X



【厚生のみ】障害年金 219【基礎は基礎スレへ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 9301-ts7H [60.126.4.114])
垢版 |
2020/05/03(日) 12:23:53.09ID:wYqexDKy0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時にコピペして2〜3行を維持してください

1、このスレで一番多い質問は「私は障害年金をもらえるでしょうか?」です。
  それは各種提出書類をもとに審査機関が決めることで誰にもわかりません。
  ここで聞くよりも医師か役所の年金窓口もしくは年金事務所に相談してください。

2、次に「受給資格」があるかどうか、という質問も非常に多いですが
  それは「ねんきんダイヤル 0570-05-1165(03-6700-1165)」に確認してください。

3、それと「障害年金っていくら貰えますか?」という質問がありますが、
  基礎2級で月6.5万円程度(加算無し/平成28年)です。(厚生は>>2以降テンプレ参照)

4、これから年金申請する方は必ず診断書の「コピー」を取ってください。
  再審査請求(不服請求)だけでなく継続審査の時など後々必ず役立ちます。
  封書であっても提出するのは中身だけなので開いても問題ありません。

5、「私は障害年金何級になりますか?」という質問も多いのですが基準は以下の通りです。

※国民年金・厚生年金保険 障害認定基準 平成29年12月1日改正
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/ninteikijun/20140604.files/zentaiban.pdf
※国民年金・厚生年金保険 精神の障害に係る等級判定ガイドライン(平成28年7月15日年金局事業管理課長通知)
https://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12512000-Nenkinkyoku-Jigyoukanrika/0000130045.pdf

6、年金証書・年金決定通知書・現況届(更新用の診断書)の発送時期(2020年度版)
https://www.nenkin.go.jp/service/seidozenpan/20150601.files/2020.pdf

※前スレ
【厚生のみ】障害年金 218【基礎は基礎スレへ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1586500217/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0522優しい名無しさん (オイコラミネオ MMfe-v2pN [61.205.83.67])
垢版 |
2020/05/20(水) 17:08:55.24ID:+1IjSwZNM
>>519
何か色々勘違いしてるようだけど、別に自分から免除してくれって言った訳じゃない。
仕事がある日は当番出れないから交代とかお願い出来ますかって言ったら、
当番暇な人達回すから大丈夫よーローテーションから外しとくねって軽く言ってくれたし、
つーか月金で働いてたら平日メインの当番なんて単身じゃに出来ないよ。
バレてるのは承知だって書いてるけど、近所付き合いは全く支障無いよ。
長い間都営住宅に住んでて嫌な思いをしたことなんて一度も無い。
自分の首を締めるって意味分からない。
0523優しい名無しさん (ワッチョイ 82ad-94IO [27.138.233.73])
垢版 |
2020/05/20(水) 17:42:15.45ID:iHli+cTA0
>>522
連投して必死やな〜そうだよな自分は悪くないもんな。
まぁそれだけ過剰に反応するなら思い当たる事あるんじゃないの?
まぁ俺はおまえの住環境や近所の人が後ろ指さしても関係ないし、どうでもいい。
自分のおこないが自分に返ってきたときに気づくさ。
0527優しい名無しさん (ワッチョイ d790-oW4g [182.21.44.49])
垢版 |
2020/05/20(水) 18:57:11.79ID:rdttL3+W0
知り合いの生保女(障害2級)が都営住宅一発で当選したわ
0535優しい名無しさん (ワッチョイ f233-mmTX [101.143.0.197])
垢版 |
2020/05/20(水) 22:43:08.66ID:sz9NTAef0
>>500
京都どすけど届きおした
0537優しい名無しさん (ワッチョイ db06-Ahze [202.151.127.162])
垢版 |
2020/05/21(木) 08:26:24.31ID:2LCLCEsM0
50代で年金受給中。たまに将来について考えたりしちゃう。
他に50代の方いらっしゃいますか?このままずっと年金で生活しますか?
0540優しい名無しさん (ワッチョイ 029d-f9J/ [125.4.180.153])
垢版 |
2020/05/21(木) 09:28:49.57ID:XFsvArya0


あ?米っぽいこと言ってるわ?( ´△`)
ハイハイ何種類もバカスカ飛べてすんばらしいデスねー
ターーッと滑ってきてエイヤッι(??? )/て飛んでオットォ!(・oノ)ノて前のめりに降りてもめちゃくちゃ
加点貰えるすんばらしい米さんですから3種飛べたらどれほど加点盛モリしてもらえるのかしらねぇ?(棒)


