X



【情報・知識】THE首吊りPart173【募集中】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:00:59.81ID:VS0q9W+p
この板は心の病を持つ者同士のコミュニケーションの場です。
第三者の方は書き込みを御遠慮ください。

このスレは実践的に首吊りの方法(いかに苦痛を軽減させるか)をひたすら語り合うスレです。
「もしあなたが安楽死したければ…」と言う条件下において情報の提供アドバイスしているものであり
自殺を推奨、教唆しているものではありません。
首吊りによる安楽死(トブ状態を疑似体験含む)はあくまで熟慮の末、個人の判断と責任において実行してください。

前スレ
【情報・知識】THE首吊りPart172【募集中】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1578649672/l50
0002優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:03:55.76ID:iGyEGtxS
Q:首吊りは本当に苦しくないの?
A:首吊りは頸動脈洞を圧迫するため頸動脈洞反射といって痛みも苦しみもなく平均7秒で意識喪失にいたります。
医学界では「首吊りに苦痛なし」が定説となっています。
参考リンク http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B8%8A%E6%AD%BB

Q:首絞めとはどう違うの?
A:首絞めは気管のみを圧迫し窒息死するのに対し、首吊りは頸部大動脈(頸動脈と椎骨動脈)を強く圧迫し脳へ血液が回らなくなり中枢の機能が停止して死にます。

Q:ロープって何でもいいの?
A:ビニール紐や電源ケーブルは強度的に難しい、丈夫で太いロープを使うべきです。
 当スレではクレモナロープ12mm金剛打がお勧めです。
 ホームセンター、通販で簡単に購入出来ます。
 ロープのページ ロープの種類
 http://www.f4.dion.ne.jp/~noda.sk/rope_shurui.htm

Q:何分で逝くの?
A:10数分で心臓は停止します。こうなれば、助かる見込みナシです。

Q:結び方が分かりません
A:もやい結びが一番簡単で確実です。
輪っかにも、木や梁などにくくり付けるのにも使えます。
他にはハングマンズノットと言う結び方もあります。これは自重で輪が閉まるのでより確実性が増します。
 参考リンク
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%82%E3%82%84%E3%81%84%E7%B5%90%E3%81%B3
 http://www2.wbs.ne.jp/~bigone/outdoor/work.htm
 http://www.unitika.co.jp/fishing/knot/hang/hang1.htm
0003優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:05:35.31ID:iGyEGtxS
Q:定型、非定型ってなんですか?
A:定型とは定型的縊死 typical hanging の略で脚の着かない状態で首を吊ることです。
 非定型とは非定型的縊死 atypical hanging の略で、脚の着いた状態で首を吊ることです。
 首吊り自殺の3分の2は非定型らしいですが首吊りスレでは既遂率の高い定型での首吊りを勧めています。
 非定型で吊る場合も最低限、腰が浮くぐらいの高さは確保しましょう。

Q:定型と非定型、どっちがいいの?
A:確実性を重視するなら定型です。でも非定型でも逝けなくはない。

Q:低い場所に縄をかけても逝ける?
A:逝けます。
 ドアノブなどでも可能です。
ただ「吊った瞬間、無意識に生存本能が働いて暴れてしまい縄が外れてしまった」という失敗談が多数報告されています。
こういった失敗を犯さないためには、足のつかない場所を選ぶべきかもしれません。
 ただ、足のつく場所の方がベストな角度を探しつつ逝けるというメリットがあります。
0004優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:07:19.43ID:iGyEGtxS
Q:失敗したら後遺症とかってあるの?
A:首吊りは、脳が酸欠状態になり脳細胞が破壊されるため、失敗すれば後遺症の可能性は大です。
植物状態の例もあります。軽ければ記憶力低下、重ければ言語障害、知能障害、運動障害など。
 なお原則自殺未遂には保険は適応されず未遂の場合多額の医療費がかかることもあります

Q:遺書は書くべき?
A:書くべきです。
 書かないで逝くと他殺の可能性が残るため警察に迷惑がかかります。
せめて「自分の意思で逝きます」という旨だけは書いておきましょう。
 大事なことですが遺書には法的な意味はありません。
 財産分与等が心配なら弁護士に相談して正式な遺言状を書いて下さい。

Q:身辺整理はどうすればいいの
A:専用スレがあります。下記参照。
【終活】自殺する前に身辺整理31
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1424015339/

Q迷惑のかからない吊り場所はどこですか?
A:人目のない森林、特に国有林をお勧めします。樹海については昨今監視がとても厳しいです。
 もし死体を早期発見してもらいたい場合は事前に吊り場所を書いた手紙を投函するようにしましょう。
 人目のある場所では未遂に終わる可能性もありますし,やはり発見者のトラウマになりますので避けたほうが無難でしょう。
 家やマンション、アパートでは不動産価値を傷つける場合もあります。
 借家、ホテルでは損害賠償請求の可能性もあります。
 可能な限り私有地は避けたほうがいいでしょう。
 国有林の場所を調べるのには下記のサイトが便利です
 土地利用調整総合支援ネットワークシステムLUCKY
 http://lucky.tochi.mlit.go.jp/
0005優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:08:04.67ID:iGyEGtxS
Q:損害賠償は?
A:駅やホテルで死んだ場合、遺族に損害賠償請求される場合がありますが
 相続放棄をすれば賠償債務はなくなります。
しかし、賃貸のアパートやマンションで連帯保証人になっている場合は賠償債務が生じます。
【連帯保証人】の有無が重要です。気を付けましょう。
 また悪質なケースとして自殺の損害として億単位の賠償請求がされたケースがあります。
 
Q:自分がいなくなった時の為にパソコン等のデータを整理したいのだけど良い方法は?
A:TrueCryptというソフトで暗号化・パスワード等でアクセス制限をしてデータを厳重に隠すことが可能です
 フリー(無料)のソフトですがとても高機能でWindows、Linux、Macに対応していています
 詳しくは ttp://ja.wikipedia.org/wiki/TrueCrypt 
 他にもHDDを復元不可能なまでにデータを消してくれるソフトも有ります、データ 削除で検索すれば沢山あります。
 Windows7UltimateのBitLockerでドライブを暗号化できます。
 他にもwebサービス等のアカウントは事前に削除しておくことを勧めます。
0006優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:09:20.35ID:iGyEGtxS
【過去の失敗例】

・ロープが途中で切れた→ 丈夫なロープを使いましょう

・吊る場所の強度が足りず、途中で壊れるなどして落ちた→ 縄をかけてから両手でぶらさがり、体重かけて揺すったり激しくもがくなどして強度を確認しましょう

・無意識に何かにつかまってしまった→ つかむことのできるものは、排除しておきましょう。手足の拘束もとても有効です。

・家人に見つかった→ そうした可能性のない場所、日、時間帯を慎重に選びましょう。

・グエグエするんだけど→ 現在進行形で試行錯誤を重ねています。正式な名称で“嘔吐反射”といいます。
  「勢いを付けて定型でヤれば、グエグエする暇もなく失神するだろ」との声が現場では強いようです。

☆手足の拘束は成功率が上がるものの恐怖感が増し場合によっては失敗の原因にもなるので慎重に失敗は、重大な障害に繋がる場合があります。
0007優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:10:35.06ID:iGyEGtxS
首吊りで意識トベない人は、トブ状態を疑似体験してみるといいかも。
やり方は、
1,まずしゃがんで深呼吸を10回する。これだけで頭がボーっとしてくるはず。
2,そして、いきなり立ち上がって、柔らかいタオルで首(頸動脈洞)を絞める。
3,そうすると、たいていはまともに立っていられなくなります。その感覚は、首吊り
  で意識を失う導入部に似てると思う。上手くいかない人は深呼吸の数を20に増や
  してやってみよう。

【トブ状態を疑似体験A】
逝く寸前を疑似体験したい人は、まずハイパーベンチレーションをする。
(深く早く呼吸する)を1分くらいやって血液中を過酸素状態にしてから足のつくところで首吊ってみる。
ほんの数十秒かで息が苦しくなる前に、意識が薄らいで手足がガクガクになる感覚を味わえる。
ただし、これで本当に逝ってしまっても責任は持ちません。

・意識を飛びやすくする前準備は3つ。
1,ハイパーベンチレーション、素早く何度も深呼吸を繰り返して、二酸化炭素の血中濃度を急速に低下させる。(過換気性失神)
2,しばらくしゃがんだ状態から急に立ち上がって、立ちくらみ、起立性低血圧を起こす。(起立性失神)
3,急に有酸素運動(高速スクワット20回など)を行って、血圧を上げ、酸素需要量を増やす。(労作性失神)

この三つのうちをどれかやってから、頸動脈洞を圧迫したら簡単に失神する。(頸動脈洞性失神)

☆注意点☆
トブ疑似体験をやって倒れ、ケガをしてしまったという報告がよくあります。
トブ疑似体験をするときは、立ち上がって、壁に背中から寄りかかるような姿勢でやるとよいでしょう。
また、つま先立ちの高さで疑似体験2すると、本当に冗談じゃなく、びっくりするぐらい速攻で失神しそうになります。
つま先立ちの高さで吊る場合は、すぐ駆け上がれるように、近くに踏み台を置いておくといいでしょう。
油断していると、本当に死にます。
あと、未遂や実験,予行演習などの直後に吊ると、血圧などの関係で苦しいだけなので、しばらく休憩時間を置いてから吊り直したほうがいいでしょう。
0008優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:17:19.13ID:JETDlaKq
縊首

一端を何かに固定した索状物を頸部に巻きつけて,自己の全体重(あるいは一部)をかけて,巻きつけた索状物で頸部を圧迫することをいう。
これにより死亡することを縊死(いわゆる首吊り)という。索状物が前頸部で舌骨と甲状軟骨の間にかかり,
左右対称に側頸部を後上方に上がって耳介後方を通り,身体が完全に宙に浮いて全体重が索状物にかかっている場合を定型的縊首,それ以外の総ての場合を非定型的縊首という。

縊死の機序としては,@気道閉塞,A頸部血管の血流途絶,B頸部神経(頸動脈洞,迷走神経,など)の圧迫,C頸椎骨折・脱臼による頸髄損傷が関与していると考えられている。
しかし,気管切開をして気管カニューレを入れた患者が縊死した事例がいくつか報告されていることから,
気道閉塞よりも脳への血流停止のほうが主な機序であるとも考えられている。
0009優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:18:39.64ID:JETDlaKq
日本の刑法で『死刑』が存在し
実際にこれまでも法に基づき厳粛に執行されています。
その死刑執行方法は
『窒息死』の一つである『絞首刑』と、法で厳密に定められています。
『窒息死』の種類:『縊死:いし』『絞死』『扼死』『溺死』がありますが
絞首刑:縊死のみ説明します。

日本の法律では残酷な刑罰を禁じていますが
「死刑囚が死に至るまで最低限度の苦痛で済む確実な死刑執行方法」として
下記に示す法医学的理由と刑法を根拠に実施されています。
0010優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:22:32.73ID:rKkazSyw
http://www.iosrjournals.org/iosr-jdms/papers/Vol13-issue5/Version-1/T01358487.pdf
上記の文献によると、首の静脈、動脈、気道を閉塞するために必要な力は以下の通り。
頸静脈:3kg
頸動脈:5s
気道:15kg
椎骨動脈:16.5〜30Kg

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/1178744
上記の文献によると、非定型の姿勢に関する負荷の割合(体重に対する)は以下の通り。
足が床に着き膝を曲げる:65%以上
膝が床に着く:64−74%
お尻が床に着く:17−32%
床に横になる:18%以下
0011優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:22:38.99ID:JETDlaKq
1948(昭和23)年3月12日に最高裁判決が出された「殺人罪・尊属殺人罪」での
死刑違憲訴訟のときに出された古畑種基東大名誉教授の有名な鑑定です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%BB%E5%88%91%E5%88%B6%E5%BA%A6%E5%90%88%E6%86%B2%E5%88%A4%E6%B1%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

「明治時代のはじめにはほんとうに絞頚といいうる方法であったようだが
今日では、本人の体の重さと、
床をはずされて落ちる加速度とによる縊頚によっている。
このときに苦痛を感じる度合いは、死刑がまだ残っている他の諸国での
斬首、絞首、電気殺、銃殺、青酸ガス殺などの方法と比べて、
特に残虐とはいえない。」

絞首刑は、窒息死の中の『縊死』に当たります。
0012優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:26:31.32ID:JETDlaKq
絞首刑は、窒息死の中の『縊死』に当たります。

縊死の最大の特徴は「首をつった瞬間に意識を失う」ことです。
その理由は、心臓から頭に向かう動脈には、総頸動脈と椎骨動脈との二つがあり
首をつった瞬間に、身体落下時の体重が索縄(紐)にかかる事によって
首のまわりに巻いていた紐が、首を強く絞めることになります。
その際に、心臓から頚部を通る二つの動脈の血管を
急激に締め閉じる事になり同時に血流も瞬時に停止します。

そのため「正常に機能する為に酸素を最も必要する大脳」の意識までも
血流停止直後の瞬時に失ってしまうからです。
0013優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:28:02.23ID:rKkazSyw
【ヴァルテル・ラブル博士が、絞首刑に関する質問に答えた第2回目の回答書】
http://deathpenalty-trial.jp/wordpress/wp-content/uploads/2011/11/Rabl_kaitousho.pdf

質問13 現在の法医科学の見地から考察して、1952年に古畑博士が書いた上
記の意見書について訂正すべき点や追加すべき点はありますか。もしありましたら
御説明ください。

赤い文字にした原文中の文節(訳注 指摘の箇所は以下の引用中の下線部「それ故、
頸部に索条をかけて、体重をもって懸垂すると(縊死)、その体重が二〇瓩以上あ
るときは左右の頚動脈と両椎骨動脈を完全に圧塞することができ体重が頸部に作用
した瞬間に人事不省に陥り全く意識を失う。それ故定型的縊死は最も苦痛のない安楽
な死に方であるということは、法医学では常識になっているのである。」)は明確
に間違っています。たとえ仮に脳内の血液循環が直ちに停止したとしても、脳内には
多量の酸素が──少なくとも数十秒間は意識を保つのに十分なだけ残っているので、
絞首刑において意識の消失が「瞬間に」起こることはありません。ロッセンらの実験
を参照してください(ロッセン・R、カバット・H、アンダーソン・JP(1943年)
「ヒトにおける急性脳循環停止」〈神経学精神医学紀要〉50巻520〜528頁)。
著者は首の組織を圧迫するために、若い男性(111人)の首の周囲に血圧カフを
使用しました。1600ミリメートル水銀柱の圧力で、被験者は5秒から10秒で意識
を失いました。その直後に全身のけいれんが起こりました。多くの者が性質と強度が
異なる疼痛を訴えました。古畑博士は意識が保たれて苦痛のある時間を考慮しません
でした
0014優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:29:39.75ID:VS0q9W+p
【首吊りは安楽か?】
定型で頸動脈反射:苦痛を感じる間も無く意識を失うので安楽死
定型で頸動脈反射が起きず頸動脈閉塞&気道閉塞:意識を失うまでの5〜14秒は苦痛があるので安楽死ではない
非定型で運よく苦痛なく意識を失う:安楽死
非定型で苦痛を我慢しながら意識を失う:安楽死ではない
0015優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:32:42.49ID:rKkazSyw
【顔の鬱血について】
非定型で顔が鬱血するのは、頭から心臓に血液を送る経路である頸静脈が閉塞されてい
るのに、椎骨動脈から頭へ血液が送られ、つまり、頭への血液の入り口
が開いていて血液が脳に流れ込むのに、出口が閉まっている心臓からの血液が過剰になって顔が鬱血してしまう。
定型の場合は頸静脈、頸動脈、椎骨動脈の全てが塞がれるから頭の血液が過剰にならない
ので鬱血しないのが一般的。

https://medu4.com/101E13
下眼瞼結膜下に溢血点が複数みられる。縊頸の際には急激に動静脈が閉塞し、
頭部のうっ血は見られない(定型的縊頸死体)。ただし、頸部の弱い圧迫
により静脈のみが閉塞し、動脈が一部開存していた場合、頭部にうっ血がみられ、
この症例のように下眼瞼に溢血点が出現することがある(非定型的縊頸死体)。
https://remindo.co/item/andromeda285/1547524664
静脈のみ閉塞し、一部の動脈が開存しているときに見られる。鬱血点.
椎骨動脈は開存していることも多い。
0016優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:33:07.15ID:JETDlaKq
私も実際にその事を確認するために、現在大分県で開業している歯科医師の友人と
若く探究心旺盛な当時住んでいた古アパートの外にあった
鉄骨階段でロープを使って、首吊り体験を実際に試してみました。

