X



■■■■パキシル統合情報スレ 83■■■■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 16:08:22.98ID:HWi+1303
選択的セロトニン再取り込み阻害剤(SSRI)のパキシルについて、まったりと情報交換しましょう。
☆このお薬の飲み始め、減薬時には特有の副作用が多くの人に出ます。
主治医としっかり相談して計画的に。

◆前スレ
■■■■パキシル統合情報スレ 82■■■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1554155657/

◆関連スレ
パキシル減薬・断薬情報交換スレ36
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1418127313/

◆関連リンク
☆製薬メーカー
GSK…グラクソ・スミスクライン
https://web.archive.org/web/20100923051050/http://glaxosmithkline.co.jp/medical/excl/paxil/
☆お薬110番
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179041.html
携帯用
http://www.okusuri110.com/i/
☆発掘!やくやく大事典
http://medicine.cug.net/drug/02/02_05_02.htm#paroxetine_HCl
0851優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:23:21.37ID:ZaTCyFj3
>>850
俺の場合20mgの時日中でも眠気が凄かったよ。何時間寝ても取れなかったし仕事中寝ちゃうから怒られるし
10mgに減らしたら無くなった
0852優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:18:21.59ID:9ed5jOeL
>>851
ありがとう そっか〜やっぱり眠気はパキシルが原因の可能性あるのかぁ 次回の診察時に相談してみます
ありがとうございました
0853優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 11:06:04.48ID:wkVerilN
ここ2ヵ月に掛けて2週間で5ミリずつ減薬してるんだけど、10ミリ切ってから一気に感情の起伏が激しくなってイライラする事が多くなって困った
少しの事でイラッとするし、相手に怒鳴り散らしてしまう
自分にあまり非は無いのは確かなんだが、前は堪えられたのに箍が外れたみたいな……
今日の診察で無事増量決定です……
0854優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 11:34:43.99ID:/sx61tHj
>>849
この薬、副作用の数も凄まじいけど、禁忌薬の数もすごいなぁ
うつはカリフォルニアロケットで抑えたけど、根本の不安障害治療の為に
これ処方されたが、副作用でかえって体と頭おかしくなりそうな気がして来る。
0855優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 12:16:28.66ID:ghFIjGBM
>>853
5ミリずつじゃ減薬し過ぎかな、俺は2,5ミリずつ減薬した。あと減薬症状でそれくらいで済んでいるなら全然ましな方だよ。俺は希死念慮出てヤバかったから。減薬、断薬するには忍耐、根性、絶対断薬するという気持ちが大事。辛くなったら薬戻そうって考えがあったらなかなか難しいと思う
0856優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 12:20:55.19ID:wkVerilN
>>855
んー、俺自身は別に飲み続けててもマッタリと過ごせたらいいなと思ってるんだけど、主治医が何故かわからないが減薬したがってるんよね……
パキシルに変わる薬飲んでる訳でもないからこのまま飲み続ければいいかな
0857優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 13:39:11.39ID:sgYL3oG+
パキシルからジェイゾロフトあたりに移行しようとして失敗した人いる?
0858優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 09:55:24.23ID:bLlXyjjg
自分はジェイゾロフトは頭皮の汗がすさまじく、またパキシルより全然効かなかったので

レクサプロを経由してパキシルに戻った

パキシル拒否をやめてから大分楽だ
0859優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:54:13.15ID:VWr9U0Xb
研究者は、パキシルを服用している患者は
「うつ病の改善と一致したプラセボ患者の
神経症の6.8倍、外向性の3.5倍の変化を報告した」
と書いています。

