X



【気象病】低気圧がダメな人68【季節病】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 20:51:05.79ID:lnM0/pUH
低気圧だけでなく気象病全般も含まれます

・気象病には酔い止めが有効と言われてますが強力な眠気も来るので服用に注意してください
・酔い止めは空腹時に飲まないと効きません
・頭痛薬は完全に頭痛になってから服用すると効きが悪くなります
・薬物乱用頭痛に気をつけましょう
・浮腫みを解消すると楽になる人もいます
・頭痛ーるは参考程度に

次スレは>>970を踏んだ人がスレを立ててください
無理なら以降の人に頼んでください
自分が立てられないなら次スレが立つまでは書き込みを控えましょう

気象庁アメダス https://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/index.html
 └東京都 https://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map30.html
バイオウェザー https://www.bioweather.net/
 └気圧配置図 https://www.bioweather.net/chart/pressure.htm
頭痛ーる https://zutool.jp/
 └Twitter https://twitter.com/terunekootenki
ウェザーニュース 天気痛予報 https://weathernews.jp/s/pain/

前スレ
【気象病】低気圧がダメな人67【季節病】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1585215128/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 21:00:23.30ID:jPgUsZ+d
-~-~-~---~~~~-~~-~---~~-~~--~--~-~~~-~~-~---~~--~~-~--~-~-~~~~-~-~-~--~--
-~~--~---~----~---~~--~~---~-~~~--~~~--~-~~~~--~~~---~~~-~~-~~-~~~-~-~--~
-~~~---~~-~-~~-~-~--~~---~~-~-----~~--~-~~-~-~~--~-~-~-~~~-~-~~--~~~~---~
~~~~-~-~-~~~--~--~~~~--~~~---~---~-----------~-~~~~-~~~--~~~~-~-~~--~--~~
~----~~-~~-~--~~-~~~-~~-~~~-~~~~~---~~-~-~~-~------~~--~----~~-~~~~----~-
-~---~~~~~~~---~--~-~~-~~-------~-~--~---~~~~-~~---~~~-~-~~~~---~-~~~-~-~
~~~~----~~~--~--~~~-~~~-~--------~~-~-~~---~~-~~--~--~~~-~~~------~~~~~-~
~~~~--~--~-~~~-~~-~~--~~-~---~--~-~--~~~-~-~----~-~--~--~~~-~-~~~---~--~~
~--~---~-~~-~-~~---~~~--~-~~~~~--~~-~-~----~--~-~~--~~~-~-~~~~-----~~--~~
~~--~~~~-~--~-~-~~~~~-~-~~-----~~-~~-~~-~~-~~----~---~~-~-~~-~~--~--~----
~~-~~~--~--~-~-~-~~~~~~-~-~-~~--~~--~-~~--~--~~--~~~--~~-~--------~--~~~-
~--~-~~-~~~---~~~-~-~---~~-~~---~~-~~--~~--~-~--~~-~-~~~~---~---~~-~-~~--
---~~~~~~-~~-~-~~-~-~---~~--~~~---~-~~-~~~~~~---~~-~--~~~~---~-~----~----
~---~~-----~~~~--~-~~~~~--~-~-~-~~~-~~-~~~-~------~-~----~~~~---~--~~-~~~
~~~~-~~-~~~-~~---~~~---~-~-~-----~-~-~~~-~~~~-~~-~-~~~~--~-~----~--~-----
~---~--~~-~---------~-~-~~~-~-~~-~~~~-~~~-~-~-~--~~~-----~~-~~~-~-~-~~~-~
~-~~~-~~-~~~-~~--~---~-----~~-~~~-~--------~~~~~-~~-~-~--~--~~-~--~-~~-~~
~----~-~-~-~~~~~--~----~-~~-~-~~------~~-~-~-----~~~~~--~~--~~--~~-~~~~~~
---~~~--~~~~-~~--~~~----~~--~--~~-~~~--~~-~~----~~-~~-~~--~---~---~~~-~-~
-~~~~-~~---~~----~~-~~-~-~~~~~-~~~~~-----~~~-~-~~~-~----~----~~~-~--~----
~--~-~~~--~-~-~--~~-~~~-~~~~--~-~---~~-~-~~~~----~~~-~---~--~--~~--~-~-~-
-~~~-~~----~~---~~-~~~~-~----~~~~~-~---~---~~~--~~--~-~~--~---~~~-~-~~--~
~--~--~~~--~-~---~---~-~~~---~~~~~~~~~-~--~~-~~~------~~-~~-~~-~~----~~--
~-~--~-----~-~~-~~---~~-~~~~-~~~~~---~-~~--~-~-~~~~~--~~~----~~--~---~~--
~-~-~-~-----~~----~~~--~--~~-~-~-~~~~~~-~~--~~~~~-~-~~~--~~-------~~~-~--
--~~~~-~~~~--~~~-~-~-~-~~-~-~~----~-~-~-~~~-~---~~~-----~~-~---~-~~--~-~-
0003優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 21:01:10.05ID:WqcIuFvq
04012204010404中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々s5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾京子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360

マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw

のおうちの情報も載ってますw
0008優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 11:56:37.18ID:E+EH05xR
>>1
ありがとう

朝からむくみと肩凝りすごい
もうなんにも考えたくない言葉見たくないくらいメンタル疲れたよ
0009優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 12:58:34.91ID:zwUVwl4H
>>1さん 乙です

情報過多で疲れるね 安心できるニュースが無くて嘘も多い
気圧不安定と目の疲れからか、肩こり風邪引いたかも
0010優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 17:59:33.66ID:MGuJ2TkT
札幌ひばりが丘病院と元薬剤師ら書類送検

札幌市厚別区の病院で医療用麻薬のずさんな管理を行っていたとして、病院と薬剤師ら3人が書類送検
されました。書類送検されたのは、法人としての札幌ひばりが丘病院と30代と50代の薬剤師、それに
40代の薬剤助手の3人です。

https://www.dailymotion.com/video/x6lbsqc
0012優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:02:33.53ID:GYQ7yRxN
今日は最高気温が12度
明日から明後日にかけて21度まで上がる
また自律神経狂って諸症状が出そう
0013優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 20:11:44.06ID:kMvDQSUj
寒け悪寒に頭痛がする
風邪なのかコロナなのか自律神経なのか
わからんな
熱はないから自律神経だろうけど
自律神経で悪寒になるのかな
今までこんな症状出たことないけど
前スレでも寒気感じる人いたから
そーゆー時期と割りきるか
0016優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:08:04.90ID:Lq1uYuiL
きついの来た
0018優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 21:10:53.94ID:UEzSTFvH
くっそ呼吸きついわ
サルタノールなくなりそうだし
0020優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 22:09:08.99ID:6DcoeDjG
起きてても座ってても横になってもグワングワン目が回るうう
0022優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 23:22:18.01ID:Lq1uYuiL
やっぱり皆同じタイミングで来てるか
0024優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:39:15.48ID:9XeQ9Xd6
頭が痛い…
0025優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:45:07.63ID:of+YBk9V
このところ首から背中寝違えたみたいに痛かったり眠気がひどかったりはすれど頭痛はなかったのに、21時頃から頭痛の気配…。
4日振り位にシャワー浴びてシャンプーしたからか、その後20分程PC作業したからか、気圧のせいかその全部か。
とりあえず筋弛緩剤飲んだけど、明日起き抜けから頭痛しそうだなぁこれ。
0026優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:50:35.97ID:9XeQ9Xd6
>>25
俺と全く同じ症状だ…背中の痛みは毎回の事ながらだったけど頭痛は昨日辺りから急にだし…今も痛い
0027優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:57:14.77ID:uWJu18og
>>23
確認したらひっどい事になってて呆れ通り越して笑いが出たw
これ東北・北海道の人達は地獄じゃん
0028優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 01:12:45.44ID:of+YBk9V
>>26
相変わらず気圧の低下と上昇の繰り返しで、私は昔から上昇の時にも不調が出やすいからそれかもしれんね。
ずつーる見たら21時頃ちょうど上昇の半ばだったし。
この気圧の上下で蓄積された疲労がキャパオーバーでどかんと出るというか。

目の奥までずーんとしてきた。
ここんところくに食事の用意も出来なくてお菓子ばっか食べてたのもだめなんだろな…。
0030優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 06:42:11.24ID:wn5M+Fmw
今日は基本晴れだけど急変して雷雨の可能性もあるらしい
やだなあ…
0034優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 11:57:24.67ID:Hk+iXJgY
今日もしんどいな
明日だかは寒暖差がまたひどいらしいからそれかな
もう春なのに全然いい気候じゃない
0036優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 15:18:53.08ID:OOydsDgb
息苦しさを感じ始めて頭痛ーるを確認したら、もうそろそろ気圧の降下が終わり一気に上昇するようだ@横浜
体調にどんな影響が出るのやら、恐ろしい
0040優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 17:57:32.32ID:csk5g+ys
同じくすごく寝たよ
これでリズムおかしくなってる
0045優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 20:25:22.81ID:Z7Akb45M
近藤春菜が今日のスッキリを休んでたけど
電話で言ってた症状がコロナに疑われがちだけど気象病だったわ
0049優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 22:43:04.42ID:o6QNak6y
やっぱ頭痛いよな
みんな同じなんだなぁ
0053優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 02:06:02.62ID:ayiPgJCe
サプリメント飲んでも気休めにしかならんかな?
試しに買ってみようかな
0056優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 05:36:18.56ID:9+jzu6xB
昨日のめまいは超強烈だった@埼玉南部
まるで船酔いしたかのよう
0061優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 12:00:10.50ID:e3LQWtQJ
しんどいよー自分も寒い
陽が当たらない部屋だからってこともあるけどカイロたくさん貼って乗り越えよう
0065優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 12:24:35.42ID:EkHwnHOt
天気がいいのに寒くて冬物のセーター着てる
自律神経が気候に合わせられないんだろうな
頭がズキズキしてきたから寝よう…
0069優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 13:43:22.36ID:N6DoepN9
昨日の夜しんどくてパニック発作出ちゃったよ
昼間久々に出かけて疲れてたのと気圧も関係してそう
0071優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 14:15:17.67ID:ZFAA1TcA
最近末端めっちゃ冷えるし動悸すごいわ
気圧上がるとき
0072優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 14:48:14.22ID:xiaFIl5M
何故か南風優勢だと風が強くても大丈夫な事が多い
これが北向だと逆に心身共に響いてきて最悪なんだけど@神奈川
同じ人おるかな?
0073優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:14:50.61ID:xiaFIl5M
ただ頭痛ーる見てると丁度これからやや注意と注意が並んでいて
自分の感覚を優先するか気圧低下のグラフに沿うか対処の判断に迷う
0074優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:17:55.71ID:lAa2A5N3
最早頭痛ール見るよりここ覗いた方が的確に分かるww
しかも同じような人が居るだけで精神的に少し緩和されるまである
0075優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:55:29.87ID:oar3qURM
今日は晴れたら晴れたで風強くて眠気がヤバい
まともな天気全然ない
0076優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:06:29.99ID:cvk/u4Mp
なんかめまいというか乗り物酔いというか…
とりあえず気持ち悪い
0077優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:38:58.31ID:EfJnx8p7
具合悪くなった→ここ見る→ずつーるに記録
新しいアプリ作れそうだな笑
0078優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:41:01.39ID:Xwdkxvh0
薬そんなにきかない…
早めに飲んでおけば良かったかなー
0079優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:56:43.76ID:hMzUo6NZ
気温が急激に上がったせいかとんでもなく眠いしダルい
何かこの一か月くらいまともな体調とメンタルだった記憶が無いんだが…
0080優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 18:24:20.47ID:7XCxxtGc
同じく。今日はずつーるだと先週末先々週末ほどではないはずだけどずっと不安定な気候のダメージで自律神経がしんどくなってるのかここ数日動悸もしてるし眠いし信じられないくらいメンタルだだ落ち、、
0081優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:16:38.34ID:tBmnNkWC
動悸がしてコロナかもやばいと思ったんだけど
ここに同じ人いるから気圧のせいかなって気持ち落ち着かせてる
0083優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 19:33:22.43ID:RwS8yjMs
今日もしんどい 去年雨が多かったし自律神経が完全に参ってる
冷えが蓄積されてるのか、耳たぶが常に冷たくてイヤーマフが手放せない

