wimって名前でメンサロに書き込んでた人です。
スレの息がこっちのほうが長いのでこっちに建てました。

あれから数年、色々ありました
まずスレが解散になったのは2017年6月頃でしたが、2017年10月にSIer企業に就職し、
Railsのアプリ開発に携わっていました。
病状は浮いたり沈んだりで、何度か長く休む羽目になり、そのせいで待遇はあんまり良くなかったですね
ただ、そこそこホワイト企業だったと思います。古いシステムだったし、ドキュメントになくてリーダーとクライアントしか知らないような暗黙知が多く、仕様も難解で正直イヤイヤ開発してましたが……
あと、働くまで小遣いが無い生活を送っていたので、自分で自由に使えるお金がある、というだけで劇的に人生が変わった感覚はありました
3年目に差し掛かる直前(今年の8月)、待遇がよくないという話を友人に愚痴っていたら、うちの会社に来ないか?と誘いを受けました
そして技術面接と社長面談を通り、採用が決まりました。
ここでははじめの三ヶ月は給料が同じでしたが、そこを過ぎると前の会社より給料が上がることが知らされました。
同年代の中では平均並みの給料なので、個人的に満足です。貯金出来るし、貯金があれば一人暮らしも可能なラインです。
仕事内容はReactをやっていて、今後Goも覚えてもらう、と言われています
非常に技術力が高い会社で、かつみんな若いです。開発メンバーは全員20代ですが、自分の何倍も実力・経験があります。
あと、今年は趣味のプログラミングをかなりやっていて、仕事外で9500行も書きました。
今現在もアプリ制作をしているので、今年中に1万行を超えそうな勢いです。

数年間を振り返ってみて、なんだかんだ、自分はプログラミング好きだし、プログラミングに助けられて生きてるなあと、思いました。

みなさんは今どうしてらっしゃるでしょうか……
そもそもここを見に来る可能性自体大して高くないと思いますが、もし見たらレスが有ると嬉しいです。