その命がけの貴重な体験をお話します。

落下と同時に、瞬間的に気を失ってぶら下がってしまいました。
その時の友人の説明では当初冗談と思っていたそうですが
動かずぶら下がったままの私に驚き、直ぐさま私の腰のところを抱きあげ
半信半疑から本当に気を失っているか試すために、睾丸を強く握り締めたが
それでも私がまったく反応しないことから慌ててロープを外し
床に降ろして介抱したそうです。
友人のお陰で貴重な体験をする事ができ、尚且つ現在まで生きています。

その時の意識は、首をつるまでの経緯もはっきり記憶していましたが
首をつった瞬間に、痛みを感じる余裕もなく瞬時に意識を失っていました。
意識が回復した時
友人が私の横で声をかけ “ほっぺた”を叩いていました。
0017優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:34:25.95ID:rKkazSyw
「失敗したならすぐにやり直せばいいだけ」なんて言っても、以下の資料によると、
首吊りでICUに運ばれた者の内、4人に1人は助かっている。中にはやり直しが出来ない
程の後遺症を負った人も少なくないだろう。安易に首吊り考えるべきではないと思う。

【縊頸症例の病態 と転帰 に関する検討】
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jaam1990/16/10/16_10_573/_pdf
【定型でも死亡しなかった例】
https://www.jstage.jst.go.jp/article/rltokyo1958/15/6/15_6_771/_pdf
0018優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:35:21.02ID:JETDlaKq
しかしなぜこの様な事に関心を持ったのでしょう。

私は純粋な知的探究心から友人が来たとき
詳細を話さすと止められるのは分かっているので
二人でいる部屋で「首くくったらどうなるか体験する」と言うと
アパート自室の窓のすぐ横にある鉄骨外部階段で、ロープで結びを作り
私が何を言っているのか理解していない友人の目前で実行したのです。

「絶対にお勧めできる事ではありません」ことを充分ご理解ください。
0019優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:38:23.96ID:LwE0us0m
984 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2016/10/06(木) 22:18:46.23
【兵庫】神戸市の橋の欄干で女子中学生が首吊り自殺図り川に転落

 6日午後3時前、神戸市垂水区桃山台の住民から「女の子が川で倒れていてまったく
動かない」と消防に通報があった。消防と警察が駆けつけると、女の子は川の中であお
向けに倒れていて、救急搬送されたが、病院で死亡が確認された。女の子は上下体操服
を着ていて、教育委員会などによると、現場近くの中学校に通う3年生の女子生徒と
みられている。女の子が倒れていた場所の真上にかかっている橋にはロープが結び付け
られていて、女の子の首にも同様のロープが切れた状態で巻かれていたという
また、近くにあったリュックサックからは、家庭内のトラブルを示唆する遺書のような
メモも見つかっており、警察は自殺とみて捜査している
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20161006-00000069-nnn-soci


過去スレにあったな。
偶然死ねただけと言ってる人もいるが
絞首刑システムは、首をひっこぬくような別の方法であるという共通認識をしてもらいたい。
0023優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:48:34.90ID:Ym8wAvUZ
定型ですら手足自由にしといたせいで未遂に終わったって例が多いのに
非定型で死ねる奴ってどんだけ運良いんだよ
0024優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:13:54.98ID:OC+k8lp5
大の大人はガキジジババとは耐久性が違うからな
定型でロープ引きちぎったくんは間違いなく嘘だろうけど
0026優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:29:18.06ID:gIZ+AkvI
首吊り自殺は安楽死にはならない
むしろ一番やってはいけない凄絶な苦しみ自殺方法
かつての完全自殺マニュアル本での、首吊りは安楽死という間違った記述の罪は大きい
これの影響でも誤解してる人が多すぎて、首吊りを選んでしまう自殺者多し
絞まった瞬間血液が脳に行くから運動神経はやられて手は動かせない
しかし意識まで飛ぶことは出来ず、
苦しいのに途中でやめることが出来ない
こんな筈ではなかったと後悔しながら断末魔の中死んでいくのが首吊り自殺です
落とされる絞首刑でさえ絶命まで平均14分の地獄苦しみ処刑
胸は波打ち身体はくの字のきりきり舞い
経験した刑務官は皆「どう見ても意識はありそうだった」と口を揃える
世界の専門家や医師も、絞首刑は残虐な執行と言っている
日本政府は認めないが
残虐な刑罰は違法なため安楽死と嘘を流してるのが日本の絞首刑
さて首吊り
人がそんな簡単に安楽に自殺出来るわけないだろう
したらわかる
手は動かせないからもう戻れない
これを読んでもまだ自殺に首吊りを選びますか?
0032優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:21:23.99ID:7I+3+LKl
なかなかロープを引っ掛ける場所がないね
ホテルなんかもあまりない。
外階段とかになるのかな。
もう持ちそうにない。
今まで生きてきてあった人たちありがとう。
0036優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:36:50.28ID:MUWKtUoj
>>20
おそらくだがお尻が床にべったりついてるのではなくギリギリ付いてるんだと思う
これだと首が結構締まる(俺も経験あり
0037優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:53:30.11ID:WsNSlbwA
テンプレ復活したが
問題点や改善点があったらお願いします。

ロープ細いほうがいい説はどうなんだろ
0041優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 00:48:52.95ID:/hKHoHet
定型何回やっても死ねない
激痛と息苦しさに耐えられずに中断してしまう
一瞬や数秒なんて大嘘だわ
0045優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 02:08:18.05ID:bE2lPuCa
そんなことやってて首の関節壊れたりしないのか?
0049優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 03:13:57.53ID:/hKHoHet
>>48
いくらでもはないだろ
「ほぼ苦痛なく数秒で意識を失う」なんて大嘘掲げてんのは首吊りくらいだよ
勇気振り絞ったのに何回も裏切られてんだよこっちは
0055優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 08:45:37.38ID:qjHjTGRh
うんこ座りでドアノブ首吊りできるかね?
0056優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 12:40:44.85ID:eXR0PnKC
>>13
少なくとも数十秒間は意識を保つのに十分なだけ残っているので
絞首刑において意識の消失が「瞬間に」起こることはありません。

ロッセンらの実験
被験者は5秒から10秒で意識を失いました。

これって脳内の酸素量に関係なく失神してるってこと?
0060優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 16:57:59.20ID:/hKHoHet
>>53
脱出というか懸垂で上に昇ってから解いてるってだけ
それが定型じゃないというなら知らん
手縛るのも考えたけどあれ以上あの地獄に耐えられる気がしない
0068優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:48:03.26ID:y4SBnXSc
さすがに首締めと首吊り一緒にして
首吊りは苦しいって言ってた学術書バカは恥ずかしくなって消えたと思ったが意地になってまだいるよw

>>58
お前ニートだろカス
0070優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 00:40:38.04ID:oB8EAI9E
ネタ扱いされてるけど別にそんなに生命力もパワーもいらないぞ
とりあえず手で懸垂棒掴めば絞めからは逃げられるわけだし
「意識喪失後無意識にロープ千切って生還」とかは俺も疑わしいと思ってる
俺の場合は何秒待ってもどんなに苦しんでも気絶すらできないんだよ
0073優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 00:55:25.51ID:8tGnY15u
何秒かでは脳の活動止まらないでしょう
その先は亡くなった人しか分からないだろうけど激痛の感覚だけ残ってフェードアウトしないとも限らない
0078優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 01:32:41.73ID:54jSfj5H
>>75
35秒は結構長いですね
それだけあったらどんな吊り方でも(定型)意識失うもんだと思ってました
0080優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 01:53:24.31ID:Xi0P60BJ
>>79
時計を見てたのならカウントは出来る、数秒のラグはあるかもだけど
0083優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 10:30:48.61ID:I2WfoAnf
カーテンの横にある取っ手みたいなので自殺するんだけどやっぱり非定型でやるにはうんこ座りとか正座じゃだめなのかな?
そのまま首を絞め続けるみたいなのじゃ自殺は出来ない?
0085優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 11:58:36.53ID:yRjbCzw1
馬鹿か
血流が締まれば目眩と共に白くなり何も見えなくなるんだが?
見えてるって事は締まってないただの苦しさ遊び
0086優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 12:01:10.07ID:g2VjHG7y
>>83
カーテンの横の取っ手みたいなやつは対荷重が10キロくらいしかないので無理です
0089優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 13:18:13.89ID:RCJavHuF
もっと真摯に死と向き合え
半端な奴らはでてってくれ
0091優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 14:06:52.66ID:cbZWaoLC
>>89
ほんとそれな。なんちゃって志願者とかにわかは
でてって欲しいわ。
0092優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 14:10:15.47ID:gT7X0oQg
首が圧迫されて、動脈と静脈が閉じられると、脳に血流が行かなくなります。それが起こると、5秒から8秒間の間に、脳に意識がなくなり、そして、何分間かたつと、脳が死に至り、そして、結果的に、心臓が止まるということになります。

その5秒から8秒開の間に、脳に残留していた酸素が使い果たされて、脳の機能が失われて、そして、気絶するということになります。


結び方あってたら数秒耐えるだけでいいんだな
0093優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 14:12:36.14ID:1cupstBw
数秒耐えるっていうなんでそんな簡単なことがみんなできないの?
常人の想定を上回る超絶無能ガイジの集まりなの?
0094優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 14:23:47.04ID:0f0nkkvw
エアプはみんなそう言うんだよ。なんでこんな簡単なことができないの?本気で死ぬ気ある?ってなw
これは自分でまず試してやってみればわかるって。想像してるように簡単じゃねぇよ。半端じゃねぇ勇気いるから。
0095優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 14:49:35.14ID:tNw1dWIl
>>94
同意
でも新宿の人みたいに一見簡単そうにやってるように見える人もいる
0097優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 14:57:07.74ID:lJnfwQOM
新宿の人がやり出した時あんな所で誰も見てなかったのか?
吊った後の写真とか呟きしか見ないなー。
0098優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 15:00:36.38ID:p6mBsNRC
もしも自分の目の前であんな場所で首吊り出したらパフォーマンスだとしか思わないし黙って見てしまうと思う
0099優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 15:24:13.02ID:glXdOawY
新宿の人は何度も試みて止めてを繰り返してたと思う
最後に覚悟決めたんだな
0100優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 15:41:41.28ID:66pRUJ4W
見てた人気がついたら兄ちゃんがぶら下がってたって言ってた
0101優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 15:47:41.21ID:H1TDHd1s
>>89
20年もスレで真摯に向き合ってる人だっているのにな
死ぬ死ぬ言ってたヤツはいつの間にか来なくなるし、来なくなるくらいなら最初から来んなよって思うよな
0103優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 16:22:47.33ID:bfsQzRnM
最長老わろた
20年ってものすごく人生無駄にしてねーか
0107優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 16:56:24.45ID:Wfwrnqp1
今日図書館で上野正彦の死因を科学するって本を借りてきた
こんな文章が書いてある
”このような定型的縊死は、器官も閉塞するが、そのために呼吸ができなくなって
窒息死するのではない。その前に神経性の心停止、あるいは脳の血液循環停止
などが先行しているのである”
0111優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 18:16:18.92ID:E8b1EH8v
前方の湾曲部分の一番奥に対して侵入角度20〜45度で狙えば衝撃は緩和され、下方に向かって滑らかな水流となる
0112優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 18:22:56.34ID:dd/Pt5kk
定形は器官、頸動脈、椎骨動脈の全てが閉塞するってことか
0113優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 18:24:45.00ID:zD4aUacn
このゲームを離脱する唯一の方法
最後くらい気持ちよく死にたいは
0116優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 19:46:11.22ID:fQafG9FS
もう日本の常識は世界の非常識なんだよ
ガラパゴっちゃって最先端にはついて行けなくなってるよね
0117優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 19:58:52.75ID:MEp3oJod
定型脱出くんさぁ足がついてないんだろ
外すには片手で体重支えないといけないんだが
うんていで足がついた状態で片手で支えてるわけじゃないんだからさぁ…
0119優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:06:12.34ID:MEp3oJod
ロープ+輪が腕より長いなら片腕でも支えられるがそんなの短く調節出来るよな
つまりバカ
0120優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:49:06.41ID:b4603rqK
でもこのスレで英語で書かれた論文がうpされると叩かれるよねw
0122優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:58:30.31ID:oB8EAI9E
>>117
説明しにくいけど懸垂器の半分ちょい下くらいの所に横棒があるんだよ
両腕でそこまで身体持ち上げてその棒に立って外してる
嘘と決めつけるのやめてくれ
0125優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 22:46:48.23ID:yOduukMr
>>122
別に人にどう思われようが関係ないでしょ
どうせ人知れず死ぬんだし
0128優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 00:20:55.86ID:Eo2NlFuH
>>126
生への執着強すぎて、死ぬ気ないのにポーズだけくり返してるだけ
動脈切る気もないリスカのあっさい傷何本も増やして死ぬ死ぬ詐欺してる構ってちゃんと一緒
0130優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 02:03:57.15ID:5lnpd5PT
>>128
実際にロープ首に括って30秒間ぶら下がってるのにポーズもクソもないだろ
リスカ詐欺で言うなら実行もせずここで死ねる死ねる言ってる方がよっぽど近いよ
0131優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 07:54:15.91ID:uYpfX+rS
下手でもいいので出来れば図を描いてみてほしいです
0133優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 08:59:50.10ID:h35luAXC
>>130
悪いこと言わないからほかの手段でやりなよ
この方法は無敵超人には向いてない
0134優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:32:29.44ID:a06EBA6L
場所探しもできてないけど何から始めればいいですか
0136優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:59:29.60ID:DQTIu1eY
クレモナってこのスレの住民からしたらどんな感じ?
0138優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:12:24.93ID:92NQzDH+
評判いいからクレモナにしたけど他のロープ買ってないから比較できん
0141優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:33:55.62ID:+p3ZctRm
公園の遊具ではできないように低いとか垂直にぶら下がれないように対策されてるでしょ
0142優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 14:38:31.10ID:oO6y/Vhq
非定型は正座とかうんこ座りでもokなの?
0144優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 16:17:04.98ID:h35luAXC
新宿の甲州街道跨ぐ渡り廊下も吊れないように低くしよう(提案
0148優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 19:51:11.01ID:5lnpd5PT
>>133
俺だけじゃなく君たち凡人にも向いてないと思うよ
自殺方法としてそもそも欠陥がありすぎる
絞殺と同等以上の苦痛に耐え切れる人向け
0151優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 20:34:14.66ID:lmIz/8w5
膝立ち非定型・ネクタイでやってみたんだがものの数秒で落ちそうになった
首の根元の方が絞まるようにしたら気持ちよく逝けそう
しかしこれは想像以上に気持ちよくて何度も寸止めして遊んでしまうな
0152優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 20:36:38.78ID:lmIz/8w5
クレモナもさっきポチったんだがネクタイで十分だなこれ
0154優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 20:43:02.17ID:lmIz/8w5
>>153
楽に行けると思う
ただ絞める場所によっては首が痛いだけで苦痛だった
あと非定型だと思い切りがないとビビって途中でやめちゃうから、非定型で試しに寸止めでもして要領掴んだら定型で一発KOがいいのかもしれん。
0155優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 22:54:42.45ID:DsFxpejr
今から首を吊るっていう意識から来る精神的苦痛を誤魔化すのも重要かもね
気付いたら死んでた状態が理想なんだけどな
0156優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 23:15:21.12ID:hPkw8Gxh
眠っている間に吊る装置が要るな
吊った途端に目が覚めてジタバタしてしまうんだろうか
0163優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 06:38:39.73ID:GmMO8Wd8
首のどこらへんをしめればいいのかわからない
0164優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 06:47:26.73ID:GmMO8Wd8
根元あたりでもいいのか?
0165優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 06:48:05.54ID:GmMO8Wd8
いつもは顎のあたりを締めてたけど
首の根本にも頸動脈とか通ってるの?
0171優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 11:56:59.63ID:GmMO8Wd8
非体型で顎の下に縄かけてやってるけど意識落ちるのに何分かかるんだろう...
0172優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 12:42:50.07ID:9+zF+I6O
クッソみたいに歯っが痛くて明日予約。まさか死ぬ年に歯を治すとはねw
今生のラストのイベントだ
0174優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:50:09.15ID:2wpoYjEA
結構成功してる滑り台方式なら首にロープ括り付けてそのまま眠れば逝けるな部屋に設置出来る折りたたみ式の滑り台買おうかな
0178優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 16:55:28.48ID:hOWMFix+
小学生でも成功してる人いるけどその陰で失敗者も多いんかな
0180優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 17:08:48.31ID:GmMO8Wd8
何度かやってたら頭がぼーっとして血が上ってきてじんじん変な音がするけどこれって最高に近づいてるって事?
非定型で正座にしてもなるんだけど
0181優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 17:36:54.73ID:GmMO8Wd8
全身から力が抜けるというか気持ちよくなるんだよね
何度もやったから疲れてるのかな
0182優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 17:57:21.44ID:8ir21u3l
近場の山は細い杉ばかりでロープがかけられそうにないな
0186優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 19:53:18.48ID:GmMO8Wd8
なんか今日ふわっとなったというか血が昇ってボーッとしたんだよ
やりすぎたからかな?
0188優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:08:45.32ID:GmMO8Wd8
>>187
いつもと違って吊ってたら頭が熱くなってぼぉっーとしてそのままふらっとなりそうだったんだよ
でもなんか気持ちが良かった
0189優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:52:51.66ID:D1QqdM//
ボーッとなってる時も脳細胞は大量に死滅してるのかな
0190優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:28:12.39ID:jh60cv4b
このスレは努力の方向が違う
「不射の射」
中島敦の名人伝に出てくる言葉だ
弓の名人は弓を使わず、射ることすらせずに雁を射落とす
このスレの名人ともなれば、ロープを見ただけで、想像しだけで命を落とす
そうあるべきだ
0191優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:04:12.28ID:Wj3fVnB2
背中に壁がつく定型ってどうなのかな
0192優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:44:46.43ID:G09fqFA4
定型で30秒意識保つ例もあるとか絶望的すぎる
どうすりゃいいんだよ
0196優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 04:48:48.82ID:ipa5jWkO
首にロープを巻き付けて橋から飛び降りるってこと?
俺もそのやり方を今真剣に考えてるんだが・・・