5Gの電磁波だと健常者でもめまいするらしいね
今の4GとかWi-Fiでも既に体に悪影響が出てるのではと思う 詳しくないけど
0084優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 20:59:25.05ID:9Mv+CrrN
ノーガードでいたらさすがにしんどくなってきので気圧耳栓を装着してやり過ごしてる
0085優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 21:56:20.30ID:uje1Igvt
明日25℃と夏日予報だけど
来週はさらに上がって27℃の日とかある
先週とか日中10℃ちょっと日あったのに
差がやばい@東京
0089優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 23:51:20.26ID:z0vxf8Oo
寝る時だけは機内モードにしてWiFiも切ってる。効果は不明。
昨年はじめててんかんみたいな発作で歯が抜けてから歯茎が痛いって言う人の気持ち分かった。歯茎の痛みと動悸が酷く出るけど頭痛はあまり出なくなった。どっちにしろ辛い
特に起きた時の同期が酷いのはやっぱ自律神経だろうな
0090優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 00:33:18.07ID:1ZS8DCI1
セファドールとメリスロンと五苓散のちゃんぽんは効く…
0093優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 09:03:06.76ID:jA5qDxXJ
熱っぽいのに熱がない頭痛は痛み止め効かないんだよなあ
0094優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 09:57:48.89ID:xeh4Q6SL
普段下がりはあんま影響しないのに今朝はイライラと眠気がすごい
動悸息切れめまいの急上昇よりはるかにマシだけど…
0096優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 10:08:35.17ID:DGun2kcB
昨晩変なメールを送りそうだった
朝起きて送らなくてよかったと思った
0097優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 10:49:50.82ID:Ih9Ty/8F
今日もしんどい、今注意だし明日雨だし仕方ないのかな
ここ最近眠剤減らしてもよく寝てる質はあまり良くないけどね
0098優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 10:52:15.31ID:ezHi9B9K
都内だけど今日地味にやばない?
側から見てる人は最高の天気に何言ってんだって感じなんだろーね
0099優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 11:54:52.51ID:z2lgmG3h
神奈川だけどヤバイよヤバイよー
冗談は置いといて今日は都心で夏日予想、前線通過に伴い周辺で天候急変もあるみたいだから普通にハードモードだよ
0100優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 12:23:08.11ID:DGun2kcB
夏日いうてもそんなに暑くはないな
風がまたきてるo(`ω´ )o
0101優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 12:40:46.02ID:XB4ch+ZX
動悸がきつい、動悸というか脈は遅いんだけどひとつひとつが大きくて不快な感じ
ドキン、ドキンってずっと続いてる
0102優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 12:46:56.71ID:EtlKDakQ
とっっっても頭痛いのだが…皆様そうでも無いのかな…
0104優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:08:19.91ID:cT3er9kd
右目が開かなくなってきた、右手に力入らなくなってきた
おでこの中がぞわぞわするし噛み合わせも痛い
頭がむくんで眼鏡も痛いし少し寝ようかな
0105優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:20:49.01ID:Ih9Ty/8F
東京だけど鎮痛剤効かない頭痛がするよ
コロナより気象病でどうにかなりそうなくらいひどい
0110優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:10:19.76ID:ecxDa0pY
風が強くなってきてメンタルに響く
そういえば今日は黄砂が酷いらしいけど、気象病と黄砂は関係ないんだっけ?
0111優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:16:17.15ID:avYePdKN
黄砂は直接はわからないけど喉があれてせきの症状が増すからいやん
頭痛すぎて久々にボルタレン投入
0113優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:33:31.10ID:rbdqqVx7
頭痛と首と肩がバキバキでひどいね
風も強くなってきたし最悪
0114優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:52:39.93ID:zAz50j3S
朝起きた時から頭痛
風強すぎる@神奈川
0115優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:58:39.55ID:kO++GTZt
夕べが鈍痛酷かった
今日は今のとこ落ち着いてる@東京
0117優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 18:22:12.61ID:S0ylm845
気圧急降下の中、用事あってあちこち出歩いてたからか、変にハイになってたけど
さっき加湿器に派手に肘打ちしたので、無理矢理にでも「何もしない」でおこうと思った(´・ω・`)
0118優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 18:47:42.40ID:+O0S3CwC
腹にガス
0120優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 19:29:29.43ID:RHh/eUel
気圧もあると思うけど強風が殺意湧くくらいにダメだな
雨戸がバッタンバッタンうるせー!
雨降る前、雨の翌日、最近はなぜか晴天日も強風じゃないか
大きな音苦手なのもあってビクッとしてしまう
もう嫌や。。
耳栓するしかないのか
泣きそう
0121優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 20:07:16.77ID:nN09kJEG
5Gのアンテナが建ち始めたら頭痛にはいよいよヤバいよ
0123優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 20:30:27.30ID:S0ylm845
>>120
春や秋はどうしても風強いよ
物音ムリなら耳栓するとか、イヤホンつけて音楽流すとか
0129優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 01:44:00.38ID:YlpMVBpK
昨日はホント辛かった…
強風だったんだね
音ももちろんだめなんだけど、
風の音がしない、風が影響しない建物内にいても頭痛とだるさが酷いから、音だけではなさそうなんだよなぁ
0130優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 01:45:48.66ID:yqpRs8mD
>>128
そうなんだ、ありがと
0132優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 08:00:29.16ID:6q9NSzbm
先週金曜日からずっと片頭痛。
さすがに今日には治るはずと期待して寝て、
起きた瞬間、残る右こめかみの痛みに絶望。
土曜日は動悸ひどかったし、春は辛い。
外出自粛、テレワークでこもりっきりだから、
自律神経おかしくなっちゃってるんだろうな。
0133優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 08:06:41.35ID:T4/Lf4b4
頭痛眼痛首肩バキバキ、微熱、倦怠感
夢見が悪くて(コロナ→ホラー→コロナ)ベッドから起きられない
コロナだったらどうしよう怖い…ってメンタルにもきてるなこれ
0134優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 08:08:52.35ID:LaOkVU5P
わかる
今朝も寝起きから背中のこりが半端ないって
0135優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 08:12:02.96ID:/HxfC2Md
>>132
時間を決めて何かする、というのを習慣にするといいよ
10時にNHKの体操一緒にやる
11:30に昼のニュース見てそのまま昼飯突入
13:35からのニュース(日テレ)を見る
などなど、テレビ定期に合わせるとやりやすいかも…
0136優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 08:28:24.53ID:0ZkHcWuX
今日お昼頃からパラパラ雨降って午後からまた悪天候になるらしい@東京
すでに頭痛と背中の痛みと凝りがひどい
0137優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 08:54:23.91ID:uGAXE8/8
>>120
私も風の音がすごく苦手で、窓の溝にスポンジの隙間テープ敷いたり、雨戸や窓枠の上部に段ボール挟んで固定したりしてる
少しマシになった
0138優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 10:10:12.41ID:ppFqzF80
うーーーむ…連日頭痛が酷すぎる
毎日デパス飲んでしまっていて罪悪感もすごい
(しかも大して効いてもない)
まいったなぁ
0139優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 10:48:44.52ID:AbwuZ4l1
首と胸の締め付けがひどい。薬効かない。気圧もだけど湿度と気温が変動すると悪化する。
0140優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 10:56:17.88ID:/HxfC2Md
>>138
デパス(短期)よりソラナックス(中期)の方が、気圧症対策ならいいかも
緩やかに半日は効く
0141優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 12:39:06.09ID:Jz3D6MHV
寝不足のせいもあるんだろうけど、目と肩の痛みと軽い目眩がする@埼玉
はよ帰りたい
0148優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 15:47:09.27ID:ghSWqXz+
乗り物酔いみたいなめまいと吐き気してきたー
ここから土砂降りになればいいのに@神奈川
0149優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 16:08:37.43ID:z4hNVhbL
@東京
私もお腹にくるタイプだなー 腸内環境改善の方法とか試すと少しはマシになるんだろうか
0150優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 16:55:16.20ID:KFYLr9R9
頭痛い
いつもは雨降ってる間は大丈夫なんだけどなー
気温差にやられたかな
0153優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 17:24:42.82ID:CU0yz2H2
>>151
辛いよね
私も頭痛ーるとはあんまりリンクしない
0155優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:20:58.94ID:T4/Lf4b4
朝からずっと頭痛と眠気と微熱とだるさがとれない
光や音にも敏感
0158優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:20:03.41ID:K8cqB/DH
今日やっぱひどいですよね?!よかった〜(よくはないけど)
私もメニエールなりかけたときみたいにずっとフワフワした目眩と吐き気で大変だった…仕事も顔の血の気が引いててまともに物事考えるのが大変だった
こういう時って重症化しないためには何が一番効果的なんだろうか。やっぱり入浴と夜七時間以上の睡眠?
0160優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 22:32:06.38ID:0ZkHcWuX
しんどい頭痛と肩こりがひどい
お風呂入って良くなる方に賭けてくる
0162優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 09:39:31.80ID:etb/MPLu
肩こり耳鳴り頭痛ひどい寝逃げしたい
今日はアラレの予報もあった@東京
なんでこんなに大気が不安定なの春ってもっと穏やかじゃないのもう無理
0163優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 10:36:25.90ID:cNtVRNPb
大気汚染と暑いのが苦手なので自分的に春夏は一番キツイ
桜が散り始めてGWまでのあたりから吐き気と憂鬱なメンタルで目覚める朝が頻繁になっていく
目が覚めてもしばらくは体が痺れて動けないつらい季節が来たなと
0164優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 10:49:59.81ID:dsxbk5Ow
千葉も下り坂予報のせいかちょっとしんどい
このあと風が出てきたらきついな
0165優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 11:07:46.72ID:/wSrfmv7
体調少し悪いからか、目眩が酷い
少し動くとフラつく
早く雨降ってくれるといいんだけど
0167優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 14:12:38.91ID:BwxJWQA5
息苦しくて
ソワソワ落ちつかないと思ったら
雷だ@東京
肩も痛い
0169優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 15:00:56.67ID:0J9ux+rY
息苦しいのと痰がからんで咳払いがやめられない
去年の今頃も風邪治った後、痰と咳がずっととまらなくて病院行ったら
自律神経からきてるっぽいみたいなこと言われた
0171優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 16:23:28.29ID:Iyh40sYI
>>170
私もです
なんか目が回りそうな感じ
0174優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 17:28:44.74ID:GZ6eDImm
今日一日中布団で横になってた久々
しにたいしなないけど
0176優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 17:36:09.36ID:L+xysU0O
だるいねー不安感や息苦しさ背中は痛いし横になりたい
皆お大事にね
0179優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 19:27:25.09ID:DuaqxA6c
>>175
同じく大阪
頭の中で何かシャンシャンなってる感じがする
一年前に抗うつ剤断薬した時に近い

首も肩もガチガチで頭痛い
0180優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 20:24:07.44ID:dGCbvvK2
夕方首の後ろの痛みやばかった
やっとマシになってきた
0181優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 20:44:00.04ID:yzyBK17n
告白したら好きな人がいるんでと言われた泣いた。頭痛よりつらい
0182優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 22:54:33.34ID:j72xPCp6
1週間前からまともに食べれない、動けない、希死念慮。だめかもしれない
気象病で入院することってできるんだろうか。病院まで辿り着ける自信もないけど…
0183優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 00:40:49.97ID:n9P4VV7Y
動悸が酷かったけど半夏厚朴湯のんだら少しマシかも
0185優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 02:19:01.77ID:bJcJzEQt
>>169
自分も同じ状態だった
辛い時ドラッグストアで半夏厚朴湯買って飲むと落ち着くようになった
生活習慣整えてよく寝るようにしたらあんまりならなくなったよ
0187優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 03:50:12.13ID:Q5/728ve
頭痛ーるなにもないのにしんどい頭痛い気持ち悪い
急に雨降ったりするし1日の波がすごいな
0188優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 05:19:25.29ID:cf8lEk5N
ずつーるの注意表示時間の数時間前からしんどいのはよくあること
天気図と気圧計要チェックやで
0189優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 07:42:49.24ID:NOO3DMs/
>>173
黄砂にPM2.5か
あまりそういうの意識したことなかったけどあり得るかも・・・

>>185
実は最近、漢方気になっていて、ネットで調べると自分には柴胡加竜骨牡蛎湯ってのが
合ってそうな気がしたけど、半夏厚朴湯も検討してみるよ

お二人ともレスありがとう
今日も朝から息苦しくてまいってる
0191優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:37:50.85ID:n9P4VV7Y
>>184
不安を感じやすかったり、神経質な体質なら合うかも
私は婦人科系の病院でもらって効果を感じなかったから放置してたんだけど、動悸が酷い時にふと思い出して飲んでみたら気にならなくなってきたよ。
処方のは一包3gだけど市販のものは少ないから、少し多めに飲んでみてもいいかも
参考までに!
0194優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:52:05.41ID:3A2RJShi
気圧もだけど気温の変化にもついていけなくて
自律神経めちゃくちゃになってる感じがする
これから真夏日並の気温になるんでしょ?
体壊さないほうがおかしくないか
0195優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:58:16.96ID:DxqcKPeN
しんどいな
外の子供の声はあまり好きではないな
0196優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 12:13:26.80ID:EVR6Ncyu
頭痛薬飲むの躊躇うくらいの頭痛肩こりが朝から続いててなにも手につかず時間を無駄にしている
もう飲んじゃおうかな疲れた
0198優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 13:51:39.19ID:2gbZc+qU
強風のせいかクラクラがグオ〜ンになってきた
ちょっとしたことで酔う
0202優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:43:21.26ID:UwYlReiS
気温高くなってきて、気圧安定してる時でも不眠気味
でツライ。気圧低下で麻酔打たれたみたいに眠気が来る時が恋しい…。
頭痛やら目眩やら身体の不調はしんどいんだけどね。
0203優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:35:11.51ID:WYDwMsLR
目の回りがかぶれて痒くて痒くて…
眠いし痒いしツラい
0204優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:42:24.05ID:Yl0EJreL
気圧安定してるのに調子悪
暖かいのに足冷たいし
動悸するし頭痛い@東京
0205優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:44:09.46ID:IsxGWavb
>>204
そういうときおれもあるから心配すんな
0206優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:32:29.75ID:cf8lEk5N
わかる
>>203>>204
の症状があわせてきてるわ
早く就寝時間にならないかな
0207優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 17:33:40.56ID:tWJ/gRah
お腹痛いし頭痛あるとおもったら気圧落ちてた
日曜は27℃の夏日
エアコン今年はじめてつけることになりそうだ
カビで体調不良になりそうで嫌
コロナでクリーニング頼んでない
0210優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:58:54.68ID:tx3Pxvdu
>>194
すごくよくわかる
1日の気温差が15度以上だし、こないだまでは寒かったのに・・・
体がついていけない
0211優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:37:15.46ID:IsxGWavb
背中がやばい
0212優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 00:59:52.50ID:AbQD/3xR
やばいのに寝られない
だから気圧上昇はいやなんだ
0214優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 07:37:43.00ID:6clpjmB+
腰が痛すぎて寝ても座っても立っても何をするにも痛い
0218優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 09:45:32.44ID:lPscp978
昨日は、気分転換になるかと思って少し散歩してきたけど
雲の上を歩いてるかのようなふわふわめまいと今にも息ができなくなるのでは
と不安になるぐらいの呼吸困難、分厚いゴーグルをつけられたかのような視野狭窄
で死にたくなった
0223優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:45:33.05ID:P3UXf1uz
一週間前とか寒かったのに
いきなり暑すぎて身体がついてかない@大阪
0224優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:29:04.49ID:8/zU9aTR
今日は頻尿
昨日あまり行かなかったから浮腫んでるんだろうな
0225優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 14:42:39.48ID:Swr3A1q6
腰痛肩コリ痛すぎ。
あとは膀胱炎で痛い
頻尿の人いるんだね、気圧って泌尿器系に影響するのかな
0227優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 15:52:47.37ID:r1BemBXd
@Pandemic新型コロナ武漢肺炎(SARS-CoV-2/COVID-19)死者1億
ASARS-CoV-2、軽症若者も、10年で免疫中枢壊滅、癌死/敗血症多臓器不全死
B首都圏直下型超巨大地震勃発
C富士山大噴火
D東海東南海南海超巨大地震勃発

下記呪文の複数標的に桁違いの超強烈牢死呪死の超強烈呪いをかけた!超強烈呪死怨念怨霊牢死呪死 !!超強烈牢死呪死の転帰!!
下記呪文の複数標的に桁違いの超強烈牢死呪死の超強烈呪いをかけた!超強烈呪死怨念怨霊牢死呪死 !!

怨念怨霊呪死牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死牢死呪死呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死呪死死
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死昭死死呪死死怨念
死代呪死昭呪死呪死呪死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死呪死呪死死英死死島死死小死昭死死代死崎死西死静死死
怨死島怨霊死代死代死死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死本呪死英怨念西怨霊松呪死昭死昭死死昭呪死昭死死崎
呪死山死死死呪死呪死子死呪死呪死死上死涼死呪死死死怨念怨霊死死死死死死死呪死呪死死子死死英死呪死死涼死死昭死呪死死死
呪死死死史死怨念怨霊呪死貴死呪死死盗死死子死代死死呪涼呪死静死子死代腐乱死静死腐乱死英涼死英腐乱山死昭腐乱死昭死上死
死呪死代呪死呪死代呪死静死呪死死貴死死呪死呪死怨念怨霊死呪死牢死怨念怨霊呪死史死死盗死静死呪死呪死英呪死呪死昭死呪死
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死死怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死死切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死
0228優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 17:27:03.19ID:puwuxrIH
生き地獄だわ。
不安過ぎる
0229優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 17:30:33.30ID:NboDyK50
外の叫び続けてるガキが煩い
夕方の鐘鳴ったからはよ消えてくれ
0233優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:06:20.61ID:zE8N9O/p
目が痛いしんどい
0235優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 20:17:29.26ID:Pa82ibvP
昨晩は頻尿でよく眠れなかった
スレみて仲間がいて少し安心した
0236優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:59:26.95ID:fecbT+Fw
だるいし頭痛いのに眠気が強い
下半身だけなんか冷える
軽い熱中症なのか気圧なのかそれともと不安になる
0237優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 22:43:54.41ID:EQpxJzGr
今月はずっと肩が痛かった
今日は昨日に続き動悸もひどい
目も痛い@東京
0240優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 23:26:05.81ID:rKNZbhel
ここ数日本当に気温が上がっていたのか?って思う程身体が冷えていた、特に下半身
今日は今になって気温の高さを感じてる
体温調整できていないのかな…しんどいわ
0241優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 23:32:19.52ID:qylinxcS
今日は気温は上がったかもしれんが結構寒かったような。。
0242優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 23:54:08.81ID:2kWtA2XA
自分も体温調節できてない様でしんどい
下半身が冷えてるのも同じ
怠くて風呂さぼりしてるのも悪循環になってそうだ
0243優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 00:18:20.26ID:E/O3G7Yh
頭痛ーる後出し急降下じゃん…
2020年の4月はマジでクソ気候オブクソ気候だった
2019年の7月に迫る勢い。クソ過ぎ。気候のせいで自律神経ギリギリ。普段の頭痛とダル重いのに加えて、動悸、めまい。五月に期待。
0244優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 00:19:02.20ID:E/O3G7Yh
なぜか寝付けないし
0248優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 06:58:16.56ID:QrtYez1c
朝から頭痛首の具合がやばいよ
てか細切れ睡眠だったわ
去年は元日から台風発生してたけど今年はまだ台風発生してないよね
今年はコロナで辛いから台風は勘弁して欲しいよ
0249優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 06:59:34.06ID:HxQnzLB/
ここ見てるとやっぱみんな自分と同じ症状出てるんだなって分かるね。
首肩の痛み、頭痛、冷え性、頻尿、すべて当てはまってるよ。
0250優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 07:51:30.69ID:seeayxKM
佐藤ドクターのツイッターで台風1号が発生しそうって書かれてた
本当ならなんでーもうやだー
0251優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 09:34:50.06ID:MYuDzjC1
頻尿が重症化するとトイレに間に合わず失禁やおねしょすることもある
耐えがたい症状が長期間続いてるような場合は、ライフスタイルを根本的に
見直した方がいいかもしれない
少なくとも過労やストレス、睡眠不足、水分不足は避けて自分の心身と折り合って
生きていくしかない
同じ生活続けたまま症状だけ薬やサプリで抑え込もうみたいな方法はたぶんうまくいかない
0253優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 12:41:51.83ID:bz0dVxMh
なんか肩こりと目の痛みがあると思ったら落ちてるじゃん
寝不足でヘタってる時はほんと敏感だわ
0255優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 13:33:27.40ID:dkbpeTpH
気温あがって寝苦しくて早朝に目が覚めてトイレ行ってから二度寝したけどなかなか起きれなかった
最近大気汚染も酷いから身体が細胞修復するのに時間かかってる
そして頭痛いの酷くなってきた
0260優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 17:44:51.34ID:sgAXlFjg
春先に寒暖差が急激に変わるのはもう毎年の事だけど身体が追い付いていかないね
気温が上がってからの方がなぜかトイレが近くなって困惑してるわ
0263優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 19:40:36.53ID:RJl2JIQ4
>>260
多分排熱のためじゃないかな
自分も気温が急に上がったここ2,3日トイレが異常に近い
0264優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 20:16:51.26ID:AurySysO
目眩凄い@東京
0267優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 22:56:26.60ID:Fvvjfo65
頭痛ーるでは気圧の変動ないのに動悸や息苦しさでじわじわキツくなってきた@神奈川
0268優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 00:00:46.56ID:AtPqOAix
>>249
自分も同じ症状
普段は首肩の痛み、頭痛、冷え症、めまいなんだけど
暑くなって頻尿が加わった

