実際iq上がったし10以上
>>126
例え話得意
0129優しい名無しさん (ササクッテロル Sp87-FfqC)
垢版 |
2019/07/08(月) 08:23:23.75ID:2aLxCIx1p
語ろう
0133優しい名無しさん (ササクッテロル Sp87-FfqC)
垢版 |
2019/07/08(月) 13:13:32.74ID:2aLxCIx1p
>>132
ADHDは集中力が増し、ミスが減る
実際以前より集中していてあっという間に終わった
以前はなかなか終わらなかった

ウェイスのスレでもADHDの併存は2年服用で
10程度上がっていた
0135優しい名無しさん (ブーイモ MM27-Mo89)
垢版 |
2019/07/08(月) 18:40:54.48ID:J5EdeXRyM
最近攻撃的になってきた気がする 特に月曜夜勤のこの時間帯やばい
気分がかなり沈んでてピリピリしてて 親に話しかけられるだけでイライラがやばい
特になにもなくても大声で叫んだりしちゃうし ほんとなんで生きてんだよ…
とりあえず今週先生に相談しよ
0137優しい名無しさん (ワッチョイ a3d2-Nwtt)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:41:04.82ID:5E4zVK6A0
試しにストラテラ断ちしたけど
唐突に忘れていた過去を思い出し、
そこから連鎖的に嫌な事を思い出して、
脳が暴走するって感じだわ

漫画が好きだったけど、漫画を読んでいると脳がリラックスして、脳が暴走しない。
漫画を読んでいると嫌な連鎖が起きないから中毒になってたんだと思う。

一生ストラテラ手放せないわ。
0138優しい名無しさん (アウアウウー Sa67-NcbE)
垢版 |
2019/07/09(火) 01:54:58.58ID:E8SQ8C2Ha
先週から40から80に増量したんだかチンポの感度低下がヤバい
チンポがまるでゴム細工みたいな感覚になってやがる
0139優しい名無しさん (ワッチョイ 6f09-O778)
垢版 |
2019/07/09(火) 02:42:03.35ID:kQSLHZcS0
わい、先週25から40に増量したんだが性欲減退やばい
全然ムラムラはしてないんだけど、
オナニーが日課みたいなとこあったんでAV観たんだが勃ちの悪いこと
感度も悪くなってるねマジで
次回80に増量予定だけどやめたほうがよさそうやな
でもチンポが勃たんからやめたいですとか言うの恥ずかしいな
0144優しい名無しさん (ササクッテロル Sp87-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 06:36:36.91ID:cb5QnoCpp
>>134
上がらない人もいる
0146優しい名無しさん (オイコラミネオ MMc7-UTUA)
垢版 |
2019/07/09(火) 09:56:41.62ID:AaH33zc/M
>>145
飲まないほうがいい。発達当事者の精神科医や、その精神科医も自分の子供には絶対飲ませないようにしてる。

それで一時期問題になった。自分や家族には飲ませないのに、患者にはバンバン処方すんのかい!って。
0149優しい名無しさん (ワッチョイ 63cf-VlHC)
垢版 |
2019/07/09(火) 10:07:46.19ID:X6e1fd/C0
>>146
後発生の弊害や副作用のことを考えたら飲まない選択もありと思うけど、辛いからね

結局薬というのは辛さを軽減するもので、デメリットを理解した上で辛さをなんとかしたいから自分は飲むという選択肢はあっていいんじゃないのかな

社会が変わってくれたり、服薬以外で楽になる術があるならいいけど、そうはならないわけで、自分でうまく雨を避けていくしかないもの
ずぶ濡れでも耐えろと他人に求める必要はないと思う
0152優しい名無しさん (ササクッテロ Sp87-ltRk)
垢版 |
2019/07/09(火) 11:35:16.65ID:dtk6ESC/p
>>146>>148
飲ませない代わりに有効な治療法が施せてないなら親の義務放棄だし虐待になるんだが?
その医者はちゃんとそれが出来てんのか?
必要な薬を与えられずに育って人生コケまくった子供たちが親を告発するのは
あと20年くらい後になるのかな?w

医者が薬飲ませない=絶対に正しい行為だとは言えない
本当に正しかったかどうかは子供らが成人して自活できるかどうかまでを見なければなるまい
薬の代わりになったのはどんな方法だったのかも問われるよな
これを「飲まない方が良い」ことの根拠に持ってくるのは大間違いだし頭悪い

ま、オイコラミネオはいつもの荒らしだと分かってるがあまりにも頭悪そうなので一応ツッコミな
0154優しい名無しさん (ワッチョイ c301-Nwtt)
垢版 |
2019/07/09(火) 11:52:55.94ID:WdR1fThj0
コンサータ効かなかったけど、皆さんもそうですか?