パキシルを服用している患者は、
「恥ずかしがらず、より快活で...拒絶反応に対する感受性が低く」
なり、一般的に感情的に安定したと感じた、
とTangはWebMDに語った。
0860優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 08:56:24.32ID:WQA8Uson
20mgを20年近く飲んできた
めちゃくちゃ助けられてるんだけどこのまま一生付き合うのもな……と思い減薬を提案してみようと思ってる
0862優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 13:07:01.83ID:XT3dN2mU
パキシルで10年以上安定して何の問題もなかったけど断薬になりすぐに再発した
薬で抑えてただけだから当然だったわけで
最近言われてるフェリチンを検査したら枯渇状態だった
原因と考えられるものはなおさないと断薬しちゃマズいよな
0865優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 21:54:56.70ID:zVs5vSAg
掛け捨ての安いのだけかなー
普通に何かあったらそのまま死ぬだけだと思ってるから医療保険は興味が無い
まあ金が無いってのもあるけども
0866優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 23:00:55.48ID:yJ3IJzmq
私はガンと入院ケガ保険だけ 生命保険は入れなかった
0867優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 00:41:52.33ID:nUPq3U0o
パキシル合わなかった言ったらどんな副作用聞かれていろいろ言ったらあんた
ネットでいろいろ調べてるのが原因じゃないのと言われてキレられた
障害年金もらってるけどこの主治医があと2年で辞めちゃうから更新できないかもしれない
あの温厚な主治医を完全に怒らせてしまった、信頼関係は完全に喪失した
この薬の内容で不服があるなら紹介状書くから転院しろとカルテに書かれる始末
悪いのは俺だとは思うが大学病院で血液検査のホルモン値が明らかに異常値を示した
教授が言うには県内でも数件あるかないかの非常に稀なケースだそうだ
脳下垂体に腫瘍があるかもしれないからMRI検査を勧められた
精神薬を何を試そうがよくならないのはやはりこのホルモン値の異常が原因じゃないのか?
俺は20年間重度の醜形障害で苦しんできた生き地獄を味わってきた
ホルモンに手を出したのは安易だったがそれでも醜形障害が少しでもよくなればと藁にもすがる思いだった
主治医はもう何言っても聞く耳持たないだろう、ケースワーカーさんだけが頼りだ
2年後自分はどうなるのかと聞いたらこの病院にはもう他に医者はいないから転院するしかないと言われ
障害年金はどうなるのかと聞けば大丈夫じゃないの?で終わり
結局俺の病気を理解する人間は誰一人として現れなかった
今はベンゾジアゼピン中毒で苦しんでる
試しに抜いてみたら地獄を味わった
手が震える、異常発汗、目眩、強烈な不安焦燥感、数え切れないくらいの不快な症状
アレを耐えられるヤツなんてこの世にいるのか?今でも生き地獄だけど更なる生き地獄があったんだな
これからはただ薬をもらいにゾンビのように通院するだろうもう薬の融通は利かないな今の薬で耐えるしかない俺が滅茶苦茶に指定した薬だ泣いても許さないだろう主治医にも面子があるから
あんなに顔を真っ赤にして怒った主治医を見てショックだったトラウマになりそうだ
でもまあいい、後は死へのカウントダウンを待つだけだ
時間の流れが俺を殺す
どんな生き地獄を歩んでようが人間はいつか必ず死ぬ、それが唯一の救い
0868優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 00:46:12.80ID:nUPq3U0o
処方内容は
マイスリー10mg
ニトラゼパム10mg
レキソタン5mg×3
リフレックス15mg
0874優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:41:44.72ID:57bycloL
でもこれである程度安定出来てればいいやって最近思ってる
もう一生付き合っていく病気と思ってるし
0876優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 14:54:57.06ID:5jpvGDu7
>>874
同じく 減薬失敗して狂ったみたいになって入院した事もあるしあんな思いする位なら一生飲む方選ぶ
0878優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 17:22:06.68ID:6D88gqGk
パキシルしか効かないしもういいんだ
鬱になるよりマシだもん
0880優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 09:09:36.29ID:39jk5XOw
一生飲んでもいいわ
飲む前は毎日がマジ地獄だったからな
0881優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 09:25:01.30ID:vFIHWumK
この薬やばすぎるから使わない医者の方が多いんじゃないの今は…
0882優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 10:40:56.80ID:MpocBacA
>>880
ナカーマ
躁転にだけ気を付けて続けていくつもり

色々ここで書かれてるようなことをいってくる人ばかりなので、断薬したことにして飲み続けてる
0883優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 10:47:31.47ID:YGEf1y/A
パキシルとソラナックスきちんと何年も飲んでるけど、梅雨の時期はシャンシャンくるね
0885優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 11:40:21.84ID:YhJ2aXzw
自分も以前は一生飲み続けていくと思っていたな。服用15年目にくらいに耐えられない常用離脱が出てから減薬断薬しようと思い1年前から減薬はじめて今は1,25を3日おきに飲むまで減薬出来た
0886優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 11:46:42.90ID:czoywwuh
ジプレキサのジェネで、オランザピン「EE」ってのは効きます?
パキシル効かなくなったから
あまりなじみのないメーカーなんだけど。オランザピン15ミリから1.25ミリに一気減薬してる。
最初の6日間は何もなかったけど、7日目から離脱症状が始まって不安感と動悸というか心臓バクバクが止まらない。
手汗と足汗と震えはだいぶ治ったけど、不安感と動悸がしんどい。
この離脱症状を乗り越えなきゃ断薬は無理だから頑張るわ。
10年以上飲んでたからキツくてたまらんわ。
でもこの悪魔の薬と決別する。
こんな離脱症状あるなんて最初に処方した白衣を纏った優しい悪魔は教えてくれなかった。
オランザピン抜けたら今度はロヒプノール抜くぜ
0888優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:05:20.03ID:HJtR/frm
オランザピンの離脱症状で地獄を見たよ。
不眠症になり、半年くらい治らない
0889優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:04:56.62ID:czoywwuh
パキシル効かなくなったからどうしたらよいですか?
0890優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:34:06.85ID:czoywwuh
アカシジアが酷いです。抗精神薬を減らすと幻聴が酷くなるので、迂闊に減らせませんが、それでも減らさないとだめでしょうか。10秒に一回バシッという音がします。それが二秒に一回聞こえるよう
になります。一度出ると永遠に治りません。医者は自分で決めろと言い頼りになりません。
0892優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 16:21:41.41ID:Wt+8rzVC
>>890
アカシジアあるなら増やすのはダメか。
幻聴とかならパキシル向かないんじゃないの?
0893優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 16:37:20.04ID:4O7XmRwc
>>886
>オランザピン15ミリから1.25ミリに一気減薬してる。