コロナ不安で体が強張り腰痛にも悩んでる、さらに気温差が加わり自律神経が悲鳴を上げてるわ
大気汚染で思う様に酸素が吸えないのも関係有りそう
0269優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 01:57:19.77ID:+WcXNAPM
明日ってか今日か
昼間30℃近くまで上がるの本当にしんどい
例年なら5月上旬でもここまで高くないし
今年の4月は気温低くかったから
反動がきつい
気象が年々酷くなっていくから身体もおかしくなるのは当然だな@東京
0273優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 08:56:55.81ID:nDegAQyY
同じく頭痛で目が覚めた
今日も暑いみたいで辛いなぁ@大阪
0276優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 09:45:26.75ID:teyacgSf
微熱出た、昨晩は明らかにめまいしてふらついてた
0278優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:31:14.76ID:5k20a1Vk
頭痛ーるやや注意@神奈川
熱は多分ないけど末端の火照りが出ている
0280優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:50:41.24ID:H3tYE+RO
>>278
自分も手足の先がカンカンに熱いわ、ここ数日
自律神経周りなのは経験済みなので、
栄養摂りつつ寝るぐらいしか思い付かない
0281優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:57:04.55ID:L2Y9U1Au
同じで驚いた
手足が熱いし、頭痛とくしゃみ
急に暑くなったからかな
0282優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 10:58:30.74ID:94GY/+lK
>>280
まさに今、薬飲んで部屋にこもってぐたっとしてますよー
活動してると不安定になってくるので休み休み動くしかないですね…
末端部分は熱をもったり逆に冷えたりと自分もここ数日は本当に落ち着きません
0283優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 11:07:41.51ID:HaKTwtq6
耳鳴りが酷い。せっかくの晴天なのに身体が重くて動けない
0284優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:18:51.77ID:H3tYE+RO
>>281-282
こういう時、スパ銭行くと色々な不調良くなるんだけど、今はほとんど閉鎖してて行けない
自宅風呂入れる方は、良い入浴剤でも入れて入ってみてください
0285優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:31:31.14ID:aYQWIW4C
突然真夏のような暑さになるのやめてほしい
緩やかに出来ないのか地球さんよ
0286優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:51:25.48ID:+R8YKyiG
耳鳴りと頭痛しんどくてご飯作れないドラえもん仙豆ちょうだい
0288優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:57:51.45ID:teyacgSf
>>284
早速お風呂入ってきてみた
すっきりとして頭痛は減ったよ
ありがとう
0290優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:52:21.30ID:+tUMW2NH
朝から頭痛い。
運動しても、水分とっても、頭痛薬飲んでも痛い。@神奈川
0292優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 14:07:18.27ID:C1KKEaqX
昨日は微熱とふらふらめまい、首の痛み
みんなと同じで少し安心した
今日は楽になった
0293優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 14:18:18.05ID:2tTmoaco
夜中から体火照って調子変だなと思ってたけど、朝から首肩のこりあって頭痛目の奥の痛み始まって耐えてたらお腹壊した
急に気候が変わるとすぐこれだよ
0294優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 14:22:18.79ID:vVAJCqwO
自分は逆に手足が冷えてる
Tシャツ1枚で暑いと言ってる家族との体感の差を感じる
頭痛首肩の凝りも酷い@神奈川
0295優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 14:53:45.13ID:wzPx4dP8
ドラッグストアで天気頭痛とか気象病の薬を3種類くらい見かけた
漢方薬と小林製薬のと、あと一つは頭痛薬だったかな
気象病もだんだんポピュラーになってきてるみたいね
0296優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:05:27.79ID:PsyF3E9M
ここにいる人たちは責任感強かったり頑張り屋、サボれない人が多いんじゃないか
0297優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:10:48.81ID:HZrHJGj3
角部屋南向きの部屋だから外気温24度なのに室温27度以上ある
冷房つけたけどこんな時期から使っていてこの先夏に向けて自律神経系大丈夫なのかと思ってしまう
けど熱いせいか頭がぼーっとしてるし軽い頭痛の兆候もある
どうしたもんか…もう冷房使ってるけどさ
0299優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 15:46:17.79ID:n3YdLgGQ
>>297
熱中症になるから冷房使ったほうがいいと思うよ
もう日本は雨季乾季のように気候変わってしまったし
熱中症に一回なったら再発しやすくなる
0300優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:00:50.76ID:HZrHJGj3
>>299
後押しありがとー
冷房ちゃんと使う事にするよ
それにしてももうここ一か月以上気候の変動に振り回されっぱなしで体が全然ついてきてくれないよ
0301優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:38:33.41ID:+G7JZn9d
気象病の動悸息苦しさがつらすぎるってかかりつけに頼んだらメリスロンもらったけど全然動悸が治まらないし苦しい
半減期とかも調べても出てこないからしんどいわ
0302優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:41:42.62ID:GSqOkKPQ
昼から爆睡してた
冷房1時間タイマーしたらめちゃだるい
やる気出ない
0303優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:57:57.09ID:sPbNn4Eh
私は飲んだことないけど貼っとく

ロート製薬株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長:杉本雅史)は、漢方・生薬ブランド「和漢箋®」より、天気(気圧)の変化などによる頭痛に効く医薬品「キアガード®」を発売します。
0304優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:58:50.45ID:sPbNn4Eh
>>303
続き
本品の有効成分は満量処方※2の五苓散。五苓散は、全身の水分代謝を整え、血行促進や鎮痛作用のある5つの生薬からなる処方です。つらい頭痛やむくみを改善します。
0305優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:59:19.26ID:sPbNn4Eh
>>304
続き
本品は2019年9月よりECサイトにて先行発売をしておりましたが、このたび2020年4月13日(月)より順次、薬局・薬店等にて発売いたします。
※1:天気(気圧)の変化等で起こる頭痛
※2:日本薬局方五苓散の生薬全量(最大量)からエキスを得た処方
0307優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:00:30.88ID:H3tYE+RO
>>288
熱がある時は身体が消耗してるので、風呂は短めの方が良さそうです(風呂も体力奪うので)

>>297
うちも同じ
古い家だから、屋根と壁の断熱や排気がダメなんだと思う
工務店で仕事してた時に現場監督と仲良くなってたから、色々聞いてみれば良かったわ
とにかく住める家じゃない…w
0308優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:02:31.35ID:rFUjBtvT
>>297
近年は5月から10月まで冷房使う日あるもんね
体調狂うわけだよ。
0309優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:12:21.49ID:akE98gMv
レスタミンで何とか持ち直したけど急にグッタリきた
追加するかな
0312優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 02:54:59.60ID:H/CGDfrE
自律神経のためには冷房しばらく我慢した方が良いのかもしれないけど私の部屋も外気より4度以上暑いのよくあってきつい
0313優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 03:07:42.42ID:k530H1kB
眠いのに眠れない、、って頭も痛くなってきたし頭痛ーる先取りパターンだわ
ちなみに蒸し暑くて私はついにエアコン入れました…自律神経気にして除湿だけど。。
0315優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 03:25:31.47ID:EFMUlrVD
息苦しいのと頭の締め付けが始まった
明日雨降るし爆弾も控えてるもんなツラ
0317優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 05:08:40.74ID:l5WyWm4L
夜は薄着でも暑くて寝付けなくて、起きる頃には寒くなってた
ふざけんなまじ天気のばか
0318優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:25:30.48ID:UFd1gBvE
皆眠れなかったか
0319優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 07:59:02.49ID:aI2obCzT
とりあえずここ最近は特に体調崩すことなく調子がいい。肩こりくらいか酷いのは。
ただこれから梅雨が来るのが怖くて仕方ない。元々去年の梅雨時に体壊して精神科通院するようになったから。
0321優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:48:23.94ID:GiUNmL0s
今回ヤバいね
夜中から頭痛と胃痛はじまった
風強いし手足が痺れてる
0322優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:49:13.45ID:jeJsHQaH
首からビリッビリッと、
電流みたいな痛みが
天気はそこまで酷くないんだね、なんだろう
0323優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:53:58.84ID:DXt8eeNg
>>320
まさかと思い確認したらほぼ同じだった@東京
これやばい過食するやつ
0324優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:54:09.20ID:4/8tt2DM
今日ヤバい
頭押さえつけられてる感じと肩首がパンパンで痛い
0328優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:42:56.59ID:4/8tt2DM
マッサージ器でゴリゴリした
痛すぎて笑える
冷房入れたら、快適になったけど寒暖差で痒いこと痒いこと
結果イラついてる
0332優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:35:15.08ID:NR7TzC9N
気圧が…雨が…風が…
起きてからずっと幽体離脱してるかのような奇妙な分離感と倦怠感がひどい
0333優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:48:26.17ID:umC+pWkj
今日は久しぶりにやばいなぁ…お腹緩いし
頭も痛くなって来たよ@東京
0334優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 14:49:13.10ID:ZSk+EzAh
風が急に強くなって喘息手前
雨はあしたじゃないのか@東京
0338優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 16:03:30.47ID:/X+J//u4
体がだるくなってきたよ
0339優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 16:08:09.39ID:5AiTYGOR
微熱でまくりんぐ
胸も息苦しい+違和感あり
もうだめだこりゃ
0341優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 16:44:49.90ID:k530H1kB
頭痛いし身体重いなぁ…天気クソすぎ
0342優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:20:00.91ID:udCvrsGr
眠すぎて寝てた
0343優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:21:03.61ID:tTIeGuYy
この熱帯な感じで明日は気温下がるのはきついな無理や
0344優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:33:05.66ID:UFd1gBvE
メンタル低調だ
0345優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:37:53.57ID:5bcpURhp
午前中から体ダルくてグッタリ
しばらくしたら風が強く吹き始めて眠気でダウン
しんどい
0346優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:40:38.39ID:jeJsHQaH
メンタル落ち気味であちこち痛むのに、
うちの道路前で知らない子連れがワーキャー3ターンぐらいで遊んでた…
うちに咳してる人居るから他所で遊べと脅して来るかな
0347優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:46:16.09ID:olgT/EX+
そんなに気圧変化ないのにここ数日ずーっと頭が重くて肩凝り酷くて気を抜いたらすぐ意識落ちるくらい眠いの何なの?

