>>649
そもそもDSMIIまでが全く世間に通用せず、そんで出されたのがDSMIIIだろ
それの人格障害群がクレペリンなどの精神病質から来てる
この時点でそこに思慮などあるはずもなく、ただの剽窃にすぎない
だとしたら
>彼が考えていたのとはむしろ逆に精神病と切り離されたうえで採用されている
これこそただの思いこみだろう
そもそも米精神医学会はそれが剽窃であることも認めてない
だとしたら「人格障害群は精神病質から来てますが全く別物ですよ〜」
ていうのもただのお前の思い込み
これになんの「論理」があるんだ?え?

事実はクレペリンの分類をそのまま使ってフロイトの精神分析(クレペリンはアンチフロイト)の用語
「自己愛」だとか「境界性」などの用語つけて出しただけのものだ
それが急速に受け入れられたただそれだけ
それが「事実」であり「歴史」