オランザピンではなくパキシルの間違いですよね?
気になったもので・・
0894優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 17:05:34.03ID:QF1+XqAw
今パロキセチン10mm飲んでるけど、これも減薬時シャンビリあるんだっけ
以前2ヶ月イフェクサー飲んで、やめた時そこそこ気分悪かったけど
またあれ繰り返すのか
0895優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 17:31:12.34ID:kNNJWr0C
確かこういう離脱ある精神薬って種類によるけど、服用2週間以内、1ヶ月以内に止めたら離脱出ないって言われてるよね でも実際はわからないから怖くてパキシル止めれないから減薬成功した方は羨ましい 私なんて20まで落とせてたのに減薬失敗して30に増えちゃった悔し過ぎるけど地獄見るよりマシと思う様にしてる
長文、自分語りごめん
0896優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 17:43:22.52ID:YCIGvnQL
18歳からこの薬飲んでて彼女もできなき、結婚もできずに30歳
もう自殺するしかないよね
0897優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 17:52:54.11ID:czoywwuh
ジプレキサですが
パキシル効かなくなりジプレキサ
これも効かなくなりそうで次はエビリファイ?
トリプタノールはどうかな
三環系は飲んだことないし、トリプタノールは最強の薬だとあったから。
0898優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 18:42:57.48ID:czoywwuh
>>896
あなもパキシル効かなくなってるみたい
エビリファイ服用したらどうですか?
0899優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 18:48:11.56ID:5a0AdDCA
俺はずっと同じ量飲んでて調子悪くなったら増量となってしまうから調子良くなったら減量するようにしている。それで調子悪くなったら元の量に増量(戻す)を繰り返してるよ。
0903優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 19:49:58.31ID:YCIGvnQL
>>902
減薬しようとしたら失敗しました
5mg→2.5mgに減らして2日でおかしくなり戻しても治らず
セルシン1mg×3が追加になりました
セルシンは2年かけて断薬しました

かなり慎重に行かないと次は自殺しちゃいそうです
0905優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:22:04.08ID:TOCHZjGv
>>903
なるほど。2,5服用するのを週1回とかからはじめた?服用するのに色々工夫しないとなかなか減薬できないかと。自分で知識をつけるしかないですね
0906優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:44:21.52ID:czoywwuh
自殺未遂はしたことある
ビニール紐で首吊りしたけど脚立を向こうに蹴ったら宙に浮いた瞬間に紐が切れて外れて落下して尾骨骨折した。
0907優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:45:59.94ID:YCIGvnQL
>>905
いきなり2.5mgにして変えずに耐えてたけど無理でした
この薬は耐えて断薬できるものではないと学びました
0909優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:55:46.36ID:TOCHZjGv
>>907
そのやり方だと耐えようにも耐えれないかも。でも断薬したいなら頑張って耐えるしかないんだよね
0911優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:59:00.33ID:kNNJWr0C
本当に本当に少しずつの減薬を長期で試してみないとどうなるかわからない怖い薬だよね 私は10ミリ減らして2週間少しシャンビリがあった程度で逆にビックリしてたら、急に一気に狂って入院だった 本気で自我を失ってしまうんじゃないかって位心身おかしくなって怖かったし今も怖い
0912優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:13:27.16ID:TOCHZjGv
本当そうだと思います。
自分は10→7,5→5→2,5→1,25って減らし方を1年かけてやりましたね。本当に辛かったですね。
0913優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:17:31.25ID:YCIGvnQL
今は5mgと3.75mgを交互に飲んでます

将来への落ち込みはありますが、何とか生きてます
0914優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:14:49.88ID:czoywwuh
明日は、面接なので職務経歴書と履歴書、障害者手帳のコピーが必要だ。

