X



IQ120以上の社会不適合者 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 18:17:07.75ID:OGc6G/wl
~~~----~~-~--~----~-~-~~----~~~-~-~~-~-~-~~~-~-~~~-~---~---~-~--~-~-~~~~~
-----~--~-~~~~-~~~~-~-~~-~-~~------~-~~-~~~--~-~~~~~-~-~~------~---~~~-~~
-~--~-~-~~-~~~-~~~----~-~~-~---~-~~~~---~~~~~-~----~~~--~----~-~~~~~--~--
~--~~---~~~-~~-~~-~~---~~~-~-~-~~~~--~--~~~-~~---~~~-~~----~-~~-~------~-
~~--~----~~-~~~~~-~~~--~-~----~~~~---~~---~----~--~~~---~~--~~~~---~~~-~~
-~~-~-~~---~-~~~~-----~~-~-~~~-~~~----~~-~~~---~~~----~~~----~--~--~~-~~~
~-~--~~-~-~~--~-----~~-~~-~-~~~~~~~-~~-~---~-~---~-~-~-~~~-~~~-~-~-~-----
--~---~--~--~~-~-~---~-~~~--~~--~~-~-------~-~~-~~~-~~~--~~-~~~-~~-~~-~~~
--~--~~~--~-~---~-~--~~~~~~-~~~-~-~-~~~~-~--~-~--~-~~-~-------~--~~~-~-~~
~~---~-~~~--~-~~--~~-----~~~--~-~---~-~~-~~---~~-----~--~--~~-~-~~~~~~~~~
~-~--~-~~-~-~-~~~-~-~~~-~~---~~~~~~-~~~-----~---~~~~-~--~~~------~--~~---
~~-~~~~~~~---~~--~-~~~-----~~~~--~-~-~----~~~-~~~-----~~-~~-~-~--~-~--~--
--~---~---~~--~~--~---~~~~-~----~~~~-~~-~-~~~~-~~--~-~~---~~---~--~-~~~~~
------~~~~~--~--~-~~~-~--~-~~--~~--~-~---~~~~~~-~------~---~~~~~--~~~-~~~
------~-~-~~~--~~--~-~-~--~~~~-~-~~~-~~---~--~-~---~-----~~~~~~~~~~-~--~~
~~~~-------~--~~---~----~~-~~~~--~--~~-~-~~~-~~-~--~-~~~-~-~~-~-~-~~--~-~
----~--~--~~-~~~-~~~~--~~~--~--~~--~~------~-~~~~~--~---~~---~~~~~~-~~--~
-~~-~~-~--~-~-~~~~~--~-~-~~----~~~-~~-~-~~----~~----~-~~~-~-~~-~~----~-~-
-~-~--~~~----~~-~--~--~~--~-~--~--~---~~~~~-~~-~~~-~-~~--~~-~~~-----~~-~~
-~~--~~~~-~~-~~~~-~---~~-~--~~~~-~~-----~~--~-----~-~~-~~~~~---~--~~-~---
~-~-~~--~-~-~-~-~-~~~---~~-~-~-~--~~~-~--~-~~~-~~--~---~---~~-~---~-~~~-~
-~~~~-~~~~---~~~--~-~----~~--~~-----~~~-~--~-~~-~----~~~--~--~--~~-~-~~~~
---~~--~---~---~--~~~--~-~-~~-~~-~~-~~---~~-~~~~~-~-~--~~----~~-~~~~---~~
~~--~--~~-~~~~~--~~-~----~~~~~----~--~---~-~--~--~-~-~~-~--~~~-~~-~~~---~
--~--~~-~~-~~~~-~-~-~---~---~~~~-----~~~~~~-~-~~~-~-~--~~~~~~~----~------
~~~~---~~-~~-~--~-~----~~--~---~-~-~----~~~~-~~~~-~~--~~~--~-~~--~~~-~---
0006優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 20:09:55.13ID:Gee4y94u
このスレが目障りでしょうがない低IQがIPだのスレタイ変えるだのどうにかしてスレをなくそうとしてるようだな

まったく嫉妬は醜い
0008優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:25:17.02ID:aYmWUl5q
IQよりも興味関心の方向性、合理的思考力の方が大切だと思うよ
0009優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:17:35.96ID:ZRy/8EO8
>>8
それな
でもじゃあIQって何だろう?
