IQ120以上の社会不適合者 3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:21:18.38ID:+z5vzBO4
薬何年も飲んでたら、IQ120どころか凡人にも普通に負けるで
0005優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:42:31.82ID:Mo9/D9JI
うつ病になったらIQ落ちるよね
思考の反射神経が落ちて、つっかえる感じというかさ
0006優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 22:07:09.63ID:3uYV/Tec
鬱などで脳の働きが弱まってIQ120未満になった人はスレチになるのかな?

抑うつ状態の時にネットのIQテストやっても120とれる自信あるけど、
WAISみたいなのはダメかもw
0009優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 23:00:31.63ID:b4OXRdrv
>>8
なんか自分ルールにこだわってたみたいだし、自閉系の発達障害持ちだろうね
どうでもいいけどあんなに連投しても規制されないんだなと驚いた
0011優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 23:48:21.76ID:UVe4NPSY
IQが高い人の特徴

@IQが高い男性ほど長生き
AIQが高い人は物の見え方が違う
BIQが高い人は薬物依存しやすい
CIQの高い人ほど人を信用する
DIQが高い女性ほど性欲が強い
EIQの高い人ほど美形
FIQが高い人は統合失調症になりにくい
GIQが高い人は怠け者
HIQが高い人は社交で幸福度が下がる
0012優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 00:49:40.31ID:zyIcFdAa
前スレでの議論まとめ

・ワッチョイ導入は肯定的
・スレタイは「社会不適合者」の部分がやや意見が割れ気味
IQ90スレとの対称性を重視して保持するか、多くの人が書き込めるような表現に変えるか
・テンプレは下の案の「特有の」を外せば良いんじゃないか、というところまで議論が進んだ

140 優しい名無しさん[sage] 2019/07/11(木) 20:03:11.16 ID:Pncydfs+
>>136-137
スレタイの案

<スレタイ>
>IQ120以上の社会不適合者 3

< 1 のテンプレ>
>このスレはIQ120以上の高IQの方が集まるスレです。
>高IQ特有の悩みや経験を話す場として活用してください。
>荒らしや煽りは徹底スルーし、レスを決して与えないで下さい。

※IQ90スレとの対称性からスレタイの社会不適合者は残したいところ
最初のうちはシンプルな感じで、3,4,5と追々対応してもいいと思う
0013優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 01:08:14.06ID:MQ/D0Kbg
>>12
まとめありがとう
前スレは荒らしが複数いたようなのでワッチョイは導入したいね
0014優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 01:13:56.05ID:dAf6f2GV
前スレ埋めた者だけどワッチョイなんかよりもIP出した方がいいと思う
また70の人とか来るぞ
0016優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 16:36:40.00ID:SZI+AOtL
あら、スレ立ったんだ
このまま自然消滅するかと思った
0018優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 19:54:42.12ID:WnrIfLoI
オフィスワークだけどIQの使いどころがわからない
0020優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 20:04:14.23ID:SZI+AOtL
長年「荒らしは放置」と言われて来たけど
青葉氏が怒りで叩き壊したPCを報道で見てから
ある種のメンヘラは煽って発狂させれば荒らしが止まるという事に気づいてしまった、PCって叩き壊すものなんだな
0021優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 20:24:29.24ID:1CnC2JOj
>>19
これこれこいつ

死ねIQ60のゴミクズ

>>20
俺も何人もの荒らしを黙らせてきたからなw
0022優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 20:25:10.97ID:nD7SmgtR
IQ高いと美形になるん?
確かに偏差値65〜68位の高校は美形多かったわ。
卒業後バイトでモデルやってた男子もいた。
けど偏差値70以上になると仙人っぽい雰囲気になるんだよねw
顔よく見ると整ってるんだけど。
IQも高すぎると宇宙人みたいな。
0023優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 20:35:44.19ID:SZI+AOtL
個人的に口が開きっぱなしの人が気になってる
外見的にはかなりマイナスなのだけれど、知能と関連性があるのだろうか?
人の印象は元来の容姿の他に、こういった細かいふるまいの積み上げで出来ていると思う
0025優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 20:37:52.79ID:nE6fZ5ev
>>22
やっぱ脳のバランスがいい=顔のバランスがいいんだろうな

パーツどうこうより配置や左右のバランスがいい
0028優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:54:12.63ID:x+yLQSDn
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0029優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:18:40.04ID:nD7SmgtR
>>25 それが不思議ですね。左右の脳の働きがバランス良いと
顔のバランスに影響するんですかね。
自分は右脳優位な気がしますが、
動作性と言語性の数値を聞いてないのですが
右脳が動作性で左脳が言語性の働きですか?
0030優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:31:46.05ID:dAf6f2GV
>>29
効き脳みたいなものは人によって違うし右脳左脳を機能で単純に分ける事は出来ませんがかなり大雑把に言い切ればそういう事です。
虐待を受けた子供や鬱病の人は恐怖や危機を感じるので右脳が活発に反応します。危機に瀕するとサバイバル脳が活性化して顔つきも大人びます。
紛争地域や人生において苦労してきた人の顔が顔にでるのはこれです。野生的な目つきと顔のこわばりで全体が整って見えることがあります。
過保護の親のもとで家に引きこもって何の苦労もなく成人した人が童顔で締まりのない顔になるのも危機に瀕することがないためです。
詰め込み教育で左脳ばかり鍛えて言語性優位で動作性が育たない人はフンワリした顔つきで顔の筋肉が育っていません。
0031優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 00:22:15.69ID:zKUOSU3F
知能と顔に直接的な関係があるというより、何か共通の要因があるんじゃないか?
例えば良家系だと教育も栄養状態も良い、みたいな
0032優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 00:23:09.82ID:WwZmEmqk
勝手に補足します。
顔つきについては小中学校の頃を思い出してください。
少しワルな男の子がモテるのはこの顔つきが魅力的だからです。この手の男の子は親の躾に暴力が加えられる事が多く、家庭内で上の兄弟や親など何かしらの脅威がある事が多いです。
ワル同士が徒党を組みやすいのも、群れを形成する野生的な習性が出たもので生物的にはこの行動は成熟したオスを表すため魅力的に見えます。
ハーレムを形成したり、大きな音を出して縄張りを主張したりするのもこの時期に見られます。
大人になるにつれてこのような野生的な魅力は逆に経済的や家庭的な不安定さの表れとなるため魅力が衰えていきます。
野生的な習性から義務教育で叩き込まれた社会性が重視され、経済的にも社会的地位などより社会的動物としての安定が魅力になります。
ちょいワル同士が惹かれ合うのは共依存と野生的本能的に惹かれ合うためで、やや動物的な家庭が出来上がります。マイルドヤンキーなるものはこの動物的な習性がよく出ています。
社会的な人間が優れていて動物的な人間が劣っているかといえば全くそんなことはないと思います。社会という枠を利用するどころか部品として取り込まれた社会的な奴隷風の人間はやはり魅力がありません。
むしろ家族や親戚、友人のつながり、生息地である郷土を大切にする動物的な人間の方が今の病的でただただシステマティックな世の中では人間の本来の魅力を持っていると思います。
0033優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 00:28:05.40ID:WwZmEmqk
>>31
良い教育と良い栄養状態というのは曖昧ですね。
栄養で言えばカロリーで語るのかビタミンミネラル含めたトータルバランスで語るのか違いますし、教育も習い事ばかりの他人が与える教育か代々家で信頼ある家庭教師や親直々の教育とでも違います。
学校の成績が上位になる事が良い教育の結果だと勘違いしている人も未だにいますし、昔の金持ちの太った子供のようなイメージで良いものを食べたから太っているなんて間違った考えもあります。
0034優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 00:55:17.74ID:oLse0BM5
参考にはなるが、ヤンキーってあまり美形いなかったなあ。
小中学生でモテたのは、ちょいワルというより
ちょっとクールなハンサム君。
私が好きになったタイプは大抵優等生。
女子は可愛い美人でもモテはじめるのは高校からだな。
小学生から愛だの恋だの言ってるのは女子だけなので。
男子は好きな子いじめたりするからねえ。
けど苦労すると右脳優位になるというのは分かる。。
本格的な不良で、家庭内暴力してた怖い男子をカッコいいと言う子もいた。
いやマジで怖いから。
でもガリ勉で左脳鍛えても顔キリッとしない?
0035優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 01:04:04.17ID:l91AzQUS
ヤンキー美形居たよ、同級生に優しいヤツで、人気もあった
親が社長だったけど強圧的で、無理難題を押し付けられてるのを見た事がある
頭は悪くないはずなのに、表向きの態度はヤンキー、複雑なヤツだった

最終的に殺人事件起こしてニュースになってその後は知らない、人生色々だな
0036優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 01:07:44.73ID:l91AzQUS
運動も勉強も出来るエリートタイプのモテる人間ってクラスに2,3人居なかった?
ワルな男の子がモテるって事自体が偏見だと思うよ、活動的な子がモテる傾向はあった
0037優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 18:47:55.29ID:phpFDreE
>>29
脳の働きは顔に出るからね
左右の脳で、どちらが優位かによって顔の脳とは逆方向がキリっとした顔になる

>>36
そもそもモテるってなにかね
キャーキャー言われてるのと女をとっかえひっかえしてるのとは別物だからな
0038優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 19:59:08.47ID:oLse0BM5
>>35 ヤンキー不良のトップは学校では割と物静かなんだよね。
けど血生臭い噂を聞いた。卒アルに上品な顔で写ってる。
怖い。
0039優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 20:06:22.77ID:oLse0BM5
>>36 そんな万能な子はそんなにいなかったよ。
小中で学年に2、3人位。
成績が良い子は運動はあまり…。
0040優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 20:12:01.24ID:oLse0BM5
>>37 キャーキャー言われるのがモテることだと思う。
キャーキャー言われるのに彼女いない男子もいたし
ごく普通で地味だけど彼女いる人はいるものだ。
モテてひっかえとっかえや同時複数交際もいたが。
0041優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 20:35:16.72ID:WwZmEmqk
魅力てのは何も語らず見ているだけで吸い寄せられるもの。話す言葉にも行動にも何故か信頼できてしまう。普通はこれに時間が必要だが魅力的な人はすぐ周りを惹きつける。
逆を言えば嫌悪。何をしても見ていても不快で信頼できない。不摂生で均整が取れておらず生物として何かしら問題を抱えてそれが人相に出ている。ヘイトスピーチやってる人たちは顔立ちが歪な事が多い。
上で悪が魅力的とかいたが、その中にも見た目で大人たちに可愛がられず捻くれてしまうワルは別と書けばよかった。
これは研究されていて顔が整っていない可愛いと思えない子供は成長期に美形に比べて愛情をしっかり受けないと損ばかりする。結果的にグレる確率が上がる。
0042優しい名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 22:27:00.00ID:oLse0BM5
顔が美形でも何故か親からの愛情が薄く、
乱れた異性関係に走ったり、グレたりする場合もある。
親の元々の性格もある。
0044優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:40:51.40ID:VLPhZm+c
そういや高IQの両親は美形だな
私が子供の頃に研究協力で調べたときは父120、母140くらいだったらしい

このスレにいる人と同様、私は子供の頃こそ160以上とかあったらしいけど
大人になった今は145くらいの社会府適合者
そして顔は美形とは呼べない地味顔…
IQより美形の遺伝子が欲しかったかも
0045優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 14:42:35.33ID:vPw3O0iB
>>44
目が二重や濃い人
高身長の人は必然的にiq高いと言うよな。

でもそうなると外人みんなiq高いことになるのか?
0047優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 19:18:11.32ID:dzgSsa1e
>>45
IQはアジア人(特に日本人、韓国人)が高いんじゃなかったか?
その人種あるいは集団の中で相対的に身長が高いとIQも高いということなのかね
もっとも教育レベルの低い地域が多い黒人国家がIQは相当低く出てるみたいだから、単純に鵜呑みにはできないかもしれない
0048優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 19:45:06.46ID:clR4lFVp
中東の人達はどうだろう。
IQ高いイメージないけど
あの人達は幼少期にコーランを丸暗記するらしい。
日本に留学生に来てる人達はどうなんでしょう。優秀?
0049優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 20:15:59.66ID:EgP5hZgD
留学してるのは中でも優秀な人たちだろ

黒人は足が速いというイメージがあって実際100mの決勝は黒人ばかりなのだから知能でも人種による差があって不思議ではない
しかしなぜか人種で知能の差があると言うと差別だとか言われる
0050優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 20:18:20.08ID:EgP5hZgD
生物はDNAによって働きがプログラムされているわけだけど、脳はそれをプログラマブルできるようにしたものだと言える

サルがヘビを怖がるのはDNAに刻まれているらしいが、脳があれば新しい危険にも柔軟に対応できるというわけだ
0051優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 20:22:12.65ID:oAsuycr1
日本人の平均IQが世界全体で高いほうにあるとしても殆どの数値は100以下で底が浅いってだけなんだよね。教育水準が低いと底に溜まる。その違い。
上位でいうと中国韓国もそうだしインドなんかも頭良過ぎる人も日本人の予想よりはるかに多く存在する。
一部のIQマニアや趣味も兼ねて検査する人が混じるのは日本とかある程度豊かな国に見られるものだから本当のところはどうだろね。油断できないよ。
0052優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 20:27:07.57ID:oAsuycr1
>>49
差別と捉えられないように説明出来るのなら実際のデータに添えて発表すればいいだけの話。
黒人は野蛮でレイパーばかりだから隔離しますってのは差別だろ。男だから痴漢だらけなので乗車禁止とか。日本人だから発想力に乏しく猿真似ばかりで品がないチビ眼鏡出っ歯、これは差別。
批判されるものは分類が大雑把過ぎて調査した側が隙を見せるから。こうであって欲しいという願望に辿り着くためには近道は命取り。
0056優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 20:36:41.24ID:/RJlvE1V
>>53
そもそも人間なんてみんな原始人から始まったわけで、スタートはみな同じ

なのにヨーロッパや日本だけが発展した

アフリカはつい最近まで原始人と大差ない文明だった

もうこの時点で人種による差が明らかだよね
0057優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 20:37:22.28ID:/RJlvE1V
あ、あとユダヤ人もあるよね

いろんな発明はだいたいユダヤ人がしたとまでいわれている
0059優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:11:58.04ID:NWDYv2Xu
語りたい人は好きに語れば良いし
人の口に蓋して回る意義もないでしょう
0061優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:14:05.21ID:DNBfRhHc
低IQはこのスレで話してることも理解できないだろう
0067優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 22:42:16.45ID:DNBfRhHc
>>66
いや俺らからみたらむしろ笑えないんだけど? かわいそうに
0068優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 23:50:14.23ID:UAN7JHOG
>>56
お前は、知的障害と精神障害とキチガイのトリプル役満でマイナスからのスタートだけどな
ID:/RJlvE1Vはアフリカ人や原始人の足元にすら及ばない知恵遅れのクソゴミ
0070優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 08:03:37.47ID:ei/8ER5o
前々スレ694だけど6月5日に申し込んで受けたMENSA入会テストの結果が今日来た 合格してた
次は約3ヶ月後にWAIS-IVを受ける予定
0071優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 16:17:22.66ID:c2Sqo0vp
>>70
おお、おめでとう
前スレ344のMENSA幽霊会員だけど例会とか最初は参加してみると人によっては面白いかも
あとたまにテレビ出演や研究参加の案内がくる
0072優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 18:35:23.56ID:7d61BzLV
メンサは入れる気がしないw
wais120台でメンサ会員いますか?
ところで
知能高いと顔美形になるって上に書き込みあるけど
それで思い出した。
某有名高偏差値大の集合写真みると
30年前と最近じゃ顔付きが違う。
30年前はキリッとしてた。
自分の母校もそういう感じがする。
同じ偏差値でも昔の卒業生と今時の学生の知能検査の結果を比べてみたい。
0076優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 20:00:37.35ID:ZmUknCt+
>>74
ID:9wsGTZ0lは自分のIQが130だと嘘を吐いてまわっているIQ60の知的障害者だよ
0077優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 20:31:52.43ID:vi2zMLY7
>>76
やっと自覚したのか

自己紹介だけで生きてる知的障害だけあるな
0079優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 17:05:12.05ID:ZNoNNKdO
>>71
ありがとう 自分も基本幽霊会員になりそうだけど
とりあえず高IQ無料プレ検査に申し込んでみた
IQの数値が結果として出る検査を受けるのは実は生まれて初めてだなあ
0080優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 21:42:53.41ID:yoxh1SO/
>>78
おまえは本当に知的障害があって頭が悪過ぎてどうしようもないから、
バカの一つ覚えで「自己紹介」とレスするか、他人の書き込みをコピペする事しかできないんだな

バカで間抜けなおまえはさっさと保健所に言って殺処分してもらうか、
もういっそその場で自殺でもなんでもしとけ
おまえが居なくなれば世の中が綺麗になる
0081優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 22:11:53.01ID:MfQloct+
>>80
IQ60の煩い知的障害者は早く死んどけ

IQが60しか無いのにIQ130を自称する恥ずかしいキチガイは早く死んだ方が世の中の為だ
0082優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 23:13:17.18ID:yoxh1SO/
>>81
おまえは本当に知的障害があって頭が悪過ぎてどうしようもないから、
バカの一つ覚えで「自己紹介」とレスするか、他人の書き込みをコピペする事しかできないんだな

バカで間抜けなおまえはさっさと保健所に言って殺処分してもらうか、
もういっそその場で自殺でもなんでもしとけ
おまえが居なくなれば世の中が綺麗になる
0083優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 08:20:48.45ID:iJcUCbDC
すごく長文かけるなんてさすが高IQ!毎日文章量ハンパないですねこのスレ!レベル高杉晋作!
0087優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:35:22.34ID:jii8841I
肌が綺麗だから手のモデルずっとやってた
0090優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:43:09.90ID:jii8841I
だから手だけは傷つけないように生きてきた。物を作るのにも怪我したら不便だし。
0091優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:47:45.48ID:jii8841I
>>89
関係あるかは自分にはわからない
長身二重色白女性的男性的でおっとり
スカウトの人は顔見れば手が綺麗かわかると言ってたので、法則性はあるかもよ。
0092優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:33:12.54ID:LpMVuQ1u
ID:7eZX7TWUはIQ60の知的障害者です
IQ60の池沼がIQ70のボーダーに文句を言うとか非常に見苦しい
0093優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 19:24:04.11ID:fup85YV5
>>92
おまえは本当に知的障害があって頭が悪過ぎてどうしようもないから、
バカの一つ覚えで「自己紹介」とレスするか、他人の書き込みをコピペする事しかできないんだな

バカで間抜けなおまえはさっさと保健所に言って殺処分してもらうか、
もういっそその場で自殺でもなんでもしとけ
おまえが居なくなれば世の中が綺麗になる
0094優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 19:46:45.72ID:XB1YDLuJ
>>91
俺は地方住みだからスカウトなんてありえないな

渋谷とか言ったら一発でスカウトされるんだろうけど
0095優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 23:04:11.32ID:SnwbOx+j
>>94
渋谷はもう松濤以外はネズミの街よ
0096優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 23:10:46.53ID:bHNLVlPe
なんか次スレ立つ度にどんどん賢い人増えてるなー
はじめの方なんて酷かったからね
みんな自己申告だし絶対今みたいなギフテッドで集まるなんてことなかったよ
0098優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 21:28:04.33ID:ENTqXqSQ
最近は日本でもAI技術者などでありえないほどの高額な報酬を出すようになってきた

たとえば富士通は新卒でも能力があれば年収数千万もありえる

高知能が迫害されてきた日本だがいい傾向だ
0099優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 22:23:15.32ID:7y5QcDVD
初カキコです。
今日waisの検査結果を聞きに行って、FIQが117だったのですが、やっぱり120に届
いていなかったので、このスレに来てはダメでしょうか?
ちなみに「ど真ん中のアスペルガー」とのことです。。
0100優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 22:25:14.98ID:5GqW2eTD
多分このスレよりASDのスレの方が有意義な話があると思うよ
ここには何もない
0101優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 22:29:08.94ID:7y5QcDVD
>>100
アドバイス」ありがとうございます。一応ASDの方もチェックはしているのです
が、このスレも随分と参考になることがあったもので。。
0104優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:26:22.12ID:vWl3j2sb
視線恐怖症持ち知的障害者ID:Rk/XaHaqの恥ずかしい書き込み

52 優しい名無しさん 2019/08/11(日) 20:41:43.65 ID:Rk/XaHaq
>>50
とりあえず通報しといた

最近精神病のやつが事件起こしてるし警察もピリピリしてそう
0105優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:44:05.68ID:Rk/XaHaq
>>104
ついにお前警察に通報されちゃったんだなwww


ざまあみろゴミクズwwwwww
0106優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:01:39.18ID:+S8NaZhH
120以上なんて10人に1人だからな

ちなみに30代の10人に1人は童貞
0107優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:07:57.05ID:+S8NaZhH
・30代の10人に1人は童貞
・若者の10人に1人はニート
・日本の人口の13人に1人はLGBT
・10人に1人がワキガ
・10人に1人が過敏性腸症候群(IBS)
・一般診療科を受診する患者の10人に1人がうつ病
・自動車学校の卒業検定は10人に1人が落ちる
・結婚したことのある女性のうち10人に1人が、DVの経験がある
・2020年には20代が10人に1人になる
0108優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:47:14.51ID:ldCcQYuJ
IQは110〜120くらいが何でもうまくできて一番生きやすいという

俺は本当は130とか140とかあるんだけどうつ病になることでIQを下げて世の中に合わせてたんだな
0109優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:56:47.93ID:yAl6v2/8
周囲が130以上の集団の中で生活すれば
うつ病にならないのかもですね。
でも私は120台だけどスーパーのセルフレジで
みんなのろのろやってたり、混んでる道で
みんなてれんこてれんこ歩いてたり、
あと水をポットに入れるのだけでも
時間の過ぎるのが遅〜く感じる。
世界はまだまだアナログだ。
瞬間移動したい。
あと自分の脳内処理速度に身体が付いて行かないから、身体に頭を合わせることになる。
0111優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:41:03.61ID:OMDkvWAD
130以上あれば何でもすぐに習得出来て
多彩な人生を生きられそうだが。。
何でもすぐに飽きてしまうとか?
「消えた天才」という番組でそういう元天才いました。
0112優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 01:16:34.13ID:Vny5NkHH
140以上あるけど何でもなんて出来ないよw
暗記力は月並みだからかペーパーテストも、偏差値的には70未満の凡人の域をでなかったし
社会人になってからは物覚えは良くたってコミュ力皆無だから生きづらいことこの上ない
強いて言えばパズルが得意なくらい
0113優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 07:44:31.95ID:l/IaBT0t
>>109
それで不安感やらが増えていく
0114優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 13:17:12.67ID:mZlte158
IQが高いというのは加速力が強いんだと思う

だからネガティブ思考になるとガーッとネガティブに歯車が回ってしまう
先を読む力も高いから、普通のひとより多くの情報を処理してネガティブへ傾きやすいかもしれない

会話でもムダをはぶいて階段を二段飛ばしするようなことをするから人から理解されず孤立するのかもしれない
0115優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 13:18:42.75ID:/RxEwjDg
>>110 そうです。
>>113うつ病になりました。
>>112 長期記憶力は知能テストでは測れませんね。けどバイオリンとかピアノはすぐに弾けるようになりそうですね。オーケストラに入ると楽しそうですよ。
戦前生まれの親戚がIQどのくらいか知らないけど天才なんだ。オルガンを習わずしてバッハのトッカータとフーガを初見でスラスラ弾いていたと聞いてます。
0116優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 19:14:10.80ID:JhBxqfv2
習い事ってのはだいたい見様見真似というか教わったとおりやるものだけど、だいたい飲み込みが早いな
やってた?とか言われるくらい

でも努力できないので伸びない
0117優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 19:25:14.90ID:Va4ISCIb
>>115
そのオルガンとやらがパイプオルガンなら初見でスラスラはほぼあり得ない
足踏みオルガンなど足鍵盤無しなら勉強されたものかわかりやすい部分だけなので出来ないことはない
ピアノの初見演奏や風景の模写など評価する側によってはたいした事ないことも神業に見える
IQといっても言語性IQが高いから楽器ができるなんて考えにくい
絶対音感が一つの特殊能力みたいに言われていた時期があったけどあれも楽器をする側から見ればなんてことはない
ピアノ奏者の絶対音感とやらはピアノの音色に限定されたり調整ありきでそれを黙っている人もいる
音楽のことなのでつい口を出してしまいました
0118優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 19:32:04.04ID:HHPl6d44
>>115
残念ながら音感なかったからピアノやってたけど全然だったよ
バイト先や新人研修で覚えは人より良かったけど秀でたものはないし

知り合いで高IQかつADHDの人がいるけど、平野レミとか高嶋ちさ子みたいな感じで
めちゃくちゃ動作が早くて凄いなーって思ってみてる
自分は怠け者で体力も気力もないから仕事のパソコン作業を除いて日常動作はトロい
0119優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 20:21:29.72ID:Va4ISCIb
>>118
今も140以上あると思いますか?WAIS-3?
群指数も良ければ教えてください
0120優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 20:51:44.79ID:OR5kJRop
>>119
社会人になってから数年前に受けたWAIS-Vの結果だからあまり変わってない気はする
手元に検査結果ないのでうろ覚えだけど

言語理解140台
知覚統合140台
作動記憶130台
処理速度130台

みたいな感じだったよ、たしか
発達検査の一環で受けたけど意外と凹凸はあまりなかった
精神科の診断結果は双極性障害と不安障害
0121優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:00:10.88ID:pWvWoJht
作動記憶以外130後半だったな
0123優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 23:54:49.52ID:OR5kJRop
>>122
子供の頃はあったよ
数字とアルファベットにうっすら色がついて見えた
今はほとんどないけど、計算ミスとスペルミスはよく見つけられるw
0124優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 01:05:16.78ID:9RF6l4J/
>>117 その天才親戚は11歳位でオルガンの鍵盤が足りないからと足の鍵盤も自分で作り、両手と足でバッハ弾きまくっていたそうで、芸大に行きたかったが、お金ないからダメと言われ、数学めっちゃ出来たので地元旧帝理系に遊んで楽勝。
て感じなので、私も話半分に聞く話かと思ったが、本当っぽい。ところが、妬まれ干され、最終的には学歴不要の職業になった。
0125優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 01:14:00.85ID:9RF6l4J/
>>118 どんな楽器も地道に練習する根気はある程度必要です。
ピアノだと一人でやるからなかなか練習が続かなかったりするけど、
管弦楽器ででアマチュアオーケストラに入れば、周囲の練習を見て、自分も同様に練習するようになるし、やらないと明日は引っ張って顰蹙とまではアマオケはないかも知れないが、モチベーションにはなる。音楽が好きならば。
0126優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 04:57:38.50ID:D9y/3tHp
>>124
その足鍵盤が本当に音の鳴る構造なら写真見てみたいですね。技術屋さんならアコーディオンの修理くらいはできてもふいご付きの楽器を一から専門外の個人で作るのは本当かな?と思ってしまいます。
エレキギターを作る人はいますがパイプオルガンや足鍵盤付きのオルガン作るのは初めて聞いたので写真が見てみたいです。もしくは音源。
0127優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:06:47.36ID:5KVK9hFR
低知能ばっかだな!
知能指数104が物申す!
ネタ切れ感満載のスレ
0128優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 13:15:43.87ID:OUK+6oIy
>>126 写真も音源も無いんですよね。
私も聴いてみたい。高齢だけどまだ健在。だけど遠方で会う機会もないからなあ。
5歳でラジオを分解してスピーカーに作り変えた。4歳で大学生に麻雀で勝ち「勝ったのに誰もお金くれないの〜」と泣いたと聞いてます。
10年以上前に会ったときにはクラシックの話題で盛り上がったからクラシック音楽が好きなのと、自分の娘にそれを強要したため、娘はイヤになってラテン音楽(サンバ等)に走ったと聞いたw
0129優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 13:27:03.00ID:5KVK9hFR
>>128
ハイハイ。
0130優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 13:36:34.89ID:MoU8B3J0
俺は生まれたときに7歩あるいて天上天下唯我独尊と言ったよ
0131優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 13:38:38.13ID:5KVK9hFR
>>130
ハイハイ。
0132優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 13:50:35.27ID:D9y/3tHp
>>128
天才の親戚を持ちながらそれを伝えるのが貴方でとても残念だ。ぜひ本人に会いたかった。
0133優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:08:12.16ID:OUK+6oIy
>>132
何しろ会ったのは小学生の頃と10年以上前で恐らく3回位しか会ってないのでね。
今度会う機会あればメンサ入会を勧めます。
この才能を正当に評価して世に出してくれる人が居たならもっと早く会って貰いたかった。
0134優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:09:42.99ID:5KVK9hFR
>>133
ハイハイ。
0135優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:11:08.52ID:OUK+6oIy
でも、大学でも論文を高く評価されたと聞いたし。
天才を消したのは社会のほうだよ。
0136優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:25:13.40ID:OUK+6oIy
目撃者は大勢いたのだが。。
囲碁を打つときも周囲に見物人が群がったと聞いた。
今なら、中邑菫ちゃんみたいに有名になれたのにねえ、と言ってます。
ホント残念。
でもそのかわり、大難を避けたのかも知れない。
0137優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:41:06.61ID:OUK+6oIy
けどIQ188の太田君も親御さんの教育方針が
あれだし
アメリカのIQ190の人は母親が大学の学費を納めるのを忘れて退学したというよ。
奨学金貰えそうなんだが。
令和の時代には天才に世界が追い付くといいね。
0138優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:55:24.18ID:5KVK9hFR
俺もI.Q180超え。
日本人では珍しいらしい。
0139優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 16:14:31.69ID:D9y/3tHp
実は私の親戚もIQ224で3歳で6ヶ国語を話し5歳でパソコンを部品から全て作り完成させました。見たもの全て何でも出来るようになり周りは人だかりに。
大学在学中も歴史を変えるほどの論文を次々と発表し世界を驚かせたそうです。ただしプライバシー配慮のため名前は伏せておきます。
医者たちから各知能検査をお金を出すから受けてくれと頼まれてやってみるとどれもほぼ満点。残念ながら手元に記録はありませんがそう聞きました。
私が聞いた限りでは天才の中の天才と言われており今もどこかでその能力を発揮して世界のために貢献しているらしいです。
ちなみに楽器の名手でもあり沢山の作品が残されています。絵も得意で今もルーブル美術館はじめ世界中にその作品があるとか。暇つぶしに書いた本がベストセラーでその印税だけでも生きていけるそうです。
0140優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 16:18:40.63ID:5KVK9hFR
作り話も大概にせえよ
0142優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:10:17.35ID:OUK+6oIy
まあええわ。
0143優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:15:21.67ID:OUK+6oIy
IQ180とか別に羨ましくもなかろう。異次元。
スノーデンってどのくらいだろうね。
あーいう仕事で活かされるよね。怖い仕事だけど。
あとCERN?
0144優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:26:52.19ID:JYCkv9il
おれはタイムマシン作ったけどやばい未来を見ちゃって壊したよ><
0145優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:30:30.09ID:5KVK9hFR
>>144
そんなことばっか言ってると、そのうち精神病院閉鎖病棟に入院になるぞ。

>>143
羨ましくないのか…
少し残念。まぁ知能指数は高すぎてもよくないらしいからね。
0147優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:18:39.67ID:5KVK9hFR
俺は180超えだが?
統失はどっか行けよ?
0148優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:21:53.44ID:JYCkv9il
>>147
体重は180超えだな

自分で言って忘れてるとか104すらないんだろうなこいつ
0149優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:23:46.13ID:5KVK9hFR
104と書いたのは嘘。
後から書いた180超えが正しいよ。
ということで、統失はキエロ
0152優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:33:18.76ID:5KVK9hFR
やはり高校すらまともに出てない統失か。
書いてないことも想像できるんだな。

もちろん妄想だが(笑)
0155優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:41:37.86ID:DXk2+Bsb
高知能スレ、統失に占拠されてしまったか…
0156優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:56:54.12ID:qDcbyNos
やっぱこういうやつらに嫉妬されちゃうんだよね
生きづらいわけだわ
0157優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:11:21.47ID:+9hdxqmm
>>156
高IQゆえの生きづらさとか、それ以外の能力の低さゆえに社会人に適合できない人たちと
傷の舐め合いするスレだと思ったんだが、IQスレは本当に荒れやすいな

高IQの社会適合者が妬まれるのはわかるけどスレタイみたいな俺らは妬まれるような大層なもんじゃないんだが
0158優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:15:17.83ID:+pzCVreG
ここにいる人の大半は言語理解・知覚統合>作動記憶・処理速度タイプかな?
0159優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:21:09.57ID:nlF7st9d
どこを見ると妬まれてるように思えるんだろう?
はたから見てるとつまらない創作スレにしか見えんが。
0160優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:23:30.94ID:+9hdxqmm
>>159
妬まれるというか荒らしてやろうと思われるってことは
荒らしにとって何か思うところがあるんだろうな、と
無関係なら放っておけばいいのにさ
0161優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:29:52.81ID:D9y/3tHp
>>156
>>157
君ら書き込んでないし書き込んでも読み返してみろ
全く高IQである必要ない他でできる話題ばっかりで進展ないじゃないか
0162優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:33:05.52ID:ElJN19GM
芸能人格付けチェックMUSIC(地方なのでおそらく遅れ放送)を見たんだけど、芸能人全員が間違えた問題も完璧に正解しちゃったわ

べつに音楽に精通してるわけでもクラシック音楽が好きなわけでもないけどね
テレビのショボいスピーカーでも分かるのに生で聞いててなんで分からないの・・・と思った
0164優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:36:12.76ID:nlF7st9d
>>160
そもそも荒らしというほどの書き込みは無いと思うけどね。
「僕ちゃんの考えた最強の天才!」みたいなのは見ててもつまんないし、茶化したくなる気持ちは分かる。
どっちかというと皆、本物の天才の登場をどこかで期待してるんじゃない?少なくとも俺はそう。
0165優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:43:01.89ID:D9y/3tHp
>>162
格付けチェックww
あれはテレビ見ていても仕方ないだろ
お前が楽器できないの丸わかりのレスだね
音の広がり方って楽器から無限に出ているのにそれをLRに分けて何が全問正解だよ
視聴者があれ系の音を答えても意味ないのその場にいないと
そして俺は前の前の前のもっと前からいるがIQ140弱あるよ
0166優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 23:22:55.99ID:OUK+6oIy
>>164 たまに本当に高IQの書き込みあるよね。
共感覚の人とか。
0167優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 00:46:35.39ID:mcuqR+/X
>>145 180も要らないと思うが
複数の外国語を短期でマスター出来る知能は欲しかった。。
あとガチの天才情報は音源と画像が必要ってことね。分かった。
私が書いたのは創作じゃなくて聞いた話だが創作と思われても仕方ない。
戦前戦後の音源残せない時代の事だったのでね。
社会適応してる天才は海外に出てそう。
0168優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 01:38:23.15ID:D1dCVqPp
人間は個体差が大きすぎる、他人は別種程度に思っていた方が良い。
言語によるコミュニケーションも不自由が過ぎる。
他人との共感は、社会性の維持の為に本能が見せる幻だ。
0170優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 05:24:00.87ID:vn/TWEyI
>>167
伝え聞くものは真実とはかけ離れるものだからあなたも気をつけて。特にその道の専門がいる場合は嘘っぽいものはすぐに見破られているよ。
0171優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 12:55:16.04ID:0CnrBH1U
>>165
あらら、テレビの音じゃ判別できない自称IQ104の実は70が顔真っ赤になっちゃった

低IQはほんと大変だねw
0172優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 12:56:46.16ID:0CnrBH1U
>>166
べつに共感覚と高IQは関係ないぞ

>>167
低IQはすぐ騙されるから気をつけな

>>168
このスレでも低IQはすぐわかるよ
0173優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 12:57:38.26ID:0CnrBH1U
IQ120なんて学力偏差値でいえば63くらいなのにそれすら嫉妬しちゃうレベルの人間がほとんどって悲しい現実だよね
0174優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 13:11:58.12ID:hV3HfscI
>>170 他人から聞いたならともかく
身内のとか先祖代々の口伝ってどう思いますか?
あと漫画「のだめカンタービレ 」ののだめみたいな人っていますか?今ではつべで子供の天才が多く見られますが、あれは練習努力してますからねえ。のだめはいきなり弾けたという天才設定ですが。
0175優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 13:16:09.93ID:ObqdR2eb
>>171
おまえ、104の俺とそのレス番を同一人物だと勘違いしてるらしいな?
さすが、低知能。人を見る目が猿以下。
キエロ知恵遅れ級
0176優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 13:17:14.74ID:0CnrBH1U
>>175
あらら顔真っ赤低知能はやっぱり言葉も汚いね

そうやって低IQを自分からバラしているということも自覚できないんだろうなぁ
0177優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 13:18:38.46ID:ObqdR2eb
>>176
これでも早稲田大学卒の低知能でごめんっ!
0178優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 13:22:00.13ID:0CnrBH1U
>>177
うんうん、低知能はすぐそういう嘘をつくよねw