明日は、雨が降らない事を願う。
0916優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:56:20.59ID:czoywwuh
自律神経失調症→鬱病→統合失調症と診断されてきた。
疲れたときは幻聴が聞こえる、誰かが俺の名前を呼ぶ幻聴だね
部屋にいた時に誰かに名前呼ばれたんよ、幻聴て知らなかったから返事して部屋を出たけど、誰もいなかったのが幻聴の始まりだった。
次に夜寝る時に目を閉じるとめまいがして、また名前を呼ばれた。この名前を呼ばれる幻聴が街中でもするようになった、あちこち複数の電柱が俺の名前を呼んでると思った。
最近は台所でいたら冷凍庫が俺の名前を呼ぶようになった。
0919優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 09:01:32.81ID:rJ+X9jET
パキシルは鬱病併発の統合なら処方されますよ。
その代わり幻覚が半端ないから
閉鎖病棟に居ないと危険だから。
0921優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 15:23:36.48ID:1myZzmLP
早漏に効くってほんと?
0926優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:11:49.84ID:yl25qnfr
これ以上被害者出る前にマジでパキシル規制した方が良い
0928優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:31:39.88ID:Pq2nPtDP
リタリンとか規制される前に飲んでみたかったなぁ
バリバリ働けたり活動できるのであれば自分は何でもいいや
今となっては朝遅々にしか目が覚めない廃人みたいな生活してる
0930優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:01:12.83ID:h3S9rX4k
パキシルのんでるとき酒はやっぱり飲めなくなるの?
0932優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:39:06.88ID:rJ+X9jET
今夜はじめてトリプタノール10ミリ飲んだけど効果実感できない
これ最強の薬だろ?
パキシルのが実感できた。
0934優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:12:27.99ID:j5tiWL9O
ここ最近アカシジアが出てきて全然眠りに付けなくて辛い
明け方頃に結局は寝れてるんだけど10時過ぎにならないと目が覚めないとか・・・
前までぐっすり眠れてたんだけど合わなくなってきたのかな?
0935優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:28:18.31ID:JbDe4OSg
トリプタノール昨夜はじめて飲んだ者だが、心配していた副作用の閉尿便秘寝過ぎ気分悪さは全くありません。これ抗うつ最強の効果と最強の副作用と耳にしていたが、効果も副作用も感じない。アルプラゾラムのが効果実感できた。
パキシルもトリプタノールみたいな効果実感できない?
0937優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:36:54.11ID:JbDe4OSg
一般的に、三環系抗うつ薬は新しいSSRIやSNRIに比べて、離脱症状は起こりにくいといわれています。パキシル飲むならトリプタノールのがよいよ。
0939優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 14:52:37.79ID:Z6GsHUuS
二週間で不安は結構消えて来たけど、気持ちは全然持ち上がらない
0941優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 15:21:12.27ID:JbDe4OSg
なぜ離脱きついパキシル飲むかなw
トリプタノールのが離脱や依存ないし抗うつ薬最強だけど
パキシル飲む意味がわからん
0942優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 16:49:57.40ID:vJlX7BX4
パキシル歴、一ヶ月。
この薬は自分にはかなら効いてる
0944優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 17:09:40.38ID:JbDe4OSg
パキシルもトリプタノールも効くけどな、依存や離脱きついパキシル飲むか分からん
トリプタノールは依存や離脱ない、離脱あってもパキシルみたいなきつくない
パキシルの離脱経験者だから
0945優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 08:30:00.44ID:bJZKctjQ
ベンゾは簡単に処方される割に抜くの本当大変だ
ワイパックス1.5mg/dを4年くらい飲んでいて
徐々に減薬していて今は0.38/dまで減らせた
離脱症状は今は小刻みに水溶液でやってるからある程度コントロール出来てる
初めの頃は割ってざっくりやっていて頭、目、肩、手が重くて痛くて食欲もなくて激痩せして
目から涙は止まらないわ四六時中眩しくて家でもサングラスかけて過ごしてたよ
明らかに頭が悪くなったというか認知機能が落ちてパッと言葉が出てこなかったり注意力も落ちてると思う。イライラしたり鬱っぽかったりとするけどベンゾの離脱だと自己認識して
記録をつけたり我を見失わないように気を付けてる。これ本当大事。
0946優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 10:51:09.03ID:CI+lGYjP
パキシルは元気でるね。ノルアドかなんかも関与しアッパー系かな。何年か前訴訟の嵐でアカン薬になってたけど今はまた再評価されてきたのかな。ちなみに今40mg飲んで少し良くなってる。最近のイフェクサーやレクサプロ飲んでたけどあかんかった。
0947優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 10:53:56.79ID:bJZKctjQ
トリプタノールのが離脱や依存ないから
ベンゾやパキシルなんか危ないけど離脱や依存あるから
0949優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 11:57:43.74ID:jXGico+0
パキシルしか効かない人とかいるんだから仕方ないだろ!離脱離脱うるさい
0951優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:51:44.71ID:bJZKctjQ
効くのはトリプタノールだが
なんで離脱や依存あるパキシル飲むか分からん。バカなのか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況