X



【中途覚醒改善薬】 ベルソムラ 15錠目 【睡眠薬】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0485優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 07:39:01.77ID:lzNE6wbG
暑いだとか音がするだとか些細な事で寝れない
弱い薬だな
0487優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 07:53:56.25ID:lzNE6wbG
死んでも精神科には行かん
0488優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 07:54:09.73ID:1p/PmM9O
ああ、ここメンヘラさん多いんだった失礼
先ずは基礎疾患を寛解させ神経質さを取り除く
エアコン、布団類に一切の妥協をせず快適な睡眠環境を演出すること

自分は寝る時は必ず朝までエアコン
布団類も全て西川
冬は軽くてとても暖かい10万出して買った西川のダウン
1万で買えるロマンス小杉も単身赴任用に買ったがこれは素晴らしい代物
10万西川といい勝負
コストパフォーマンスはかなり高い
0490優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 08:11:28.76ID:lzNE6wbG
低価格の薬にするという選択
0491優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 08:13:48.90ID:lzNE6wbG
死んでも精神科には行かん
俺は精神障害者じゃない
0493優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 12:18:32.28ID:Hto+N9pG
ベルソムラ抜いたら、床に入って
寝るまで2時間かかり、
睡眠時間5時間だった。

やっぱ依存してるなー。
0494優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 12:54:00.38ID:lzNE6wbG
スポーツしろとか体育会系かここは?
美しくねえな
0495優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 12:58:17.21ID:g4zIV22n
>>493
2時間かかるのはしんどいだろうけど、5時間も眠れたなら結構良い感じじゃない?入眠までの時間と合わせて7時間フルで眠れたら最高だから、そこを目指していくと言う前向きな思考で脱依存図ろうぜ
0496優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 13:06:56.72ID:lzNE6wbG
飲まねえ方がいい奴がいるな
0498優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 16:49:52.59ID:lzNE6wbG
俺は障害年金とかいらねーくらい金持ちなんだよ
ヤブ医者集団の精神科に通う必要はねーな
それに精神薬の開発ってとっくにアメリカ撤退してるじゃねーか
ぜってー精神薬なんざ飲まねー
0500優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 17:23:50.79ID:ecWofehQ
ほんとここ昼レスは全員精神疾患持ちだな。きもい
0501優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 17:31:39.12ID:lzNE6wbG
無理矢理に精神薬飲ませてくるんじゃねーぞ
殺人行為だぞ
社会問題にならねーと思ってんのか?
0502優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 17:33:39.33ID:lzNE6wbG
俺は精神病じゃない
精神安定剤も飲まない
0503優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 17:50:39.71ID:42cYxP5Q
>>498
アメリカって撤回してたのか、知らなかった
まぁ言ってることは正論と思うよ ベンゾとか麻薬と同じだし
0504優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 17:56:19.44ID:XLXexMnd
撤退などしとらん。今でもモンサント、ファイザー始め大手がしのぎ削ってる
0505優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 17:59:21.57ID:XLXexMnd
ファイザー勤めてたんだけどさ死ぬほどきつかった
人を人として見ず数字だけの世界。離職率が半端なくMRで生え抜きなんてほんの一握り。ほぼ全員転職組。自分もそのうちの一人。年俸は高かったのでブラックではないが
二期(1年)連続計画未達なら上司はリストラ
つまりそのしわ寄せが課員の俺らに…
スルペラゾンとか
0506優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:06:50.98ID:42cYxP5Q
>>505
やべー薬作る仕事してたのか...
0508優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:18:58.61ID:QRS97gAU
お風呂入ったらベルソムラ飲んで寝ます…
この薬飲んでも中途覚醒するけどマイスリーよりはしないかな
0509優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:57:34.78ID:BY0Tn3pq
身体不調きたす前は薬害なんて遠い存在かと思ってたけどベンゾジアゼピンのこと知ってからは製薬会社怖くなったわ
0510優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:06:59.12ID:42cYxP5Q
どっちかというとベンゾの離脱で不眠なったわ
最初はほんと軽い気持ちで飲んだ なんせ医者に言われたんだしな
0511優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:47:13.87ID:/bQwWdsA
悪夢みた いつも同じ夢で
オシッコ、うんち出ないまま牢屋に入れられる
子供時の記憶
トイレ出来た
寝る
0512優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 08:27:48.05ID:4KyZtL+p
>>495
ありがとう。
昨晩は、昼間に超つらい出来事が起きたので
ベルソムラ5mgに頼ってしまった。
24時入眠、3時起きの3時間睡眠。