書き込みのクセがいつも同じだからすぐわかるw
0179優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 15:20:31.62ID:vn/TWEyI
>>174
他人から聞くものはその時点で脚色があったり伝え手が誰かにそれを話したい位驚いたり感動した経験を盛り込んでどんどん膨れ上がる事ありますよね。
特に昔の人の伝承なんて語り継ぐからにはその後に出てくるどの伝承よりも目立っていないと価値がない。となればどんどん嘘が混じります。
自分で体験するのがまず一番。ただし、その時点で自分がその能力をどの辺りまで素晴らしいと理解できるのか。ただ驚いただけで凡人同士がわーわー噂するのが上の天才の話でしょう。
直接会ったのがたった3回程度で身内から聞かされた話となればもうほとんど元が何だかわからないものを誰かに伝えているようなものです。
語り手側にもその親戚であれば少しくらい飛び抜けた才能のそれっぽさが出たら少し信憑性が増すものの語り口調や内容からは素人さしか感じられず残念。おそらくあの人が語れば語るほど元の価値が落ちるでしょう。
この手の話を語るならばそれなりにその能力の価値を知る者が常人には少し理解できないレベルから下ろしていく方が信じてもらえます。上のオルガン組み立てた天才とかいう話はこれでいくと末端のお話し好きが持ってくるレベル。
0180優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 15:27:28.40ID:vn/TWEyI
>>174
のだめはドラマとコミック読んでいたのでよくわかります。指が回って譜読みが上手な人は音楽大学出身者ならいますよ。ただのだめもそうですが、それだけではダメなのです。
子供が幻想即興曲をドヤ顔で弾くくらいには凄いと拍手してあげたらいいのですが、歳をとるにつれ音楽とは楽譜をそのまま弾いて音を鳴らすだけでは素人騙しになります。
特に一般にすごいとされるのは手数の多い超絶技巧系。それを真似したのがYouTubeなどである音数の多い隙間が全然ない演奏です。YouTubeで素人相手なら騙せますが、それだけでは無理なことは演奏者自身が一番わかっていること。
サヴァン症候群のピアニストが初めて聴いた曲をそっくり弾き直すのも凄い能力ですが、音楽として成り立つかはまた別であれは一つの記憶芸です。凄いですが音楽の演奏としては不成立。
この辺理解できますか?
0181優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 17:17:15.01ID:hV3HfscI
>>179 うん。一族に一人出現した天才を凡人が凄い凄いと騒ぐレベルです。
>>180 ただ楽譜通りに弾くだけでは音楽に成らないのは分かります。
正直、有名なプロでも、テクニックはあれど音楽性はそれほどではない人も
いるのは分かります。
でも先ずテクニックありきですから。
次に商業的にはビジュアルですかね。
それを超える音楽性を持つ方が一流。
けどつべの子供の天才は音楽性も素晴らしい子達いますよ。
0182優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 17:20:19.71ID:ObqdR2eb
>>178
統失さんはまともに高校すら出てないから日本語が理解できないのですね。
わかります。
0183優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 17:31:25.66ID:hV3HfscI
のだめは音楽的にも天才って設定ですね。
チェロだけど北村陽くんは素晴らしいです。既にプロですが。。
ヨーヨーマの再来という人がいますが、それ以上でしょう。
CDが欲しい。レコーディングはまだですが。
グラモフォンと契約するでしょう。
0184優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 17:48:04.34ID:vn/TWEyI
>>181
うーむ、どうも僕の考える天才像とかけ離れてごく一般的な考え方をされているので話が合わないですね。
あなたは本当にIQ120以上ですか?感覚的にあなた自身が一般的過ぎて言語性優位で知覚統合や処理速度は平均的な高IQだからかもしれません。
僕はリアルにもネットにも友達に高IQがいます。その中で自分と近い言語性120オーバーで知覚統合が更にそれを飛び抜けた人だけ残っていきます。
なぜかと言うと話さなくても通じ合えるからです。このスレやWAISスレを何回か立てて今までそれができたのは2人です。
言語性だけ高くてFIQ120〜130そこらの人はアスペルガー気質だけが強く出て、こだわりや感覚がガッカリな人がほとんどです。なので何度かこのスレやWAISスレでスレ自体の存在意義を問うたことがあります。
他人の感覚や自分の生き方の交流ができたらと思って訴えたのですが、その後もなりすましや妬みレス、学歴や分類に話題が止まってどちらのスレも似たようなものです。
僕はたまに共感覚を取り上げますが、それは脳器質からこの高IQが生まれたのであればそれら特殊な感覚を共有できる人の割合が高いと考えているからです。
誰かの天才性を語っても本を読めばわかるし、感性がそこまで豊かでない人が語っても退屈です。生の声が聞きたかったので少し意地悪をしました。すみません。
社会不適合とあるだけにこの珍しい感覚をどうやって生かしてどう受け止めて暮らしているのか、そんなやりとりができたら暴走しているWAISスレとも差別化できてこのスレ自体の価値も高まりますよね。
0186優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 19:26:42.42ID:2tGqkNoG
ID:vn/TWEyI

こういう長文書くのも低IQ発達障害の特徴
0187優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:12:16.60ID:ObqdR2eb
>>185
あなたのことですが。
0188優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:39:42.23ID:JgRZtNT+
>>187
統失さんはまともに高校すら出てないから日本語が理解できないのですね。
わかります。
0189優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:41:01.42ID:ObqdR2eb
>>188
なんという自己暗示(笑)
0190優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:59:51.43ID:hV3HfscI
>>184 私は天才じゃないです。
WAISを受けてFIQ120以上でADHDと診断されたからここにきただけです。
あなたはもっとずっと高いでしょう?話合わないのは分かります。
言語性優位ですが処理速度は117です。動作性も平均以上あるんです。
けど自分の言語性が優れているとも思えませんw
てかIQ130以上のスレ立てたほうが良いのでは?
異次元過ぎて妬みもいなくなるかも。
0191優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:38:55.14ID:sY3gE1Fv
>>189
統失さんはまともに高校すら出てないから日本語が理解できないのですね。
わかります。
0192優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 23:12:12.27ID:D1dCVqPp
俺も将来的には統失になるしかないな
もしかしたら現状で既に症状が出てるのかもしれない

「うそはうそであると見抜ける人でないと」とかつてのここの管理人が言っていたが
ここのスレに書き込まれてるようなささやかで可愛らしい話は、嘘でも本当でも誰も傷つかないから良いよな

世間的にはもう嘘を見抜く事が不可能な時代になろうとしている
生きるのが上手い奴は良いけど、頭の良さがハンパだと何も信じられなくなってどんどんぶっ壊れていきそう
SAN値がガリガリ削れていくわ……
0193優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 23:18:51.14ID:3L6kSyau
話さなくても通じ合う感覚の話ね
動きがあれば一番いいんだけど、
間に存在する空気があれば必要十分
ちょっとピリピリしてるね
0194優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 23:21:56.01ID:vn/TWEyI
>>190
FIQで括るからバラバラになるのでせめて群指数のばらつき具合でスレ立てしようかと提案しましたが人が減ると言うことで却下になりました。
天才はたぶんそれに近い人じゃなければわからないと僕は思ったからあれこれ書きました。誰がその能力を評価するのか。
神業に見えたから天才だと言ってもその人の能力がさほど高くない場合、その人にとっての天才は凡人以上というだけだと。
特に上のオルガンを作ったエピソードはかなり無理があり、実物を見ると語り継がれたそれとは異なるはずで語られる側が赤面すると思います。周りの凡人があれこれ自分の感動を込めて脚色してしまうためです。
エジソンやアインシュタインが天才だというのは小学生でも言うでしょう。しかし、どこがどう天才なのか説明できないしわからないと思います。
そして、天才さを際立たせるために常人と違ったエピソードを作ってそれが出回ります。そこには元の能力には全く結びつかず内容的な価値はないでしょう。
あなたがパイプオルガン奏者でストップなどのシステムまで熟知し、管を組み立てたり設置時の苦労話など語れたらその話から親戚の天才さが少し伝わると思います。
ある世界的サッカー選手の担任をしていた人の話を聞いたことがあります。その先生は結局その子の才能には気付かず、今となってはみればこだわりが凄かったから天才だったのかなと言うのです。
専門外の話なんてそんなものです。だこらその人が自分が育てたと言って回っても気づく人は、その人が何も見出せなかった、むしろ障壁になった可能性だってあるとわかります。
こんなこともあって僕はいつかのスレで天才のエピソードは語り尽くされているから自分の体験を語るように提案しました。そういった提案に反対する人は実はROM専か自分の体験を語れないことがほとんどです。
0195優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 23:30:26.94ID:vn/TWEyI
>>193
話さなくてもというのは全く話さないのではなくて言葉が少しでも通じるという意味です。このやり取りのようにあなたは僕の書き込みからズレて誤解されている。
好きな趣味の話で同じく好き者同士が語れば誤解はほぼありません。それはディープであればあるほど。こういうレスからも可能です。
アスペルガー同士が通じ合うような感じです。僕たちが定型の人のやりとりがテレパシーに見えるようにアスペ高IQ同属同士は不思議と通じ合うアンテナがあります。
特に意味わからないと言われそうなのは僕のように知覚統合特化の高IQです。
0196優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 23:41:52.05ID:3L6kSyau
>>195
知統凸なら目があっただけで感じないと
0197優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 23:43:33.01ID:3L6kSyau
勘違いされてるようだけどピリピリしてるってのは私の通じ合ってる人の今の感情のことであなたではない
0198優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 23:44:51.08ID:+TmorqhN
>>191は、メンタルヘルス板のいろんなスレを荒らしているIQ60の知的障害者
0200優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 00:05:59.07ID:Dr7NEEgn
あらら、それは失礼いたしました
今は新月に変わるタイミング
みんな少しずつ落ち着いてくるからね
0202優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 00:25:56.95ID:EsGLFYuv
ただのリズム
0203優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 00:33:40.38ID:XCl3FX4E
潮汐力と月齢はリンクしてる
そこから動物の体調まで繋がるかどうかはオカルトかどうかの判断は難しい
証明されてはいないんじゃないかな?
0204優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 00:37:56.77ID:sZhVx98u
この世のほとんどは証明されていないんだからまだよくわからないことをスピリチュアルやオカルトと言って考えることや感じることから逃げたら生き物としてダメだと思うんだ
誰も否定していないからね一応
0205優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 00:50:47.16ID:EsGLFYuv
みんな月のリズムで振れてる
感じられるかはその人次第だと思うけど
0206優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 00:59:47.57ID:EsGLFYuv
毎日死のサイクルがある
これは
0207優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 02:39:28.29ID:Py2Cge0N
>>194
自分の体験を語った人はいたのかな?
身バレするからと言って渋る人なら?その人は凡人かな?
0209優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 03:50:21.81ID:Py2Cge0N
確かにここ数日でイライラが収まり前向きな気持ちになっている
自分の決断は正しいのか?ただの甘えか?
0212優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 07:35:26.14ID:e4BIJsmn
IQ120は天才じゃないんで自分の天才エピソード無いんで
親戚の天才エピソード書けば130以上であるあるエピソードも出るかと
思ったんだが。
オルガンに足の鍵盤作るのは無理があると。
まあ子供が作ったやつだから稚拙なものかも知れない。
けど初見でバッハフーガを弾いた、は高知能なら可能ではない?
東大生の天才エピを雑誌で読んだけど
海外旅行した時にガイドブックを数分見て全部暗記して
店の電話番号も見なくても分かるというのがありました。
異常に高い能力でこういうのは使えて便利ですよね〜
世間にはあり得ない脳内を持つ人達がいる。
0213優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 08:12:14.09ID:sZhVx98u
天才じゃなくても自分のエピソード書けばいい。天才なんて1人もここにいないだろ?天才じゃなくて特殊でいいんだよ。変わってるってことが誰かの役にたつかもしれない。
0214優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 08:30:33.40ID:sZhVx98u
>>212
初見はできる人いると昨日のだめのくだりで書きました。ただサヴァン症候群であってもそれが名演かと言えば弾けたと言えるのかどうか素人には弾けたんでしょうが経験者からはそうではないと。
足鍵盤見たことありますか?あの設計、ペダルのハネ具合どうやって未経験が作ることができますか?
ピアノを作ろうとしたことがありますがそれでもあれこれ調べないとハンマーのアクション設計は真似できません。トイピアノ程度なら工作で作ることはできますがすぐ千切れて連打もできませんでした。これで作ったと言えるのか。
噂話にはあれこれ大袈裟にしていく人たちがいるのです。あなたが効いた噂が伝わったそのままであってもその時点でいくつもの大袈裟エピソードが含まれているかもしれないとあなたはそこで見破る力がない。
東大生もそれだけで天才ではないです。暗記力で言えばキムピークは記憶力に関しては驚異的な力がありました。でもその他は。何をもって天才というのか。自分の理解を超えたら天才なのかどうか。
天才じゃなくてもいいし、ほとんどの人がそれです。素人が振動エピソードを語り継いだところでその神童は本当に天才でしょうか?少しみんなと違っていてみんなの理解が及ばない存在だったと。
天才エピソードは本で語り尽くされていますよ。ここはせっかく高IQの社会不適合者が集うんだから誰かの噂話ではなく高IQならではの悩みや感覚なんかを共有できた方がいいんじゃないですか?
0215優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 08:31:09.03ID:GBiEb5yF
自分のエピソードは以前ギフスレに書いたことがある
0219優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 08:53:33.60ID:sZhVx98u
>>215
どんな感じのエピソード?思い出すかも。
僕は共感覚で何でも形にするってやつ書いたよ。あとは脳の使い方の癖を書いたかな。
0220優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 08:59:50.78ID:GBiEb5yF
>>219
身バレするからとたいしたことは書いてません
199_年から10数年間某国で現地の人と日本人1人で働いていたというエピソードです
0221優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 10:43:21.96ID:hvnhGQig
みなさんに質問です。
120超えで女の子の話をするのはおかしいですか?
僕は女の子に興味があるから現実で女の子の話をするのですが、頭良さそうには見えない。
頭悪そう
とまで言われてしまいます。
頭いいと女の子の話をしちゃならないんですか?
0222優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 12:48:56.90ID:IKuh7IGc
>>221
女の子の話って何?
とりあえずあなたの書き込みだけで判断する限りは頭悪そうに見える
0223優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 13:01:48.09ID:sZhVx98u
頭悪くても特殊ならいいの。人にはないだろうって感覚とか悩みとか。だいたい世の中のその辺の人が頭いいかって疑問だよ。田舎で自給自足やってる人は頭良くないと生き残れない。
0224優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 14:20:59.13ID:frv+HdRZ
東大卒の丸山議員もおっぱい連呼すれば
バカっぽく見えるものよw
0225優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:10:25.60ID:hvnhGQig
そうなんですね!
0226優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:37:30.96ID:XCl3FX4E
IQ公言しない方が良いよ、IQで先入観持たれたらどちらかというと損
自分の思うがまま自由に振舞うといい
0227優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:40:52.24ID:XCl3FX4E
あと、「頭良いらしいけど、振る舞いは馬鹿にしか見えない」よりも
「馬鹿にしか見えないけれど、実は頭が良いらしい」の方が何故か世間的な評価が高くなるから
世間一般においては普段は馬鹿のフリしてた方が何かと得

頭良い人間しか周囲に居ない環境だと浮くから常に気を引き締めないといけないけど
0228優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:48:59.50ID:vlGtBl2D
>>198
統失さんはまともに高校すら出てないから日本語が理解できないのですね。
わかります。
0230優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:51:26.43ID:sZhVx98u
>>227
テニスや将棋はある程度慣らしでラリーや数手打つだけで相手と自分の能力差が双方にわかる。互角に戦えるかも知れないから楽しい対戦が成り立つわけで圧倒的な差がわかれば格下も対戦したがらない。
このIQ120以上の、と集めてレスのやり取りをしても高IQという事だけをぶら下げてここに来る人は何とか頑張ればやり取りが出来ると思うらしい。
とても上から目線に見えて僕が自惚れのように見えてしまうけど、実際そういう場面がある。勝負に白黒付けるものではないんだけど、途中から相手のプライドを傷つけない程度に引かせる作業となれば虚しい。
これはツイッターでもそうだった。やたら高IQだと自称する人がやり取りをしても全然そう思えなかったり、これはそこそこ頭の回る人だと感じる人がいたり。
そしてこの実際接してみるととても高IQに思えない人たちがたくさん発信をしてそれらのおかしな所が気になってしまう。もっとノイズが消えて見つけたい物がまっすぐ手に入る世界であってほしいという気持ちがある。
これは自分がそう思うだけで周りもそうである必要はないんだけど、どうもこの手のスレやグループでは達しない人たちが実体験でなく何か妄想や期待の中であれこれ大袈裟に語り合っている気がして。
何か自分で発信してそれが魅力的であればそれが目印になって集まるんだろうけどスレタイの通りそれができたら社会不適合とはならないんじゃないかと思う。
人と違った感覚にはやはり嘘がたくさん混じってくる。僕はその自分を飾り立てるためにつく嘘を見破った瞬間がとても残念になる。少しでも期待したらまた裏切られて振り出しに戻るから。
共感覚で話をしても文字や音に色を感じた事があるとありきたりな情報がまず入ってきて、そこからいくつか話し込むとほとんどは違っている。言葉の表現が拙いのではなく違うと分かる。
これは当事者同士しかわからないものだから。IQ120以上という条件はクリアしてもそこに本物を見つけるのは難しいという現実がもどかしいのかも。
僕を非難するならどうぞ。でも、スレの存在意義を何度か問うた理由がわかると思う。出っ張りを打ち付けるだけの作業なら誰でも出来る。ここもWAISスレもそうやって使われてきたんだよ。不適合者は寂しい。でも諦めてはいない。
0231優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:34:08.12ID:XCl3FX4E
>>230
まず、私に対して「いきなり長文を投げても読んでくれる相手だ」という評価をしてくれた事に感謝

私は測定の結果のFIQが120越えてても、自分が凡人の側だという思いは変わらないし
申し訳ないけれど貴方との間には壁を感じる、何が見えているのか私にはわからない
自分には見えないものに対する好奇心がある程度

多分、IQ120以上で区切っても、その中ですら貴方と同じ感覚の人を探すのは難しいのでしょうね
虚実入り混じったこんな界隈に何かを期待しなければいけない状況であれば、それは辛い事なのでしょう

頭の作りの程度はどうあれ、このスレの皆はいわゆる「普通」の生き方ができない社会不適合者という点だけは同じはず
>>227 で言った事を翻すけど「普通」のフリをする事が、全ての人にとっての正解であるとも思わないので
貴方だけの生き方が見つかる事を祈ってます
0232優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:45:22.20ID:KdNl30Wc
>>228-229はIQ60の統合失調症患者
IQが低い池沼なのに、何故か自分よりもIQが高い人にケチを付けて見下そうとする
0233優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:25:31.78ID:sZhVx98u
>>231
あなたは昨日ののだめの人?誰かわからず返事してました。もし気に触ることを言ってたらすみません。
長文なのは真面目に書いてる時だけです。読まれないことも多いので流れていきますが、返事が来たらそれからまた掘り下げてだいたい相手が愛想尽かすか疲れて去っていきます。意味不明と言われることが多いです。
またこのスレであれこれ話せたらいいなと思います。いろんな意見を聞きたい。
上で書いていた本物かどうかの違和感についてなんですが、アメトークで何々大好き芸人みたいな感じで集まる時に似てるんです。
本気でそれが好きな人からしたら芸人がエピソードを語るときにすぐ付け焼き刃の知識かかじった程度か本当に好きなのかわかると思います。
売名か何か知らないけどアイドルや芸能人が発達障害をカミングアウトして発達障害者代表として特集された時もその程度で障害ではないと感じてしまうこともあります。本人は辛いかもしれませんが。
鉄オタなんてわかりやすいです。電車が好きですなんて言ってもドクターイエローやN700系を言えたところで3歳児でも言える知識で鉄道付きを語りサーケルに入るとどうなるか。
だから嫌われたり避けられるんでしょうが、本来マニアみたいな本物って他を寄せ付けないくらいの深い世界観を共有できるグループじゃないですか。あの感じから違うなって思ってしまったんです。
でも、相手を攻撃したりそれで非難しようとは全く思いません。そこからどんどん深くなる人もいるし興味があるからこそ認知されるので。
つづく
0234優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:25:58.74ID:sZhVx98u
>>231
つづき

見ている世界を例えたら光の反射で脳でものを"見る"ところから光を捉えることで物に"触れる"といえば分かりやすいかも。頭の後ろを見る、空間全体を触れる感覚です。
物が割れるときは結合をとくエネルギーを感じ、全てのものに振動を感じます。材質からそれこそ本物と偽物、メッキやシールなど見破ったり、そこから別の記憶を想起してドラマを見たり。
彫刻に触れるとか絵の凹凸や単語の置き方とリズム感から場面がリンクする。一番は香りです。色んな感覚が同時に反応してそれがどうしても他の人に伝わらないのです。
月の周期の話はとてもいいしてんだなと思いました。詳しくはないけど天体はいつも気にしています。私は時計を持ちません。天体から場所と時間を把握する、そして香りと空気の肌触り。
こういった感覚を話せたら心が落ち着きます。メンサクイズや大学の入試問題を解く楽しみとはまた違うので言語性のみもしくは行列推理のみ優位の高IQ者とは少し感覚がずれてしまうのかもしれません。
おわり
0235優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 23:15:48.73ID:XCl3FX4E
>>233
のだめの人じゃないよ、私は動作131の言語<動作の人
気に障った訳でもなく、今日は文を読んで対話ができるだけの余力があったので

私との比較しかできないけど、多分貴方は私よりずっと感覚が優れていて
判断の基準にできる程に自身の感覚に信を置けているのだと思う
私は言語的な思考と感覚が噛み合わない時に、双方を疑ってしまい判断が下せなくなるので
それと比較するとずっと機能しているのかもしれない

複数の感覚が織り交ざった時の感情とか、私もとてもではないけど言語化できないので
もし感覚と思考が高いレベルで噛み合ってる人がいるなら、そこらへんの感覚も上手く説明できるのかもしれないね……
0236優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 07:39:29.21ID:V9A9zd+x
のだめの人は私です。
>>229 自分でも分かってる。なのに言語性優位の
FIQ120以上あります。具体的な数値は教えてもらってないけど
FIQと処理速度だけはカルテに書かれてるのを見せて頂きました。
小学校までの友達の殆どが偏差値40台の高校行きましたからねえ。
そういう環境で培われた言語能力なのよ。

>>214 初見で弾けたら、あとは本人次第ですね。
あとあなたは鋭敏で豊かな繊細な感性をお持ちですが
子供の頃にいじめや体罰を受けるような学校環境じゃなくて
都会の公立か名門私立の育ちですか?
地方の田舎の公立の野蛮な環境だと、その繊細さは失われただろうかと。
やっていけませんから。
0237優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 09:18:25.28ID:ocb9yJ1a
>>236
公立学校で動作性上がるんですか?僕は入学前から高かった自信があります。地方ではないけど公立でイジメも体罰も問題行動も盛んなサバイバル義務教育でした。卒業できたから生き残ったのかな?
僕が平均なのはWMです。メモ取れと言われましたがそれができたら苦労しません。正確には書きませんがVCとPSがほぼ120、POがほぼ140です。
周りが間違っているのに自分が適応できないことから病院にかかって検査になりました。周りに同じタイプがいないことで感覚が合わず孤独を感じやすい。能力は決して低くないが差が激しいと。
オルガンの話が怪しいなと気づいたのは自分で鍵盤設計をして小遣いで工具を揃えてスピネットピアノを作ろうとしたときの苦労からです。気になったものは何でも実際にやりました。作ったものは公園などで実験。
できのいい人が集まる進学校に通いましたが周りに同じ感性の人はあまりいなくて変人と言われました。そのうちに精神的に鬱屈し職人世界に飛び込み、生活が乱れて薬物で体も壊れて社会不適合者となりました。
空から啓示が降りてくる感覚はよくわかるので初期ののだめの話は好きでした。好きと集中と緊張が同時に高まると時間も何もない真っ白な世界へ入ることができます。
だいたい何でも人並みに出来るので器用とか言われましたがなんせ好きなもの以外の持続と同調が苦手です。今も子供の時の感覚が残っていますよ。自他共に認める良い意味でも悪い意味でも変人だと思います。
0238優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 15:12:02.95ID:pry+nOrV
>>237
公立学校で動作性があがるの?って酷い発言だなw
学校教育だけでIQって伸びたり伸びなかったりするもんでもないだろうに
0239優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 15:22:34.06ID:ocb9yJ1a
>>238
だから質問したんだよ。そんなものでは無いとね。
酷い発言というのは偏見のことだと思うけどその文だと僕の発言が酷いことになっちゃうよ?
0240優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 17:15:02.97ID:3sD8UesF
>>237 公立でも都会はそれほど野蛮なことも無いかと。。
精神的に追い詰められたり萎縮する環境で育てば知能にも動作性にも悪影響はあると思います。でも本人が虐め等を受けなければ影響は受けないかも知れませんね。
チャウシェスク政権下のルーマニアの劣悪な衛生環境の孤児院育ちの子供達はその後欧米の家庭に養子として引き取られるも知能の遅れが多く見られたそうです。
苦痛や不快感を敏感に感じないようにするために、知能が発達しなくなるのかなと。
安心できる環境で知能は伸びやすいと思います。
オルガンの件は、専門知識が無いので、どの程度の造りなのか、低音を3音位鳴らせる物をどうにか作ったかも知れないし。。そこまで考えたことないです。
0241優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 18:54:22.60ID:YPSJZ2HL
>>239
うん、あなたの発言が根底に偏見なり思い込みがあって酷いと言ったつもり
質問だから失礼にあたらないと思ってるかな?
まぁスレ的にその辺のコミュニケーションが苦手な人がいても不思議ではないが…
0242優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 19:23:32.49ID:x0sYZh4Q
>>232はIQ60の統合失調症患者
IQが低い池沼なのに、何故か自分よりもIQが高い人にケチを付けて見下そうとする
0244優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 20:11:33.01ID:ocb9yJ1a
あーなるほど、そう捉えたか!わかりました。すごくネガティブな考え方ですね…。僕自身公立出身だし公立は環境良いとは言えなかったけどそういう義務教育期間の環境でIQってそんな上がったり下がったりするのかなと思っただけです。
邪推ですねー
0245優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 20:51:24.91ID:3sD8UesF
公立も地域によりますがね。
私が行ってた学校は酷かった。
今の親なら損害賠償請求するよ。
IQはともかく、ASDの一因かも知れない。
0247優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 23:50:48.23ID:VHHiyO8r
さんさんさんさわやかさんくみ�
0248優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 04:59:08.43ID:SvWTBNlx
新聞で井ノ原快彦が凄くいいこと書いてた
あんな笑顔でも辛い過去あったんだね
0249優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 13:20:36.94ID:JFGC33DA
IQ120以上だけど下位検査平均的な人っています?
自分は全検査130台だけど、言語が出来て処理速度がダメ(差が40)だから喋れる不器用
平均的でもIQ高いと生きづらいのか、それとも各項目間の差の方が本質的に問題なのか知りたいところです…
0251優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:15:25.60ID:eGKEyLDC
本当に120くらいある人とまったり喋ってみたいけどそういう場ってないよなー
130越えてればmensaがあるけどあれもなんかスレ見てると人間関係ドロドロで馬鹿馬鹿しいことやってるし
何だかなあ
0252優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:19:31.31ID:SvWTBNlx
優しさやオカシミのある強さはブレない。

逆に人は冷笑系な時点でIQ高くてもただのばかやろう。
0253優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:26:16.33ID:eGKEyLDC
>>249
検査結果引っ張り出してきたけどまあまあ該当するかも
waisIVだけど知覚推理だけ110台前半あと全部120台後半のグレーゾーン(ガキの頃に受診してたら確定だったかもとは言われた)

いや普通に生きづらいわーマジでIQ関係あるか知らんけど
0254優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:43:52.83ID:lMHdDWdW
>>251
気が合って友人関係にならないと深い話にはならんだろうしね
IQが近いと気が合う可能性も高そうだけど
0255優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:50:39.43ID:AInNfgNn
うつ病の薬を飲んでからすこし頭が回るようになった気がする
芸能人の名前とかも出てこなくなってたのがすっと出てくるし
いま数唱とかやったらもうちょっといい成績出るかも
0256優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 21:53:40.46ID:rXU3Fauw
言語理解の値が近ければそういう話もできる。
全検査は20くらい作動記憶や処理速度は40くらい低い相手でも。
0258優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:08:12.18ID:sK8Nx3ew
>>242>>232のコピペ
ID:x0sYZh4Qはいつもの他人の書き込みの無断転載をする知的障害者
0259優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:38:10.70ID:ZYrq2LVY
>>258
IQ60の煩い知的障害者は早く死んどけ

IQが60しか無いのにIQ130を自称する恥ずかしいキチガイは早く死んだ方が世の中の為だ
0260優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:52:15.35ID:ay0Tsax7
ID:ZYrq2LVY=ID:x0sYZh4Q本人

>>259は自身の知的障害やIQが60しか無い事を他人に指摘されると、リアルで癇癪を起して頭の悪いコピペレスを行う
他人の書き込みをコピペすれば自分の立場が良くなったり論戦で勝てると信じ込んでいる知手遅れの間抜け
0261優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:26:48.75ID:mq6IAdnu
おれは父親を知らず、物心付いた頃より母がやくざもんの男と性交するのを目の当たりにして
育った。勿論、幼稚園にも行かず、母の連れてくる男が置いていく漫画雑誌は平仮名のルビがふって
あるので、小学校に上がる頃には興津要氏の古典落語を読み重ねていた為に親類の前で落語を披露出来る程だった。
入学当初から教師を「お前」と呼び、黒板には「昭和天皇はA級戦犯」「全共闘」「中核派」等と落書きを続け、呼び出し
に母が応じないので児相送りとなった。そこから病院に連れられて検査の連続...IQ145~8との診断だったが、教師達の̪私怨からか
特殊学級に入れられた。読書のほうは大江健三郎を既に読み理解していたので、授業は完全無視で学校も独学の場となる。
小学4年生で電話級アマチュア無線技士の資格取得して中古の無線機で大人の世界の情報を入手出来るようになった。
小学校卒業時には高3位の学力を有していたので、母に放置され一日一食しか食べられず、万引きその他窃盗を繰り返し悪目立ち
していた私に目を付けた親類の薦めと学費の面倒は見るからとの約束で有名中学を受験するも不合格。
家を出たかったので落語家の弟子を希望していたのだがソレも叶わず、以後、全く学業というものからは離れ、
中学、高校と中庸な所に通い授業は当然無視して読書及び英語の独学に明け暮れ...結局、母の付き合っていたやくざもんの言いなり
となり構成員に。バブル時代はイラン人と一緒に覚醒剤や銃器を売り捌き、別に不動産関係を転がす事業の間に逮捕6回、で起訴は2回。
現在57歳だが3年前に覚醒剤取締法違反で懲役1年6月、執行猶予3年...9月に弁当消化だわ。

無職で精神障害年金と家内のパート代で細々と暮らしてるけど、読書は相変わらず続けている。
因みに種違いのもう亡くなった兄が居たが、奴は順調に進学校に進み、大学も大学院も奨学金のみで一円も遣わずに進学して教授やってたよ。
TOEFL満点、MBAも取得していた。
0262優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:33:31.63ID:tW2+ELqz
>>261
もう終活に入る頃ですね。何か悟りのようなものありますか?残すものなんて何もなくてもいいけど、何か反応し合っていたいですよね。
0263優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 01:29:10.95ID:mq6IAdnu
>>262
こんな時間にまさか長文を読んで頂けるとは思いもしませんでした。
ありがとうございます。

子供の頃にまず天文学から入って、宇宙の規模を知って愕然としてしまい、その頃から
人の命の重さなんて大したものではないな、との絶望、というか達観するようになりました。
たとえば沖縄でデュゴンが死ぬと「たかが動物」という愚かな人々が居ますが、人類のように
数が多く、地球という惑星にとり迷惑この上無い生物は居ないのですからヒトの命より一頭の海洋生物
の命のほうが遙かに重いということになりますね。
もうその頃から達観してますから、法なんてものを犯すのも平気でしたし、刑務所も平気。
現役のやくざの頃にフィリピンと日本を行き来していたので、日本人の偏狭な心には辟易して彼の地の女性と
結婚して現在に至っています。薬物で稼いだ金は殆どフィリピンの人達の為に遣いました。
家内の田舎に教会を建てて、自分も教会法を学びカトリックとなりました。
貧しい生活ですが、失うものは少ないし、家内は天使のような女性なので頭の中でノイズが騒がしくなる精神疾患
の症状をのぞけば、幸福だと感じています。もう思い遺すことはありません。子供が出来ませんでしたので幸いでした。
覚醒剤を使うと頭の中のノイズは綺麗に除去されるので使い続けて居ましたが、逮捕の際の家内の涙を想うと、
もう手を出さず、苦痛に耐えるしかないと心に決めました。
皆様もそれなりの幸福を得て暮らしていけると良いですね。
それではお布団に入ります、レスポンスどうもありがとうございます...良い夢を...。
0264優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 05:40:54.82ID:+h1OYwPe
俺、可愛い姉ちゃん好きの高知能だが、長文読んでると眠くなってくる。
0265優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 13:35:50.71ID:NzAaHsx8
>>253
249だけどやっぱそうなのか、自分は言語理解146の処理速度108なのでめちゃくちゃ生きづらい
普通に平均的高IQなら良かったかな〜と思ったけどそうでも無いのね
0266優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 13:36:49.60ID:NzAaHsx8
>>250
ですよね、ネットで視認できる高IQと発達障害がかなり被っているので気になって
0267優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 13:49:48.92ID:tW2+ELqz
>>265
何がどう生きづらいんだ?言語理解凸なんて別に苦労なさそうなのに
0268優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 14:29:02.96ID:oUJpPrhn
>>267
学生やってるけど頭に手がついていかない
一見色々できる人に見えるらしくて何でそんな不器用なの?
0269優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 14:30:18.22ID:oUJpPrhn
>>268
>>267
途中送信してしまった
「なんでそんな不器用なの?」みたいに見られる
処理速度が遅すぎるみたい
0270優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 16:12:46.75ID:K/PTJ8sN
発達障害スレからこっち知って来た
よろしくね
似た感じの人と会話してみたい
0271優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 16:56:28.50ID:tW2+ELqz
たまに荒らしも来てるみたいだけどNGしたらスッキリするし読み飛ばせばいいからまったりいこう。

>>269
研究?俺は頭がフル回転の時があるんだけどアレもコレも手をつけて1日があっという間に終わって時間が足りない連呼してた時期があった。あれ軽躁みたいだけど思考に行動が追いつかない気持ちわかるよ。
あと体力と時間が圧倒的に足りなくて寝たくなかった。躁鬱だからその後どこかで折れて鬱になるんだけど、躁のうちにやった薬膳の知識とか家の収納家具作りとか生活に生きてるわ。
これからもこの波と付き合っていくんだけど、今から誰か成功者の人生歩めるけど交代するか?って聞かれても断るだろうな。ぐらぐらの人生だけどだんだん仕組みが分かってきたから愛着が湧いてきた。
0272優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 17:12:49.90ID:+KVpft44
>>265
253だけど、あなたの抱えている生きづらさとは多分別だろうなあ
こっちのは全体的に周りのことがよくわからない…というより非合理的や無意味に思えてしまう慣習や体制が多くてずっとモヤモヤしてる感じ

自分の頭に自分の手が追い付かないのはつらそうだ
俺はどっちかというと手に頭が追い付いてない感じでなんか情けなくなる時あるわ
0273優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 17:29:58.06ID:K/PTJ8sN
子供の頃に宇宙物理学とかにはまって最終的には宗教だったり哲学とかにしか答えがない人類につまらなくなって仏教的な考えに落ち着いたのが中学時代
長文にしたくないからザックリなニュアンスで書いた

いつも空虚な精神状態だったけど体の各神経が敏感だったから充実していた部分もかなりあった
人生おなかいっぱいといったところ
0274優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 17:38:04.15ID:Px+kvH/w
高校生時代はドストエフスキーの罪と罰とかカラマーゾフの兄弟とかいろいろ買い漁ってたなぁ。
0276優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 17:51:13.88ID:tW2+ELqz
>>273
子供にハマったのは大人になったらまた別だからもう一回かんがえてみたら?
今までにこれとこれを読んだ、知っている、通ってきたってのは本当にあてにならないよ
0277優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:16:13.51ID:Px+kvH/w
>>275
特にないな。
0279優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:53:42.21ID:Px+kvH/w
>>278
人生、時には無駄な時間があってもいいものだ。
0280優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:56:42.77ID:tW2+ELqz
>>279
そりゃそうだ。何にもない時間も悪くない。
音楽聴きながら寝るようなもの。
0281優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 19:30:13.64ID:J/qaEmY6
>>272
なるほど、自分はモヤモヤするほど周りに興味が無いorモヤモヤしたら口に出してしまいそうだ…これだからダメなんだけど
でもそれもそれで辛そうだね、生きづらさも千差万別だ
0282優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 19:33:08.70ID:J/qaEmY6
>>271
いや、まだ高校生なの
ずっと段取りが苦手とかマルチタスクが下手とか言われてきて、学力だけはあるけどその他諸々が欠陥品なのかなって、社会で生きていけないんじゃないかって不安になってきた
自分もそんな風に人生に愛着が湧くといいな
0283優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:14:55.67ID:tW2+ELqz
>>282
高校生ならまだまだこれけら周りも伸びるし言語理解なんていつでも平均に落ちるから勉強しとけよ。大学出たあたりからは同世代の能力の伸びはぐっと落ちる。
特に高校3年間と大学四年、その後の院でますます伸びる人がいる。日本人は多分ここが一番変化するところだからその後はみんな緩やかに鈍っていくだけ。
0284優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:18:01.69ID:Px+kvH/w
>>280
音楽聴きながら寝ているが…
0285優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:25:03.87ID:tW2+ELqz
>>284
睡魔は大事にしろよ。耳に入る刺激は脳にも届くぞ。脳のキャパが朝起きた時点で既に雑音処理に使われていたら最悪。目も悪くなっちゃう。
0286優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:26:13.42ID:tW2+ELqz
>>284
補足すると部屋に音楽流すのはあり。大きな音でなければ。脳に良くないのはイヤフォン。あれは脳への虐待だよ。
0287優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:40:10.67ID:Px+kvH/w
>>285
>>286
スマホから音楽流して寝てから(振動が止まってから)自動で止まるようなアプリで聴いてるんだけどどうかな?
0288優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:49:55.48ID:tW2+ELqz
>>287
自動で止まるならいいじゃん。イヤフォン入ったままは僕なら耳の中に寝返りのたびに圧がかかるから取るけど。やるならタイマー付きでホテルのロビーに流れているようなふんわり包む感じの音だね。
0289優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:15:21.42ID:AsfMsCTW
>>260
おまえは本当に知的障害があって頭が悪過ぎてどうしようもないから、
バカの一つ覚えで「自己紹介」とレスするか、他人の書き込みをコピペする事しかできないんだな

バカで間抜けなおまえはさっさと保健所に言って殺処分してもらうか、
もういっそその場で自殺でもなんでもしとけ
おまえが居なくなれば世の中が綺麗になる
0290優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:24:26.55ID:AsfMsCTW
>>264
長文くんはいつも同じやつ

アスペで糖質らしい

>>272
世の中というのはムダなことをやってるからな
>>260みたいなキチガイ荒らしとかな
0291優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:27:09.45ID:sAvszk1w
ID:AsfMsCTWはこのスレに張り付いて荒らしているいつもの知的障害者
頭が悪くて長文を読む事が困難な為に、長文が書ける人を一方的に敵視している

アスペとか糖質とかキチガイとかほざいてるけど、全部ID:AsfMsCTWに当てはまる事だし、
こいつは知的障害者だから短い文章すら日本語文法的に不自然な文章になってしまうゴミ
0292優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:53:54.22ID:fsW8+UIL
>>291
おまえは本当に知的障害があって頭が悪過ぎてどうしようもないから、
バカの一つ覚えで「自己紹介」とレスするか、他人の書き込みをコピペする事しかできないんだな

バカで間抜けなおまえはさっさと保健所に言って殺処分してもらうか、
もういっそその場で自殺でもなんでもしとけ
おまえが居なくなれば世の中が綺麗になる
0294優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:58:43.90ID:fsW8+UIL
>>293
自己投射なw

でもそいつにそんな専門用語わからないから自己紹介してんじゃないよって言ってやればいいw

それによってここまで俺がファビョらせたんだしw

なかなかここまで思い通りになるおもちゃはないぞw
0296優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 00:47:09.35ID:qkgNGspv
IQに何かコンプレックスでもあるのかね?
ここに来てる人はIQが高くても社会に適合できなくて苦しんでて
IQが高くたってなぁ…って人であって高IQを詐称したがる見栄っ張りはあまりいない気がする

自分含め高IQがそんな凄いもんでもないと思ってるからか、
高IQなんて嘘の癖に!みたいな煽られてもピンとこないし共感できないな
0297優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 00:55:29.07ID:qkgNGspv
ここにいる人って高IQで発達障害入ってるか、精神病のどちらかなのかな
あるいは高IQ過ぎて周りと上手く話が合わないだけって人もいるんだろうか?

