X



【ADHDアスペ】WAIS-IIIを語る28【発達障害】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 00:08:57.14ID:jaxGemjo
具体的な検査内容を書いてはいけません。検査への影響もあるので受けたことない人は読まないほうがいいです。
受けてきた人とかが報告しあったり、結果の解釈(報告テンプレ全部が望ましい)を試みたりしましょう。
「他スレも含めて個人情報の書き込みに注意」
※スレにいるのは同じ立場の人なので過剰な期待は禁物
※この検査で「発達障害かどうか?」「どの発達障害か?」は判断できません
報告するときのテンプレ
言語理解
知覚統合
作動記憶
処理速度
言語性
動作性
全検査
単語
類似
知識
理解
算数
数唱
語音
配列
完成
積木
行列
符号
記号
組合
前スレhttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1564497307/
話題がずれてきたら、頃合いをみて適宜適切なスレへ>>2-10あたり
※知能と学歴についての話題はこちら →発達障害の学歴や知能IQについてのスレは現在なし
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★3【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1566916773/
0299優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 11:17:15.15ID:B+r6sXVC
>>298
でも学生時代にASDっぽい男はいても女はいなかったんだよなぁ
女は目立たないとか?
0303優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 15:16:12.90ID:NINjthQ7
てんかんの男女比がだいたい1対1なので同じく脳の器質性の疾患のASDも同じでもおかしくないわな

おそらく、こだわりの強さの有無がかなり協調性に絡んでる気がする
0305優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 16:02:25.73ID:th0gZ01W
ASDの女性は結構いるよ、オタサーの姫とか揶揄されるタイプはその傾向強いと思う
特徴としてはとにかく異性に対する抵抗の少なさかな
0306優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 16:33:38.60ID:vWjB/R3S
ASDの男性は定型の女性から拒絶されることが多いんだから、ASDの女性も必然的に定型の男性からは拒絶されることが多いんじゃないの?
0308優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 16:52:46.35ID:vWjB/R3S
>>307
でもASDは空気読めない、失言する、挙動不審って要素を持ってるから異性から嫌われる要素を持ってると思う
0309優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 16:55:43.25ID:oD/S1OY2
>>308
だからといって男女の違いを無視して簡単にひっくり返して考えるのは全くおかしいと思うよ
人権で言えば同じ扱いで考えたらいいけど生き物として考える場合は明らかに別だろ
0310優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 17:12:20.44ID:SxLmyBWv
女性のasdはしょこたんみたいな感じ
adhdは高嶋ちさ子とか勝間みたいな感じ…
どっちかと言うとasdの方がモテそう…
男性は逆だけど
0311優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 17:26:51.06ID:DHnpwR3L
ASDが嫌われるの挙動も中身も知的障害そのものだからだよね
意味不明で理解力無くて気持ち悪い等々
0312優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 17:28:42.65ID:DHnpwR3L
>>303
知的障害やダウン症は男のほうが多いぞ
糖質もそうだったような
うつは女が多いけど
0313優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 18:19:16.01ID:FZiry7fm
>>293>>294
女は主婦とか家事手伝いとかいう名目で無職でいいから目立たないだけ

鬼嫁とか言われるのは明らかに人の心を読めない発達障害
0314優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 18:27:34.62ID:FZiry7fm
>>312
知的障害やダウン症はたいして男女差がない

エドワーズ症候群は圧倒的に女だしレット症候群はほぼ女
0317優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:09:13.28ID:OsCXQNUX
>>315
しらべてみたぉ、単位は万な

20歳未満
男性 166(62.2%)
女性 101(37.8%)
計 267(100.0%)

20歳以上
1,431(39.1%)
2,229(60.9%)
3,655(100.0%)

ASDの男女比は3〜5:1で男の方が多いってさ
ADHDも男女比は3:1で男の方が多いってさ

女性の方が人間としてより完成されているし
男性は不完全なY染色体を持ってること自体がハンデなんだろうな

ただし、人間として完成されている分メンタル豆腐なんだと思う

>>316
怒るところでもないからまぁおちつけ
0318優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:37:58.00ID:oD/S1OY2
女性こそ生命の基だからな
男性はちょっとした変化版
0319優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:52:13.21ID:NINjthQ7
ぶっちゃけ、DSMがクソだからうつ病は女が多くて発達障害は男が多くなる

