X



毒親育ちが語り合うスレ 112(ワッチョイあり)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 7f02-qRtN)
垢版 |
2019/07/23(火) 01:13:51.78ID:9fGrrfSe0

争い厳禁。荒らしは黙ってNGスルー。マターリ進行で。

解決を助ける重要法律

・児童虐待防止法
・障害者虐待防止法
・障害者差別解消法
・保護責任者遺棄
・国民の通報義務

前スレ
毒親育ちが語り合うスレ 111(ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1561728094/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0779優しい名無しさん (ワッチョイ 697c-2U8j)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:12:59.38ID:mq5AOiQd0
毒親育ちの人は死ぬほど困っていても助けを求められないの?
あるいは助けてもらっても、その相手を疑って距離を取ってしまうの?
もう分からない・・・助けて・・・
0781優しい名無しさん (ワッチョイ 137d-QMAU)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:17:25.59ID:1BE06zTP0
専門学校の時、毒親のせいで精神を病んで友人との関係を殆ど切ってしまったから友人も少なくて辛い…。
きっと結婚することになっても式に呼ぶような人はいないんだろうなって思ったら辛くなってきて益々結婚に消極的になってしまう。
0782優しい名無しさん (ワッチョイ 8bf2-O2DT)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:20:34.90ID:Z+MtSfMC0
幼少から洗脳が多かったというか、〜であるべきが多すぎたと言うか
自分の価値観が形成されない、自我がおかしいまま大人になったのだろうね、俺

親は「おまえは信念がない」とかたまに言うわりには、膨大に洗脳してきた気がするわ
言ってることかなりおかしいと思う

あと幼少から暴力的な環境が多すぎで、恐怖も人よりだいぶ大きいと思う
親はよく怒鳴るし酒乱だしキレグセだし常識変だし、未だにわけわからない
0783優しい名無しさん (ワッチョイ d386-UgHr)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:21:07.90ID:QEGIev7A0
>>779
苦しいんか?
もう疎遠になってしまったが、高校生の時に一方的に慕ってた人はふつーの人でも相手を完全に信頼しているなんてないんって言っておったよ。
ましてや毒親育ちはアイデンティティーが希薄だから相手に自分の存在価値を要求するからなおのこと相手との距離が必要になるんだからいろんな人に頼っていくしかないんだってよ。
だから、対面で言ったら人間関係に問題が起きそうなことはここで吐き出してしまえ
0784優しい名無しさん (ワッチョイ 8bf2-O2DT)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:23:35.52ID:Z+MtSfMC0
>>781
いやいや、俺はもう結婚どころかパートナーづくりさえ心底可能性を感じてない
近づけば近づくほど絶対に奇人だと思われるだろうし
話し相手が欲しいぐらいの寂しさはあるけどね
0786優しい名無しさん (ワッチョイ d386-UgHr)
垢版 |
2019/08/15(木) 23:38:34.31ID:QEGIev7A0
別に美人でなくてもいいし、同情も共感もしなくていいから話をきいてくれるだけでもいいから一緒に笑える彼女を作るのすら難しいのだろうな。はーしんど
0789優しい名無しさん (ワッチョイ 137d-GdKL)
垢版 |
2019/08/16(金) 00:03:52.09ID:J+6ctg770
>>784
今のパートナーは毒親育ちって知ってくれてる。幸せな家庭に育った人だから完璧に理解はしてないだろうけど、決して否定はしないし受け入れてくれてる。
問題はきっと自分自身にあるんだろうなぁ…。
0790優しい名無しさん (ワッチョイ 697c-2U8j)
垢版 |
2019/08/16(金) 00:04:17.48ID:brHWLiHU0
>>780苦しかったけど「お試し期間」という言葉の響きがおかしくて笑い転げている
どういうことですか? 
0791優しい名無しさん (ワッチョイ 8bf2-O2DT)
垢版 |
2019/08/16(金) 00:09:33.45ID:dkYvWcGI0
>>789
自分は完全に自分に問題があると思ってるよ
端的に言えば感情鈍麻だね
言い換えれば、リアクション薄い、冷酷、無表情、精神薄弱寄り、みたいな
一緒にいて楽しいと思うはずないわ
0793優しい名無しさん (ワッチョイ 1302-eyyq)
垢版 |
2019/08/16(金) 00:44:13.56ID:UKwCPYaQ0
>>786
むしろそういう「条件」がハッキリしてるなら
どこかで登録してみて結婚はともかく会ってみるくらいのことはできそう
相手もそういう人がいるかもしれないし
0796優しい名無しさん (ワッチョイ 4901-5um+)
垢版 |
2019/08/16(金) 07:27:16.18ID:/OJegXz30
>>786
話聞くの好きだからわたしでよければSkypeで聞くよ
まとも家庭の子で探してるならごめんだけど
0798優しい名無しさん (バットンキン MM8b-kpEW)
垢版 |
2019/08/16(金) 09:18:10.55ID:v5/dqmeMM
マジで疑問
孤独に苦しんでる同性このスレにいっぱい居るけど
そっちには声掛けんのな

