X



■■■■パキシル統合情報スレ 83■■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 16:08:22.98ID:HWi+1303
選択的セロトニン再取り込み阻害剤(SSRI)のパキシルについて、まったりと情報交換しましょう。
☆このお薬の飲み始め、減薬時には特有の副作用が多くの人に出ます。
主治医としっかり相談して計画的に。

◆前スレ
■■■■パキシル統合情報スレ 82■■■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1554155657/

◆関連スレ
パキシル減薬・断薬情報交換スレ36
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1418127313/

◆関連リンク
☆製薬メーカー
GSK…グラクソ・スミスクライン
https://web.archive.org/web/20100923051050/http://glaxosmithkline.co.jp/medical/excl/paxil/
☆お薬110番
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179041.html
携帯用
http://www.okusuri110.com/i/
☆発掘!やくやく大事典
http://medicine.cug.net/drug/02/02_05_02.htm#paroxetine_HCl
0231優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:26:25.94ID:webbCN17
>>228
飲み始めて半年くらい
仕事は復帰して3か月ほど
まだ仕事量も100%戻った訳ではないからなあ
0232優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:55:05.78ID:UFbjs3Il
>>231
半年か…
やはり飲んでると気分の高揚に波があるんかなぁ
時々やたらやる気のある日もあればもう全然な日もある…
0233優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 10:33:15.54ID:ORBIIuS3
今20mm飲んでるけど、イマイチよくならない。中途覚醒がひどいし、仕事行くのがしんどくなってきた。30mmに増量すれば改善するかな?仕事行きながら30mm飲んでる人いますか?
0234優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 16:22:35.80ID:2OgP9WzF
自分は40ミリ飲んでいますが体調は良いですよ。
何でも出来るし、コンビニ店員の態度悪かったから注意してやったよ。
0235優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 20:49:30.36ID:qbIo221+
>>234 躁転してるかもね。下手すりゃ強制入院だ。
末期になる前に病院行け
0236優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 21:10:02.55ID:2OgP9WzF
ビルから羽ばたくカラスを見てたら自分も飛べるんじゃないかと思った
街中歩いても緊張感全くなし
0237優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:43:22.50ID:qbIo221+
>>236 万能感とかあるなら完全に躁転だね。
双極性はまた別の病気だから薬変えな、ってか病院いきな
0238優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 02:08:37.41ID:/KQF0zXt
躁転は、散財が怖いぞ 後先考えずに金使って大変な事になる
0239優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 07:34:54.53ID:W3HETDlI
40ミリ飲んでいる者ですが、朝は動悸と憂うつで起きられないけど、午後から元気になる
0240優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 12:38:16.47ID:sTGuLdYz
40ミリとか飲んでいると減薬するとき大変そうだね
0241優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 12:42:10.51ID:B7fsZaeS
40mgだけど
40mg→20mg→10mg
で2週間感覚で減薬していったらなんてことなかったわ
俺には合ってたんだろうな

エビリファイのアカシジア経験したら大抵耐えられるようになったわ
9階のベランダから飛び降りようとして止められて入院した
じっとしていられないってのがあんなに辛いとは
0242優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 13:34:04.51ID:MDMqPeGe
パキシル認可されて間もない頃に強迫で飲み始め、時折やってくる気分の落ち込みへの効果も実感出来(服薬サボって気分が落ちてくると再開して楽になる)、20代から40歳まで飲み続けてた。