やや寝不足気味だが、昨晩はベルソムラ
なかったらきっと眠れなかっただろうから、
感謝してる。
0513優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 08:45:05.94ID:rHteo54G
よかったなあ!
0514優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 09:20:43.77ID:ObIHOcBE
>>513
クラリスロマイシンのせいでベルソムラ抜いて、代わりにルネスタ倍量使ってるが問題ない
コントミン 75
ルネスタ 6
ベンゾに帰りたい
0515優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:26:06.63ID:SUOLDecg
>>446
亀レスにてすみません m(_ _)m
ベルソムラにしてから2年近く。マイスリーを併用。
さらにデパスも服用。眠剤なしは考えられない。
0516優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 14:19:53.09ID:UfN0N+yH
ベルソムラ20飲んでるけど、よく効いた日は脳みそにがんがん効いてるくるような
感じと、翌朝の眠気がすごいんだけど皆さんはどう?
0517優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 14:43:32.53ID:pETpPd9Z
15ミリ飲んでたけど翌日の昼過ぎまでダルいしフラフラするから今日10ミリに変えてもらった
0518優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 15:24:51.15ID:rHteo54G
ベルソムラ40mg服用した臨床データあるんだな
0519優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 16:23:42.18ID:4KyZtL+p
>>515
他の薬と併用ですか。じゃあ単体での依存性は
わからないですよね…。

>>516
10mgでも翌日昼前までガッツリ残って
頭が重いので、5mgに切り分けて飲んでます。
0520優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 16:33:07.37ID:UfN0N+yH
やっぱり結構強い薬ですよね。みんなちゃんと控えめにしててえらいな。
0521優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 16:35:33.22ID:rHteo54G
そんなに効いてるならいらないでしょ
0mgで
0522優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 17:11:41.32ID:y4sG3lFr
ロヒプノールなどベンゾ系からスタートしたけど、ベルソムラの方が睡眠時間は長いし、翌朝も残る。
ただし、たまに効かずに一睡もできない日もある。
ロヒプノールは一睡もできない日はあまりなかった。
0523優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 17:43:40.46ID:rHteo54G
疲れないと眠れないな
眠れない日が続いた後は倒れるように眠った
0524優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:51:05.42ID:rkj/8V9K
>>521
抜くと抜くで寝付くのに2、3時間かかるのよ。
寝付けないと、いろいろ考えちゃうしさ。

俺の体質だと、
わずかでも飲めば30分〜1時間で
入眠できるので助かってる。
0525優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 19:18:30.92ID:rkj/8V9K
>>520
不眠持ちの知り合いによると、
ベルソムラはぜんぜん効かなかったとのこと。