男と確定した書き込みにだけ私でよければ…と言うんだよな
悪気は無いかもしれないけど、出会い探すなら別途毒親育ちが友達になるスレとか立ててくれな
0800優しい名無しさん (ワッチョイ b102-JaCP)
垢版 |
2019/08/16(金) 10:18:38.93ID:Y5ON3/AD0
なんで一般女性である>>796と医療従事者の治療を一緒にしたし
臨床に携わるものなら素人と専門家の混同はしない
>>786の悩みが「彼女作るの難しい」
>>796「Skypeで聞くよ」
これ読んだ印象が治療のためって思うのは不自然ではないだろうか
0801優しい名無しさん (ワッチョイ fbbe-o3HU)
垢版 |
2019/08/16(金) 10:29:39.73ID:1+J12dyJ0
治療のためってのは関係性の例証のつもりだけど
文字コミュニケーションが性差によって得意不得意があっても何ら普通のことだと思うんだが
0802優しい名無しさん (ワッチョイ 697c-2U8j)
垢版 |
2019/08/16(金) 11:38:17.23ID:kNUSdyUS0
>>795なんか子供みたいな(幼児退行って奴?)感じで話しかけられて
びっくりした事がある。 味方と思われてる割には冷たい。
相手の負担になってるんかな? なるべく控えめに接触してるつもりなんですが・・・
0804優しい名無しさん (ワッチョイ 1302-eyyq)
垢版 |
2019/08/16(金) 12:50:58.80ID:UKwCPYaQ0
マウント取ってくる友達が何人かいたけどいわゆる「フレネミー」だったなぁ
見下せそうな奴を見つけては得意顔、相手の幸せは喜ばない

自分は何を言っても案外受け流してたし縁を切られないと思ってたんだろうな
「縁を切られてもいいと思ってるからそんな態度を取ってくる」ってこっちは思うじゃん?
でもこっちが時々反撃に出ると突然卑屈になって媚びてきたり
縁切りすると驚いて連絡してこようとする奴ばかりだった
アレがすごく不思議で
大事な友人だと思ってるなら最初から大事にすれば?と思ってた
しかし心理学的な本を読んだら
「こっちから見たら異常な行動だけど、馬鹿にする相手がいなくなると困ると思ってるタイプだから
相手にとっては一貫した行動である」ということがわかった

しかも母親がまさにコレ
子供には何を言っても縁切りされないと思ってたんだろうな
厳しく出るようにしたら急に金とか渡してくるようになったわ
0805優しい名無しさん (ワッチョイ 29dd-Yla1)
垢版 |
2019/08/16(金) 14:49:07.95ID:HIM3el900
国税局に親の会社が人件費水増しして節税してんのチクったったwww
0806優しい名無しさん (ワッチョイ 13a7-Obeq)
垢版 |
2019/08/16(金) 15:05:47.38ID:sdbefHhm0
GJ

自分の価値を高めようとするとことごとく潰された
親にとっての子供の価値は親の価値を高めるものじゃないと我慢ならんかったんだなって
勉強とか世間ステータスは親的にokだったようで何も言われなかった。褒めもないけど
でも料理が上手くなったとか絵が表彰されたとか家事ができるとかは馬鹿にされまくった
親ができないコンプあることを上手く出来るとネチネチ貶してくる
子供の頃からやられると上手く生きられないというかもうどうでもいいから早く消え去りたい
0807優しい名無しさん (アウウィフ FF5d-77RX)
垢版 |
2019/08/16(金) 15:59:47.89ID:aVT7q4h6F
優しくされるとすぐこの人神とか思っちゃう
0808優しい名無しさん (ワッチョイ 697c-2U8j)
垢版 |
2019/08/16(金) 16:30:44.35ID:kNUSdyUS0
>>803キツイ
0809優しい名無しさん (ブーイモ MM4d-Tlr/)
垢版 |
2019/08/16(金) 18:30:42.35ID:gb5mWl6/M
>>803
こんな行為があるのか