てんかんみたいにぶっ倒れてくれれば正確な男女比出るがこれではわからん

脳の内部スキャン技術が上がればなあと思うがまだ先だろう
0320優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 23:00:16.49ID:4Q7cYa6R
そもそも男と同じ基準で判定しようとしているから女の当事者が少ないという主張もあるな。
0321優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 23:44:25.26ID:a+bgLEYb
広汎性とアスペ・ADHD・定型の違いがわからん
というか広汎性ってどんな言動になるの?
0324優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 05:55:09.06ID:mI2hUimh
>>310
えっ
逆じゃない?
ASDで天才だけど自分の決めたルールでしか生きられないのが高嶋
ADHDで周囲から見たら「変な子」を経験と学習で克服したしょこたん
0325優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 09:23:49.18ID:Zx1GWzbJ
障害とは個人の問題ではなく社会構造の中で生まれるものである
高IQタイプの発達障害者を活かせないのは明らかに社会にとって損失
0326優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 09:31:41.63ID:ZRLBLvqC
世の中出世レースってのがあってさ
別に優秀だから活躍できるとは限らんのだ
0327優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 09:55:24.68ID:e59o0TKE
>>325
IQ高くても活かすのが難しいんだよな
例えばそいつらは何ができるの?
0328優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 10:27:06.95ID:tb2bg3zq
>>327
高IQ発達無職、一年プログラミングガチらせて全員IT企業にぶちこんだらよさげ

半分くらいは生き残るでしょ
0329優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 10:41:56.28ID:xo4DsDcl
>>328
その人たち無理やりぶち込むよりも今この瞬間にも新しく生まれてくる新しい人材の方が使えるという事実
まさに今がそうだから必要とされていない
0330優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 11:36:43.86ID:wjlT9lrX
>>325
高IQなんて少しな上に現実的な学習能力低いから高卒やドロップアウトになるし無意味
0331優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 11:37:31.52ID:wjlT9lrX
IQが高かろうが低かろうが常識や理解力の死んでいる無能それが発達ではなかったか
0333優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 13:04:14.99ID:Aqcd6gqs
WAISより、ADOSとかMSPAとか専門に行ったほうがいいな
WAISで適職測るのはある程度出来るけど、対人面で躓いて終わるから適職なんて求めない方がいい
0334優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 13:04:46.57ID:OykbWH24
むしろ物事を正確に理解する能力が高すぎて常識といったものが通用しないのが発達
0336優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 14:06:13.66ID:E5upAS9C
>>334
木を見て山を見ずって感じだな
木の種別をやたら詳しく話してくれるのはいいけど今話してるのはトレッキングの話だからって言われる感じか
IQ高かろうが低かろうが木の話から抜けられない
0337優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 14:30:46.67ID:xo4DsDcl
>>336
状況がよくわからない。家具のショールーム一緒に行ってそれだとトレッキングの話している方が一方的に話しているだけなんじゃないかと。
0338優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 14:31:26.27ID:w1nhP00D
>>329
そうは言うけど頭が良い年寄りの方が
馬鹿な若者より高度な仕事ができるのも事実だけどな
0340優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:19:15.84ID:w1nhP00D
プログラミングと言う職域に限れば
IQが高いかどうかは仕事ができるかどうかに直結してる
0341優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:22:53.63ID:E5upAS9C
>>336
>>334を受けて高IQの発達主体で話を進めてるんだから言われている方がアスペ
みんなでトレッキングの話をしてる最中に高IQアスペが木の種類のことをしつこく話してしまってる状態
これで解るか?
0342優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:41:18.47ID:xo4DsDcl
>>341
みんなって2人じゃないのか?どこから出てくるんだよその設定は
0343優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 15:42:36.75ID:xo4DsDcl
>>340
IQといってもどのIQ?行列推理ガタガタで理解のみ特化して動作性優位とはいえ処理速度ばかり早くてもだめじゃん
0345優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 17:59:20.79ID:SQFd9wT9
スウェーデンの環境活動してる女の子がアスペルガーだそうだね
長いものに巻かれない性質は突き抜けると強力な長所にもなるんだろう
まあすごく叩かれてもいるけどすごく支持されてもいる
0346優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 18:55:27.52ID:YgdLhLMq
単なるアスペルガー症候群と診断されたみんながあそこまで積極的に活動できるかといえばそれはないでしょ。親の後押しがあったとしても。
僕はあの子がアスペルガーということで攻撃されているニュースを見て悲しくなった。だとしたら何もせず環境破壊を見過ごしその活動に加担し続けるお前たちは何なのだと。
診断されるのはされたんだろうけど、そこばかり注目されるのもアスペルガータイプに対する差別につながるからやめてほしいね。差別感情はどこも激しい。
0347優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 20:35:09.45ID:r1PWZVzy
処理速度<言語理解<WMその他で動作性優位ってどんな行動パターンの人?
想像つかないんだけども
0348優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:26:49.26ID:3XNad/sV
>>317
知的障害やダウン症だって言ってるのに何調べてんだこいつ

