X



【気象病】低気圧がダメな人 60【季節病】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 22:36:41.04ID:n9NmikQs
低気圧だけでなく気象病全般も含まれます

・気象病には酔い止めが有効と言われてますが強力な眠気も来るので服用に注意してください
・頭痛薬は完全に頭痛になってから服用すると効きが悪くなります
・薬物乱用頭痛に気をつけましょう
・浮腫みを解消すると楽になる人もいます
・頭痛ーるは参考程度に


気象庁のアメダス http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/
 └東京都 http://www.jma.go.jp.../amedas_h/map30.html
バイオウェザー http://www.bioweather.net/index.htm
 └気圧配置図 http://www.bioweathe...t/chart/pressure.htm
頭痛ーる https://zutool.jp/
 └Twitter https://twitter.com/terunekootenki

前スレ
【気象病】低気圧がダメな人 58【季節病】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1563098249/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【気象病】低気圧がダメな人 59【季節病】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1565236706/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0875優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 17:36:59.47ID:kdcgjtjV
>>866
そのインストラクター悪いけど駄目だわ。
普通は「中には反射で駄目になる人もいる」って知識があるんだよ。
0876優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 17:39:16.55ID:kdcgjtjV
>>863
ちなみに今日は駄目だわ
0879優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 17:44:08.69ID:WeBTf08D
台風の低気圧のせいで痒い
チュコレートたまたま食べたからか
0880優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 17:47:07.88ID:gnK0FM3T
低気圧で頭痛酷くなるパターンで、
五苓散ってどうなんだろう?
実際使ってる人いる??
0881優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 18:02:31.83ID:kWDIiaDu
>>880
私には合ってなかった

日々少しづついろいろな薬剤試してるけど、
これと言ったものがほんとに無い
薬剤より水分補給とかのほうがよっぽど重要

精神科系の薬には疼痛を止めるものもあるが、
眠くて仕事にならない
0882優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 18:08:51.21ID:MgPFfyln
>>880
1、2年ぐらい前まで飲んでた、効果あったよ頭痛というか全身の浮腫みに
でもそのあと効き目悪くなって今は別の漢方飲んでる
0883優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 18:12:46.93ID:gnK0FM3T
>>881-882
早速レスありがとう
同じ気象病でも体質によりけりなのかな
取り敢えず飲んでみます…

薬あまり効果無いなら、ストレートネックも疑ってみるといいかも
脳神経外科が頭痛も首もみてくれる
平らな床で仰向けに5分ぐらい休んで、
軽快したら首だと思う
0887優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 18:43:29.73ID:WYbhKSNc
>>886
ゆっくりしてね
0888優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 18:45:09.81ID:WYbhKSNc
>>877
軽いストレッチ位の方がいいかもね
0889優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 18:49:04.62ID:G8S9+PN+
東洋医学板の針灸スレに、さてつ先生という方がいる。あの方の言ってることは勉強なる
0894優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 19:42:36.23ID:ESi5Ja9U
昨日は楽だったけど
今日はきつい
眠気、のぼせ@東京
台風が近づいてきてるからかな
0896優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 20:21:11.73ID:NB1PXRkQ
>>894
@東京 、同じだね
0898優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 20:23:02.24ID:B7rXHh9I
>>889
どこのスレですか?みたけど針灸スレ多くて。貼ってくれたらありがたいです
0900優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 20:44:41.08ID:ul2YxrqK
頭痛にグワングワンする感じでのぼせもある
こんな時はお風呂やめた方がいいのかな
0904優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:17:23.15ID:MgPFfyln
だるいだるいだるい凝ってる眠りたい
>>902
マジか、もうずっと週末台風来てる気がするおかげでやることが出来なくて溜まって
それもストレスになってる気がする
心なしかアトピーが出てきたっぽくてそれも気になる
0906優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:38:18.30ID:Ng2tAJyd
>>875
全然悪くないよ変なインストラクターだった
気分が悪いって言ってんのに早くやれって体押さえつけられた
その当時のスポーツクラブに苦情提出して辞めたけどさ

何でも体質によって合う合わないあるからね
薬だって何だって
0907優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 21:56:00.99ID:uYY7uGR5
昨日からズキズキするなー思ってたらやっぱりみんなそうだったのね
0908優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:20:03.33ID:HVRVqZWB
>>900
入ったかな
自分も今その状態で待機中
今年は春からずっと調子が悪い
0909優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:35:37.98ID:ul2YxrqK
>>908
まだ入れないよ
横になろうかと思う
0911優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:40:38.40ID:ul2YxrqK
900だけど、具合悪くてお風呂無理な時のためにアマゾンでからだふきタオルっての買っといた
スレチだったらすまん
0913優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:55:21.28ID:I4+vZktw
朝からいまいち体調すぐれなかったけど、夜9時頃から急に気持ち悪くなった@東京
めまいと急な脱力感
出先からなんとか無事帰宅できたので寝よう
0914優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:59:19.68ID:qkhyHjce
予報見ると遠くで熱帯低気圧ができたり消えたり
しばらく体調安定しないかも
>>911
介護用の使い捨て身体拭きと頭拭きタオル使ってるよ
0918優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 02:25:01.08ID:I3W9w0uB
日付け変わる夜中まで急降下ってどうなるんだろ自分
今でさえ身体痛いのと息苦しいのでお風呂の時間ずれ込んでるのに、寝た方がいいかな
0919優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 03:59:03.34ID:9vyfaq0f
>>862
教えてくれてありがとう
水分取ってる方なんだけどね
これからも水分こまめに取りたい
夜中から体の辛さが増してきた
0922優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 06:27:58.29ID:QJE1nBwY
昨日も頭、首、肩周りが疼くので
揉んだり押したり伸ばしすぎてしまった