微妙に違うかもしれないけど自分は
「相手にどこまで弱みを見せたら(弱者のフリしたら)相手は調子に乗って攻撃(マウント)してくるのかな?」って試す

攻撃されたら「やっぱり」って思うのを繰り返してる
マゾなのかな
0814優しい名無しさん (オッペケ Sr85-3z/V)
垢版 |
2019/08/16(金) 20:23:39.10ID:Pd8E6A7yr
孤独がつらい恋愛したい
0818優しい名無しさん (オッペケ Sr85-TsQb)
垢版 |
2019/08/16(金) 21:52:47.11ID:3k0dke+ur
愛玩子を通して親と連絡を取ると気味が悪いくらい会話がスムーズになる
同じ経験した人いる?
0819優しい名無しさん (オッペケ Sr85-3z/V)
垢版 |
2019/08/16(金) 22:44:27.04ID:Pd8E6A7yr
815

闇金ウシジマくんは好き
0820優しい名無しさん (ブーイモ MM4d-Tlr/)
垢版 |
2019/08/16(金) 22:55:15.00ID:g6EM4avMM
どんなフィクションを見ても
こういう子供時代を送りたかった、こういう青春時代を送りたかった
みたいなコンプレックスを刺激されてまともに見れないし焦る
0821優しい名無しさん (ワッチョイ 2949-Cw/b)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:03:37.61ID:PdY+EZP+0
産みの親より、ジジババに可愛がられた毒親育ちも多くない?

俺は実家が高齢化率が高くて、尚且つ近所のお婆ちゃんに囲まれて育ったせいか、お婆ちゃん達から挨拶を教えられた記憶がある
0822優しい名無しさん (ワッチョイ 29dd-Yla1)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:25:24.90ID:HIM3el900
日曜日はザ・ノンフィクションでビッグダディの元嫁と新夫が長男を虐待する回だから必見。
愛されてる子どもを見る時の心のザワザワがないよね
0824優しい名無しさん (ワッチョイ 4901-JyYf)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:38:51.10ID:r6ipy5fH0
家は未就学の頃からよく喧嘩してて、小さい頃にそう言う環境に置かれると脳が萎縮するって言うじゃん?

大人になってADHDで手帳とったんだけど、ほんとはそっちが原因かな?
普通に仕事がしたいけど、薬もあまり頼りにならない。
自分が鬱になったときはスルーされてて病院行って帰って回復してきたら金を出せの催促だった
0825優しい名無しさん (ワッチョイ 7b02-E9/3)
垢版 |
2019/08/16(金) 23:56:30.55ID:oDYNC4HP0
>>821
祖母は可愛がってはくれたけど、
毒母の暴走は止めてくれなかったし、
所詮毒親製造機だからな...
でも母親は家事も育児もしなかったんで、
祖母がいなかったら私の生活面はもっと酷いことになってたに違いないから、そこだけは感謝はしてる。
0826優しい名無しさん (ワッチョイ 8bf2-O2DT)
垢版 |
2019/08/17(土) 00:03:52.74ID:oO6uh7z90
バリバリ働いていた毒祖母と専業主婦の母親は相性悪すぎたな
自分が小さい頃から毒祖母は通う仕事に就いてない母親に
嫌味を言っているんだろうなと思っていたけど
やっぱり母親は自殺した
0827優しい名無しさん (スププ Sd33-+doy)
垢版 |
2019/08/17(土) 00:45:01.40ID:X4Fctleyd
両親共働きだったから祖母に預けられていたけどボケていて話にならないし
暗くて不機嫌で戦時中の同じ話を毎日毎日何度も何度も繰り返してた
父親もそんな祖母が疎ましかったのか些細なことで怒鳴り付けたり夕食の並んだ食卓ひっくり返したりほとんど虐待だった
0828優しい名無しさん (ワッチョイ 4106-Fdw0)
垢版 |
2019/08/17(土) 01:04:58.04ID:WxI+f8f60
>>824
虐待と疑似発達障害の関係性について発達障害の専門家が執筆しているので
毒親問題と発達障害も関係有りでしょう、毒親信仰の日本ではいつ頃メスを入れるのか分からんが
抑圧された時の精神症状を発達障害に含ませているのが現実
0829優しい名無しさん (ワッチョイ 697c-2U8j)
垢版 |
2019/08/17(土) 01:54:27.41ID:G6FuH4tG0
>>810つらい なぜかドライブしてたら樹海についた。 もちろん通っただけだど
車から降りたときは妙な気持ちになったのは否めない。 普段は怖くて仕方ないけど
今夜は全く違う気持ちで一服して帰って来た。 
0831優しい名無しさん (ワッチョイ 334b-BF++)
垢版 |
2019/08/17(土) 11:22:30.68ID:+rDdIUwM0
父親の居間占拠を注意したら今度は
逆ギレして客間で大音量の音楽を掛ける。
早く死ねよ糞ジジイ。
オレが米国製灰皿を持っているからって
嫉妬してんじゃねーぞ。
チャイナフリーはなぜ評価が高いのか。
0832優しい名無しさん (ワッチョイ 8b2c-NYtA)
垢版 |
2019/08/17(土) 13:07:58.45ID:3ugXjoRT0
さっき親にいきなりキレられたよ
急に怒り出すから何事かと思ったら「お前今睨んだだろう」とか「態度が悪い」とか言われた
睨んでないよと言ってもキレてて手に負えない
親のこういう被害妄想ちょくちょくあるんだけど精神病なのかなぁ
0836優しい名無しさん (ワッチョイ b102-JaCP)
垢版 |
2019/08/17(土) 14:32:35.62ID:Hfgrk3fg0
>>828
医療方面、福祉方面、ならびに一般人の執筆したネット記事
それから発達障害関連の書籍