アスペやADHDなんてあいまいなもんの比率なんかなんの意味もねえぞ

単に女は仕事してないから診断されないだけ

そして男は女から進化した生き物

エドワーズ症候群は圧倒的に女だしレット症候群はほぼ女だって言ってるのが見えないのか?
0350優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:36:10.10ID:E5upAS9C
>>342
確かにみんなとは書いてないけど話しの流れから状況を察することくらいは出来ると思ってしまった
でも俺の説明不足のような気がしてきたから
謝るわ、で、言いたかった状況は>>341ってことでよろしくです
0354優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 01:32:53.11ID:JGTAraA4
「性格の悪い知的障害」ってASDを上手くあらわした良い言葉だな
0355優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 01:34:28.91ID:JGTAraA4
ID:xo4DsDclが典型なアスペじゃんww
これで>>334 みたいなこと言ったひにゃ
0356優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 17:34:02.81ID:C5wmWAlS
IQが平均〜低めの発達障害で生きづらさを感じている人にとってギフテッドという言葉、残酷なんだよなぁ……IQ170くらいあって仕事でも成功してるADHD当事者に、IQ低めの当事者はどうすればいいか聞いたところ「それは……仕方ないねぇ」と言われて絶望したことがある。
0358優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:10:27.14ID:PqBKFkF/
>>351
おめえだよアスペ

人の書き込みすら読めないアスペ

>>353
まーたアスペが意味不明のレスしてる

>>356
ギフテッドって発達障害のことじゃないぞ

勘違いするな
0363優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:36:53.44ID:JGTAraA4
>>358
ギフテッドって発達障害のことじゃないぞ
それな
「性格の悪い知的障害」だぞ
0364優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 18:48:02.98ID:JGTAraA4
ありとあらゆる論理とデータがこいつらは異常な知恵遅れだと示してるのに糖質やサイコパズと違ってよくみせようとしているやつがいるのが問題
まあそれが発達障害者なんだけど
アンチスレで害悪を語られること自体、嫌っている人間が多いこと自体証拠だろ
0365優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 20:59:08.08ID:Zb97yzUs
誰だって嫌だなそれ
被害者スレあるからそこに書けばいい
当事者に言いたいのは分かるが掲示板だしなあ
0367優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 22:24:58.26ID:qGM0Dzyr
ギフテッドはIQが130以上ある健常者のこと

発達障害はただの発達障害
0370優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 00:23:49.60ID:gvCG6qJs
WAISの理解は一般論を先に論じれば自分の意見述べても加点されるよ
0371優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 01:30:45.55ID:9qQHe/5O
ギフテッドは普通の人間より能力や知性に優れていることが条件だから
発達の真逆だぞ

この二つの並立は2Eといって特異的だがほぼ存在しないのがアメリカの研究成果

今後はただの池沼って知れ渡るから
0373優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 02:43:32.68ID:9qQHe/5O
>>372
それ嘘
最近は日本語でもギフテッド文献でてるから読んでみ?
あとギフテッド系のアカウントやぶろぐ

ギフテッドプログラムには発達はほとんどいなかったってアスペの奴が言ってたり
能力が高いが発達障害に摩り替えられて嫌って奴も


「知識」が知能検査でもやたらと低い
平均IQが85で15以上の落差があるから知的ボーダー並みに無知

知的産業につけるような連中ではなアスペがギフテッドは無理があるんだよ
0374優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 02:43:49.65ID:9qQHe/5O
腐ったものを食べるなで食器を食べ始めるんだよなアスペは
本当の意味で知的障害
パターン認識だけが得意な脳障害
じじつ理解力や判断力は低くパターン化された課題しか解けない
一部にテストでは正答率がダウン症以下だし
0375優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 02:45:28.10ID:+Ktnj8lN
想像上の「俺の思うアスペ」を延々と罵倒し続けるのは何の病気なんでしょうね
0376優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 02:59:25.85ID:9qQHe/5O
>>375
どこが想像上なのか具体的に指摘してみろ間抜けが