俺らみたいな一般人にも劣る基地外がIQをもっていたとして何の意味があるのだろうって考えてしまう
折角あるなら使いたいじゃん
0011優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:31:54.77ID:ZRy/8EO8
>>10
ハーブ姫と呼びたまえ
俺はそんなに嫌いじゃない
浮き世離れしているところが魅力だな
0012優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:43:50.79ID:9Hp9Kumm
>>6
効くように処方してんだから当たり前よ。
0013優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:48:40.48ID:STl6z1PI
IQに関してだけど数学は最もIQが重視されかつ誤魔化しが効かない分野だなあと思う
これが物理学であれば多少論理付けが甘くても観測と良い一致を示せば認められるわけで
化学や生物に至っては手を動かせば全くの凡人でもノーベル賞級の発見ができてしまう可能性があるし
数学は発想力、論理的思考力、知識量(数学に対する)、情熱と包括的能力が求められる異次元な分野だと思う
0014優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:51:12.19ID:9Hp9Kumm
メンタル弱いやつほど引きずりやすい
弱いから異論や叱責を根に持つ
0015優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 03:08:27.43ID:eJfociSx
全員に当てはまるわけではないけど、鬱病患者や発達障害者が過去の嫌だった出来事に固執しがちっていうのはあるね
他人が聞くと、そんな昔のことをそこまで引きずるの?とか、そこまで怒ること?ってものが多い

職場のASDの後輩が10年以上前の愚痴をこぼすんだけど、このニュース見て共感してた
https://dot.asahi.com/amp/dot/2019053100037.html
0016優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:46:31.15ID:ZCSmz4KS
IQは脳の一部分の性能を示している

脳は道具だから使い方次第で結果が変わる
良い道具を使わなければ難易度は上がるし、使わない道具も、使い方を間違った道具も役に立たない
0017優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:13:28.15ID:PP+BC5Z5
>>16
それは解ったけどIQはどう使えばいいの?
これじゃパズル早く解けるだけの人と大差ない
0018優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:16:21.75ID:ZCSmz4KS
>>17
それがわかる人なら不適合者スレには居ないと思うよ
自分は部分的に能力が高かったとしても、他の能力と噛み合わず機能してない感が強いわ
0019優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:34:29.37ID:3hHlwjpX
パズル解けない、空間弱いIQ128
0020優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:17:51.01ID:gt+/3c7Q
俺はIQそのものは低く無いのだろうが合理的に考えたり客観的に考えるのがあまり得意じゃ無い
議論になると感情が沸き起こり議論どころじゃなくなってしまうしすぐに落ち込んでしまう
その上主体的に行動するのが苦手だし世間一般が高IQに求めるようなことは何もできないと思って良い
だから公務員目指してるところある
0021優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:27:56.12ID:ZCSmz4KS
自分は数唱凸で、ある種の異能みたいなものなんだけれど
これによりIQの底上げはされてるものの、これが日常生活では全く役に立たない

低すぎると仕事に支障が出るのはわかるけれど、高くても特段何にも活きない能力で
クレカ番号丸暗記による窃盗くらいしかやれそうにない、やらないけど、今のところは

何かしら能力高くてもそれが活かせる場所を見つけられない限りは社会不適合のままだね
0022優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:06:40.33ID:UtFcxcUW
>>13
数学は自然科学じゃないから、物理学、化学、生物学と比較すること自体がおかしい。
0025優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:02:59.67ID:XccuBZpo
太田くんとキスしちゃいました。内緒だって言われてるけど、こっそり書いちゃいます。ちなみに、ぶどうのにおいしました。ハスハス〜(^o^)
0027優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 15:51:31.19ID:+TnN+hIE
何が辛いって全体像を把握するのが苦手なことだよ
グループディスカッションの時いつも視点がミクロだとか枝葉末節に気を配りすぎだとか言われる
0028優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 15:53:19.21ID:AwHio3kK
スレタイIQ110以上でいいんじゃない?