カフェインは利尿作用以外全く効果がない体質なんだが、頭がすっきりしたり眠気がなくなる栄養素は何かないのかなぁ?
0348優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:54:43.86ID:gNJw7Urg
今日はダルいしメンタルにきてるし
動悸もするし最悪@東京
0349優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:58:55.94ID:nNRobqPX
ミグシス飲むと太る気がする
やけに食欲出てやめるとおさまる
0350優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 19:28:49.79ID:UFd1gBvE
やっぱり気温差かなぁ
0354優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 20:59:38.69ID:REka43UI
これから気圧が急降下するから早めにエチゾラム飲む
0355優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 21:15:49.11ID:u84AYRxY
>>347
ラムネとかは?ブドウ糖
あとはラジオ体操とかで体動かして血を巡らせる
0356優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 21:19:06.65ID:x69JC4vf
室温めちゃくちゃ高いのになんかぶるっと寒気してきた
なんでだよ…もうやだ
0357優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 21:39:27.83ID:n3+ST6wS
頭蓋骨の中が変な感じ
耳もおかしいし鈍い頭痛がしてたまにめまいする
天気予報知ってるからいいけど知らなかったら卑弥呼だよこれ
0359優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:52:48.70ID:1O2OtE89
わたしは昼頃からまた体が熱持って動けなかったのと夕方からメンタル不調
毎日風強いのももうウンザリ
0360優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 23:39:50.01ID:NR7TzC9N
睡眠薬減薬の影響もあるだろうけど何か今日は本当に色々とヤバい
ちょっと体も脳も精神も負担がかかりすぎて限界かも
安定剤があるのが唯一の救い
0361優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 00:44:42.91ID:7WwyI0rd
>>355
ありがとう。
甘いもの食べても眠いんだ
やっぱり眠くなったからといって眠るのではなく、1回体を動かしてみた方がいいのかなぁ?
0362優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 01:31:37.37ID:Bwh/y9mq
本当にやばかった
さっき起きたら楽になってたけれども目眩とメンタル不調と頭痛でほぼ気絶
0363優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 01:59:02.52ID:2zdcZBHD
なんで最近こんなにキツイんだろう
安定してる日がなくて大きな変動ない日でもずっと小さく上下し続けててずっとダメージ回復してなくて、少し大きめの変動があると完全ダウンになるようなイメージ…(そしてそれが今です。。)
0364優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 02:22:15.94ID:MBZamhjz
一昨日と昨日ずっと眠ってる。起きてようと頑張っても寝てしまってる
💣続くなー
怠くて仕方ない
0365優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 02:50:58.09ID:hJGO0prP
>>347
自分はこのところ風が強いと気絶しそうになるほど眠くなるんだけど、ブドウ糖摂って体操したら割りとシャッキリしたよ
他の糖と違ってブドウ糖は脳の唯一の栄養分で、ラムネはほぼブドウ糖でできてるから手軽に摂れる
0367優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:11:55.29ID:lqT0Ikr1
皆とは逆で不眠気味になった。同じ人いる?
0368優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:50:56.99ID:+gZSUVRX
頭痛い、顎も痛い
寝てる時に噛みしめてたのかな
0370優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 10:11:24.29ID:+6msAcrM
しんどい頭痛肩こりだるさ昨日も辛かったけどやっぱり暖かい方が楽だな自分
これで明日また25度くらい上がって翌日19度とか地球が頃にしにかかってきてる
0372優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 10:57:05.49ID:A2oNjG42
夜中は過食衝動に襲われていてヤバかった
頭痛ーでは絶賛警戒マーク内だけど今の方が落ち着いている@神奈川
0375優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 11:39:04.99ID:888dPrg4
>>372
全く同じ症状@神奈川
0376優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 12:07:40.35ID:h1EoLiEL
よく眠れなかったからだるい@東京
頭がぼわーんて音がしてるみたい
マンションの下の階が6時頃から窓開けて掃除機かけてて
数時間前からは爆音で音楽かけてて頭に響く
わりと静かな住人だったのに急にどうしたんだろ
0378優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:22:52.44ID:jfcLRcUE
4月からずっと具合悪い
気圧と気温に振り回されっぱなし
0380優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:55:02.04ID:vHmTIXwt
一昨日は風邪症状
昨日は肩首背中痛
今日は頭痛とイライラ
0382優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 15:07:21.88ID:uh2OZ5qV
今朝あんまり眠れなかったから昼寝してたら隣がガッタガッタ片付けてて目が覚めた
爆弾マークついてるからかまたかよ気圧下がる時に片付けてるし
0384優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 15:30:14.17ID:IinkhHzD
ちょっと外歩いただけで体調一気に悪化した
とりあえず頭痛薬飲むけどなんなのこの空気の気持ち悪さ
頭いたい…
0387優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 16:49:19.87ID:Bwh/y9mq
突然暖かくなってからおかしくなった
起きてられない
0388優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 16:51:00.96ID:+6msAcrM
あまりにも眠気酷くて少しだけと思ったらこんな時間
0389優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 16:54:20.18ID:FXgzOZ1s
腰痛で一週間仕事休んで、もうそろそろ出勤しなきゃいけないのにしんどい
腰痛もまだ痛いけど気象病の方がしんどい
このまま辞めたいわ
0392優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 18:40:34.58ID:5bKHPWHL
やっぱみんな眠いのな
俺も寝てしまった
0394優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 20:03:54.87ID:W7fnr6j9
息苦しくてきついと思ったら
気圧が下がってる
あと湿度も高くなってる@東京
やっぱ湿度高いの苦手だわ
0396優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 20:23:11.08ID:4B9Q7qZx
息苦しい人がいて安心した
ちょっと前に軽症だけどコロナっぽい症状が出て息苦しい症状が出ててそれはもう治ったんだけど、今日息苦しさがまた出たんでぶり返したとか変異ウイルスにかかったかと心配したよ
0398優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 20:44:28.16ID:9V/IDgW+
寒冷前線が2本通過して行った模様
どうりでずっと具合が悪いわけだ
昼間は謎汗と熱感で、今は下痢
0400優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:09:36.73ID:xDjulmTG
ああ、地震の前触れだったのか
昨日からのやつは。
0401優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:10:10.88ID:xDjulmTG
ああ、地震の前触れだったのか
昨日からのやつは。
0404優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:18:45.80ID:7WwyI0rd
>>397
ありがとう
歯みがきも全然効き目なくてネムネムだよ
何か頭に血が通ってない感じ
全身が凝ってる感じがするから血が通ってないのはその通りだと思うのでストレッチや逆立ち的なことをしてみるんだけど、全然ダメなんだよなー
0405優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:25:55.95ID:9SOEahbj
震源地からは遠いけど地震の後、身体が少し楽になった
気圧気温コロナ鬱に毎日どこかで揺れてるし体もたんよね
0406優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:35:58.73ID:J3qvxhm4
速報の音にビビリすぎて寒気止まらない
さっきまで暑かったのに…
0407優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 23:10:55.93ID:IinkhHzD
おでこ痛い…
これって鎮痛剤効かないからだるい
0408優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 23:58:53.66ID:hJGO0prP
>>404
ラムネ提案を無視されたものだけども、血糖値上げないと頭に栄養行かないよ
体動かすのも有酸素の全身運動の方がいいよ
0409優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 00:19:29.52ID:55myO6SG
コロナより正直地震が怖い…
まじで眠り続けてしまうよ
昨日もずっと寝てて今日は夕方からまた寝て起きたら地震だった
怖くてメンタルボロボロだ
0411優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 05:47:34.17ID:izPhHe1J
>>409
地震怖いよね
しばらく震えが止まらなかった
今日もフラフラ。なんか嫌なかんじがする
0412優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 08:42:21.23ID:TwuYvuww
気持ち悪い@東京
0414優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 09:50:55.39ID:9fCpI/W2
季節的に湿度高くなってきたなー
部屋の温度計も注意となってる
湿度低ければたいして不快ではない気温なのに。
0416優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:06:13.28ID:iw7aea1l
頭いたー
今夜と明日雨とかしかも明日は気温もグッと下がるみたいだししんどい
夜中は除湿機つけて半袖でちょうどよかったけどさすがに今はエアコン入れてしまった
0418優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 10:28:54.84ID:NwtJARDU
まだ何も食べてないうちからお腹下してる
気圧荒れる時はいつもこうだわ
0420優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 12:33:37.34ID:NwtJARDU
>>419
自分もそうなるけど、鎮痛剤あまり効かない感じだよね?

だとしたら多分漢方のほうで解決するかもしれない
漢方(中医学)の考え方で、体液が足りなくて熱が下げられない、という考え方あるそうで
車で言えば並エンジン(発熱は人並み)なんだけど、冷却液少なくてオーバーヒートする感じ
他にもパターン幾つか有るらしい
まあ気が向いたら
0423優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 16:58:20.39ID:TwuYvuww
どしゃ降り。
なんちゅう湿度だ
0424優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 17:47:04.50ID:DSXg0mAy
暑くて体怠いのに躁気味で辛い、雨そろそろ降りそう
次の満月は7日だね
0425優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 17:52:21.15ID:p5OZ/ikL
もうすぐ満月なのね
またぐあいおかしくなりそう
0426優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:07:23.68ID:SB5k444X
暑い→雨→風→雨
もー勘弁して
近所の子供は癇癪起こしてうるさいしキレそう
0429優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:01:06.12ID:PY/VYWC5
頭が痛い
毎年この時期は良い方なのに
今年最悪なんだけどもういや
0432優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:20:23.71ID:RN4rZpfJ
しんどい。体痛い。脳がしんどくてなのか気持ちが落ちてなのかどっちもなのか何もできん
0433優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:22:02.75ID:55myO6SG
なんか地震がやばい日とかその前日ってメンタルが本当に異常おこす
常に死にたいんだよ
目眩とか気絶もあるけど
これに気付いたからどうってことでもないけど
どうせ低気圧でも死にたくなるし鬱持ちだし
0434優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:39:06.28ID:3pZyzhD2
急にメンタル落ちてきた
死にたい
自分の価値がなさすぎる

家族も眠かったって言ってた
地震が起きませんように
0435優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:52:13.01ID:scliu+wS
部屋の空気昼間入れ替えたのに息苦しい
鯉がパクパクしてるみたいに必死で呼吸してる
今日は朝から昼晴れ午後曇天夕方前からゲリラ雨
こりゃ調子おかしくもなるわ
0436優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:57:04.79ID:3y5c8pe6
無力感がすごい
木曜朝一である仕事の準備しないとなのに連休中全然取り掛かれてなくて死にたい
0437優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 20:06:19.30ID:liSywG9D
怒りのあと我にかえって虚無とか今日はめちゃめちゃだ
0439優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 21:11:02.73ID:3y5c8pe6
>>438
いきなりやばいです。メンタル落ちまくり。
0441優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 21:39:37.91ID:3pZyzhD2
涙が出て、お酒飲んで、チョコ食べて、薬飲んだ
もう寝たい
0442優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 22:11:11.17ID:ZzgBZuQT
気圧の変動でいつもは頭痛と首、背中の痛みが出るんだけど今日は肋骨周辺(横隔膜周辺?)が痛い
夕方飲んだ鎮痛剤が頭、首、背中には効いてるって事かな
0443優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 22:12:07.50ID:scliu+wS
うつ伏せ寝、ストレッチ、筋トレやったら大分スッキリした
やっぱり体を動かすのって大切だ
しかし分かっちゃいるけど毎日となると怠けの虫が…
0444優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 22:16:35.09ID:88UBk+2Q
どちらかというと、頭痛よりも目眩や吐き気が出るタイプなんだけど、
今日は頭痛が酷いわ
肩から首から目からズーンとしてる
偏頭痛持ちの遠方の親からも頭痛酷いとラインきた
同じく偏頭痛持ちの遠方の友人も頭痛酷いとラインきた
みんなヤバイみたいね
0445優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 22:38:33.42ID:iw7aea1l
やや注意が注意になってた
体起こしてるのもしんどいよー
自分もお酒飲みたい食べたいやけになりそう
0446優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 23:40:46.87ID:xbwZXCNg
>>442
すげーわかる
このデリケートな時期に胸周辺の違和感とか季節性の咳とかまじ勘弁だわ
0447優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 02:11:42.98ID:foIHVoM9
やっぱり地震来たね、挨拶みたいな短さだったけど結構揺れたし警報にびびった
朝から1日異様に眠かったのは、暑さのせいだけじゃなかったのかも
もう揺れてくれるな…
0448優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 02:18:19.03ID:mqSTCxTH
なんかゴー…って感じの耳鳴り?と吐き気とあと目眩が凄いなって思ってたら地震来た
0450優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 02:45:26.30ID:3JFj3neN
ん?地震とこで起こったの?
横になってじっとしてたけど
自分の身体が脈打ってただけかと思ったわ@神奈川
0451優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 02:49:38.24ID:3JFj3neN
と思ったら地震発生したの少し前だったのね
うちの辺りは震度3と出ているけどちょうどシャワー浴びていたからなのか全く気づかなかったわ
0452優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 03:04:50.29ID:5k+ICaPo
眠いし吐き気もするし、下痢もしてる。
こわくて寝れない
0454優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 06:28:56.40ID:qMxgdHia
腰痛で整形外科に行ったら坐骨神経痛じゃないかっていうんだが
これ気象病の原因の一つかもしれないな
0455優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 07:18:30.23ID:PbtSTWfs
体がゴリゴリ痛くて目覚めたら直後からめっちゃ豪雨に微妙な雷
今日は昼間もそんな予想だったわ、
0457優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 08:52:38.49ID:WmYPkqwk
手足が冷えるな
昨日より気温下がった
そして連日の地震と明日の満月か
0458優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 09:18:26.62ID:IdVtwuFd
警報やら市内放送で寝不足だ
頻発はげっそりするわ
0460優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 10:21:33.06ID:8a7t3Lnk
今日やばない?
昨夜の警報は薬飲んで寝たから気にならず
しかし家人からはウロウロしていたと笑
皆さん薬には気を付けましょうね
0461優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 10:40:10.17ID:q9DODi0f
今日も相変わらずすげえ死にたい
こうなってくると地震が怖い
地震の前触れで死にたいのか恐怖とここ最近のメンタル不調で鬱なのかわからん
もう全部やめされてくれ
本当にもう疲れた
0462優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 10:49:44.42ID:SFJPYkSo
熱が出てつらいわーめっちゃ暑いと感じるのに外は意外に涼しいんだね
コーヒーが効果ある人ってインスタント? 粉?
カレーもレトルトでもカレー味カップ麺でもだいぶ楽になるよねー
0463優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 10:50:08.14ID:DRCQOzGA
昨日の地震の警報は眠剤飲んで寝たから、あー鳴ってるな、揺れてないなくらいだった
一昨日のは久々でびっくりして、そのあと動悸してた
0464優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:11:27.76ID:KRo5DtY1
いきなり雷鳴った
雨は落ち着いたみたいだけど頭がガンガンするー
0465優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 12:06:51.90ID:b+HlEH0f
>>463
自分も眠剤飲んで寝てたから、無理矢理起こされた感だったわw
普段は揺れる前にバチッと起きてしまうんだけど
もし大地震来るとしてあの時間帯なら、絶対逃げ遅れるわ
0467優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 12:13:23.34ID:dGoU9cvO
>>463
調子悪い上に突然鳴ったから
心臓バクバクしたから
安定剤飲んだわ
昨晩は酒飲んでたこともあって
冷静にまたかって感じだった
そしてショボくて拍子抜け
0468優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 12:13:36.40ID:JiO42dMs
>>462
気圧低下時にインスタントのドリップコーヒー飲んでいますよ
カレーが効果あるのは初耳だったので今度試してみようと思います
熱お大事にしてください
0470優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 13:02:25.64ID:ESf808U8
朝からめまい感、ここくるとみんな具合悪くて安心する
0471優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 13:07:19.81ID:nVruXeQz
地震の前に眠いとか目眩するとか言うと預言者()みたいに馬鹿にされるか鼻で笑われるかうわぁってなられるかだからここでしか言えない
本当につらいのに
0472優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 13:09:44.50ID:lb47YUat
目眩する@東京
0477優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 16:05:07.73ID:TUb/DYvr
左右のこめかみが痛いよう。頭痛ーるに痛みをチェック入れた
0481優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 17:22:43.50ID:3o3q5Xyi
最近気圧で頭痛よりメンタルに来るようになってるのがつらい
0485優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 18:00:01.04ID:oEqU6fmo
雨の日はしんどいな
0487優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 18:56:13.36ID:V2KXe538
雷すごいな
このまま俺に直撃して殺してくれればいいのに
0488優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 19:08:35.46ID:SFJPYkSo
自分も目が痛い。ごろごろがあるので結膜炎用抗菌目薬で凌いでる
肩腰激痛でもう寝てしまえーと眠剤飲んだら全然効かない。なんで今日効かないんだー
0491優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 19:48:35.92ID:ol5vo0Wn
耳鳴りと肩こりでバファリン飲んだらめまいしてきた
0493優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 22:00:35.52ID:8a7t3Lnk
ねむいねー
ところで誰かCARTEってアプリで体調管理してる人いる?
どうなのかねえ
0496優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 23:16:13.70ID:YzMinfk5
雷雨や眠気で酷い1日だったけど気温的には暑いよりこのくらいの方が過ごしやすいな
自分は冬の方が体調がマシだからかもしれない
0497優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:52:41.57ID:IuxKdL2l
この3日間頭痛ーる上では穏やかそうだったけどずっと眠くて寝てた
気圧のせいなのか分からないね
0499優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 02:56:18.17ID:DL+ryP+0
夕方起床したのに雨降ったらまた爆睡して今起きたしにたい頭痛い
0500優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 07:39:20.03ID:Ifg+WLnp
満月だから自律神経が高ぶって不安定になるって聞いたわ
しんどいわ
0503優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:09:16.81ID:Q3zkeLy2
一日毎に季節がコロコロ変わるこの気候を何とかしてくれ
アップダウンが激しすぎて身体がついていかんわ@神奈川
0504優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:49:45.41ID:tifR2d1Y
風が強くて落ち着かないと思ったら満月もあるのか@東京

大猿になるぞ
0506優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:19:19.19ID:+riGvEId
やっぱりめまい治ってきたけどメニエールっぽい
先々月に耳鳴りして病院行って治ってたんだけどまた最近なっても放置してたからか
0510優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:16:13.77ID:gQtSBMHN
>>506
全く同じく…。今日めまいひどくて珍しく会社休んだ。病院行って大量の薬をもらってきた。。
0511優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:29:32.48ID:DSlSpkhQ
悪夢見たし朝方から強風で胸が苦しくなって目が覚めた
今もゴウゴウいってる
湿度低いから楽だけど風はほんと嫌だ
0513優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 13:54:44.56ID:0kod244i
気圧上昇きつい
0514優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:12:29.42ID:xZjnZzLu
肩腰痛いし視力めちゃくちゃ落ちてる
>>511の朝方が親方に見えて「怖い親方だな職人の世界は大変だな」と
0517優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 15:52:03.09ID:tc3F5Esb
同じく大変息苦しい
念のため計ってみたけど熱は無し
0520優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 16:52:28.46ID:KwQ0iejM
私は1時間くらい前がピークに息苦しくて
スーハースーハーと深呼吸してましたが、
今は少し楽になってきました。