やはり人によって効く効かないが
ハッキリ分かれる薬なのかもしれません。
0526優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 19:27:26.71ID:DPJOxvti
ベルソムラやロゼレムのような従来とはメカニズムの異なる薬は、人によって効き方が違うのかも。
自分の場合、ベルソムラは結構効く方だが、ロゼレムは全然ダメだった。
0528優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:07:33.31ID:IQ7bKSNa
ここ見てると、効きすぎるって人と効かないって人の両極端だな。
0529優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:28:46.53ID:rHteo54G
ベンゾ離脱組と最初に処方される組では効き目が違いすぎる
0530優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:46:57.61ID:WbPyCSL8
最初飲んだとき全くきかなかったけど症状ごおちついたらこの薬よくきく
しかもベンゾジアゼピンみたいなくそみたいな多幸感がないからいいわこれ
ベンゾジアゼピンの多幸感はそのときはいいけどきれめがあるから危険
0531優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:02:27.84ID:s+HWO2rw
ベルソムラは入眠力皆無の癖に翌日は残るから
21時頃に服用している
それでも、翌日に残るからどうしようもない
主治医は作用機序が優れているからと言って
ベルソムラ一本やるだったけど
入眠用にハルシオンが処方されて入眠問題は解決されたけど
翌日残る問題は打つ手なし
0532優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:08:14.98ID:hHsmCeUS
>>518
そりゃ80〜100mgガンガン飲んでる人も山ほどいるしな
0533優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 03:38:37.07ID:TWkdFwo4
>>532
いるか?ベルソはODしても気持ちよくなる薬じゃないから。あんまいないんじゃないかね?
0534優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 05:26:26.91ID:4SSZshyx
軽度や一時的な不眠持ちには効くけど、
重度の不眠持ちには無力、って感じなのかな?
0536優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 11:46:13.66ID:GQ5NMHaW
悪夢やべーかた
しかも入眠できなくてアモバン追加で飲んだ
0538優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 13:11:47.85ID:G/jSJKsc
皆どんな悪夢見てるの?
俺はたいてい仕事で追い詰められる夢だが
0539優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 13:11:48.48ID:mOP4OsNA
容量が増すごとに悪夢の内容が酷くなるならODは無理だ
0542優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 15:38:12.26ID:mOP4OsNA
ベルソムラの効果は長くて12hだな
長時間型の抗不安薬や抗うつ薬飲んでない?
やめないか
0543優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 16:06:10.53ID:GQ5NMHaW
現実と夢のどちらかマジで解らんレベルのリアリティな夢見る
0544優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 16:25:12.93ID:XMcsHXoe
>>540
肝心な時に効かなくて、朝は身体が怠くて起きるのはなかなか出来ないし、午前中いっぱいは残るよ
0545優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 16:45:40.22ID:mOP4OsNA
レンボレキサントは臨床試験でマイスリーと比較してるから半減期2時間くらいか?
あと1年の辛抱だ
耐えろ
0546優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 17:11:12.86ID:/ITges5S
20mg服用してもなかなか寝つけないし寝ても1時間しないで起きちゃうのを繰り返してしまう
0547優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 17:21:00.29ID:hbjD4qts
合う合わない両極端な薬だから、合わない人はスパッと見切りつけてやめた方がストレス無いかもね
0548優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 17:21:29.21ID:mOP4OsNA
眠れないというベンゾ離脱組は死ぬしかないな
ベルは最初から処方されないとダメ
0549優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 17:45:03.80ID:lxM6s74H
ベルソムラ飲んでるけど睡眠導入剤の効き目終わる時間に必ず起きるんだがこれ効いてるのかな?
0550優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 19:22:09.49ID:TWkdFwo4
ベルソムラで入眠後2時間でて目が覚めちゃったのので、昔もらってたサイレースのあまりをつい追加で飲んじゃったのだが、また目が覚めてトイレ行くのだがそれがトイレに行ってる夢だったりして、疲れた。
0551優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 19:24:11.94ID:TWkdFwo4
>>548
俺はサイレース→ベルソムラ組だがサイレースの離脱はなかったよ。裏でメイラックスって言うベンゾ飲んでるかもだけど。
0553優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 20:34:01.59ID:L5nQQAmK
>>550
ベルで中途覚醒しても、
眠気がすごくてすぐまた眠れてしまわない?
0554優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 20:46:32.67ID:UQfFDxZO
>>539
そんな現象起こるわけないやん
0555優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 20:47:42.57ID:UQfFDxZO
初睡眠薬だけど20mg3錠とか飲んでる
てーか最終的に薬なんかに頼ったらダメと思ってる。毎日飲む奴は危機管理がなってなさすぎる
0557優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:12:44.94ID:X0O/xV6/
今日は結構酒のみに行って飲んで酔ってる(●´ω`●)今、彼女がトイレ行ってるよ
今日はベルちゃんはお休み
今日は寝たくない
明日は飲むぞ
0558優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 05:13:20.23ID:I0Yq5b63
>>557
俺も今日はお休みなので、昨晩はベルたん抜き。
24時ふとんinで25時入眠、途中覚醒1回の朝5時起き。
睡眠時間4時間はやや短い気がするが、
薬に頼らないことを考えたら上出来か…。
0559優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 08:21:36.27ID:dQXkTqyX
>>558
夜通し遊ぶとかなら抜くのはありだけど
そうでなきゃ抜かなくていいんじゃない?
0561優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 09:36:47.39ID:CCjUtugf
>>559
耐性がつかならしい薬とは言え、
眠剤毎日飲むのは抵抗があるので
抜ける日は抜くようにしてます。
0562優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:32:02.22ID:Iv5gst8f
クラリス延長になった…
ベルソムラなしで寝るしかない
0563優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:33:56.37ID:yArwMGxQ
ベルソムラ飲まなかったら悪夢見た
飲まないとダメだなぁ
0564優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:41:35.92ID:Km5+HYdM
そうやって精神的依存が形成されていくんだろうね
睡眠薬ないと不安で動悸がするとかなったら立派な障害者
0565優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:49:21.26ID:/ZQQ2Ri+
>>561
抜くことできるのが羨ましい。
金・土曜日など翌日が休みの夜は眠剤なしで睡眠にチャレンジするけど、一睡もできずに夜が明ける。
眠剤なしは無理。ベルソムラとマイスリーを服用中。
0566優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:06:15.74ID:Y+F1v0xG
>>565
抜いた分、どうしても睡眠時間や
熟睡感が薄くなるから、今日はむっちゃ眠い。
というか、セミナー出てんのに居眠りしてしまって、
隣の人がひじパンで起こしてくれた…。
0567優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:21:09.67ID:ICMYa3dy
鬱にアルコール依存とかメンヘラやん
まずはその基礎疾患を寛解させなよ
0569優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 17:25:05.56ID:mO8YkW66
>>566
居眠りすることができるだけでも、まだ軽症の部類。
不眠症が本格化すると、昼間眠かろうと居眠りはできんのだ。
0570優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 17:34:08.38ID:sTYdhDvz
>>569
不眠症だと昼寝出来なくなるね