あんまり高いと俺も含めて変なのしか寄ってこないし
0029優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 16:09:27.77ID:OC4AcIh3
それじゃあ普通だしIQ85以上は誰でも書き込めるようにしよう
0030優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 16:27:51.22ID:+TnN+hIE
IQ高いなら学者だとかデータサイエンティストだとかそういった上級職を求められるのだろうが俺にはどれも無理だ
プログラミングは集中が続かないしミスを見落としがちだし
学者は大学で研究してたけど研究どう進めていいか分からなくて無理だと悟った
バイトはIQの絶対値の高さ故にそれなりにテキパキこなせるが自発的に計画立てて作業を勧めろというのが苦手だ
与えられた業務に対する作業能力などこんなのAIに取って代わられる能力の代表格では無いのか?
こんな俺みたいな残念高IQもどきあってはならないしIQは知覚統合と類似のみで判断すべき
0031優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 16:48:48.82ID:wYDBdyEb
11,29,813,?,65615
?にはいる数教えて
気になって寝られない
0032優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 16:57:36.15ID:UtFcxcUW
>>31
4729かな。
0033優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:14:14.99ID:FxT5F4yi
NO!精神病薬
こんな自然界には存在しない自然の摂理に反する化学物質を体内に摂り入れて長生きできるわけないだろ!
0034優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 17:27:53.09ID:ZCSmz4KS
あー悔しい
65615を見て2^16絡みかと思ったのにそこから全く前進できずに諦めた
0042優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 00:04:14.89ID:uY/IGF9g
>>41
あたぼうよ!!
0043優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 00:46:26.13ID:ySaZIyAo
職業集団とWAIS-Rの全検査IQ
レイノルズ、チャスティン、カウフマン、マクリーンによると、アメリカのWAIS-R標準化集団20-54歳では、
下記の表に示すように職業とIQとの明確な関係があった。

職業集団とWAIS-Rの全検査IQ
職業集団
全検査IQの平均
専門的・技術的職業(医者、弁護士) 112.4
経営者・役員(事務職員、販売員) 103.6
熟練労働者(職人、職長) 100.7
半熟練労働者(サービス業、農業) 92.3
非熟練労働者(肉体労働者、農場労働者) 87.1
0045優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:38:48.19ID:H8pd1kVo
>>15
俺も来月五十だがいまだに高校の屑同級生のことを怒ってるし、ツラ見せたらぶっ⚫しかねないや♪
どのぐらい屑かというと、プルーストの「失われた時を求めて」
とかいう大腸菌…
じゃねえや大長編小説あるやろ?
あのぐらいの小説をなろうに書くぐらいの屑だ(怒)死ね馬鹿が。
そいつ主人公じゃねえけどな(怒)
0046優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:54:46.32ID:Ln8EFHKn
IQ高くてもね
プログラミング興味ない、勉強内容を神秘的な何かだと思ってる
或いは数学の問題は解けてもそれを応用できない、合理的に動けない
じゃどうしようもないのだと再認識した
類似と積木が相対的に低い→理解力低い、記憶力で補ってるだけ
これでは結局公務員かリーマンになるのが精一杯では
0047優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:30:54.71ID:ySaZIyAo
IQ150以上はトリック。
手品と同じ。実際、マジシャンはトリックを使えば、どんなIQテストでも200以上出せる、と言ってるし
富山大学元教授の村上 宣寛も高IQは腹芸だと断定してる。
せいぜいIQ115〜120代がリアルな数値。
村上自体もIQ115。
0048優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:34:22.96ID:NOifnPlH
WAISでIQ92しかないけどメンサ会員です!