今日は息苦しさを訴える方が多いですね
みなさんが少しでも楽になって欲しい
0522優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:37:31.85ID:6KtobDjl
めちゃくちゃ眠い…鬱が来てるせいもあるけど眠すぎるよ…
0523優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:44:50.79ID:Y57h9R7m
この頭痛は福岡が注意になっているからかそれともカフェイン断ちをこんな時期に始めてしまったからか
0524優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:48:19.71ID:f8wd+Sga
眠いねぇ。。
自分の場合は悪夢癖がついてて最悪だわ。
今日はフリースタイルダンジョンの
モンスターになった夢を見た笑笑
ラップなんか全く出来ないし、どうしよう、、
ってひたすら緊張する夢で疲れたよ笑
0525優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:11:44.33ID:vcjKvHeV
日が落ちたら急に冷えてきて頭の締めつけ
気温変動が激しくて体温調節が上手く出来ない
0526優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:33:42.36ID:iMccA4P9
気温の上下で気管支キューっとなって咳出やすくなるよ
風も冷たいしねえ
0528優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 20:41:59.66ID:KwQ0iejM
つらいときにココを見て同じ症状の人がいると何故か心強く感じます
すごく皆さんに助けられています。

本当はみんながつらい症状なんかない方がいいんですけど…
いつも支えられてます。ありがとうございます。
0529優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:13:54.43ID:yQ/RjgnC
なんかいい薬なり、根本的な解決が今後見つかると良いよね…
この手の特集テレビでやると、大体「耳のマッサージ」で終わってしまってガッカリ感が酷い
0530優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 21:17:21.38ID:D6IcLHNB
自分は今日は久しぶりに調子良かった
気温も20℃ぐらい湿度30%だったから
穏やかに過ごせたが
昼飯食いすぎて消化不良気味で
夕方から不調
調子乗っちゃいかんのはわかってたが
不調な日が多いから
どうしても繰り返してしまう@東京
0532優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 22:19:58.43ID:zJDpx8hw
耳マッサージの良さがイマイチわからない特に不調の時耳触るときもち悪さに拍車がかかる
0533優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 22:22:21.36ID:K/yhIN0j
今日は満月なのね
こめかみと噛み合わせ痛い、肩首固まってる、気持ち悪さがある
0534優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 23:20:14.92ID:mjmU/GvR
夜になって急にキツくなったと思ったら
気圧上昇中か
いつの間にか5も上がってる
あとは満月の影響もあるのかな@東京
0536優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 07:32:05.84ID:Ax5MoV0s
>>534
そう言う事か
0537優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 08:13:03.60ID:x9XHxI04
ちょっとストレスフルな毎日だったから明日午後から爆弾マークが並んでいるからか
睡眠不足続いてるし微熱にだるさ頭痛肩こりだるい@東京
臭いも味もわかるからコロナではないでしょうしんどい
0541優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 10:16:02.62ID:geE4Tdn7
気温差響いてくるよね
これから日中に掛けては楽になってくると信じたい@神奈川
0542優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 10:20:07.72ID:HZSVII3D
ウェザーニュース、あと出しで変えてない?
ずっと安心だったと思うけど…
0543優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 10:27:16.90ID:geE4Tdn7
>>542
変えてるねー
ここ数日は気温も天候も目まぐるしく変わっていたし明らかにヤバそうだったから参考半分程度には見ていたけど
0544優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 10:50:38.58ID:HZSVII3D
>>543
だよね
頭痛ーるもコロコロ変えるけど今回はウェザーニュースより参考になった@東京
0548優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 11:37:44.30ID:J/wElim5
頭痛い
0550優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 13:13:37.41ID:Hexdxsl1
ロキソニン効かないんだけど…
0551優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 13:17:10.20ID:Ax5MoV0s
>>547
そうそう。
メンタルに来るわ@東京
0552優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 13:28:17.61ID:v7wjqM6E
冷えるのおんなじ
暑がりなのに寒くて布団かけると暑くての繰り返し
あと勝手に急に自分が恥ずかしくなってTwitter垢消そうかなって衝動にかられてる
0553優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 13:33:32.45ID:x37Zd3gp
風がキツくて頭痛が酷い@九州
最近しんどい日が続いてるからか聴覚過敏まで出てきてダブルパンチ…
0554優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 13:41:35.63ID:kZQYyERz
体の表面は暑いけどお腹が冷えてる感じある
朝からまた腰痛が出て動けない、変な支え方するから手首も痛くなってきて落ち込んでる
いい天気なのになあ
0555優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 14:00:29.31ID:e1HJav5C
かかりつけのクリニックがGW明けで激混みだったんだけど受付でこんな時なので…と
診察なしでいつもの薬を処方してくれたありがたや
0557優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 15:40:24.15ID:NQhga9EU
頭痛いなぁ
もう3日連続で痛くなってる
首からきてる感じ
0558優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 15:48:18.71ID:Ax5MoV0s
何で今日こんな駄目なんだろう。満月のせいかな
0559優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 16:11:19.14ID:WoAGWCSQ
昨日の夜から動悸で息苦しいなー
今はかなりドキドキする
0561優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 16:45:54.58ID:7fc72B6B
ウェザーは8日9日が注意で10日安心
ヅツールは10日が急降下
0562優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 16:51:59.69ID:7fc72B6B
気温的には暑いのに冷えるという人多いね
私もだ
自律神経の乱れって色々な症状があるけど、
ここのみんな、同じ日に同じような症状が出てるよね
この日は目眩
この日は頭痛
この日は眠気
みたいに
何かが関係してるんだろうな

私も昨日寒気がして、お腹にホッカイロ、頭にアイスノンでなんとか落ち着いた
あと、どんな姿勢をとってもなんか落ち着かないのは何なんだろう
ムズムズモヤモヤする
0563優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 17:42:23.24ID:Ax5MoV0s
メンタルが不安。
自律神経が興奮してると冷えるのもあるね
0564優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:11:30.48ID:wpHoBiqK
天気が悪いと古傷がうずく(天気痛)みたいなことは昔から言われているし
満月の日は頭痛がするって話は健康な人からも聞いたことがある
だから同じ日に同じような不調を訴える人が多くてもそんなに不思議じゃないかも
0565優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:16:59.14ID:cnUCE0SM
昨日からご飯も水分もろくに取らずにずっと寝てる
メンタルも最悪
0566優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:41:56.48ID:Hztk9DQu
ここ数日、主にしつこい頭痛で酷かったんだけど、今日はどうしてもやらなければならない外出用事あって、ついでに洋食腹いっぱい食べてきた
お腹満腹になったら、なんか色んな不調消えてた

こんなご時世だし、外食しろとは言わないけど、とにかく美味いもの食べてみて…
0568優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:17:57.63ID:bvDBlT/B
そうですね!
美味しいものを食べられるときは食べた方が良いかもしれないですね。

なんだかだんだんとメンタルが落ちてきたので前向きな意見を聞けて嬉しかったです
0569優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:40:16.34ID:Ax5MoV0s
確かに旨いもの食べるとたまに不調飛ぶ時ある!

皆良くなれ
0570優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:59:33.69ID:A56bAFz+
お腹がすく過食でデブまっしぐら
カレー作って3合分ご飯も食べてしまった
ラーメンも食べてパンも食べてプリンまで食べた
0571優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 21:01:55.03ID:bvDBlT/B
ちょっと息苦しくなってきました
深呼吸で整えよう…
0573優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 21:32:22.09ID:Ax5MoV0s
目眩
0574優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 21:39:09.51ID:00zZ9d1x
最近知人に教えてもらった肩甲骨にホッカイロ貼るのがすごく調子いい。内蔵が温まるんだそうな。
お腹痛い時はお腹に貼るといいそうな。
整体の先生も言ってたけど血行は結構大事みたい。
しんどい時は皆様お試しあれ

しかしめちゃくちゃ眠いな!!!!
ここんとこずっと省エネモードって感じですぐ電池切れる
頑張って風呂入ろう…
0575優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 21:59:40.54ID:7fc72B6B
>>564
ここ数日、寒気がするというレスが多かったのは気温の変化もあるけど、他にも何かあるのかなぁと思った
0576優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 22:05:26.97ID:r+mUKpbQ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
0577優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 22:10:32.14ID:Omx0j0An
>>574
内臓を温めると手足の冷えにも効果あるかな?
最近特に足の冷えが酷くて
0578優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 22:32:42.25ID:sffUqINE
>>574
肩甲骨のストレッチでしっかり動かしてやると体が温まるんだよね
カイロは直接的な方法で灯台下暗しだったよ
0579優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:17:13.21ID:7fc72B6B
肩甲骨のところには血管があるから、
ここの血管を温めると全身の血行がよくなる
真冬の寒いときも肩甲骨にカイロ貼るのが効く
0580優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:22:58.21ID:x37Zd3gp
メンタルめちゃくちゃ元気なのに体がついていかないみたいな感覚。同じような人いないかな?
0581優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 00:37:16.10ID:vLyxsYYB
>>580
それに身体付き合わせると、半年ぐらい寝込む羽目になるから、どうか「休む」事を意識してみて
(多分自律神経おかしくなりかけてる)

自分が3年前にそうなって、ウンウン言いながら数ヶ月寝込んでたw
最終的に漢方医のところで治して貰った
0582優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:10:26.21ID:pWM2NVu0
>>581
レスすごく詳しくありがとう、3ヶ月寝込むってかなり大変でしたね
自律神経おかしいなっていうのはかなり自覚あるんだけど、規則正しい生活しててもなかなか良くならないんだよね…
581さんの言う通りなるべく体を意識して休ませるようにしてみます、本当ここで聞いてよかった
ちなみに、どんなものが入ってる漢方飲まれましたか?
0586優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 06:43:07.04ID:YN1UQOO9
起きた途端すごい頭痛と手足のむくみ
今日ひどいな
0593優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 09:56:54.14ID:lB7wFbUr
満月か…満月で潮の満ち引きが関係するらしいから、ある意味当然なのかもなぁ
0596優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 10:46:38.22ID:QHTxUuRm
曇り始めて強風も吹き荒れてきた@神奈川
ほぼ毎日のように風が強くてもはや笑うしかない
0597優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 11:08:38.86ID:d4gP7TI1
頭いたーーい。爆弾前きつい…
0601優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 13:36:03.06ID:x+2KFZpV
昼ごはん食べたら急に顔が熱くなってきてフラフラする
0602優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 13:59:54.07ID:XgpwCCH/
腰に負担かかることしてないのに
数日腰が異様に痛い
0603優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 14:01:50.93ID:i0Zwrx7g
これの痛み天気痛って言うらしいけど頭痛に効く漢方薬無いかな?
0604優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 14:25:02.11ID:nWQea61A
このスレでよく出るのは五苓散かな浮腫んで頭が痛い時なんかに良い
確かキアガード?にも入ってるはず