http://deathpenalty-trial.jp/shiryou/rabl_shogen/

↑これによると意外と絞首刑でも即死はできていないケースも多いそうだ。
ロープが短くて衝撃が少なく、首に大怪我負った状態でしばらく生きているという。

人間の首は1200キロの力がかかると切断されるそうだ。
だから、絶対に成功させたいならロープを長くし、
首に1200キロ以上の力がかかるようにして頭部切断を狙う。

例えば、体重65キロの人なら2mの高さから飛べばだいたい1200キロを超える。
(65×2×9.8÷100=12.74KN ←約1200キロ)
念のため、もう少し長くして2000キロぐらいの力がかかるようにすればもっと確実だろう。

ただ、問題なのは1200キロや2000キロもの力に耐えられるロープや
柱などそうそうないということだ。クレモナぐらいじゃ引きちぎられてしまうし、
ベランダの手すりなど簡単に破壊されてしまう。

ロープに関しては超高価で頑丈なものを買えば何とかなるが、問題は場所だ。
地元の大きな橋などを探し歩いて見ているんだが、意外と2000キロもの
力に耐えられそうなぐらい太くて頑丈そうな欄干などそうそう見つからない。

あったとしても人目につくような場所にしかない。
準備作業や長さの確認作業は入念に行わないといけないのに、
通行人や車の運転手、誰か1人にでも見つかったらおしまいだ。

やるとしたら人気のない深夜3時ごろ、視界の悪い大雨の日とかかな。
下は川だから、頭部切断されても洪水で流されちまうだろうし。

勇気さえ出せば簡単・確実だと思われていた絞首刑方式も突き詰めると楽じゃないね。
0198優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 06:25:45.45ID:+3+2NgOa
>>197
気持ち悪いなこいつ
眼鏡かけたキモデブオタなんだろな捕まって一生出てくんな
0202優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 11:39:57.22ID:21jT8IFD
首吊りしてる時にボォッとする様になったけど成功に近づいてるの?
すごい気持ちいいけどなんか怖くてさ
0203優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 11:46:54.70ID:83hbqUK5
今すぐ死ね、人間未満
0205優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 14:22:44.11ID:21jT8IFD
>>204
さっきやってたらフシュウウウみたいな音が聞こえてきて凄く体から力が抜けていくような感じがした
苦しくはなかったけどびびったよ
0206優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:18:46.88ID:RZF8SRyp
>>196
つまり窒息することだって普通に起こるやん
左右対象なんて簡単にできないでしょ
0207優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 17:07:28.08ID:e2r9jbRS
みんな努力してんな
俺なんか毎日始発と終電でのんびり仕事してるだけだわ
0208優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 18:13:24.25ID:21jT8IFD
全身から力が抜けるような感じがするけど成功に近付いてるのかな?
その時はあんまり首が苦しくないんだよね
0210優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:02:43.77ID:iUIjrjf+
俺はあやうく失神しそうな時は5秒もかかってねーよ。体質なのか体型なのか知らんけど
練習だから設置も雑、遺書もナシなんで中断せざるを得ないんだけど
0211優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:05:44.28ID:21jT8IFD
>>209
そうなの
それじゃあ苦しみながらいくだけか
どうすりゃ気道を絞めないようにできるんだろ
タオルを使ってやってるのに
0212優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:27:29.94ID:21jT8IFD
でも乾電池入りタオルの緩衝剤で最近やってると体の力が抜けてくような感じがするんだよね
気持ちいいというかさ
0213優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:38:33.75ID:G09fqFA4
気道だけ締めて気持ちいいってことはまずないだろうしそれでいいんじゃないの
0214優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:44:21.12ID:YXTneCg5
>>170
おう是非してくれ
0216優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 23:36:31.79ID:LvU0slXK
つまらん
0217優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 23:37:47.32ID:LvU0slXK
ユーモアの欠片も無い
0219優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 00:00:15.56ID:gfvKi9Jt
>>216
つまらないようにするコツは、まず単4から順に単3単2単1と入れていく
初心者がいきなり9vとかはオススメしないが、最終的に自動車用バッテリー行くつもりなら応援する

>>217
直列で繋がってるからどこかで感電するけど、これが本当の感電池(爆笑の渦
0224優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 11:55:14.65ID:SaLHwMFc
緩衝材タオルのうまい作り方ってないのかな?
0225優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 11:57:54.59ID:QRVICXu2
>>219
寒い彡(-L-彡)
0226優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 12:05:13.30ID:bxOT8+5+
@日本で、新型コロナ武漢肺炎蔓延して、死者多数出る
A東京五輪中止
B首都圏直下型超巨大地震勃発
C富士山大噴火
D東海東南海南海超巨大地震勃発


下記呪文の複数標的に桁違いの超強烈牢死呪死の超強烈呪いをかけた!超強烈呪死怨念怨霊牢死呪死 !!超強烈牢死呪死の転帰!!
下記呪文の複数標的に桁違いの超強烈牢死呪死の超強烈呪いをかけた!超強烈呪死怨念怨霊牢死呪死 !!超強烈牢死呪死の転帰!!


怨念怨霊呪死牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死牢死呪死呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死呪死死
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死昭死死呪死死怨念
死代呪死昭呪死呪死呪死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死呪死呪死死英死死島死小死昭死死死代死崎死西死静死死
怨死島怨霊死代死代死死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死松呪死英怨念西怨霊本呪死昭死昭牢死昭呪死昭牢死崎
呪死呪死松呪死死死呪死本呪死3213211316023死死死呪死1316023Ablehnung呪死呪死死死英呪死死死昭呪1316023Paradox
呪32132132132116135131602316135盗代死代死死呪静呪死静死死死代腐乱死静死腐乱死英死死英腐乱本死昭腐乱死昭死松死
呪死代呪死呪死代呪死静死呪死3213211316023盗死静死1316023Ablehnung呪死呪死英呪死盗呪死昭死呪死1316023Paradox
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死英怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死昭切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死
0227優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 12:05:20.54ID:bxOT8+5+
@日本で、新型コロナ武漢肺炎蔓延して、死者多数出る
A東京五輪中止
B首都圏直下型超巨大地震勃発
C富士山大噴火
D東海東南海南海超巨大地震勃発


下記呪文の複数標的に桁違いの超強烈牢死呪死の超強烈呪いをかけた!超強烈呪死怨念怨霊牢死呪死 !!超強烈牢死呪死の転帰!!
下記呪文の複数標的に桁違いの超強烈牢死呪死の超強烈呪いをかけた!超強烈呪死怨念怨霊牢死呪死 !!超強烈牢死呪死の転帰!!


怨念怨霊呪死牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死牢死呪死呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死呪死死
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死昭死死呪死死怨念
死代呪死昭呪死呪死呪死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死呪死呪死死英死死島死小死昭死死死代死崎死西死静死死
怨死島怨霊死代死代死死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死松呪死英怨念西怨霊本呪死昭死昭牢死昭呪死昭牢死崎
呪死呪死松呪死死死呪死本呪死3213211316023死死死呪死1316023Ablehnung呪死呪死死死英呪死死死昭呪1316023Paradox
呪32132132132116135131602316135盗代死代死死呪静呪死静死死死代腐乱死静死腐乱死英死死英腐乱本死昭腐乱死昭死松死
呪死代呪死呪死代呪死静死呪死3213211316023盗死静死1316023Ablehnung呪死呪死英呪死盗呪死昭死呪死1316023Paradox
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死英怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死昭切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死
0228優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 12:06:53.32ID:QrhNBfJS
最近は枝ぶりのいい木が少ないと思うので、ねじ込み式のフックを捜しているんだが、なかなか体重をかけても大丈夫なのが見つからない。

五寸釘は、幹に打ち込む音がするからダメだろう。
0229優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 12:07:56.99ID:3l9OFoe3
このスレ、コロナウイルスで騒いでいないのにびっくりした。
これで一般人を道連れにして合法的に安楽死できるんだぞ。
皆大喜びで騒いでいるかと思った。
情報に疎いんだな
0232優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 12:58:32.65ID:QnbIHzis
幹に打ち込む音で感づかれるてw
釘打ちなんてそんなでかい音せんわw
心配ならゴムハンでも使えばいいし
引きこもりって変なとこばかり気にしてるよな
0234優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:24:07.58ID:JytqzkLc
カーテンレールやベランダの物干し竿で吊る人とか動画出てるだけでもけっこうあるのに、お前らの家はカーテンや物干しもないの?
0235優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:25:57.10ID:osVx4/L1
木もハンズマンズノットで縛ればズリ落ちないだろうし釘やフックは不要では?釘やフックは耐荷重で落ちそうだし。
0236優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:34:21.37ID:R531idTz
杉みたいな真っ直ぐの木はずるずる下がる
下がり止めしないと滑っていくから注意な
0237優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:41:28.70ID:W82wV4Db
コロナ肺炎になる前に首つりして死にたい
0238優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 14:46:24.23ID:3AZwgzo7
1度でいいから死刑の執行動画を見たい。
あーいうのって撮ったりしないか。
0239優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:06:08.56ID:osVx4/L1
それなら摩擦力の高い布を間に噛ませば大丈夫じゃない?よほどツルツル表面の木じゃなければ。
0240優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:08:44.41ID:SaLHwMFc
部屋を温めて首吊りしたらボォッとしやすくなるのかな?
風呂上り首吊りした方がいいみたいに部屋をストーブとかで温めるのもいいのかな?
0241優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:23:43.03ID:KZY+TMvY
木に直にロープは背中着くから未遂しやすいぞ
おいらっちはそれで失敗したわ
0244優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:03:33.57ID:rcQ9+Msl
ネコをだしに使うなんて極悪非道過ぎて言葉が出ない
0245優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:57:07.06ID:6XgT/6yP
ロープ+緩衝材で何度か試したけど
真後ろより60度くらい左右にずらした方が血管が締まってる感じがする
前釣りは顔を反ると椎骨動脈が遮断されて良いみたいだけどクルーズ系の結び目で細めの索状圧迫材料がないと無理だと思う
0246優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:56:16.40ID:2BfCgHcH
>>238
他国のなら見たことある
足を自転車漕ぐみたいに動かしてた
1分ちょいで意識消失
0248優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 22:27:49.35ID:GPOwLy1o
クレモナ金剛12mmってオススメ度で言うとどれくらい?
0249優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 22:40:18.21ID:SwBm+/+N
タオルの緩衝材の中央が膨らんじゃうんだけどどうすりゃいいの?
手先が不器用すぎてできないんだよ誰か教えてくれ
0250優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 22:44:58.01ID:kMHqAj34
あと緩衝剤使っても苦しくなるんだよね
期間を締めちゃうというかさ
コツ教えてくれない
0251優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 22:54:36.68ID:SwBm+/+N
首吊りすらまともにできないのか...だれかおしえてくれよ
0254優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:34:14.96ID:osVx4/L1
ネックウォーマーが良い感じ。非定型って難しい。
0256優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 23:51:07.33ID:FxAJNCdL
人に迷惑をかけたくない
高いところ怖い