自分は元々ADD、ADHDの傾向ありで大学生の時に鬱病とパニック障害を発症して1年休学
その後就活で躓きドロップアウトぎりぎりな人生に転落した
今は寛解して服薬こそしてないけど、日銭を稼ぐのがやっとでまともな生活からは程遠いと
0298優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 01:14:36.72ID:uZm7Dvph
まあメンヘル板だし社会不適合ってスレタイからして基本そこまでの真人間はおらんやろなぁ
知らんけど
0299優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 07:01:56.94ID:mMwXr/iX
>>297
発達障害は「発達障害だと思ったら高IQでした」で見つかるパターンが多いから被りやすいし、高IQで幼少期に話が合わないと言うだけで社会適応が上手いこといかない素因にはなりそうだよね
ちゃんとそこら辺の学問やってる訳じゃないから何とも言えないけど
0300優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 07:05:25.42ID:XlaDf5cg
>>283
そうなのか、取り敢えずやりたい事があるから勉強してはいる
言語理解って変わるのね(当たり前か)
0301優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 08:57:03.98ID:i0npZD0P
>>300
段取りやマルチタスクは、本格的に研究や仕事するようになってから
自分なりの工夫方法を見つけることである程度はカバーできるから大丈夫だよ
あなたがそうだってわけじゃないけど、大人のADHD向けの本が参考になるかも
軽躁や鬱などの触れ幅が大きくエネルギーのコントロールが難しいなら、瞑想や日記、認知行動療法あたりも効果ありそう
0302優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 10:13:33.40ID:X6p+q6I7
>>301
ありがとう、社会生活が不安だったから少し安心した
ADHDか…一応不注意だしその傾向はあると言われてるのよね、本は読んだことあるけどちょっともう少し調べてみる
鬱or躁という訳では無いけど、エネルギーのムラが激しい感じはするな…勉強でも他の作業でも波に乗っている時にやってしまう
0303優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 11:07:48.19ID:oFmSiQLh
>>300
IQは生涯ほとんど変わらないという人いるけど検査の数値だけで言えば大きく変わる。言語理解の能力自体は天性のものではないが学習障害などは生まれつきの要素が大きい。
使わなければ加齢と共に作動記憶や処理速度は衰えていく。訓練でなるべく維持できる。言語理解は同世代がどんどん落ちぶれる年齢になれば少しの努力で跳ね上がる。
早熟もいいけど昨日行ったみたいにみんなが頑張る時期には自分だけ取り残される可能性も十分にある。何やってもそこそこできる人に限っては生涯通じてIQがほぼ変わらないという考えが正しいかもね。
0304優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 15:41:51.52ID:jHs7nFfR
>>276
あなたに何かしらの経験則があるようだから参考にしてみるよ
ありがとう
0305優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 16:07:36.97ID:jHs7nFfR
自分は躁鬱がけっこう強くでるから税金のやり繰りにかなり悩まされたよ
高収入と無職を幾度となく繰り返してついに先日自己破産申請した

コツコツと継続した努力とかすごく苦手で、でもそれが一番大切だという事は理解してるだけに自己嫌悪がある
そういう意味では頭ポンコツだし最善を尽くせていないプライドの高い愚か者だなと冷静に自己分析してまた自己嫌悪

自分にはギフテッドは活かしきれない模様()
0306優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 16:55:44.40ID:/QZSnIoZ
普通が一番と言うのがおれの感想
個性として上手に生きてる人もいるのだろうけどその条件を満たすのは少数だと推測する
育った家庭環境や学校などは子供のうちは自己選定できないからね
大人になってからこの診断受けても人格形成されてしまっているしライフスタイルも確立されていてなかなか厳しいものがある
0307優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 17:06:21.01ID:mMwXr/iX
>>303
なるほど、ありがとう
やはりまだ努力していくしかなさそうだね…処理速度凹だから何やってもそこそこできるという訳でもないし
全然努力出来てないけど頑張ってみるよ
0308優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 19:33:29.90ID:DCyL0Eqt
>>296
そんなんでも低IQからしたら嫉妬の対象でしかないんだよw

金持ちが「カネじゃなくて内面を見てほしいわ〜」とか言ってるようなものw

>>306
普通の人はホリエモンみたいな人生を歩みたいかって言われたらNOだわなw
0309優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 19:43:38.52ID:0p2EBlYl
>>306 高い知能に合わせた英才教育すれば何か才能活かせると思うが、みんなとおんなじ普通に集団生活できるようにするための教育では高い知能もて余して発達障害になるんだと思うな。
0310優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 20:19:33.76ID:oFmSiQLh
お前らにとっての義務教育期間ってどうだったの?良いところも悪いところもあったはず。
俺は良い所は色んな人間がいてクラス替えのたびに新たな刺激になった。当時はそれが嫌で仕方がなかったけど今思えばどんな集団になっても自分の居場所を見つけたり気の合うやつを見つける力は大事だと思う。
悪い所は効率悪すぎる。社会に出るためとかいうくせに色んなやつがルールを破ってそれを取り締まる機関がない。大人側も力があるやつを利用するからか目を瞑る。警察がヤクザと繋がるようなものか。
勉強は毎時間あれこれ教科が変わって体育の直後に美術とか汗で最悪だし遅刻だらけ。間に合わなくてもテストには無理やり出るし、覚えたところでなんなの?って問題ばかりで無駄なものを長々とやり過ぎだ。
今小学生からやり直せるなら確実に家を中心に地域のコミュニティとかそんな所に顔だして自由研究とかやってたい。学校って社畜養成所としてはまあまあいいけどそれでも落ちこぼれまくってるけどな。
0311優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:00:36.86ID:uC0MrhXD
日本に発達障害が多いのは空気を読まないといけない文化があるからというけど、言語からして全然違うからな

日本語は最後まで聞かないと結論がわからない(〜できません、なのか、〜できます、なのか)
主語も省略することが多いので推測しないといけない
あいまいな言い回しも多い(結構です、で断ってるだとか)

あとアメリカでは飛び級もあたりまえのようにあるそうだ
その代わり留年もあるが、分からないまま進級するよりいいだろう
0312優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:12:59.74ID:oFmSiQLh
日本じゃ日常会話でYESノーハッキリしたら発達障害疑われるもんな。空気が読めないのはアスペルガーだと鬱陶しがられる。
会議なんかだといいんだけどね。あと社交辞令には本当にやられてしまうので途中からそうとわかってはっきり態度を示すまではそのまま通す。
0313優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:32:24.19ID:tZsXQCDO
メンサ会員だけど、waisを受けたら全検査IQは109だった。。
行列推理は評価点15だけど、絵画配列が評価点7、絵画完成が評価点9
あと、言語性の単語が10
数唱が10
凡人だった
高いのは行列推理と、符号だけだった。
0314優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:34:15.50ID:tZsXQCDO
メンサは高IQ集団、天才集団と思われてるけど、あれはウソ
自分が証明したし。
0315優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:41:44.55ID:TZJCagKU
体裁ばかり気にする上役と出世したい無能がそこらに屯してるから、一杯働いても無駄な時間を過ごしただけだった。
0316優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 23:43:39.35ID:Sr+r+bKN
小学4年から6年までクラス替え無かったんだよね〜これがギリ知的レベルの子を集めたクラスだったのか、荒れた荒れた。
別のクラスの子の母親で教育熱心な美人がいまして、子供全員かなりの美貌で優秀で習い事も運動から芸術まであれこれ。この親が「ウチの子のレベルに合わせて下さらないと先生にご負担をかけることになるザマス」とか言って口出ししたかどうかは知らないが。。
クラス替えが毎年やるべきです。風通しを良くすることが大事。
職場も数年同じメンバーだと異様な雰囲気になることも。
0317優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 00:00:02.90ID:0pCYpjk4
メンサ入会テストは先天的地頭の知能を測るテストなんじゃない?
0318優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 00:02:55.10ID:yz8kUtke
>>317
他にもあるんだろうけどあまり上下しないとされる知覚統合の中のごく一部を判定するテストだね
0319優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 01:02:19.35ID:gMwVYWF0
>>310
小学校は公立で神童扱いだったけど、周りが幼く思えて本の好みも合わず友達は少なめでつまらなかったな
勉強も簡単すぎるし授業の進みが遅すぎるし効率悪い
公立の質の悪い教師やDQNの子供がいる環境を親子ともに嫌って、中学受験したのはメリットと言えるかも?

中学はいわゆる御三家で、怪物みたいな天才や努力の塊の秀才に囲まれて勉強はそこそこしんどかったw
でも知的レベルの近い人が多く友達はたくさんできて楽しかったなー

>>314
私も会員だけど一応あのネットでやるみたいなIQクイズはパスしてるから、高IQ集団ではあるんじゃない?w
WAISで測るIQとはまた結果が違うのはその通りかと思う
そして天才集団じゃないっていうのも心底同意する
以前あった代表のごたごたの件でなんか嫌になっちゃって、もうずっと総会も出てないや
0320優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 02:37:35.84ID:IknX0a1r
メンサ入会テスト受けてみよかなーと思ってスレ見に行ったことあるけど
スレ丸々使ってあの役員がどーのこーのと女絡みの話しかしてなかったのて受けるのをやめた
馬鹿馬鹿しい
0321優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 07:40:25.75ID:2JsfqU/W
集団に属すことに価値を見出してる点でお察ししとかないと
0322優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 07:46:40.01ID:0pCYpjk4
>>319 通学圏に御三家があるような地域は公立もまだ質が良さそうだな。
メンサスレみてきたw会員の誰それがあーだこーだ言う話ばかりで
さっぱりわからん。
御三家同窓会>>>>>メンサ かなw
0323優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 07:58:43.59ID:0pCYpjk4
子供の頃から小説本が読めなくて、言語力に影響したので
コンプレックスだったが、
今更理由が分かった。
作り話にあまり興味が持てないんだ。
一時SFにハマったけど。
登場人物に実在のモデルがいれば興味がわくこともある。
事実は小説より奇なり、です。
0324優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 08:38:07.05ID:GJzC+fJq
>>319
ファンタジスタの卵達のモンスター君は♂?
理系はやっぱり♂が多かった?
0325優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 08:39:22.04ID:GJzC+fJq
>>319
ファンタジスタの卵達のモンスター君は♂?
理系はやっぱり♂が多かった?
0326優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 08:40:08.49ID:GJzC+fJq
>>325
お恥ずかしい
誤投しちゃいました。
0327優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 08:46:11.84ID:tH73OFoR
>>310
人に興味が無さすぎて図書室に入り浸ってた。中学に入ると数学好きの理系達と話が合って楽しかったな、文系だけど
勉強が出来るから、というより勉強が出来る&立ち回りが下手だから上手くいかなかった感じがある
本ばかり読んでいた事に後悔はないけど、もう少し人と接しておくべきだったのかもしれない
0328優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 09:01:53.64ID:0pCYpjk4
>>327 通知表に「協調性に欠ける」とか「もっと皆と交流すると良い」
とか書かれませんでした?
私は「限られた人としか交友しない」とか書かれてね。
みんなと友達になれとな。
あほくさ。
0331優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 09:38:25.08ID:aT1Qyo/5
理系とか文系とか区別することになんの意味も見い出せないんだが
メンサとかの組織的活動も
誰も言わないから言うけどここって部外者が数人まざってるよね
0332優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 09:41:24.63ID:MyswDcTX
>>322
都内はもうずっと前から公立はダメなので中学、できれば小学校から私立に通わせるって流れができてる
文京区の某小学校はインクルーシブ教育実践校になったせいで、発達障害児もちの親が何人もわざわざ転居してきて、
教育熱心な親は私立受験させるってケースも見聞きした
その結果より公立が荒れて学力低下を招く悪循環なのよね
子供がいるから最近調べてみたら、近所の評判悪い中学は未だに授業が成立しない学級崩壊レベルみたい…
松戸とか自治体が教育に力いれてて子育て世代に人気の地域の方が、上と下もいてバランスよくマシだって

>>324
ごめん、女子御三家だったのでわからないや
一般には男性の方が理系志望多いし東大なんか見てもその傾向は変わらないよね
0333優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 09:46:22.06ID:MyswDcTX
>>331
理系あつまれーってのと、高IQ社会不適合者あつまれーってのは本質的には変わらないようなw
ここは組織的活動が苦手だったり嫌いだったりして社会という組織に適合しない人の集まりなわけで、
きっとあなたの意見はここで共感を呼ぶと思うわ
0334優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:00:02.72ID:/fnh8OAQ
>>331
天と地、大違い。
理系非該当者じゃないですか?
文系なんて視覚記憶良いだけのアレレが紛れ込むよ?
お話にならないよ。
0335優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:01:06.87ID:aT1Qyo/5
>>333
あなたの意見には同意します笑
というかコメント読めばわかります

上の方で自分のレスに、文系でしょ?
みたいなアンカーが付いていたから違和感を感じたんだよね

このスレに何か特別な存在意義は求めていないけど、少なくとも同類の方々の話が聞きたかったから少し意見したよ
レスありがとう
0336優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:05:00.00ID:/fnh8OAQ
>>332
ご返答ありがとうございます。
女性の高知能者なら、お子さん、4分の3位の確率で高知能が期待出来そうですね?安心ですよね。
息子さんでも2分の1位の確率で、ご自分並みには比較的高知能を発揮する素地が期待出来そうですもんね
0337優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:18:01.53ID:2JsfqU/W
コネは大事だぞこらとか大人たちに言われて育ったけど、忖度は大事だぞこらと教えてもらってたんだな。みんな察して、受け入れて、立派な大人になったんだよな。
0338優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:24:17.98ID:yz8kUtke
>>323
それは本当にわかるよ。夏休みにノルマとしてこれだけ読めとか言われていきなり芥川龍之介とか川端康成もってこられても歴史も何にも知らない状態で何で死体から髪引っこ抜くババアの話なんか読まされてんだよって。
それ読むくらいなら魚釣りでも行ってた方がマシだった。生と死や差別、なんども繰り返される歴史の失敗なんかを少し知り始めて人間ってこの宇宙全体においてなんだろうって考え始めたら読めるようになった。
SFは好きだよ。ぶっ飛んだアイデアは人間が思いつく時点で誰か人間が応用する。プレデターやターミネーターなんて出た頃にはそれが軍事では開発されたことを意味しているような。
人工的にサヴァンを作り出せるんだしアメリカロシアレベルになれば国の上の方の表舞台に出ない人はそんなハイパー脳にアップデートしてんじゃないの?脳にペースメーカーみたいなのつけたら常時覚醒だよ。
0339優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:28:57.32ID:yz8kUtke
>>331
理系文系とか高校の進路選択じゃあるまいし大学時代でストップしないでほしいね。今どうしてんのってここは不適合者の集まりだからある意味気楽でしょ?
何かしら他と違う感覚はあったけど社会的には必要とされていないか適応できなかった人が集ってる。仕事で結果バリバリ残せないんだったら次は生存について語るんだよ。
僕は好奇心があるから共感覚やその他脳の使い方にはみんなのそれに興味があるけどね。
0341優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:47:36.67ID:kT2+Wdtu
>>340
...惜しい、いまいち。
0342優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:51:57.59ID:kT2+Wdtu
理系と文系って決定的に違うよ

システマイザーか否か?だから、自然科学系での正答率に有意に差が出るよ?

本質的に論理的推論力、思考力を必要としない、答え合わせが出来無い類の事柄には高い知能ってラベリングは必要無いよ
0343優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:04:58.47ID:yz8kUtke
>>342
理系と文系が違っても別にいいんだけどその理系や文系の中でもあれこれ違うんでしょ?僕は発達障害スレで永遠と細かな分類が行われているのを見てそこから前に進まないかなーと思っていました。
違うは違うで当たり前だとして、そこからなんか広げられないかな?
0344優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:11:20.68ID:m8LZhLwA
>>343
延々と→永遠との誤字はミンジョク系の
鉄板なんですか?みゆりん系?
(「ただの誤変換」っていいそうだけど)
0345優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:19:53.59ID:m8LZhLwA
じゃ、公立教育での、特に髄鞘化現象、臨界期までの、早期から初等にかけての特に少数派の教育プログラムが残念過ぎる為に、少数派にとって教育による効果を期待するのには、残念過ぎる現状の改善策等、具体的に考えてる事等、何かお有りではないでしょうか?
0346優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:23:40.74ID:m8LZhLwA
特にレアケースにとっては、平均的なタイプから下に向けた教育プログラムでは、無駄や弊害、物足りなさも多く就学段階からのベネフィットじゃなさが、結果として就業段階でのいまいちさにまで、持ち越されてる為に、社会不適応スレに集ってるのでは無いか?と思いますので。
0348優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:31:01.27ID:yz8kUtke
>>345
一生懸命書いてくれたけど僕たち多分もう義務教育終わってるしその専門じゃないからここで語る意味あるかな?教育スレでやったらもっと反応返ってくるんじゃない?
あなたも不適合者なんでしょ?どうして生きてんの?とかこれからどうすんの?みたいな話があったほうがいいよね。過去は変えられないからね。自分の体験話すくらいは参考になるんじゃないかなそれぞれ。
んで今よ!
0349優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:38:19.60ID:yz8kUtke
>>346
僕も言えたことじゃいけどもう少し文章区切ったほうがいいよ。若者言葉系のとにかく繋げるタイプだね。せっかくあれこれ言葉選んで使っているのに勿体ない。
0350優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:42:43.55ID:T1eor0be
>>348
子持ち女性にとっては、現在進行形の問題だし、もう26過ぎたら伸びしろ無いから、残りの人生なんて、趣味程度のクイズ体質拗らせてれば良いだけ。
髄鞘現象、臨界期前なら、プロフェッショナルクイズマニアに成り得るから、押し上げてく楽しみが有るよ!
0351優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:51:24.98ID:tlBVMVPz
男性高知能者の皆さんも
ご自身の娘さんならご自分並みの
知能が発現する可能性が高いらしい
ですから、エピジェネティクスの観点からも娘さんの教育に力を入れれば
娘婿次第では、孫息子さんは
ご自分以上の高い知能と、教育効果によるパフォーマンスが期待出来るかも?
ですよね?
0352優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:53:00.36ID:0pCYpjk4
>>332 いいね、女子御三家!私は地方公立共学進学校でした。
私立は公立の滑り止めの地域でした。
当時は男子が女子の2倍。理系は一クラス46人中女子が7人位だったかな。
東大なんか目指さない。女子は「女の子だから」みたいな空気はありました。
女子は薬学部は行くけど医学部は受けない。
当時の女子は結婚願望MAX
恋バナに花が咲いたw
そもそも教師陣も地元トップ層集めた全校生徒の前で
「高校は大学受験の予備校ではない」と言い放ちました。
じゃあなんだよって話だが。
6年間かけて大学受験の準備が出来るっていいですね。
首都圏の女子進学校は何十人も東大や医学部に行くのよね。
地方公立進学校は教師陣が殆ど駅弁出身だから
早慶レベルに偏差値上げるのにはどうすれば良いか
予備校通うか自分で情報探さなくてはなりませんでした。
0353優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:53:12.40ID:CX+0pEE+
僕の遺伝子はサヤエンドウと同じですか?
0354優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:54:07.95ID:yz8kUtke
>>350
子持ち男性にとっても義務教育は大事だけど上に挙がったような大きなテーマはどうしようもないじゃん。家庭でできる別メニューなんかだとすぐ取り入れられたらありがたいけどね。
一保護者が学校に訴えても教育システム全般はすぐに変わることはまずない。まあ、そこは子育て板に行ったほうが共感してもらえるか。
高IQ当事者の悩みとか交流はできないものかなって。自分の持った他と違う感覚とか体験なんてのはこのスレでしかできないでしょ。
子供の話でも良いけどね。高IQならではの子育てのアレコレあれば良いんじゃない?
0355優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:57:09.20ID:xDKcZR2l
>>353
そうです。お豆さんです。
フジッコふじおです。
0357優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:06:20.97ID:0pCYpjk4
>>338 芥川龍之介の何だか気持ち悪い小説は一つ読んだ。
あと太宰治の人間失格も読んだし
教科書で夏目漱石の「それから」を読んだけど
健全な高校生が共感出来る話じゃないでしょw
けど二十歳頃に読んだ「夜と霧」は読んで感銘を受けるものがありました。
0358優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:10:16.41ID:0pCYpjk4
>>338 最近「スノーデン」観たよ。
トップレベルで健全な良心とか善意で行動すると消されそうだ。
0359優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:18:51.34ID:0pCYpjk4
>>338 ライ麦畑、好きですか?
0360優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:25:12.45ID:yz8kUtke
>>358
覚えててくれたか!嬉しいよ
あんな感じで優秀な人が半ば洗脳状態で裏方を見て目覚めるのは凡人の知覚統合凸が裏方を知らずに予想する気付きよりも説得力があるね。
SFや糖質と呼ばれた人が言ってたことも強ち間違いではない。新しく本出すみたい。スノーデン。
彼は国に帰れない自由がかなり制限された人生なんだけど支持者もいるし公演活動なんかで社会的には適応しているよね。もともと優秀だからそのままいたらもっと安定していたんだろうけどそれを捨ててまで。
あの人癲癇持ちなんだよ。偏頭痛持ちとか癲癇、双極性障害はこのスレに来る人には多いと思うよ。
0361優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:27:15.16ID:/fnh8OAQ
スノーデンはNSCにスカウトされた
元ハッカーなんでしょ?経歴からして?
0362優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:31:13.31ID:yz8kUtke
>>359
バナナフィッシュのシーモアの話、読んでも難しくてイマイチわからなかった。ライ麦はなんとまだ読んでない!でも楽しみとして残してるうちの一つ。
ある程度エンジンがかかると次々に優先順位の横入りが出てきてある本を読むことで数冊別の本を同時に読むようになる。当初のリストがなかなか次に進まないけどこの寄り道が楽しい。
自分の読書法は全て覚えるものではなく、数冊読みながら共通する知識を段々固めていくような読み方。物語で好きな作家のものは本のページのどの部分とかまで覚える読み方。使い分けてる。
0363優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:31:33.66ID:GJ0jNpPZ
ジュリアン・アサンジ(ュ)の方が気になるわ
タイーホ画像は待ち受けにしたよw
21世紀ルターにしか、見えない。。。
0364優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:47:21.69ID:yz8kUtke
>>363
日本はもう色んなことが報道規制というか目隠しされて政府と業界が用意したものしか見せないようになってる。
高IQの人で海外に留学なしで語学習得出来た人いませんか?単語から覚えるとかフレーズの音から見に染み込ませるとか色々あると思うんですけどコツが知りたい。
原語で未訳の書籍を取り寄せて読めるのは上で言った目隠しが外れるからメリットだらけ。ただ、今は読むより話したいな。
脳活動的には読むより対話の方が凄く刺激的だと思うし、慣れたフレーズ以外は頭でまだ組み替えるからもどかしい。でもそこが気持ちいい。あと少しのコツが知りたい。
0365優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:35:02.49ID:RLwZ1uzt
>>328
書かれてたのかな、割と良い事しか書かないタイプの通知表だったので…
「晴れてるんだからもっと友達と外で遊びなさい」と言われた事はあります。天候関係なく読みたい本があったから中にいたかったのにな
0366優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:13:26.44ID:i23oOo7E
知能検査では脳の性能が分かるだけだよ
それで何を考えるかが重要でこれこそが知能らしい
0367優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:28:44.08ID:VgWDfJZW
>>366
二人以上の人間が確認可能な答え合わせが出来る問題って限られてませんか?
0368優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:31:16.27ID:0pCYpjk4
>>362 あなたでも難しかったですか。
そら私が読み進められなかったわけだナインストーリーズ。
ライ麦は2回読んだが村上訳を読んでないので読んでみたい気もする。
今どきの若者にはこっちが読み安いらしいとレビューにありました。
読書のやり方は似てますが、最近はますます集中できない。
元々の鬱と加齢で。。
「失われた時を求めて」のフレンチコミックが読みたいw
これがフランスの高校大学の授業で採用されてるとあって微笑ましいw
そーいや昔、仏語のフレンチコミックを取り寄せたなあ。
絵が美しいです。
0370優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:48:49.84ID:0pCYpjk4
>>365 私の時代は勉強以上にみんなで仲良く
みんなと同じ行動する圧力強かったのよ。
普通に棒やバットや定規で叩く体罰に誰も異議を言わなかった。
社畜育成教育にちょっと軍国教育入ってる?みたいな。
良いことしか書かないタイプの通知表って個性を尊重されていいね。
私の通知表は協調性とか規則を守るとか意見を言う等に○とか×を書く欄がありました。
0371優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:55:47.77ID:VgWDfJZW
>>369
考察している事が比較的真に近いか?を確認出来る種類の考察対象は限られてくる、っていう意味です
最低二者で確認出来ないと、比較的真に近いかどうかさえ、認識が共有されないですから。
1人しか検証してないなら、その“解”は、狂人の戯言に等しい、って程の意味ですよ
0372優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 16:06:12.88ID:i23oOo7E
>>371
知能検査がどういうものかの話なのにどうして俺が考察していることになってるの?
0373優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 16:09:27.47ID:RLwZ1uzt
WISC/WAISで測れないことも勿論あるだろうけど、得意or苦手に関するある種の指標にはなるんじゃないかと
ただ、WAISの知識を問う問題は不思議だ
クイズと同じでは…?
0374優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 16:16:50.09ID:zvAsLLqF
>>372
>何を考えるかが重要 

ってレスありましたよね。考えた内容について、他者の知能による洗礼を受けて、真誤を確認したい、正答率を上げたいという欲求によって、他者に高知能を期待して、敢えて高知能を謳うスレに集ってるのでは?って事です
0375優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 16:22:12.10ID:i23oOo7E
>>374
それ俺が考えてることではないです
だから「らしい」って付けたんです
0376優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 16:32:16.90ID:IknX0a1r
高知能を謳うスレに来てるというより単純に自分に近い数値の人が集まるらしいスレに来てるだけなんだけど
0377優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 16:43:03.43ID:IknX0a1r
ていうか集団に属することに意味を見出だしてる時点でお察しって意味不明
集団に意味を見出だすか見出ださないかは単に個人の価値観と好みの問題であってそこに知能は関係ないよね
0378優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 16:53:08.43ID:2JsfqU/W
コルチゾール=光

メラトニン=影

人間のバランス感覚。
0379優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 17:05:23.65ID:xEefuXf0
>>375
失礼しました
0380優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 17:33:11.30ID:yz8kUtke
短期記憶が絶望的に悪くて検査結果は平均でも自分と心理士はその中身を知っています。ある種の問題はもうやらないと時間の無駄だからパスしたし、ストレスでしかないものもわかりませんとだけ答えました。
例えば発達障害の当事者会みたいな感じで何人か集まって自己紹介をしました。あれこれエピソードを語って終わってみると誰一人覚えていない。顔すら覚えていない。目を見ないからダメなのかその人が泣いたとしても覚えられない。
バイト時代は自分を注意する上司の顔と名前はすぐ覚えました。学校ではいじめっ子の名前と顔はすぐ覚え、あとは可愛い子くらい。
本能と結びついているのか危害を加えそうな存在と自分が好きな存在だけはすぐに覚えられるそうです。ニュートンの記憶の回にありましたが勉強を覚えられない子供がポケモンならいく通りも記憶できる謎について書いていました。
0381優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 17:39:54.50ID:yz8kUtke
記憶について記憶術なる本をいくつか当たってみましたが、どうしても短期記憶が難しい。神経衰弱みたいなゲームは壊滅的でお店のバイト時代に客の注文が続くと全然覚えられない。
自分が食べるわけでもないし食べたくもないメニューだった時は特にその人自体の印象も残らず。この類の仕事は本当に向いていなかったのでしょうが、パン屋さんなど値札のないものの名前と値段を記憶している人を尊敬しています。
これから何か一般教養が必要な試験などを受ける予定はないのですが、やはり普段の生活に短期記憶が利用されない暮らし方で慣れてしまっているためか、それではいけないと自分で思い始めました。
作動記憶が凸の人は生まれ持っての才能なんでしょうけど、コツあるんでしょうか。これは僕が凸の知覚統合をどうやってあげますか?と聞かれて困るのと同じかもしれませんが。
0382優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:08:38.18ID:RLwZ1uzt
自分はワーキングメモリー凸(数唱は満点だったらしい)だけど、顔は覚えられないんだよね
芸能人もクラスメイトもダメ、視覚情報からの記憶が完全に無理らしい
顔じゃなくて特徴とかでなんとか覚えられないかな
0383優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 18:14:31.57ID:yz8kUtke
>>382
数を覚えるときは耳で聞くけどそれを自分なりの記号に変換している自覚ありますか?イメージに置き換えるとかどうやって記憶として一時的に残してる?
低反発マットに肩を押し当てる感じで数秒残ってもすぐに何が何だかわからなくなる?
0384優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:46:53.61ID:IknX0a1r
わいもメモリー高め聴覚優位奴だけど音で覚えてるわ
仮にメロンパン120円だったら頭の中で「めろんぱん/ひゃくにじゅうえん」って読んでその音を覚える

思い出すときは百人一首みたいなもん
処理速度もそこそこあるから不自由してないけどもしなかったら乙ってるかも
0385優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 20:44:13.20ID:PIqyRw4x
>>331
嫉妬した荒らしがきてるからな

>>382
顔は専用のニューロンがあるからな
そして相貌失認という脳の障害がある

特定の脳機能が飛び抜けて高いとき、必要な脳機能が欠けている可能性は高い
0386優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 20:45:52.34ID:FT+eTAT1
なるほど、聴覚優位はそういう感じなんだ
私は逆で視覚優位だからメロンパンの映像思い浮かべると数字も映像で思い浮かぶ

でも不思議なことに相貌失認で人の顔は覚えられない
テレビにちょうど出演してる芸能人の写真を同時にスマホで見ても、似てると思うものの同一人物か断定できない
表情や髪型がかわると別人に見える
小学生の時のイベント写真は、服装と髪型を手がかりにしないと自分が探せない有り様よ
0387優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 21:11:04.72ID:yz8kUtke
>>384
メロンパン120円が例として挙がって面白い。絵は見えないんですか?自分はこれ書こうと思って文章にする過程で気づいたのですが多分気が散って集中できないから記憶できないんだと思います。
メロンパンでまずメロンが浮かんでスイカとか夏とかスイカバー、夏の駄菓子屋みたいなのが勝手に浮かぶ。
メロンパンのザラつきと香り、昔スイミングの帰りに買ってもらった焼きたてメロンパンを手にした時の情景。もっと他にも過去の記憶と結びつきます。
120円というのは自分にとってここから税が入って高いというイメージ。スーパーのどこにあるか想像できなくて場所はコンビニの棚に移動。そのあと他の商品に目がいって何が最初の言葉だったのか忘れそうになります。
メロンパン120円を心の中でアナウンスしてくれる声が全く見つからないので今文字を読んだだけでは音で再生されません。これが短期記憶が弱くなる原因かもしれません。ADHDも少しあります。
0388優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 21:18:47.79ID:yz8kUtke
>>386
数字が絵で浮かぶのは僕も同じですがきっかけがイマイチわかりません。数字の色についてもいつかゲームなんかで知らないうちに頭に染み付いたのか自信がありません。
あるとすればマリオブラザーズ3です。ただあれは9がなかったので9という文字で紫色っぽいものが浮かぶのか疑問です。
音は音階も別でありますが、音階にならなくても肌触りはあるし間接照明のような広がる色があります。西洋音階に色が見えるという人の多くは共感覚ではなくヤマハや幼少期の教材による刷り込みと考えられます。
計算も形でできますか?
0389優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 23:38:44.37ID:l50ZjLW5
>>388
計算は形?というのが適切かわからないけど、やっぱり頭の中で数字のビジュアルが浮かぶ
25×8だったら25×4が2セットあるイメージが浮かぶので200だなって感じ
高校数学とかだと問題文みて使うべき公式がイメージで浮かんだり、
sin、cos、tanは例の直角三角形に直線引くアニメーションが思い浮かぶ
0390優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 00:23:32.89ID:sRY3G1XI
視覚優位の人は見えてるものが鮮やかでいいなー
わいは視覚全然ダメだから羨ましい
数学の公式とかうまく読めなくて音にならなくて後半全然覚えられなかったわw
0391優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 00:37:16.64ID:jKcMikyN
>>384
自分はWAISで心理士さんに視覚優位だって言われたけれども
なぜか音の方に関して聴いた音を脳内で聴いたままに再現できるわ
視覚でこの記憶方法ができれば色々と強かったのに、聴覚を鮮明に脳内再現できても表現できなくて活用できない

サヴァンの人とかでたまに視覚情報を記号化せずに見たままを精細に記憶してしまう人がいて、あれが羨ましいけど
これって情報の取捨選択ができない事も意味してるから、頭への負担が大きくて自閉傾向がさらに高くなりそう
0392優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:14:00.48ID:jO0BwfGe
そういやドラマ相棒にそんなエピソードがあったね
0393優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 02:07:10.26ID:pgrdGZNP
カラーの明晰夢もある意味現実だからね
記憶が2つあると寝た気がしないことがある
嫌なのが見た内容まんま現実になることで夢の現実ってなんなのかな?とか考えだしてたら意識が逸れて行ってキリがない
0394優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 06:15:14.22ID:vXomdOUk
>>383
記号じゃないな、数字は区切って覚えてる
脳内にレコーダーがあるみたいな感じ、数唱やる時は検査者とアクセント・間隔が同じになる
0395優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 06:16:21.51ID:vXomdOUk
>>385
相貌失認か…困ったな
現状声とセットで覚えてるけど顔覚えられないと不便だ
0396優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 09:34:28.47ID:aP5NZkA+
>>389
まさにその25×を応用したやり方をTEDでダニエルタメットが少し解説しています。少しやれば資格を使って思考する人にはなんでもない事だと。25でなくも良いのです。
僕と似た考えなので嬉しいです。僕もいつも立体ブロックや教材DVDみたいな線引き、アニメーションが再生されます。だから中学の理科の天体なんかは超得意でした。
今アプリである360°回転できるようなのが寝ながらいつも考えていたから光がどう登って日の出がどんな風に見えるかだいたいわかります。
0397優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 09:42:50.84ID:aP5NZkA+
>>394
チャンクってやつですね。7が一般の限度と言われるけど確実に覚えたければ3〜5あたりに分けるのでしょうか?
僕は「いち、にい、さん、しい、」のように二音ずつで素早く数えて覚えるときに「ろく」や「はち」「きゅう」あたりが混じると音で混乱します。「しち」なんて言われたらもっと混乱。
2が「に」の音だから数字と数字を繋ぐ&みたいに思えて言われたそばから小さく霞みます。「きゅう」は周りを包み込み閉じる意味合いなのでその後に数字が続くと別の入れ物になりチャンクが揃わないのです。
こういうのも基礎的な部分の学習障害かもしれませんね。説明中にどこか別世界に行くことをよく注意されました。
0398優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 10:35:11.63ID:xPi615yx
♂で友達居ないのってどんな気持ち?
万年陰キャ素人DoTeeってどんな気持ち?
0399優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 10:36:53.74ID:xPi615yx
友達も彼女も居ないってどんな気持ち?
辛いの?寂しいの?不安なの?
それとも気楽なの?
両方なの?
0400優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 10:37:58.97ID:xPi615yx
“ボッチは気楽”なら、ASD系かもなの?
0401優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 10:42:34.08ID:xPi615yx
でも高IQを自認してるから
(俺がボッチなのは周りがバカ過ぎて
俺様が頭が良過ぎるからさ!)
  ⇩
(♪( ´∀`)アハハハハハハッ!ハッ...⤵)

って言い訳して強がってるワケ?
0402優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 10:46:24.60ID:xPi615yx
でも、高知能っていっても特に専門もなくて、良い歳しちゃって毒喪の言い訳って...。
IQ150以上位無いと、ちょっと、微妙ですよね...?
0403優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 10:48:04.59ID:xPi615yx


 😈悪魔👿の囁きタイム終わり...