あたいはもしスクショされて正しいファンのお仲間内とやらで
本日の闇堕ちはコチラ等と晒されても嫌味のひとつふたつ言うのはやめないのでそこんとこ4649
0543優しい名無しさん (ワッチョイ ab7c-s4/3 [58.13.74.210])
垢版 |
2020/05/21(木) 09:50:59.42ID:X2cxuNzY0
>>498
公営住みだけど公営って保証人必要やで
お前ら65歳未満の保証人立てれないだろw

そもそも保証人立てれるような親戚づきあいしてたら精神障がい者になんてなってない
0544優しい名無しさん (ワッチョイ ab7c-s4/3 [58.13.74.210])
垢版 |
2020/05/21(木) 09:53:00.90ID:X2cxuNzY0
>>511
ゴミ当番と自治会役員(グループで順に回ってくる)、みんなで掃除
があるで

ちな府営
0545優しい名無しさん (ワッチョイ ab7c-s4/3 [58.13.74.210])
垢版 |
2020/05/21(木) 09:55:05.44ID:X2cxuNzY0
>>510
快適?お前どんだけ底辺になじんでんだよ

30年府営の俺ですら最近のバンバン10階建て建てるせいで民度最悪
親は植木の枝折られて被害10万超えだし、俺なんか自転車乗ってたらしょっちゅう
あおり運転される

この前も煽られて横づけされて暴言吐かれたし、夜は暴走族が暴走してるし
ヤンキーもいる
0546優しい名無しさん (ワッチョイ ab7c-s4/3 [58.13.74.210])
垢版 |
2020/05/21(木) 09:56:13.19ID:X2cxuNzY0
ちなみに吹田警察だから警察は動かない

殺人でも動かないんだろうな弁護士つけてないと
0547優しい名無しさん (ワッチョイ ab7c-s4/3 [58.13.74.210])
垢版 |
2020/05/21(木) 10:00:03.40ID:X2cxuNzY0
>>519
府営エアプかよw

普通に高齢や障害で免除してるやついるし嫌われてなんかないわ
なんなら自治会入ってないのもいるから、自治会費の名前変わった
0548優しい名無しさん (ワッチョイ ab7c-s4/3 [58.13.74.210])
垢版 |
2020/05/21(木) 10:01:14.33ID:X2cxuNzY0
>>528
>>529
そういうのは通報されるし、うちでは防犯カメラに映るからアウト
0549優しい名無しさん (バッミングク MM27-Ahze [60.45.38.238])
垢版 |
2020/05/21(木) 10:04:21.12ID:sgYr+fgvM
>>538
ありがとうございます。自分も同じ心境です。
0550優しい名無しさん (ワッチョイ 7f5f-mmTX [14.9.161.224])
垢版 |
2020/05/21(木) 10:23:28.20ID:4DBeFU3U0
10万じゃ実家無かったら生活できんよ

20万寄越せよ糞日本
0562優しい名無しさん (ワッチョイ 8701-oW4g [60.126.244.144])
垢版 |
2020/05/21(木) 17:33:13.31ID:oKNl7Jxx0
俺の住んでる自治体の市営住宅は保証人を用意できないと入居できないようだ・・・
0565優しい名無しさん (ワッチョイ 8701-oW4g [60.126.244.144])
垢版 |
2020/05/21(木) 18:23:25.80ID:oKNl7Jxx0
しかも「保証人は、市内在住者じゃないといけない」とか細かい規定があるし・・・
保証人になってくれる奴とか、こんなの用意できるんだったら民間の賃貸に幾らでも入居できるわ
0566優しい名無しさん (ワッチョイ e25c-lBRE [115.36.12.175])
垢版 |
2020/05/21(木) 18:58:21.78ID:Ugc5Inkc0
失業した時に国保にはいったと同時に国民年金に入って経済的に厳しいから免除申請してたんだけど
年金事務所から連絡が来て国民年金への加入が済んでないそうだ…
障害者年金の申請も済んで居たんだけどそれも止まっていそう
なんか疲れた…死にたい…
0567優しい名無しさん (ワッチョイ 228f-e2an [173.245.217.86])
垢版 |
2020/05/21(木) 19:46:28.50ID:OVCD/EYY0
俺の住んでる自治体の公営住宅は、正に障害者、ナマポばかり。と言うか「そういう境遇の人達のための団地」みたいに思われてるし、思ってた。
その団地前のバス停は車椅子の人とか、見るからにイッちゃってる挙動の人とかがフリーパスでしこたま乗ってくる
ちなみに総戸数はかなりあって棟数も多い大規模な団地
0570優しい名無しさん (ワッチョイ 7fe6-4ckk [14.3.30.250])
垢版 |
2020/05/22(金) 00:06:32.57ID:put+GGtw0
保証人はいつか見つけますから!で押し通せるらしいぞ
それより都営は新しいとこに入らないと風呂なしトイレの蓋なしとか嫌だよな
あと退去しなきゃいけなくなったら現状回復に凄い金とられそう
やはり最後の手段だな…
0571優しい名無しさん (ワッチョイ e62c-oW4g [153.194.236.213])
垢版 |
2020/05/22(金) 00:12:15.93ID:Ealrgwkd0
A型事業所について質問ですが、
事業所の存在する県以外に引っ越すとA型に通えなくなると
前の事業所の人に聞いたのですが本当ですか?