まず場所がほしい
0258優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 01:06:47.10ID:ESKQoKFz
>>229
肺炎で死ぬのが安楽死だと思ってるのかおめでたいな
試してみろ
0260優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:00:42.73ID:Uuz4UAfa
少なくとも首吊りで安楽死は無理だな
意識失うまでが長すぎ
定型はそれまで地獄の苦しみで非定型は完遂率が低すぎる
締め方も正解が曖昧
よくこんなのが自殺大国で長年不動の一位独走してるよな
0262優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 03:09:07.02ID:c/atB4cu
場所ない
高いところ怖いからちょうどいい高さの場所を
0263優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 07:41:34.77ID:mDcbfLfl
ためしに首吊ってみたが喉仏の上にロープを通しても
吐き気がひどく落ちる感覚が全く無いんだが
舌骨が押されてるのが原因だと思うんだが、他の人は平気なのか?
0266優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 08:37:46.70ID:DavwIPZy
血管を圧迫できてないからよね。場所がズレてるか圧が低すぎるか。
0267優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 08:46:23.78ID:b8mbcQpo
これから自分という人間を1人殺すっていう時に、痛いの痛くないの猫ちゃんだのお前ら楽しそうだな
0268優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 08:55:14.74ID:mDcbfLfl
>>266
色々調整したら苦しくなく締まる感じがした
確実に死にたいから定型前提で考えてたけど
調整しやすい非定型じゃないと楽に死ねないみたいだね
0271優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 13:09:44.62ID:NUWdoY0o
緩衝材のタオルはpdfの奴でやってるけど
両端の海苔巻の中に乾電池入れて
海苔巻きはどれくらい巻けばいいのかな
首の両横を絞めるべきか喉仏の両横の部分に当たる様に閉めるべきか?どうしてるみんなは?
https://suicideproject.org/wp-content/uploads/2013/04/cushion_for_hanging.pdf
0275優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 16:21:46.96ID:jTk+CNk9
定型だけど体重かけてロープが締まって伸びる分は何センチくらいを想定すべき?
0276優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 16:57:33.05ID:NUWdoY0o
頸動脈って首の横?
0280優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 22:20:50.71ID:ZpY2xQdV
昨日マフラーで非定型やってみたけど
コツさえ覚えればそんな苦しみなく逝けるかな
あと、舌って勝手に出るもんなんだな
ラリった感じに似てる
0283優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 00:49:48.09ID:tWvTAafu
首吊りに安楽を求めること自体間違ってる
元々、割腹や焼身と比べたらマシくらいのメリットしかないよ
大体の人にとって首吊りで味わうのは人生最大の苦痛
それが嫌なら諦めて生きるしかない
0286優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 08:56:35.10ID:NWMtqVHM
本来
目的は死ぬこと、手段は首吊り、そして出来るだけ苦痛がないほうがいい

お前ら
目的は苦痛なく吊ること、手段はわからない、死ぬことは後回し
0288優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 14:02:31.95ID:DN7XuMzV
>>286
一生かけて極めていく道なんだよ
これで完成ってのなくて、生涯探求は続くのさ
0289優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 15:31:24.07ID:MLyWebuF
高い所から飛び降りたほうが早いぞ
ダムとか瀬戸大橋とか
0291優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 15:50:29.48ID:q/YWciQ2
都会から僻地に出向かにゃならん理由ってないよな
0292優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 15:51:53.69ID:yNnVi5d8
>>288
そのとおり
簡単に死ねるならとっくに死んでる
手段がわからないとかアホ
あと一歩踏み出せるかの問題
0294優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:24:03.74ID:MfAmD7iQ
頸動脈ってかどこか辺を強くしめればいいの?
0295優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:29:17.67ID:dS74GaeJ
簡単にできると思ってるやつは真剣に死と向き合ってないのがよくわかる
首吊りって簡単なようで実行難度はSランクだからな
0296優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:32:09.23ID:aJu4s6WE
東京から比較的近くて首吊りしやすい山ってどこやろ?国有林で
0297優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:41:13.55ID:3AqruUsP
吊りやすい枝振りの木なんかそうそうないよ
とりあえず高圧電線の鉄塔探してみたら?
0301優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 18:55:58.16ID:dBytpLZx
うまくいくと気持ちよく意識がぼやけてくる
顔に血液が充満する感覚になると失敗だなとわかる
昨日は十数回やって2回くらい落ちそうになったけど調子が悪くてダメだった
今日は調子がいいといいな
0302優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 19:25:00.65ID:wuSEy8uZ
1,まずしゃがんで深呼吸を10回する。これだけで頭がボーっとしてくるはず。
2,そして、いきなり立ち上がって、柔らかいタオルで首(頚動脈洞)を絞める。
3,そうすると、たいていはまともに立っていられなくなります。その感覚は、首吊りで意識を失う導入部に似てると思う。上手くいかない人は深呼吸の数を20に増やしてやってみよう。
0303優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 20:30:52.78ID:ck9pMTsV
死ぬのが難しい言ってるヤツは素質ないよ
自慢じゃないけどうちの家系は先祖代々全部死んでる
0304優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 20:32:45.69ID:+x2p6FnE
うちも親より上は全部死んでるぞw
自殺じゃないけど。
0305優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 20:51:44.27ID:chLblq7c
難易度高いとか笑う
木で吊るとかか背中つくだろ
端からロングドロップで第二頸椎ぶっこぬけ
0306優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 21:04:23.77ID:MfAmD7iQ
部屋を暖かくして飲まず食わずで非体型で釣ると気持ちよくなるんだよね
多分首吊りとは違うんだけど気持ち良すぎて怖くなって釣るのやめるぐらい
0307優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 00:30:07.03ID:4z4jK71h
縄の結び方とかには一切の手助け口出しはせずただここの人達定型で逝くとこを見守ってあげたい
もちろん苦しそうだったり「助けて」って言ったら助ける
やっぱり自殺幇助や保護責任者遺棄致死になるんかな
0310優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 00:54:48.43ID:QAL1rfCm
>>303
先祖全部死んでる自慢乙
先祖がちょくちょく生き返るこっちの苦労も知ってもらいたいわ
0313優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 04:51:09.42ID:nj+EL2Zk
久々にやったら前と同じ姿勢で失神しなくなった
どうしたらいいのこれ
0314優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 08:15:33.75ID:E/EgpTtK
首はどのあたりを強く縄でやればいいんだろう?
0315優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 08:47:31.16ID:LfxCkkJz
アマゾンで売ってるユタカメイク ポリエステルトラックロープ 6mm×20M NS-620って途中で切れたりしないかな?
ちなみに体重85kg
0317優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 09:41:21.32ID:E/EgpTtK
みんなはどの辺りを締めてるの?
ちなみに非定型
0322優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 15:22:35.26ID:dMCRV5t3
国有林で広葉樹が広がる場所、尚且つアクセスもいい
富士の樹海しか思い当たらん
0323優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 15:25:00.70ID:NFt4XVtG
低速逆煽り運転の爺みたいに独りで寂しくてかまってほしいんだろ
どこどこ厨はスルーで
0324優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 15:28:04.78ID:lJoPh2pI
自分が具体的に答えられないからってそれはないだろうに
何の話もできなくなるわ
0325優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 17:24:13.82ID:E/EgpTtK
非定型で足をついたまま吊ろうと思うんだけどたまに気持ちよくなるんだけどどこら辺を絞めたらいいの?
0327優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:08:04.57ID:KpvZqBTv
女子高生が電車に飛び込み配信した
0328優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:13:50.40ID:WsAIkJDV
あっそみんな知ってるわ
0329優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:15:18.65ID:Kglbf+At
朝、ニュー板で見た
0331優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:06:32.33ID:E/EgpTtK
首のどこら辺を強く押すと気持ちよくなる?
後乾電池とか使った方がいいのかな?
0335優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 06:04:43.76ID:d6MmZoPK
非定型で気持ちよく意識が薄れて行くんだけど落ち切らないわ
あとギリギリで落ちそうというところから進まない
どうしたらいいんだろうか
0336優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 07:49:33.69ID:nFkK2Xta
ロープの結び方が適当でも定形なら死にきれますか?
0338優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 12:10:56.84ID:nLQHq/cO
定型でどこ締めるとか調整できるもんなの?
わざと顎で吊るみたいな変なことしない限り、自然と定位置に収まりそうな気がするけど甘いのかな
0343優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:36:48.96ID:nmk5+dEO
頸動脈の位置を教えてください
0344優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:47:07.18ID:4FhlXDk5
知恵遅れには教えても無理なんで
寿命を終えるまで勝手に悩んでろ
0347優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 16:27:29.01ID:nmk5+dEO
2分間くらい深く呼吸してから吊ろうとしたら視界がブラックアウトしそうだったよ
あのままやってたら気絶したのかな
0349優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 17:42:06.89ID:03rsCyh4
比較的近くに緑地公園というか、小さな公園広場がある
そこの公衆トイレか藤棚を考えてるんだが、
時間はやっぱり夜中がいいかな?
0350優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 17:51:36.38ID:nLQHq/cO
ここってよく見ると失敗談ほとんどないよな
途中でやめたとか準備で悩んでるやつばっか
0352優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 17:55:26.08ID:sGl1bFUR
失敗談を書くと、馬鹿にしたりちゃかす馬鹿がいるからな
0353優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 18:06:41.30ID:ZMWr9lXB
>>349
外なら午前3時前には済ませろよ
昔、新聞配達のバイトやってたけど配達員が何度か公園や非常階段で首吊り現場に遭遇したとかよくある話
0355優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:41:13.50ID:H0YTZ8/Z
ツマンネ
0356優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:45:50.94ID:ZP3YpdsY
夜中がいいかな?とか当たり前のこと聞いてる時点でただの構ってちゃんじゃね
0358優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 23:00:04.08ID:C/Lwil5J
>>337
体重85kgです。
0359優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 23:02:00.45ID:HQhXs0ov
吊る前に痩せた方がいいんだろうか
ギリギリ70kg台
0362優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 23:24:04.74ID:SiSh1KVz
苦しい説と苦しくない説があるけどどっちが本当なんだ

苦しい説は中途半端に失敗した人だから、完遂したら大したことないのか
0363優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 23:34:46.58ID:xi4o+k+o
なんでお前らそんなにいいもん食ってんだよw
死体下ろすとき大変だからせめてあと20kg痩せてから死んでくれよ
0366優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 00:17:43.61ID:fI9iGflU
俺痩せてるけど首吊向いてるの
0369優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 01:30:53.99ID:VzpQXynn
85kg体重あっても150kgまで支えれるぶら下がり健康機につるしてやればイケるよね?
0371優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 01:36:06.24ID:QoDJut1Z
通販でクレモナ12mmがどうしても手に入らなくて6mmの2つ束ねで吊る予定なんだがいけるのか
体重は75kg
0374優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 07:12:08.36ID:Bjwgx054
こわいんだ
こわくないやり方さえあれば良いのにな
0378優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 12:21:32.74ID:CqUDMRjq
おむつは発見されるのが数時間後でも必要なんですか?
0384優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 18:09:59.00ID:QoDJut1Z
首にかかる側の結び方は散々議論されてきたけど支柱に括る側の結び方ってあんま聞かないよな
0385優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 18:33:52.83ID:Mtp55tLe
適当でも用が足りるからそれこそ話すことなんてないんだよバカが
0391ムツゴロウ
垢版 |
2020/02/20(木) 20:30:45.41ID:EERcSSTR
よーしよしよしよしよし
0392優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 20:54:09.89ID:TMJKkS+R
>>385
確かに適当に用を足してたらほとんどこぼしちゃって言葉が出なかった
0394優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 21:50:02.08ID:W5MEwhor
支柱で締まり方かわるような気がする
支柱が太いと締まる力にムラが出るような?
0395優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 22:10:31.96ID:vt5NrxlU
目の前が真っ黒くなり始めたら成功したって事でいいの?
0396優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 22:19:07.47ID:RVLTd2Ev
あと正座した状態での首吊りって成功するのかな?
0398優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 00:00:54.39ID:LHyYkHPS
支柱を補強するのにインパクトを買おうと思うのですが
マキタとパナソニックでは違いはありますか?
0401優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 00:47:32.67ID:LHyYkHPS
ウインチですか...
両方で予算5万で収まりますかね??
インパクトは今後DIYを趣味にしたいので
出来れば長持ちするものを希望しています
0403優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 02:37:43.62ID:ezn34Zhe
まっすぐ垂直にぶら下がれないけど上手くやれるかな?
橋みたいなところだけど
0407優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 03:20:28.49ID:jESMJ66i
まずは踏み台なくても大丈夫な支柱がある場所がほしい
0410優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 13:16:00.12ID:O1luNrbS
そうなのか?
吊りで死にたい人はどこへ行けばいいの?
0414優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 14:46:48.81ID:dfvbzsxV
最近『完全自殺マニュアル』を読んで首吊りにしようと決めていたんですが、
苦しそうだし、確実じゃないんですね。

リベンジポルノ的にぶちまけて死ぬつもりだから
絶対に生き残りたくない。
0415優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 15:11:54.87ID:LHi1/S+t
逝ったやつは四の五の言わず実行してるような気がするよ
0416414
垢版 |
2020/02/21(金) 15:16:56.31ID:dfvbzsxV
支柱が折れない、紐が切れない、途中で見つからないを達成できたらいいのかな?
0418414
垢版 |
2020/02/21(金) 16:01:21.20ID:dfvbzsxV
6年尽くしてきたけど報われなくて疲れた。
その間にないがしろにしてきたものを考えてしまって、
急に虚しくなって死のうと思った。

相手にも選ぶ権利はあるからひっそりしのうと思ってたんだけど、
一緒にすごしてきた数年間をばかにするようなことを言われて
許せなくなった。

これからもこの人は仲間に私の存在を隠して生きていくんだろうと
思うと自分がみじめで、なら全部公表して死んでやろうと考え直した。

だからただの自己満足暴露だね、ポルノじゃないや。

恥ずかしい感情を垂れ流して死ぬから、
一回で成功させたいよ。
0419優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 16:19:02.47ID:0pxIj2Ao
無理にでもポジティブにしとけば反動で衝動的というスキルが発動するのかもな。
0420優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 17:58:29.77ID:ygkR6z1P
そうか、俺が相手だったら大切にしてやったのにな
少なくとも6年間を否定せずに前に進めたはず

っていうか、むしろポルノ希望なんですけど!
0422414
垢版 |
2020/02/21(金) 20:51:35.60ID:DS1cg1G7
「甘えたことを言うな」って言われると思ってたから
同意してもらえたり、優しいレスがついてちょっと嬉しい。

ありがとう。

暴露してから相手の反応を見たいから、
吊るタイミングが難しい。
0423優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 20:54:14.08ID:vguKGoUH
はーこりゃ今は勢いあるけど結局鎮火して死なないパターンだな
0424優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 20:57:18.10ID:lKfGHWa3
死ぬ寸前までなら簡単にできるが、実際に死ぬのはかなり難しい
0425優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:00:02.67ID:yG6vbGCI
自分も経験あるけど男女の別れの切れ目なんて売り言葉に買い言葉だからあんま真に受けないほうがいいんじゃないですかねー。
それはそうとリベンジポルノは極めて卑劣な犯罪だと思います。今なら間に合うので加害者にならないでください。
0426優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:06:57.99ID:ZtzAMziy
リベンジポルノ公開して反応見てから自殺とか言ってるけど
怖気づいてできなかった場合汚名もなんもかんも全部自分に降り掛かってくるから悲惨だぞ…
0430優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:10:26.16ID:gKtqwY8x
ここ自演でなりたってるようなもんだろ
ワッチョイにあれだけ拒絶反応示したことからも明白
0431優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:20:27.93ID:/rCJvqnF
可愛い3歳くらいの男の子をみると
リセマラして今があるんだなあ、よかったね
って思う
0437優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 04:56:08.48ID:yl8QqClP
ポルノ早くしてくれないと風邪ひいちゃうよ
全裸待機してんのにさぁ
0439優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 12:13:00.58ID:bK8wzcGZ
縄が練習してるとほどけるんだけどどうすりゃいいんだろう
0441優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 12:57:03.30ID:TRUUPtZ9
そろそろ小学校周辺とか高校の帰り毎日寄り道してた街とか行くかな。
0442優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 13:20:50.60ID:4aeqf0SZ
>>440
結び目が解けるんじゃなくて縄自体がほつれちゃうんだよ
練習のしすぎで
0445優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 16:01:39.82ID:XDniFgTR
縄のほつれは想定外だな...
吊りってかなり難易度高めかもしれん
0447優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 16:50:36.97ID:4aeqf0SZ
緩衝材に乾電池入れてやってるんだけど首は喉仏の上と首の横側どっちを閉めればいいの?
頸動脈の画像見たら首の横側に位置してたけど
0448優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 17:13:58.95ID:1mtiQJ/H
パラコードが可愛くて気になるのだけれど、4 mmだと細くて痛いかな?
確実性や痛みの点ではやはりテンプレにあるクレモナロープを買うべきでしょうか。
0449優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 17:17:00.27ID:4aeqf0SZ
>>448
今日5mmでやったけどやっぱり弱いからクレモナの方がいいかな

