X



ハイプロンver5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0182優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 20:24:26.26ID:H8pl2Ah/
ハイプロン切れはマジでヤバイ
暑いのに冷や汗出てきつい
パブロンで誤魔化してる
0183優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:37:02.54ID:bPuqTZoJ
空腹時の服用が効果的とのことですが服用直後の食事は効果に影響あるでしょうか。
0185優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 02:01:40.77ID:m45VXIER
グレープフルーツジュースとハイプロン一緒に飲むとどうなるの?
効き目が長くなるの?それとも効き出すのが遅くなるの?
0186優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 03:36:39.49ID:eZyUUt3C
グレフルとは相性良くない気がする
副作用だけ増強される感じ
0187優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 05:13:13.86ID:ZfKDZkyu
このクスリに依存している人。
手元に在庫が1つも無いのに離脱症状が始まったときのこと考えると怖くないですか?
注文しても手元に届くまで1周間以上はかかるわけだし。
離脱症状は思いの外辛いですよね。
0189優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 09:40:25.98ID:m45VXIER
ハイプロンとは何が相性良いんだ?定番のアルコールか?
0190優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 11:51:58.05ID:h1VWBhDv
これ飲むとまじでうんこ失禁しやすくなるわ
弛緩作用が強いからなのかな?
トイレ余裕で間に合ったーと思って脱いでるとちゅうに若干ぶりぶりして
パンツとズボンうんこまみれとか何度も経験してる
0192優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 13:28:29.03ID:HRkWedZP
そもそも筋弛緩作用ないよねこれ、普通に漏らしてるだけじゃないの
0193優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 17:54:19.06ID:lCKQvj74
>>190
過敏性腸症候群じゃないの
診察してもらった方が良いよ
0194優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:14:23.76ID:/edL3NZo
これとメレックスは現在輸入できる中では良い部類
0195優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:50:00.65ID:kWuZ9BTT
何カプセル飲んだか飲むたびにメモらないとかなり飲んでる
時間の感覚もよく分からなくなってきて朝起きて何日何曜日か確認作業から始まる
0196優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:59:44.04ID:HRkWedZP
>>195
君は少しずつ薬を減らす努力をしなさい。
0197優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 08:25:23.92ID:vmZEPQJ0
ふつーに眠り薬として使ってるのここでは自分だけ?
0198優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 08:33:42.07ID:iYcOPDBI
>>197
大多数の人はそう。
自律できずに乱用する一部のノイジーマイノリティが
目立つだけで。
0200優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 11:07:49.57ID:/cIQKerk
>>198
ソースは?
お前の勝手な思い込み?
0201優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 13:11:25.33ID:6L1TWlMh
>>200
きちがいはすぐ喧嘩売るね
いきなりお前呼ばわりとか何様なの
0203優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 13:24:31.90ID:FaVIv64i
>>194
メレックス個人輸入して朝と夜に1mgずつ飲んでるけど効果実感できるようになるの服薬始めてから何週間くらい?
0204優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 14:42:11.66ID:jV+E9iR/
ハイプロン10mg×2
ベルソムラ20mg×2〜6
ソミナー25mg×2〜6
+時々
パキシル20mg

を併用してしますが中々効きません
(4ヶ月くらい)
個人購入出来るものでオススメありますか?
0205優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 16:31:56.59ID:bdPaYZ5L
>>203
作用発現は1〜2週間くらいと言われているね
自分は寝る前に3mg服用しています
0206優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 17:55:23.66ID:ah9tzDEz
>>198
私も普通に寝る用に使っていますよ
ごく一部の輩がアホな使い方して迷惑かけているだけですよね
0211優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 14:13:08.59ID:x6HE21QQ
>>204
こういう訳の分からんレスしてる人ってこのレスしたことさえ忘れてるのかな
0212優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 14:15:46.20ID:9CAwZ2zv
元カノ数人にメール送りまくってて3人とヨリ戻す事になってた
どうすんだよこれ
0213優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 16:07:23.36ID:1/7eV8gO
>>212
それは質問ですか?
0214優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 17:56:25.15ID:j71AEfQJ
これスニッフはどうなの?
0215優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 18:55:03.53ID:1n+pdXh6
自分でやって報告して
吸収率で言ったら眠剤系なんかは飲んだ方が効率良いのは当たり前
0217優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:58:25.65ID:tkjEElS/
>>212
は健忘のこと言ってんのかな