首痛い3時間睡眠が続いててしんどいイライラがないだけマシだけど
0605優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 14:37:36.48ID:AX1rMQAs
ずっと体調が悪い
一生こんな体と付き合うならいっそ死んで楽になりたい
0606優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 14:39:57.15ID:YN1UQOO9
食べ過ぎても飲み過ぎても無いのに吐いた…しんどい
0608優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 14:47:52.63ID:kImAR1XP
首から腰にかけての背中がガチガチ
コリの痛みってなんでこんなに耐えがたいんだろ
痛みのせいでメンタルまでがた落ち
0609優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 14:51:53.27ID:SceDlP6+
>>606
自分嘔吐恐怖症だから可哀想…お大事に
爆弾前は眠気に目眩に吐気に頭痛に症状が凄いね
明日から湿気でムシムシするらしく憂鬱
0610優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 15:03:44.21ID:eNdvj26W
風強いし、メンタル落ちてて憂鬱だし、なんか体痒い
そしてたんの絡んだ咳が出る
0611優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 15:09:28.51ID:lB7wFbUr
やっぱり皆同じタイミングなんだな
0612優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 15:11:29.55ID:ppoqlCX/
頭痛いし胃が気持ち悪くて吐き気するから横になってる
0613優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 15:47:58.58ID:E/UhAw2n
過食と重苦しいのが生理来て治まった
爆弾でもまだ動けるのは生理きたからかな
0615優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 15:49:38.07ID:498HRp1M
なんか調子悪いから下がってるのかなーと思って頭痛ーる見たら明日の下がりっぷりに笑った@埼玉
いや笑い事じゃないし明日の予定どうしようかな…
0616優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 15:51:07.35ID:8IUdtTck
朝から肩が重いし眠気が酷すぎる
0617優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:31:35.89ID:OUsTk/2U
めちゃくちゃ眠いよねずっと眠い
そして普段より強い頭痛と微熱が一週間以上続いてる
0619優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:50:51.15ID:R64EbEcL
外作業してたらフラフラしてきたから
気圧見たら下がってる
無駄なセンサーだ@東京
0621優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:20:23.89ID:7jQR8XmN
ずっと眠い
日中寝れる
夜目が覚めちゃうアホです
0623優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:52:28.61ID:CW1XVWXR
明日のずつーるは爆弾連続だけどウェザーは安心連続になっとる。どちらが正しいの?
0624優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:56:54.24ID:SceDlP6+
ウェザーここで教えて貰ってありがたいと思って
るけど、かなり外れてない?
個人的には頭痛ーるの方が当たってるかと…
この一ヵ月鎮痛剤の消費が激しいわ
0625優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 18:27:58.64ID:kImAR1XP
今日超警戒だったのか
どうりで生きてるのを止めたくなるくらい悲惨な心身だと思った
0629優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 20:54:18.77ID:lejZOZuN
やっぱみなさんメンタル不調なんですね
自分は今日仕事のこととかで自己否定繰り返してました
なんでもない日なら、なるようになると思えるのに今日みたいな日はダメだ、というか自粛以降生活リズムも変わってずっと沈んでる
0630優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 21:38:35.83ID:+eI//GbH
>>577
巡る血液も温まるから足先もだいぶ違うと思いますよ!
肩甲骨だけだとあまり温まらない場合は思い切って足にカイロしちゃうのもありかも!
>>578
直にあっためたろ!って発想マジ神かと思いました
蒸しタオルのような心地良さも相まって最高です◎
0631優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 21:40:26.28ID:+eI//GbH
空腹感はめちゃくちゃ感じるのに食欲は無いという矛盾
身体が冷えてしかたないし、気持ちも落ち気味だー
酒で紛らわせたいけど酒すら受け付けてくれなそうな体調
0632優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 22:23:37.08ID:3YuSUwWb
首肩腰が痛くて、緊張型頭痛なのか偏頭痛なのか、それとも両方なのか…
肩こりとは違う肩の痛さだからやっぱり偏頭痛かな
痛すぎて吐き気も出る
コンビニなんかで1錠とか2錠で売ってるキューピーコーワゴールド飲んで寝たら良くなった
これ効くかも
0633優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 22:29:34.37ID:3YuSUwWb
>>624
私は気圧下降の前日に頭痛がくるタイプだわ
気圧はヅツールが正しくて、頭痛予報はウェザーに近い
なのでどっちも見てる
数日前に見たとき、ヅツールは10日が爆弾でウェザーは通常だったな
全然違うよね
0635優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 23:05:17.57ID:7jQR8XmN
QPコーワゴールドあったのを思い出した、飲んでみよう
0636優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 23:24:27.72ID:MmcjG9dq
まじやばねる
パルスオキシメーターが一瞬95になってちょー焦った
冷えるの勘弁してくれよー!
0642優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:58:41.15ID:aS5yg870
おなか張ってカエルみたいにボンと膨らんでる
かっさばいてガス出してくれるなら死んでもかまわないくらいしんどい助けて殺してくれ苦しい
0645優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 02:40:11.24ID:ZAqv/G93
メンタルが1日崩壊してた
夜は止まらない過食の合間に、ネットで天然塩見比べたり、ミネラルや添加物を調べたり矛盾してる
0647優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 03:01:33.33ID:aS5yg870
>>642
腹グーで殴り続けてたらようやく落ち着いて寝られそう
問題は寝付けないことだが
リスペリドン飲むか
0649優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 10:20:43.68ID:Ppr8TZYb
こんなに天気いいのに気圧落ちてるとか信じられない
0650優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:17:14.94ID:I9tdZgjZ
風強いと調子悪くなるなぁ
春の晴れた日は大抵そうだから困る
0651優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:20:00.29ID:5thtl7lQ
身体が強張る…耳鳴りして早起きしたけど起き上がれ無い
0653優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 11:42:12.50ID:hB6txy+2
身体も重いし気分も最悪だあ・・・
全てが不安に思えるし普段ならなんともないことでも落ち込んでしまう、、泣きそう
0654優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 12:31:03.42ID:Mua0kHdw
>>653
わかる。つらいから日々スト缶キメてる
0656優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 13:05:38.96ID:I9tdZgjZ
春は北と南の寒暖差が大きくて低気圧ができやすい
三寒四温も要は不安定な天気ってことだしね
0660優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:26:16.61ID:kFYFqwWF
頭痛い
しんどい 
両こめかみに効くように冷えピタ二枚貼ってる
0661優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:35:47.48ID:vbyslV5R
頭と肩が痛い
ストレッチしてもだめっぽい
いやだな
0662優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:51:10.51ID:Mua0kHdw
>>655
ありがとう。今日は鬼レモンにするよ
0665優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 16:13:21.98ID:ICSdUDto
頭痛ーるだと警戒になっているけどWNIだと天気痛安心になってるわ。
0666優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 16:23:20.15ID:Nc5xdSOf
今年最高くらい具合悪くて朝一度起きたけど調子悪すぎてまた今まで寝てた
今だいぶ平気になってきた
0667優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 16:39:40.44ID:+gDz9J7V
下降が終わった。俺はここからが勝負だな
0670優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 16:55:17.62ID:JnIWlYVZ
>>667
同じくこれからの上昇油断できない
だけど、今回下降もかなり辛かったー
0672優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 17:21:29.14ID:OvNsldQc
今日は最悪 寝れないしお腹もおかしいし気持ち悪い
0673優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 17:29:05.04ID:KXiFSfoD
明日の神奈川の予想最高気温28度だってよ、東京は30度
こういうのに一喜一憂しちゃいけないとは思うけどヤダなあ
0675優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 18:55:40.44ID:+gDz9J7V
>>673
やべえな
0676優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 18:56:29.51ID:+gDz9J7V
>>669
おつかれ
0677優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 19:03:32.51ID:fTmXi4wC
風速7メートル、風強くてマイッタ@神奈川
風が弱くなってきたと思ったら湿度酷くなってきた
木曜まで真夏日らしいね
明日は今年初エアコンかな
コロナでクリーニング出来なかったからカビで体調崩しそうでgkbl
0678優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 19:27:03.68ID:vbyslV5R
落ちるように寝て少し家事して
やっぱり苦しいな
私は強風で窓がガタガタ言う音もダメみたい
0681優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 19:38:08.60ID:dFVrCDci
>>677
使い始めに窓全開にしながら
10分以上放置して
その後に窓閉めて使うといいよ
0682優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 19:40:16.73ID:w6QpI9te
いつの間にか気圧995まで下がってる
どおりで調子悪いわけだ
おまけに湿度まで高いし
気温も下がらん@東京
0683優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 19:42:51.04ID:udVQ48vn
この数日の異常な眠気が満月なのか自律神経なのか例年通り春だからなのか分からんが
明日地震の予言もあるらしいな
0684優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 19:49:03.03ID:E8Om2Rad
なんか急に調子悪いと思ったら来てたのか
頭痛と胃痛と妙な苦しさ
今日は置き鍼が効いてくれない
0686優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:49:50.82ID:PtdbrzU/
>>678
私も風だめだから、シャッターあるアパートに引っ越そうかと思ってる
マンションだとシャッターある物件てあまりないよね
今マンションの8階なんたけど、なんか揺れてる気もするし、風の音が怖い
アパートでシャッター閉めた方が気にならないかなぁ
0687優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 20:53:45.76ID:80dKwqBv
湿度がやばいね。めっさ頭痛い
0688優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 21:12:04.54ID:JnIWlYVZ
>>686
風の音と揺れ?嫌だよね
シャッターあるマンションなかなかないと思うけど、
一階の部屋で道路沿いとかだと、あったような…
私も防音設備整ってるマンション引越したいわ
0689優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 21:26:44.17ID:LAZUBKPr
>>686
低層マンションの低層階(2/7階)住んでたことがあったけど、普通の戸建てみたいな感覚で、風もそんなには気にならなかったよ
8階はやっぱり風は強いと思うよ
友人宅が高層マンション7階でよく遊びに行ってたけど、全然環境違かった(虫あまり来ないとか)
0691優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 22:43:51.74ID:Ki60gb6a
明後日まで日本全体に低気圧と前線が居座ってる
なんで高気圧は弱いんだか
0692優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 23:02:35.64ID:ad5KwrpZ
こんなスレあったんだ
一昨日くらいからなんか調子悪くて今日は最悪
朝からだるくて眠くて頭痛もして起きられなかった
やっぱり気圧のせいかな…@東京
0693優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 23:16:52.83ID:PtdbrzU/
>>688
揺れが地味にきついんだよね
マンションだから頑丈なんだけど、風のビヒューンて音がなんか不安になる
>>689
虫こないのはそうwそれがすごくいいんだけど、やっぱり高いと風の影響は受けるね
アパートは防音微妙そうだし、木造以外の2階シャッター付きかなぁ
台風前に引っ越したい…
0694優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 23:18:31.74ID:PtdbrzU/
>>692
ようこそ…w
このスレはお仲間たくさんいるよ

それにしても過食がヤバイ
0695優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 23:37:22.85ID:p6bo9cGM
>>694
心強いw
今まではツイで人の様子伺ってたよ
過食も気圧関係してるんだね…確かにここ数日食べ過ぎてる

思えば子供の頃からこの季節が苦手だったし
離人症もひどくていつも自分を上から見てたなあ
今は目と首の横が痛くて息苦しくて身体中むくんでる気がする
0697優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 23:50:57.03ID:PzXoF+JM
久しぶりに昨日過食気味だったのは熱帯低気圧できてたからか
理由がわかって安心した
0698優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 23:55:39.97ID:fTmXi4wC
>>681
ありがとう
今日の夜中から黄砂来るっぽいから窓開けのチャンス逃したかも…
夕方やればよかった
0699優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 00:05:39.93ID:oeCl6Qy7
自分は普段が過食気味なのにこの数日は大好きなアイスクリームさえ食べる気がしない
とにかく眠かった。あと悪夢で目が覚めた
0700優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 00:19:55.93ID:39l9GbzE
食欲ない人はレトルトの雑炊おすすめしたい
最近スーパーで蟹とか鯛の美味しいやつ見つけて食べてる
普通のお粥のやつと比べて満足感も腹持ちも良いよ
0701優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 00:28:02.16ID:oeCl6Qy7
>>700
確かに雑炊とか良いですね
普段は甘い物ばっかりなので胃を休める為に野菜入れたの作ります
ありがとうございます
0706優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 07:38:29.63ID:JPYAE6fM
30℃とか夏じゃんね…気圧もがつんと上昇するみたいだし本当に憂鬱
0707優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 07:53:35.38ID:Ez7KXOIX
メンタルに来てる@東京
0708優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 07:59:19.11ID:rNKvePbo
昨晩は首がキツかった
普段は首の付け根が肩と一緒に凝るような痛みなんだけど、昨晩は左右が張る感じ
血管切れるんじゃないかと思っちゃう程パンパンで怖かったわ
0709優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 08:03:04.34ID:6AH+vCjS
昨日のメンタルはほんとにおかしかった
しにたいばっかり思ってた
0711優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:08:04.74ID:eSIplB41
気持ち悪いときは吐いたほうが楽になるかも。
飲み物のんですっきりするよろし
0713優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 10:17:09.34ID:a7gPId2c
セブンのゆずサイダー
なんか気持ち悪いって時に飲むとちょっとスッキリする
0716優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:48:12.63ID:Ez7KXOIX
熱が籠ってる
0717優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:53:29.76ID:Ltm2Af5A
暑さに身も心も着いて行かないのは
頭痛いしメンタルだだ落ち
0718優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 11:55:14.74ID:uVs1EXyO
昨日よりは全然楽だけどやる気が起きない
だるくて食欲ない@東京
0721優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 12:52:08.36ID:gggNtLhy
エアコンが動かない
シーズン早すぎると動かない事ってある?
0722優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 13:24:43.69ID:+UWa176b
>>721
ないよw
壊れてるか設定温度湿度に達してるとみなされてるか

だるくて眠くて唇が腫れてる
特に重労働してないのにアリナミン飲んだ
0723優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 13:45:24.14ID:n0N4oAPJ
やっと…やっと…晴れて首と肩の気力を根こそぎ奪うような痛みが消えてくれた…@福岡
東日本の人達は多分今日が山場、頑張って耐え抜いてください!
0724優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 13:46:29.12ID:uDJ4RqSh
>>721
コンセント抜いて30秒ぐらいしてからまた刺してみる
リモコンの電池を変えてみる
取り敢えずこの辺試しては
0725優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 13:51:05.56ID:kbLHzUQQ
気温が高いのもきついけど
湿度も70%近くあるから
ダブルできつい
身体がまだ暑さになれてないこと考えれば
トリプルだ@東京
0726優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 13:52:23.19ID:uDJ4RqSh
湿度高いとやられるよね
今日はみなさん水分摂取頑張って
0727優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 14:05:00.88ID:84FoT0PJ
お天気いいのに頭が痛いのはなんでなの?
0728優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 14:12:31.71ID:gwA8w4uD
なんか世間で言うところの5月病みたいな症状が出てきた
全てが虚無でどうでもいい
0730優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 15:18:53.37ID:Y/WmYUt4
>>728
5月病って自律神経関係なんだろうね。
今なら分かる
0731優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 15:19:53.56ID:r4q366VD
WNI注意で頭痛ーるだとOK。実際は頭痛が起きてるから今日はWNIが当たってるなあ
0733優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 16:33:36.23ID:84FoT0PJ
>>729
そっかー
でも急上昇というわけでもないのにね
0734優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 16:55:56.84ID:lTlwgWmh
なんか急に頭が働かなくなった。気圧1000切ってるせいかな、困っちゃうなぁ
0736優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 18:59:12.11ID:vyeWTAxA
頭痛ーる当たってるのかなぁ?
0738優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 20:35:39.90ID:Ez7KXOIX
メンタルが不安定
0740優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:21:37.58ID:IM3/bXYH
みなさん、おつかれさまです。
私は昨日はとてもつらくてここの書き込みをみて凄く励まされました。
いま辛い人がいても、いつかは辛くなくなる時がくるから耐えてください
0741優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:24:46.10ID:rNKvePbo
頭痛と息苦しさを感じる@神奈川
気圧グラフは平坦になるところだからそろそろ落ち着くかな…キツい
0745優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 01:38:52.35ID:etCeCu97
あー頭いたい…頭っていうか目の奥が痛い
っていうか肩から上が全部痛い取り外したい
0747優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:06:35.89ID:D+fQgpFe
異常なほどに昨夜メンタルがぼろぼろだったのはその影響もあるのか
もううんざりですわ
胃の調子もいまひとつ、軽い頭痛もしてるし

これで熱帯低気圧が台風まで発達したら寝込みそうだ
0748優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:07:26.15ID:P0IraUkq
一週間ぐらいメンタルがやばい
常に鬱々としてる
0749優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:22:17.43ID:luK5+mbx
>>748
同じく
0750優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:40:31.14ID:2bFhDs0D
お台場小雨降ってるらしいからか頭痛とだるさと億劫さが
と思ったら自分のところにも雨雲近づいてるらしいしんどい@東京
0751優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:04:33.42ID:qAwzd5J6
雨降っていきなり晴れいきなり蒸し暑い@武蔵野市
0752優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 10:08:26.87ID:KIoA4Ms2
昨日の夜から頭痛が醜くて薬飲んで寝たのに良くならず夢の中でも頭痛に苦しむ。起きても頭痛と更に吐き気でやばいので頓服飲んでペットボトル手に伸びる所に置きもうしばらく寝る事にする。頭痛〜るも今日はやや注意だし生きた心地しない@東京
0755優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:35:10.65ID:2bFhDs0D
なんだか泣きそうになってる
今夜から明日朝には台風1号発生らしいからこれだなわかってるけどきつい
0756優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:43:11.96ID:2Unc3qmI
涙出そうだったら泣いた方が
結構スッキリするよ
0757優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:44:29.94ID:Yp+stzAF
>>755
わかる、気分の落ち込みがキツい
今日の最高気温28度だしこれから台風やら猛暑みたいだし、心身ともにキツい季節がくるね…
0759優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:22:17.19ID:PgDaleHa
あったま痛い!頭痛ーる警戒に変わっとるやん!
0762優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 14:17:29.39ID:rjojwGXB
体がふわふわする&瞳孔が異常に開いてて目を開けてるのが辛い
今日は晴れてるのに気圧低くて風が強いんだよなあ
0763優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:16:18.84ID:DQJe0dL2
買い物行かなきゃいけないのにメンタル激落ちくん
0764優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:38:08.04ID:n7MHZosT
眠すぎてどうにもならない
どんなに訴えても聞いてくれない、もうつらい
0765優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:38:41.93ID:A+c2DKil
週末から来週前半はヤバそうだな
早めに片付けておくか・・・
0768優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:33:39.70ID:luK5+mbx
腹がボコボコする@東京
0770優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:45:03.12ID:yJrTNnrp
横になりたい…
どこが具合悪いのか分からない具合悪さってたち悪い
なんかよく分かんないけどとにかく具合悪い…
0771優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:02:24.67ID:ebw8QrYr
あんまりいい言葉だとは思わないけどいわゆる不定愁訴ってやつかな
0772優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:41:38.46ID:uxL7piVt
あたまいたーる!
マジでロキソニン効かないしストレスフル過ぎてしにたみ
0774優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:58:52.07ID:jwH0IoXt
頭痛い。耳がぽこぽこいう@神奈川
0776優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:11:13.55ID:rjojwGXB
気象病で肺が握りつぶされてるような息苦しさって症状あるのかな?
熱や咳は無いけどもしやコロナか?と思うような症状があるけど
0778優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:18:47.49ID:yJrTNnrp
>>771
んー、そうともとれるしそうじゃないとも言える
どこが痛い?と聞かれて、どこってハッキリ答えられないんだけどなんかことあたりが痛い…みたいな…
横になってみたけどなんか落ち着かなくてずっとモゾモゾ動いてる
0782優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:26:08.59ID:ck2IaWai
妙に息苦しいわ
喘息も久しぶりに酷くなりそうで怖い@新潟
0784優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:44:58.01ID:P0IraUkq
鎮痛剤と酔い止めと胃薬飲んで、甘いもの食べて一息ついてもう寝る!
0786優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:54:31.15ID:rjojwGXB
>>780
やっぱりあるんだね、レスありがとう

それにしても皆熱っぽかったり息苦しかったりしてるみたいだね
不謹慎な言い方だけど少し自分の症状に納得して安心した
0788優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:07:53.67ID:s1FHerPl
冷房入れてもずっと体が微熱っぽくて地味にだるい…わりと皆なってるんだね
頭痛はロキソニン飲めば大丈夫なんだけど
0789優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:26:21.55ID:DYJjMubL
頭痛るの警戒以上に辛かった
急に暑くなったのもあるのだろうか
0790優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:00:52.22ID:Pvz+HlsI
微熱と倦怠感と目の痛み
コロナじゃないといいなあ
0791優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 00:35:33.44ID:53gNrGz8
やばすぎるからソラナックスじゃなくリスパダール飲んだ
もうコロナと台風シーズン終わるまでコールドスリープしたい
0793優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 04:22:49.67ID:Epx7V0UC
昨晩寝る前頭が痛くて仕方なかったから、鎮痛剤酔い止め胃薬飲んで寝た
夜中に起きて白飯と目玉焼き食べてしまった
もう知らん、こんなやつ、セルフネグレクトしたいわ
0796優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 06:58:17.90ID:+knPTOqo
台風が私を悩ませる
私が台風を悩ませる