あと過去スレでこんな書き込みがあったから貼るよ役に立つかわかんないけど
実際にはドアの方へ向きあぐらをかいて座る
そして首にロープをかけたら
ゆっくりお尻と太ももで後ろへ移動する
と、ある段階でフワっと良い気持ちになる
そのまま輪が緩まなければ成功。

首閉めオナニーしたい場合は輪がすぐに緩む様に設定する。
超絶気持ちいいよ

でも自殺はダメよ!(タオリー)
0450448
垢版 |
2020/02/22(土) 17:27:24.12ID:1mtiQJ/H
>449

パラコードって弱いんですね、商品サイトを見ると耐荷重量に優れているようでしたので
検討していました。

そういう気持ちよさは求めていません、欲しいのは確実性と、できれば痛くないと嬉しい。

定型なら45 kgあれば自重で死ねそうでしょうか。
0451優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 18:28:33.01ID:xt1+7LjN
トブ状態を疑似体験を緩衝材ありでやったら立てなくなって笑った
あのまま続けてたら失神したのかな
0452優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 18:33:36.34ID:U3paW5ka
タイムリミット決めてやるのが一番キツイと思う
だからと言ってタイムリミットがないとダラダラ先延ばしにしてしまうしな
ほんとどうしよ
0454優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 19:04:47.83ID:9lhoMhoD
首吊り斡旋業始めました

基本サービス
首吊り場所の選定(人目につかない場所であればご指定頂くこともできます)
首吊り場所への移送
首吊り設備の設置(ロープ、足場、オムツ等)

オプションサービス
アルコールや眠剤の用意
怖くなって暴れた場合の救助(首吊り後20秒まで)
動画の撮影、配信
死後の家族等への連絡

料金は全て契約時前払いです
契約直後から移動中や現場などで中止することもできますが、料金の払い戻しは行いません
首吊り場所の選定はできる限り希望に添います
土台、支柱、ロープ等は丈夫なものを用意します、失敗は期待しないでください
仮に設備が損壊して失敗した場合、その場で新たな設備を設置します
その時点で中止することも可能ですが、その場合でも料金の払い戻しは行いません
苦しむかどうかは本人次第です、それについては当方は一切責任を持ちません

刑法202条がなければほんとにやりたい商売
0456優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 20:10:52.77ID:Uw94bkW2
パラコードじゃなくてパラコート飲むなら死ねるなww

緩衝材は電池みたいなものより首周りの凹み
つまり、喉仏左右の頸動脈同を面で圧迫出来て成功するんだわ
クローズのズレは各自調整しろ
0457優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 20:28:29.25ID:4aeqf0SZ
>>456
どんな風に緩衝材作ればいいの?
乾電池は使わない方がいい?
0461優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 20:58:43.04ID:E5bkvxXM
場所なくてください困る
支柱から斜めにやっても大丈夫ならあるけど無理だよな
0464優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 22:26:08.96ID:qkTFTR9P
クレモナ12mm金剛打って高いのな、1mで400円ぐらいするわ。3m買う予定だけど死ぬのに1500円もかかるってなんかむかつく。
0469優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 07:28:06.91ID:rlPxzsVb
うつ伏せ首吊りした人いる?
自分それをやろうと思うのだけどコツとかあるかな?
0473優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 10:48:18.49ID:SOWB8lMk
締まる結びだと緩衝材なしのほうがいいかな
part120近くだとボディソープ使って滑るようにしてるみたいだし
0475優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 11:10:58.53ID:rlPxzsVb
座ったり正座した状態で釣れる人ってすごいと思う
0476優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 11:42:53.92ID:Lnpg08lU
釣れますか?
釣れませんなぁ
正座で釣りは大変でしょうに
釣れるまでは正座と決めておるんです
それはそれは
0477優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 11:45:25.81ID:xrAVPQLq
死ぬ年に親知らず抜くは花粉症になるは何か笑える
とっとと吊らなくては
0478優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 12:42:11.45ID:HwQsgHTO
普通は首を吊れば死ぬと思うじゃないですか?
でも死ななかったんですよ。
確実に意識は飛んだはずなんですが、朦朧とした意識の中でわけもわからず暴れだしたんですよね。
それで落ちてぐったりしていました。
人生で初めて経験するレベルの頭痛に襲われて、身体は全く動かず、排泄物も撒き散らし、
口からは吐瀉物が流れ出し、ベランダで1日以上動けずにいました。

頭痛は本当にひどく、何日も続いて、死んだほうがマシだと思うレベルです。

https://note.com/wtwtringring/n/n7ce8a00910e2
0479優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 12:48:35.93ID:HwQsgHTO
た。するとなにかの衝撃を受けて意識がはっきりしてきました。
首をつったロープから落ちて、横たわっていることがわかりました。
何が起きたのかよくわかっていませんでしたが、段々と先程までの記憶が戻ってきて、

 「自殺に失敗した」

 という事実に気が付きました。
動こうとしたら頭に激痛が走りました。経験したことのない激しい痛みでした。
くも膜下出血かとも思いました。
とにかく激しい頭痛で、まともに動くこともできず、吐き気に襲われて横たわりながら嘔吐しました。
激しい頭痛で動けずぐったりしている中、ズボンの中に違和感を感じました。排泄物を漏らしていました。

https://note.com/wtwtringring/n/nf3cb915353ef
0481優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 16:55:03.21ID:HwQsgHTO
仮に苦しくても、やっぱ未遂は避けないとな・・・
0482優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 17:29:19.59ID:/EfoOI5Q
首とクレモナの間にタオル巻けば痛くありませんよね?
0483優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 17:51:20.51ID:CwCVR3PQ
>>478
そういう文章ってほんとかあやしいけど
新宿の人はマフラーでよくできたよな

すべての完遂した人マジリスペクト
0486優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 20:52:25.09ID:qkW4MReV
綿である程度太さがあれば、クレモナじゃなくてもよくね
0487優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 21:06:58.77ID:HwQsgHTO
アナウンサーがトイレで自殺したり、三浦和義が拘置所で自殺したりしてるのになぁ
0489優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 21:21:30.80ID:CwCVR3PQ
ああいうのはすごいが失敗率高そう

おれは身長あるからどうするか
0490優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 21:44:06.15ID:HwQsgHTO
小保方の笹井芳樹もすんなり成功してんのに
失敗するやつなんなん
0492優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 22:55:55.29ID:fD1yB6Y4
どこか人のいない海辺に生えてる大きな木で夕暮れ時に吊るのが夢
0493優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 22:56:25.02ID:upE6okSu
新宿の人すごいよな。勢い付けて飛び降りたのかなー。
誰も見てないから分からないんだよね。
気付いたら吊ってたみたいだし。
0494優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 00:09:51.15ID:15Ds35AM
新宿の吊りはなぜあの場所でって判明はしてないのか
助けられちゃう可能性他と比べて激高なのになぜあの場所だったのか
0495優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 00:10:51.65ID:MXHZ3IeG
ガチで病んでたっぽいし本当に衝動的に吊ったんだろうな
0498優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 02:13:55.45ID:oYqu9PQE
自殺しなければならない
0499優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 02:17:55.13ID:oYqu9PQE
首吊りじゃ駄目だ…もっと、早い死に方、飛び降りとか、死ぬしかないんだ
0502優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 03:12:00.26ID:3C2rl9ZI
こわくてできないんだけど
ロープかける場所もなくて困ってる
0503優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 04:33:28.19ID:LNp+LM48
人目の少ない定型ができる場所
脚立などで十分な高さ
クレモナS12mmでローション使い締まる結び
とりあえずこれで逝けるかな?
0507優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 06:53:57.29ID:3C2rl9ZI
踏み台の高さってどれくらい目安にしたらいい?
ロープたるんで足ついたら嫌だからさ
0509優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 10:27:43.80ID:0ewZLFU6
>>507
高さの逆算もできない
答えは出ているのに簡単な答えすら探そうとしない
他人に聞いて失敗したら答えた奴のせいにする

こんなアフォのアフォな質問に答えるやつおる?
嫌だからさって… その軽いノリで自殺なめてんの?
晒age
0510優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 11:59:50.21ID:zXAMWgze
首吊り膝立ちでやろうと思うけどどこらへんに力を入れればいいんだろう
首の横かそれとも喉仏の上か
0511優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 13:03:35.09ID:FqGBJ/Fd
定型だと致死率どれくらい?
ロープとかける場所に問題ある以外だったら
0512優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 13:41:12.88ID:LNp+LM48
>>511
ちゃんと首を締めれば
椎骨動脈を締められ
頸動脈を締められ
最低でも気管は締められるよ
台の高さが足りないとか助けられたを除けば、閉まらない結びで輪が大きすぎたってのはあるかも
0513優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 14:28:52.99ID:lf7ILAYd
未遂した話って、
・ロープが切れた
・かけるとこが壊れたか ぐらいよね
あとは苦しくて自分で逃げ出さない限り成功するんじゃないか
0515優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 17:32:42.05ID:mi6cW20n
>>513
間違って足ついたりしたら未遂になりそうんで自力でロープ外せなくて身動き取れなくなるのがこわい
0517優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 17:45:08.04ID:HchKhsob
ぶっとい角材の支柱にロープ結ぶとしたら何結びか検索中
だれかアイデアあったらお願いします
0520優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 18:35:37.89ID:SeJHyz/w
トブ状態を疑似体験1でタオルなら手足から力が抜けて立ってられなくなるけど、指で頸動脈押してやろうとするとうまくできないな
どくどくいってる場所押さえればいいんだよね?
0521優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 18:40:06.62ID:zXAMWgze
うつ伏せ首吊りはスリップノットとハングマンズノットどっちがいい?
0522優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 18:47:44.37ID:MXHZ3IeG
>>520
押さえられると意識飛ぶのってもっと奥の血管じゃなかった?
俺は首の骨を上に絞るようにすると上手く行く
0523優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 18:58:53.68ID:d3SLvNba
もやい、ハングマン、スリップノットは覚えた

橋からぶら下がるのにはどれかな
0524優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 19:43:43.81ID:SeJHyz/w
>>522
片手でチョークサインっぽくすると少しできたわ
喉の圧迫感治ったらもう少しやってみる
0526優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 21:46:49.61ID:sjFPlhJt
踏み台持参しなくても足つかないで吊れる場所ないかな
うちから徒歩圏内であればいいのに
0529優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:36:15.37ID:EyQS2NS8
木登り、ドッジボールのキャッチ、鉄棒のちょっと難しい技
今思うとここらへんでもう人生決まってたな
負け組は負け組
0531優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:41:42.48ID:DLPUvCBP
高いところこわい
電車こわい
刃物こわい

どうすればこわくない死に方できるかな
0533優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 23:47:07.41ID:DLPUvCBP
定型ロープで参考になる動画あったらおしえてください
0535優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 04:37:57.95ID:IYI01zN9
このスレは真面目に死ぬ方法論の議論やってますか?
0536優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 05:17:51.41ID:+mpYb0PD
議論などとうに尽きている
ここでは不真面目こそ真面目なのだ
0537優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 05:29:13.60ID:k5/u1TOj
>ムード歌謡歌手のフランク永井は、1985年10月に首吊り自殺を図り一命を取り留めたが、
>懸命のリハビリテーションにもかかわらず、自分の名前の読み書きは出来る・かつての自分の持ち歌をカラオケで歌える・散歩はできるといった程度の回復が限界で、
>見舞いに訪れた友人の識別ができないなど、重篤な高次脳機能障害による記憶障害や麻痺などを残していた。
0539優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 05:30:46.16ID:vt7Tr0Ui
もう寝たら眠ったままにならないかなぁとか
お馬鹿なことばっかり考えるようになってダメだ
0540優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 10:15:22.98ID:l2RDbRey
どこいけば新型コロナにかかれる?
やっぱ中国?
0543優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:55:57.03ID:mE3uyA2n
俺は気持ちの問題じゃねーしな。俺も実家も金が尽きる。
0546優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:30:51.99ID:FKwwu1Z7
定型ですが、壁に体が触れていると成功率は下がりますか?

雨どいを壁に固定している鉄板がかなり厚めで強度は問題なさそうなのですが、
壁に接してしまうため、摩擦で落下の勢いがつかなさそうで気がかりです。
0548優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:41:42.66ID:qt5eEZJF
鉄板っていうか金具でしょ
それ以前に雨どい金具なんて壁に打ち込んでるだけだから体重かけたらすぐ取れるよ
金具自体はステンとかで丈夫だけど、固定がやぐい
0549優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:42:53.80ID:a9yy2YtT
気になるのは
勢いでロープが切れたり支柱が壊れたりしないのか
吊れても暴れて壁蹴っていろいろ状態狂わないか
0550優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:44:47.98ID:V7zHpHkJ
知らず知らずのうちに逃げ道をつくった吊り方をしてるんだよな
0551優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:51:38.25ID:a9yy2YtT
高所恐怖症で踏み台に乗るだけでもこわい
どういう定型できるか模索中
0552優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:52:51.22ID:L835WtO6
うつ伏せ首吊りしようとしたら痙攣したけど首吊ろうとすると痙攣するのかな
0554優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 20:23:16.16ID:yEMuIF7E
この世界はゲームなんだ
この世界はゲームなんだ
この世界はゲームなんだ
この世界はゲームなんだ
この世界はゲームなんだ
この世界はゲームなんだ
この世界はゲームなんだ
この世界はゲームなんだ
0556優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 21:05:05.73ID:a9yy2YtT
そもそも成功率どれくらいで
失敗する特徴はどんなんなんだろうな
0557優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 22:55:13.85ID:FKwwu1Z7
庭が森みたいだから、夜に家を抜け出して庭の木にぶら下がるのが確実性が高いんだけど、
第一発見者が90歳を超えたおばあちゃんになっちゃうことを考えると、やっぱりよそでぶら下がりたい。
0558優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 00:36:04.16ID:7vatxR0+
おばあちゃんぶら下げてから自分もぶら下がれば
なんなら一本のロープで、片方おばあちゃんくっつけて枝跨ぐように放り投げて自分もぶら下がるとか
もしくはおばあちゃん自然に逝くまで待つとか
お前のおばあちゃん120歳まで生きるけど
0559優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 01:27:12.60ID:6T5Wwj7F
思ったんだけど
首締めてひとを○す事件のニュースたまに見るが
数分〜15分間くらいか?
力を込めてずっと締め続けてってことだよな?
恐ろしいな
0560優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 01:29:45.97ID:6T5Wwj7F
おれは首吊る度胸ないから
誰か○してくれって思うことがあるけど
無理だな
きっと苦しすぎて地獄を見ることになる
こわすぎる
ダメだ
0561優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 05:26:08.32ID:GQOHTyYJ
ここ数日、車の中で実行出来ないか考えてる
成功した人もいるみたいだから不可能ではないんだろうが…
やっぱり難しいかな…
0564優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 05:57:18.78ID:B+N51l0l
足どころか尻もついてるとなると
もしかして脱出しちゃうんじゃって怖いわ
生き延びて後遺症残るってのが最悪なパターンだし
0565優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 05:59:29.35ID:xJ9W65AH
ホントに神殿のかと思うがちゃんと首に食い込んでる・・・
0566優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 10:44:23.11ID:4QlmMcey
外壁にはしご(非常用ではない、頑丈)を固定してる金具なら大丈夫、と思ったけど
それならはしごそのものに縄をひっかけるほうがいいよな。