この間、昼寝出来たけど数年ぶりだった
布団に入ってうとうとすることは出来ても眠るのは無理
0571優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 17:35:56.97ID:buDi63XT
不眠症の人って可哀想、、自分は中途覚醒のみ。まあこれも不眠症の一つなんだろうけど入眠障害は全くなく、昼寝は結構できる
0572優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 17:46:39.68ID:sTYdhDvz
>>571
中途覚醒のみならベルソムラだけで済むからいいね

もっともベルソムラのみでも効きすぎる副作用があるから良いとは言えないのかもしれないけど
傾眠というよりも効き過ぎて寝過ぎちゃうってのは大問題だ
0573優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 17:49:25.27ID:WH7QPoIO
確かに昼寝はできないけど、眠気は出てくる。
以前、ベンゾ系を服用した時は眠気など出なかった。
ベルソムラ特有なのかな? 僕だけかもしれないが…
0574優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 17:54:06.11ID:lGffwHKI
どんなに眠くても昼寝できない…かといって夜薬無しで熟睡も出来ないからベルちゃん頼りだけど
0575優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:04:32.22ID:Qa5AME4E
>>569
>>570
むかし、ひどい不眠になったときは
確かに4日くらい一睡もできず
気が狂いそうになったわ。

今回は入眠障害だけ。
0576優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:05:29.93ID:yArwMGxQ
自分は入眠のみで眠ると8時間は目が覚めないなー入眠つらい
0577優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 00:53:49.48ID:uxX5JwD4
ベルソムラ強すぎて翌日も残るからエバミールに変えてもらったらものすごく快適、翌朝ぱっと目覚めるし残った感もない。これからはエバミールにしてもらうつもり。
0578優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 00:56:18.63ID:xcIt6kb9
エバミールベンゾじゃん 中毒待った無し
0579優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:17:24.60ID:ARKEYA5/
ベンゾジアゼピンは飲み始めだけはいいよ
だから麻薬だね
0580優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 12:36:45.51ID:F18qbVIV
ベンゾ依存者とか安っすい存在だわ
0582優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 13:17:43.52ID:F18qbVIV
ロゼレムと組み合わせるか
ベンゾジアゼピン受容体作動薬に心臓を捧げる
0583優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 13:29:21.37ID:6Ho7j01K
>>582
ありがとう
0584優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 14:07:54.69ID:Y9kTlAnL
ベルソムラは量調節必要。
夜、ちゃんと中途覚醒防げて、昼間に残らない量を探り当てる。だがこれがなかなか難しく、不可能な人も多い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況