3年くらい中止してその間ラミクタールで繋いでたけど、戻ってきました。

いま三週間目。
0243優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 14:53:12.65ID:W3HETDlI
自分は40ミリ飲んでいるけど、じっとしていると足がむずむず落ち着かないから、走り回っていると落ちつく。
布団に入るとずっと足をバタバタさせている。
家の2階程度なら軽く飛び降りてもうまく着地できそうな気がする
0244優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 15:02:53.48ID:W3HETDlI
エビリファイで眼球上転(無意識に眼球がひどく上を向き続ける)の副作用が出やすく、
つらかったです。ホテルフロントマンしているから仕事中は特につらいです
0245優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 15:19:56.41ID:r+Jbvlgp
レクサプロが効いてる感じしないのでより強そうなこっち出して欲しいって思ってるんだけど、副作用で食欲は落ちる?それとも増える?
レクサプロは飲みはじめ吐き気がすごくて食欲かなり落ちたので胃に来るのが怖い
0246優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 15:22:00.73ID:k7dQWKPI
彼女にこれ飲んでることバレたら振られるかな
結婚したいんだが
0248優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 15:48:06.51ID:W3HETDlI
>>246
眼球上転(無意識に眼球がひどく上を向き続ける)の副作用でばれる
なんか眼がおかしいよと指摘されます。
0249優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 15:51:46.28ID:k7dQWKPI
>>247
言ってないです
ちなみに5mgを飲んで症状は5年くらい出てないです
0250優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 17:07:10.74ID:bsr1SFGy
>>248
言われたことないな。個人差あるんじゃない?本当にパキシルの副作用?
0251優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 17:22:11.55ID:SXa9KlYJ
>>248
それエビリファイの副作用ですよ
あとアカシジアも出てるから先生に要相談です

パキシルも飲んでると言うことは強迫性障害ですか?
0252優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:13:48.85ID:ed1AmFab
>>246
ありうるよね。

好き好んでメルタル弱男と結婚せにゃならん?
最悪スペックやぞ。
せっくすでめためたに調教などしてたら別かもしらん。
0253優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:29:10.49ID:8QyvSFdC
>>246 今症状出てないなら頑張って止めて、飲んでた(過去形)にすれば?
0254優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:31:45.41ID:W3HETDlI
アカシジアなんか知らんが椅子に座るとムズムズして座ってられないから、座ったり立ったりを繰り返しているよ。
0255優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:44:15.12ID:SXa9KlYJ
だからそれがアカシジアなんだよ
少しは調べたら?
0256優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:44:51.45ID:vtlIMGlk
>>246 自分は絶賛服用中から付き合い出して、結婚したよ(今は飲んで無い)
0257優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:52:08.63ID:k7dQWKPI
>>253
以前服用を止めようとして失敗してセルシンが追加になりました
その後セルシンはやめられましたがこれがなかなかやめられないという

>>256
参考になります
どうやって断薬されましたか?
0258優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 21:20:04.20ID:W3HETDlI
椅子に座るとムズムズするからじっとしてられないよ
お尻から足裏までがムズムズする
0259優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 21:28:14.88ID:vtlIMGlk
>>257
おすすめしないが、
急に飲むのやめて2週間ぐらい我慢しただけだよ。
(恥ずかしながらその時は無職だったからなんとか耐えられたのだと思う)
0260優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 21:38:26.29ID:k7dQWKPI
>>259
半分にした結果セルシンが増えたので(T_T)
今働いてるのでそれをすることはきつそうです
0261優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:14:14.57ID:zrh054bF
アカシジアで困っています。とても苦しいです。
いすに座っているときは、足をさすったり、背中を前後に揺らしたりしています。
立っているときは、家中を徘徊しています。
薬を飲んでいるけど直るんでしょうか。
アカシジア止めにリボトリール、アーテン、アキネトンを飲んでいます。
こんなことが続くかと思うと地獄です
0263優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:50:58.92ID:m2zVttM3
アカシジアの原因の薬を特定して、薬を変えることをお勧めする アカシジアは原因の薬を止めれば治るけど、アカシジアの症状を和らげるアキネトンなどで起こる副作用の、遅発性ジスキネジアになると、治す薬がない
0264優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:08:28.41ID:zrh054bF
パキシル1週間服用して自己判断で断薬した翌日夜からじっとしていられない
体の中で虫が這い回っている感じで苦しいよ苦しいよ
0266優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 16:17:10.94ID:zrh054bF
1週間試しに飲んでみたら、気分悪くSSRIは良くない口コミが多数ネット上にあったから
自己判断で止めた
翌日朝は気分悪くなかったから嬉しくて昼にバカ食いして夕方帰宅して晩飯食ってテレビ見てたら体がムズムズしてきた、さらに座っていたら激しいムズムズで立ったり座ったり繰り返さないと死にそうになった
0267優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 16:36:53.81ID:m2zVttM3
断薬でアカシジアってあまり聞かないけどなぁ
まぁ薬を飲んでない人でも、むずむず脚症候群になる人いるからな 貧血気味の人に多い気がする
以前、鉄分が良いとなんかで読んだ記憶が
自分もアカシジアの症状出たときあったけど、パキシルは関係無かったな まぁ人それぞれだよ
0268優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 16:50:45.41ID:ef/wN+EP
この薬飲みだして何年か経って気付いた。
今はもうネットなんかにも書かれてるけど、
この薬を飲み続けると、記憶力が悪くなったり、頭の回転が遅くなる。