現状では本来の発達障害の症状よりも、かなり広範囲まで発達障害に含ませて運用されてるよね
悪口は何でも発達障害に分類できてしまうレベル

発達障害の専門外来やってる某どんぐりクリニックの本も読んだが
「発達障害の女の子は男っぽい格好をして周囲を困らせることがあります」といったページを書いてて
そこまでいくと占いの分野だよなと思った
それは発達関係なく性同一性障害とかそっちの気があるだろうっていう……
血液型がA型の人は生真面目で責任感が強いです。くらいふわっとした概念に成り果てたと思う

精神症状全般が発達障害と区別されてないんだよな
0840優しい名無しさん (ワッチョイ 8bf2-O2DT)
垢版 |
2019/08/17(土) 15:22:15.92ID:oO6uh7z90
毒親より、良親であればあるほど普通以上に自立して家を出ていると思う
精神がこじれた人ほど、仕事にも困り、経済的にも困窮し、
実家に戻ったりするような気がするけど

毒親でも何か別の助けがあって自立できた人なら
あまりここには来ないかと
0843優しい名無しさん (ワッチョイ b102-JaCP)
垢版 |
2019/08/17(土) 15:59:06.14ID:Hfgrk3fg0
ボダである母親いわく、うちの父親は仕事をせず犯罪行為に及ぶクズだったらしい
父親と母親は俺が幼い頃に離婚している
母親に比べて父親とは接点が薄かった
しかし記憶の中では、父親は、誰の目からみても問題な行動をしていたが
親としての機能は(ボダ母よりも)果たしていたように思う

ボダである母親は、明確な悪事はやらない(と本人は思っている)が毒親としては最上級だった
俺の事を抱えこむので、一緒に居る時間は無限に長かったが
学べたことはあまりにも少ない
0844躁 鬱子さん (アウアウエー Sae3-77RX)
垢版 |
2019/08/17(土) 16:19:43.07ID:+SsEFQ7Pa
うちの毒母、説教ばっかりするから夫にも子供にも嫌われてるのよね

母親が説教しだすとすぐ2階に上がっちゃうもん
どうにかならないかな
あの性格…
0847優しい名無しさん (スッップ Sd33-iydF)
垢版 |
2019/08/17(土) 17:54:43.38ID:y0y/8Wj8d
何度読み返してもどう想像を膨らませても恵まれた家庭環境で育ってるとしか思えない人が毒親育ちを自称してるの嫌だ
毒親って言葉が広まりすぎて意味が軽くなっちゃったね
0849優しい名無しさん (オイコラミネオ MMbd-2gJK)
垢版 |
2019/08/17(土) 17:56:49.34ID:zoGG8xiEM
脱出意志がないのはさすがによくわからないが
脱出を考えてるがうまく行かないってのは鬱状態なのだと思う
鬱の原因は計画を遂行できない自分ではなく親そのものだからなんとかしてエネルギー確保して頑張ってほしい
一度脱出したら二度と関わらなくていいわけだから、全力で取り組む価値がある
0850優しい名無しさん (ブーイモ MM4d-Tlr/)
垢版 |
2019/08/17(土) 17:56:54.63ID:8FFgeEnqM
ボーダー母と2年は会ってないし連絡も無い
昔から娘に無関心で悪口は言って来る母親で
娘は敵だと思っているか興味無いんだろうな