ギフテッド研究やWAISの結果、心の理論テストの得点率(MRとの比較あり)は全部ググルと出てくるぞ

自分達は馬鹿じゃないと思っている連中こそ全部無知無根拠なイメージにすぎないって話なんだが?
0377優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 03:01:38.59ID:+Ktnj8lN
>>376
特定の例を持ち出して全体を貶そうとするの
やってる事が人種差別の人達と同じなんだよなぁ、自覚ないの?
0378優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 03:03:40.38ID:mnV74ESG
>>375
重度のアスペだったりするとオチとしてはまあまあ良い。
0379優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 03:06:14.98ID:9qQHe/5O
>>377
意味不明、全部一部の例じゃなくて平均的な傾向と症状の本性だが?
どこに特定の例が?

そうやって屁理屈こねるのが馬鹿
0381優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 03:13:37.56ID:9qQHe/5O
たとえ話も通じないガイジでワラタ
やっぱアスペは「性格の悪い知的障害」なんだね
0385優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 08:11:16.03ID:BBUNVKVP
>>373
多いかどうかは知らないけどいるにはいる。日本語でググって出る情報ではないと思う。でも最近邦訳されたのでこれから出回ると思うよ。
ネットでググって調べるタイプの人はそのソースが更新こまめだとソース自体が書き換わるために自分の信じたものも書き換わる。
ある程度自分の考えも持って一貫していなきゃその度に手のひら高速回転でいつかちぎれるぞ。
0386優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 08:24:21.32ID:HAjM6OZZ
水をあげるとまた十倍に育って戻ってくるぞ
その人は発達障害=知的障害で一貫してるしこれからもぶれることはないだろう
0387優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 08:28:03.97ID:BBUNVKVP
>>386
今差したのは水ではなく枯葉剤
たふん調べ始めて元気がなくなり別キャラに変化するか意地になって狂いまくるか
元気なくなってもいいからまともに文献みてくれるようになればいいな
0388優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 09:34:36.10ID:ZfKd6h+v
作動記憶の語音だけ極端に低く他はほぼ平均だが
これだと日常的にどんな事が起こる?
いや、現に自分には起こってるのだが気がついてないと思うので
健常者から見て「なんでこんなことも出来んのバカだろコイツ」的な事

語音は例題@からパニックになって動悸と手に脂汗酷かった
0390優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 10:24:25.73ID:ZfKd6h+v
>>389
○話するときは目をみて
○説明してる途中で発言しない

なんかは注意されてる時に言われる
その他日常でどういった時に話聞かないから言われたってのは気がつかないなー
0391優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 10:30:01.59ID:MCAOS2D/
他はほぼ平均なら気にしなくていいんでは?
友達もいるんだろ
0392優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 11:55:27.30ID:Biz9txFg
あんまりWAISの話が出てきてないな〜
テンプレ(このスレなら >>2->>21 の内容をぐるぐる回ってるばかり。
0393優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 12:11:19.98ID:YZNu9ha9
こないだ受けて処理速度だけかなり低かったな、全体I.Qは中のトップぐらい
あのテストだけ淡々と受けた感じある、よし!みたいな集中が出てこないというか
まあ一所懸命やっても凹なのは変わらんとは思うけど
0394優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 13:55:24.55ID:jjva3RiH
頭が良すぎるのも社会に馴染みづらいという意味では発達障害の一種だからね
ギフテッドに発達持ちが多いというかギフテッドだと発達認定されやすい
0395優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 13:57:06.68ID:gvCG6qJs
IQ低めの発達障害の方が案外社会適合性はあったりするよな
Twitterで徒党を組んで発達障害に対する理解を仰いでる連中とか見てると
0396優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 14:18:34.69ID:qlT0Ru75
>>391
人生うまく行ってたらココには来ない
0398優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 15:39:11.61ID:L++t4Pjk
頭が悪いとか健常者を見下している時点でまだ現実を受け入れられていない。
発達障害は頭のよい悪いなんかを通り越して人間として欠陥がある。ヒトとして不完全。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況