もう15年くらいパキシル飲んでる。途中でCRに変わったけど。

CR37.5になったりCR50になったりしたけど、自力でなんとかCR25(25mm1錠)まで減らした。

もう1年くらい経つ。

ここからなんとか12.5に持って行きたい。

3月から25を半分に割って頑張ってみる。

お前らも死ぬ気でやめたほうが良いぞ?

ほんとこの薬は危険。太るなんて大したことではない。
0270優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 16:52:38.24ID:ef/wN+EP
>>268だけど、何か質問あれば答えます。大したこと言えないけど。
0271優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 17:01:50.39ID:RtwZjNUL
>>270
自分も15年くらい10ミリ服用していて、昨年の5月から減薬はじめてやっと今5ミリまできたわ。途中減薬による離脱症状で希死念慮がでて辛すぎた
0272優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 17:29:50.60ID:zrh054bF
アカシジアは何日で止まりますか?
0273優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 18:10:28.44ID:4uqPyJgf
上の方でも書いたけどパキシル40mg/dayを10年以上飲んでたよ
俺の場合強迫性障害の診断だったから時には50mg/dayのときもあったけど
減薬はさほど苦痛でなかった(今はパキシル飲んでない)
でもパキシルでアカシジア出たこと無いな
アモキサンのアカシジアは酷かったけど
0274優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 18:45:36.40ID:JNHhAeIl
>>268
どうでもいいけど、パチンコの機種みたいだなw