              💀
0404優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 10:54:15.75ID:xPi615yx
男で微妙な高IQなんかに生まれて
拗らせなくて済んで本当に良かった...
🌷✨🌻✨(´ー`*).。*・゚゚`✨🌼✨🌺

神様、むだな○♂○を付けないでくれて
   ほんとうにありがとう🖤
     
0406優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 12:16:32.54ID:2eh0j4EU
他スレまで荒らして囁きタイム終わってへんやん。こんなのに粘着されたら狂うわ
0407優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 12:29:22.57ID:f0fwftKJ
少し前の荒らしとか↑の荒らし見てて常々思うのだけど
高IQで、こういう全角英数字使ったり、全角半角ごちゃまぜにする人って少ない気がする
あと三点リーダーの使い方でもなんとなく知性がわかる…w
(もっとも正式には2つ繋げるけど)

それともIQではなくITリテラシーとか大学の論文作成、社会人経験の問題かな?
0408優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 13:06:50.62ID:2KTQ3lxo
私普通IQで発達もないけど孤独癖で一人でも全然平気
孤独癖にはIQとか発達は関係なくて別の個性なんじゃないかな
0409優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 14:08:20.17ID:Yi8cnSpa
今更だけど5chにも女いるんだよな
なんでいないって思うかはわからないけど
0410優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 15:23:41.78ID:H4XFiito
5ちゃんには病院スタッフも書き込んでいる!


気がする。
0411優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 18:52:28.02ID:0UZzodpj
言語性iq134あるのに英語が苦手で困ってる
論文もちんぷんかんぷんでつらあ
0412優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:58:28.23ID:vXomdOUk
>>411
自分も言語優位だけどスペルは覚えられない笑
日本語の適性としか関係ないのかな、どうなんだろう
0413優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 00:31:44.61ID:o3GOVlBA
そら検査内容思い返せば外国語や何やを含む言語そのものに対する強さを測るようなものじゃなかったでしょうに
0414優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 01:35:49.77ID:ZiOaNYaQ
>>100
何を言ってるんですか。
素晴らしい豆知識の宝庫じゃないですか?
お宝お豆さんスレですよ(*´・ω・`)b
あすぺあすぺ!フジッコふじお!!さん達の聖地、ウルルスレですよ💗
( ´_ゝ`)
0415優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 01:46:45.32ID:ZiOaNYaQ
>>106
それが、このスレのお豆住人に
(丸被りじゃないかっ!?)とでも?
@30代以上
AIQ120以上
B♂
C(Doo-Teeなんだろ❓
Doo-Se。。。❓)

⇧だとでも?

 失礼じゃないですかっ❗❗❓
(💢`・ω・)ゞ
  帰ってくださいっ❗❗❗
0418優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 02:10:24.18ID:ZiOaNYaQ
>>168
他者の痛みを見て同じ様に痛みを感じる島皮質の働きは、誤前提情報に依っても、容易に側坐核の活動優位に働きをswitchingしちゃうモノだけど、きっと幻では無いかも?よ♪
0419優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 02:14:34.65ID:ZiOaNYaQ
>>181
その男性とあなたはX染色体を共有し得る係属の親戚関係ですか?
0420優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 02:24:17.73ID:ZiOaNYaQ
>>192
大変!更年期障害じゃないんですか?
泌尿器科逝って下さいよ?
ロー症候群から来る更年期鬱症状では?

あと、全体的に老化現象が進行してますから
それは進行性の不治の難病です
患った人は進行スピードの差は有れ
やがては全員、例外無く亡くなります
死亡率100%いずれは死に至る病です
0422優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 06:32:01.60ID:xngaKmeL
>>417 多分末っ子です。亡くなった兄弟がいると聞きましたが多分弟じゃなくて兄だったと思います。

>>419 X染色体、共有してるはずなんですけどねえ。
0423優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 07:49:26.29ID:BXWVaNGs
自分のIQはわからないけど
父親が若い頃に自衛隊でテスト受けたらIQ180あったって話を昔聞いた
子供の頃は素直にお父さんは頭がいいんだなと受け止めていたけど
大人になった今考えると嘘だとしか思えない
低学歴だし仕事も鉄工業だったし、父の両親は父か中学生の時に亡くなっているので貧乏だったから低学歴ってのはわからなくも無いけど
自分も貧乏家庭で育ったし学費は高校以来払って貰ってないし一人暮らしの家賃も新聞配達奨学生制度使って中流な職業にはつけたのに
頭がいいはずの父親は子供の学費すら満足に出せなかったし貧乏なのに計画性も無く二人も子供を作った
子供を叱る時も言葉足らずに頭ごなしに殴って従わせて解決する人だった

ここにはIQが高そうな人が多そうだから聞いてみたい
私の父がIQ180あるっていうのは嘘だと思いますか?
IQが多少遺伝するものだとしても私自身は多分IQが平均以下しか無いと思っていて
それも合わせて父には不信感しかありません
本当のIQが高い人でも底辺貧乏な人って存在するんでしょうか
0424優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 08:36:48.01ID:1oNjKuyP
>>423
父親は嘘つきと思います。

ちなみに、僕も同じような過程で育ちましたが隔世遺伝で過去に知能の高かった親族がいたので、ありえない話ではないと思います。
0425優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 09:08:49.15ID:UHLM09IU
>>423
IQ高くても社会的に成功しない人がいるのは事実たと思う、高すぎるIQは孤独を招くし
でも気になるのは180までIQが測れるテストの内容だね、そんなに正確に計測できるのか
0426優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 09:34:54.45ID:C5IgsIKS
自衛隊の入隊検査における知能検査の結果には一般に中央値を50とする知能偏差値(ISS)が用いられるらしい
IQとの相互換算は可能だけれど、わざわざ換算するかなぁという疑問

>>425の言う事にも同意で、そんな高い数値まで測定できるテストをやってるかどうかも疑問が残るので
私も限りなく疑わしいと思う
0427優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 10:02:10.09ID:xVft1Pqg
>>423
お父さんの冗談だと思えば良いんじゃないですか?可愛い嘘とみれば。そしてあなたの書き込みとあなたの考察を読ませてもらった限り、あなた自身のIQはご自覚ある通り高くないと思います。
IQが高い低いどちらが良いというのではなく>>423の内容と質問内容からそう思いました。もし高ければそれがわかるかもしれないエピソードやIQ180が出せる検査がどれか、何を測定したかも自分で調べるはずです。
お父さんのユーモアをあなたが真面目に捉え過ぎただけなのかもしれません。高IQエピソードがいくつかあれば本当にそこそこIQはあるかもしれませんが。
0428優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 10:16:47.71ID:zLfEelTD
>>422
やっぱり。
自分より遥かにバカな素質の人間が
上司やパイセンでゴロついてる社会
で成功してる(潰されずに済んでる)
極超高知能者って(男性例のみ確認)
「弟が居た人」だけです。
多分、髓鞘化現象(臨界期)迄に創ら
れる、脳神経系の不可逆的プロセス
に、生涯に渡り維持される神経系の
1つ、性格傾向・対人関係対応能力
もあると思うけど、その時期までに
自分よりバカとの、豊富な接触体験
日常的で恒常的な、比較的バカとの
友好的な関係構築、維持能力(比較
的バカ耐性)が身に付けられた人で
無いと、成人後は周りは軒並み自分
よりバカばかりになってしまうので
自分よりバカの対処に失敗してバカ
上司を怒らせたり、バカ先輩をキレ
させたりして彼等を本気でブチギレ
させた結果「※♂嫌い!ムカつく」
って(※♂〰!?全力無視!!!)
「何なら潰してヤンよッ!!!!」
って足を引っ張られたり、頭を抑え
付けられたりして倒されて逝くんだ
と思います。
 
  凡人の大海に沈められて逝く
  奇人の屍〜死屍累々〜
 
(*´・ω・`)bですぬ?
0429優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 10:20:44.58ID:zLfEelTD
>>423
あなたが女性なら、あなたのIQで見当つくはずですよ?
(*`・ω・)ゞ

男性ならお母様のIQ以下の地頭に産まれつくのでは?
パパ関係無いらしいですよ?
似てんの、玉付いてるトコ○♂○だけみたいですね?www
0430優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 10:24:03.86ID:zLfEelTD
>>422>>421←の理由で、あなたの素地にも同じ奇才X(“アテネのX”とでも申しましょうか?)がお有りでしょうから、あなたの高知能は、その御親戚の奇才様と同じXの賜物なのでは?
0431優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 10:28:06.62ID:zLfEelTD
>>424
決め付けるには、情報が足り無さ過ぎでは?
第一、失礼です。
そういう時は⤵ディス⤵るお相手以下に、ご自分を↓↓↓下げ↓↓↓るオチをツケなきゃ、ダメな事位、平均値付近の知能でも、分かりますよ?
最後の2〜3行のオチに至っては...
バカですか?
0432優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 10:33:57.78ID:zLfEelTD
パパの奇才エピソードが事実なら、
パパ実家に正月や夏休み行った時に
実家で顔合わせるジッジバッパや、
オジサンおばさん達から、散々聞かされたり、パピーのガキんちょの頃からの写真やら学歴、経歴やらで、判りそうですよ?
0433優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 10:49:46.84ID:xngaKmeL
>>423 そのテストで180も出るってどういうテストなのか、
waisなら違うIQがでるわけだし。。
けど高知能旧帝理系卒で社会からドロップアウトした人が親戚にいるよ。
子供は大学に行かせられなかったようです。
人間関係が原因。相手が悪いんだけど。
けどそんなに頭いいんだから、研究職とか予備校教師とかいくらでも再就職先あるはずでしょ?けど前の職場に人物照会?されて悪いように言われたのか。。
野口英世って人はお母さんは読み書き出来ない家庭でしたが、17やそこらで独語やら仏語をマスターして21才で医師免許取得してます。
お母さんも読み書き覚えて産婆の資格取ったというから偉い。
実はお母さんが知能高かったのかな。
覚えたばかりの文字で海外の息子に送った「はやくきてくだされ」と何度も繰り返された手紙が残ってる。昔は頭良くても貧乏ってあったかも知れないし、逆もまた然り。
私もぶちギレて一人で歩きながら大声で叫ぶようになってしまって、
薬で収まったがwaisは120以上ありました。
0434優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 11:03:17.22ID:xngaKmeL
>>428 弟の存在が何の影響が?と思ったがそういうことか!!
なるへそ。。末っ子だとチヤホヤされがちってのもあるしなあ。
>>430 私は120台だから、知能のお裾分けを貰ったかな。
0435優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 11:20:23.24ID:xVft1Pqg
>>434
何かあなた自身知能が高いことによるエピソードないんですか?
0436優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 11:33:17.04ID:mq6OQg5l
IQがスレタイ通りの人達が集まるところでIQについて語るのってすごく無駄に感じてしまう
ここメンヘルスレだから仕方ないけど明らかに条件に該当してない人がチラホラ
高IQをアイデンティティにしてるのかな?て方々もチラホラ
すごい違和感感じる
0439優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 11:39:10.27ID:mq6OQg5l
あとここに張り付いてるのって女性が大半だよね
興味深い傾向、おおよそ推測できるけど
0440優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 11:41:45.70ID:xVft1Pqg
>>439
性別は関係ないでしょ。
掲示板に来るってことは顔も見た目も性別人種色んなものとりあえず先入観なしで語れるからこそ直接会うより語りやすい雰囲気があってここにいるあなたもその一人。
レスポンス求めるならチャットにするんだろうけどその距離感も少し敬遠するそんなくらいの人が集まってるところで書き込む人の性別予想して何になるのと。
0441優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 11:42:56.90ID:mq6OQg5l
>>437
平均よりIQ高いことによる失敗談や成功談、日頃気をつけていること、愚痴や悩みとかかな
おおよそ知人と話すような世間話的な内容でもここの人の話には興味があるよ
身近にいないし、そういった孤独感があるからね
0442優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 11:46:36.66ID:mq6OQg5l
>>440
まったく同感だけど、字面に女性的な特徴をわざと含めている方を見ると自分は意識はしますね
深い意味はないですよ
0443優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 11:54:32.71ID:rtYY/ugl
>>434
X染色体は交ざるから全く同じXでは無いんでしょうけど、高知能を構成する要素を共有している可能性は有ると思われますよね♪
0444優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 11:56:36.40ID:rtYY/ugl
>>435
むしろ辛めエピソードじゃないかな?
このスレに来てるという事は...?
何かしら障害と組み合わさってると生き難さは更に増すかと
0445優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 11:59:14.94ID:xVft1Pqg
>>441
それがいいね。高IQといっても何かしら他にない能力が際立って結果として高い数値が出るから、数字じゃなくてどんな特徴や感覚があってそれでどんなことが体験できたとかそんな内容がいいかな。数字だけ書かれるより。
例えば自分なら今はピアノの楽譜も読めるけど昔は目と耳で覚えたから新しいページを先生が開いても全く弾けず、先生に一度弾いてもらう。音は耳で、目は手の大まかな動きを見る。
これだけで譜面の細かなところは分からなくてもスイスイ進めた。これじゃダメだと先生が目の前で弾くのをやめて楽譜の譜読み強制的に勉強させてくれたのは今となってありがたい。
楽器屋さんや本屋の楽譜を見て頭の中で音楽がなるのってみんなそんな読み方している人ばかりじゃいって知ったから身につけてよかった面白い能力だなって思う。音楽長くやってる人ならわかる話。脳内の音を目で見て引き出してくる。
「オっス!オラ孫悟空!」の文字を見て野沢雅子さんの声で再生されるようなもの。背景やBGMまで流れる人ならもっとわかりやすいと思う。
0446優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 12:04:19.60ID:rtYY/ugl
>>439
高知能に寄与する遺伝的要因がX染色体に依存するなら
(恐らくFOX-P2関連領域?)
女性の方が高知能を有する比率が高くなるのは納得です。
恐らく同胞男性(同父母の男兄弟)に比較して、自然な組み合わせのカップル≒父(高↑)母(低↓)という、IQに明白な差が有る組み合わせならその子達は
娘の方が、息子より高知能で有る可能性が高いのではないでしょうか?
0447優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 12:07:51.61ID:xVft1Pqg
>>444
生きる意味とか考えたことあります?全部虚しくなることがあるんです。トカトントンみたいに急に。
人間がどれだけ考え悩んでも雲や海はそのままで地球は人間だけのものでなくて、他の生き物も一生懸命生きていて、それでその頑張りの先に何があるのかとか考えるとダメです。
過程を楽しむものなのかもしれませんし、人が必ず幸せになるべきという先入観を捨て、不幸も人生の醍醐味と思えるようになるとかなり気が楽になりました。
誰がどれだけ稼いで地位を築いてもいつかは国ごとなくなるし、何を残そうとも太陽がそのうち膨張して地球もろとも何もかもなくなり宇宙すら無くなるかもしれない。
そんなところまで考える必要はないんだけど、だとしたらそんなちっぽけな短い期間に国と国が争ったり、貧富の差で勝った負けたをやっている人たちを見てなんだか虚しくなってしまう。
コスパとかメリットデメリットばかりで物事をはかる人がどんどん増えて、橋の上から放り込まれるパンくずに口を開けて揉みくちゃになる鯉の群れみたいに見えてしまってどうもいけない。
桟橋の上で甲羅干しをしている亀も何年生きるか知らないけど、いつ土地開発で干上がるかわからない小さな池で来年再来年の予定は考えていないでしょう。そんな生き方のほうが楽かなと最近思います。
ただそんなことしていると生活は傾きます。それが悩み。この悩みも生きることの醍醐味か。
0448優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 12:18:42.31ID:xVft1Pqg
>>446
こんなこと言うと差別と言われそうですが、僕の考える魅力的な女性の高知能はやはり発達障害の要素を持った人です。
というのは自閉的であり他動的である。これらの脳の特質は平均的な女性の脳の大きさではあまり生まれず、大型になる男性の脳に多く見られるものです。
女性の脳はコンパクトにまとまりそれぞれの伝達がスムーズ。脳梁の太さもあってバランスが良いのです。ただしその分、面白みに欠ける。
やはりずば抜けた才能やあっと驚く能力は圧倒的に男性の高知能に見られるということ。巨大化した脳の各部位の少しの伝達不良から生み出される不恰好なルート。脳梁も行き来を制限して各部で能力が特化する。
上手く扱えるといいのですが、IQ値にもある通り男性は上も下もバラツキが多いのです。
女性のサヴァン症候群がほとんどいないのもアスペルガーなど特殊な感覚をもった人が男性に多いのも脳が関係しています。男性は女性から生まれたイレギュラーな存在なので変化に富むのです。
女性が退屈とは言いませんが、女性を持ち上げる言葉は僕は今思いつかないので誰かフォローしてください。勘違いされそうですが僕は女性の細かで繊細な感性が大好きです。色とか香りとか。
今、その女性ならではの能力が流行や大量生産の人工的な香料、品質によって劣化していることは嘆かわしいです。ゲイの人はこの辺、敏感な人が多くて時代に惑わされずに良いなーと思っています。
0449優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 12:29:23.25ID:TfEKzfz9
>>447
それはASDの素因がお有りなら
鬱症状じゃ有りませんか?
医者に行って薬を貰うのが手っ取り早い気が...
ADHD併発とかなら双極性障害や、その他の条件に寄っては糖質にも、繋がりかねないですよね?
でも、朝7時に起床して膝の裏に太陽光線当てる、食事は三食バランス良く、規則正しく、身体もこまめに動かして適度に歩く等の運動も取り入れて、水分補給をこまめに行い、1日の終わりにお風呂で汗流して、適度な水分補給を施して、良く寝れば、OKです♪
0450優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 12:39:24.41ID:xVft1Pqg
>>449
朝は弱いんです。夜の方が元気で。運動はしていますが膝の裏に光?これ調べてみましたがあんまり詳しい説明がなくわかりませんね。
メラトニン生成だと今やってるのが朝起きてアイマスクをしたままカーテンを開け、一気に光を入れる方法です。これは気持ちいいです。
あと曇りや雨の日に起きるときは超強力なスポットライトをアイマスクをしたまま眉間に当てて眼球を動かしながら光を浴びます。赤い血管の蜘蛛の巣模様が沢山広がり良い刺激です。
膝裏はたぶん膝裏に光が当たるくらい外で歩けってことじゃないですかね。皮膚が光を感知すると言っても膝裏に何かあるんでしょうか?
僕が思うには体の中に日光の赤外線効果で温められる作用が一つのスイッチ。あとはやはり目から入る光で肌が光だけ浴びても温まらないと効果がないと思います。
目から入る刺激は頭頂眼、人間でいう松果体に作用してメラトニン生成に関わると。脳の出来上がる過程を図鑑で見ていて納得しました。生物は海の底にいた時に頭上の敵や天体を見ないといけませんからね。
0451優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 12:44:28.16ID:TfEKzfz9
>>448
まず1点指摘させて頂きたいです
アスペルガー症候群の発現比率に性差は無いです。
現状までの診断技術が稚拙なだけで
アスペルガー症候群自体の性差が考慮されて居無い為に、女性アスペルガー症候群の人々を、男性アスペルガー症候群の人々と比べて、見落とす比率が高い、つまり誤診率が高いだけだと推測しています
ASDに多い直観像素質者、カメラアイについても、同じ事が放置されて来ている現状があります。
ASD、アスペルガー症候群と高機能自閉症までと考えられる症状を有する
観察対象の女性群における(※カナータイプは素人の一般人には観察機会が無いです)直観像素質者の比率は、6人に1人、男性アスペルガー症候群における直観像の比率と同率でした。
0452優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 12:52:01.10ID:TfEKzfz9
>>408
それASDでは?
一人が平気だから、自分が気になった事、とことん煮詰めて熟慮熟考が苦にならないんだよね
マニアック気質だよね♪
0453優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 12:52:48.43ID:xVft1Pqg
>>451
わかります。女性にも発達障害者が沢山いるのもアスペルガー症候群っぽい人がいるのも。
ただ男性のそれとはレベルが違う気がします。まだ軽度というかこれをいうと反感持たれそうですが、男性のどぎつい症状は女性にも同じような比率で見られるかといえばまだ語れるレベルじゃないですか?
脳の大きさについて上で書きましたが、自閉傾向の脳は超男性脳だなんて言われることもあり、背が高かったり頭の大きな女性は男性に思考が似たりするようです。
女性は女性の世界と国など環境の中で確かに女性の中でのアスペルガー症候群と診断されるのであり、男性のそれと差が無いとは思えません。脳が違うので。
テンプルグランディン並みの癖の強さだと多くの高知能の自閉傾向の男性のレベルを上回っていますが日本であんなレベル男性と差が無いとは思えません。
それとも外に出てこないから目につかないだけなのでしょうか。この辺は差別関係なしに男女は脳も体も違うというところ、無視しないでほしいです。
0454優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 13:09:18.14ID:TfEKzfz9
>>447
私にとっては「生きる醍醐味」は
気になった事象を考え、まだ自分が
答えを知らない問題なら、答えを考
え、クイズの答え合わせを待ちつつ
待ち時間にも問題を弄くり倒して、
時にボーっとし、時に脱線、そして
ほぼ殆どの時間は、小癪で無駄な
雑事どもに時間を盗られながらも
答え合わせタイムが到来したら、
ホルホル〰!って、自惚れ気分を満喫
しまくる事です♪
生き甲斐というより、体質・性質
生まれついての気質の様なモノ、
生き物としての性、習性と思って
ます。
クイズマニア体質に生まれついて
るんだと思ってます
0455優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 13:12:02.17ID:TfEKzfz9
>>450
膝の裏に体内時計リセットのツボがあるそうです。
「朝6時〜7時かけて、生膝裏スタイルのウォーキングファッションで
西に向かって歩くと良い♪」
って感じでしょうか?
0456優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 13:38:08.90ID:xVft1Pqg
>>454
その他の自力で解決できない事象についてはあまり考えないですか?例えば魚介類が放射性物質で汚染されていたり排ガスや化学添加物の発ガン性や環境ホルモンなど。
山の森林伐採や河川の埋め立てで地形があれだけ変わってまだまだ石油燃料を燃やして工場で必要以上のものを生産し売れ残りは捨ててどこかに埋め毎年異常気象だと言って騒ぐ。
僕はテレビを見なくなった理由の一つがテレビを見ると学習しなくなると思ったからです。何年経っても季節の豆知識や台風のメカニズム、中学で習った天気図を延々と解説しています。
料理もそこまで新しいものはないのにずっと作り続けて、健康豆知識なんかは新理論のほとんどは単なる流行りですぐに別の考え方が出てまるで流行ダイエット食品みたいです。
お笑いを見ていてもニュースがなるべく世界の出来事を報道しないよう規制をかけている中でバラエティで笑っている場合なのか心配になります。心配したところで自分にはどうしようもないのだけれど。
国家間のいざこざやお金のやりとり、貧困が原因の虐待事件や些細なことでの暴力事件。ニュースは見れば見るだけ不快な情報を浴びてしまいます。
ふと窓の外を見ると雲がゆうわと浮かんでいて何の悩みもなさそう。人間だけが無理に苦しむ世界に住まわされているのじゃ無いかと思ったりします。いつかはその雲もこの太陽の光もエネルギーごとなくなる。色なんてものもなくなる。
いつか何も考えることすらなくなる世界。自分は身近な世界と少し離れた世界(ニュースなど世間)、遠く離れた世界(自然や世界全て)をわざわざチャンネルを切り替えて疲れます。

つづく
0457優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 13:38:22.12ID:xVft1Pqg
つづき
今日美味しいものを食べた。少し疲れて気持ちよく眠れる。世の中のことなんか頭の片隅にも置かないで戦争が起きたらそれはその時。止めようの無いものはどうしようもない。人は忘れて繰り返す。
人だけの世界ではない。人の世はあとどのくらいかわからないけど細菌や植物の世界は現在進行系で地球の中心で人間は勘違いをしているとか。
物が割れて名前を失い、崩れて粉となり存在すら認識されない、そんなものも人間がいるからそうであって、もっと本当の意味での自然に生きたら良いのかなと思っています。
膝裏のツボはちょっとクイズだと思って調べてみてください。光を感知する細胞などそこにあるでしょうか?僕の予想ではそんなところにセンサーはなくその外を出歩く行為自体に松果体に届くような光のトリガーがあると思います。
膝裏にだけ光が当たり、他の体や目に光が当たらない環境でもその効果が出るかです。少し怪しいかなその情報。
おわり
0459優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 13:55:18.89ID:TfEKzfz9
>>453
男性はマニアック気質が更に先鋭化してる様子なので、同じ様なASD症状の有る女性に比較しても、1つの事柄にマニアックにのめり込む傾向が高いかと
常同性や拘りが、社会的に男性には女性に比較的して、雑事をさせない教育傾向があった為に、更にキツク出易いかも?って思いました
ストレスが掛かった時に分泌される脳内物質が、♂バソプレッシンか?or♀オキシトシンか?の差も単独研究や単独作業が多い業務への適性には影響が大かも?と
広く浅い傾向がある女性の意識傾向と、深く狭い興味の対象への没頭傾向があるASD男性に於いては、障害特性の常同傾向と合わせて、興味の対象が著しく特化した専門性が、極端なかたちで発現され易かったのかと思いました
0461優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:04:10.59ID:TfEKzfz9
>>457
千葉大医学部付属の大学病院で
体内時計がズレた事に寄るもの
と考えられた不眠症患者に施行
した治療法ですが、有るんじゃ
ないんですかね?
0462優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:08:51.97ID:xVft1Pqg
>>461
膝裏だけに光当てる実験?よくそんなの思いつくなと感心するよ。確かに皮膚は薄いけど手首で薄いし
暗闇で膝裏だけに照らして歩かせるなんて想像したら面白いw
0463優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:18:54.16ID:+ZcZ9Zcq
俺はASD傾向マシマシだけど幅広く学んでるよ
専門性に特化しようと頑張った時期もあったけどすぐに飽きるし上が見えて嫌になるしで無理だった
0464優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:21:28.27ID:/Bjipk9n
>>462
歩かないです。座位での治療です。
普通に室内照明も点けてるようです
膝裏だけ高度光線量とかを、施術するようです
0466優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:24:39.38ID:+ZcZ9Zcq
>>465
ADHD傾向もかなり重いと言われた
IQそのものは高めだけど発達傾向が全体的に重くてコミュニケーションに苦労してる
話せないというより話が噛み合わない感覚
0467優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:30:37.46ID:mq6OQg5l
>>445
なるほどね、自分も能力は似ているけど今でも譜面は読めないかな

音楽も絵画もスポーツも、テクニカルな部分を学習しようとせずに自分の気持ちが良いナニカをただ感覚だけで追求する傾向がかなり強かった
その為、結果は出せていたけど世間で言う基礎知識みたいなものは今でもゴッソリ欠如している
なんでもできるけど学問になるとまったくダメといった感じ

座学に関して言えば数字を扱う科目だけ突出していた、言語理解にかなり問題があったし今でもあると思う
0468優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:41:46.64ID:mq6OQg5l
>>458
そう感じるのはよく分かる
要点だけまとめられていない文字や発言を見聞きするのがストレスになるんだよね
雑談をしたいのか情報収集したいかの差だと推測する

自分は人生に効率しかもとめていないし真理しか求めていない
もちろん人間には多くの欲求があるからそれだけでは無いのは理解している
0469優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:04:29.09ID:mq6OQg5l
>>446
アンカー無視するのも気が引けるのでレスしますね
自分はそこを語りたくて言ったのではなく、性別をアピールするのは得策じゃないと言いたかったんですよね
このスレではあくまでIQを支配的パラメータに設定した方がスレが活性化すると強く思ったので
分かりにくい発言して申し訳ないです
0470優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:15:08.06ID:KZvBxjJS
>>469
第一子長女、弟さんが居らっしゃる
ADHD併発女性でしょうか?
0474優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:56:02.65ID:suC9wvwl
>>472
当てて♪ふぁんふぁ〜ん♪ホルホル〰!!!って調子こくのが、生き甲斐です♪
クイズを当てるのが、病み付きなんです
0475優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:56:40.03ID:xVft1Pqg
違ってたらどーする
そんなことより出来るだけ働かずに生きる方法知恵出し合おう自給自足的な
0476優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:58:56.66ID:suC9wvwl
クイズのA-10神経系が出来てしまってるんじゃないかと
脳内報酬系です
QUIZの虜、ADDICTですよ
0477優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 16:02:17.03ID:xVft1Pqg
クイズといってもあなたは男ですか女ですか?血液型はA型ですか?B型ですか?みたいになんの根拠もなく質問ばかりしてやり取りするのはクイズでもなんでもないよ。
得るものも無いし相手だって何でそんな情報出さなきゃならんのさ
0478優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 16:04:51.20ID:suC9wvwl
>>475
精神病で障害年金受給?
医師はホイホイ診断名付けてくれるらしいですよ?
大阪あいりん地区など、微妙な障害者の生活苦に理解のありそうな地域のKORO病院などに、御相談なさっては、如何かと
働かないで夢の税金暮らし、KO族様ですか?
0479優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 16:07:29.40ID:suC9wvwl
>>477
自分なりに予測した法則通りに導いた推論が、当たってるか確認してるだけです。
確認しないと、答え合わせ出来ないですから。
答え合わせしてるだけですよ
0480優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 16:09:48.93ID:xVft1Pqg
>>479
高IQで集まってそれやる必要は?しかも相手されてないからあきらメロン🍈
やるならもっと推察してほしいけど他人のプライバシーに踏み込むのは自分が言うのも何だけど失礼だよたぶん
あなたにそれ教えてメリットあるならなんだろね
0481優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 16:11:21.26ID:suC9wvwl
>>479
実例を確認しないと、答え合わせにならないんですよ
先ほどの質問は、レスの内容から性格傾向に妬みの回路をキャッチしましたし、ADHDの素因を予測しましたので
0483優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 16:12:49.63ID:suC9wvwl
>>480
基本的には妬みの回路形成の有無や、ADHDの発症率はIQには依存しないと思いますよ?
0484優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:05:54.08ID:mq6OQg5l
>>466
当たっていればまだ興味も湧くんだけどカスリもしていないのがなんとも
0486優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:43:16.22ID:UHLM09IU
競技クイズ大好きな人間だけどこのクイズはあまり宜しくないかと
ちなみに言語理解とWMが使えるので早押しは最高です
0487優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:29:10.24ID:xngaKmeL
>>435 IQ120程度は学校の授業聞かなくなるがテストの点は良いといった程度です。中学受験する地域じゃなかったので勉強する習慣付かなかったです。
ピアノも他の子より4年位遅く習わせて貰って。。
うちレコードプレイヤーも無かったんで音楽あまり聴かなかったから
ピアノってもピンと来なくてね。テレビもアニメと歌番組しか見なかったし。
歌って踊るアイドル歌手になりたいと思ってました。
後年あんなにクラシックにハマるとは。。
IQ高めの子が居れば、何か専門的なスキルを付けさせるべきと思います。
情報を沢山与える。世界を見せる。
0488優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:52:35.67ID:U1xGOF97
>>423
また嫉妬荒らしが顔真っ赤でウソついてるwww

>>436
お前が出てきゃいいだけ

>>439
まー俺がいると女が集まってきちゃうからねw

>>446
実際は高知能は男の方が多い

残念でしたー♪
0490優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:56:37.79ID:U1xGOF97
>>468
アスペってのは要点をまとめられないんだよ

話すときも話を聞くときも要点をまとめられない

だから人へ伝える文章も書けない

だから意思の疎通ができない
0491優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 19:01:24.59ID:2Y7Xo7/T
>>468
あなたの書き込みはそこそこボリュームがあって、とても読みやすくて好き
私も冗長で人に読んで貰うことを意識してないような長文駄文はストレスだわ

ここは双方向のコミュニケーションをする場だと思ってるけど、一方的に独りよがりな持論展開しはじめる人もちらほらいるね
それも高IQ+凹凸の結果で、おそらくその人もなんらかの生き辛さを感じてこのスレにいるんだろうけどさ
0493優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 19:12:23.19ID:2Y7Xo7/T
人の長文批判しておきながら何だけど、私自身も長文書く傾向にあって社会人生活では失敗してる
メールのやり取りや書類仕事が多いんだけど、どうしても正確な表現にこだわったり、思い付いた補足書きが増えていって長くなりがち
特に問題なのは、それを受け取った側がどう思うか配慮が不十分なところなんだよね(わかってはいるのに…)

今日は一つの文書を複数人が各自読んで指摘事項を携えて
いっせーの!で持ち寄ってレビューしたら私だけ他の5倍くらいの指摘量で浮いてしまった
能力的には評価もらってるけどこのあたりの空気の読めなさと、指摘事項作成に夢中になってこの結末を予想できないところは凹凸だなと痛感した

わかってるのについうっかり暴走しちゃうADHD系の傾向とうまく付き合ってる方いますか?
0494優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 19:44:27.14ID:xVft1Pqg
>>493
次なんか書いたら反論してやろうと待ってたらあんたも長いじゃないかw
荒らしっぽい書き込みや引くに引けなくなったレス連投もそうだけど読みたくなけりゃ読み飛ばせばいいしやり取りはたぶん安価付けたりしてうまくこなしてるからこれで大丈夫じゃない?
あと何か批判するときはIDでもアンカーでもいいから直接指摘すべき。じゃないと自分のことかと思い込んだり自由に発言すべき場所が一気に萎縮ムードになる。イニシャルトークとかイジメのやり口と一緒だからね。
0496優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 19:50:56.35ID:6YZgShyt
心ここにあらずって、
自分の居場所がどこにもない人の言葉ね
0497優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 19:54:57.46ID:xVft1Pqg
野菜わざわざ買うのもったいないから水耕栽培やプランターでハーブやネギ植えてる。少しの薬味や香りづけに使うもので今土を研究中。
使い捨ての土じゃなくて少ない土地で繰り返し収穫できる何かテクニックある人共有しよう。中国の四大家魚のサイクルみたいなの。
ペットボトルで一工夫したら他と連結して高所から水を流せば無駄なく下の野菜にまで回るシステムで斜めにラックにかけて収穫したり古くなればペットボトル単位で入れ替え可能とか良くない?
とにかく災害の時とか限られた水で栄養取れるシステムお金かけないで知恵だけで作りたいな。
0498優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:13:42.82ID:44z7QZVW
>>494
しばらく退散したのでは?w
あなただけじゃないけど、あなたの長文は個人的は読みづらいかな
>>497もそうだけどここは日記帳ではないからさ
発言は自由とは言えスレタイに沿った書き込みでないと
0499優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:20:13.83ID:xVft1Pqg
>>498
早いけど帰ってきたんだよ。まあまあそう言わずに読みづらいなら無理して読まなくて読めるものだけ読めばいいから。NG入れてくれていいし。でもどんどん視野狭まるぞw
せっかく社会不適合で集まってるんだし生活の役に立ったり自律神経整えるようなの何か出し合えたらなって思う。
自分はここ数年薬草にハマっていてセントジョーンズウォートのハーブティーが良い感じで効果ある。種も安いし蒔けばもりもり溢れ出てきて収穫して乾燥させて砕いてお湯で抽出。
あとは一日で必ずとる食事の際は鼻が通るようにしてから薬味や出汁の香りを味わうようにする。不思議と頭が冴えてあれこれやる気が出る。視界がクリアになる。これって脳がリフレッシュしてるんだよね。
0500優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:59:17.05ID:BslUM5vV
俺高卒だしみんなみたいに勉強できない
ぶっちゃけここに書かれてる難しいことも解らない……というか億劫
超能力とかいらないけどせめて勉強できてればなぁ
0501優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:13:07.34ID:xVft1Pqg
>>500
好きなこと
やりたい・やってみたいこと
(自分または世の中に)必要だと思うこと

誰かのためでもいいし自分だけのためでもいい
どうせみんないつか死ぬし上に書いた通りどれだけ成功しようと喧嘩で勝敗が決まろうと一切は無くなる
やる気と体力さえあれば他人の評価気にせず何でもやってみたら?まずは真似からでもいいし
勉強といってもなんか受験するわけじゃないんだよね
油絵や写真だって何でもいいさ
0502優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:39:45.08ID:BslUM5vV
>>501
そうですねーどうせ死んじゃうもんね
勉強は会社ですごく怒られるので頭よくなりたいです
チェック票書いて提出させられるくらい間抜けなのでたまに泣きそうになります

やりたいことかー、うーん
不注意優勢型のADHDなのでその特徴をまとめてホームページに残したいですね
自分が対策するために掌握できるようにというのと誰かの参考になるように
あと、考えることが好きなので自分なりの考えもまとめてみたいです
0503優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:02:37.37ID:xVft1Pqg
>>502
そうそう。ここにレスしてる人みんな死ぬからね。この記録も全部なくなるの。遺伝子残そうが破壊し残そうがみんな無くなる。
だからせめて同じ時代にたまたま一緒にいるんだから相手を否定してマウント取り合ったりそんなことに時間を使うより一期一会みたいな感覚で互いの反応を大切にできた方が有意義だ。
注意欠陥型だけでも図書館や書店に大量に書籍出回ってるから自分である程度書き出したらその辺も取材してどうせなら自分にしか書けないもの含めて書いてみたら?
自分の思考や体験を書き出して整理することは何より自分のために役立つよ。
0504優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:53:30.12ID:BslUM5vV
>>503
どういう感じのページにするかがなんとなく浮かんできました
取材+考察でナレッジのようなものが作りたいです、ありがとうございます!