ああ空はこんなに青いのに
風はこんなに暖かいのに
太陽はとっても明るいのに

どうしてこんなにきついの
0798優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 07:15:24.99ID:Epx7V0UC
夜中に散々薬飲んで寝たと思ったら朝起きてまた痛い
0799優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 08:31:47.67ID:OX4+QEH0
朝起きて焦燥感出てたからグランダキシン服用。
湿度が出始めると焦燥感もジワジワと出てくるから今の季節苦手。
0800優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 09:18:10.52ID:1Fqxzne9
昨日はほんとヤバかった
この感覚一ヶ月くらい前にあったな
0801優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 10:31:05.22ID:IroNHLze
ほぼ毎日頭痛。もはや天気痛ではないよう。1年ぶりに脳神経科行こうかな。
0803優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 11:26:44.73ID:+knPTOqo
腹ガス、微熱@東京
0805優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 14:06:56.86ID:L/0S00aA
強風きつい
病院に行くにしてももう体中痛くてメンタルもひどくて
何科に行って何て説明したらいいのか分からないよ
0806優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 14:12:48.53ID:H+KfA7vb
めちゃくちゃ眠い
自分も身体の凝り固まりが酷い
強風と言えば毎日のように強風注意報が出てるような今も然り@神奈川
0808優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 15:07:52.49ID:hU1TPFTd
嘔吐したわ
よく見たら急上昇だったのね
いつもこうなる
0809優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 15:10:12.66ID:QSxeIxah
今日はまったくダメな日だわー。鬱々として何回もしにたいと思う。
0811優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 15:29:43.79ID:W/G96l0X
お昼に食べたもののせいか、うえーってなる
胸焼けと悪心
0812優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 16:23:51.77ID:7syJKHg4
下がりきったところでガスで腹パンパン眠気酷い
一昨日の暑さは廃人になったが今日は湿度低めなのでわりかし大丈夫だな@神奈川
0813優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 16:33:39.17ID:s15V5C6m
今日というか昨日寝てる時ヤバかった
死ぬかと思った
0815優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 16:53:39.20ID:RJLzQOjd
メンタリストDAIGOが言ってた
気温差ですぐ体調やられる人は腸内環境が悪いと。
腸内環境は食物繊維不足、精製された糖類、高脂肪の摂取ですぐに悪化するとの事。
0817優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:04:31.23ID:kBCIiaQ0
>>815
腸内環境・・そんな悪くないつもりだけど野菜不足と
糖類摂りすぎなのかなぁ

じわじわ上昇してるのがわかる身体が嫌だな
これからキツそう@大阪
0818優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:15:54.73ID:PxOaMk2P
某栄養療法の医師に言わせれば気候の変化に弱いのは極度のたんぱく質不足なんだってさ
腸内環境の悪さにしろたんぱく質不足にしろ良いわけはなくて、そういったことがある人は改善できれば
健康状態の底上げにはなるだろうけど、そういうのが気象病の直接的原因かって言ったらかなり疑問だよ
0819優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:23:06.20ID:uyRt2IUd
黄砂PM2.5で目が腫れ息苦しさと頭痛肩こりひどい
ロキソニン効いてくれてよかったけど体が重い
0820優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:28:03.29ID:kBCIiaQ0
>>818
たんぱく質!確かに少ないわ…1日卵2個とか
でも、ほんと健康状態の底上げにはなっても、
気象病の直接的な原因かは疑問だよね
だけど、情報ありがとう
0821優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:40:20.96ID:+knPTOqo
>>818
実際俺はたぶん全部クリアしてる。
ただ同時にジャンクフードもたまに食べるから、それはありそうだな
0822優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:01:00.82ID:uCp9KBqr
爆上げと風が強くて今まで寝てた
まだ眠いし頭がふわふわする
気象病の原因、自分は首を痛めてからだ
0823優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:32:51.48ID:YRRv0vFP
日中は割と楽だったんだけどなあ…やっぱこれだけの急上昇で症状出ない訳ないか@神奈川
薬飲もう
0824優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:54:39.44ID:4lS0qzT4
目眩と頭に霞がかったみたいでずーっとぼんやりしてる
じわじわ頭痛もしてきたし今夜寝られるかな…
0826優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:58:40.08ID:N94exmJs
朝から眠いしもやもやするからサボって寝てた
雷鳴ってたし風強かったし天気も荒れてた
寝てから持ち直したけど帰宅して今頭痛い
頭痛ーる見ると時間で3とか4ずつ上昇中
0827優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:42:23.03ID:2yxQMta6
晴れてるのに夕方から急に症状出てきたと思ったら上昇してるのか
ってここ来たらやっぱり書き込み多さが証明してるね
頭ズキズキと吐き気
炭酸飲みたくなって飲んだ
0828優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 20:11:17.56ID:KIe+lQdg
午後から眠気ときつめの腰痛で部屋を這ってる
昨日湯船に浸からなかったのと気温が下がったのが影響してるかも
メニエールが出てないだけましだけど辛い…
0834優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:16:52.14ID:TKXlFwn7
>>815
野菜多め、精製された糖類も控えめ、低脂肪心がけてるけど年々ひどくなるわ。
0835優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:58:38.13ID:4lS0qzT4
ダメだーこの時間まで寝てた
睡眠薬飲んだみたいに眠いし夢の中ですら目が荒れられなくて殺人鬼に殺されてた…なんなんだもう…
0836優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 22:24:36.67ID:J8O7UDGi
ああやっぱり黄砂で微熱っぽくなる人いるんだね
自分だけじゃなかったんだ
今日は1日辛かった、というか今も辛い
昨日一昨日と忙しかったのと暑かったのでシャワーで済ませたけど
足のリンパもめっちゃダルいし今日はのんびり浴槽に浸かることにするわ
0837優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 22:57:27.62ID:S2pQRlB7
やっと晴れて気圧が安定したのに金曜日から月曜日まで又雨@福岡
もう本当に頼むからいい加減にしてくれ
5月病の正体はこの滅茶苦茶な気圧変動にありそう
0839優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 23:42:48.63ID:L3Fijaz0
毎日排便あるってことは町内環境悪くないよね?
糖分は確かに採りすぎだけど、たんぱく質や野菜もちゃんと採ってるんだけどなー。

去年一人暮らしから実家に帰ってきたから、栄養面ではバランスが採れてるはずなのに、体調的には変わらず不調続き。
どうすりゃいいんだ?
0841優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 00:29:33.50ID:omLrgb3x
私もなんか今日炭酸飲みたくてコカコーラゼロ買って帰ってもう飲み干した笑
0843優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 03:22:54.30ID:DFSzYYJr
将来の腸内細菌フローラ移植を待つわ
それで鬱が治るって聞いたし
0845優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 05:48:33.40ID:lTWBxZEx
少し家の周り歩いてきたけど、お天気良くてまた涼しかったでも埃っぽい感じあっだから、帰宅してすぐシャワー浴びた
0847優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 10:18:28.13ID:YZDgw3eg
>>839
その糖分を減らしてみれば?
後は脂肪だってさ
0848優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 10:19:23.40ID:YZDgw3eg
>>834
解決法の1つでしか無いんだろうね
0850優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 11:58:30.71ID:UOpCtQ4t
午前中に細かい用事してたら、
昼からもう動けなくなった
目眩が酷い
0852優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 12:31:08.41ID:6GXR+2z8
なんか物凄く頭痛くなってきたのだが
皆さま大丈夫な感じかしら…
0854優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 12:42:14.07ID:1AOgddby
身体が暑さに慣れてないせいか、もう何日も寝たきり、鬱抜けしない
0855優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 12:52:21.70ID:nlryiw3s
同じく目眩
気温と湿度は快適のはずなのに
台風の影響かな@東京
0856優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 13:00:39.54ID:GQyJErev
>>815
あの人の言う事全て真に受けない方がいいよ
論文をきちんと読まずに素人解釈で説明してるから、専門家からああいうのは危険だと言われてる
間違ってはないんだけど、前提や補足が足りない
0857優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 13:04:54.68ID:u3sjlKAi
頭痛い…ずっと痛い。じーんとする。頭痛いから目眩もする。
0858優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 13:06:45.03ID:vSKt5G3L
関東、頭痛ーるでは通常ってなってるけど
ウェザーニュースでは注意になってる。
頭がめちゃくちゃ痛い。
0859優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 13:07:07.68ID:0IrXDcmG
>>815
あの人今は物申す系YouTuberになっちゃったからなあ

だるいし暑いし息苦しい@長野
エアコンつけないとしんどいけどつけるともっとしんどくなるのわかってるんだけどな
0860優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 13:07:40.37ID:YZDgw3eg
メンタルきつい
0861優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 13:19:32.82ID:GSLSllDi
>>815
あのエセメンタリストの言うことって薄っぺらなんだよね
なるほどと思わせてしまうことを言うのがうまいだけ
だいたいあの人自身発達障害って過去に言ってるからね
あの人の信者もアスペが多い
0862優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 13:44:00.41ID:4Sci8WiP
気象病や自律神経失調症みたいに診断名と言うより様々な症状に便宜上名前を付けてるようなものは
色んなことを言う人がいるけど、合うも夢合わぬも夢って感じ
自分に当てはまりそうで、心身に害がなさそうなことならダメ元で試してみるのもいいんじゃない
0863優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 13:49:26.80ID:yRhaB2sT
マジで苦しい
呼吸がつらい
自分免疫抑制剤飲んでるのと心臓悪いからコロナかかったら分かるハズなんでコロナじゃない
頭も痛いし助けてくれ
寝よう
0864優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 13:53:33.05ID:D3zpP7u1
でも10年くらい前と比べるとだいぶ認知されてきた気がする
昔なんて下手すると頭痛が甘えレベルの扱いで発症中は周りの人間全部消えてしまえと思ってた
0865優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 13:55:33.96ID:p2R7hLG1
旧アスペルガーや発達障害を軽蔑に使う人ってまだいるんだ
0866優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 13:59:06.96ID:1KsaU1lh
カラッと晴れていて湿度も低いし何で身体が痛いんだろうと思っていたらレスが結構ついていて安心したような複雑なような
痛み止め飲んでたんぱく質摂ってコーラ飲んで落ち着かせたけど(このスレを参考)
また風が強くなってきたしこれから予定がこなせるか不安になる@神奈川
0867優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 14:04:17.54ID:RpE7cHaY
>>849
子供の頃からいつもお腹の調子悪かったから毎日のように飲んでた時あったけど体質は変わらなかったな

しかし毎日風が強くてキツイわ@神奈川
今日も午後からゴウゴウいいだした
0868優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 14:09:07.98ID:lTWBxZEx
お昼から急にきた眠気に負けた
今も眠い@神奈川
0869優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 14:56:27.86ID:GQyJErev
頭痛い
耳鳴りもする
こんなに天気いいのに、光が辛いからカーテンしめて横になってる
0872優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 15:18:14.10ID:omLrgb3x
朝一大丈夫だったのにいきなり身体重くなってメンタルもきてる、、
0873優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 15:33:14.56ID:vEffrNic
風強いせいか朝からダウン
在宅勤務日で良かった・・・
0878優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 16:49:05.79ID:w4UuQFsU
気象病を根本的に克服するにはどうしたらいいんだろう?
調べても対処法ばかりで鍛え方が良く分からない
0879優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:05:54.38ID:Azb09P/N
私も気になります。克服した人とかいるんですかね?(克服したらここには来ないでしょうが…)
天気が安定してるときにいかに自律神経整えておくかって感じなんですかね
0880優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:06:24.37ID:YZDgw3eg
メンタル不安定。辛い
0881優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:09:00.43ID:YZDgw3eg
>>866
湿度や気温以外にもなんかあるんだろうな…
後コーラは逆w飲まん方がいいのよ…
0882優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:31:49.09ID:JkkMh6Pc
ありがたいことに、頭痛は無いけど、ふらつきがある。
あと、ドライアイ判定受けた片目が開けられなくて辛い。
ぎゅっと閉じるので、大丈夫な方も巻き添えで開けにくいわ。
0885優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:20:19.60ID:vEffrNic
>>878-879
理解があるかかりつけ医に聞いてみたことがある
克服とは違うけど身体全体の底上げができれば症状は軽くなるっぽい
治療すべきところがあれば治して栄養や生活習慣に過不足があれば正す

具体的に何をするかは個々で違うみたいだけど
実際にいろいろ気を付けてたときは症状は軽減していたと今になっては思う
ただなかなか実感がないから疎かになって元に戻っちゃう←今ここ
0886優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:26:45.67ID:XDRs1cmy
>>870
神奈川県は気象病に向いてない
神奈川出身、数年間県外や海外に住んでいたことあるけど人生で一番メンタルも体調も好調だった
転勤で戻ってきてから再び調子悪くなったので確信した。
谷が多く風が強くて湿度高いのも駄目だね。
0887優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:37:02.01ID:YZDgw3eg
東京の人が多いのも理由がありそうだ
0888優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 18:47:24.42ID:xiOkfYXR
頭痛だるさもあるんだけど厭世観がひどい台風きてるからだと思いたい
って台風のための買い出し行くのもだるい
0889優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 19:14:42.11ID:RpE7cHaY
>>887
大気汚染や電磁波が多いってのもあるかもね。
長閑なところに行くと楽なのは確実
携帯電話のアンテナや電線、鉄塔の近くは自殺や体調不良が多いのもうなずける。
0890優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 19:28:10.99ID:w4UuQFsU
>>879,884
しんどいしんどいとぼやくだけじゃね・・・やっぱりちゃんと克服したいよ

>>885
貴重な情報をありがとう
自分の思い当たるところだと寝不足かなあ
睡眠時間6時間くらいだし(若くない)
ん?つまりは寝不足直せば良いのかな?
でも勝手に目が覚めちゃうしどうしたもんか・・・
0891優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 19:31:14.26ID:8RozLUks
眠気頭痛耳鳴り吐気(嘔吐)目眩微熱憂鬱苛々諸々
これでもかってほどきてる
精神病で片付けられる
もうしんどい
0893優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 19:43:02.40ID:lDjoP44Q
>>817
歯周病が腸に影響を与えてることもあるらしいね
唾液と一緒に菌が腸にいくから
0894優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 19:54:45.76ID:GSLSllDi
私のかかりつけ医も薬局も気象病理解あるし「あーわかる」って言ってくれるからありがたい

>>885
私も運動と睡眠って言われたな、やはり自律神経整えたら的な
今はコロナで運動は控えなと言われたが
睡眠も不眠症だからなかなか治せないわ
0895優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:01:26.62ID:GfCsofSV
気圧不安定から苛々、暴飲暴食のせいかお腹の左側が重くて痛い
腰痛も激痛に変わって、ほぼ寝たきり生活になってる
整体で診てもらいたいけど今は申し訳なくて…