俺は7年飲んでたけど、一気に断薬したよ。
2週間ぐらいキツかったけど、その後モヤが晴れたようになった。
医者も驚いてたよ、よく辞められたなって。
0275優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 20:07:35.94ID:UcozLuLp
>>272
272さんの場合はアカシジアの原因がよくわからない
パキシルを1週間飲んで断薬が原因ではない気がする
パキシル以外に睡眠薬や抗不安薬を断薬してない?
自分は以前に睡眠薬(フルニトラゼパム)を断薬した時に、アカシジアの症状が出た
0276優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 20:22:22.62ID:zrh054bF
トリプタノール→メイラックス→アルプラゾラム→パキシル
以上を服用してきた
椅子に座るのがいちばんムズムズして落ち着かないから、電車は席が空いていても座らない、座らなくても足がムズムズするからずっと足踏みしていた。
0277優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 22:32:30.61ID:zrh054bF
恥ずかしい思いしたエピソード 
病院の会計で「〇〇さん」と呼び出しに自分の名前と聞き取っていざ行くと別人の会計・・ 
めっちゃ4にたくなる程恥ずかしかった、薬飲みはじめて聞き違いが良くある 
以降、他にいないと真を開けて確認して行くと逆に会計の人に白い目で見られる 
診察室へ呼ばれる際も自分の名前の呼び出しが聞き取りにくい、病院行くのが憂鬱
0278優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 23:03:42.99ID:zrh054bF
じっとしていられずに足や体がむずむずして動くと治るからずっと足を振り回したり絶え間なく歩き回ったりしたりととてもつらいんだけど
0279優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 23:43:39.78ID:N2O1AoLg
>>277
周りは全く気にしてないから大丈夫
心配しないで
0280優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 00:54:18.83ID:2W3ydirh
実際アルツハイマーになるって言われてるよな?パキシル
0282優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 01:30:01.59ID:qXH8pVDp
ムズムズ脚(アカシジア)つらいよねぇ〜
自分の場合は、比較的昼間は大丈夫で、寝る時に布団に入ると症状が出て、足をバタバタして寝られなくてイライラするよ
0283優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 08:02:29.22ID:+MnSLFtY
ムズムズ症とアカシジアのムズムズ感は全く違う。ムズムズ症はムズムズするけどじっとしている可能
アカシジアは座ると下半身に100人の人間の手でこそばせられている感じ
こそばいムズムズ感は虫歯より100倍の苦痛
0284優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 14:18:51.12ID:+MnSLFtY
アカシジアという家の中をぐるぐる歩いて止まらないという薬の副作用がでました。じっとしていられず何が起こったのかわからずパニックでした。
克服した人いますか?
0285優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:36:57.02ID:RuRWhIqv
レストレスレッグス症候群は鉄不足でなるという
鬱とかも鉄分不足が原因と言われてるし関係はあるかも
0286優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:45:26.67ID:+MnSLFtY
トリプタノール、メイラックス、アルプラゾラム、パキシルを過去に服用してました。
パキシルは1週間だけ先日まで服用で断薬した翌日夜から便座にも椅子にも忘れない状態
立ったり座ったりしながら排便がつらいよ
便器も体も便で汚してしまう苦しいよ苦しいよ
0287優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:54:40.21ID:+MnSLFtY
陰茎もムズムズそわそわしてくすぐったいよ
0288優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:52:39.79ID:+MnSLFtY
眼球上転発作はいつまで続くんだ
0290優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 06:10:15.95ID:tX3lIu76
レキソタンについて教えてください。
主治医より不安なときに飲むようにと処方されました。
不安時には勿論飲みますが
それ以外にもやる気がでない時なども自己判断にて服用しています。
レキソタンというのは普通酔っ払ったみたいにふわぁ〜っとした感じになる薬だと思うのですが
私の場合、飲むと覚醒したようにバリバリやる気が出てきます。
でも、飲んだ時に行動したことはあまり覚えていません。
レキソタンというのはこのように作用する場合もあるのでしょうか?
どうぞよろしくお願い申し上げます
0291優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 12:19:17.45ID:tI3LlIwR
性機能障害って本当なんだな、久々にオナったら全然いけなかったわ
0292優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 12:27:16.29ID:k7F/10/g
20代の頃あまり情報もない中、絶賛パキシル服用中で
自分はイ◯ポだと思ってた。

薬辞めて半年ぐらい〜
信じられんほど下の方が元気で
あれは薬の副作用なんだなってその時知ったよ
0294優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 08:55:15.57ID:HmAoiw2v
皆さん、敏感なんですな。わたしは飲んでも止めてもなんの症状もでないもの。吐き気とかもまったく無かったです。
0295優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 10:50:07.08ID:bHxWL0cT
敏感な人だからパキシル飲むことになってる人も多いんだろうな…
0297優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 12:47:26.67ID:xJbJD+8j
脳がビリビリして耳鳴りするけど副作用かね?
0299優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:11:52.95ID:lFKviK+V
>>294
何年くらい飲んでいましたか?
服用中、効果も感じなかったですか?
0303優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:54:05.77ID:3TqIa1Su
個人的には内臓に与える影響が少ないのがパキシルだわ
脳は分からんが
0305優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 19:32:04.25ID:HmAoiw2v
>>299
まあ、僕の場合すでに年齢的にホルモンの分泌が弱くなっているはずなので、性機能障害というような事はそもそもない。それと始めたときも一時的に止めたときも特になにも感じなかったので。効果としてはあるように思う。少し。
0306優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 17:16:40.82ID:nALuBhcI
トリプタノール、パキシル、メイラックスを処方された人いますか?
0308優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 19:21:13.58ID:nALuBhcI
トリプタノール飲んだらパキシルよりフラフラになった
凄い脱力感だった
0312優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 12:18:29.77ID:hVLm58pN
皆さんただいま。