たとえば大阪の事業所に神戸や京都から通う場合です。
0572優しい名無しさん (スップ Sdc2-JECz [1.72.4.180])
垢版 |
2020/05/22(金) 01:27:39.23ID:z8lvetfDd
都営なら障害者は保証人なかったはず。
現状回復は、バカみたいにリフォームしたりしなきゃ
10万、20万くらいじゃないかねー。
民間賃貸で、フローリング修繕費の方が
高そう
0573優しい名無しさん (オイコラミネオ MMfe-v2pN [61.205.83.67])
垢版 |
2020/05/22(金) 01:57:01.75ID:cRxB2o5yM
>>570
今は新規入居なら風呂率100%だよ。
トイレの蓋は付いてないけど、安いウォシュレットなら10000円で買えるしね。
都営住宅で退去費高額とか聞いた事ないな。
基本的にほとんどの人が長居するし、何なら終生だからねぇ。
物理的に壊して無ければ減価償却で負担少ないでしょう。
保証人は障害者でも一緒。入居説明会の時に渡される(そのうち見つけます)誓約書を出せば以降音沙汰無しでOK。

今は無職なので75%減免。23区内の2DKが月5000円って、もう貴族だよw
0576優しい名無しさん (アウアウクー MM8f-/rPh [36.11.225.119])
垢版 |
2020/05/22(金) 02:49:36.00ID:yhtbJOe/M
1月に更新出したんだけど結果がまだ来ないです
更新が来ずとも提出月から3ヶ月までは支給が保証されるとのことですが、それ以降の支給は更新決定するまで一旦止まるんでしょうか?
0579優しい名無しさん (ワッチョイ 17da-oW4g [118.16.162.218])
垢版 |
2020/05/22(金) 08:03:29.39ID:w36Hat4J0
>>577
コロナ特例で、自立支援の更新手続きは不要で
自動的に1年延長になったのでは?

年金は双極性障害、自立はうつ病、
で、飲んでる薬はどっちの薬なの?
0582優しい名無しさん (ワッチョイ 8701-aBX+ [60.147.178.67])
垢版 |
2020/05/22(金) 09:52:34.49ID:DGzVzv3G0
>>579
自立支援は延長するとは聞いていないな、更新月近いので診断書書いて下さいって言ったら書いてくれたから。
トフラニール、メイラックス、デパケンRだよ。

>>580
そうなんか、でもその場合矛盾が生じない?今の先生なら状況がわかるが転院したとかで医師が変わったら
「何で違うの?」
って聞かれて盛って貰いました。
って言ったらマズいよ。