毎年、春から初夏に変わる時期に腰を痛めてる、健康体になりたい
0896優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:14:06.78ID:GQyJErev
そういや山梨、島根にいた時は具合悪かった記憶が少ないかも
全くないわけじゃないけど、動けないほどの頭痛はなかったかも
温泉によく行ってたのも関係してるかな
一ヶ月くらい湯治したら自律神経整いそうな気がする
0900優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:47:55.18ID:1KsaU1lh
>>881
コーラは以後気を付けます
甘い物もなるべく控えた方がいいですよね?お菓子とか
0901優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:54:43.41ID:xiOkfYXR
なんか体の凝りやら痛みが酷くなってきたので鎮痛剤と眠剤投下
お風呂入ったら少しは良くなりそうだけどちょっと怖い
0902優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:58:23.27ID:zVWqwdgD
気持ち悪いし息苦しい〜
前にも出てたけど、ウェザーほんと後出しだね
頭痛ーるもウェザーもOKでなんでこんなしんどいの?て思ったらだいたい後でウェザー注意なるわ…
0905優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 21:08:56.63ID:xiOkfYXR
暑くなったから忘れてたけど背中?肩甲骨の間?と腰にカイロ貼ったら少し楽になった
まだ薬が効くには早いはずだし
やっぱり冷えとりとかしたほうがいいんだろうな在宅だし今がやりどきなのかな
あれも気力いるけれど
0906優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 21:14:37.29ID:YZDgw3eg
>>889
電磁波か。スマホが駄目な理由は目だけでなくそれもあるのかもね。
パソコンも。
0907優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 21:16:54.10ID:YZDgw3eg
>>900
そう言う話は聞くね。でも自分に合うかはやってみないと分からない
0908優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:45:52.25ID:rmlYN/zs
小さい船に乗って船酔いしてるみたいなぐわんぐわんが昨日からひどい
0909優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 22:55:03.98ID:nlryiw3s
一旦治まったとおもたら
また頭痛だ
1日に2度の頭痛て初めてかも
ウェザニュー見たら警戒になってるわ@東京
0914優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:47:03.19ID:iHVLErpQ
沖縄梅雨入りしてるしカビ生えるし台風来てるけど
0915優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 01:55:34.37ID:YWvCTo+z
とりあえず石川県はだめ
観光はいいけど暮らしたら気象病も鬱も悪化して薬漬けにされた
人も気候も陰湿だし

長野に引っ越したら湿気も少なくて日照時間も多くて最悪の状態は抜けた
どのみち気圧下がると具合悪いけど石川いた頃よりはだいぶマシ
0917優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 02:20:26.68ID:d9RFvGc0
>>914
ずっとぽわっとあったかいとこだと思ってたわ
ゴメンね(´・ω・)
0919優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 04:27:48.29ID:cPDYOrvG
長野の東信生まれだけど確かに雨少ない子供の頃は1ヶ月傘いらないとかあった気がする
東京に進学で出てきて毎週傘必要なことに驚いたって前も書いてたらごめん
でも長野は朝晩の寒暖差がダメだったり冬鬱であの寒さはもう耐えられない
住むなら移住者が多いところがいいね内陸の田舎だから人間関係ももう無理だ
0920優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:30:06.59ID:Gjq2Qpop
昨日からめまいと動悸、吐き気や手足のしびれが酷い
メンタルもおかしいし…
仕事行きたくないなぁ
0921優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:36:09.39ID:FvaRDb2A
一昨日までメンタル最悪だった
昨日から少し上向いてきた
0922優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 10:50:45.60ID:fNq8f7yt
このスレの人たちの書き込みって他罰的だったり攻撃的な書き込みがとても少ない
みんな他のスレや板、リアルでは違う?
あるいはストレスや怒りはうちに込めるタイプ?
0923優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:17:12.48ID:SujQWkRN
高気圧と台風が重ねってるせいか
眠りが浅いし
寝たいのに途中の目が覚めてしまう@東京
0924優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:25:18.28ID:bKfdsvqZ
>>920
そんな状態でも仕事に行くなんて偉いよね。自分なら休むわ。
0925優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:37:25.87ID:MTVSTgqk
ストレスは内にためこんで自罰的になるタイプだわ

気圧やばいな蕁麻疹出た
たまに蕁麻疹で血圧急に下がったり息苦しくなるからつらいよね
0926優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:42:13.04ID:FvaRDb2A
今日からなんだかイライラ傾向になったわ
気をつけないと
部屋で独り言言ってる
0927優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:56:01.02ID:zHsouNyF
悪夢みたし腰痛出てきた@神奈川
今回結構ヤバそうだ
0928優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:59:55.45ID:fNq8f7yt
>>925
レスありがとう
みんなのレス読んでいて何となくそういう人が多いのかなと思ってきいてみたんだ
環境ストレスや不調に関する共感的なレスが好まれる傾向も強く感じる
精神分析みたいで気持ち悪かったらごめん
ちなみに自分も基本、内に込めるタイプ

昨日悪夢見てから些細なことでもいっぱいいっぱいになってしまう
0930優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:00:20.15ID:N+5TZ5lN
>>922
一時期このスレも荒らされたり攻撃的な人がいて大変だったんだよ
0931優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:23:16.91ID:C9Ojqxba
>>913-919
912です
教えてくれて本当に嬉しい。ありがとう。
神奈川住みだけど、今時期〜梅雨の時期とか本当キツい。。仕事辞めてどこか移住しようか本気で考えてしまう
まだまだ教えてくれたら嬉しいです
0932優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 13:35:17.24ID:XuXqYZIr
>>928
全然違う話になってるかもなんだけど
昔ある小説家が違う小説家のエッセイ読んで
なんて人の痛みも心の機微もない作家なんだと
思って読み進めてたら、その小説家は人生で
1度も頭痛やらかんじた事がないらしく…成る程
と思ったとか

周り見渡してもいつも心身元気な人はやっぱり
不調の人の事サッパリわからない傾向にあると
思う・・勿論体調不良がちな人は全員優しく人
の気持ちわかるかと言われたら違うんだけど

なんか長文なってもた…ごめん
0934優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:46:03.53ID:ZdWYzj2z
台風来てるからなのか眠気が酷くてヤバイ…
ちょっと横になるか
0935優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:58:09.68ID:ddWEJHV/
>929
同じく。
いつもロキソニンプレミアム1錠で効くんだけど、
最近頻度多くて効きが悪くなってきた。
耐性つくの怖くて半分量にしてたんだけど。
この首張りってなんなんだろう
0936優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 15:13:54.75ID:39K9TNf6
人によると思うけど、首の張りコリに抗不安薬のデパスより筋弛緩薬のミオナールの方が効くと思う
併用も出来るから、どうにもならない時に筋弛緩薬飲んでる
0937優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 15:44:57.38ID:N+5TZ5lN
>>936
ミオナール欲しいけど筋弛緩系はやばいっていうから怖いんだよね
整形外科で出された時はたしかに凄い体楽になったけど
0938優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 15:58:33.03ID:YR6yeBA4
今日もお昼くらいから風ビュービュー
昨日よりも症状が強く出てる
ちょっと早いけどトラベルミンRを服用@神奈川

>>919
寒暖差さえ苦にならなければ長野はいい選択肢に入ると思うんですけどねぇ
東信は景色も雄大でいいところですよね
0939優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 16:21:12.68ID:Z1GRWfkd
本日もメンタル不調をレキソタンで乗り切る
ベンゾジアゼピン系は常用したくないのだが
0940優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 16:55:20.97ID:Te/LbiAZ
気圧が落ちてる訳でもないのに、天気が崩れそうってだけで不安になる
やだなあ
0942優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:30:35.14ID:SujQWkRN
台風が近づいてる影響もあるだろうな
月曜日まで台風のままらしいし
火曜ぐらいに熱帯低気圧に変わるみたい
月曜日まで辛抱
0945優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 21:16:59.77ID:joSM/Hjw
>>919
東御とか上田は夏でも湿度50パーセントくらいだね
八ヶ岳や蓼科とかも滞在していると体調いいもんなあ
神奈川から移住したかったけど仕事なくて断念したわ。
ちなみに長野でも松本とか白馬とか安曇野は体に合わなかった。

今日やばいね、体中痛い
0946優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 21:50:27.99ID:REHO8qWE
頭痛いしぼーっとするし気持ち悪いし息苦しい
そんな中今日も残業
コロナ早く消えろ
0947優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:28:45.46ID:NUdaxU/R
>>922
書き込めるようになるまでに一荒れして落ち着いてたり、
攻撃する体力がなかったり…
0948優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:30:46.11ID:NUdaxU/R
一部攻撃的だったりの人もいるけど、
でも、やっぱりここの人たち優しい人多いと思うわ
他人の痛み分かってあげれたり、気を遣いすぎて疲れて自律神経乱れたりって人も多いんじゃないかな
0950優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 03:28:27.12ID:8cX8FohK
目が覚めた
頭痛い
加味帰脾湯飲んでまた寝てみる
0951優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 03:39:36.22ID:i7o5+OKG
風が強く叩くようにふいてる@千葉
調子悪いときは報告する感じでスレに書くよ
0952優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:08:36.25ID:E7+LKeZQ
朝から咳は止まらないしアレルギー症状がどわっと
そうだった台風発生してたんだった…
0953優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:18:06.21ID:BGy8oUXM
首肩の痛みで起きた
今日は一日中この痛みのまま生活するパターンだ 辛い
0955優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 08:57:13.60ID:6kbjR1lJ
今朝は、腰と頭の痛みで目が覚めた
今年は、3月半ばぐらいから調子のいい日が数えるほどしかない
例年だと不調のピークは夏なのに今からこれでは先が思いやられる
0956優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 09:28:11.74ID:krWOPSSR
夜中目が何回も覚めた
0957優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 09:37:16.60ID:0Oah4H7C
なんとかメンタル保とうとするもキツい
首が凝りまくり
0958優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:54:22.12ID:2xxirW83
すげー変な夢見て起き抜けからメンタル最悪、、、
とりあえずソラナックスとテルネリン飲んだ
0959優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:22:03.35ID:izNPPq8Z
眠気で発狂する
頭痛と眠気のループをもう数年
頭痛は鎮痛剤が効果あるときもあるけど眠気が本当に生活できないレベル
もうしんでしまいたい
0961優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:52:31.43ID:wAvuuvu6
明け方まで眠れなかった…
せめて寝て疲れを取りたいのに
しんどいなあ
0962優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 11:57:00.04ID:AP4A/sjg
息苦しい喉渇く。これから梅雨が来ると思うと憂鬱
0965優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 14:17:16.15ID:owQ6jkN3
気持ち悪い息苦しい救けて
0968優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:07:50.24ID:8ccf/KA8
>>965
大丈夫かな?息苦しいのしんどいね

頭痛に眠気に目眩…最近下降もキツくなってきた
昨日までずっとムシ暑かったのに今日は久々に寒い
@大阪

皆さんお大事に
0969優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:08:53.83ID:e6HRSdEb
めっちゃくちゃイライラしてる
いい人ぶってるけど内心は限界超えててつらい話しかけないで
0970優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:20:40.36ID:6WQhiL4N
@京都
昨日の午後からきつかったけど今日はほんとにしんどい
デパス飲んでも無理だこれ
0971優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:27:06.48ID:6WQhiL4N
>>970 です
以下のエラーが出てしまいました…どなたかスレ立て代打でお願いします、お手数おかけして申し訳ございません。宜しくお願いします。

ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

【気象病】低気圧がダメな人69【季節病】
低気圧だけでなく気象病全般も含まれます

・気象病には酔い止めが有効と言われてますが強力な眠気も来るので服用に注意してください
・酔い止めは空腹時に飲まないと効きません
・頭痛薬は完全に頭痛になってから服用すると効きが悪くなります
・薬物乱用頭痛に気をつけましょう
・浮腫みを解消すると楽になる人もいます
・頭痛ーるは参考程度に

次スレは>>970を踏んだ人がスレを立ててください
無理なら以降の人に頼んでください
自分が立てられないなら次スレが立つまでは書き込みを控えましょう

気象庁アメダス https://www.jma.go.j.../amedas_h/index.html
 └東京都 https://www.jma.go.j.../amedas_h/map30.html
バイオウェザー https://www.bioweather.net/
 └気圧配置図 https://www.bioweath...t/chart/pressure.htm
頭痛ーる https://zutool.jp/
 └Twitter https://twitter.com/terunekootenki
ウェザーニュース 天気痛予報 https://weathernews.jp/s/pain/

前スレ
【気象病】低気圧がダメな人68【季節病】

http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/utu/1587556265
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0972優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:36:10.01ID:krWOPSSR
気持ちが朝から落ちてる@東京

駄目な日だ
0975優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:46:30.32ID:6WQhiL4N
>>974
ありがとうございます
0976優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:29:48.42ID:fayrWJnP
眠気や怠さは感じるけどそこまでのしんどさはないな
雨が降り続けているタイミングの方が身体的には楽だ@神奈川

>>974
乙です
0978優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:47:40.33ID:XVPZxkqI
同じく何しても体調悪い
0979優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:56:38.42ID:WLZRYzsr
ほんの少し喉にひっかかりを感じるくらいの痛みと微熱
でも風邪で熱が出た時みたいなだるさが全くない
ウェザーニュースみたら安心になってたけど頭痛ーる見たら爆弾の中にいるのは確かだし
気圧でやられて熱が出ることはあるんだろうか@新潟
0982優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:33:26.60ID:WLZRYzsr
>>979
自己レスだけど急に平熱になった
エアコン試運転がてら湿気取りしたのが良かったのかな
0983優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 17:48:55.96ID:lyVJJB2E
970のお陰で1のテンプレを初めてちゃんと読んだが、酔い止めって空腹時に飲まないとダメなのか
鎮痛剤と同じく胃を荒らすのかと思ってたから、空腹時は禁已だと思ってたわ
0985優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 18:28:00.17ID:i7o5+OKG
>>974
ありがとう

精神状態ひどくて泣いて今は少しマシかな
でも起きていたくないや
0986優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 18:33:10.68ID:8cX8FohK
鼻が出て咳も出て落ち着かないな
色々面倒だなあ
0987優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 18:57:32.22ID:i04/egIv
朝方鎮痛剤飲んでたのに7度2分あってちょっとドキッとしたけど
昼寝の後検温したら6度4分まで下がっててほっとした
今はだるいけど熱あった頃よりずいぶん楽
しかしなぜ熱が出るんだろう
0988優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 18:59:03.53ID:8ccf/KA8
>>974
スレ立てありがとー!
鎮痛剤飲んでも頭フワフワしてる
0991優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 19:57:07.86ID:QzGcXVsG
気候気圧の変化が自律神経を乱すのか
自律神経の乱れが気候気圧の変動に耐えられないのか
どっちなんだ
0992優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 20:05:11.16ID:K/VwKapY
>>991
両方だろう。規則的で、健康的な食事をするようになってから、だいぶましになったが、完全には良くならない。
0993優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 20:05:11.31ID:K/VwKapY
>>991
両方だろう。規則的で、健康的な食事をするようになってから、だいぶましになったが、完全には良くならない。
0994優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 20:06:58.52ID:K/VwKapY
ダブルで書き込まれた。笑
0995優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 20:38:38.55ID:yaIfR9Gl
にゃんぱすー!
0996優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 20:39:45.90ID:yaIfR9Gl
夏は気温が高く気圧が低いので副交感神経が優位になるん  


よって夏ではヒトは疲れにくいん!!


ガンガン行かんか!!
0997優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 20:41:29.97ID:yaIfR9Gl
冬は気温が低く気圧が高いので交感神経が優位になるん!!


よって冬にはヒトは疲れやすく長時間の睡眠が必要になるん!!


冬は巣ごもり碍児しとけ!!
0998優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 20:42:42.17ID:yaIfR9Gl
まあうちは冬でも日々戦場に赴くけど


まあ遊び場という戦場という遊び場なん!!


ビバ碍児!!
0999優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 20:45:47.24ID:yaIfR9Gl
まあ気圧と自律神経については安保徹さんの疲れない体をつくる免疫力という本に書いてあるん!!


そして自律神経の操作方法も


まあうちにはできなかったけど


600円で買える良書なん


ネットだけではなく本や新聞からも情報収集せんか!!


むしろ活字からのほうが有益情報は得られるけどユーチューバーからも結構いい情報得られるん!!


特にダンスユーチューバー


いい時代なん


今日も善行を施したん!!


レッツ美ケツ!!                          アヒンサー!!          高木ブー!!                  バイバイなん!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 0時間 21分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況