ボーダー母とは会話が通じないけど自己愛父とはある程度会話は通じる
それでも自己愛父は子供の不幸を願っている気がする
0851優しい名無しさん (ブーイモ MM4d-Tlr/)
垢版 |
2019/08/17(土) 18:01:20.11ID:8FFgeEnqM
周りの子持ち既婚者に
「たまにご両親と会って食事したり買い物に行ったりはするよね?」
って言われるけど親から連絡も無いし会おうとも言われないし食事したり買い物することも一切無い
正直に話すと「変わってる」って言われる

どちらにせよ非常識でドケチな親と食事と買い物なんて耐えられないだろいいな
0853優しい名無しさん (ワッチョイ c9e6-QMAU)
垢版 |
2019/08/17(土) 18:42:54.28ID:vRquzNE40
こうしたら問題は解決するんじゃないか?って案を出してるのに
自分は絶対正しい、無理、論点ずらしで聞く耳を持たない
問題に直面しても口先だけで何もできない癖に
自分の感情が最優先、想像力、共感性の無さが家庭を滅茶苦茶にしたのに
60歳の婆とは思えないぐらい子供っぽい
0858優しい名無しさん (ワッチョイ 1302-eyyq)
垢版 |
2019/08/17(土) 19:03:27.61ID:4h25iWPQ0
子供から「もう会いたくない」と思われるような親って普通の親だろか?
衣食住の世話さえしてりゃ積極的ないじめをしてても良い親という認識なのか怖いな
「帰って来い」といいつつ帰ったら何されるかわかってんだよね
0859優しい名無しさん (ワッチョイ 7b02-+doy)
垢版 |
2019/08/17(土) 19:05:58.89ID:+nwIy/dn0
日本では結婚と子供を得て初めて人権のスタートラインに立てるからね
人格者でも結婚と子供がなければ基地扱いだし、基地でも結婚歴と子供があればまともな人だと思ってもらえる
未婚子無しと下に見られ馬鹿にされる屈辱に耐えるより結婚して子供作った方が楽
0862優しい名無しさん (ワッチョイ b102-JaCP)
垢版 |
2019/08/17(土) 19:23:31.04ID:Hfgrk3fg0
毒親の行動は全て悪だから離れる、毒親が嫌いなら態度に出すべきだ、という境界例的価値観から
親も欠点のある一人の人間と認め
自分自身が自我を確立し振り回されず、傷つきにくい心を作る
不毛で傷つけ合うコミュニケーションパターンから
自己制御できるようになるまでが毒親問題のゴールかと思う
物理的な方では、自律し生活能力を身につける、経済的に完結するというのがオプションで入ってくる
0866優しい名無しさん (ブーイモ MMcb-Tlr/)
垢版 |
2019/08/17(土) 21:21:53.43ID:+Y1SKnT/M
母親と上手く行ってない女性は女性と上手く行かなくて男性とばかり関わる
って言われてるけどまったく逆で
男性には嫌われやすくて彼氏いたことないし男友達もいない
女性のほうが接しやすいんだけど同じ悩みの人を見たことない