平均体重以下だし、支柱はこれで大丈夫かな。
0567優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 14:13:40.66ID:GQOHTyYJ
>>562
おお、わざわざありがとう
やっぱり工夫しないと難しそうだな…
車だと場所的に最高なんだけどな
0568優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 15:56:46.61ID:2Dmu/LgN
ハングマンズノットでやるとタオルの緩衝材がずれないかい?
締めている最中に縄が小さくなっていってさ
0569優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 15:56:46.65ID:2Dmu/LgN
ハングマンズノットでやるとタオルの緩衝材がずれないかい?
締めている最中に縄が小さくなっていってさ
0570優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 16:04:57.87ID:2Dmu/LgN
あと非定型とかうつ伏せでハングマンズやろうとすると首がずれちゃうんだよ
もやいと違ってしまるのはいいけど
0573優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 19:36:14.99ID:s+dO/E3f
車なら有無を言わさずあの世送りにしてくれそうだな
0577優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 20:30:43.16ID:U2qaDrHf
しかし、せっかくの筋肉ムキムキでも
死ぬ時はあっさり死ぬんだな
残った筋肉が疲れてるな
0578優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 22:42:03.89ID:2Dmu/LgN
緩衝材使ってもあんまり気持ちよくなれないんだけどみんなはどういう風に作ってるの?
自分が不器用なだけかな
0585優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 00:28:26.52ID:ZEcZ54zv
止血帯じゃ死なんよ
ゴムやゴムバンドだぞ
血圧計のは止血帯じゃなくてマンシェット
0588優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 01:02:46.79ID:Q+esWy2f

広い意味で止血帯かもしれんけど、止血帯ったら普通、注射する時に使うアレだから
0589優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 01:07:11.43ID:+JYamezP
>>586
よーするに結び目作ってネジネジしていくと締まる原理を応用して首を締め続けるってこと?
0590優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 01:22:43.20ID:MHy8EitI
>>581
あんまりというか見た事ない
0591優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 01:23:47.68ID:eARuCjBI
>>588
普通の止血帯でも落ちるとのこと。でもよりいいのはCAT(戦闘用止血帯)だって。
CATのよいところは捻ったあとハンドルを所定の位置でロックできることで、失神して転倒してもロックが滑らないことだってさ。


>>589
そういうこと。
0593優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 01:50:34.77ID:Nc9ebrcO
https://nikkan-spa.jp/370445

「女性は風呂の際、100円ショップで売っているような二枚刃で、使い捨てのカミソリを使わせてもらえる。
その刃を一枚抜いてシャツやシーツを切り裂き、紐状のモノを作ることは簡単だよ。子供の頃『気絶遊び』というのがハヤっただろう。
思いっきり息を吸って頸動脈を押さえると、クラクラとして意識が薄れ、仮死状態になるという遊び。
その遊びで頸動脈を絞めた直後に、切り裂いたシャツなどで首を絞めれば、そのまま死ねてしまう。それなら寝たままでも死ねるよね」

 シャツに箸やボールペンなどを巻き付けて、ねじ廻しの要領で絞るとなお死にやすい、とA氏は補足する。
ボールペンを支点にテコの原理を加え、さらに絞めたシャツを逆戻りさせない歯止めにもなるからだ。

「留置場の絨毯をむしるとテグスが編み込んであるものがある。角田はシャツを使ったようだけど、それを取り出して“絞めもの”にすれば自殺は簡単だよね」

 自殺を防止するため、昨今はビニール製の畳に変えられた留置場が増えたと、A氏は付け加えた。






角田もこのやり方か!
0595優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 03:17:55.90ID:CutaLGag
落下式になるからむしろ一撃死の可能性大だよ
ただし気合は2倍必要だろうな
心を狂気で塗りつぶせ、弱音をはるかに凌駕するくらいの狂気でな
0596優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 03:58:34.28ID:MHy8EitI
落下式は動画で見たことないね
0597優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 06:48:47.44ID:OeTEZsl+
落下式はロープ切れるかどうかわからないからやらないほうがいいかも
静止状態から引っ張るのとは違うし
0598優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 08:13:15.25ID:dZ/Q8bDL
>>196の通り、落下式は事実上不可能だと思うよ。
一般人でも手に入る最強強度のロープはおそらくアラミド繊維のケブラーロープだろう。
アマゾンで100m20万円で売られてる(ジェフコム ケブラーロープ φ12×100m CDB-1251)。
業務用で受注生産だからこんな値段や長さでしか手に入らない。
ただ、その破断強度は7トン。しかも、ビヨーンと伸びて衝撃を吸収する性質がないため、
首にダイレクトにダメージを与えられる。1.2トンで首が飛ぶんだから十分すぎると思うだろう。
だが、そうじゃない。破断強度というのはまっすぐ伸ばした時の強さだ。
曲げたり捩じったり結び目を作ったりすればするほど強度は何十パーセントも弱くなってしまう。
つまり、欄干側や首元側にもやい結びやハングマンズノットを施した場合、
ケブラーですら千切れてしまう危険性があるということだ(ケブラーは曲げに弱いという弱点がある)。
そうなったら悲惨だ。首に大怪我負ったまま地面に叩きつけられ、死ぬこともできずに悶え苦しむ可能性がある。
ましてやクレモナやナイロンじゃ簡単に千切れる上、伸びて衝撃を吸収する特徴まであるから
全くもって落下型には向かない。
落下型は刑務所のようなちゃんとした設備がないとできないということだね。
0599優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 08:33:47.68ID:dZ/Q8bDL
>>569 >>570
試してみたんだけど、やっぱりハングマンズノットって首吊りに向いてない気がするんだよね。
まぁ、前田仁も成功してるし、死ぬことはできるんだろうけど。
トブ練習してると「あっ、ここ強く圧迫したらオチそう」っていうポイントあるでしょ。
でも、ハングマンズノットの場合、そこからぐっと力をかけるとどんどん締まって
その圧迫ポイントからズレていっちゃうんだよね。最終的に首全体をただ首絞めするだけ
みたいになってただただ痛くて苦しい。結び目がズレていくことで左右対称の圧迫にも
なりにくいし。かといってあらかじめもやい結びで輪を作っておいてから
首を通すんだと後ろ側を圧迫できなくて失敗しそう。どうすればいいんだろう・・・
0605優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 14:32:41.79ID:+JYamezP
このスレ知りもしないくせに知ったかぶるやつ多すぎ
なにが受注生産品の高額ロープだよ
こいつらみんな20万のロープ使ってんのかよ
0606優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 14:50:16.55ID:MN4qpeJP
発展途上国だからケブラーもメートル1000円ぐらいで買えるんだよ
0607優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 15:41:46.21ID:yPkRoGIz
お前らは本当に行動しない物事を否定する言い訳探しに感しては1流だと感じる
0608優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 16:08:15.13ID:HURROj9Q
輪ゴム自殺とかよくできたなあと思う
0609優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 16:17:15.59ID:wCuHHz0Z
クレモナロープ12mmをそのまま束ねて置きっぱなしなんだが
徐々に乾燥して千切れやすくなるとかあるのか?
袋にでも入れて保管しておいた方がいいのか?
0610優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 16:20:59.32ID:P7o35Hdy
拘置所で囚人が、輪ゴム11本を二重に首に巻いて自殺していたニュースあったよな
0613優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 16:51:50.43ID:ZEcZ54zv
輪ゴムスレは専門的過ぎてついてけなかった
輪ゴムラーメンは美味しそうだったけど
0614優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 16:51:52.00ID:dTi+enzq
このアイデアの基本的な問題は、頭を乗り越えるのに十分な大きさの輪ゴムが首の動脈を圧迫するには大きすぎるということ
0615優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 17:26:39.96ID:YFHtiR2A
ロープの強度って静止状態から引っ張る測定方法で
落下式みたいなのは想定されてないのと
結び目は強度が何割か低下するのとか
ロープを擦って傷めたりしたら強度落ちて切れるか可能性だってある

高所作業に使うロープワークとかではそういうことになってる

死刑に使うロープなんて極太だし
たまたま切れてない例を持ち出されても…
0616優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 17:37:02.53ID:MHy8EitI
>>604
首の後ろ側吊ってるな
0617優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 17:45:28.25ID:6DcWK3dF
>>615
お前さんみたいなのは不確定要素気にしてずっと死ねないタイプだな
0618優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 17:46:36.60ID:aWfIWJLX
まぁ切れる切れないなんていざやるかって状況じゃ考えつかんて
少しでも苦痛を感じない様にって吊りを研究してる人は他の方法にその情熱向けていいんじゃないかなって思うんです
俺は今まで痛いし吐きそうになるしダメだってなったけど今日は最後まで頑張るよ
死んだらリセットできるって信じたら行ける気がしてきた
0620優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 17:50:24.66ID:6DcWK3dF
>>618
>まぁ切れる切れないなんていざやるかって状況じゃ考えつかんて
>少しでも苦痛を感じない様にって吊りを研究してる人は他の方法にその情熱向けていいんじゃないかなって思うんです

俺もそう思うよ
何も死に方は首吊りだけじゃないしね
0623優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 18:54:14.72ID:tHGiG0dI
失敗のリスク考えてたら自殺なんてとてもできんからなー
そういうの気にする余裕があるのは羨ましいわ
おれもうそういうの気にする余裕なくなってきた
0624優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:52:58.94ID:2eOKbOKE
この前練習がてら吊ったけどその後首に赤い点々出来て普通に困った
同じ症状出た人いるかな
0625優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 19:55:32.28ID:P6JzbECg
>>623
ならばどんな場所でどうやるのか特定されない範囲でおしえてください
0626優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:02:41.01ID:Q+esWy2f
自分の部屋でベランダの物干し竿にベルト巻いてぶら下がる
0627優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:34:12.83ID:HURROj9Q
失神ゲームの真似事(ハイベン)みたいなのやったら2回くらい転倒した
でも非定型だとハイベンは役立たなそうだなあ
0628優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:51:21.32ID:ORJI0Kls
ハイベンしてから吊ってる動画見たことないけど
探せばあるの?
0630優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 21:15:27.01ID:S62smSWf
ロープのデータ見ると落下式は切れる可能性高いのわかるだろ
0632優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:30:14.97ID:cRcB5x5l
>>631
難しい複雑な結びする必要って全くないぞ
結び目が難しいほど摩擦が大きくなって締める圧は下がるからな
なんなら終端はDカンとかカラビナでそれくぐらせて輪っか作るだけでいいくらい
0633優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:58:52.53ID:WgmNVc6E
ダメだ失敗した気がついたら結び目解けて落下してのたうち回ってた筋肉痛がひどい
0635優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 23:11:49.76ID:+JYamezP
我々はすぐ切れるかのような先入観と固定観念があるけど実際やってみたら案外耐えるのかも知れないな
テストすればわかる事だけど数回くらいは案外切れずに持つのかもしれない
0636優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 23:17:26.62ID:InbaiUiz
実際にやってみないとわからないね
まぁ俺は落ちるやり方できないけどな!
新宿の子みたいに本当にやっちゃうやつは勇気あるよな
0637優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 23:23:42.83ID:MHy8EitI
>>633
かけてる方の結び目?
0638優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 23:34:15.53ID:6mXY1Cyf
いろんな吊り具使う仕事してたけど経験則でもスペック以上には持つよ。安全マージン取られてるからね。ただいつ破綻するかは予測できない。
0639優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 23:46:55.20ID:CMh/zGqy
>>633
同じような経験あるよ。首側何度やっても外れるから動画撮ったら尋常じゃないくらいツイスト加えて揺さぶってたw
0640優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 00:04:42.96ID:EuRv8gvb
何度やっても外れるとかあるか?
0641優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 00:15:40.52ID:a8wMyxM2
信じられないかもしれないけど俺も信じられないよ。
0642優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 00:31:50.05ID:DiGkJoID
>>633
意識が落ちるところまではいけたんだね。
どんな結び方してたの?あと首吊り跡とか後遺症大丈夫?
0643優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 02:20:22.22ID:LC5r2w4r
俺もミスって失神したとき首のあとガッツリついて一週間ぐらい外出れなかったな
仕事しながら練習とかしてると不都合あると思う
0644優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 02:23:13.14ID:aMg4Ul3H
失敗1ヶ月弱でやっと首の痕画目立たなくなった
首元隠しやすい冬でよかった
微妙な痺れが残ってしまいそう
0650優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 06:31:19.51ID:YtoUhLXP
家で試したらそのままいけそうになる
山奥を予定してるけど、現場まで行ったら家で試した時より恐怖とか湧いてきて難しくなったりするんだろうか
0651優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 07:51:22.20ID:x3NORqwx
>>650
山奥にそんなに都合の良い木でも見つけたの?
うらやましい
山の中探したけどおれは見つけられなかった
0652優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 08:26:40.68ID:ZcK5R9dl
20年前なら高速の下なんて吊りたい放題だったのに今なんかライト強めでカメラまであるしなあ
0655優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 09:28:26.35ID:YtoUhLXP
>>651
広い山だからどっかに吊れそうな木あるって思ってるけど甘いかな?
0656優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 09:41:08.44ID:yZ6RV8GO
最初はやるなら山て思うけど実際行ってみると現実的じゃないのがよくわかるぞ
0657優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 09:52:27.90ID:cZ/4mlDQ
鬱蒼としすぎて根元に行けない木
手入れされて張り出した横枝のない杉
夜に行くと吊る前に滑落する林道

想像ではこんなところ
0658優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 13:46:12.25ID:USBR/Q6u
うちの山解放してやるから吊りに来いよ
なんならロープと土台用意しとくわ
途中熊出るから殺されないようにな
0663優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 15:37:49.30ID:vZp3A55s
日本の山は、林業目的の針葉樹が殆どだから、首吊りには向かないよ
0664優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 15:42:59.27ID:RNHIHT9l
広葉樹は人の山だったりするな
国有林は杉山ばかりだ
0666優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 15:45:34.54ID:RNHIHT9l
樹海は興味本位探索者いていやじゃない?
自殺者探しが趣味のやつもいるみたいだ
0667優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 15:49:01.07ID:vZp3A55s
>>666
趣味で樹海を散歩したり野営してたけど、奥の方はいないよ
富士山の二号目、三号目あたりから入ればいいよ
0669優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:03:07.82ID:GuF7Ybze
樹海探索と廃墟探索で有名な人らしいよ。
弟子育ててそいつらも樹海で死体探ししてるから本当に迷惑だわ
0670優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:05:55.31ID:GvJ4BhX2
>>669
場所によるけど、平日は静かなもんだけどな
鹿くらいしか見ないし
0671優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:13:14.32ID:GGyT6Ipx
てか噂には聞いてたけど自殺村とかマジであったんだね
志願者が決行直前まで過ごすという集落
0672優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:15:41.42ID:GGyT6Ipx
食い物とかトイレとかどうしてるんだろう
野糞はいいとして紙は??あと洗濯とか??
0674優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:22:27.18ID:GvJ4BhX2
>>673
嘘と言うかアクセスのしやすさでいってるんだけど
そりゃ奥地や北海道に行けば多いだろ
0675優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:24:16.24ID:GuF7Ybze
>>672
厭世的な考えで世間から離れて隠遁生活してるぐらいだからトイレ紙とか洗濯なんて気にしないんじゃないか
けつふく紙は竹べらとか葉っぱだろうな
水も貴重品だから着たきり雀で洗濯もしないだろう
0676優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:25:32.57ID:NHDn6KiD
>>674
あんた日本の山って言ってるがな
そんなあとから意図はこうだったとか言い訳されても困るな
0678優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:27:23.47ID:NHDn6KiD
>>677
言うにことかいて