疼きすぎて痛すぎてステロイド剤を飲んでる
一般の消炎解熱鎮痛剤じゃ全然足りない

薬負けして疲れもひどい
0923優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 06:29:01.46ID:5JdDMBXT
2時間ぐらい眠れた寝汗がひどかった
頭痛ーる見たら今日明日またひどいことになってる雨だからか
0925優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 07:08:20.52ID:84k0zZf3
意外と大丈夫だったり
案の定だったり
天気次第
鍼が効くが保険じゃなかったり、
体全体がこってるならウォーターベット?
0926優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 08:00:06.11ID:LYGmUusi
>>906
そう。薬だってヨガだってマッサージだって、有酸素運動だって、皆一律で言い訳じゃない。

個人差がありますよ。
0927優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 08:05:30.76ID:LYGmUusi
>>898
鍼灸質問スレです。
さっき見たら、8月位からさてつ先生コテ外しちゃったみたいです。今のスレの初めの方はついてますが…

あのスレ少し荒れていますが、さてつさん知識が凄いです。「さてつ先生に質問したいんですが〜」と言えば、何日か待つようかもしれませんが、色々答えてくれると思います。
0929優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 09:39:03.65ID:nNC/idsU
今朝起きたら足元ふらついてスマホ見ようとしたらグワーンと大きいめまいして回転性になるかと思った
怖すぎる
0931優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 09:42:14.57ID:XhEg9ubj
>>911
なかなかお風呂入れないなら、
そういった便利アイテムに頼るのもいいと思う
何事も前向きに考えましょ
0932優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 09:43:31.81ID:XhEg9ubj
早朝起き抜け腹痛
胃薬飲んで横になるも、さっきようやく第一陣が出て行った
まだ少しお腹痛くて、午前中は外出見送る…
0933優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 10:45:30.12ID:nvq/vmsy
>>929
全く同じ
8時に家を出なきゃならなかったのに、めまいと吐き気で動けずにこんな時間に…
0939優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 13:07:16.49ID:nNC/idsU
今日 過去イチ酷い
生暖かく蒸し暑いの強風のせいなのか横になるとグワングワンするめまい
これが今日だけなら我慢するけどいっそ逝かせ
てくれ スマホも見れないからやめておく
0940優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 13:12:06.92ID:3B0RTmtm
かなり無理して出かけたら用事のある先が定休日だった
精神的にもやばいのに追い打ちだわ
体調悪い時って運も悪くなるよね
0943優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 14:04:15.60ID:ToBq6R3A
急に精神不安定になり、辛くてセパゾン飲んだ。辛い。
0945優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 14:43:16.06ID:EwrEcnEj
買い物に行こうと思ったけど
この状態は無理だ無理だ
0946優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:05:43.52ID:MZuKGDJG
めまいが強いなあ
歩くとフラフラだし休んどくしかない
0947優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:18:00.10ID:WmjEY453
頭痛いよーずっと調子よかったのに@神奈川
0948優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 16:41:24.16ID:Tf9ceBNU
今日は駄目@東京
0950優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 16:46:23.95ID:NDMtkrRi
メンタルが急に不安定になってきた
理由もなく不安で泣きそうなんだけど…なんだこれ
0952優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 16:56:28.60ID:Tf9ceBNU
>>936
今のスレではあまり触れてないみたい。荒れてるからね…
レス番号15で自律神経についてザックリ書いてるけど、
色々気になったら聞いてみた方がスッキリすると思う。
0954優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 18:08:15.39ID:QJE1nBwY
素人が自己裁量で使うべきではないが
セレスタミンの効果はすごい・・・

目、鼻、喉の炎症に加え、
揉み過ぎ・押しすぎ・伸ばしすぎた場所の痛みが
1日で殆どなくなった

それでも気象の影響で疲れ切ってるわ
0957優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:16:57.06ID:qgsJO76P
気圧と気温、雨風台風で呼吸が乱れて苦しい。
2週間で4回過呼吸が起きて動けなくなった。
0958優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:17:16.04ID:804o3l0m
今日は具合悪い人多いね
別で飲んでる薬の副作用でだるいのかと思ったけど、やっぱり気圧のせいかなこりゃ
0959優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:19:16.35ID:03ELW3LR
何故か腕が痛い
0960優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:27:36.52ID:03ELW3LR
そもそも気圧って何なの?
0961優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:07:36.67ID:Hwak0nY1
明日の朝、雷くるよーって通知がきたんだけど…
だから今日こんなに具合悪いのか
吐き気酷くてご飯食べられなかった
@横浜
0962優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:27:50.56ID:5JdDMBXT
逆に昨日の夜からちょっと食欲増し気味でやばいと思って
リングルアイビーα飲んだとこ
ストレスを食で誤魔化すのって本当嫌だ理解されにくいし
0965優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 23:08:42.79ID:JG1gmhx1
キツイ
0969優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 02:11:25.46ID:RGxI80Jd
>>962
同意
実際このスレですら過食した云々書き込むと
別の病気を疑った方が良いだの言われるし
好きで食欲増幅してる訳じゃないのに肩身が狭いよね
0970優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 03:37:55.23ID:n7/BSWBM
メンタルつらい
心療内科とか通ってる人います?薬で少しでも楽になるなら行った方がいいのか迷ってる
0973優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 04:27:09.83ID:uYQuqhfV
>>970
レデースクリニックや漢方に強いような内科、頭痛外来(気象病をみてくれるクリニック)、とかで
とりあえず自律神経をととのえる薬をだしてもらったらどうかな。
低気圧で具合悪くなることで落ち込みや不安があるなら、効果あるかもよ。

あきらかにうつになるような環境要因(仕事とか家庭とか)で体調崩してるなら別だけども。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況