パートナーいないとか体力無いとかメンヘラだとか貧困だとか悩みが多すぎる
0867優しい名無しさん (ワッチョイ 1302-eyyq)
垢版 |
2019/08/17(土) 22:14:37.61ID:4h25iWPQ0
建設的な関係が築けると期待が出来たり努力する気になるのは
まともな人間が相手な場合だけ
それがわかってないからつまらない説教を始める
0868優しい名無しさん (ワッチョイ d901-5zyV)
垢版 |
2019/08/17(土) 23:39:01.27ID:7FQQT/eS0
就職して結婚して毒父母と離れてセイセイしてた
子供生まれたけど障害持ちで自分の生活で目一杯の今
毒父から怒りの電話がよくかかってくるようになった
毒母認知症一歩手前な上、罵詈雑言が酷く立腹の様子
私に言われても…
毒父も若い頃暴力ふるってたくせに全く記憶になくてホント目糞鼻糞
父母仲が悪すぎてお互い家で死んでても放っておくと明言されたわ
介護絶対無理縁切りたいこの親から生まれたこと自体が地獄だし幸せにはなれない運命としか思えない
0869優しい名無しさん (ワッチョイ 7b68-m73o)
垢版 |
2019/08/18(日) 07:42:24.86ID:pHI2uvXG0
幸いにも友人には恵まれて、毒親からのほんの一時ではあるが、避難場所になってくれたりした友人が何人かいる
小学生の中学年くらいには食事を作るのは私と妹に丸投げだった
親は私たちの作ったものに口を付けず外食するのも多々あって、それを友人になんてことないように愚痴ったら、「うちらの親はそんなことしないし、普通じゃない。前から思ってたけどお前の親頭おかしいよ」って言われた
衝撃的だったなー
0870優しい名無しさん (ブーイモ MM33-Tlr/)
垢版 |
2019/08/18(日) 11:49:39.80ID:gNQdfsH7M
ボーダーの母とは会話が通じたことが無いけど
自己愛父とは家族内で唯一会話が成り立ったな
それでもけなされるだけだったけどね

ACやら毒親の本を読んで勉強しないといけないのに
メンタルやられて本読むのもしんどい
0871優しい名無しさん (ワッチョイ 334b-BF++)
垢版 |
2019/08/18(日) 12:35:30.75ID:PwX++m+90
はぁ、オレだけの拾った灰皿みたいな父親が欲しかった。

>>833
オレだけの拾った灰皿の為に糞ジジイや母親と一緒に
暮らしている。

とりあえずはレキソタン2mg錠を飲むか、13時過ぎ頃に。
0872優しい名無しさん (ワッチョイ c9e6-QMAU)
垢版 |
2019/08/18(日) 14:00:37.72ID:7la+vz8V0
あぁ〜駄目だあの婆、問題を解決する気がない
行動に移されたら怖くて何もできない癖に口先だけで反発するようなことばかり言う
>>867の言う通り。まるで韓国人みたいだ
0874優しい名無しさん (オイコラミネオ MM8b-2gJK)
垢版 |
2019/08/18(日) 14:10:13.86ID:lSjG2cX+M
>>872
批判するなら他人単体だけでいいのに
○○に似てるとか、○○がやってることそっくりとか
別の人もターゲットにして憎悪の対象を広げていくのは毒親の特徴の一つだぞ
悪癖を受け継いでるなら気をつけたほうがいい
0876優しい名無しさん (ワッチョイ b102-JaCP)
垢版 |
2019/08/18(日) 15:35:27.03ID:uTxbPPsE0
毒親育ちだと、自意識と他者からの評価に大きなズレが生じるから
コミュニケーション(主に話し合い)が上手くいかないのだろうなと思う

いい子にしなくちゃいけないとか、ある程度好かれなければいけないという意識があるので
物凄く頑張るわけだが
素体のコミュニケーション方法は、親から配られた方法しか知らないので
無意識に周囲に失礼なふるまいをしていたりする

いい人で居ようと頑張ってるうちは、良い行動しか取ってないと思っているので
とても反省しづらい心理状況のうえ、指摘されても理解できないという事が起こる
0877優しい名無しさん (ワッチョイ 8bf2-O2DT)
垢版 |
2019/08/18(日) 15:42:13.16ID:rN9x2Npl0
>>876
難しい話だけど今なら大体わかる

自分の場合、
コミュニケーション方法をそもそも親から殆ど教わっていない
あと教養とか作法も
親は傾聴能力ほぼ0だからコミュニケーションできること殆どない

自分はそれとなく暗示説教を受ける事が多いと思うが理解できないものも多かった
それも今なら少しわかるがかなりきつい内容で、もう関わりたくなくなる
0878優しい名無しさん (ワッチョイ b102-JaCP)
垢版 |
2019/08/18(日) 18:20:10.51ID:uTxbPPsE0
>>877
説教を受けやすいのは同じくだな
説教がだんだん過激になって教育的指導(モラハラ)に発展したことも多々あった

とはいえ、コミュニケーションの責任は5:5なので
毒親育ち側が全部悪いとは思わない
少なくとも善良なふるまいをしようという気持ちは持っている
説教する側の求める常識的な基準に至らない人に、至れというのも思いやりのない話だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています