X



■■■■パキシル統合情報スレ 83■■■■
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 16:08:22.98ID:HWi+1303
選択的セロトニン再取り込み阻害剤(SSRI)のパキシルについて、まったりと情報交換しましょう。
☆このお薬の飲み始め、減薬時には特有の副作用が多くの人に出ます。
主治医としっかり相談して計画的に。

◆前スレ
■■■■パキシル統合情報スレ 82■■■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1554155657/

◆関連スレ
パキシル減薬・断薬情報交換スレ36
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1418127313/

◆関連リンク
☆製薬メーカー
GSK…グラクソ・スミスクライン
https://web.archive.org/web/20100923051050/http://glaxosmithkline.co.jp/medical/excl/paxil/
☆お薬110番
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179041.html
携帯用
http://www.okusuri110.com/i/
☆発掘!やくやく大事典
http://medicine.cug.net/drug/02/02_05_02.htm#paroxetine_HCl
0890優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 14:34:06.85ID:czoywwuh
アカシジアが酷いです。抗精神薬を減らすと幻聴が酷くなるので、迂闊に減らせませんが、それでも減らさないとだめでしょうか。10秒に一回バシッという音がします。それが二秒に一回聞こえるよう
になります。一度出ると永遠に治りません。医者は自分で決めろと言い頼りになりません。
0892優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 16:21:41.41ID:Wt+8rzVC
>>890
アカシジアあるなら増やすのはダメか。
幻聴とかならパキシル向かないんじゃないの?
0893優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 16:37:20.04ID:4O7XmRwc
>>886
>オランザピン15ミリから1.25ミリに一気減薬してる。

オランザピンではなくパキシルの間違いですよね?
気になったもので・・
0894優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 17:05:34.03ID:QF1+XqAw
今パロキセチン10mm飲んでるけど、これも減薬時シャンビリあるんだっけ
以前2ヶ月イフェクサー飲んで、やめた時そこそこ気分悪かったけど
またあれ繰り返すのか
0895優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 17:31:12.34ID:kNNJWr0C
確かこういう離脱ある精神薬って種類によるけど、服用2週間以内、1ヶ月以内に止めたら離脱出ないって言われてるよね でも実際はわからないから怖くてパキシル止めれないから減薬成功した方は羨ましい 私なんて20まで落とせてたのに減薬失敗して30に増えちゃった悔し過ぎるけど地獄見るよりマシと思う様にしてる
長文、自分語りごめん
0896優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 17:43:22.52ID:YCIGvnQL
18歳からこの薬飲んでて彼女もできなき、結婚もできずに30歳
もう自殺するしかないよね
0897優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 17:52:54.11ID:czoywwuh
ジプレキサですが
パキシル効かなくなりジプレキサ
これも効かなくなりそうで次はエビリファイ?
トリプタノールはどうかな
三環系は飲んだことないし、トリプタノールは最強の薬だとあったから。
0898優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 18:42:57.48ID:czoywwuh
>>896
あなもパキシル効かなくなってるみたい
エビリファイ服用したらどうですか?
0899優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 18:48:11.56ID:5a0AdDCA
俺はずっと同じ量飲んでて調子悪くなったら増量となってしまうから調子良くなったら減量するようにしている。それで調子悪くなったら元の量に増量(戻す)を繰り返してるよ。
0903優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 19:49:58.31ID:YCIGvnQL
>>902
減薬しようとしたら失敗しました
5mg→2.5mgに減らして2日でおかしくなり戻しても治らず
セルシン1mg×3が追加になりました
セルシンは2年かけて断薬しました

かなり慎重に行かないと次は自殺しちゃいそうです
0905優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:22:04.08ID:TOCHZjGv
>>903
なるほど。2,5服用するのを週1回とかからはじめた?服用するのに色々工夫しないとなかなか減薬できないかと。自分で知識をつけるしかないですね
0906優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:44:21.52ID:czoywwuh
自殺未遂はしたことある
ビニール紐で首吊りしたけど脚立を向こうに蹴ったら宙に浮いた瞬間に紐が切れて外れて落下して尾骨骨折した。
0907優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:45:59.94ID:YCIGvnQL
>>905
いきなり2.5mgにして変えずに耐えてたけど無理でした
この薬は耐えて断薬できるものではないと学びました
0909優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:55:46.36ID:TOCHZjGv
>>907
そのやり方だと耐えようにも耐えれないかも。でも断薬したいなら頑張って耐えるしかないんだよね
0911優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:59:00.33ID:kNNJWr0C
本当に本当に少しずつの減薬を長期で試してみないとどうなるかわからない怖い薬だよね 私は10ミリ減らして2週間少しシャンビリがあった程度で逆にビックリしてたら、急に一気に狂って入院だった 本気で自我を失ってしまうんじゃないかって位心身おかしくなって怖かったし今も怖い
0912優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:13:27.16ID:TOCHZjGv
本当そうだと思います。
自分は10→7,5→5→2,5→1,25って減らし方を1年かけてやりましたね。本当に辛かったですね。
0913優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:17:31.25ID:YCIGvnQL
今は5mgと3.75mgを交互に飲んでます

将来への落ち込みはありますが、何とか生きてます
0914優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:14:49.88ID:czoywwuh
明日は、面接なので職務経歴書と履歴書、障害者手帳のコピーが必要だ。

明日は、雨が降らない事を願う。
0916優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:56:20.59ID:czoywwuh
自律神経失調症→鬱病→統合失調症と診断されてきた。
疲れたときは幻聴が聞こえる、誰かが俺の名前を呼ぶ幻聴だね
部屋にいた時に誰かに名前呼ばれたんよ、幻聴て知らなかったから返事して部屋を出たけど、誰もいなかったのが幻聴の始まりだった。
次に夜寝る時に目を閉じるとめまいがして、また名前を呼ばれた。この名前を呼ばれる幻聴が街中でもするようになった、あちこち複数の電柱が俺の名前を呼んでると思った。
最近は台所でいたら冷凍庫が俺の名前を呼ぶようになった。
0919優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 09:01:32.81ID:rJ+X9jET
パキシルは鬱病併発の統合なら処方されますよ。
その代わり幻覚が半端ないから
閉鎖病棟に居ないと危険だから。
0921優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 15:23:36.48ID:1myZzmLP
早漏に効くってほんと?
0926優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:11:49.84ID:yl25qnfr
これ以上被害者出る前にマジでパキシル規制した方が良い
0928優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:31:39.88ID:Pq2nPtDP
リタリンとか規制される前に飲んでみたかったなぁ
バリバリ働けたり活動できるのであれば自分は何でもいいや
今となっては朝遅々にしか目が覚めない廃人みたいな生活してる
0930優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:01:12.83ID:h3S9rX4k
パキシルのんでるとき酒はやっぱり飲めなくなるの?
0932優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:39:06.88ID:rJ+X9jET
今夜はじめてトリプタノール10ミリ飲んだけど効果実感できない
これ最強の薬だろ?
パキシルのが実感できた。
0934優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:12:27.99ID:j5tiWL9O
ここ最近アカシジアが出てきて全然眠りに付けなくて辛い
明け方頃に結局は寝れてるんだけど10時過ぎにならないと目が覚めないとか・・・
前までぐっすり眠れてたんだけど合わなくなってきたのかな?
0935優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:28:18.31ID:JbDe4OSg
トリプタノール昨夜はじめて飲んだ者だが、心配していた副作用の閉尿便秘寝過ぎ気分悪さは全くありません。これ抗うつ最強の効果と最強の副作用と耳にしていたが、効果も副作用も感じない。アルプラゾラムのが効果実感できた。
パキシルもトリプタノールみたいな効果実感できない?
0937優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:36:54.11ID:JbDe4OSg
一般的に、三環系抗うつ薬は新しいSSRIやSNRIに比べて、離脱症状は起こりにくいといわれています。パキシル飲むならトリプタノールのがよいよ。
0939優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 14:52:37.79ID:Z6GsHUuS
二週間で不安は結構消えて来たけど、気持ちは全然持ち上がらない
0941優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 15:21:12.27ID:JbDe4OSg
なぜ離脱きついパキシル飲むかなw
トリプタノールのが離脱や依存ないし抗うつ薬最強だけど
パキシル飲む意味がわからん
0942優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 16:49:57.40ID:vJlX7BX4
パキシル歴、一ヶ月。
この薬は自分にはかなら効いてる
0944優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 17:09:40.38ID:JbDe4OSg
パキシルもトリプタノールも効くけどな、依存や離脱きついパキシル飲むか分からん
トリプタノールは依存や離脱ない、離脱あってもパキシルみたいなきつくない
パキシルの離脱経験者だから
0945優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 08:30:00.44ID:bJZKctjQ
ベンゾは簡単に処方される割に抜くの本当大変だ
ワイパックス1.5mg/dを4年くらい飲んでいて
徐々に減薬していて今は0.38/dまで減らせた
離脱症状は今は小刻みに水溶液でやってるからある程度コントロール出来てる
初めの頃は割ってざっくりやっていて頭、目、肩、手が重くて痛くて食欲もなくて激痩せして
目から涙は止まらないわ四六時中眩しくて家でもサングラスかけて過ごしてたよ
明らかに頭が悪くなったというか認知機能が落ちてパッと言葉が出てこなかったり注意力も落ちてると思う。イライラしたり鬱っぽかったりとするけどベンゾの離脱だと自己認識して
記録をつけたり我を見失わないように気を付けてる。これ本当大事。
0946優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 10:51:09.03ID:CI+lGYjP
パキシルは元気でるね。ノルアドかなんかも関与しアッパー系かな。何年か前訴訟の嵐でアカン薬になってたけど今はまた再評価されてきたのかな。ちなみに今40mg飲んで少し良くなってる。最近のイフェクサーやレクサプロ飲んでたけどあかんかった。
0947優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 10:53:56.79ID:bJZKctjQ
トリプタノールのが離脱や依存ないから
ベンゾやパキシルなんか危ないけど離脱や依存あるから
0949優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 11:57:43.74ID:jXGico+0
パキシルしか効かない人とかいるんだから仕方ないだろ!離脱離脱うるさい
0951優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:51:44.71ID:bJZKctjQ
効くのはトリプタノールだが
なんで離脱や依存あるパキシル飲むか分からん。バカなのか?
0952優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 13:08:12.42ID:bJZKctjQ
うつで通院して半年経ちますが、中途覚醒にうまく効いてくれる薬がなく睡眠系はほぼ諦めてました。が、先日トリプタノールを処方され飲んだところその日から朝までぐっすり寝られてとても感動しました。
どうやら薬の副作用の眠気が深く効いてくれてるみたいです。
抗うつ薬ですから気分も明るくなり活力も湧いてきていい感じです
0953優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 13:30:00.19ID:bJZKctjQ
今の処方量(150mg)になってからは
回りから性格かわった?
明るくなったよね?
なんかいいことあったの?って
言われるようになったよ
よく眠れるようになったのって答えてる
0954優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 13:47:53.47ID:/B11GJ06
連続でレスしてる奴は、鬱とかではない他の精神異常があるな パキシルで対処できるはずない
0955優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 13:57:48.21ID:bJZKctjQ
今の処方量(150mg)になってからは
回りから性格かわった?
明るくなったよね?
なんかいいことあったの?って
言われるようになったよ
よく眠れるようになったのって答えてる
0956優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 14:55:56.95ID:8vbLp7Yp
トリプタノールって副作用がすごいんじゃないの?
0958優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 15:15:46.14ID:bJZKctjQ
トリプタノールの副作用はパキシルよりまし
パキシルの離脱知らないんだな
俺はパキシルで地獄を見たからトリプタノールに変えた
0959優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 15:21:58.24ID:PHSK4EZK
今17年服用してたパキシル減薬してる最中だから体感してるわ。でもあなたみたいにほかの薬を服用しようとは思わないな。精神薬にはもうこりごりなんで
0960優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 15:23:40.70ID:PHSK4EZK
トリプタノールの話はスレ違いだから別でしてくださいね
0961優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 15:37:41.85ID:M1TbV/Sp
1週間出してないから、そろそろ出さなきゃと思って一時間しごいたがいけなかった。
0967優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 16:15:25.32ID:tMEZLVmM
パキシルの離脱のやばさをに比べたら、ベンゾの離脱なんてカスレベル
0968優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 17:00:49.46ID:okcHJTeX
ほんま数日飲み忘れたら頭ガンガンシャンシャン吐き気凄いもんな
これで当初は普通に売ってたとかおかしい
0969優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 17:17:17.28ID:bJZKctjQ
パキシルやベンゾで離脱苦しんだんだろ、だったら普通は離脱や依存ないトリプタノールに変えるが普通だけど
0971優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 17:40:34.97ID:okcHJTeX
トリプタノールは粘着キチガイが飲む薬という事がわかりました
0972優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 18:31:08.72ID:ASWjWp19
トリプタノールの人しつこいね もう離脱が出るからパキシル変えれない人の集まりでもあるのに連呼して
みんな他の薬に変えれるならとっくにアンタの助言なしでも変えてるわ
0973優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 18:50:32.29ID:bJZKctjQ
パキシルやばいからアドバイスしてやってる、離脱は凄いから。なぜ初めからトリプタノール飲まなかった?医者の言いなりになってる
デパス、パキシル、ベンゾはヤバイから。
0974優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 18:51:04.42ID:jXGico+0
パキシルしか効かない人居るのにトリプタノール男アスペか何かあるんだね。トリプタノールスレ行け!
0976優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 19:01:47.04ID:okcHJTeX
残念だが彼は本当のキチガイのようだ
0978優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 19:47:32.51ID:ASWjWp19
>>973
アスペ?ここの人はもう薬を変える方が厳しい人ばっかなんだって言ってんのに あなたの主張はわかったからもうパキシル飲んでないなら他行って
0979優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 19:57:40.51ID:bJZKctjQ
パキシルで耐性でラムネなんだろ、だったらトリプタノールしたら効くと思う
パキシルなんかよく飲んだなw
ヤバイって知らなかった無知だから自業自得だな。ばーか
0980優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 20:26:12.86ID:8vbLp7Yp
トリプタノールの人、まだ治ってない証拠だね。効いてないよ。
0981優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 20:56:12.56ID:GGQU17xF
パキシル飲みだしたら便秘になった
今までなったことなかったのに
あとやたら屁が出る
ブーブー
0982優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:23:08.94ID:bJZKctjQ
まだ治ってない証拠?
0983優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:28:41.14ID:okcHJTeX
>>982
うん、頭おかしいから治ってないんだよ
お大事にね
0984優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:08:57.88ID:bJZKctjQ
俺は普通だけど
0986優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:59:49.06ID:258e2PHR
この人→ID:bJZKctjQ
ベンゾの離脱スレでも延々とトリプタノールの事話してる。
最近トリプタノールにしたみたいだけど、
完全に躁転しちゃってるね。
このまま飲み続けたら強制入院になるから、
薬変えるか、減らすか。
さっさと病院行って相談した方がいい。
薬変えてから元気すぎるんです、って。
0988優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 01:05:25.11ID:zCpF44XB
抗うつ薬での躁転に注意
抗うつ薬を服用していると、うつ状態から急に躁状態が出現する躁転が引き起こされることがあり、注意が必要です。とくに、トリプタノールなどの三環系抗うつ薬と呼ばれる古いタイプの抗うつ薬では、躁転に加え、1年のうちに4回以上も躁状態とうつ状態を繰り返す急速交代化(ラピッドサイクリング)を誘発してしまうという問題が指摘されていて、双極性障害の治療に抗うつ薬を使わないほうがよいという意見が優勢です。
しかし、双極性障害とわからずに、うつ病と思って抗うつ薬が使用されることがあります。過去に躁状態を経験したことがある場合には、そのことを主治医に伝えるようにしましょう。また躁状態は本人にとっては調子がよく感じられるので病気だったという病識がなく覚えていないことも多いのです。ご家族や友人など周りの人にも、「いつもと違う元気がよい状態(よすぎる状態)が過去になかったか」と聞いてみると安心です。
0989優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 01:07:26.81ID:zCpF44XB
可能性として指摘しました。お大事になさってください。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況