数年前パキで劇的に鬱、パニックが良くなり、無事断薬。
でもまた去年の秋頃から様子がおかしくなり、前回より酷く風呂にも入れない飯も食えない、仕事もまともにできなくなってしまい実家に帰ってる。

先生に相談して、今度は家族同伴で詳しく説明してもらって、薬が効き出すまでは絶対に無理はさせない、垢で死ぬ人はいないのだから風呂とかは入らないでいい、最低でも希死念慮が消えるまではって厳しく説明してくれた。
ただ物凄く痩せてしまったもんで、さすがに先生もそこは厳しく、食事は少しでもいいから食べれる時に口にしてと。

両親は古いタイプの人間だから前回の鬱の時も言えなかったし、いい歳した大人が仕事もせずに引きこもって外が怖いと泣いて。
鬱は甘えという感じなんで口が裂けても言えなかったけど先生が全て言ってくれた。

そしてここに帰って来るのは良くないんだろうけど、みんなただいま。
また暫くここにいさせてください。
0314優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 12:33:46.95ID:IyF5Gj1A
パキシル飲むようになってからよく寝られるようになった
0315優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 12:51:28.78ID:YfsCztZt
>>312
おかえり 
ゆっくり休んでね
天気が良い日は窓からでもいいので、太陽の陽を浴びたほうが良いよ
0317優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 13:30:31.31ID:hVLm58pN
>>315
ありがとう。
うん、今夜からパキCR12.5を1錠から再開になったので効き出すまで少し何も考えないようにゆっくりします。
日の光、なるべく浴びるようにします、ありがとう、またいつか断薬できるようになるまで頑張ります!
0318優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 14:53:23.69ID:vgIBKsmo
パキシル断薬してすぐに再発したが再開しても効果があまりなかった
一度やめたら効きが悪いのかな
他も試したが大して変わらなかった
昔からある三環系また飲むのも嫌だがあれが一度効くのかな
0319優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 21:02:55.81ID:i1hSO6C3
トリプタノール飲んでフラフラ
0320優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:17:33.02ID:3ONHxtBZ
皆さんにお伺いしたかった事があったんだった。

今回パキCR再開したんですが、まだ2日目12.5mg錠1です。
以前パキで鬱は治ったんですが、激太りしまして、それはまあいいのですが、中性脂肪がとんでもなく上がってしまったんです。
パキは太りやすいと訴える患者さんも多いのでと医師に聞いていたので、食事制限と適度な運動をしていたのですが何も変化なし・・・というかどんどん数値が上がる。
最終的に、中性脂肪を下げる薬を追加して、なんとか保っていました。
元々は痩せ型で中性脂肪が50あるかないかくらいでしたので、200近くいったのには先生も驚いていて。

皆さん、そういう対策などはされていますか?
やはりまた中性脂肪が上がるようなら薬追加しかないのでしょうか。
0321優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:24:00.01ID:T1fI6pCc
パキシルに限らず抗うつ剤は代謝抑制があるから多少は太る
で、その食事制限と適度な運動っての書いてみろ
話はそこからだ