>>216
飲んだら布団に入って大人しくしてないとね。
本とか動画程度なら入眠の手伝いになることもあるからいいけど、
起きて何かしちゃうとだめだよー。
食べたり飲んだりして、覚えてないことはある。
ハイプロンに限らず、入眠効果のある薬はODしなくても、
1錠でもあるよ。
0218優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 23:51:35.37ID:94Q/KkEa
3個以上一気に飲むとまじでやばい
忘れるというより記憶が消える
たとえば家に知らない食べ物がある、
それで自分が買い物に行ったものかと気づくレベル
0223優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 03:58:14.99ID:dZY9TV2U
これ飲むと対人恐怖症が治る。
0224優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 09:10:49.45ID:pX1eQ8dV
とりあえず3飲んだー
0225優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 09:58:22.00ID:OqpmONs9
>>223
分かる
これ飲むと排尿恐怖にならないし、電話をとるのも緊張しない
0226優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 10:13:32.77ID:pX1eQ8dV
追いハイプロン4
0228優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 00:12:55.73ID:3oQv2T2/
ハイプロン効いてるか効いてないかの簡単な判別法
エロ動画を見てムラムラしたら効いてない、ムラムラしなかったら効いてる
0229優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 09:17:54.09ID:3fpum+gn
離脱症状の時に性欲やばかったわ。性欲無くす薬で間違いない
0230優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:53:59.77ID:YTRVhy8Y
この薬が血中からほぼ完全に抜けるのにかかる時間わかる方いますか?
0234優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 13:07:46.95ID:YtEFxCSf
薬ヤメたら性欲強くなって制御できなかったってことじゃないの、
0235優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 06:13:33.57ID:RXjsmnKF
ハイプロン常習で日付感覚が狂って、時間があっという間に過ぎていく感じだ。
自分はこの間何やってたんだろうって疑問になる。
0237優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 09:29:41.91ID:4bIxxcRD
耐性つくの早いな
最初は1〜2錠でマイスリーに似た効き方でいいなーとおもってたけど
1箱消費するころには、1シート一気に飲んでもテンションの妙に高いLINEを送りまくる程度
当初は4錠程度で完全に意識飛んで奇行をはたらいていたが、今はテンションは上がるが若干の健忘のみ
なにごともほどほどがいいね

まあ近いうちに規制されるでしょう
0238優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 09:33:27.63ID:4bIxxcRD
>>107
まさにこれ
もう寝る前の貯まったLINEやメッセージ返信用として割り切って使ってる
LINE返信するのってかなりエネルギー消費するから、ハイプロン飲むとちょうどいいの
0240優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 18:34:09.79ID:qDdkHL9J
これ日本で認可されてない薬なんでしょう?規制しても一円も儲からないから規制しないよ。
0241優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 18:53:59.10ID:m9Z/eNy8
それは違うぞ
医薬品規制すれば病院行くことになるから、そこから取ろうとしてる
ハゲ薬も規制されて鎖国状態になるかもな
0242優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:07:29.27ID:4bIxxcRD
健忘がでるから仕事にはつかえない
社交性が上がる効用は非常に助かるんだが
それだけの薬ないのかな
0244優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:00:54.52ID:qDdkHL9J
俺は全くコミュ力上がらないから社交性が上がる人は積極的に利用したほうがいいのでは
0245優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:46:40.98ID:ufC2t9Ew
コミュ力上がる人いるんだねー。
私はダラーって力が抜けるから、飲んだらまったりしてる。
パニックもち、不安障害には余計な力を入れたりしなくていい薬。
0246優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:45:43.88ID:Y2i92GUe
掃除するのってめんどいじゃん?
これ飲むと掃除がテキパキできるんだよ
片付けたものをどこに置いたかは記憶から抜け落ちてホウキで吐き捨てちゃうから次使う時探すことになるのはご愛嬌
0247優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 01:36:35.65ID:hNdyF9OY
問題は短期記憶が定着しない事
だから仕事に使えない