0050優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 10:10:54.90ID:v237+jl7
>>47
それって175cmのやつが「高身長はやっぱ175以上だよな。174cm以下はチビ」ていうようなものじゃないの?村上さんの
0051優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 13:33:32.63ID:lCk3iWYr
>>46
その公務員やリーマンにすらなれなくて、さらに下方修正する未来が見えるよ。
0052優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 13:57:54.38ID:Ln8EFHKn
>>51
そうならないように学歴だけは稼いできたんだがな…
国家総合と地方上級と障害者枠と色々考えてどうにかしていくしか無さそう
誰しもが知ってる大学にいるけど面接よりもその後が問題だなあ…
0053優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:04:00.35ID:gVf6bj2M
公務員でいいんだよ、仕事を断るのも仕事だから(笑)
0054優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:19:40.16ID:llZn9wOO
昇進出世欲無ければ公務員ほど楽な仕事はない
試験もこのスレの連中なら余裕
0055優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:00:22.35ID:lCk3iWYr
>>52
国家一種と障害者枠ってまた振れ幅が広いな。
あとコミュ力ない人間に官僚は無理なんじゃ。
調整調整また調整、コミュ力と体力勝負の職種なイメージ。
0056優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 16:19:29.25ID:BhrKXOtD
>>23
言語理解は高いけど数はダメな130
0057優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 16:38:03.88ID:Ln8EFHKn
言語理解…類似以外高いが逆に言えば類似が低いが故に察しが悪い
作動記憶…計算力は高めだがそれ以外は普通
知覚統合…行列以外ダメダメ、要約したりまとめるのが致命的に下手
処理速度…心理士に褒められる程度には高い
0059優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:07:18.14ID:lCk3iWYr
>>58
1以外の数字を2つ足したら11になるとか、そういうルールかな?
面白い。
0060優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:11:41.86ID:406x2zuo
これは考えても私にゃわからないわ、予備知識に支配され過ぎたらしい
0061優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:15:22.96ID:lCk3iWYr
ちなみに>>32の答えはぜんぜん違うルールだよ。
たまたまそうなってるから面白いけど。
0062優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:26:37.86ID:/PI0Vwas
結局パターンを知ってるかどうかで全然変わるってことだな

小学校低学年とかで解けたらガチの天才
0064優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:35:00.73ID:lCk3iWYr
説明できないけど答えは出せる人がいたらそれこそ天才だよね。
数学者のラマヌジャンとかそういう感じ。
0065優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:32:25.90ID:lCk3iWYr
いまさら他の人は答え書かないだろうしいいかな。

1 1
2 9
81 3
4 729
6561 5

「1〜5」と「9^0〜9^4」が交互に並ぶって話。
0066優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 20:44:07.25ID:6OkKKXIR
>>65
これはわからないや
3で考えてたから6561の後の5が邪魔で詰まって交互にってのが全く思いつきもしなかったよ
0068優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:27:50.76ID:dt2Y7jQP
パズルやクイズって型を一通りあたっておくだけで全然難易度変わるよね
メンさんにも種類があって全く未知の問題を完全自力で解ける人とひたすら型を記憶してそこから照会してある程度まで答えに近づいてから解く人
0070優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 22:56:15.87ID:RTGPCf8f
そもそもほかの回答がたまたま当てはまるとか一番ダメなパターン
0072優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:39:30.24ID:+D71HRWl
誰かちょっと目の覚めるような賢いことを言ってみてはくれまいか
0073優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 00:42:17.10ID:AB/3wQmS
メンサ系が軍隊アリみたいにじゃれて群れてる内は無理だろ
0074優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:34:12.01ID:89kjDCsZ
>>65
すばらしい
いろんな可能性が試せないとダメだね
自分はパターンに汚染されてた
0075優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:49:03.23ID:n69Vll2Y
IQ90〜100前後の凡人がパターンを覚えて、毎日毎日、IQテストを受け訓練を重ねると、