聞いていたけど自覚がなかったのかの判断がつかないので併用に少し興味があります
0155優しい名無しさん (ワッチョイ ff7c-rgZK)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:07:27.42ID:Trux3HRN0
コンサータめちゃめちゃ効いた、逆にストラテラの効果が地味過ぎて体感しにくいタイプだったわ

人により薬の効果の出方全然違うの不思議だな
ウチはかなりの鬱入ってて無気力で動けない状態が続いてたのがコンサで劇的に改善したし
コンサ休むと鬱は元通りになるのでアレ無しでは生活が成り立たない感じ

これは個人的な思い込みだけど、ストラテラはADHDの諸症状に、コンサはASD寄りの症状の効く印象を持ってる
0156優しい名無しさん (ササクッテロル Sp87-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:11:01.44ID:ALyfUG5Bp
>>155
80毎日飲んでるが少ないのでは?もう3年近くなる
0159優しい名無しさん (ササクッテロル Sp87-FfqC)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:04:09.69ID:ALyfUG5Bp
ASD寄りのADHDにコンサータ?
併存だがストラテラ服用してアスペのiq差が激しくなった
動作性は元々上がらないらしいし言語性は劇的に上がった訳だが言語性IQは上がる傾向にある
0162優しい名無しさん (ワッチョイ 63cf-VlHC)
垢版 |
2019/07/09(火) 14:01:24.65ID:X6e1fd/C0
どうしてたまに反薬者出現してきて暴れるんだろ

自分は飲まなければいいだけの話なのに、他人に強制して同意されないと敵とみなすのはアス…

あ、なるほど。
0164優しい名無しさん (ササクッテロレ Sp87-ltRk)
垢版 |
2019/07/09(火) 16:09:14.16ID:ke0bI2HRp
>>162
自己愛もそうなるよ
しょせん同レベルかそれ以下の人間のくせに
周りを異常に見下して自分を上に置こうとするのも特徴の一つ

毎日まともな会話は出来ずひたすらド素人ド素人って煽ってばかりのド素人だから
相当頭の悪い自己愛DQNなんだろうな
このレベルの低さは知的障害も入ってそう
0165優しい名無しさん (ワッチョイ a3fb-136C)
垢版 |
2019/07/09(火) 16:15:00.22ID:7UT0enjW0
精神科系の薬の全部に言えることだけど
結局、薬の特性と自分への効き方をよく吟味して
自分で合う薬を選んで、それに合わせて調整して行くしかないんだと思うわ

ストが合う体質で良かったし、そこそこ工夫していけるからすごく助かってるなあ
0166優しい名無しさん (ワッチョイ ff7c-rgZK)
垢版 |
2019/07/09(火) 16:46:00.07ID:Trux3HRN0
>>165
これこれ
医者の視点で見通せる事がどうしても限られるジャンルだから
出せる薬の総当たりになりがち
投薬に偏ってしまう医者が多いのも仕方ない側面がある、自分に合うまでなんでも試してみるしかない
0167優しい名無しさん (ワッチョイ ff3e-f7WP)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:18:34.17ID:k+frA2Cr0
ド素人、反論、低脳、(笑)のミネオちゃんはWi-Fi繋いでるときの
ワッチョイ 23df UTUA
というのもあるからそっちもNGしとくといいよ
0174優しい名無しさん (ワッチョイ 8394-qk6+)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:06:21.60ID:VM0k+qO+0
コンサータ単体だと整理力に対する効果が物足りないからストラテラと併用してる
ストは緊張状態に苛まれて上下関係を気にしたり人に気を許せなくなったり
外見は落ち着いているけどやたらと不寛容な生真面目な奴みたいな性格になる
だが物事を一気に終わらせるのに必要不可欠だからストレス感じながらも働くために飲んでる
0176優しい名無しさん (ワッチョイ 63cf-VlHC)
垢版 |
2019/07/09(火) 22:17:48.95ID:X6e1fd/C0
あっ
ADHDスレの方で聞いちゃった
こちらで聞き直させて