油ものとか食ってねーだろうな?
清涼飲料水とか砂糖たっぷり飲み物飲んでねーだろうな?
0322優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:46:25.34ID:HXwdUhRU
パキシル飲んでた時に中性脂肪が最高で500超えてたな
食事制限したら体重減って中性脂肪もへったけど明らかにカロリー不足
食べれば脂肪とコレステロールが上がる悪循環だった
米と小麦粉と砂糖を止めたら脂肪もコレステロール値も上がらなくなった
それどころかいろいろやったらhdlコレステロール値がldlコレステロール値を超えた
0323優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 05:25:13.72ID:pjFRnHPP
オレはCR50だがガリガリ。
レメロンが太るのは有名だが、パキシルはシャンビリで有名なくらい。
むしろ吐き気の副作用が無いだけいいじゃん。
0324優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 14:49:42.48ID:Rgch3OlP
サイコパスなんだけどパキシルで治るんですか?
0325優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 14:56:11.42ID:DJP1+7gN
>>321
そうみたいですね、仕方がないのか・・・
元々仕事自体、体型維持が大事なので体重などのキープはしっかりしています。
飲み物はブレンド茶が好きなので、十六茶や爽健美茶、麦茶でお腹を膨らます、
食事は必ず最初にサラダや温野菜に塩、米や麺は糖分があるので春雨やコンニャク、よく食べるのは豆腐素麺です。
運動はお風呂前のウォーキング、自宅は5階なのですがエレベーターは使わず階段、車はなるべく使わない、ヨガで柔軟、そんなところでしょうか。
油物などは元々食べません。
サラダなども塩で食べるのが好きなのでそこは特に変えていません。
でもお米が好きなのでそれだけはちょっと苦痛でしたが明らかに中性脂肪が上がるのでパキ服用時は我慢。
それでも太ってしまって、仕事は1度退職しました。
それよりも中性脂肪が上がり続けてしまうので、それは身体に問題との事で薬を処方されて、という感じです。
パキ以外も試してはみたのですが、アカシジアが出たり、それこそ吐き気で続けられず、パキに戻りました。
サインバルタやイフェクサーは特にアカシジアが酷かったです。
0326優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:06:07.88ID:DJP1+7gN
>>322
500も上がってしまいましたか・・・
体重はともかくとしても中性脂肪は下げるのも自力ではなかなか大変ですし、驚きますよね。
自分は200でびっくりしましたから。その時お薬などは処方されませんでしたか?
名前は失念してしまいましたが、確か中性脂肪を下げ、善玉コレステロールを上げ悪玉を下げるだかなんだかというお薬でした。
それでも断薬できる頃にようやく150近くに下がったくらいなのであまり高い効果は無さそうですが。
やはりお米ですね・・・米、麺類は一切絶たないといけないのかな。
>>323
羨ましいです、体質なのでしょうか。
でもそうですね、他の抗鬱は適正量にするまで続けられない程だったので、すんなり入れるパキCRはかなり助かります。
断薬時は噂通りシャンビリが凄くて大変でしたが・・・
0327優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 18:43:50.22ID:GlHsPhIb
俺が太ったのはパキシルが原因だったのかな?ドグマチールも飲んでたがな
0328優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:49:56.60ID:GoTRX2ag
じっとしていられなくて貧乏ゆすりしてしまったり常に足動かしたりしてしまう
これってアカシジアってやつ? なんか落ち着かなくてつらい
0329優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 10:50:43.82ID:vqFKjB0K
パキシル20mg数年ぶりの再開

診断は双極U型

飲み始めて眠気倦怠感がひどく鬱が悪化したかと思っていたが、一ヶ月でようやく軽くなってきた。
ラミクタール減らせないかな
0330329
垢版 |
2020/02/20(木) 10:52:17.80ID:vqFKjB0K
ちなみに自分はパキシルやめてる期間は体重は減った。

今後また太るかもしれないが鬱よりはマシと思っています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況