このスレ見てちょっと驚いたけど頭良い人でもトドのつまりは棍棒で殴り合いっすかと
スマートな感じを想像してたので……例えばどうやって相手をマイノリティに落とし込むかみたいな
でもそんなことより私も目の覚めるような考え方とかを知りたいです
0505優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:19:37.81ID:xVft1Pqg
自分自身の食費を浮かすこともそうだけど薬草のもつ効能や香りが脳にもたらす刺激、花や葉の色彩と緑に触れることでのリラクゼーション。
成功したらホームレス支援にも子ども食堂の支援にもいざこれから日本が経済破綻でも起こして自分たちが移民や超貧困層に陥った時のためにも使える。
公園で手に入る少しの水道水を効率よく巡らせる移動式ペットボトル菜園。野球のバット収納する斜めの格納容器みたいなの。
これから手に入る種子も一度収穫したら次は全然実らない操作されたものだしなんでも加工され梱包されたものばかりだといざ流通が止まった時に都市部は餓死者も普通に出てくる。
マンション一帯がスラム街と化し、食料や飲み水を奪い合うなんて何処かの国の内戦状態も遠い国の話ではなくなる。そんな時に食べ物の自給自足が少しでも出来たら争いも少なく分け合うこともできるかもしれない。
ノウハウが完成したら公表して段ボールハウスみたいに災害時の得する情報みたいに共有できたら知恵を社会に活かせる。
小さな容器での微生物を用いた良質な土作りは難しい。使い捨てと言っても限られた資源は出来るだけリサイクルできた方がいいから。最近ペットボトルの規格が変わって微妙に小さくなってイライラしてしまう。小さい事なのにね。
0506優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:05:12.05ID:KYcTcoJt
>>505
スレタイ関係ない自分の思考や体験を書き出して整理するのはチラシの裏でどうぞ
0508優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 06:26:37.61ID:mR2I8Reb
うつで薬10年以上かつ極度の緊張が見られると書かれながらもWAIS-VでIQ126だったんだよ
ガチで出来てないと感じたから病気前ならもっと高かったのかな?

まあ端的に生きづらいわ
色々なものが世間一般でいう標準なら良かったけど
0511優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 10:58:20.51ID:r/qBHAVP
大した高IQでもなくて浮いてる人って頭良すぎて浮いてるってより、性格が悪くて嫌われてるだけじゃないか?
IQの不一致からくる慣染め無さと、性格的な要因に寄る慣染めなさは別だからね
0512優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 11:02:45.02ID:GHt780Li
>>511
これだったら辛いな
自分と同じくらいのIQでもちゃんと社会に溶け込めてる人なんて山ほどいるんじゃないかとか色々考えてしまう
0513優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 11:04:03.94ID:/Om5aQfz
>>511
念の為言っておくけど高IQは頭の賢さとは違うぞ。FIQ120以上ってだけだと特性まで分からないからね。僕は知覚統合がほぼ140であんまり同じタイプは5chには書き込まない。
言語理解も120あるからそこまで通じない訳ではないと自分では思っていたけど、今まで会った2人の同じタイプの人はどちらも変人もしくは浮いてる人という印象だから自分もそうなのかな。
同じタイプだと分かり合えるのがやっぱり不思議で面白い。興味の分野とこだわりどころが言語理解凸の高IQとは明らかに違うのは認める。彼らは一般の感覚に近い。
0514優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 11:05:51.50ID:/Om5aQfz
>>512
それを辛いと感じるあたりまだ社会に適応できる可能性残ってんじゃない?大勢に嫌われようが自分は自分だし自分を大切に思ってくれる存在があるんだったら気にしないと思うよ。感覚違うかな?
0515優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 11:12:35.68ID:GHt780Li
>>514
そうだといいな
自分の場合言語理解が140台後半でかなり学業には有利なんだけど、友人に「努力してきたのにそこまでやってないお前に負けるのが辛い」と言われて少し凹んでいるよ
自分なりに努力している面はあるつもりだけど、アドバンテージに甘えているようにしか見えないのかな
0516優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 11:17:01.12ID:/Om5aQfz
>>515
高IQの中のギフテッド要素がある人なら他人の評価なんて気にしない。してもどうしようもないし、その人たちが納得するレベルまで感覚を制御して2eなら凸部分を抑えるってことだろ?
そんな事やったら周りは優越感に浸れるだろうけど自分にとってはどちらにしろ嫌われるかバカにされるか。どっちだっていいんだよ。
馬鹿やってるとか頭おかしいとか言われても自分の思う事やって表現して自由に言ってもらえたらいい。何かしら批評があるということはそれも存在を認められたことだし。
0517優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 11:26:09.20ID:2HXbnaq0
>>511
このスレに流れてくる人は大抵ASDの中でIQ高いタイプだから
抱えてる問題はASDスレの人達とかなり近い……と思い込んでいたけど、そうでもないのか
ASDの場合は幼少の頃から社会不適合起こすから性格もどこかしら歪みやすいのは仕方ない

発達障害とは別件でWAIS受けた経験があり、かつ何かしら別の理由でメンヘル板まで来たケースもあるんかな
0518優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 11:47:40.96ID:aBVgKVt+
IQテストの練習をして、ぶっつけ本番の連中に勝ってドヤ顔ですか?
おそらく初めて取り組む新しい何かなら余裕で勝てる気がします
あとIQテスト自身も悪くない方かと、、、つまり無駄なんだよw
0519優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 12:10:10.70ID:vgHCoxJh
>517
俺もASDじゃない人少ない気がする
見た限りでは書いてるのは同じ人が多いみたいだしコテハンにしてくれれば誰がどんな人か解り安いんだけどな
0520優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 12:29:40.62ID:+y0PcnJ2
単語18、理解19、知識16に対して類似11
完成11、配列11、積木10に対して行列16
組合せが絶望の7
地頭が絶望的に悪い
0521優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 12:48:50.99ID:mR2I8Reb
>>510
言語理解:111 知覚統合:130 作動記憶:128 処理速:105

極度の緊張以外にも手の震えとかもわざわざ書かれてたから処理速度に影響したんかな
0522優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 12:52:19.92ID:mR2I8Reb
ちなみに鬱で、病名じゃないけれどAC
生まれながらに洗脳されてしまっていて、自分がなにもかもできないっていう前提が取れないでいるよ
0523優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 12:57:20.38ID:6X/CXkYR
テスト結果よく覚えてるな
昔の話だから忘れたわ
0524優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 13:05:05.77ID:mR2I8Reb
PDFにしてスマホに保存してる
他にも2つテストを受けての総合所見を時々見返すためにね
0526優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 13:33:20.20ID:fsWWRiYM
>>521
本態性振戦かパーキンソン?
投薬の副作用?
軽めの癲癇発作?
0527優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 13:34:49.18ID:fsWWRiYM
>>522
ACとかの用語は、もうお止めになった方が宜しくないですかね?
0528優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 13:45:04.35ID:GHt780Li
>>516
平凡で良いというか、普通に生きていきたくないですか
>>525
そういう事じゃないみたいだよ、「言えてスッキリした」って本当に辛そうだった
0529優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 13:52:34.86ID:mR2I8Reb
>>527
緊張からくる震えです
極度の緊張と書かれるくらい緊張していましたので

ACは病名じゃないけれど端的に理由を説明できるから使っただけですよ
0530優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 13:53:26.74ID:+y0PcnJ2
ねえ、記憶力処理速度計算力特化型のギフテッドはどうしたらいいのですか?
お役所仕事?
0531優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 13:53:27.05ID:/Om5aQfz
>>521
知覚統合伸びるのと処理速度言語理解伸び悩むの生育環境もろに影響出た感じだね。まあ今更取り返せないから今ある自分で楽しむこと見つけていこう。
0532優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 13:57:26.68ID:/Om5aQfz
>>528
普通ってのがもうわかんないし今さらみんなと同じ感覚に戻れたとしても何もかも戻れるわけないってわかるからそんな願望はないなー。苦労もするけど周囲にない感性は愛すべきものだよ。
0533優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 13:58:56.32ID:/Om5aQfz
>>530
アイドルになったら握手会でみんなの顔と名前覚えられるし向いてるんじゃない?役所仕事はみんなもうパソコンあるから。
0537優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 14:20:11.76ID:GHt780Li
>>536
処理速度の遅さに悩まされてるから事務強そうで憧れるよ、公務員いいね
0538優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 14:22:46.12ID:/Om5aQfz
>>536
公務に服すこと何の変化もない環境だけだギフテッドなら絶対に務まらないよ。たださっき書いてた特性からしてギフテッドではないからハマるかもね。とにかく自分で何か作る事は出来ないから公務員は。
0539優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 14:41:19.62ID:GHt780Li
純粋に疑問なんだけど、5chの書き込みで高IQ/ギフテッドかどうかって分かるの?
ちょいちょいそういった書き込みがあるけど本当なら鑑定できる人凄いな、何で見分けてるのか
0540優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 14:50:45.94ID:+y0PcnJ2
>>537
>>538
明らかに事務特化な数値ですよね
うーん確かに自分で何かを考えて創作するってのは苦手でした
大学の研究も何やっていいかわからず正解をすぐ追い求めてしまい…
0541優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 14:55:18.32ID:6X/CXkYR
ちょっと端的な発言をしただけで話噛み合わない人ばかりじゃん、消去法だよ
行間読む想像力がないんだろうよ
0542優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 14:56:36.56ID:/Om5aQfz
>>539
完全にわかるわけないけど言語に特化する人は語彙や文章の組み立てが他と違う。その他は興味の方向性やその深さも一つ他と明らかに違うというのが目印。
上の人は記憶力とか処理速度だからその他に目立つものがあればそれを先ず掲げるはず。文章からもその気は見られないから違うと思った。
医者でもそんな判定しないし何となくだから見る人が変われば答えもまた変わる。自分としてはWAISでいう知覚統合がカギになると思う。何となくわかるというのがこの能力だから同類なら理解できる。
高IQだからギフテッドでもないし、ギフテッドってなんつーか変わってるよ。だから攻撃されやすい。でも子供みたいな興味の視点と探究心は見ていて飽きない。
WAISスレに集まるような高い検査結果書いてそこから話が広がらないのはギフテッドではないただの高IQで少しつまらない。面白い奴は専門板のひっそり長く続いてる所にいるよ。あの情熱はそれっぽさはある。確定じゃないけどそんなのは関係ない。
0543優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 15:02:36.68ID:+y0PcnJ2
知識はあるようだけど自分の知識にとらわれすぎ
常識に囚われすぎ、自分の思い込みが強すぎ、視野が狭いと言われて辛い
親からは公務員になれと言われる始末
0544優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 15:18:55.18ID:6X/CXkYR
同じ、または似たような強烈なバックボーンを持つもの同士なら意気投合しやすいからね
ここではそれが高IQてだけのはなし
部外者がいるとすぐわかるのはその為

何か冷めたようなテンションは文面にも現れるし知能に関して言えば文章の構成が理路整然としているよ
説明しなくてもここの人らは前提条件として理解してるはず
0545優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 15:28:27.86ID:6X/CXkYR
人に相談する習慣なんてなかったから好きにしろとしか思えないな
本人以外に自分を知る人間なんて親くらいだろ
好きなことなら何やってもそこそこ成功するから気負わずに好きに生きなよ
0548優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:00:28.66ID:GHt780Li
限定が「120以上」だけど例えば120と140、140と160だって見ている物は違いそう
0549優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 16:03:35.14ID:/Om5aQfz
凸凹具合も重要
群指数だけ似ていてもまた生育歴や遺伝で全く違う
持ってる障害や病気もあれば尚更のこと
共感覚強い人はあんまりいないのでそれ込みの話になると理解されない
でも共感覚って知能にも影響すると思うけどね
0550優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 17:16:34.75ID:I0i1MCoJ
凸凹があるのはASDの特徴だと思うんだけど
凸凹があってもASD傾向じゃない人もいるのかね?
0551優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 18:57:53.78ID:mQx0cgap
>>550
ADHD
でもADHDで高IQってなかなかお目にかかれない
大抵ASD入ってる
0552優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 19:02:18.91ID:+y0PcnJ2
ASDの遺伝子が高知能に深く関与してるみたいですね
0553優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 19:46:02.55ID:4T5Im010
>>519
アスペの書き込みは読みにくいからすぐわかるよな

まじでコテつけてほしいわ

>>522
毒親やな

>>530
ライン工

>>539
適当に書いてるに決まってんじゃん

全然当たってないことばかり
0554優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:25:14.18ID:4GyjNuQv
>>551
トランプ大統領の当選後、彼を「IQ145+-2〜3ポイントのADHD」って予想して家族に話てたら、ちょっと前に「俺様はIQ147ダーッ!」って本人が吹聴してて、やっぱり凸凹ADHDだって、確信したわ
一番高いスコアだしてドヤッてるんじゃないかと思った。彼らしいな、と
やっぱりADHDとしか。
0555優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:27:43.60ID:4GyjNuQv
>>552
そういう事書くとASDディスの👹🔪奴👿が来るよ?
発達スレ荒らしのキチゲA😈H😈がさ。
0556優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:51:28.96ID:ZACtPh1k
>>553
連投アスペにはコテつけて欲しい
本当に読みづらくてトンチンカンな書き込みばかりだし
0557優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:15:32.47ID:MT78DkI1
>>552
論理的推論力に関わるFOXP-2関連遺伝子等は、その個体を構成する遺伝子の母集団に依存するから、母集団の知能関連遺伝子に完全に相関関係があるよ
人種等の集団的特性に依存するし、知能が平均より高い割合も、完全に母集団の高知能比率に比例するよ
高知能群中のASD素因が有る人間が、システマイザー、いわゆる理系脳として比較的機能するタイプなんじゃないかな?
技能・才能・職能とするには、早期からの最適な教育も必要だろうけど
0558優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 22:00:27.72ID:OaRmwpjf
遺伝子とか母集団とか、きちんと理解できてないなら語らなくていいよ。
0559優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 22:07:15.06ID:MLVi1jY3
>>553
おまえはIQ60の知的障害者だろ

ID:4T5Im010はスレ違いのゴミだからさっさと出て行け
0561優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 22:09:17.47ID:/Om5aQfz
システマイザーさん帰ってきたか。存分に語ってくれ。俺は専門外だからそういう専門家の意見も聞いてみたい。
0562優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 22:11:55.62ID:7F3/auJU
鏡の前でにっこり微笑むのを5分
もうなにもかも許せた気がしてきたぞ
0563優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 22:13:27.55ID:OaRmwpjf
>>560
>>557の意味はさっぱり分からんよ。デタラメだし。
0564優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 22:21:28.06ID:gZpf+dIF
俺は旧帝大理系院卒の統合失調症患者
でもSPIとかは苦手だからIQは普通だな多分
0565優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 22:22:29.27ID:fHRgS1/G
このスレ前はワッチョイあった気がしたけど無くしたのか?
次スレから復活させればいい
0566優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 22:31:44.44ID:2N590Ifv
最初(1と2)からワッチョイはないよ
必要かどうか考えるのはいいとして
ミスリードは正しておくよ
0567優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:03:21.34ID:+i8lJGfn
システマイザーですが、前述レスの要旨は「高知能とASDは同一遺伝子では無い(だろう)」っていう事です。
知能のうち、論理的推論力等(FOXP-2関連領域)を考察力の中核に見る場合、高知能群の比率は、母集団に於ける優等個体比率に相関関係が有る、と見ます
更に、母集団に於けるASD群中に、母集団の優等個体比率と相関関係が明白な高知能群の優等個体比率が有る
その場合、所謂、理系と呼ばれる認識パターン、思考プロセスを発達させる素質と、同時代に於いては、比較的高知能で有る所以に、その思考の誤りを判別する人が少ない為(当たっているかも?)とされるのでは?という事です
0568優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:06:21.03ID:+i8lJGfn
第3者が答え合わせが可能な問題でしか高知能かどうか判別出来ないので、論理的推論力を“知能”の定義に据えました
0569優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:12:54.79ID:OaRmwpjf
>>567
全く理解できていないことをさもそれっぽく話すのって楽しいの?
0570優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:19:20.29ID:OaRmwpjf
このスレにいる奴はソーカル事件くらい知ってるよね?
0571優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:29:20.87ID:/Om5aQfz
俺は専門外だし興味ないから何だけどみんな盛り上がってる?ソーカル事件だってさ。

そして髄鞘化システマイザー氏は何故IDを変えるんだ。続けたり変えたりややこしいぞ。ただ自分の知識と言葉で書いてる分、茶化すだけの連中と違って良いなと思う。その知識を我々はどう活かすべきか僕にはわからんが。
0572優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:33:46.59ID:OaRmwpjf
デタラメと知識の区別もつかないんだ。
0574優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:57:28.22ID:RYyX+w9/
上手く言えないけど難しい言葉を使って書く人は凄いと思う
でも他人に物を伝える意志はないんだなと思って飛ばしてしまう
0575優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:57:56.95ID:OaRmwpjf
>>573
FOXP2関連領域って何?
君の言う母集団って何を指すの?俺の知ってる母集団と意味が違うみたいだけど。
0576優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 00:00:55.42ID:qXesIu5b
>>574
ソーカル事件でググって出てくる記事を読んでみてよ。
難しい学術用語を意味も分からず、ただのデコレーションとして使う馬鹿どもの話なんだけどね。
0577優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 00:02:02.23ID:jE9HVhuX
>>571
他板でもキチガイ爺を皆で転がしてんだよw 粘着され無いようにねw
エラソーに無茶苦茶書き込む質が悪いバカは、皆で弄りたくなるだろ?
皆でコロコロID変えながら弄くってるw 楽しいぞ?w
あっちは本気のキチガイなんだよw
“クスリで壊れた爺”ってまで嗤われてんだよw
あと、ニュー速なんかも粘着されないように参加するから、粘着除け。
キチゲェ爺婆は粘着力が懸念されてるからねw
0578優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 00:03:30.24ID:jE9HVhuX
>>575
分子人類学や分子医学辺りでの。
人種や民族を反映させたもの。
0579優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 00:03:51.63ID:jE9HVhuX
>>576
バカはお前だよ
0580優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 00:04:51.72ID:jE9HVhuX
>>569
ごめんな。理解出来ない事書いてな。
0581優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 00:11:41.87ID:qXesIu5b
>>578
ごめん、君には>>575の日本語はレベルが高すぎたようだ。
0582優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 00:14:03.83ID:Hlf5pWHi
残念ながら現時点をもちましてこのスレはマウンテンゴリラスレとなりました。しょーもないことでマウント取りたい承認欲求不足のマウンテンゴリラ以外は出て行ってください。よろしくお願いします。
0583優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 00:19:23.69ID:qXesIu5b
嘘つきを嘘つきだと指摘したらマウントなんだ。
0584優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 00:27:59.51ID:BTZjsSIb
>>583
嘘つきはお前だろ
0585優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 00:30:10.90ID:BTZjsSIb
ただの性格悪いバカだろ
無能なのに自惚れてて鼻持ちならないし、他人の足ばっか引っ張ってるから、嫌われてるだけだろ
頭良過ぎで周りから浮いてるとか、笑っちゃうんすよね
0588優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 03:05:37.93ID:nkMJC1/v
知識ある人が難しい用語を使うのはいいんだけどさ、主語がない文章はほんと読む気無くすからそこだけ意識して書いてくれると自分は助かる

あとおれらは医者じゃなく患者側だから立場をわきまえたほうがいい
これはこの板全体に言えることだね
簡潔に言わせてもらえばお医者さんごっこしたいなら他へ行ってくれ
0589優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 03:21:51.36ID:zroe3U75
>>578
自分で定義できない言葉使うと低知能だと思われるよ
あ、これ皮肉ね
0590優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 04:04:07.76ID:nkMJC1/v
>>589
どっかのそれっぽい文章をコピペして加工してるから文章が破綻してるんだよ
前後の文章が無いと成立しないことに気付けていないところがいかにも部外者といった感じ
0592優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 09:10:53.60ID:Hlf5pWHi
みんな社会不適合者なんだからさ、無理して背伸びせず、肩の力抜いて語ろう。あと理解できない内容だってたまにあるかもしれないし、読みにくい分だってそりゃあるよ。
読み手は全部読む必要はないし、わかる必要もない。だから読まずに飛ばしたり表示消したりして各自が対策すればいい。このスレを見ない選択だってあるし。
スレ一覧を見て自分の興味ない話題で埋め尽くされたからあれこれ書き方に注文つけたりしてゴネるのではなく自分で新しい話題を提供すればいい。
感想くらいは自由だ。でも、相手の個性を自分の好みに押し込めようとするのは特にこのスレの住民に対しては難しいことをもうそろそろ理解しよう。

サボテンに蕾が。普段こんなに芋臭い烏羽玉に鮮やかな花が沢山咲く。この色素はどこから調達して何が目的でこんなギラギラと輝くのか考えるだけで楽しい。
好き嫌いは当然あるし、こんな存在に価値なんて信じたくない人もいるだろうが、そこは人それぞれ。そして、全ての人が理解する必要もない。マニアな世界。僕らも同じようなものじゃない?
0593優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:08:36.55ID:n8q3X485
ここ日記スレなん?じゃあ俺も。

10年使ったうちの液晶テレビが壊れた。
開けて修理を試みる予定だが、消費税増税前で買い替えるにはちょうど良い頃合いでもある。
悩みどころは有機ELと液晶のどっちにするか。
10万円の価格差は大きいが、今後10年使うと考えるといい物を買っといたほうがいいのかな?
識者諸氏のアドバイス求む。
0594優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:11:11.78ID:huL1erM+
>>589
業績も無い無能が、何かマウント取った気分に浸りたいのかな?
あ、これストレートな嫌味だけど?
0595優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:11:55.88ID:huL1erM+
>>590
低知能者のバカの勘繰りは笑止だよw
0596優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:13:19.80ID:Hlf5pWHi
>>593
パソコンモニターでもあればテレビなんてもう必要なくね?邪魔になるし大したものやってないし。読書とかラジオとか部屋と時間を占拠されないためにもテレビは良い機会だから引退すれば良いよ。
0597優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:13:57.76ID:huL1erM+
>>589
ただの性格悪い陰湿ブスで嫌われてるだけだと思うから、安心して職場に戻って鼻つまみ人生を堪能したら?w
決して頭良すぎて浮いてる訳じゃ無いんだからさw
0598優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:15:20.55ID:Hlf5pWHi
>>597
IQスレでなぜいちいち頭の良さなんて言葉を出すかな。わかってないんだよなそこ。
0599優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:38:23.64ID:Z4SWgJt+
>>598
さも「アタシ頭良いー!風に上メセマウント取ってるブスに教えてやれ w
あ、波長合っちゃってるから?w
同じ穴の勘違いブスかw
0600優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:50:33.99ID:n8q3X485
>>596
独り身ならそういう選択肢もあるかもね。
0601優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:53:22.35ID:UAxzYgVD
頭が良いから周りから浮くのではなく思考回路そのものが違うから周りから浮く。
IQが非常に高い場合、思考回路自体が違うため、様々な場面で齟齬を生じる。
もちろん、IQの高さと、頭のよさは関係ない。
しかし回路の違い、は反映している。

世間でいう頭がいいというのは、人間関係がうまくとれるとか、社会的実績を上げたりしている物をいう。相手の気持ちが分かるのも頭のよさの一つである。しかしこういったものはIQでは分からない。
IQでわかることは、思考カイロの違いが平均回路と比べてどれだけ違うかどうかである。
0602優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:57:50.07ID:Hlf5pWHi
西日本の天気のように荒れておりますな。荒れるにしてもこだわる部分がもう少し深ければいいんだけど、単なる上部の意地で引くに引けなくなっちゃってるから落ち着くまで少し時間かかりそうだね。
自分の能力に自信があればこんな荒れ方しないんだけどな。自尊心と少し自信の無いところ触れられてしまったのか。
0603優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 13:20:23.92ID:CSzjsfNO
>>601
思考回路が正答率が比較的高い、クリエイティヴィティが有る、なら歓迎される違いでしょうけど、特にそういう違いでないなら、狂人と変わりないんですよね
平均からズレた思考アプローチ掛けてる人って。
0605優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 13:22:02.22ID:CSzjsfNO
>>602
鏡に向かって自己紹介乙!
頭悪いのが自惚れて上メセマウント取ってるから、片腹痛いんだよw
0606優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 13:27:51.11ID:5XjcZ3Kn
>>602
思考も尖鋭化させると接点小さくなるもんね
触れたときには綺麗な火花も散るだろうけど少しでも齟齬があると刺し合うことになって痛い
0607優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 13:31:43.77ID:wsRiVGpe
>>588
>主語がない文章
自分もこれはやりがちだわ
ASDの多い板なのでできる限り正確な表現を心がけたい
0608優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 13:55:21.62ID:rC39dRll
ゴミつきは空気読めない発達障害の傾向ありだなとここ見てて思う
0609優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 15:09:17.73ID:N44djpKG
>>606
青葉や秋葉も宮崎勤や酒鬼薔薇も
思考回路とやらが、常人と違ってたみたいだからな
0610優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 16:30:35.91ID:1j4E/a46
>>593
最近買い換えたよ。30万くらいするやつに
家族も見るし自分はゲームもするからエンタメとしては価格相応感かな
0612優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 18:36:17.09ID:xZk/q5qz
>>559
ほらな図星の知的障害が自己紹介してきた

おまえは本当に知的障害があって頭が悪過ぎてどうしようもないから、
バカの一つ覚えで「自己紹介」とレスするか、他人の書き込みをコピペする事しかできないんだな

バカで間抜けなおまえはさっさと保健所に言って殺処分してもらうか、
もういっそその場で自殺でもなんでもしとけ
おまえが居なくなれば世の中が綺麗になる
0614優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:10:49.59ID:2rVP/OWx
あー、これもう駄目だね
あのコピペ荒らし来ちゃったら、もう駄目だ。
発達スレ潰して廻ってる奴が来ちゃった
ゴミスレにされるよ。しつこいからアレ
取り着かれたら最後じゃない?
0615優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:12:11.48ID:go8Gx8cH
狂気の連投荒らしコピペ延々と繰り返されちゃうんじゃない?
スレ潰し来たね
0617優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:29:10.83ID:Hlf5pWHi
まあ読み飛ばせばいいだけかと
埋まれば次スレ建てて荒らしと思うものや不快な内容ならば返事せずに流せば良い
それくらいできるでしょ
0620優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:38:18.60ID:Hlf5pWHi
荒らしでもくだらないレスバトルでもさっと目を通してすぐに判別。全部読んじゃう人はこの手の掲示板はまず精神に毒だから向いてない。処理速度とやらで必要なものだけ浮かせたらかなりスッキリするよ。
パターン認識が得意な人は成りすましもIDころころ変える人もある程度わかるでしょ。他スレも並行してみている人なら特に。まあ書き込みできない程のことは起きないし影響力ないからね。

ここにいる人で農業とか漁業とか天気見るの得意な人いますか?地図や時計見ないで行動するのはかなり得意になった。街の至る所に目印があってその地域の匂いも記憶する。
この天気と季節の変わり目はどの程度まで天気予報見ないで予測可能なのかな。毎年のデータを頭に覚えている人いたら答えてくれー。遠くの空まで見渡せる。この分野こそ高知能の本領発揮でしょ。
0621優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:43:49.41ID:n8q3X485
>>610
当たり前だけど、家電の中でもまじまじと「見る」機会の多いもんだしね。
欲しいものを買っといたほうが日々幸せになれそうではある。

>>613
寿命のことは頭に入ってなかったわ。前から思ってたけどたまにいいこと言うな。
0622優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:48:12.63ID:cPc2uyZS
いつもの荒らしはIQが60しか無いから、こういう文法的に間違った文章しか打てない。

「ほらな図星の知的障害が自己紹介してきた」

頭が悪過ぎてまともな文章が打てないから他所から拾って来たコピペに頼るしかないゴミ。
0626優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:02:14.15ID:inSK1wqG
>>614>>615>>616>>619
>>622>>623>>624>>625
死ね荒らし

おまえは本当に知的障害があって頭が悪過ぎてどうしようもないから、
バカの一つ覚えで「自己紹介」とレスするか、他人の書き込みをコピペする事しかできないんだな

バカで間抜けなおまえはさっさと保健所に言って殺処分してもらうか、
もういっそその場で自殺でもなんでもしとけ
おまえが居なくなれば世の中が綺麗になる
0627優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:02:49.95ID:inSK1wqG
>>621
たまにじゃなくていつもだな

なんたってギフテッドだからな

NHKのクローズアップ現代視聴中
0630優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:08:12.18ID:Hlf5pWHi
書籍に書いてあることより新しい情報あったら書いてちょうだい
0631優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:10:03.95ID:BkZZpo6B
世の中くだらないイジメばかりだな
イジメするやつだけが生き残ったら、
そら世の中全体が腐ってくわな。
0632優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:34:05.78ID:NrusTgEL
うわぁ...
タヒネ吉爺が馴染んでる...
似てるもんねぇ...
0634優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:37:50.96ID:inSK1wqG
日本は飛び級もないしギフテッドの居場所がなかったからな
それでいて相手の考えてることもすぐ読めちゃうから悩みも大きい
そら精神病むわ
0635優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:39:50.41ID:r/0RntP6
>>631
(シッ!すぐ下に居るよ!見てるから!
タヒネ吉爺の悪口は、そこまでだよ!)
0636優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:46:18.59ID:BkZZpo6B
>>634
心の声とかいうコラムみたいな台詞がぴったりだと思う。心なんて存在しないのに伝わってくるんだから。

でもこれ実生活に必要ないんだわ。
0637優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:53:04.95ID:azyuhSqi
クロ現見終わった
ギフテッドはアメリカで飛び級させる等良い環境を与えてやれ、日本は環境整ってないって話かね
目新しい情報はなかったけど登場した子供たちは才能を存分に生かしてのびのびと育って欲しいと思った
0638優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:02:10.08ID:Hlf5pWHi
ツイッターで調べてみたらメンサに協力依頼しているんだよねNHK。ここが先ず間違いであって、でも今の現状一番効率がいいのはここしかないという悲しい事実。
ギフテッドというものが定義されなければ名乗れないのなら名乗らなくてもいいが、とにかく周囲との違いで悩み潰れる前に仲間を確認できないと。これが一番大変。
あとは周りの批判だけどもギフテッドじゃない人が本物のギフテッドを語り目の前の現実を否定する、これが日本のよくある光景。一般の感覚だとやはり自分たちの目の前から別枠が生まれることをどうしても認めたくない。
周りにはもっとすごい人がいて、だからお前は違うと否定する事で本人も自分自身を納得させたいのかもね。でも違うものは違うし、手遅れになったらどうすんのって。
特に学校の先生は言語性優位の知能指数まあまあの人が多い為にギフテッド系をことごとく見落とす。たぶん理解できないんだと思う。周りと合わせることを最優先しながら口からはでまかせの多様性を喋る。そんな矛盾をギフテッドは見逃すはずがない。
とにかく仲間を見つけること。共感覚もある人なら僕の感覚を聞いて救われる人もいると思うんだ。自分だけじゃないってね。脳の構造上の問題だし検査しないと自分の感覚だけでは自信もないし人を納得させられないし。
他人が何を言おうと自分の感覚は自分が信じてやらねば誰も認めてくれない。出さなきゃ見てもらえない。否定されまくることはそれだけ一般にも認めざるを得ないものがあるってことかもしれない。だから気にするなと。
0639優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:14:23.90ID:peGvab80
>相手の考えてる事が解るから病む@

↑@っていう解釈の他に
A病んでるから
「相手の考えてる事が解る」
という妄想に陥っている
↑Aっていう可能性も有るねw

マインドリーディングは妄想に至る危険な勘違いが多いからw
予想なんてハズレたら妄想なんだからw
0640優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:37:30.53ID:Hlf5pWHi
>>639
こんな例えしか出せないけど伝われば嬉しい。

食糧難に陥ってる外国の地域の家庭でなけなしの金を出し合ってつがいの鶏を買ったとしよう。そのメスが卵を産むと食料になる。少し温めて孵せばまた卵を産むメスが生まれるかもしれない。
でもその人たちは鶏を捌いて食べてしまう。
種を仕入れても撒かずに食べてしまう。
井戸を作れば井戸の部品を外して売ってしまう。

どれだけ説明しても通じないし、賢くない選択をしてしまう。しなくてもいい苦労を続けるがその原因を理解できない。彼らの考える事はこちらにはなんとなくわかるんだけどもこちらの考える事が彼らに通じない。
そんな環境でずっと暮らせば無力感というか鬱になったり、それこそ邪魔をする者としてイジメられたりするんだよ。気が狂いそうになるよ。だから仲間を見つけないとってね。
0641優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:44:02.71ID:BkZZpo6B
要はマイケルジャクソンのBENだな

だからみんなもBENを聴いたらいい
決定的に違うのは、パンピーに思いは伝わらないということだけだ
0642優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:48:15.74ID:FZN9nipA
>>640
年上とつるめば良かったじゃん?
3〜4才上ならツッコミ処見つからないでしょ?
小学校高学年になると、キツイけどね。中学生になると(ランドセラーは相手出来ない)って感じで、切られちゃうからねw
問題は18才過ぎだよ
5才以下から初めて、10才までに6年以上、きちんと理系の基礎の思考力つけとかないと。18才以降は、周りはみんな、論理的推論力だけは自分と比較してうすのろで、身体は早く動く動物みたいな人達ばかりになっちゃうから。
似た以上の知能集団が居る所に入るのには、理系の基礎教育が重要かな?って。
0643優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:53:27.92ID:cPc2uyZS
>>626
キチガイのお前一匹が早く死ねばそれで円満解決なんだが。
お前みたいに社会にとって害悪しかない蛆虫以下のゴミ一匹の為に、他の人に死を要求するのは合理的で無い事を学習しましょう。