もてないだろってwww



ぷきゃーーwww


ま、事実だからそんなん言われてもなんとも思わないけどなグヘヘ
0679優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:31:29.60ID:GuF7Ybze
普通に郊外車で流すだけでも広葉樹の野山もあるだろ
ただそれが首吊りに適正かどうかっていうと疑問が残るが…
0680優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:35:53.85ID:obsnJIMM
計画的に広葉樹を残してる所は人が多い所が多いからし、その辺の山は杉林ばっかりだからね
0681優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:36:11.51ID:NHDn6KiD
それな

たぶんみんな山でどうにかって考えると思うんだけど

以外に山は適地が少なくて難航すると思う
0683優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:39:51.70ID:Ll46adKS
お前らは誰か遠くで息を潜めてこっちを見てるかもとか、さっきすれ違った軽トラオヤジに不審者通報されてたらどうしようとか勘ぐり入ってできないタイプだろ
0684優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:42:15.83ID:obsnJIMM
まあ、本当にやる気があれば、どこでもできるけどな
0685優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:50:11.23ID:m4htRCUS
田舎の軽トラ乗ったじじいはまじヤバイな。すれ違い様に異分子感知センサーかっていうぐらいこっちに反応してガン見してきたりする。
林道走ってたら何故かそいつがまた現れて二度目の邂逅果たして泣く泣く諦めたこともあったわ。
0686優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:59:16.32ID:GuF7Ybze
本気なら杉林でも木にロープ巻くなりアンカー打ち込んだり単管をクランプで固定したりしていくらでもできるからな
0687優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 17:38:21.84ID:oa7SVETi
やっぱり家でやりたいよね
誰か家で一緒にやらん?
0691優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 18:22:16.87ID:hf5h0J8o
もやい結びでぶら下がりたいけど
外れちゃうかな?
0692優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 18:23:00.49ID:ZcK5R9dl
死ぬ年にトイレットペーパー探しに愛車カッ飛ばすとはな
無かったけど
0693優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 18:51:44.66ID:EuRv8gvb
ボタン押したら即死できるボタンあったらいいな
0697優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 20:28:35.93ID:59fEkKaS
本当に場所がきつい一発勝負も怖いし家なら練習できるんだけどな
0698優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 20:42:17.68ID:3T9Pj+kJ
誰かクレモナを使って配信してくれたらな

勇気を貰えるか怖くなるか
0700優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 21:45:37.60ID:DiGkJoID
外は難易度高すぎるな。まず良い場所見つけるのが難しいが、見つけても難しい。
クレモナって思ったより伸びるから、適当にやると台蹴った後に足ついちゃうし。
長さ調整した後は、輪っかに首通していい具合にオチそうなポイントを
探るために何度か練習したいし。こんなもたついてたら誰かに見つかりそう。
0701優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 22:42:53.72ID:hFxdm4lZ
クレモナS12mm買ってみたけど隙間大きいな
登山用ロープで隙間あまり無いの買うべきだったかな
0703優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 00:12:29.21ID:ZSg+PgAt
飛び降りてぶら下がるのには
もやい結びだと外れちゃうかな?
0704優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 00:24:00.48ID:5bwcuNLq
後悔なく吊るために一度だけ豪遊してみたいので300万くらい貸して下さい
出世払いで必ず返しますので
0708優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 01:47:43.55ID:EHPwwvLb
すぐ意識が落ちるようにするにはどうしたらいいの?
0710優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 06:58:34.68ID:S/NSUQO5
完遂した人って首にロープかなりめり込んでるよね
軽く首に当てて失神してないのにしそうとか言ってて良いのだろうか?
0711優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 16:31:49.28ID:f87ion5a
待望の休みになると書き込みぱったり途絶えるのな
お前らって本当にわかりやすい
0714優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 20:58:50.91ID:XSXyzkl0
2cm超える太いロープで適切な落下距離なら吊った衝撃で切れるってのはまず無い
ロングドロップやれば即座に人工呼吸器付けなきゃ死ぬから出っ張りとか気にするな
0720優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 12:18:07.02ID:w1SrB6ca
吊りに行く途中でコロナうつって、失敗したら後遺症とコロナ両方で苦しむからな
0722優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 13:35:20.90ID:eCFaJC2/
死ぬ気あるなら別にコロナになってもいいじゃんw
0724優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 19:09:21.77ID:qXBUrNnq
まずコロナウイルスを養殖して繋いで丈夫なロープを編むところから
0725優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 20:18:10.16ID:4uz33VK7
コロナになったとしても死ぬまでどれくらいかかるのよ
0726優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:23:08.49ID:4uz33VK7
閉まる系の結びには滑りよくするために何か塗るの?
0729優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 22:18:47.74ID:pKwNaEev
香りで選ぶならゴマ油
健康を考えるならオリーブオイル
0734優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:04:25.67ID:/WeYjC8R
徹夜+酒で意識朦朧とした状態だとうまくいくかも
0735優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:21:52.39ID:4wzn8KTf
俺が知る限り親族に自殺は1人しかいねーんだよなあ。
しかも20数年前。まあ首吊りってのが安心材料だけど。
0739優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 01:37:14.73ID:ndxnk+9X
>>735
いないのが普通じゃないの
0741優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 03:26:03.08ID:WC5jqgJ3
マジ気持ちいいわ
出来れば寝ながら吊れる構築をしたいが
0743優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 05:31:03.29ID:mEQxZF96
ここに居る人たちの年齢層は何歳くらいなんだ?
若者が多いのかおっさんおばさんが多いのか興味がある。

あと懸垂マシンでの首つりは失敗しやすいんだろうか?
詳しい人いますか?
0746優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 16:23:15.25ID:Bz7qhz7H
とりあえず閉まるロープと滑るローション用意したので、春にでも吊る予定
でも来年受験で縁起悪いから、ローションは使わないでおこうかと思う
0747優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 18:05:22.24ID:ozcXkTbo
死なないのかい!
死なずに済むならそれが一番ですけど
0749優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 18:13:10.68ID:6vcN6/M0
何回定型やっても意識失うまでが苦し過ぎて死ねない
覚悟しておいた方がいいぞ
0750優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 18:22:30.48ID:Ok5g1qXn
>>749
デマ流すな
俺は落ちるまでは試してないけど、5秒で痙攣始まるわ
0751優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 19:28:46.40ID:YIM0XLNc
なんの予備知識もない人がとある事情で突然首吊りしても完遂できるんだから
そんなに難しいことではないよ
0752優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 19:58:01.36ID:JtHL1KyA
そもそも失神する確率って低そうじゃね?
いろんな動画観てたら・・・
0754優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 21:37:18.63ID:Q/DWQ3SH
>>794
どんな結び方でやってんの?ハングじゃ首締まるだけで苦しいだけだぞ。
0756優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 21:39:12.26ID:g+8bRXwC
もやいで定型したら抜けないか心配だけどどうなの?
0758優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 23:26:10.01ID:Q/DWQ3SH
>>756
いろいろ試した結果、ハングだとあまりに締まりすぎて窒息にしかならない可能性が高い気がする。
全体重かけたら思っていたより結び目がズレて左右対称にならないリスクもある。
かといって顔がすっぽり入るぐらいのもやいだと後ろを圧迫できずにオチ切れなそう。

一番良いのはあらかじめ顔が入らないぐらいの大きさのもやいを首の周りに結んでおくことだと思う。
結び目が頭の後ろの下の方ぐらいに来るのがちょうど良い。

ただ、先に首の周りに輪を結んだあとだと行動が制限されるから
場所によっては柱とかに結び付けるのが難しくなっちゃうんだよね。
じゃあ、先に柱とかに結び付けておいて垂れてきているロープを使ってその場で首の周りに
小さい輪のもやいを作ればいいじゃないかと思うかもしれないけど、
これがやってみると意外と難しい。結べはするけど、
踏み台に乗った状態でロープがちょうどピンと張った状態に調整するのがかなり難しい。

実に悩ましいね。かた結びで良いなら小さい輪を作るのも簡単なんだけど、さすがにね。
何か良い結び方はないもんだろうか・・・
0759優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 00:21:48.03ID:0lR4WEhb
首吊り難し過ぎて俺には無理
首吊りで死ねる人はエリート中のエリートだわ
首吊りで死んだ人集めて政治任せればいいのに
0763優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 06:40:39.38ID:i/i1WI+U
今日一日中がんばってみたが失神の気配さえなし。陸橋とかで吊れたら確実なんだろうけど、室内じゃなぁ・・・高度、角度、気絶に至るまでの完璧なやり方、室内版、教示願いたいものだ
0766優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 13:38:32.33ID:EHy8CVUJ
体格 骨格で失神しにくいとかあるのかね
0767優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 16:17:02.90ID:XnrMTUH9
真の正しい首吊りは窒息死じゃなくて脳に血液が行かなくなるのが理由だから苦しいとか思うようならそもそもやり方が失敗
たぶん君らがやってるのは首吊りに似て非なるナニカ
0768優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 16:29:16.30ID:tCf5jpN+
そもそも首閉めてるんだから窒息も同時にしてるはずでしょ
血管だけ閉めてるわけじゃないやん
0769優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 16:46:41.35ID:PNNNObp8
定型は「一瞬で意識喪失、苦痛はなし」(『完全自殺マニュアル』より)とある

経験でも少しの間、遠のく意識はあるけど、苦しくないし、恐怖も無い。

だから逃げる気も無くなる。

そしてすぐ意識はなくなり、再び意識が戻ることもなくそのまま死ぬ。
0770優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 16:46:56.96ID:fRixErfu
よほど上手く行かない限り、窒息する瞬間まで相当苦しまなきゃいけないってことだ
安易な逃げ道選んだわけだし自業自得か
0771優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 16:48:58.14ID:fRixErfu
>>769
流石にマニュアルはもういいだろ
現在ではとっくに否定されまくってる
0773優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 16:58:22.45ID:DelkxZYS
窒息もしてるんだけど、それを感じないぐらいすぐにオチるのが正解ってこと
0775優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 17:02:58.09ID:0YFr5OsP
苦しいのは4本の動脈のうち奥にある椎骨動脈の2本の血流がまだ生きているから。一気に完全に遮断しろ。
0777優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 17:17:41.80ID:fGFCHlfR
家で場所作るにはやっぱりぶら下がりとか懸垂系しかないのかな
大型だと実家だからきつい
0778優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 17:51:18.81ID:kFEyObLk
橋から飛ぶにはもやい結びかハングマン
どっちがオススメ?
0779優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 18:46:19.97ID:QZaXMmtS
定型首吊りはロッセン等の人体実験以外にも研究者自身が試した報告があるけれど、
どちらも苦しいではなく痛いという経験を報告している
首だけで全体重を支えるんだから痛いわな
0781優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 19:01:49.24ID:JcXqfHgT
苦しい、痛いのを覚悟するしかないな
これから先、生きていくのとどっちが楽か
0782優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 19:02:44.87ID:NWYBoEaH
現実からも死ぬことからも逃げて毎日うだうだ
めんどくさいやつらだな
0786優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 19:37:22.22ID:DelkxZYS
>>776
消えてるのもあるけど、残ってるのもあるから片っ端から見たらいいよ。そんなにグロくないし。
0788779
垢版 |
2020/03/03(火) 20:19:40.95ID:xPpinwhW
>>780
硬いロープより柔らかい布状の索状物の方が痛さは和らぐと思う
あとは何秒で意識を失えるかという運次第
7秒位で意識を失えるなら気道が閉塞していてもそんなに苦しくないはず
0790優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:28:27.77ID:NGDkTq7K
身体を身綺麗にしてからの方がいいよな?パイパンにしようかな、解剖される事は無いだろうけど全身脱がされるだろうし。

身元不明で片付かないように免許だけポケットに入れとこ。あー、なんか久々にワクワクしてる。ただ苦しまずに逝きたい
0792優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:56:56.64ID:QzHX3eua
>>790
そこまで気にするなら外より中の心配したほうがいい
できれば数日絶食絶水、浣腸は当然、肛門にタンポン
オムツは結局外すからうんこまみれなのは一緒なので、出ないようにする
0796優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 23:34:14.02ID:SfC4dzH0
オムツでさえ?なのに、肛門タンポンとか絶対変態だと誤解されるだろ。遺書に汚れないようにやったって書いとけば良いかもしれんが
0797優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 00:06:09.11ID:wti/nOxl
ここまでの苦痛は予想外だったわ
定型再挑戦しようか迷う
次は手拘束して苦しくても後戻りできないようにするしかないのか
0798優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 00:32:48.53ID:OuVRI48d
>>797
決行場所・ロープ引っかけたところ・首元の結び方・失敗原因など、詳しく。
落ちることができなかった?シンプルに首への食い込みが痛くてすぐやめちゃったとか?
首吊り跡は残ってないかい?
0799優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 00:42:22.49ID:5L5nUDUU
ミスすると首にあと残るから仕事はおろか外でれなくなるよな
0800優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 01:23:34.24ID:CAidQu5R
高いところ恐い
2階くらいの高さでもどうしようもなく恐いけど定型したい

何か方法ありませんよね?
0804優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 02:57:03.96ID:RkTz6KLZ
首吊って、落ちなくて失敗した動画ってある?

トイレとか、留置所とかで成功してる人いるのになんなんだろうな
個人差があるんだろか
0805優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 05:28:01.93ID:PppfEij4
ロープで定型やるのってだいたいみんなハングマンノットになっちゃうのかな?