20年後改良されてもっといい薬あるかもなぁ
0248優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 02:06:54.87ID:cMD/h7ee
やる気のスイッチを押す効果も確かにあるな。
眠気とかよりもなにかやるぞ!って気分が高まる。
0249優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 04:18:09.45ID:yMYmF7XI
記憶がすっぽり抜け落ちて
酒に泥酔したときのようにあとになって断片的に思い出すこともない
ただすっぽり抜け落ちるのだ
0250優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 06:20:06.69ID:t3HvBsuR
確かにやる気スイッチ入る
無用な心配する回路がオフになって純粋なやる気状態になれる
嫌な事が出来るから、やらないよりはマシだと思って飲みながらやる
創作物の練習とかね
0251優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 11:21:44.86ID:sMPCHFMv
>>240
デパス規制の時、デパスとアモバン以外に日本未承認の薬もいっしょに規制対象になった実績があるから、ハイプロンが未承認だから規制されないということは無い
0252優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:35:55.69ID:JPs01ucs
もう少し時速性を保つ方法ないだろうか、1時間ぐらいでふわふわしてくるが
10分ぐらいのピーク過ぎたらいつもの俺。
0253優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 18:05:17.69ID:k7e1+Axz
気づいたら2週間で1箱開けてた、、、
計画的に飲まないといくらあっても足らん
0254優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 18:05:55.56ID:k7e1+Axz
てかスニるのが気持ち良すぎてな
0256優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 18:24:17.34ID:k7e1+Axz
効き目はたしかに早い気がする
0257優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 00:09:37.23ID:H5rUgWc/
飲む前→計画的に飲もう
飲み始めてから→そんなの関係ねえ!
0258優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 02:45:10.98ID:WtwOvFQ+
これれいpドラッグに使われて規制されそう

もう規制勘弁してくれ
個人輸入も権利
一年以上医療保険使ってないのにもし規制されたら1割にする制度(自立支援)使って眠剤もらいまくったるからなー
医療費あがって苦しめ
0259優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 08:09:42.57ID:e+3etrQ4
市販薬の酔い止め薬とかに入ってるジフェンヒドラミンの方が危険だわ。
10錠も飲めば立ち上がれないぐらい強力だし。
それに比べたらハイプロンは効果弱すぎ。
0260優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 11:35:49.88ID:Fl+zZn4N
レスタミンコーワ糖衣1ビン飲んだら完全に意識飛ぶし喋れなくなる
0261優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 13:13:01.26ID:IjUSdCeJ
>>259
すぐ耐性がつくから。
4日目でプラセボ同等とされている。
0265優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 15:02:46.19ID:M833Am94
色んな薬と酒飲んだけど健忘はマイスリーを超えると思う
0266優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 15:10:45.12ID:Fl+zZn4N
本当に耐性がつくのが早いのだけが残念
適度に飲めばやる気の出ない作業にとりかかれるようになるいい薬
でもすぐ耐性つくからどんどん量が増えてそのうち効かなくなる
0267優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 19:53:05.68ID:2mRKTEab
>>265
それって何錠飲んでるの?1錠でもなる?
マイスリー1錠でも、起きてると健忘はある。
何かたべたり。
(後で思い出すけど)
0268優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 12:45:19.54ID:h77VWO2z
今まで10回ぐらい頼んでてもう飲むのはよそうと思って禁薬きめたはずのに
たまたま部屋に落ちてるハイプロン見つけてしまって結局1つ飲んだ
やっぱりいいなこの薬 
ストレスやイライラが溶けていく
0269優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 18:54:48.71ID:C3k2wmWr
一錠でも酒と飲めばなる
食欲も半端なくなる
鶏モモ肉4枚もカツにして食ってたみたいだ

このスレも自分が書き込んだんゃないかってレスが何個かあるな
でも効いてる間は楽しいんだよな
使ってないiPhoneで自撮りする事にした
奇行してたら怖い
0270優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 19:11:29.69ID:yj4pqowL
1年以上奇行起こしてないけど未だに奇行を起こす夢を何回も見るわ。スマホ見て夢って分かって安心するけど
0271優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 21:44:31.84ID:pf3DlxMg
>>168
分かる
掃除してたら裸で1カプセル出てきて
流石に汚いからカプセル割ってのんだらすっごい気分良い
0272優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 02:17:13.08ID:WS3AfW8z
初めて頼んだハイプロンがようやく届いた
入眠目的で購入したんだけど健忘こわいな…朝はスッキリ起きられる?
0273優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 05:30:41.52ID:0aBiaK+O
>>272
人によるんじゃないの
私は残らないから短時間で中途覚醒しちゃうこともある
0274優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 06:11:14.27ID:X3xadCOX
3錠飲んでからの記憶がない
買い物と食事としてるのに何食ったかさえ覚えてなかった
変な事言ってないといいけど
0276優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 22:47:04.94ID:GQKYEsQG
>>272
あさはスッキリおきれたよ、俺の場合。7時におきるつもりが5時くらいにうーんすっきり!って感じです起きてもうとわ。もう少しだけねてたかつたけどまあまあ使える薬だとおもうそ。
0277優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 01:15:26.24ID:LmKfXpLq
今年中には規制されるだろうな
今のうちに買えるだけかっとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況