あ、IQが60以下しか無いお前には学習するのは無理だったなw
0644優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:54:10.51ID:FZN9nipA
>>641
音楽的才能があるセクシュアルマイノリティで黒人だから、3重にマイノリティだったよね
要は、マイノリティ故に共感性が育たず、感情的に不安定で孤独感を強めてる、って事?
0645優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:59:23.62ID:Hlf5pWHi
>>642
他の地区がどうなってるか知らないけど自分の地区は小学校や中学校は少なくとも同学年の階以外歩くことを禁じられていて部活動くらいしか接する時間がなかった。
他クラスにも入れないし担任はクラスの中だけで友達を作れと強制する。外で他学年と遊ぶと何か問題が起きた時に教師に呼び出されて自分の学年以外と遊ぶことを禁じられる。それも自分のクラスの中で頑張って居場所を作れと。
他校の友達なんて作って遊べばすぐに電話かかってきて事情聴取だよ。そんな環境で年上とつるむなんて年上も年下と関わりたい人ばかりじゃないし。子供の世界ってどんどん狭く押しつぶされていくんだ。
気づくと教師が仕切る学級のみが世界になっていて下校してからのプライベートな人間関係にまで学校側が干渉してくる始末。今はもっと酷いかもね。
0646優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 00:19:14.04ID:nbeC8qA8
長期記憶力は天才級ですが肝心の思考力が凡人並みでなんだかなあ
理解19とか最強に凡人って感じしない?
0647優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 00:43:15.79ID:wfNsn/UY
>>646
理解は点数出す時に他に影響しないというかあの中で最も不思議な項目だったの覚えているよ。
あれを19取るということはある意味凄いし、スーパー一般人を名乗ってもいいかもしれない。普通の一般人ではないけど並みの感性をもった大多数が一般人とはこうあるべきという次元に達した一般人。
これはディスってはいないよ。でも、僕個人的にはその項目の高得点は魅力的じゃないんだよな。新しくて面白いのが好きな人は理解できると思うよ。
0648優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 00:55:22.70ID:nbeC8qA8
>>647
新しい技術を見るとつい冷笑的に見てしまう癖があるんですよね…
挑戦に対する抵抗が強いというか
0649優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 00:55:45.77ID:i3LrMK36
理解ってどんな問題だっけ?
自分、知識とごっちゃになってるわ
0650優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 05:49:47.55ID:jIpofDUN
>>646
それじゃ凡人なんで。
閃きや論理的推論力が平均値上回って無きゃ意味無いんで。
0651優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 05:50:35.59ID:jIpofDUN
>>648
まさに凡人。勘違いは止めたら?w
0652優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 09:35:47.25ID:zCYxYAEC
>>646
天才級の記憶力っていつも自称してるけどさ。実際どのレベルなん?
何千冊もの本を一言一句たがわず暗記してるとか、そういうレベルを天才って言うんやで。
0653優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 11:26:05.25ID:SFsvwc6W
その基準で日本に天才いるの?
おれキムさんしか知らないっけど
0656優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 11:45:35.36ID:vHJigelY
>>652
視覚記憶はいくら良くて映像記憶体質でも、それだけでは決して賢いとは言え無いよ。
平均を上回る、論理的推論力、閃き(類推・発想力)、シングルフォーカス力、視覚情報処理スピード等が無いと。
0657優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:14:30.69ID:jCLx6/3X
>>644
一部の人間は死ぬまで英雄を追い詰める
その人が死んだら今度はマスコミや関係者の金づるにされて食い物になる。
自然界は厳しいぞとか教えておいて地球上で一番残酷な悪人は人間だけなんだよね。
0658優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:20:07.55ID:THMhO6Dv
>>653
そこまでのレベルはキム・ピーク1人かもしれないけど、実在した人物でおとぎ話の類じゃない。
記憶力で天才をうたう以上は、せめてそれに比肩できるような才能を持ち合わせてほしいなと。
0659優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:37:55.28ID:fgUsoxOP
自分が天才って思ってるならそうなんだで済む話なのにいちいち噛みつくやつがアホに見える
俺よりIQ高いやつばっかなはずなのに物事を多面的に捉える事すらできないのかと
0660優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:50:09.21ID:mB+XNvtx
IQ低い社会不適合者の俺に比べればみんな立派じゃないか
俺は頭も悪ければ努力もできないし人とコミュニケーションもまともにとれないくせにプライドは高いゴミクズ人間だよ
0661優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:56:52.96ID:THMhO6Dv
>>659
思ってるのは勝手だが何度も主張されるとウザい。
0662優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:02:16.49ID:fgUsoxOP
>>661
主語がないから誰に対して言ってるのか解らない
俺に対してなら俺は一回しか言ってないけど
0663優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:13:24.12ID:THMhO6Dv
>>662
言葉足らずですまん。

自分のことを天才だと思う人は、そう思うのはまあ個人の自由だが、
せめて他人が共感できる天才エピソードの1つくらい披露してくれよ。
何度も「俺天才」とだけ主張されるのは見ててもつまらないし、ぶっちゃけウザいんだわ。

という意味だ。
0664優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:16:43.12ID:IpPvc5RV
>>661
まあ斜め上からレスするが、君自身が自分からそういった情報に触れまわっているんじゃないかと思うんだ僕は。例えばこのスレに来たりね。それくらいでストレスを抱えるようでは精神に毒だよ。
0665優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:22:57.21ID:8eFspIhB
>>658
視覚記憶の突出した人はアスペルガー症候群・高機能自閉症では性差無く、
6人に1人の発現率でしたが
知能として高いとは言えない人でも
視覚記憶だけは突出してるケースが少なくないですよ?
多分、ASDの視覚記憶が良い体質者の中でも、早期母子分離ストレスが
適度に掛かり、適度に解消されたケースで、直観像素質が定着し、更に
思春期以降、通常弱まっていくカメラアイ体質が逆に、ドゥーパミンの増加等で強化・更進して居るタイプが居るのでは?と
発現・機序の後天的な個体差が出てる可能性を推測しました
0666優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:24:30.83ID:IpPvc5RV
>>663
更にレスするが天才エピソードって自称天才がか?ギフテッドなら大丈夫?
共感できるエピソードがポイポイ出せるほどありふれていないからこそ理解されにくく社会的にストレスに晒されやすいのが僕たち。
上の方に昨日書いたんだけど、畑を作って野菜を作ろうと種を与えたら種を食べてしまう人たち、井戸を作ったら井戸のポンプを売ってしまう人たちに共感できるものが本当に求められるエピソードなのかな。
理解されたいけどそんな簡単なものではないよ。そして、日本語訳で天才児なんて訳されるけどこれはほぼ間違いで、何かしら能力は持っていても天才というものがそれぞれ捉え方が違うしギフテッドや高IQは天才ではないからね。
キムピークを拝み続けてもなかなかそれと並ぶ能力者はなかなか出会えないでしょ。でも他と違うと言うのでここに集まって同類が見つかればいいな、なんて淡い期待を抱いている。そんな感じで見てくれたらいい。
0667優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:41:21.08ID:8eFspIhB
視覚記憶が突出しただけのASDなら高校までの進学校では常に成績1位だったりします。
3000人位なら常に1位がほとんどの成績です。
学校と宿題以外、勉強しない、勉強嫌いを自認してる人が、です。
IQ100前後あれば、本人も
「頭なんか良くないよ。なんかわからないけど、1度見た事忘れないんだよ。
考えなきゃ分からない問題は、解けないもん。むしろ頭良くない方だと思う」
って自覚があります。
実際その通りです。
高度な論理的推論力を要する理系では全く通用しません。
応用、展開も不得手な傾向が顕著です。
他者に先駆けて、未知の問題を解く事も、クリエイティヴィティを見せて他者を魅了する事もありませんでした
視覚記憶が突出してるだけ、話は楽で性格も楽しい話題が出てくる人達なのですが。
視覚記憶と聴覚記憶は逆相関関係があるようです。
彼等は聴覚記憶が平均を下回っていました。
0668優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:41:37.50ID:mB+XNvtx
まあ天才って言葉は結果出して初めて天才って言われるだろ
なんの結果もだしてないポテンシャルだけのやつならこの世にいくらでもいるけど
それプラス運や努力で結果を残すやつはこの世で一握りでそういう人を天才と呼ぶべきだと俺は思うけどな
0669優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:54:48.57ID:8eFspIhB
カレンダーマンを天才とするのは、
無理かと。7才までの脳神経損傷で
後天的サヴァンというべき脳神経系
の可塑性が出るケースがありますが
先天的サヴァンと呼ばれるものでも
胎児期の炎症反応症候群の後遺症で
発生から早期の神経可塑性により
炎症反応が起きなかったケースより
神経の密度が高くなるケースがあり
そうしたケースの中に“先天的サヴァン”と云われる様な特徴が観察されているのでは無いか?と推論しました
0670優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 14:13:28.39ID:datp1G7q
ASD多くて会話のキャッチボールできてない書き込み多いな、ここw
ASDでIQ120以上だと社会に適合できないのか、あるいはASDなだけで不適合なのかわからんが

長文君はどんな仕事してるんだろう?
0671優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 14:13:44.36ID:THMhO6Dv
>>668
ポテンシャルだけでも天才は天才だと個人的には思うけどね。
ただ、自己評価だけだと閾値をどこまででも甘くも辛くもできるから、
天才を名乗るならせめて他人から「天才」と評価されてからにしてほしいわ。
友人知人レベルでもいいから、とにかく客観評価を入れてほしい。
0672優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 14:17:41.69ID:IpPvc5RV
>>667
上の2文は数字も合わせてちょっと弱いかな。何かデータと合わせて出したら説得力あるけど、読んでる限りそんなデータ無いと思うし。
0673優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 14:23:51.86ID:THMhO6Dv
>>666
何を言ってるのか意味がいまいちくみ取れないんだけど、天才でもギフテッドでも自称だけなら誰でもできるから。
そう自称する根拠というか、エピソードを入れてくれって言うだけの話だよ。
あと、他人に理解されないのは、自分が単におかしい可能性を最初に考えるべきだと思う。
いい歳をして「自分は特別、理解できない周りの奴らが低レベル」と考える人には自己愛性人格障害の疑いがある。
0674優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 14:26:36.07ID:K7Ir7Npi
NHKでギフテッドの特集やってたのか、ギフテッドの教育環境って日本だと翔和学園か東大のROCKETくらいしかないよね
後者に参加してた人間としてはもっと全国的に飛び抜けた子供たちを掬い上げるシステムが整って欲しいよ
0675優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 14:37:16.73ID:jCLx6/3X
カレンダーマンってなに?
0676優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 14:44:13.20ID:c2jysakd
IQ120中盤の自分は凡人の側だという意識が強いわ
メンサやギフテッド判定に使われるIQ130近辺には確かに何かしらの壁が存在してるのかもしれない

IQ120近辺は、もし定型発達なら
天才と普通の人の中間で両者をそれなりに理解して橋渡しができるはずだから
コミュ強として社会的には上手く生きやすそうなポジションなんだけど……ASDだとダメだね
0677優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 14:49:32.32ID:IpPvc5RV
>>673
まあ伝わってるよ。天才、高IQ、頭がいい、ギフテッドはイコールで繋がらない。求める天才エピソードなんて受け手が自由に捉えるんだからそいつが天才っぽく無いと言えばそれまで。
でもそれって君が認めるまでずっと自称天才しか現れないんだからそれでイライラすると言われてもワガママっぽくて。
まあ自分は天才だなんて言う人なかなか見たことないけど、小さな才能だって人と違う能力は過去のすごい飛び抜けた人と比べてばかりでなく尊重すべきなんじゃ無いかな。上回ることだけが全てじゃ無いし。
君にとってそれが理解できない退屈な能力だとしてもまた他の誰かにはわからないし、その当事者にとっては大事なものだろうし。自称ギフテッドを否定する作業は君の仕事じゃ無いよ。
0679優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 15:08:53.87ID:THMhO6Dv
>>677
前スレ突然埋め立てて迷惑かけた奴にワガママ言われてもなぁ。
0680優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 15:26:07.91ID:IpPvc5RV
>>679
また懐かしいことを思い出させて。まあこのスレの方がまだ前スレより機能していて楽しいよ。
ま、話は戻して、ギフテッドじゃ無い人がギフテッドを語ってもなかなか理解できないと思う。何人も深く関わり研究した人ならそうでもないだろうけど過去に少しあったことがあるレベルだとね。
ましてそんな人がギフテッド診断をするんだからますますおかしなことになる。言語介さない感覚を他者に伝えることはどれだけ難しいか。認められるために発信するのではなく、同類を探し共感し合うため。
だから君はそのままでも全然構わないんだけども少しこっちの事情も考慮してくれないとあんまりだよって話。理解できた?少し席外します、また夜
0681優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 15:27:13.82ID:YJofGn8+
120台とかパッとせんわな。
130以上ないと自慢できん。
0682優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 16:38:02.68ID:XsURhQAw
>>674
それ確実に、これからは軍事研究に注ぎ込む人材だから、エスニックルーツや思想、親の人脈調査なんかがシビアになると予想するわ
0683優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 16:55:55.98ID:E+fWOAKl
>>682
マジで??何も考えずに「東大もここら辺の分野にお金かけるようになったんだな。子供に適切な教育が与えられるといいけど」とか呑気に思ってたわ…
軍事利用とかは流石にないと思うけど…
0684優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:05:44.88ID:THMhO6Dv
>>680
その論理で行くと、ギフテッドでもなんでもない人間が自分をギフテッドと思いこんでるだけ、という状況が発生するじゃん。

ついでに小話はさんどく。
知人に聞いた話だけど、日本物理学会にはトンデモ理論の人だけを集めた名物セッションがあるらしくてさ。
「アインシュタインの相対性理論は間違っている!」とか、まあそういったレベルのやつ。
そこで話してるのは物理学の基礎の基礎すら理解できていないような人たちで、
物見遊山で聞きに行ってる大多数の人々は笑いをこらえるのに必死らしいんだけど、
当人たちだけはお互いの発表を「素晴らしい!」「これは物理学の革命だ!」などと絶賛して盛り上がってるんだと。

それと同じでさ。個人や閉じた集団の思い込みってのは的外れなことも多いから、外部の評価ってのはとても大切なんだよ。
0685優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:07:11.27ID:qvfJbNAn
>>683
海外市場の奪い合いがシビアになるから財閥が巨体維持出来るだけの税金頼み保護産業は、司法・立法・行政・医療・教育のAITEC化と、軍需産業位だろ?
通信サービスやオートパイロットカーは先行してる企業があるし。
いずれ、湯川スクールを必要とするだろうけど、その前に宗主国主導の焦土作戦でハードパワー開発者足りうる、理系高知能は幼少期に潰され兼ねないから、政治的に日本が海外勢力の介入を排除出来ない段階で、ハイハーイ!って応じるのはリスクが高過ぎる、って見たわ
0686優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:08:55.68ID:qvfJbNAn
>>684
アインシュタインの理論の中のいくつかの箇所には、以前からギャップは指摘されてるぞ
0687優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:16:20.78ID:qvfJbNAn
>>683
民主党政権時にさえ、宇宙空間の軍事利用可能に法改正されてるぞ?w
大学での研究で軍事研究が採択されてるぞ。比較的潤沢な予算が確保しやすくなってるらしいから、人員もそうだろ。
本来、アメリカでもギフ教育は、米ソ両陣営が凌ぎ削ってた冷戦時代に、軍事研究開発の一端を担う目的で、民間主導、個人主義、自己責任論の強いアメリカでも、国がリソースかけたんだから。
0691優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:27:01.31ID:KZ5Zb+Yy
>>684
その小話に出てくる人と前スレ埋め立て君の人物像がピタリ一致するねw
0692優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:27:10.54ID:E+fWOAKl
>>688
ROCKETは一応英語の由来があるよ、「特別な志と能力を持つ子供達の教室」の略だったかな
参加した限り軍事研究の雰囲気はなさそうだけどね(あっても困るか)、東大と財団が提携して面白い事やりたいって
0693優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:27:38.30ID:qvfJbNAn
>>672
すでにある男性ASDについての研究発表から、女性ASDにも同じ比率での観察が出来ましたから。データは該当者の成績が各出身校に有ると思いますよ。
常に1位ですから。
0694優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:27:57.50ID:QgmBcJdU
>>649
理解は、なぜ〜〜をしたら得なのか、を思いついたり、文脈から読み解ける人。
たまたま暗記して知っている人はどちらかというと知識だから、どう切り分けているんだろうね。

知識問題は、世界一高い山は?みたいな単答式。(あとからチョモランマでも3点とする、とか追加されたりするけど)
0695優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:33:08.04ID:nbeC8qA8
反社会性が強くて困ってる
バイトとか平気でバックレるし企業のルールやしきたりもこんなの守る意味ねえわってすぐ割り切ってしまう
0696優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:35:28.93ID:qvfJbNAn
>>692
第二次世界大戦での枢軸国側日本は
敗戦後、徹底して軍需産業が一旦解体されたから
湯川スクールの様なギフテッド教育に国が援助を行う公的な意義も失ったから。
それ以降も、戦後レジームの教育効果の浸透と、大戦中の惨禍の記憶も相まって、草の根レベルで軍事アレルギーが有るし、憲法レベルでも縛りがキツかったからね。いろいろ、内外に気を遣う必要が有るんでしょう。今までは
0697優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:38:30.28ID:qvfJbNAn
>>695
スポーツ不足では?
ADHDがあると、身体活動強度を適切なレベルに上げないと、心身のストレスが溜まって解消が難しいみたいですよ?
適度な身体活動レベルのアップでストレス発散されては?
安全には充分配慮されて。
0698優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 18:14:25.29ID:SFsvwc6W
>>695
そういうのって定形から見ると
「自分勝手に好きなように生きている」ようにしか見えないから
本人も困ってるってのがすごく意外に感じる
0699優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 18:26:10.17ID:nbeC8qA8
>>697
インターンの時たくさん動かされたけどその時は楽しかったしダラけてるとダメになるのかもなあ
>>698
理屈ではみんなと一緒に行動しないと、上の命令に従わないと、責任感持たないとってわかってるのに
内心でそうしなくてもこうすればどうにかなるじゃん、将来につながらないしって思ってしまってるんかなあ
理解19とは言ったがそれを悪用してる感じがする、抜け道を見つけ出すのがやたら得意で反社会的行動に出てしまう感じ
0700優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 18:33:16.59ID:SFsvwc6W
反社会的な行動は結局損をする
ってことを覚え込ますしかないのかな
私は定形だけど私のコミュニケーションのコツは
人よりちょっと多く働くことを意識すること
「損して得取れ」ってやつですね
そうやって周りの人に少しづついい印象を入れてくだけで居場所ができる
0701優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:12:57.74ID:fgUsoxOP
>>700
おぉ、貴重な定型だ!それで発達でも困るってのが意外に感じるのか
発達も持ってる感情は同じだからぶつかったら同じだけ痛いよ
>>700さん以外がみんな何かズレててそれがスタンダードな世界にいると思えば解りやすいかな?
逆に定型の人が自分たちを嫌う気持ちもよく解る、毒ガエルに生まれてしまったからなぁ……はぁ……

定型にも多様性があるみたいに発達にも多様性があるから「少なくとも俺は解る」と言っておきますね
0702優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:00:00.86ID:fgUsoxOP
>>699
俺も反社会性ある
まず強制勢力には「嫌です」と言いたくなる衝動がすごい
自由を奪われると思ってしまうから

あと理解力の悪用っていうのもやってしまう
道理は立つけど真理ではない気がして後ろめたくなる

実際仕事場のルールやしきたりって穴だらけだから飲み込み難いけど、でもそうしないと解らない味もあった
お手は嫌?首輪は?俺も嫌だけど自分がそれを受け入れないと社会も自分を認めてくれないみたいだよ
>>700さんのいう「人より半歩だけ進んでやってみる」って楽しそうだと思う(自虐的になってしまうけど)
俺は障害があるから人並み以下でしかできないけど……
0703優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:16:16.27ID:IpPvc5RV
>>684
ただいま参上。
そうだね、自称はどうしても混ざるよね。でも本人が自覚あるんならそれはそれで自称していけないとはならないし、該当しない人が否定してもその診断がどこまで信用できるのかって。
例えばギフテッドでいえば自称ギフテッドというひとが自らをギフテッド2Eと自称し、非該当者達が違うと言う。ギフテッドかどうかなんて血液型みたいに確実に判別できるものではない。
自閉症スペクトラムみたいに各能力で強く出たり弱く出たりする。アメリカだって基準はバラバラ。これをみんなで否定する事に何の意味があるのかってね。
自覚があるんだよ。他と違うと言うのは子供の時は自他共にわかる。頭が良いと言われる。中高と進めばみんなの頭が良いと言うものは偏差値に変わる。親もそう考える。
もっと大人になれば社会で成功したか、年収や地位で示さなければ理解されない。これは思考の違いとは大きくかけ離れるし、IQが高くても万能ではない事を世間は理解しない。変わり者として見なされるのみ。
最終的に頭がおかしいのかと病院にかかって検査して知識をあれこれ得て辿り着く。ようやく自分自身ではなく第三者の情報も借りて自分を説明できる機会を得たわけだ。それまでも否定することに何の利益があるのか。
特に日本人は自分たちの許容できる範囲から逸脱する存在を嫌う。どうにか引きずり落とそうとする。多数で認めない事でどうにか心を落ち着かせ納得し、バカにする事で平静を保つ。これは習性だね。
僕は何を言われようが自覚がある。違いは他も認める。社会的貢献も成功も地位もなし。それがなければ何もないと言う考えは僕は賛成しないが、大多数の日本人がそう信じるなら彼らはそれでいいと思う。世界が違う。
その中でも生きていかねばならないし、これからもどんどん生まれてくる同類達が救われないのだとしたら辛い。だから一言二言思った事を言わせてもらった。これが通じることはほぼないと思うが、どうにか歩み寄ってくれる事を期待して。
0704優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:31:18.40ID:8jnpxIot
>>643
死ね荒らし

おまえは本当に知的障害があって頭が悪過ぎてどうしようもないから、
バカの一つ覚えで自己紹介レスするか、他人の書き込みをコピペする事しかできないんだな

バカで間抜けなおまえはさっさと保健所に言って殺処分してもらうか、
もういっそその場で自殺でもなんでもしとけ
おまえが居なくなれば世の中が綺麗になる
0705優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:37:09.55ID:8jnpxIot
>>674
低IQは特殊学級があるのに高IQにはないからな

>>680
スレ荒らしのキチガイがなに普通に参加してんだ

死ねキチガイ
0707優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:44:18.55ID:8jnpxIot
NHKをぶっこわすでおなじみの立花は高卒だけどギフテッドっぽいな

とにかくしゃべりがたつ
0708優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:49:05.80ID:YKilk36x
>>705
ここが、アノ悪魔のシネ吉爺様のハウスなんでね...?馴染んでますね...納得。
0709優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:53:41.18ID:nbeC8qA8
立花はホリエモンをよりADHDっぽくした感じなんかな
0710優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:22:08.54ID:8jnpxIot
>>708
やっぱり有名なキチガイ荒らしなのか
みんなで徹底的に追い込もうぜ

>>709
あー確かにそんな感じだな
一方高須はしゃべりが下手すぎておどろいた
年齢的な部分もあるのかもしれんが
0713優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:12:54.54ID:8jnpxIot
高須vs立花の動画やっと見終わったけど立花は躁うつ病だってさ

高須はだんだんひふみんに見えてきた
高須あんなどもってたっけ
まあひふみんもギフテッドだけど
0714優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 23:48:59.38ID:MS+XqyJ2
>>704
そのコピペは、元々は知的障害者のお前に向けられた文章だぞ
言われてまだ一ヵ月も経って無いのに頭が悪過ぎてもう忘れたのか?w
0715優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 23:51:27.78ID:MS+XqyJ2
>>705
お前はバカで低IQだから、子供時代に低IQ向けの特殊学級で他の知的障害児と楽しくお遊戯できて良かったじゃん
仮に高IQ向けの特殊学級があったとして、IQが知的ボーダーよりも低いID:8jnpxIotは入級できないから関係ない
0716優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 00:38:40.25ID:WZL2iR+j
>>713
補足すると立花は躁鬱に加えて統失らしい
頭もいいんだろうけど色々ネジが外れてるわ
0717優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 00:42:36.51ID:io80Dx8k
>>703
3行でまとめると
・俺は正しい。なぜなら自覚があるから。
・周りは人の足ばかり引っ張る、心の卑しいやつらばかり。
・俺が生きていくために、そっちから歩み寄ってくれ。
か?自分で言ってておかしいとは思わないの?
0718優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 00:47:12.13ID:io80Dx8k
煽りたいわけじゃなくて、正直な感想ね。
0719優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 09:16:21.26ID:7zVIumTp
>>717
君のまとめ方がちょっと難有だ
マジレスだけども俺は正しいは書く必要ないし、書くとしてもまとめる側なら自らの正当性を訴える内容とか他に言葉なかったかい?
ニュースの時の悪意あるテロップみたい。声色や口調で翻訳ナレーションもその人の印象を変えてしまうのと同じ。
まとめサイトばかり読んでるとその話の成り行きや細かな解説なしで楽して理解しようとする。だから自分の知識にならず問われると検索ソース頼みの自分以外の知識で埋め尽くされてんのよね。
ここでこの一番最初の一文をもう一度読めばいいよ。
難ありだと一言言われるより君も理解できるように説明した。それも僕の言葉も理解できていないからこそまとめ方がうまくいかなかったんだ。
0720優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 09:29:18.48ID:7zVIumTp
ギフテッドかどうか、能力があるかどうか。正確に確かめようの無いものをずっと繰り返されるくだらない質問、それに答える作業。
自分が記憶系のサヴァンじゃなくて本当に良かった。仲間を見つけるのに発信してもずっと記憶術をリクエストされて疑い深い、または何とか否定したい人たち一人一人が黙るまでカレンダークイズをやるんだろうから。
前にも書いたけど将棋みたいなもので同じ分野の能力同士だといくつか要素を集めたらそこで相手の力量がある程度推測できる。これは掲示板であっても隠そうとして隠せるものではないし、伝わる。
今回のクロ現のお陰でちょっとした会話ができて楽しかった。またこの話題をどこかで読んだ同類が差迷い込んできてくれるのを待つ。
昨日はIQに関係ないレスばかりで自分に来たのもさっきみたいな関係のない質問。万人に理解される必要はないので、そういうのは対話ではなく指摘はするけども返答はしないことにする。
またそれぞれの興味のある話や悩みなんかを話し合ってそれを眺めたり、突っ込んだりして参加させてもらうよ。残りは読み飛ばす。だから小さい質問は答えなくても気にしないでね。
0723優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 10:54:52.19ID:zkHw1wG7
>>719
まとめ気に入らなかったか。残念。
・選民意識
・他責的
・待ちの姿勢
の3つのエッセンスをそれぞれ拾ったつもりだったんだけどな。
事実、>>719-720のレスでもこの3つが色濃く出てるし、わりといい線ついてる気がするが。

ま、これ以上は平行線だしこのへんで。
0724優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 10:59:51.17ID:ngM7iyn/
ルールの穴をすぐに見つけてしまうから法学勉強するのとても楽しい
自然科学よりこう言うのを学ぶ方が俺にはあってる
だから今弁理士目指して頑張ってるよ
0725優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 11:37:28.33ID:7zVIumTp
幼少期の熱性痙攣で一部脳組織が損傷してその後の過回復で痙攣を経験しない人達よりも歪で複雑な神経群が作られてしまう。異常値の人は経験した人が多いと思われる。
この痙攣が常に同じ部位ではないにしろ前頭葉から側頭葉にかけて移り、一部記憶の整理がつかなくなったり独特の回路を作り人と違った感覚が生まれるのかな。
過去に数学の問題を解いていて頭がすぐに熱くなる事が気になった。これは腰掛けて楽器を演奏するときも同じで脳を使うと頭全体が熱を帯び汗が出て指先の運動だけでこれだけ運動になるわけがないと子供心に思っていた。
数十の文字を目で見て、認識して、過去の記憶からページ画像を取り出し、それを見た時の刺激からまた内容の記憶が鮮明になり、それらを抜き出してペンで書く、レイアウトを決めながら書き始めて全体像が完全に見えなくても手は動く。
不思議だと思いませんか?そして、時間に追われることによりますます集中して書き終わると一気にその世界から抜ける。するとそこから鼓動を感じる。充実感に満たされて水を満たした洗面器から顔を上げたみたいに。
楽器も同じく自分で即興創作する際に頭が熱くなり汗が出る。記憶からフレーズを取り出し組み替える作業の時と今ある自分の気持ちから完全に音に動きを写す時ではまた違う。サヴァンはこの後者が苦手だそうで。
0726優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 11:40:44.76ID:zkHw1wG7
>>724
その路線なら特許庁に入れば?
何年か働くと弁理士資格が貰えるんじゃなかったっけ。
0727優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 11:49:04.19ID:7zVIumTp
言葉が発明される前の雄叫びや鳴き声の一部が音楽として受け継がれ、その歌は脳の使い方に影響したと思う。とにかく細かな振動で脳の一部機能を麻痺させたり活性化させる。
共鳴、弦楽器など体全体の骨をも楽器として扱う演奏行為や鑑賞が興味深い。ダンスを交えた音楽や歌もまた暗闇の中火を取り囲み、脳に幻覚を見せら手助けをする。
上の痙攣で起きる小さな癲癇は電気信号的なもので音楽や歌は物理的な刺激からそれらを誘発するんじゃないかなと思う。マッサージ機をずっと同じところに当てると麻痺するように。
人間の脳は一部機能が使えなくなった時に火事場の馬鹿力と呼ばれるような別回路が用意されており、その感覚が制御下にある日常使う感覚と大きく異なるために覚醒した能力に感じられる。
となれば、僕が今興味があるのが自分の歪な感覚の更なる能力開発であり、これを意識的に用いることができるかということ。薬ではなく太古の昔から使われてきた五感プラスあれこれ。
そこに振動や人為的な麻痺、感覚の暴走を起こして自分の力で取り出す。薬で得られる幻覚は今は精神統一でいつでも出せるようになった。これは祈祷師や禅の修行者みたいなものだと思う。
能力開発について何かあれば書いて欲しいな。
0728優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 11:58:40.84ID:7zVIumTp
もし受験生がこのスレを見ているならスマドラなんかに頼らず面白いの試して欲しい。このスレ見ている時点で集中できていないだろうからね(笑)
ADHD傾向のある人は広げたページの読みたい部分以外を刺激の少ない紙やファイルで隠す。平面なら定規で数行の隙間を作るようなもの。これは去年あたり不正行為とされて問題になったものだけど効果がある人はやりたいはず。
本を読むなら読む文字の裏側に指が来るように持つ。首を曲げると簡単に血液循環が悪化するので姿勢は注意。指で目標を捉える時は先読み機能が働き文字など認識するのに断然有利。
あとは目の周りと頭と首のマッサージ。股周りの運動で一時的な血液循環が驚くほど良くなる。詳しくはぐぐる。でも結構が良くなりコリがほぐされるだけで脳が起きて視界がスッキリするのはやっぱり人間も動物なんだなと改めて思う。
寝ている時の歯ぎしりが歯の噛み合わせだけが目的ではなく、こめかみ部分の筋肉の運動と連鎖して、そこに脳の機能を良くする物質の通り道がありコリをほぐし物理的に開けるだけでリフレッシュするとか。
受験と能力開発は相性が悪いんだけど、気分転換にはなるかな。
0729優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 13:34:31.41ID:wj2+KStm
>>725
頸動脈やこめかみの露出してる部分の血管を冷やしてみては?
ビニールにいれた冷たいおしぼり(氷水バットに浸して絞ったもの)を当てる、とかで。
くっきりクリアな意識を取り戻すと思います。ひんやりクールで意識レベルも明瞭ですよ?

遺伝に寄るASD発症者は多分、炎症体質の方が多いのかと。むしろ炎症により脳神経系にASD症状様の変性が起きている可能性を考えます。
それがADHD併存者に、思春期後期以降の神経可塑性が落ちたタイミングで感染症等に寄る脳内炎症が起きれば、ミクログリアにマクログリアの働きが追い付かず、神経過疎の回復が充分でなく、周囲の家族等に認識されて医療機関受診時に受ける診断が、統合失調症では?