もやい結びの動画とかないよね?
0812優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 01:37:57.21ID:nCIwxiiH
うつ伏せで非定型やってたら、血流止まって気持ち良くなって勃起して、ちんこが床に圧迫されてるのもあって射精してしまった
いろいろと気持ちいいから性の目覚め時期にある小中学生にもオススメ
0817優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 10:59:10.62ID:13ucR7sa
ハングマンノットはうまくできたけれど、
全然意識を失えなくて痛い。

角度が悪いのかな。
0823優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 13:28:12.05ID:W7dUrCHU
>>817
定型でやったの?
あれ、痛そうだよね
0824優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 13:44:22.12ID:c1uV9W1z
ダルマ氏はハングだったね
0825優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 14:16:09.48ID:13ucR7sa
>>817

よさそうなロープを買ったので試しに家の中で非定型で。
0827優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 14:23:11.67ID:fdLihR/z
落ちないけど痙攣したとかいう人たまにいるけどどうやったらそうなるの?
0828優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:43:22.55ID:6nA1Kd7R
定型で失敗するパターンってどういうことが起きてるの
0831優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 23:14:28.63ID:vjGrK4GN
クレモナ売ってるお店見つけた
あとはどうすればいいか
0833優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 23:45:40.93ID:TY1RyELJ
真面目に釣ろうというやつはこのスレにはもういないのか
0834優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 23:48:18.09ID:nCIwxiiH
いつもトランクに釣り道具一式積み込んでるけど、結び方わからないからなぁ
0837優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 05:03:31.50ID:kG+T2+M7
論文引用して説明してくれる人がいた頃が懐かしい
0843優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 15:16:59.58ID:PDb/o7G4
定型非定型で分けると定型が良いんだろうけど
ドアを使う場合はどちらがいいんだろうか
裏のドアノブからひっかけて定型でつるやり方は調整が中々難しいことがこの前わかった
0845優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 01:40:13.43ID:VL7rSBRy
自分専用の処刑台でもあればなと思ったが
あればあったでこわくて使えないんだろうな
0848優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 02:14:39.91ID:eUJYK0AF
おれには無理だと思ってもまたどうにかしようとして無理だ
の繰り返し
0851優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 06:13:49.16ID:ulVMqAhl
>>850
その怖さを乗り越える方法があれば良いのにな
酒とか普通のやり方で手に入る薬とかでなんとかなれば良いのに
0854優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 08:39:11.61ID:jH3p2OsM
自分用の処刑台ほしい

高いところ怖い
真っ暗は怖い
寒いのは嫌だ
非定型無理
恐怖心でロープを首に通せないからクスリほしい

こんなわがままダメだよな
0855優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 09:41:07.21ID:5R+EuLY8
>>844
死にたい人はさっさと死ぬのに、結び方だの場所がどうだのいつまでもウダウダ言ってること自体がお笑い草なんだよ
0860優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 14:30:47.32ID:GXcoIUss
何かカクカクして重たいけど見れた。
コレ見てると簡単そうに見えるんだけどな。
0861優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 16:02:55.21ID:ECNU6Fgw
これを苦しんで暴れてると思ってる奴はおらんよな
0862優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 18:37:05.21ID:1xmLPAvK
殆ど動いていないと思われるけど
0863優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 18:48:07.75ID:VL7rSBRy
でも足ついてて死んだふりしてる可能性は?ってなっちゃう
0865優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 23:39:32.09ID:ZHy07hjG
物干しさおにロープ、体前傾斜めに脚はついた状態でできないかな
0866優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 00:49:53.11ID:w0wKAZFV
できるかどうか実験してきてあげる
失敗したらここに書き込むね
0868優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 03:23:29.36ID:5xOyqrhd
銀行員がそれだろ
だからと言って誰でもあれで逝けるとは限らんだろ
0869優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 03:38:57.99ID:wYBMdTJX
何で非定型なんてできるんだろうな
失神してるのか?
0872優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:59:53.01ID:lsgjCehm
結び目は動くやり方?
0873優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 16:11:17.06ID:lsgjCehm
兵庫県警の人
「翔ちゃんは『今な、首吊ったんやけど、5秒くらいしたら意識がなくなってな、気づいたら床に倒れてた。ひも切れたんやわ。このロープ太くしたらもう一回できるかもしれへん』

普通は5秒ぐらいで意識落ちるんだろうね
たまにスレにいる意識が落ちない人はなんでなんだろ
0874優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 16:25:52.08ID:5UVZc6bm
>>873
このスレにいらっしゃる首吊り未経験の有識者様方が言うには「やり方が悪いから」らしいよ
0875優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 18:26:23.23ID:j5v/8UoH
>>874
首回り筋肉多かったり、脂肪多かったりしますか?
0876優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:40:04.45ID:RbzdHDoi
待ってろ愛猫たち。俺は来年までにはそっちへ行くぞ
0877優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:56:52.35ID:vj3VhXVB
過去スレでハングは窒息してもやいは窒息しないとか書かれてるけどなんなの
0878優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:58:17.39ID:hRwRm2bY
もやいは気道が確保されるから窒息しにくいとのこと
0879優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 22:14:22.39ID:Vt3UG2ZE
吊りの練習って何で楽しいのだろうか
カーッてなるあの瞬間いいよな
0883優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 01:17:43.84ID:z0tyWfcr
ダルマはハングなんだよね
もやいかハングどっちがいいのか
0884優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 01:34:29.81ID:nOlayzEf
モヤイ
外れちゃいそうだけど首にかかる圧力はいい感じ

ハング
外れないだろうけど伸びて足ついたらどうしよう首にかかる圧力が首締めみたいな感じが気になる
0887優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 08:35:26.88ID:sAEpC7eS
メタルバンドスレになってんじゃん...
まともに話出来る場所はないのか...
0889優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 10:28:15.01ID:glaSQ3id
結び目を首の前にしたら苦しまずに気を失えるってほんとですか
0892優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 13:58:38.75ID:jK92pPBG
もやいは人によっては落ちないからな
ハングは誰でも落ちる
大事なのは側面を締める事だ
0894優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 15:05:17.45ID:SmgMFQKj
昨日はじめてやってみたんだけど意外と苦しいし怖いんだね。
どうやったらこの苦しみと恐怖に打ち勝てるんだろう
0896優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 15:29:52.83ID:rAjvwWie
恐怖は仕方ないんじゃないかな別に死自体が怖くなくても脳が危険信号として出すし
苦しみはハイパーベンチレーションに託したいけどどれくらいやればいいかよく分かってない
0897優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 15:43:04.94ID:7R/cW90H
怖くて歩くこととかロープ結ぶのに支障が出てる
練習のつもりで結んでうまくできるかみたけど
長さ調整ができなかった
0903優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 04:50:09.77ID:3R323kIO
まだ練習段階だが、台蹴るのって難しそうだな。いや、勇気とかの問題じゃなく。
完全自殺マニュアルとかには適当に吊っても頸動脈は締まるようになってる
とか書いてあるけど実際はそんなことなくて。
ちゃんとうまくオチそうなポイントを圧迫しなきゃダメだと思うんだけど、
台蹴って落下した衝撃でそのポイントからズレちゃいそうなんだよなぁ。
動画とか見てても台蹴ってる人ってあんまりいないよね。
圧迫したいポイントを押さえながら衝撃少なく
すっと台から降りるような感じにしたいけど、
何かの拍子にその台に足乗せて意識戻っちゃうのも嫌だし。

つーか、ロープの長さ調整ってクソむずいな。
ガチガチに固く結んだつもりでも、体重かけたらさらに締まって思ったより下にいくし、
クレモナ意外と伸びるし。台70cmぐらいはないと心配。
0909優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 13:51:35.53ID:1wPvFXfm
クレモナって伸びるのか。
この前、別のロープを紹介してんのを見つけたから
そっち探してみるか。
0910優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 16:03:01.81ID:NnAH9uca
>>885
ハングマンズができる人があえてスリップノットを選ぶ意味って何かあるの?
締まった時に伸びる長さは同じだよね
0912優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 16:31:24.15ID:6sD+yTXc
本気の奴は刑務所だろうが街の中だろうが死ぬからな
そこまでの精神状態になれるかどうか
0913優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 17:16:32.75ID:stIPTZCu
そこまでの精神状態になる人はまず素質が必要
あと、子供の頃とかから毎日コツコツ努力して昨日より今日、今日より明日を見据えてそういう状態に持っていってる、いわゆるエリート
そういった意識のないノホホンとしたヤツは、そこそこ幸せな人生歩んでそこそこのところで適当に病死したり事故死したり自然死したりする凡人
0914優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 18:04:13.63ID:NnAH9uca
どんな精神状態だろうが刑務所や病院で首吊るにはテクニックが必要だろう
非定型は精神的ハードル低いんだからいくらでも試せばいいが
やっぱり難しくて落ちることも出来ない
0915優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 18:07:48.81ID:6kESQnQk
てめえみたいな人生逃げ続けてきたクソニートが都合悪くなったから死のうとしても無理だよなwww
ホームレスになって野垂れ死ねウジ虫www
0916優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 20:10:58.92ID:72QDDqny
例えば首吊りが安楽死として紹介してるが
首吊り自殺してる人で安楽死できる方法で自殺できてるのは3%にも満たない

それだけリスキーな自殺方法
0917優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 20:14:34.77ID:TV4IRl5v
はぁ、凡人の俺はこのまま人間関係のいい職場で定年までのんびり仕事して、今付き合ってる性格のいい彼女と結婚して子供作って、つつましくも幸せな人生歩むしかないのか…
0918優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 21:58:03.98ID:MuDk1Uxn
>>916
3%とかどこの情報ですか
0919優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 22:08:57.63ID:MuDk1Uxn
もう過去スレ見たほうがよさそう
0920優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 22:41:34.83ID:D7l5Qo/2
刑務所でも失敗してる人多いと思うんだよ
成功した時だけ報道されてるだけで
0921優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 23:41:28.61ID:MuDk1Uxn
まぁ刑務所は難易度高すぎる 
道具も場所も限られるし、すぐ見つかる可能性高いわ
0922優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 23:59:59.32ID:5vO9YJPI
死に方も分からんとかお前らアホ過ぎるだろ
そうやって死にたいけど死ねなーい誰か死に方教えてーって言いながらダラダラ生き続けとけ
0924優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 00:57:34.76ID:jQOuixyz
>>921
刑務所で自殺未遂した人サド看守にひどい目に合わされたって記事みたよ
0926優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 03:23:09.85ID:yW4ugCnY
本当に覚悟のある奴はこんな高さでも吊れるんだよな。


武漢肺炎が大爆発しました。病院に病床がないため、救急車は救助を拒否しています。
肺炎ウイルスの感染者は家族全員の伝染を避けるために、マンションの屋上で首をつって自殺しました。
https://twitter.com/XIAOXIONGYING/status/1237383337557147654
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0927優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 05:37:49.30ID:aJd3Mkg3
糞親の人生も叩き潰したいから
できれば家族に超高額賠償いくような死に方したいんだが何かいい方法ある?
0929優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 06:13:32.67ID:1n3FMeDY
成人してるなら飛び込みの賠償金は相続放棄できる
周り巻き込まない方法なら金使い果たして家で吊って事故物件にするぐらいじゃないか
0937優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 12:10:32.57ID:r/eW6x1g
みんな待ってるぞ
最低でも1000万は見せてくれるんだろうな
0939優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 12:45:33.77ID:OEZKKGvZ
画像は500万はあるだろ
俺は全財産かき集めても20万かな
お金欲しい
0941疥癬
垢版 |
2020/03/11(水) 12:51:17.73ID:qUC/EBAY
金と疥癬貧乏人首つれって一文添えてうpできたら土下座でもなんでもしてやるよw
0942優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 17:58:03.69ID:YWC81E6U
3年半収まってた回転めまいが糞レベルだが復活。死ぬ年に虫歯だめまいだやめろよマジで。
元気に吊りたい
0943優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 18:05:08.16ID:0rItXpyt
俺は逆に健康だわ彼女できるわ宝くじ当たるわでかえって死ににくいしどうにかして欲しい
0945優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 18:06:16.52ID:yW4ugCnY
どこかで失敗後の生活を考えちゃってるんだろうか・・・
0947優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:37:29.03ID:uQEjMxp7
どうしても失敗後のことを考えてしまう
所詮その程度の覚悟ってことなんかね
0948優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:49:37.68ID:tyKWneQS
覚悟が足りないわ
俺は確実に実行する為に80年計画立てて日々着実に前進してる
0950優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 01:41:13.10ID:9gxGstNC
首に紐巻いてから、モヤイするの難しいね
やっぱハングが無難かな
0952優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 03:17:49.91ID:6qLNrTI/
ロープは何メートルのものを買えば足りますか
0953優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 08:11:38.12ID:tE0cGgg9
>>950
ハングの輪に結び目作ってストッパーにすればいいよ
緩く結んでおくと位置調整が楽

>>952
5m
0955優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 15:51:24.02ID:nhbYE0P2
公園とかでって思ってたんだけどよく考えたらどこも雪積もってて高さ足りない…家は無理だし。場所選び難しい
0956優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 17:09:42.02ID:9LeZqsPL
もう家でもいいと思ってるがベランダの物干しの支柱で非定かな。
サオの端から真ん中くらいまでシーツ干しまくってその中でひっそりと
0957優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 17:24:07.10ID:y24SFiQZ
股間のサオにヒモつけて引っ張ってたら猫がじゃれてきたけどこれ楽しいな
おかんが急にフスマ開けてその姿見られたけど、多分自殺と勘違いされただろうからセーフ
0959優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 19:52:25.95ID:sf9XvvSB
ほんと気持ちいいわ
1秒ずつ延ばしていってる
もうすぐでストンと落ちると思う
0961優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 20:08:23.09ID:lxXbioWp
自分のサオにつけると気持ちいいからサオが伸びてくのも無理はない
エレベーターのドアに挟むのも最高
そのうちストンと落ちるけど
0962優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 20:08:49.87ID:6+LPbTxt
ボケたり視力ガタ落ちする前に成功しておくんだぞ
0964優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 00:29:16.40ID:2pkTli6I
首締められた事あって苦しすぎて首吊りとか絶対無理だし嫌だなーって思ったんだけど結局ここに行き着いた。人生わからんな…
0967優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 14:05:05.98ID:UxoUK10q
>>965
理想的な首吊りに成功した場合はな
ほとんどの首吊り自殺者は首絞めと同じ原理で死んでる
基本的には苦しんで死ぬしかないんだよ
0970952
垢版 |
2020/03/13(金) 14:20:32.95ID:IF9oiCPf
>>953
ありがとうございます
0971優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 19:26:59.10ID:a/ZTCcNS
【首絞めと首吊りの違い】

首絞め:気道を閉塞をすることを目的としている。そのため、絞める位置は首の
    いい加減な箇所。うまく頸動脈も同時に閉塞すれば数秒で意識を失う。
    しかし、いい加減な位置を絞めるので数秒で意識を失うことは稀。
    つまり、大抵苦しい。

定型的縊死:頸動脈と椎骨動脈を閉塞することを目的としている。索状物が絞まる
      位置は甲状軟骨と舌骨の間が一般的。頸静脈、頸動脈、椎骨動脈、
      気道の全てが閉塞する。窒息と脳循環器障害が平行するが、窒息に
      よって死亡に至るまでの時間より脳循環器障害によって死亡に至る
      時間の方が短いので、死因は窒息死ではなく脳循環器障害であること
      が一般的。
      頸動脈閉塞により、5ー14秒で意識喪失。幾つかの海外の人体実験の
      報告によると、被験者は苦しさではなく痛さを経験している。
0972優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 19:44:45.69ID:lVyqj+4H
首吊りなんてするもんじゃないな
完全に追い込まれてないとできないだろ
0973優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 20:39:29.90ID:CCvjMLd0
思い思われ吊り吊られっていうくらいだから、ほんとに追い込まれると吊られる
0977優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 22:11:03.50ID:l9C11bWt
体重70キロぐらいなんだけど

アマゾンにある

まつうら工業 クレモナS トラックロープ 太さ12mm 長さ10m 両端リング(輪)加工

これで大丈夫かな?
0980優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 22:16:10.96ID:S3ayylWP
ケチって失敗してもアレだしね
勢いつけて落下したりしない限り吊れるはずだよ
0983優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 23:10:04.89ID:IGhrUI9E
昨日結び目を前で練習したらぐらっと来てコンタクト片目だけ入れたような視力が左右でおかしくなって、縄を解いたら歯を勝手に食いしばって口を手で軽く押さえようとしたら強く押さえてしまう状態
身体の力の入り方が違うみたいな
10分くらいで治って今はどれも無いけどあれは何だったんだ
3日くらい食ってなかったからかな
てんかん?
0987優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 01:54:48.33ID:iR+jX9NA
>>967
こいつは首吊りと首締め混合してたバカ
引っ込みつかなくなって嘘吐きまで始めやがったw
0990優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 02:17:03.61ID:bxAQN4A0
結び方や締まる場所が悪ければ「首吊り自殺のつもりが首絞めと同じ原理で死んでた」なんてことはありえるよ
その割合までは知らんけど締め方に絶対の正解がない以上、誰がそうなってもおかしくはない
0991優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 03:56:46.24ID:wKL7VpOP
だいたい首にロープ巻いてるんだから気道だって閉まってるでしょ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 17時間 17分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況