自立支援って病院変わったらまた新しい診断書書いてもらわないといけないの?
0180優しい名無しさん (ワッチョイ 6f62-udYa)
垢版 |
2019/07/10(水) 00:07:55.73ID:FQNaFdhm0
掛かりつけ薬局にやっとジェネリック入ったわ。(半年掛かった?)
値段が三分の一ぐらいになってビックリ!!

効果は持続時間が短い気がするのと副作用が弱め(=効果も弱め)な気がする。
そのお陰か射精減退はマシになった気も。。。

まだ、切り替えてからまだニ週間なのでもう少し様子見します。
0181優しい名無しさん (アウアウカー Sac7-f7WP)
垢版 |
2019/07/10(水) 00:52:44.72ID:11ak812Ma
>>180
効果時間短い?
なんか服用10時間後くらいから思考が定まらなくなったりするから耐性なんかなとか思ってたけど、ジェネリックが原因も有り得そうか
ちなみにそのジェネリックは薬品名なんていうやつ?
0185優しい名無しさん (ワッチョイ ff61-Y/Nd)
垢版 |
2019/07/10(水) 18:53:53.62ID:WHZHFoAf0
ジェネリックのアトモキセチンは明らかに効果弱いよ
0187優しい名無しさん (ワッチョイ ff61-Y/Nd)
垢版 |
2019/07/10(水) 23:31:36.85ID:WHZHFoAf0
マジ効果よわい
0188優しい名無しさん (ワッチョイ 0b01-jlAp)
垢版 |
2019/07/11(木) 12:58:34.78ID:gXaNIfEV0
イチョウ葉、コーヒー、体を動かすで脳を活性化させると妄想が軽減された。

しかしストラテラには勝てない。
なんかいいてないかな…
0192優しい名無しさん (ワッチョイ 4e63-uYoH)
垢版 |
2019/07/12(金) 22:30:35.40ID:I3FwiYpE0
効いててミスなくなるってのはオレの場合
「ミスをしない動きができてる」だと気が付いた
(正確には移行で訓練やってて周りに教えてもらった)

たいしたことじゃない、指添えるとか、カンタンなチェックリストを手元におくとか、そのレベル
でも、断薬したり飲み忘れたりで、効いてないと、そんなちょっとしたことすらやらずにただ入力したり転記してしまって結果間違うんだな
定型のヒトが自然にできてることが吹っ飛んでるんだわ

諸兄とは状況違うかもしれんけど、おれは上記の気付きを得て、「ミスしない動作」を叩き込むことを意識させてくれたことが、ストラテラが直接の薬効以外でも効いたと感じてる

因みにコンサータも並行して飲んでるがこっちは12時間ぽっきりだけどダイレクトに処理能力を高めてくれる感じなので結局両方欠かせないわ
0193優しい名無しさん (ワッチョイ 4e63-uYoH)
垢版 |
2019/07/12(金) 22:36:47.70ID:I3FwiYpE0
粗末な筒がさらに役立たずになったのは、ネタ変えたら見事に朝の勢いまで回復した
もうひとつの重要な用途において、筒の中に液体が残ってることに気付かないことがあるという恐ろしいことはまだ偶に起こるので、老人用のアレを纏うべきかちょっと迷ってる
0196優しい名無しさん (ワッチョイ 1a61-BLK8)
垢版 |
2019/07/13(土) 01:35:54.59ID:bQUbdllq0
ジェネリック確実に効果弱いな
0198優しい名無しさん (ワッチョイ e368-g9g7)
垢版 |
2019/07/13(土) 02:57:17.93ID:c1TLoqDy0
ジェネリックは全然ダメだわ。
吐き気する。
0200優しい名無しさん (ワッチョイ 1a61-BLK8)
垢版 |
2019/07/13(土) 08:03:21.09ID:bQUbdllq0
>>199
人によるから効かないなら必要ないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況