脳神経系においても過度の発熱、蓄熱に寄る熱変性は、サーキュレーションを利用して、進行を抑制した方が良いと思います
具体的には、脳血管の動脈を脳内に繋がる箇所、脳の手前で冷やす、が効果的かと。
0730優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 13:40:49.40ID:wj2+KStm
>>727
安易な薬物の使用は、願うのとは違う
破壊的な結果をもたらす恐れが大だと思います。全くお勧めじゃないですよ
能力“開発”とかは、髄鞘化現象(臨界期)段階を過ぎたら、あまり劇的な好ましい変化は見込めないと考えられてますね。
ご自分のお子様にご期待を掛けられては?
0731優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 13:54:03.78ID:LcRpPLoA
ギフテッドが宇宙人ってよく言われるみたいだけど
NHKの番組でひふみんのとこでちょっと羽生さんが写ってて
羽生さん家族から宇宙人って言われてるの思い出して笑ってしまった
0732優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 15:24:31.36ID:7zVIumTp
>>730
読んでくれてありがとうございます!ただ読み飛ばしなのか、自分は薬否定派です。スマドラも良くないしドラッグで幻覚なんて言ってるけど訓練すれば娯楽程度のものは精神疾患も加わっているからかもしれませんが得られるということ。
使う道具があるとすれば楽器ですね。それも電子機器ではなくアコースティックです。理由は書いた通り体全体をも振動させることで脳含め影響を与えるからです。
子供は音楽の才能どんどん示しています。楽しみです。
0733優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 15:48:13.17ID:7zVIumTp
>>729
汗はかくけどそこまでの熱はたまりませんね。意識が朦朧としたら音楽どころじゃないですから。ただ涼しい顔して弾くのとは違いどちらかといえば一度世界に入り込むと狂気じみたものになります。すると気付いたら汗が出て頭が熱くなる。
これを冷やしてしまうと意味がないと思います。音楽によって脳波を使い分けて特定部位を活性化不活性化させ脳を興奮させたり気持ちよくなったりするのかなと思います。
音楽の中で時間など日常のものと離れて意識が別のところにある時間は自分にとって大切な時間であり、祭りでの掛け声や歌、お経の類も声を出したり脳に働きかけて変性意識に持っていくのではないかなと思います。
今の社会では言語が主流でこちらは離れた人ともある程度の意思疎通を図ることができます。ただ人間の体は古代生命誕生より長い年月をかけて体得してきたものがあり、その一つが歌や音楽だと思います。
二足歩行で視覚の発達がおき、道具と言語の登場で社会構造が高度に発達し脳が巨大化。果実から肉食へ変わり余剰のタンパク質が神経の端をさらに進化させたのが今の脳です。
そこには今からまた新しい道具や薬を使わなくても何かしら新しい部位を麻痺させたり、働きかける行動によって衰えたか失われた能力の一部を感じることができるんじゃないかと思って脳のこと書きました。
いまだに世界中に音楽があること、言語より先に発生したであろう声や打楽器による伝達、体全体を使った踊りは僕みたいな共感覚を残した人間の見る世界を説明するのに役立つと思います。
そして僕自身もそういった能力をもっと自由に意識的に使いこなせたらなと思います。間違い探しやキノコの判別、道の記憶などなんとなくサバイバルチックな特技があるのも皆さんより脳が原始的に逆戻りしたのかなと興味が湧いてきます。
0734優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 16:10:08.12ID:mpBRqDTY
特定のメロディやリズム等の音刺激(聴覚)や光刺激(視覚)等によって引き起こされる「フロー状態」は軽度癲癇発作なんじゃないかと
ASD体質に起こりやすいのかADHD体質の特徴なのかは解らないんですが、クラブ等で両者を取り入れてドラッグまで出回るのはADHDや併発者がそうした感覚に嵌まりやすいからなのかな?と
0735優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 16:40:31.54ID:7zVIumTp
>>734
癲癇なのか部分的麻痺によって引き起こされる緊急事態の興奮か、新しい部位の機能抑制により動物的感覚に触れることができるのかわかりませんが宗教の儀式や祭りをよく観察すると共通点はあります。
音楽はイヤフォンなどで聴くものでは足りなくて空間全体から取り込み体全体で感じられるもの。楽器や歌であればその構造を理解し、運動系の神経が連動できるよう経験者であればもっと理解できると思います。
ランニングなんてのは手軽にそういったものを体験できるので脳機能の一部を自分で制御できる楽しみが気軽に味わえますね。骨への刺激が血液リンパを通して全身へメッセージが出ますし。
0736優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 17:42:45.95ID:Uob02Hxf
>>734
ドラッグが出回ることとASDが嵌まりやすいことになんで相関関係があると思うの?
いまいち論理がわからん
大多数の非ASDが嵌まりやすいっていうならわからんでもないけど
0737優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 19:13:00.25ID:zkHw1wG7
>>731
卒研時の研究室で、同期と先生に宇宙人呼ばわりされてたわ。
そう呼ばれる理由がまったく思い当たらず、当時は非常に心外だったんだが。
というか、いまだに学会とかで顔を合わせると「よお、宇宙人!」と言われる。
0738優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 19:28:37.37ID:+qaWo40P
>>714
>>715
おまえは本当に知的障害があって頭が悪過ぎてどうしようもないから、
バカの一つ覚えで自己紹介するか、他人の書き込みをコピペする事しかできないんだな

バカで間抜けなおまえはさっさと保健所に言って殺処分してもらうか、
もういっそその場で自殺でもなんでもしとけ
おまえが居なくなれば世の中が綺麗になる
0739優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 19:31:44.04ID:+qaWo40P
ID:7zVIumTp

明らかな統失
妄想で5chに張り付いてるゴミ
0740優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 19:58:06.24ID:7zVIumTp
以前悟りのスレでまあまあ支持をもらった事があった。悟りの境地はどこまでをいうのか何か信じるものがある人は自分の周りからそれが出ることを絶対に認めたがらない。
悟りとはこうあるべきとか悟ったら何も語らないとか様々な聖人の姿を妄想しているらしい。ただし、キリストも釈迦もマホメットも人間。その他も開祖というものは人間。
自分がもつ特性から現在の知能検査の結果で綺麗に割られるものではないだろうけど、悟りやそれに近い境地に立つものは知覚統合凸の動物的感覚優位の高知能者ではなかろうかと思う。
世に有り触れる規則性に気付くその能力は自分のこの能力と似ていると思われる。もちろん弟子に慕われるから言語性も高いだろう。
その後に群がる弟子たちは必死に理解しようと努め、それらを文章にしたり整理してまとめ始める。この人達は言語理解凸の高知能者と思う。どの宗教も弟子でありその宗教で高い地位にある人はこのタイプではないか。
ある種の気づきが重要だがこの能力を持つものはかなり限られている。人間が言語を手にしてから失われた能力が備わっているのだから珍しい。言語がうまく使えなければただの統合失調者として見なされるだろう。
伝えるつもりがなければ向かうところ世捨て人、仙人のような暮らしを送る。人間関係に恵まれ人望があり、その感覚と気づきを言語化したものをある程度理解できる人が運良く周りにいた場合に新たな宗教が生まれる。
おそらくほとんどの宗教は開祖の思うものと現在のかたちとは違うだろう。それは感覚を理解できないが、自分なりにまとめる能力や体型立てる能力に優れた人たちが大きくするのだから当然。
もしその後に知覚統合凸の高IQ者が現れたとしたら自分なりにそのねじ曲がった教えの穴を突いて自分で新しい教えを説くと思う。宗教は言語の次に生まれた大きな力のある発明だと思う。自分自身は無理に分類するならアニミズムだと思う。
0741優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 19:58:19.15ID:LcRpPLoA
>>737
羽生先生は時々心が地球を離れているように見えるらしいですよ
0742優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 20:29:25.84ID:zkHw1wG7
>>741
羽生さんはテレビを通して見ても宇宙人感が満載だよね。渡辺明とか佐藤天彦とかも。

知り合いだと大学院の後輩にチェスの学生日本一がいたんだけど、かなり普通の人だった。
その彼曰く「僕なんか、世界大会ではヨーロッパの中学生にすらころっと負ける」んだそうで。

俺なんかはガラケーの将棋ソフトにも勝てんけどね。
0743優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 21:14:52.80ID:ngM7iyn/
積木模様って空間認識力と言うより視覚的イメージを構築する能力だよね
それが弱いと言うことはつまり文章や図から視覚的イメージを膨らませるのが苦手で図形やグラフで苦労するってこと?
0744優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 21:26:52.70ID:7zVIumTp
>>743
それ満点だったわ。数唱とか出来なかったから積み木もまだ問題あると思ったら最終問題一瞬でクリアしてたから何を試されているのかその時はわからなかった。
平面よりも立体の方が好きなんだけどね。奥行きのあるものの断面や見えない部分を見たり回転させたり。この能力は自分がどこにいるのか把握するのに使えるし、どのくらい離れているのか把握するのにも使える。
人間は本来、スマホなわやかで地図見たり天気予報見なくてもわかるんだよ。星とか雲とか太陽見て。
0745優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 21:40:03.15ID:CF/DdJDn
ID:+qaWo40PはIQが60しか無いのにIQ120以上スレに張り付いている寄生虫
ID:+qaWo40Pは寄生虫駆除剤で殺処分しないといけない
0747優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 21:46:28.92ID:CF/DdJDn
ID:sD4KfqCL=ID:+qaWo40P本人

ID:sD4KfqCLは精神年齢が低いので自分の事を書かれるとレスするのを我慢できない
IQも低く語彙力が皆無なので「自己紹介」「ゴミ」と言った単調な単語しか使う事ができない
0749優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 22:35:23.91ID:CF/DdJDn
>>748
おまえは知恵遅れで役立たずの知的障害者だからそんなバカ丸出しのしょうもないレスを繰り返す事しかできないんだなw
自分の頭の悪さを反省してROMに徹してろ
ID:sD4KfqCLの様な知的障害者が書き込みをするのは邪魔でしかない
0750優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 22:40:38.26ID:pbbeVNNg
>>749
また自己紹介かゴミ
0751優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 22:50:54.15ID:58Ei8bFG
♪わ〜い♪
イケスカナイ選民思想スレに
シネ吉爺が還御遊ばされたぞ♪
ザマァ!
♪( ´∀`)ァァアッッハハハハハ!♪♪
出でよっ!シネ吉ッ!栄えよシネ吉っ!
蔓延るのじゃっ!!!!
♪アハハハハハハハハハ♪(´∀` )
0752優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 22:54:27.22ID:gF72nSqu
やっぱり、シネシネには
同じ匂いがする♪ナカーマ♪
♪(´・ω・)人(・ω・`)♪
の事が分かるんだな
帰巣本能だね♪
0753優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 22:56:28.68ID:gF72nSqu
( *^ω^)

    似た者同士だもの


      かつお♂
0754優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 22:57:44.93ID:CF/DdJDn
>>748
おまえは知恵遅れで役立たずの知的障害者だからそんなバカ丸出しのしょうもないレスを繰り返す事しかできないんだなw
自分の頭の悪さを反省してROMに徹してろ
ID:pbbeVNNgの様な知的障害者が書き込みをするのは邪魔でしかない
0755優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 23:08:20.86ID:pbbeVNNg
>>754
また自己紹介かゴミ
0756優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 23:59:18.19ID:CF/DdJDn
>>755
該当者はお前だけだぞ腐れ知的障害者
0757優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 00:01:09.63ID:eHjdoQE0
>>756
また自己紹介かゴミ
0758優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 16:01:51.37ID:zMuB86Rv
あくまで個人的な意見だけどNHKとかで取り扱って欲しくないかな、本質を理解してくれってのは無理があるし余計な差別を生むだけだよ
マイノリティは世に主張しないほうが良いってのはLGBTで確認したよね
0759優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 16:05:58.67ID:rFhc1SqD
>>758
なにを見てそう確認したのかわからないけど主張すべきだよ。じゃないと何で主張してこなかったのですか?と突かれる。違いを認められないことで不利益被らない人は主張するものもないだろうけど。
考え方がいかにも飼いならされた日本人的思考で僕は支持できないな。新しくない。
0760優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 17:17:30.47ID:cUMlEN4Z
>>758
ちょっと分かる。誤解を訂正しながらちゃんとした情報が広まっていくのかもしれないけど、今の感じだと「高IQ=天才」みたいな耳障りの良いワードが持て囃されビジネスに使われるだけな気がする
0761優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 17:20:11.22ID:PDbASjXW
ギフテッドは響きが良すぎるからビジネスに利用されて終わりだと思うよ
具体的には発達障害の子を持つ親御さんに教育教材を売りつける的な
0762優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 17:24:07.41ID:zMuB86Rv
>>759
シンプルに発達障害を主張すれば良いよ

ギフテッドだけ特別扱い?自分はそれこそ差別だと思うけどね
セクシャルマイノリティにしても周知されていない分類はいくらでもあるんだよ
仮にICDの数だけ該当者の主張があったら社会は許容しきれないだろ?
世の中にはもっと救済されるべき周知されていない先天的弱者が沢山存在する
自分たちを弱者だとメディアをつかって主張するのは自由だけどおれは一緒にして欲しくない、それだけ
0763優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 17:33:09.67ID:zMuB86Rv
>>761
まったく同意
知的障害として扱わないメディアには悪意を感じる
0764優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 17:40:00.59ID:rFhc1SqD
>>760
そのような間違った意識がまだメディアにもあるってんならどんどん発信すべきだと思う。利用されて終わりというけど何度でも発信継続すれば意識も変わるかもしれない。
何もしないで縮こまっていることが正解だと思う人はいるだろうけど、そこがギフテッドはそう思わない思考なんだよ。なんで当たり前を否定されるのか、探求の邪魔をされる制度は見直すべきだと自分たちのために動くよ。
好きなこと邪魔されて黙ってるギフテッドなんていないよ。変に賢い人はどこか受け入れて諦めることで「カシコイ」選択をする人もいるだろうね。

>>762
ギフテッドより他が優先されるなんてあなたの基準じゃないかな?そんな救済の優先順位を誰が決めるんだろ。生かしたほうが社会的にも得するかもしれないから少し考えてみてくださいというのがそんなにダメかな。
当事者が自分の事を主張することが差別?そりゃ他にも光をあてる人たちはいるだろうけど、その人たちが中心となってやるべきだし、援助が必要なら気づいた人たちからやるだけのこと。
ギフテッド当事者は自分たちの境遇、制度改善と理解を求めて動いただけでしょ?自分の為に活動することが差別とは飛躍し過ぎだね。他のが終わってから自分の事をしろと言われているようだ。
黒人たちが自分の権利を主張するのにユダヤ人や障害者の方が先にやるべきだなんて言われたらどう?差別でしょ?理解の遅い人への支援は既に動いている、その中で見過ごされる教育カリキュラムの対象からどうしても外れる人たちは今もこれからも出るんだし。
0765優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 17:48:23.61ID:lZuRXtbt
>>736
クラブに行きたがりがちなのはADHD、刺激を好むし、身体を動かすのがストレス発散に必要な体質な事が多いみたいだから。
ASD併発者は常動性が影響してるのか依存症の(双極性障害、統合失調症も)素地体質。
そう書いたよ。
ASD単品は依存性というより、常動性が際立つかと。
0767優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 17:59:02.10ID:lZuRXtbt
>>762
髓鞘化現象、臨界期に間に合う段階での共感性や自己肯定感が、原家族や他者との間で充分に培われて無いと、マイノリティ特有の、社会適応時にマジョリティより多く掛かる負荷に対する耐性が、社会適応のハードルが更に上がるかも
0768優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 18:02:17.61ID:lZuRXtbt
>>762
そう。有限な教育に関する社会的資源を公平にシェアし、且つ個々人の産まれ持った可能性を最大化していく理想を諦め無い為には教育も強力なAITEC化の推進が不可避。
0770優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 18:07:52.70ID:lZuRXtbt
>>768←訂正↓
>有限な教育に関する社会的資源が
   ↓
有限な、教育に関する社会的資源が
0771優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 18:15:23.59ID:bYsVSZ5Q
>>766
どういう判断か分からないけど理系だよ。
教授はガチのノーベル賞候補。俺は何ひとつ貢献してないけど。
0772優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 18:23:33.27ID:sqF1Z4bV
>>771
一般的に“宇宙人の巣窟”って見なされる所で、宇宙人って言われるのは、どういう事なんでしょうね
普通の人ばかりの文系畑なら、浮いても仕方ないかもって納得ですが。
0774優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 18:39:20.86ID:Y1+UrHi+
文系が普通で理系が普通じゃないとかそんな議論に意味あるの?
部外者の質問と捉えるべき?
0775優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 18:43:12.16ID:cUMlEN4Z
>>774
自分は意味がないと思う
そもそも文理の枠自体そんなに意味ないよね
0776優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 18:45:45.89ID:lCoD0s8U
国際教養学部とかいう理系科目できないと無理な学部だった
0777優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 18:46:14.42ID:zMuB86Rv
>>767
あなたいつも切り貼りしたみたいな文章書くけど文法がめちゃくちゃだよ
あとおれの発言に対するレスポンスとして成り立っていない
自分で読み返す癖つけたほうがいいし自分の知識で語ったほうが有益だよ
0778優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 18:46:47.89ID:cUMlEN4Z
>>764
「ギフテッドの思考」ではないけれど、ギフテッド教育に関心があるからこそこういった主張をしている
2Eの子どもを一面しか取り上げずに天才児のように持ち上げるのもよくある話で、正直子供に不利益を産む可能性だって十分にある
自分はギフテッド教育に携わりたいと思っているけれど、教育制度すら整備されていない状況で、報道を過熱させないで欲しい
0779優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 18:48:49.54ID:lCoD0s8U
京大経済学部を文系とは呼べないし
0780優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 18:52:11.47ID:bfn+uGJL
理系でも、鬱病発症して、地の横柄さ
我が儘幼稚、自己中、自分勝手、
傲慢さ、勘違い高慢ちきさが露呈して、嫌われまくって、避けられたら
狂暴さが剥き出しになって、被害妄想が悪化したりして休職に追い込まれて
長い事戻らなくて、結局辞めちゃった人って、後の人生って、どうなっちゃうんでしょうね...?
潰しも利かないし、狭い世界だし
大した業績も無いのに、一度悪い評判が拡がると、再就職も困難だろうし...
プライドだけ高くて、下手なバイトもしたく無いだろうし、詰んじゃうんじゃ?
大変そう...
0781優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 18:52:56.30ID:cUMlEN4Z
レベルが上がれば文理どちらの知識・能力も使うようになるよね
0782優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 18:57:58.55ID:bfn+uGJL
性格悪いと、上司やプロジェクトリーダーにも、同僚にも嫌われちゃって、上に煙たがらるたりしたら、アカハラに遭って辞職に追い込まれかね無いから、やっぱり、どんな職掌でも、人柄、人間関係能力って大きいんだなぁ、って痛感しますね。
器用な人や、人格が円満で普段の人間関係から敵を作らない人とか、大人で常識の有る人は何だかんだで、無難な人生送れてますもんね。
0783優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 18:59:21.53ID:PDbASjXW
ギフテッドの特徴の一つに文系理系の概念に囚われないってのがあってだな
てか勉強していけばどの学問も哲学を出発点にしている以上数理的な知見も言語的な洞察力も必要になるってわかるよね?
0784優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 19:00:36.57ID:c83BRvCd
>>777
知らない事はググったら如何ですか?
自分が知らないからって、ググりもしない自分に解るように書けって、凄い発想力ですね。流石です。
0785優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 19:01:35.03ID:c83BRvCd
>>779
経済や教養は理系じゃ無いね
0787優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 19:03:44.97ID:c83BRvCd
>>781
数学の院生も無理だよ
0788優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 19:04:28.56ID:c83BRvCd
>>783
無いよね
0789優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 19:05:50.26ID:cUMlEN4Z
>>785
勝手に首突っ込んで悪いんだけど、多分そういうことではないんだと思う
文系であっても「文系の分野」とされている範囲外の知識が沢山必要になるって事じゃないのかな
どの分野を専門にするにしたって、深く極めれば全く使わない学問はないと思ってもあまり言い過ぎではないと思うよ
0790優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 19:09:39.89ID:c83BRvCd
やっぱり文系って嘘付きばっかり。
インチキばっかり言ってる。
無駄に社会に高いツケを払わせようとして、自分を高く売り付けようとしても、国も企業も無駄に集られたくないから。
シビアに予算詰められて、カッツカツで焦って狂暴化しちゃってて、ヤバいですね。理系詐称とか、数学や理論物理専攻した人達に言って見て下さい。怖い怖い。
さよなら。
0791優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 19:10:03.42ID:bYsVSZ5Q
>>772
宇宙人呼ばわりを始めた同期に理由を聞いてみたけど、
「そりゃお前、どこからどう見ても宇宙人だからだよ」という返事だった。
そこまで言われるだけの何かがあったんだろうね、本人は全く自覚できてなかったが。
0792優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 19:10:04.17ID:PDbASjXW
数学だって高校までならそこまで言語的能力要らないかもだけど
大学以降は定義と証明の繰り返しになりますし結晶性知能が必要になる
法学だって論理学的思考がないと演繹的に判決を下すことは難しいし情や直感に流されてはならない
社会学だって統計学の知識がないとだめ
0793優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 19:13:26.32ID:eHjdoQE0
>>762>>763
また自己紹介かゴミ
0794優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 19:29:38.55ID:rFhc1SqD
>>778
一発で成功することなんて何も無いよ。
それに今回の特集だってこれからやる特集だってIQイコール頭の良さと勘違いしている人や高IQイコールギフテッドと考える人みたいな人がギフテッドを掘り下げていくんだから。

あなたもそうだけど当事者以外が協力してくれることは本当にありがたいけど、この特集同じく非該当者のイメージ先行の取り上げられ方をするだろうね。

でも、LGBTでもそうだけどとにかく取り上げられる事、認知される事、動いた事が重要で、全てが揃ってから進めるなんてあなたの都合だよ。
この分野に携わるならその辺も是非勉強してほしい。

障害者への理解が全て広まってからやるとしたらやる意味ある?ってね。耳が先?目が先?手足が先か知的優先?みたいに。
目が見えない障害者の特集があって、音楽の才能があると特集されてもその中で火の取り扱いに困るとか干からびた用水路の存在が問題だとかプラスになることもある。
認知されない事は何も進まない事でなかったことになる。自分の興味が妨げられる今の教育で今も堪えている子供達は同胞だ。自分も大人になるまで声をあげられなかった。
やはりやりたい好奇心の芽を摘まれずっと抑制されて過ごす時間の無駄さ。
認知されない事でその才能を恨まれていじめの対象になったり、大人からも警戒される体験。こんなものこそ差別じゃないか。
考え方は人それぞれ違うのは当たり前だが、できるものをできないものとして学校にどれだけの時間を奪われ育つべき時に出来具合に応じた教育が受けられないのはギフテッドだろ?
日本の教育は落ちこぼしがないように底は持ち上げてくれる。それ以外はある程度差はあっても既存のカリキュラムである程度カバーできているらしい。
飛び抜けたギフテッドはなんら対策も支援もなく理解の遅い子の手助け役や教師の手助けなんかさせられる。
これが義務教育?これに声を上げる事が差別?研究者が世間への周知を待って自分のタイミングで開始するの?どんな形でも出してよ。間違ったって出すうちにだんだん変わっていくよ。
まずは認知されないと。
0795優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 19:37:19.10ID:HXN+sDYP
ギフテッドの話ばっかで辟易してきたわ
次からスレタイをギフテッドにしてくれないか
0796優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 19:37:19.71ID:PDbASjXW
ただの高IQとギフテッドは認知機能が根本的にちがうと俺は思った
東大生をたくさん見てきたが標準的エリートは確かに満遍なく優秀だが発想力はそんなにない
0797優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 19:42:05.82ID:cUMlEN4Z
高IQではあるけどギフテッドじゃないな
巷で出回ってる東大生の平均IQ120はちょっとどう算出したか興味深い
0798優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 19:43:00.49ID:cUMlEN4Z
(スレタイからずらしてしまってごめんなさい…)
0799優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 19:51:59.67ID:rFhc1SqD
>>795
それは名案かもしれない。ギフテッドお断りの高IQ120以上の社会不適合者とすればかなり絞れると思うよ。俺はそうなったらギフテッドの方に行くから助かる。
0801優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 20:06:24.13ID:PDbASjXW
標準的高IQは大企業や官僚や医師に求められる
ギフテッドは基礎研究や発明や起業家に求められる
0802優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 21:07:56.03ID:lCoD0s8U
しょうもない話でケラケラ笑い合いたい
0803優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 21:39:19.22ID:cCTWSHAM
国家公務員T種合格者の高級官僚や、旧帝国大学医学部卒の研究医、外交官採用試験に合格した現役外交官、東京大学卒の最高裁判事などのIQは、
120〜128。120〜125が平均。この範囲のIQに大きな山があってものすごく集積している。
パーセンタイルにすると、パーセンタイル90〜96(人口上位10%〜4%)
そして、これらの職業の下限値はIQ105〜上限値はIQ145くらいまで存在している。
しかしどちらも非常に少ない。研究論文を発表していたり、教授として大成功をおさめていたり、
トップ事務次官まで上り詰めたり、エリート外交官として成功しているのは、なぜかIQ120~125の範囲。
IQ130を超えたあたりから、急激に減る。有能なんだろうが、医師としても、外交官としても、研究者としても、
大した実績は出していない。
なぜか大きな実績は残していない。なぜか実績を出している人の大多数は、IQ120~125に集中している。
さらに、IQ120以下も非常に少ない。
0804優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 21:44:49.01ID:PDbASjXW
>>803
130超えると組織にそもそも馴染めないから研究をチームでやったりできないんじゃない?
0805優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 21:46:29.80ID:cCTWSHAM
IQ120~128の範囲が最も社会的実績を残しやすく、実際、優秀な学者なども、
その範囲に収まっている。にもかかわらず、ギフデットの定義がIQ130を基準にしているのか意味不明。
IQ130以上をいくた最適な環境で育てても、なぜか実績は残していない。
ごくごくフツーの医者になったり、さえない研究者になっていたりしている。
数学や物理に突出した才能を若いころに見せて、実際IQが160とかでも、
なぜか40代、50代になるとフツーになる。かつての勢いがない。
実際、ノーベル賞もとったり、有名な教授になったり、人類の進歩に役立つ大きな業績を残しているのは、
創造性豊かなIQ120〜128の間の人たちである。
よく言われるのがアインシュタインがIQ160とか、ホーキングがIQ160とか、これがすべてIQを測定した事実などなく、
実績に基づいてIQをつけているに過ぎない。よって、実際に知能検査をした場合、アインシュタインでもIQ120〜128くらいの間になる可能性が大きい。
0807優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 21:50:37.58ID:PDbASjXW
アインシュタインは出来ないことはとことん出来ないみたいだしWAIS基準じゃ大した価でないと思う
0808優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 21:52:39.91ID:rFhc1SqD
>>805
ギフテッドと話をしていいのなら。
社会的貢献を見込んで育てるのではなく彼らの特異性に応じた彼ら自身にある教育を受ける権利を保障する為にこの問題が取り上げられている。
勉強が同年代に比べてわかるからと言ってその子たちに適切な課題を与えず周りと同じ教材で時間を潰させる今の教育は虐待。理解できない人をゼロにする取り組みだけは熱心だけどそれでも落ちこぼしている現状。
社会に貢献するとかそんなものはまた別の話だよ。
0809優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 21:54:37.83ID:rFhc1SqD
>>807
やらなかっただけで母親とのやりとりの記録で目立ってできなかっただけで他の成績も決して悪いものではなかった。
反抗してやらなかったり気に入られずに成績を与えられなかったものは彼の天才エピソードには使えるからとそれが広まっただけ。
0810優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 22:10:27.53ID:cCTWSHAM
構図はこのようになっている。
IQ120~128くらいの間の人たちが研究で大成功をおさめ、どの分野でもリーダー格となり、
社会的実績を残す。医学分野でも、大きな実績を残す医学部教授もこの範囲のIQ。
そしてIQ140とか150くらいになると、IQ120台の人たちが生み出した理論や発明、
新たな発想などを自ら生み出すことはせず、理解する側にまわる。あくまでも理解する側。しかし瞬時に理解する。
そして彼らに実際に理解できてるかテストをすると高得点を取る。
そんなに頭脳が有能であるにもかかわらず、なぜか社会的実績は残さない。彼らが実績を残せないのか、残さないのか。それは分からない。
IQ130以上は既存の知識を試されたり、テストを受ける側になったり、あることを説明し教え、理解する側にまわると恐ろしいほどの頭の回転速度で最高のパフォーマンスを発揮するが、
自ら創造性を発揮し、それを実現し、物事を探求し、人々を魅了し、大きな社会的実績を残す人は、IQ130を境に、
極端に減る。IQ140や150になると、もうほとんど皆無になる。成功者はいない。
酷いとホームレスになったり世捨て人になったり、社会的不適合が増えてくる。
良くて、ふつうの会社員。IQだけ異常に高い普通の会社員。
0811優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 22:20:31.10ID:cCTWSHAM
未だにIQ130以上は、人類の進歩を促すほど、最高の人材と信じられているほうが不可解。
過去にIQ130以上の者を飛び級させたり、最適な環境を与えても、思うように伸びず、
普通の人になっているにもかかわらず、いまだにIQ130以上をギフデットだと信じ込んでるのは、
IQ120台の精神科医や、心理学者などが持ち上げているだけのような気もする。
大学の教科書を書いてたりするのもIQ120台が大多数。IQという概念を作り出した心理学者も、
そんなに天才児でもなかった。せいぜいIQ120程度。
ギフデットという概念を作り出し、彼らを発見し、実験しているのもIQ120台の研究者たちである。
知能指数の概念、正規分布表などを作り出したのもIQ120台の心理学者である。
ギフデットだと認定し、彼らの人生を研究しているのも、IQ120台の研究者。
世の中で指導的役割を担い、社会の中枢でコントロールしているのはIQ120~128が殆どを占める。
IQ130以上はギフデットだと認定し、彼らこそ優れた教育を!と唱えてるのはIQ120台の研究者である。
0812優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 22:25:29.99ID:I9i03vsZ
>>805
>よって

↑全く前文と繋がりませんが?
出た出た。とんちんかんさん
お得意の論理の飛躍(呆れ)
0813優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 22:37:22.12ID:sWeM/fQW
>>811
正規分布の概念を整備したのは主にラプラスとガウスで、どっちも数学と物理学の両方に多大な貢献をした稀代の大天才。
統計学はいろいろな人がいろいろな形で携わって発展させてきた学問ではあるが(ビール会社の人とか)、
心理学者が目立った貢献をした例は寡聞にして知らないな。
0815優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 22:49:50.63ID:I9i03vsZ
>>805の>よって←以降が前段とは論理的に全く繋がりが無い事に気付け無い人は、もうダメです。
言い訳は要りません。
論理的推論力が無いんですよ。
(*´・ω・`)b
0816優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 22:54:32.76ID:I9i03vsZ
一回タヒんで生まれ変わる事に逃げ出してみるか、クリスパーキャスナインにでも夢を託して現実逃避でもして、暇潰してて下さい♪頑張れ〰!
自覚無いかも?だけど、応援しときます♪
0818優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 22:57:16.72ID:cCTWSHAM
園児でも分かるように説明しよう。

精神科の医学部で教授になるのも、IQ120台
そしてIQ120台の医師は脳を研究する。アインシュタインの脳と一般の脳はどう違うのか徹底的に研究するのも
IQ120台の研究者や精神科医。世の中に、高度な精神活動を持つ者が一定するいることを発見するのも彼ら。
そして探しまくる。そして実験する。
ギフデットの脳を解剖して標本にし、その本質を解明してみたいと欲望するのもIQ120台の医学部の教授だったりする。
そして論文を書く。ギフデットについての論文を書いたり、脳構造の学説を学会で発表したりもする。
それをやるのもIQ120台の精神医学専門の医師。

中にはIQ138やIQ145などの医師も存在してるが、極めて平均的な技術を持つふつうの医師になってたりする。
そしてIQ120台の教授の指示に従う。名門大学の医学部を卒業しても、それだけで終わる。
0819優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 23:05:50.10ID:cCTWSHAM
過去にIQ130以上の子供たちの調査をしたことがあるが、成功者は1%もいなかった。
IQ120台の医学部の教授が論文を書くために、ある精神科病院の医師と共同し、
WAISでIQ140を示すギフデットの病死体の脳を徹底的に解剖し、輪切りにし、調べてみたが、
一般人と差はない。脳梁がやや太いという結果しか得られなかった。
現在の精神医学、ギフデットの定義、知能検査、これらすべてIQ120台くらいの者たちが作り出したものである。
そしてIQが130を超える者を特別なものと結論したのも彼等である。
そのギフデットの優れた脳に価値があると判断したのも、彼等である。
研究対象する価値があると判断したのも彼等である。なぜならば、自分たちよりも知能が高いからである。
0820優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 23:13:28.05ID:N1hSIQvH
>>819
おもろいな、じゃあIQ130以上の人たちってなんなんだろう
世捨て人?
0821優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 23:40:08.67ID:kJFc1Usy
>>815
だってIQ高かったらこんな長文書かないもの

IQ高いふりをしたい統失だよ

ぜんぶ妄想

>>819
とっても俺を褒めてることはわかった
0822
垢版 |
2019/08/31(土) 23:45:49.55ID:QC4woagm
↑頭おかすぃ。
0825優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 23:59:35.08ID:zMuB86Rv
同じ長文でもこれはまともな文章の組み立てしてるし叩く理由は無いかな
しっかり思考して書かれているから読んでいてイライラしない
0826優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 00:15:26.90ID:dnjCg3bE
>>825
バカ同士で納得しあってんな
波長が合っちゃうんだろうな
御愁傷様w
0827優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 00:40:44.43ID:FsnZCyXg
理解19フル活用するために公務員試験の勉強で法や制度を浅く広く学んでるけど飲み込みが早くて快適だ
条文読んでてすぐに具体例が思いつくし法を知らなくても答えが大体わかるから負担が少ない
0828優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 02:22:24.80ID:gxJUiX2h
>>765
>>736だけど他の人からも指摘されてるようにあなたの文章は理解が難しい
論理性の欠片もないし、日本語としてと相当難あり
自分で一連の書き込み見て会話が成立していると思う?

たいていのIQ高い人って多少回りくどい表現でも分かりやすい文章かけるものかと思った
もっとも、凹凸によってはこうなる(故に社会に適合しない)良い見本ではあるんだろうけどね
0829優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 02:27:37.20ID:ZUCsDwMG
>>825
横だけど同意

別に長文が悪ってわけじゃないんだよね
破綻した糖質みたいな長文の垂れ流しを否定しているだけでさ
長文は全部ダメ、読まないって人からすると同じに見えるのかも知れないけど
0830優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 06:03:35.14ID:F+6bkexp
IQだけじゃないとおもうんだよな
NHKのやつだと高IQ=ギフテッドみたいになってるけど実際はもっと多面的なもの
創造タイプのギフテッドがあぶれちゃう
0831優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 08:01:02.89ID:8652ryO8
>>825
しっかり思考しているかどうか、あなたのイライラが決めるんじゃないよ。そして、それが叩いていい理由になんかなりませんよ。
もっと気持ちに余裕を持とう。あなたもまた不適合者なんだから。
あなたに同意する人も同じく…人に優しく
0832優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 08:12:50.39ID:nYuDrjDV
私もIQ120台が最も「人間を理解できる」人達だと思うよ
自分より上かどうかという基準で天才を見分けて活用できる能力があるし
同時に社会の平均が理解できるから、多くの人に分かりやすい表現ができる、よって社会の中心に来やすい

数字の裏付けのない直感だから、妄想の類でしかないけど
0833優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 08:29:45.28ID:8652ryO8
>>832
二つ目の上か下かどうか見分けるって具体的に何を見ているの?天才かどうかIQ120あたりのそこの人が基準になるの?
広く色んな人にわかるような表現をすることは、また別の能力だと気づかなきゃ。
もしあなたが文を読んだり話を聞いてよく分からないからってのが天才認定の基準になったとしたら世の中が天才で溢れちゃう。
0834優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 09:12:29.51ID:nYuDrjDV
>>833
自分に無いモノを持ってる人ってなんとなくの感覚でわかる気がする
これも妄想か統合失調か何かかもしれないけども

表現は技術として見につけるもので生まれつきの能力ではないけれど
対象を理解できず、思考を想像できないとなると
適切な表現を選ぶ難易度が上がるので、技能として身につけるのが難しくなると考えます
0835優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 09:43:39.08ID:8652ryO8
>>834
妄想だっていいんですよ。医学的に統合失調症を正確に診断する立場にない人が自分に自信がない考えや否定したいものに対して用いるのが統失や自己愛といった言葉です。
表現は生まれつきの能力も含まれているはずですよ。だからこそ昔の人は血筋を重んじたんだと思います。単なる妄想ではなく我々がセンスと呼ぶべきものは遺伝や環境下でかなり濃く現れるのを知っていたのでしょう。
少し古い本になりますが、ダロルドトレッファートという人が書いたサヴァンの能力についての本が天性のものか含まれるかどうか実験とともに書いてあります。アロンゾクレモンズの馬の彫刻の表紙です。
自分が生きているうちに身の回りのほとんどが理解できないことを認められない人がいる。そうしないと自尊心が傷つけられて気が狂いそうになります。
しかし、実際には知覚できない感覚は沢山あり、それを知るとまたあなたの世界が再構築の必要が出てくるでしょう。
精神障害がある人にも診断が下されたからと言ってその人の持つ感覚や言動が全く価値を持たないかといえば違いますし、それらを無視することは視界の半分ほど隠して世界を見るようなもの。
あなたも何となくの直感を大切になさるなら他人を評価する時にその逆の立場も考えてみると随分と都合よくその直感を使ってしまうことに気づくでしょう。誰しも自分の見える、理解できる世界のみだけしか認めないものです。
0836優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 10:32:21.35ID:CcAxTcu9
>>828
論理的矛盾に気がつけない人が言う
「分かりにくい」はご本人の理解力の問題です。
治らないし、高知能を謳うスレで他者に「俺に解る様に説明しろ!」ってw
無理無理。
「一回タヒんで生まれ変わってみて?
下さい」位しかw
0837優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 10:34:20.72ID:CcAxTcu9
>>828
併発体質云々の段も、書き落としは無いから、見る側の読解力の問題。
0838優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 11:02:18.27ID:8652ryO8
わかりやすい文章を期待する人たちは、このくらいで理解してくれるはずと期待を込める側の気持ちも考えたらいいと思います。自分の理解のレベルまで来てくれるのを待つのもいいけど、自分が分からないから伝え方で批判するのはおかしいですよね。
自分に合った話を聞けばいいし、無理にあちこち覗き込まなくてもわかる範囲で生きていけばいいと思います。
あと、あまり文章に攻撃的な要素を入れないこと。論理性の欠片もないとか知性が感じられないとか。感じられない見つけられないというのも今の自分の能力の限界かもしれないんだしね。
0840優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 13:02:05.91ID:PdLiZRdY
>>838
最初に骨子をざっと書いてから掘り下げていけばいいだけの話だよね

頭いいけどアホな人は最初から盛る、盛るから長文になって骨子が見えにくくなる
相手に理解しやすい文章を書くノウハウなんてくさるほどあるでしょ
・トピックセンテンスを付ける
・箇条書きにする
・段落分けする
・書き込みを分ける

それをそのままで「書く人の気持ちも考えて読んでください」とか出されても目が滑るだけだわ
0841優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 13:31:51.84ID:kwzVsj2Q
IQ120↑といっても自分も子供もWMが高いタイプだから多少勉強ができても新しい発想を生み出すみたいなのが苦手でそこまで賢くないんだよね
今まであるものを組み合わせて改善するみたいなそれこそ今までの日本が得意そうなのならいいいのだけど
ギフテッドって言語理解と知覚推測が高くてワーキングメモリと処理速度が低いイメージだから自分は違うんだろうな
0843優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 13:37:52.69ID:FsnZCyXg
俺はWMは微妙だけど言語理解と処理速度が高いタイプだからどうなんだろ
0844優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 14:40:41.94ID:0kOgimuf
>>840
これかな
相手が下に振れる知的障害者ならこちらももちろん寛容になれるけどここはある一定の水準を設けているスレッド、ということを忘れないでほしい
知的水準が低い人に合わせる必要があるのならおれはこのスレの存在意義を疑うよ
だったら日常生活で事足りる訳だし
0845優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 14:54:48.79ID:x6FVvJ9P
>>844
知的水準の問題じゃないよ
意識しないと>>840に書いてあるようなポイント押さえた文章も書けない低い日本語能力が問題
決して内容が高尚()過ぎて理解されないわけではなくて、それ以前のところでつまづいてるってこと

悪文長文の人は、大学や大学院で論文の一本も書いたことないのかね?
0846優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 14:58:51.03ID:9TpK8emG
WMと言語理解で処理速度補ってるけど知覚推理は110台後半だから突出してはいない
このタイプは勉強得意で止まっちゃう気がするんだよな、自分がそうなだけかもしれないけど
クリエイティブにならないというか
0847優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:05:02.82ID:Cg+PziwC
>>844
また自己紹介かゴミ
0848優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:05:17.70ID:77ac+zW2
表現法にイチャモンつけてばかりの
バカは勘違い文系って決まってんだよね
ほんとウザイ。要は内容の矛盾点が指摘出来無いんだよね?じゃ、ROMってろよって話。
要旨も読解出来ない程、読解力に問題が有る分けですから
そもそも明らかに論理的矛盾が有る段を見落としてるし
論理的推論力って、論理的知能の主柱だと思うけど、先天的知能(遺伝的)とされてる最たるものだから。
絡んで来ないでほしい。そもそも横なのに、我が物顔に割り込んで、聞かれもしてないのに「自分に分かるように説明してない!
バカだ!」って、しつこいし。
尋常じゃないわ。
不適応を起こしてるのはそういう
自分のバカを棚にあげてエラソーに
責任転嫁して粘着する、イミフで厄介な幼稚バカだからじゃないんですかね?
バカは、お前だろ?としか。
0849優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:10:58.97ID:FsnZCyXg
知覚統合も行列で補ってるパターンだと物作りはお察しだしな
0850優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:11:18.95ID:0kOgimuf
>>845
あなたの意見には同意するよ

おれが言いたいのは、日常生活に影響するレベルで言語能力(読み書き)が凹んでいてさらには他の能力でそれを補えない人はこのスレの基準に適合してるの?ってはなし
つまりそれは2Eじゃなく一般的な障害でしょ?
0851優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:14:07.20ID:9TpK8emG
自分が頭悪いのかと思ったけどやっぱり読みづらいのよね、持論は体系的に書いてくれると嬉しいな
受験のために読解してる現代文の悪文と変わらない
0852優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:21:19.84ID:x6FVvJ9P
>>848
コテハンがないなら、あなたの過去の書き込みは全て把握していないけど
このスレで何度も指摘されるってことは自分含め複数人から読みづらいって不評だったということでは…
私があなたにレスしたのはこれが初か2回目だと思うし、少なくも自分は「バカ」とは言っていないけど誰かと混同してる?
改行さえおかしくなるほど感情的になっているようだけど大丈夫?
0853優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:26:29.00ID:Cg+PziwC
>>850
また自己紹介かゴミ
0854優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:27:25.97ID:0kOgimuf
定期的に来るアラシだからスルーが一番かと
自演して話題のきっかけを作っておかしな長文を連投する、観察してれば分かるよ
0855優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:32:13.77ID:Cg+PziwC
>>854
また自己紹介かゴミ
0856優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:33:07.26ID:x6FVvJ9P
>>854
ごめん、この反応見るとやはり触っちゃいけないよね
前スレでは静観してたら荒らしの一人は怒涛の埋め立てに出たからなあ
連日ID赤くなる程長文書き込む人がコテハン付けてくれるとありがたいのだけど
ま、ここは5chだし荒れたら荒れたで立ち去るのも一つか
0857優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:34:32.18ID:0kOgimuf
正論ど真ん中の指摘をされると頭に血がのぼってストレスを感じる人
同じ指摘をされてもアドバイスと受け止めて自己研鑽に励む人

スレタイの人種は後者だと思いたい
0858優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:35:08.08ID:Gwt2NAgs
要は矛盾点は指摘出来ない、それ以前に読解も出来ないんだよね?