行列推理でIQ120台のスコアを出せる。
でも、メンサの入会試験に受かるのは無理。あの頭の回転の早さ、処理速度、閃きは、
さすがに30分で50問を完答するのは無理。才能が必要。
現在は、全問正解ではないとメンサは受からない。
メンサは問題の種類にもよるが、全問正解してIQ132以上としてる。
0076優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:55:18.02ID:n69Vll2Y
東京大学は実は東大の学生に対し、定期的にWAISを検査をしてる。(学生心理相談室も含む)
1978年から2019年1月までの東大生すべての3500人のWAIS、WAIS-R、WAIS-Vの平均IQは、
<全検査IQ122.8> 理Vの学生のWAISの平均IQは<131.6>
東大生のメンサ合格率は、34%。(受けても入会はせず)
東大生でも7割は落ちるのがメンサ。
0078優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 12:59:47.10ID:N2hr09mN
東大生でもという言い方がどんな意味なのかわからないけどメンサは行列推理と処理速度だけしか見てない
簡単な数字や初歩的な英語さえ理解できれば言語理解が100無くてもメンサには入れるということ
0079優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:31:47.67ID:n69Vll2Y
行列推理と、総合的な知能との相関がかなり強い。
確かに行列推理のみが高いからWAISでいうところの全検査IQが高いとは断定はできないが、
メンサに受かる人はWAISの行列推理で評価点18〜19は取るため、それだけ高い考えるのも確率として低く、全体の知能も高いと見るのが妥当。
あと、メンサは学歴、人種、教育程度によらず、入会試験を実施している。
いまのところ、図形などを使った行列推理の問題でしか試すことはできない。
他の項目をいれると、教育程度や知識などに左右され平等ではなくなる。

WAISは、社会人といして生きていく基礎的な能力を測定している。それができないと、患者として病名がつく。
メンサは純粋に「地頭が良い人」をテストしている。目的がそれぞれ違う。
0080優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:41:59.67ID:n69Vll2Y
120台のスコアは実は、凡人が鍛え上げれば120台は出せてしまう。
メンサはそのことをよく知っており、30分で全問正解というハードルを課すことで、スポーツや体力などのその個人の限界値を129としている。
例えば、50メートルを6秒前半台(平均は7秒後半台 IQだと100)で走ることは普通の体力の持ち主でも訓練で可能。
このラインがIQ129レベル
メンサが求めてるのは、50メートルを5秒前半台を、求めてる。これがIQ132
ころラインは素質がないと受からない。
0082優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:01:51.74ID:qqisGzuj
おおーメンサすごいなー!
さあみなさんもご一緒に、せーの、
おおーメンサすごいなー!
ありがとうございました
0083優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:05:29.32ID:n69Vll2Y
但し、実際にはメンサ会員の中には色々な人いるため、
もしもWAISを受けたら、行列推理19 積木19 絵画完成10
知識7 類似12 単語8 符号16 記号探し18くらいで、
凹凸が酷い人もいるかもしれない。
実際、メンサの中には中卒はいるし、高卒も多い。
WAISだと、言語性IQ95 動作性136 処理速度140 作動記憶130で
全検査IQで130に届かず、115〜125くらいになる発達障害も多いかもしれない。
0084優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:11:56.73ID:n69Vll2Y
IQ100くらいの人が、顔を真っ赤っかにして、ものすごく対策を重ね、
死に物狂いでメンサの入会試験を受けたとしても、おそらく35問目くらいで
20分は経過している。しかも、あまりにも時間が経つのが早く感じ、ケアレスミスも多く、
この時点ですでに誤答の連発。残り10分で15問解くわけだが、だんだんと難しくなるため、
36問目以降は山勘で答え初め、45問目以降はまったく見当もつかない、というのがIQ100が、
死に物狂いで頑張ったらこう様になる。そして不合格。

メンサに受かる人は、45問目までは、5秒もかからない。
見てすぐに分かる。この時点で、残り20分は残ってる人が殆ど。
そして残り5問をじっくり考え、最後の問題だけ迷い、なんとか完答。
この時点で5分は時間余り、最後は5分間で見直し。
これがメンサに受かるパターンの人。
0085優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:14:31.22ID:kYmcdOnH
よくネットで言われるメンサの話とは大分印象違うな(笑)
まあこのスレの人なら会員じゃなくても薄々分かってた人いると思うけど
0086優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:24:24.70ID:n69Vll2Y
まあ、もともとの頭の出来が平均よりやや複雑な神経回路の持ち主で、(IQにすると105〜109くらい)
学歴に換算すると、地方の鳥取大学みたいな駅弁程度。
対策に対策を重ね、3回目でやっとメンサに合格したって人も実はいる。
でもこういう人は、1%もいない。メンサの中でも例外。
0087優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:25:34.82ID:JAzwfHHj
単語、類似、理解、積み木模様が15-17
算数、数唱、語音整列、絵画配列、行列推理、組み合わせが9-12
これでも総IQ128
勘違いしちゃうけど、↑だからごく普通のよく喋る人
メンサなんてとんでもない
パズル系超苦手なのに高IQなのはどう捉えたらいいんだ?