さっき電話して事務の人が医師に聞いて貰っているから折り返し電話待ち。
0585優しい名無しさん (ワッチョイ 62fb-xrdv [211.15.126.139])
垢版 |
2020/05/22(金) 10:51:26.54ID:9UfT0HQu0
自立支援なんてチョロいだろ
自分なんか初診日に先生から、あなたは自立支援利用した方がいいって
病院が全部手続きしてくれた
まあ、囲い込みなんだろうけど病院が全てやってくれるのは助かる
0591優しい名無しさん (アウアウエー Sa5a-1ZrL [111.239.181.114])
垢版 |
2020/05/22(金) 11:45:28.24ID:BuE4SLI4a
そっちのチョロいなら、確かに対象疾患の継続治療ならどんなレベルでもほぼ通るだろうね。
通らないのは精神疾患じゃない場合と、継続治療の必要がない場合だけ。
そんなの医者が診断書書かないだろうし、そもそも自立支援申請しようなんて思わないだろうね。
0592優しい名無しさん (ワッチョイ 8701-oW4g [60.126.244.144])
垢版 |
2020/05/22(金) 11:51:36.18ID:Vnku+3dM0
>>587
精神病院とかは病院が手続きを代行してくれる場合がある
ケースワーカーか何かの専門の職員がいて、その人が役所に提出とか全部やってくれて、証書が届くのも患者本人の自宅じゃなくて病院。
俺は精神病院から、他のメンクリに転院する時に、精神病院に「転院するから自立支援の証書を返してくれ」って言って、初めて自立支援の証書を見たw
0593優しい名無しさん (ワッチョイ 7f5f-mmTX [14.9.161.224])
垢版 |
2020/05/22(金) 12:03:29.72ID:1lu3IgiF0
将棋板でたった500円の課金も出来ない奴がいるよw

笑える

500円もないならタバコも買えないじゃん

あほ過ぎる
0597優しい名無しさん (ワッチョイ 8701-oW4g [60.126.244.144])
垢版 |
2020/05/22(金) 15:23:47.05ID:Vnku+3dM0
>>596
そんなのはまれ(2割だけ)

公営住宅、保証人不要2割 高齢者行き場失う恐れ

身寄りのない高齢者らの公営住宅入居を妨げる「連帯保証人規定」に関し、国の削除要請にもかかわらず、保証人を不要とする自治体は2割以下(昨年12月時点)であることが13日、国土交通省の調査で分かった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56793920U0A310C2CR0000/
0600優しい名無しさん (ワッチョイ 228f-e2an [173.245.217.83])
垢版 |
2020/05/22(金) 20:00:35.41ID:NGzPnv2u0
自立支援は自治体にもよるみたいだけど、うちんとこは精神科の限度額と、バスのフリーパス、携帯料金の割引(これは全国共通)くらいしか恩恵受けられないわ。
いつもの精神科の主治医から、鎮痛剤とかPL顆粒とかの軽い風邪薬処方してもらったら3割負担だし、バスも殆ど利用しないし、auのスマイルハート割引は月額1700円
県税、自動車税の免除もないし、自治体によりバラツキあるのはなんだかなぁって感じ
0601優しい名無しさん (アウアウクー MM8f-/rPh [36.11.225.174])
垢版 |
2020/05/22(金) 20:59:22.65ID:kytsgBgjM
更新で遅い人ってどれくらいかかってる?
もうすぐ提出から5ヶ月待ちになりそう
0606優しい名無しさん (ワッチョイ 8279-/rPh [61.12.235.98])
垢版 |
2020/05/22(金) 21:36:47.21ID:qVqumA5l0
>>602
ありがとう
今まで更新できてたのに疑義とかきたら嫌だなあ
0610優しい名無しさん (ワッチョイ d790-oW4g [182.21.44.49])
垢版 |
2020/05/23(土) 07:28:10.05ID:0+fHSUNs0
12万/ちょっとで暮らしている。たまにオーバーするときは貯金から補填している
0612優しい名無しさん (ワッチョイ 9fa7-+0FA [180.17.180.213])
垢版 |
2020/05/23(土) 11:06:40.30ID:PRGVEIwj0
ひとり暮らし13万だけど、デビットカード使って家計簿も付けてるから足りなくなった月はないなー
家計簿付けるとあまらせて使うようになるよ
で、残りは貯金して今750万くらい
ひとり暮らしでも節制すれば何とかなるよ
0615優しい名無しさん (ワッチョイ fb6a-B1PQ [42.125.46.209])
垢版 |
2020/05/23(土) 11:35:45.47ID:CI0DOonZ0
一人暮らしだと家賃いくらなの?
築30年超えると2万のとこゴロゴロあるけど
0620優しい名無しさん (ワッチョイ 8701-oW4g [60.126.244.144])
垢版 |
2020/05/23(土) 13:29:57.12ID:n/ORkgdD0
>>617
いや、聞かれなかったよ。
傷病手当金を受給中の診察の時に「傷病手当金で生活できてる?」とは聞かれた事はあるけど。
「傷病手当金は幾ら貰ってる?」とは聞かれなかったよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況