理系に行ける知能に生まれついてれば、そんなに拗らせてなくて、弁えも着いたはず。
「数が多い方が正答!」みたいに恥ずかしい勘違いしちゃえるとこも、流石、文w

もとのレスの
「“高知能に関係する遺伝子群”なるものの確定を試み、更にそれ等と
自閉症スペクトラムの発症に関与する遺伝子群間に、直接の関連性を確認する可能性は低いだろう
両グループを持つ個体中に、臨界期に間に合うタイミングで、その時代に於いて充分な教育の質と量に達していると考えられる人間が、高知能システマイザーとして機能し得るのではないか?」

       ↑
上記の記述「内容」に、何か事実と矛盾する点でもご存知?

それと、文系に厳密解なんか無いのは明白。ただ観察、感想を正当化しようとしてるだけ。無駄。

それなら、才能が有るアーティストや、
人に感動を与えるポエマー、スポーツマン、エンターテイナーで良いわ。

文系は「普通」(中央値付近)がベターなんだから。
TD100位でサッサと就職して
社会適応しやすい人の方が正解。
0859優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:37:57.67ID:Cg+PziwC
>>857
また自己紹介かゴミ
0861優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:43:43.01ID:Cg+PziwC
>>860
また自己紹介かゴミ
0862優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:47:19.90ID:PdLiZRdY
>>848
1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1=19より
1*19=19の方が理解しやすいと言っているだけだよ
どっちも正しいだろうけど1を繰り返すことが賢いとは思えない
0863優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:48:44.94ID:9TpK8emG
>>862
例えが分かりやすい
0864優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:53:52.75ID:eT6SPe7s
>>862
横だけど、
答えが同じならそんなのどっちでも良くね?めんどくせー
という思考(そんな事すらいちいち考えない)なのでは?
自分はそこまで高IQではないからあくまでも推測なんだけど
そもそも賢さの定義すら違うのかもしれないよ
0865優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:56:06.23ID:Mx+oVjLA
あの文が難なく読めるには言語理解いくつ必要なんや
0866優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:58:16.79ID:9TpK8emG
146では足りないっぽいから150以上とか(無理)
0867優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 16:01:27.64ID:FsnZCyXg
どんなに賢い学者だって世に出す本を書くときは簡潔に記述するように心掛けてるんだよ
0868優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 16:11:47.54ID:eT6SPe7s
そういうのは優秀な助手がやってる人も多いのかもしれない
コミュ力低め、自己管理苦手な高IQの人は秘書がつくような仕事につくといいですよと言われるとも聞くし
IQがすごく高いといっても特性がさまざまだから得意不得意もさまざま
多くの人が分かるように説明出来る能力を持ち合わせてる人も、そうでない人も色々居るから
0869優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 16:18:15.80ID:9TpK8emG
優秀な学者であっても書く本は分かりにくかったりするんだよな
だから現代文の問題が量産される
0870優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 16:19:35.83ID:9TpK8emG
あ、もちろんそうじゃない人もきっといるけどね
0871優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 20:07:40.50ID:0RxUz0gS
WAISの結果を基に法学の勉強始めたけどクッソ楽しいな
これまで理系で凹である積木を酷使しまくってたのがバカバカしくなる
吸収効率が天と地の差
0872優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:07:54.82ID:8652ryO8
ほおー。文章の伝えやすさや伝わりやすさについて熱くなってたみたいだね。中身はわかる人がわかればそれでいいんじゃないの?と僕は思うけど。
かけ算の例え出してる人はうまく伝えたつもりだろうけど、それじゃあ一方的な思考で皆統一するって事になるのかな?
人間が理解できる言葉とコンピューターが理解できるは言葉は違うと言えばまた僕の立場がどちらに立ったとしても反論が来てしまいそうだけどそれに近いよね。その人たちはきっとOS的な人が仲介しないと動けないんだよ。
僕は見ての通り長文派だ。見る人は嫌になるまとまらない文章かもしれない。が、万人に向けて書く本でも無いし、論文でもない掲示板での呟き。伝わる人には伝わって読んでもらえているよ。
元々あてもなく彷徨う同じ境遇の人が同類の存在をここで知るだけで次の一手が見つかることから僕も同じことをしようとやっている。僕も救われたし、他に救われた人もいる。もっと仲間が欲しい。
書き込んだ文章の構成など無料で勝手に評価してアドバイスまでくれるサービスがこのスレにはある。具体的には何もないのは無料会員だからかな?登録してないんだけどw
というわけで、長くなってもわかりにくくても誰でもウェルカムだから。読みたくない人は読まなければいい。添削大会ででも前スレの荒らし合戦よりはまだマシかなと思っている。
日本語能力云々というその人がミスをしていたら悲しいよね。でもそんな揚げ足取りはしない。そんなことより軟便を治す方法を教えてくれたほうが嬉しい。ASDに多いみたいなんで他の人も助かるでしょ。薩摩芋食べようね。
0874優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:21:57.22ID:aBE8S+SJ
>>845
アスペってのは人に伝えるということができないから

しゃべりでも同じだよ
関係ないことをいくらでもしゃべって肝心なことは言わないからまったく伝わらない
それで本人はとても丁寧に説明しているつもりなのだから呆れる
0877優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:44:03.62ID:j63AZgDa
次スレからIPつけてもいいかもね
多少はNG設定捗るし
0882優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 22:21:06.12ID:3YDVps3G
>>872
ゲリピーレベル対策は
ニンジンのすりおろしを薄い塩分で味付けした鰹出汁のおすまし。
0883優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 22:54:23.55ID:nTTzZQ4u
>>803
国際的な高度人材獲得競争では信長の野望とか三国志みたいに知力100の諸葛亮を登用しようとして失敗するより90台前半で数が多いのを確実に登用した方が良いって事か。
0885優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 23:07:33.41ID:0hhyR3rJ
ネットのIQテストは当てにならないな

ところで皆さんはIQ140以上の友人持っていますか?
馬鹿な質問で申し訳ないです
0886優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 23:20:53.53ID:nTTzZQ4u
ジョジョのパンナコッタ・フーゴはIQが152っていうから優秀だけど大成はしないんだろうな。
0887優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 23:36:55.84ID:0hhyR3rJ
>>886
ありがとうございます
803辺り読ませていただきました

ネットに転がってるIQテストはマイナス20〜30位を見積もってればいいのでしようか?
0888優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 23:37:23.37ID:nTTzZQ4u
メンサ級の高IQは大成しなくとも教授や医者のような社会的地位を得られる可能性が高いから幸せだけど、
悲惨なのは累犯障害者に代表される低IQなのに障害認定されない人たちだよね。
0889優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 23:39:40.90ID:FsnZCyXg
IQ130超えるとまず社会不適合にはならないと思うんだよね
ただIQが高すぎるとなぜ研究で大成しにくいかというと
本当の高知能にとって研究や起業というのはあまりに不確実でリスクが大きいように思えるからじゃないかな?
若干バカじゃないと延々と研究続けたり起業して賭けに出るって出来ないと思う
0890優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 23:43:49.21ID:oRSj2Zpg
>>889
IQだけでは研究も起業もできないってだけだよ。
IQなんて頭の良さの一部に過ぎない。
0891優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 23:57:17.81ID:0hhyR3rJ
言葉足らずですみません
私は低IQ70ですが、親戚に東大生がおりまして
webで転がっているIQテストで140.148.150だったのです
私は彼の言動が理解出来ないので、ただニコニコしてるだけです

IQテストで150はいくらなんでも高すぎと思いまして
0892優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 02:00:12.74ID:QFhe0mWc
飛び抜けて身長が高いと生き辛いみたいなもんだよ
世界が少し違って見えるけどみんながスポーツで成功するわけでもない
この数字は生まれつきのものだしそれ以上も以下もない、部外者は夢みすぎ
0893優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 04:12:56.13ID:Q/09KCvh
>>891
IQは計算で出してるんだけど計算方法がいくつかあります
そのなかでよく使われる計算方法だとIQ150なら2300人に1人くらいいることになるので東大に行くくらいならそのくらいあるかも知れないですね
0894優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 04:38:36.43ID:Y+5Lr4MG
>>893
レスありがとうございます
東大の1学年の学生数は約3000人と聞いてますから
親戚の子は優秀なのでしょうね

その子は↓の問題を1分で解いたというののですが
解答を教えていただけないでしょうか?

9+2=711
8+5=313
5+2=37
7+6=???

???の数字です。宜しくお願いします。
0897優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 04:53:09.21ID:Y+5Lr4MG
ありがとうございます ありがとうございます

あなたがたも優秀なのですね
簡単でしたか?

ありがとうこざいました
0898優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 05:45:17.40ID:aFe7zaRc
日本語話者だけを対象にした知能検査で出たIQ120以上って下位群は高知能とは言えないと見てる
SNPs-25でも2.7%以下しか高知能が居ないって出てるし、実感もそんな感じ。
更に理系気質は2%程度と見て、両者間のだぶりを考えなければ、
ランダムな人口に占める発現比率は
理系だけなら、IQ120程度の人間でさえ0.054%(2000弱に1人)位しか見つからないのが、日本の実態だと実感してる。
0899優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 07:09:25.92ID:Zv88/R/o
皆さん精神科でwais-III式のテストで測った結果、IQ120以上と判定されたんですか?

ネットのIQテストは遊びだから、あんなんじゃ測れないですよ
0900優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 09:07:43.35ID:GUE3KYXn
>>897
ここはそういった問題を出して試す場所ではありません。バカにするのもいい加減にしてください。そして解答する方も釣られない。
答えるなら一番を狙うんじゃなくてもう二度とこんな問題が出ないように解法まで添えてやったらいいです。
こういうのやりたい人はパズルとかクイズのスレにいくとみんなでワイワイ楽しめますよ。
0901優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 09:12:01.49ID:CsVDWRAm
中身のない長文よりはクイズのほうが面白いし、需要もあると思う。
0902優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 10:08:39.19ID:GUE3KYXn
>>901
本当に合わないとはこういう事。典型的だよ。これがクイズとして楽しいのはわかるけど、ばら撒かれた問題に群がって餌をばら撒かれて大口開けて群がる鯉みたい。試されて。
餌を与えた本人が馬鹿にする意図はなくても情けないよ。そんなものの方が意味があるというならクイズの本でも買ってやればいいのに。
0903優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 11:04:29.40ID:lf+O0eMb
>>902
他人が楽しんでいることにいちいちケチをつけるのは野暮。
0904優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 11:06:14.60ID:WXTCcg19
>>79に書いた「高IQ無料プレ検査」昨日受けてきたよ。
そこらのネットIQテストよりはずっとしっかりしてる印象だったが、医療用でない時点で現時点での信用度は
WAISやキャッテル未満であることは確かだけど。メンサ入会テストの高難易度版的な内容で
クイズというかパズルとしてやってて楽しかった。手応えもあった。8割前後は解けたと思う。
周り全員メンサ会員だったけど、自分はその上位何分の1かに入ってる(少なくとも昨日のような問題の点数なら)自信はある。
次は約2ヶ月後にWAIS-IVを受ける予定。キャッテルも受けてみたいなあ
0905優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 11:21:32.24ID:n9zaPJ34
誤解している人も多いと思うので、念のため書いときますが、
「自分の知能指数は〜です」と公に言う場合、
もしくは、対外的に公的な証明書として表示してよいのは、

@検査官が臨床心理士であり、なおかつ病院で検査したwais-V wais-IV wisc-III wisc-IV(SD15)で測定されたIQのみです。
さらに病院名と医師の認印がいります。政府はこれを知能指数として取り扱います。(医師の診断書も必要)

AキャッテルCFIT(SD16) 世界的に認められた知能検査ですので、WAISよりも信頼性は低いですが、
潜在能力を示す意味においては、意味のあるIQ証明書として使えます。
(但し、いずれも病院の認印、又は会社の認印等が必要です)

B公的機関でしっかりと臨床心理士の下で測定した知能検査(田中ビネー、京大NX等)
どれも、個人名ではなく第三者機関の認印が必要です。


この3つに該当しない知能検査で出た知能指数は、公的には認められません。
ネットで測定したIQなどは、まったく意味はありません。いくら有料のネットIQテストでも、
国はIQとして取り扱いません。もしも国会議員が自分のIQを〜です、と言った場合、
処罰対象となります。(WAIS・キャッテル以外は公的には認めてませんので)

ただ、自分の心のなかで「僕のIQはこのくらいだ」と思うの自由です。
でも、対外的に自分のIQを示す場合は、きちんと上記の証明書が必要です。
0906優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 11:33:05.48ID:n9zaPJ34
WAISやキャッテルを受けたことがなく、
第三者に、あなたのIQはいくつですか?と聞かれた場合は、
本来であれば「自分の知能指数は分かりません」と答えなければなりません。

ネットのIQテストは、どの種類においても、どのくらいの知能指数があるかといった証拠、
証明書としてまったく意味を持ちません。

WAISは裁判所においても証拠資料として使われており、
被疑者の精神鑑定でも使用されています。さらに病院において保険医療における重要な検査となっています。

IQ検査は臨床心理士が行い、医師の診断書があって、はじめて認められます。
0907優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 11:40:13.87ID:n9zaPJ34
いま有名なIQ188と言われてる人がいますが、あの人はWAISを受けていないため、
本来であればIQ188とNHKで取り扱うのは間違いです。医師の診断も、臨床心理士の所見もまったくないので。

どこかしらのハイレンジ高IQマニア団体の社交クラブの入会試験でIQ188を出しても、裁判では証拠として扱われません。
被疑者になった場合、再度、WAISを行います。そのWAISで出た数値が「IQ」として取り扱われます。
0908優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 11:46:35.14ID:n9zaPJ34
ハイレンジIQテスト入会者や、メンサ会員の方々が、医療用のWAISを受検した場合、
必ずしも、高IQを示すとは限らず、全検査IQ(総合的能力)はIQ95~105くらいになる可能性もあります。
所謂、能力の凹凸が激しい発達障害という障害です。
WAISをいちども受けずに、高IQだと名乗ることは、本来であれば間違いです。
0909優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 11:53:12.16ID:GUE3KYXn
>>903
電車でご飯食べながら談笑しているのも許されたり許されなかったりする微妙なラインだよね。
ただ上のはカレンダー記憶の能力者に何日?何日?と試し続けるような、レベルとしては今日は何曜日レベルの低さだけど見ていて嫌な気持ちになってしまった。
エア車掌させて本人たちは喜んでか得意げにやるけど、そういう人が集まっているスレでわざわざそれをやらせて「やっぱりすごいね」てのは一言言いたくなってしまった。これでも野暮かね。
僕のお節介が楽しみでやっているとしたら君も野暮なんだが。
0910優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 12:11:23.02ID:WXTCcg19
自分もさっさとちゃんとしたIQを知りたい。(たぶんワーキングメモリとか低そうなので全検査IQは低く出ると思う)
それで一番最初にWAISを申し込んだのに、受けられるのは5ヶ月後と言われて
その後に申し込んだメンサに合格し、それで受けられるようになった今回の検査も昨日受けてきて(結果は約1ヶ月後)、
現時点でWAISを受けられるのはまだ2ヶ月後。遅すぎるわ。もっと気軽に受けられるようにならないものかね。
キャッテルも、メンサでもちょくちょく受検イベントやってるみたいだし、WAIS受ける病院でも聞いてみて、早く受けられそうな方で実際に受けたい。
(キャッテルの方は、そこそこ高く出るのではないかと思っている)
なんにせよ、ちゃんとしたIQを知りたいので、WAISとキャッテルを早く受けたい。
0911優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 12:16:58.58ID:n9zaPJ34
WAISやキャッテルCFITの検査結果を既に持っており、なおかつメンサ会員などになり、
又はネットの海外の有料のハイレンジIQテストで高スコアを出し、WAISを補完するという意味においては、
素晴らしい事ですが、WAISという検査を飛ばした状態で、高IQを名乗るのは言語道断です。
高IQを名乗る場合は、まずは必ずWAISは受けましょう。
例えるなら、大学も出ていないのに、いきなり大学院に聴講生として行くようなものです。
まずは大学を卒業してください。そして聴講生ではなく、正規ルートで大学院に入学してください。
WAISを受けずに、いきなりハイレンジIQテストをネットで受検してIQ180出して、それを認定IQとしてNHKに出るということは、
いきなり高卒が外国の有名大学の大学院の聴講生になって単位をとれたからといって、
その大学院を卒業したを嘘つくのとほとんど変わりません。
0912優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 12:29:06.23ID:NqnlF4tv
キャッテルCFITの問題は、メンサの入会テストよりも難しかったなー
見たことのない問題ばかりだった
行列推理ともなんか違う気がした
図形とも違う
あと速すぎる
各項目が役2分くらいでどれだけ解けるかとかだし、かなり焦る
一つ一つの問題が複数回答しないといけないから、山勘で答えるのは無理 ほんとに理解してないと点が取れない仕組みになってる
2つ正当して正解みたいな感じ。
最後の方は暗号に見えた
0913優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 14:38:28.18ID:Q/09KCvh
>>905
すごく参考になりました、ありがとうございます
私は明示せずにIQ162以上を謳う人はSD24として15に変換してみてます
0914優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 14:39:50.61ID:BTiQaz3w
>>904
幽霊会員です
やっぱり受験者みんなMENSA会員なんだねw
MENSAの人が受けて8割くらいの手応えってことは少し難しそうな感じかな?
(入会テストは簡単なので、おそらく満点近いと想定)

WAISはVを昔受けたけどキャッテルは自分も受けて見たいなと思いながらも結局受けずに今に至ってる
0915優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 15:41:26.59ID:6HwyCgtb
積木19行列16だけど処理速度が90だからメンサはダメそうと躊躇してる
0916優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 15:43:52.05ID:rchwaEnE
積木10行列16処理速度124だけど図形が絡むとほんと頭がキューってするから無理
0917優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 16:09:56.84ID:GUE3KYXn
>>912
俺よく聞くけど見たことある問題がある時点でおかしいんだと思うよ。僕は初めて検査したのがWAIS3だったんだけど全てやった事ないし見たこともない。
これで何がわかるんだ?と思いながらも一生懸命できる範囲でやってみた。
結果を聞かされてIQというものに興味が出てからメンサとかその類のブログや動画を見てたんだけど、たくさん受けたり前にそれなりの問題をやっている人は何となく似た形式の問題を予習しているんだと思った。
キャテル式の問題を解いた感想でこれまでやった問題と違った見たことのないものが出てきたので時間がかかったとか考えさせられたというものは聞いていて「え?……ああ〜なるほどね。」と。
メンサ式のネットテストなんかをやってからWAISを受けると落ちる人はガクッと落ちるから受けたがらない人もいるし、WAISを受けさせたい人もいる。
予習したり趣味で受ける人が平均を釣り上げるとなれば予習一切無しの鬱状態で受けた自分の数値は正確かどうかわからないけど、そんな人がいるということでまあまあ自信は持てたかな。やっぱり違うと。
0918優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 16:12:36.60ID:GUE3KYXn
>>915
何かしら気づきの才能があるんだからもし興味があるなら頑張ってみては?積み木だって時間あるんじゃないの?わかれば迷いようがないから処理速度関係ないと思うけど。
0919優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 16:18:39.44ID:msRRKdO1
数唱が順唱も逆唱も完璧だったんだけど、一体何に役立つのかさっぱり分からない
使い所ないなぁ…
0921優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 16:28:50.65ID:GUE3KYXn
使い所というけど今から何かに使うというよりはその能力を使って色んな思考をやってきたということ。
今まで全く使わない能力が現れたのではなく、自分の脳はそのような特徴をもち、それを活かして考えてきたんだよ。
活かすとなれば、自分の得意不得意を紙にまとめたりして次の職場で配慮してもらうくらい。もしも行動力あればとっくに自分で事業起こしているだろうし。
0922優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 16:31:39.84ID:msRRKdO1
まあそうだよね
年齢が年齢なので最近WISCからWAISに移行したけど、これだけ何回も自分の特徴を知らされてるなら、能力を最大限に活かしたいなとふと思ってしまった
0923優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 16:44:52.88ID:GUE3KYXn
>>922
博物館や昆虫館の職員はどこまでが正規採用かわかりませんが好きなことをやっているときは何歳でも目が生き生きとして楽しそうです。たまに子供みたいな喧嘩もするけど好きと情熱の証拠です。
あんな風にぴったりな道を見つけられたらいいけど、仕事は仕事で割り切って貧しくても趣味ができる時間を確保、自分だけの世界に浸れるものがあればそれでいいと思います。
社会の役に立つとか考えなくていいし、誰かに誇る必要もない。奴隷みたいに自分自身の時間を誰かに奪われ続ける人生だけ避けたらあとは色々探して試していけばいいと思います。
0924優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 17:51:16.12ID:QFhe0mWc
>>905
自分はこれの1
あと当たり前だけど検査結果は簡単には教えてくれない、大人なら尚更、告げる事によるデメリットの方が大きいから
まあ医師の方針にもよるけど
0925優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:30:04.42ID:rchwaEnE
正直WAISの類似についてはかなり不満ある
なんで俺の回答がダメなのかが理解できない
拡散的思考が強すぎるとあかんのか?
0927優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:35:20.71ID:rchwaEnE
流動性知能高いと天才っぽいかもしれないが年齢とともに逓減していくから早熟になりやすいリスクもあるぞ
結晶性知能はあまり下がらないからそういう意味では鍛えて損はない
よくゲームの大会で若い子が無双してたりするだろ?それも結局は流動性知能
0928優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:39:45.47ID:Q/09KCvh
>>925
なら俺も筆記で余った時間分加点して欲しいし
予め解答までの時間が重要とか教えて欲しいわ
0929優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:53:26.83ID:Zv88/R/o
IQテストは処理速度も評価対象に入っていた筈だが…
事前に調べなかったのか
0930優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:04:24.34ID:CsVDWRAm
普通の人は調べない。
仕事が終わった後とか、けっこう悲惨な体調で受けてるケースも多いんじゃ。
0931優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:37:56.91ID:GUE3KYXn
>>930
普通じゃないからなあ。自己負担で受けるケース以外はコンディション辛いと思うよ。
0932優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:40:34.11ID:GUE3KYXn
>>929
事前に調べちゃ意味ないじゃん!と先に答えておく。まずIQテストなんて聞かされてないからね。検査結果を伝えられるときに初めてIQを知らされたよ。どこが生きづらさの原因なのか調べる検査とだけ言われて受けた。
0933優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:42:42.83ID:vZYC0Mve
純粋に自分のIQ知りたいって好奇心から受けるのでなければ、高スコア出すのが目的じゃないからね
精神的あるいは発達上の問題があって受ける場合はコンディションボロボロでも不思議じゃない
別に競争じゃないんだから>>917の後半みたいにコンプレックスに感じなくても良いと思うし
だいたいの各群のスコアと凹凸の傾向がわかれば十分
0934優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:47:51.72ID:GUE3KYXn
>>933
それ僕のレスだな。そう見られるほど変な書き方したかな?検査結果にコンプレックスなんてない。もっと素直になりなさいw
0935優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:48:10.08ID:jogo06/g
>>889
IQが高くて社会に適応できないのが問題になってるのに何いってんだ?

>>894
こんなんIQ70でも解けるだろ

>>919
短期記憶はいろいろ使いみちあるだろ
0936優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:58:56.40ID:Zv88/R/o
IQテストで高得点を取ることが目的なら事前にどんな問題が出るのか調べて対策練っておけばいい

でも自分が自然体の時のIQを調べたいなら事前に内容を知らされずに抜き打ちで受けるしかない
それでスコアが低く出ても仕方ないと思う

そもそもIQテストは明らかに、テストを受けたいという「やる気」や「意欲」、「興味」が関係してるからな
大学受験みたいに対策次第で何点でも取れるよ

ちなみに自分の処理速度はかなり遅い笑
0937優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:06:46.27ID:4tQHEgUd
普通WAISは心理士がやるもんなんだろうけど俺はなぜか医師が直接テストした

高知能なのを見抜いたんだろうな
0938優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:06:48.23ID:WzY0Ytho
>>935
IQ70なめんな
俺多分100前後だろうけどわからん
IQ70位の嫁はおそらく考えることを放棄するぞ
0939優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:35:16.09ID:Zv88/R/o
>>938

9+2=711
8+5=313
5+2=37
7+6=???

???の数字です。宜しくお願いします。

この問題にはルールが2つある

1つ目のルールは、左辺の◯+△という足し算に使われている数字の◯から数字の△を引いて得られた数は、右辺の3桁の数字における百の位の数字になる

この問題でいうと左辺の9+2という足し算に使われている数字の9から数字の2を引いて得られた7は、右辺の711の百の位である7になる

2つ目のルールは、左辺の◯+△の足し算をした数は、右辺の3桁の数字における一の位と十の位の数字になる

この問題でいうと左辺の9+2の足し算をした数は、右辺の711の一の位と十の位の数字である11になる

この要領でやっていくと、最後の???の数字も分かると思う
0940優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 22:16:22.77ID:bqsG0hP2
成人で医療機関での受診勧められる様な人で、結果知らされてる人で、120以上に該当するって条件3つクリアしてる人が、そんなに居ると思えない。
スレ参加者に相当インチキな人同士が
馴れ合ってるのを見ると、然も有りなんだよ
非該当者同士は騙せてるつもりなんだろうけど(やっぱり110以下って...) ってしか。
0942優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 22:22:44.80ID:bqsG0hP2
>>938
「平仮名や全角文字使うと
      バカに見える」
如何にも100〜90が考える“バカの文面”
0947優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 22:42:36.58ID:WzY0Ytho
>>939
私は説明されればわかる
すごい時間かければ気づくかも
嫁は考えようとしないと思う
多分頭痛くなる
0950優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 23:03:12.71ID:OkL76Yr6
>>946
うーん、🎯当たりハズレが微妙だった。
お答えありがとうございました。
0951優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 23:04:38.21ID:OkL76Yr6
>>948
やったー😃✌大当たり🎯WWWWです
0953優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 23:09:37.78ID:Zv88/R/o
>>947
スレ全然関係ないけど、個人的に貴方とお嫁さんはどういう経緯を経て結婚に至ったのかすごい気になる
0955優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 23:31:56.82ID:Sxs656ef
>>954
そうそう、そこなんだよ
IQなんかじゃない
0956優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:03:14.22ID:/W6e7xJ1
>>954
出る出る
同じIQでもWAISで言う所の下位項目の値は各自バラバラだし
さらに「どんな思考を好むか」というその人の趣向・性格的な問題はIQとは別問題みたいだし
0957優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:15:21.10ID:+MDHuhEA
>>936 事前に知らされなくて対策しないのはいいんだけど
直前に知能テストかどうか言うのと言わないのでは結果が違うという気がします。知能テストじゃなくて某試験問題集を利用した一般○○テストかと思いましたからあれでIQ数値が出るとは。。
0959優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 01:51:35.69ID:/W6e7xJ1
SPIなんかは適性検査と銘打ってても実質入社試験みたいな運用されてて
適切な結果が出る事よりも、より望む結果を出す為に予習するのが正しいはず……と理解はできるのだけれど
適性検査の為に予習をするという行為が馬鹿馬鹿しく思ってしまい、検査そのものを忌避したくなるわ

こういうのはASDのこだわりが出てるんだと思う、合理的な判断ではないよね
0960優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 02:06:13.38ID:TxtPmjv0
>>959
教科書の「◯◯しなさい」って問題文が気に入らなくて、修正テープで全て
「 ◯◯しましょう」に母親に書き換えてもらわないと解けない発達障害の子を思い出した

適性検査って字面にとらわれてしまうんだろうね
こだわりが必ずしも悪いとは思わないけど、端から見てると生きづらそうではある
0961優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 02:19:10.22ID:/W6e7xJ1
検査の予習って話題を見て、関係ありそうで全く関係ない話を振ってしまったすまん

>>960
確かに人生損してると思う
ダメな選択取ってるの理解してても正しい事が出来ないから、自分は馬鹿だという評価になる
発達が社会適応できない原因ってこういう所なんだろうな
0962優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 05:51:28.52ID:QYgjgQku
>>958
新婚で子どもさんが居ないなら、お子さんが産まれたら、奥様、急に早口で喋って突っ込んで来たりして?
0963優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 09:43:36.86ID:29udqDFf
>>962
子供出来てから10年以上経つけど良くも悪くも全然変わらない
見た目すらほとんど変わらない
0964優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 13:18:17.98ID:FszgLP2a
考えることすら放棄するってうちの旦那だわ
そんな事知って何になるの?という感じ
むしろなぜ気にならないの?と思うけど、自分が何にでも無駄に好奇心が旺盛なのか?
しかし小学生息子もwiskの結果ここに該当するけれど好奇心旺盛というわけでもないから元々の性格、気質?
0965優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 13:23:30.34ID:FszgLP2a
ところで小学校中学年息子、いよいよというかやっぱりというか学校に激しく行きたくないもよう
べつに嫌な事があったり意地悪されているわけではなく、むしろ周りは優しいのにどうしても行きたくないとの事
ここの皆さんも小学生の時に理由もなく学校に行きたくなくなったりした?
泣くほど嫌なのに無理やり行かせるのも可哀想だし、かといって行かないで社会との接触を断つのもこの先の事を考えるとどうなのかと悩む
0967優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 13:30:03.20ID:29udqDFf
>>965
うちの子もそんな感じでそのうち保健室登校になっちゃって
実はASDと社交不安ってことだった
こっちは本人に理由聞きたいけど本人にしたら説明できないってことなんで難しいですね
0969優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 13:48:21.90ID:JCo9JWUk
>>968
なんの意味もない事は病院もやらないでしょ(笑)
その人の特性を理解するための大雑把な検査です
高い数字をとることを目指すことに何の意味も無いと言えば伝わりますね
検査時の精一杯を測定してもらえたらそれで価値がありますよ
0970優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 14:07:52.82ID:+MDHuhEA
>>960 「○○しなさい。」どころか中学以上になると
「解け」「選べ」みたいな命令調になるから、その子どうなっちゃうのか。。
0971優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 14:13:46.75ID:+MDHuhEA
高IQのお子さんなら自習で自分のペースでどんどん進むのが良いかもです。
ギフテッドを面倒見てくれる所がご近所にあるといいですね。
あとは英検、数検、何か専門的職業に繋がる興味が持てる勉強させる。
英語だけじゃなくマルチリンガルになれる可能性もある。
0972優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 14:38:47.20ID:FszgLP2a
>>967
社会不安か…
自分も主婦という肩書きの半引きこもりだから分からなくもないけど将来の事を考えると難しいですね

>>971
うちの子は言語理解が110程度で低めのワーキングメモリ高めなのでギフテッドとはいえないかも
WM高めなので算数は大手中学受験塾でも上位2%に入る程度にはそこそこ出来るけどハッキリ好きじゃないと言っているのでこの先数学になると伸びないかもなと予想
なんにせよ今の日本ではこういうタイプは放置されてしまうのでどうしていいか分からず困ります
数字が低くても困り感は出るし、逆に高くても出やすいのにあまり理解されないですしね
0974優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 15:42:31.96ID:91AGife0
プログラミングとかさ結局知覚統合が重要なんだと気付いてからバカバカしくなったよね
若い奴が成果上げる分野軒並みそう
0975優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 16:20:32.17ID:/W6e7xJ1
>>968
WISCで子供の頃に高IQ判明して英才教育できると良いよね
WAISで良い歳になってからIQ高いと分かった所で活かしようがない感はある
自信や決断に繋がるのなら良いけれど
0976優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 17:20:55.05ID:FszgLP2a
>>973
臨床心理士によるテストだけで医師の診断はしてないの
何軒か病院は紹介されているので近いうちに診てもらおうかなと考えているところ
0977優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 18:45:24.54ID:dwcrhrWh
>>965
ホルモンバランスの変化する年齢だから、純粋に体調が優れないんじゃ?
起立性低血圧とか、貧血とか、ダルいんじゃないかな?
0978優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:15:42.64ID:FszgLP2a
>>977
それはありそう
起立性調節障害の傾向は自分もそうなんだけどあると思う
あと最近になって聴覚過敏が出てきてるのも関係ありそう
0979優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:22:15.70ID:deksM5AU
寝室を東窓の部屋にしてあげて、朝、太陽光が部屋に当たる様にしてげると、睡眠リズムやバイオリズムを司る、体内時計がリセットされ易くなるかも?
スマホで寝る前に、夜更かしし過ぎなんかも有りそう
0980優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:27:53.37ID:+MDHuhEA
>>972 錦織圭くんちみたいに色々やらせて、好きなことが見つかると良いですね。
高嶋ちさ子さんちは「何か打ち込むものを決めてね、全力で応援するから」と言ってあるらしいです。
0981優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:52:59.54ID:91AGife0
数学の数式を組み立てるのってWAISだと何に相当するんだろ
0985優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:03:24.23ID:JMnZCPTn
>>951
誰が見たってお前がアスペなの分かるからw

>>949
>>952
+記号を学校で習った+としか考えられない頭の固いやつはIQが低いということ
0987優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:04:11.91ID:JMnZCPTn
>>980
無理やり楽器やらせてるだろ

そしてゲームやってたらゲーム機をバキバキに壊した
0989優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:18:10.37ID:91AGife0
>>988
サンクス、俺の場合行列と算数が高かったから多分そこら辺だろうな
0991優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 20:28:28.41ID:JCo9JWUk
>>989
行列はちょっと複雑で問題傾向を知っている場合は記憶を頼りに出すんだけど全くの初見で見たことの無いパターンの場合は記憶は少々で知覚統合が発揮される
算数もある程度簡単な数字であれば答えが自動で出てくるのは記憶、実際に計算しているとなれば知覚統合ではなくこれは作動記憶と処理速度じゃないかな
0994優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:26:05.60ID:iXJoUnrI
>>987
無理強いが祟って?なのか、今反抗期が強烈に荒れてて仕事出来ないで休業してるよね
ヒステリー婆がw
0996優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:37:41.10ID:9xRQ3Ww/
にゃんぱすー!
0997優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:38:22.39ID:9xRQ3Ww/
熱中症のときとは言え足し算できなかったうちのIQは6くらいですか?
0998優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:39:39.41ID:9xRQ3Ww/
いまは縦算の足し算ならできるん


でも縦にすうじ3つならんだ苦戦するのんな


検算してあやまちを知るのんな
0999優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:43:20.08ID:9xRQ3Ww/
まあアイキューの高さよりケツ!!の美しさなんな


キミたちは日々アイキュー磨いてるのん?


最近の報道によるとAI農作業ロボットができて1秒にキャベツ1個収穫し玉ねぎなら1秒に30個収穫するのんな


まあキミたちもチェスとか機械に負けないように励むことです


じゃ                   ケツ!!                                     バイバイなん!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 3時間 33分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況