0088優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:36:48.92ID:tq4+Ck8b
>>86
その中で一番言いたいことを一言で書いてくれ
45問目まで5秒で解くなんて1問につき何秒?筆圧大丈夫?
0089優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:38:27.39ID:89kjDCsZ
筆圧高いのは何の症状だっけ、自分はそのパターン
0090優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 14:47:38.48ID:n69Vll2Y
追記

メンサに受かりたい人は、ネットのIQテストで130出しても99%受からないよ。
あれはものすごく過大評価されてるし、時間計測も甘々。(わざと)
メンサIQテストで検索すると、メンサのIQテストが出てくると思うけど、
計測時間を25分ではなく、15分と自分で時間を決めて、あれで144以上出せればメンサには受かるよ。
0092優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:00:39.71ID:n69Vll2Y
WAISが高いから、賢いは、ない。
あんなのもんが高くても、意味はなし。WAISで分かることは、知的障害があるかどうか、
社会生活するうえで極端に欠落した部分はあるかどうか、だけ。
もとともそれを目的に作成されている医療用の検査。
たまにWAISで120台だしてイキッてる人いるが、WAISと賢さは関係ない。
ただし、WAISで120以上はホームラン級の真性のバカではないという証明にはなる。

では、メンサ会員と非メンサ会員でWAIS130どちらが、賢いと言えるか。
圧倒的にメンサである。
臨床心理士や医師はWAISこそ最も信頼できる検査だと否定する人が多いのは、
医療用としては使える検査だからである。メンサのことは詳しくは知らないため、
答えられないというのが実際のところだ。
あと、彼らがメンサを受けてもメンサに受からないから知能の持ち主だからである。
0094優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:06:33.27ID:n69Vll2Y
俺のプロフィール
日本医科大学 医学部卒
現在の職業、フリーター医師
親は開業医だが、兄貴が病院を継ぐため俺はフリーター
元メンサ会員
WAIS‐V 全検IQ136 (学生時代に学生相談室で受検)
ハイレンジIQテスト(IQ166 )
0095優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:10:07.18ID:n69Vll2Y
最後にもう一度言う。
WAISで高くても、賢さの証明にはならない。
ただしIQ120以上は、とりあえず賢くさは分からないがとりえずバカではない、という証明にはなる。

以上
0096優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:22:25.78ID:IJuv4K1I
フリーター医師ってドクターXみたいなやつ?w
あと世の中には勤務医ってものがあるんだが知らないのかな。
0097優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:26:30.59ID:IJuv4K1I
>>89
俺も筆圧が異常に高い。
筆圧もそうだけど、ペンを持つ手にもなぜかやたらと力が入ってしまって手がすぐ疲れてしまう。
学生時代は全くノートを取らなかったんだけど、どっちが原因でどっちが結果かは分からない。
0098優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 15:38:12.72ID:89kjDCsZ
>>97
小学生の頃、文字書くのすぐ疲れるせいで左右の手で交互に書いてた結果
ペンを持つ手がいつの間にか左手に固定されてしまった経験がある
未だに筆圧高いままでペンタブとかマトモに使えないわ、どこか脳機能と関係してそうだね
0101優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:23:09.86ID:89kjDCsZ
>>100
学力には直結するよねぇ
なるほどこれも発達障害由来なのか……
0102優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:29:28.87ID:JfNUhp0Y
>>100
その林の説についてネット記事のライターか何処かの媒体の記者が灘の先生に聞いて「その点について何らかの相関はない」との回答を得て書いてたよ。

少なくとも理系で汚い後で判読に苦労するような字を書く奴で優秀な人間なんてかなりの少数派だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況