X



発達障害持ちワイ、自分の血統を恨む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スレ立て初心者(凹凸ちゃんねる)
垢版 |
2020/05/05(火) 12:55:02.43ID:MJVbIV9r
「障害持ってても結婚してる人はいるから
結婚は必ずしなさい。結婚する時は障害のことは絶対に言うな!将来は弟(長男)に家を継いでもらうからお前は必ず家から出て行けよ」と言われた。私は結婚できるような能力・遺伝の力がないのに「結婚しろ」と最近うるさい。自分の血統を恨む。
0002優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:00:02.01ID:UQkcHZ6m
プレッシャーかけてくれるのは羨ましい
うちは親が発達障害振りを発揮してやっと見つけた相手との関係をぶっ壊して周る。自分はお見合いセッティングして貰ってるのに子供は孤独死確定
0003優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:19:32.08ID:MJVbIV9r
>>2
良いプレッシャーかどうかは疑問です。私の父親の親戚には自閉症、足に障害がある人、盲目の人が沢山います。私自身は文字が歪んで見えるので正直結婚してやっていけるのかわかりません。お見合いをセッティングしてもらえるとか私にはそういった繋がりがない…。
0004優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:33:09.07ID:UQkcHZ6m
繋がり無しから見つけるのは要求するには酷過ぎる勇気がいて無理だね。そんな父系じゃ母親も騙されたと思ってるんじゃない?
0005優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:33:38.41ID:MJVbIV9r
>>2 すいません。読み間違えました。2さんの親がお見合いをしてもらった人間ですね。
親は余計な妨害を何故がしてきますよね。
嫌がらせなのか腹いせなのか…。
0006優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:36:59.81ID:UQkcHZ6m
親も発達障害だから、他人が何が出来るのか解らないから滅茶苦茶だと気づいたら少し楽になったよ。
ガイジムーブってよく言ったもんだ
0007優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:40:06.43ID:MJVbIV9r
>>4
母は父に出会って暫くした時に「この人(=父)は身内に障害を持った人が沢山いるけど遺伝は大丈夫かな?」と祖母(母の母親)に言ったのですが「高級取りやし、頭の良い大学を出てるからいいがな!」と言われたそうです。正直可哀想です。
0008優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:49:39.82ID:MJVbIV9r
>>6
定型発達の方の表情と言動のセットの暗喩の意味を記録したノートを書いて机に置いていたんですが、勝手に見られて定型発達の母から「変な物書かんとって!」と捨てられたことがあります。
私は何がガイジムーブ?なのか分からないから
頻繁に母と喧嘩になります。何がおかしい言動なのか分かる辞書はないかといつも探しています。
0009優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:51:19.12ID:l7WzXHnw
今は社会から発達障害を排除するような仕組みだから父親が成功しても難しい気がする
でも弟が上手くいってるならうちより軽いな
0011優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:56:40.57ID:C0Q8PI61
表情を察しないとか発達障害の本にかいてあること覚えてもあんまり役に立なかったわ。
見る人が見ると感じるんだろうけど言われてもね
それよりそんなノート作るほど追い込まれてるって察しない母親と母親だと思うよ
0012優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 13:57:54.91ID:MJVbIV9r
>>9
最近の発達障害は受け入れられつつある雰囲気は
あまり信用しないほうがいいのですね。定型発達の友人がもよほど器用な人じゃないと仕事は辛いと言っていました。私は父親が重役をやっている会社に縁故で入って経理の見習いをしています。職場の同僚からは煙たがれています。
0013優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:01:00.90ID:C0Q8PI61
今受け入れてるのは精神科で昔は何も言われず会社に受け入れられてたんだよ
0014優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:03:04.96ID:MJVbIV9r
>>11
母親は基本スタンスが「根性で何とかしなさいよ」なのであまり頼りになりません。今も母親に見つからないようにパソコンのExcelにノートを書いています。
母親とはずっと平行線です。
0015優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:05:40.97ID:MJVbIV9r
>>13
昔の会社の世界で働けた世代が羨ましいです。
0016優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:07:44.12ID:l7WzXHnw
母親がおかしいと何を信じていいか分からなくなるよね
母親が基準が普通だから
努力と根性も方向がないと出来ないし
0017優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:14:52.06ID:MJVbIV9r
>>16
母親は実家が酒屋で働き者なのですが祖母(母親の母親)が全く料理が出来ないが仕事はできる人でした。母親がおかしいのは多分祖母のせいです。食事もインスタントばかりで母は栄養不足で生きていてずっと体調悪いです。余裕が無いのかもしれない。
0018優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:16:11.18ID:AlLajRDN
このスレ眺めて、前職の同僚が発達ぽかったのを思い出した

相手の表情や声のトーンで雰囲気を察せられない
目の前の仕事に没頭し過ぎて(過集中)周囲の変化に気が付かない
あと、自社の社長のことを「社長さん」とさん呼びしてたから、
それはおかしい旨を何度も指摘しても直さなかった。
0019優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:17:56.02ID:MJVbIV9r
「〇〇社長は〜」と言うのが普通だけれども
多分その人は名字を覚えられないんだと思います。
0020優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:20:03.23ID:C0Q8PI61
昔はものが無かったからものを作れる人が仕事のできる人だったけど、今はものは余ってるから雰囲気とかマナーを指摘するんだよ
0021優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:24:50.31ID:AlLajRDN
>>19
あ、客先の社長ではなく弊社の社長を「社長さん」呼びしてたという話です( ;∀;)
まあ、「さん呼び」されても咎めない社長も社長だよなあと思ってましたけど...
0022優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:30:38.51ID:MJVbIV9r
>>21
あ、「社長」っていう単語だけで敬意を表せてるから
さらに敬意を表す「さん」は付けなくとも良いってことですね( ・∇・) 社内であれば「社長」だけでいいですもんで。私も「社長」だけだったら呼び捨てになってしまうかもと思って「さん」付けして怒られたことを思い出しました。
0023優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:34:40.82ID:l7WzXHnw
考えすぎ
そんなことより、全身で媚びる奴が社長に取り入る事が出来る。御用聞きみたいな感じ
0024優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:42:19.85ID:MJVbIV9r
>>23 あー、、、
0025優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:46:53.64ID:MJVbIV9r
発達障害を持つ人間が生き残るにはあまり家族は作らない方が良いと親に言いましたが、「お前に発達障害があると周りに分かったら弟たちが結婚しにくくなるから早く結婚して身を固めてでていけ」とのことだった。
0026優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:47:30.61ID:l7WzXHnw
最初は悲惨そうだったけど、自分より他人と話し合わせられて発達軽そう
服屋と化粧品売り場に行って、友達か店員のお勧めコーデバッチリ決めてみるとか
0027優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:50:43.14ID:voZlZn1o
自閉症スペクトラムのおかげで普通の人が普通にやってる人間関係や恋愛がどんなに素晴らしいことかわかった
俺はASDでよかった(ただし障害の程度による)
0028優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:51:37.37ID:AlLajRDN
>>22
ですです。
0029優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:54:16.61ID:MJVbIV9r
発達障害サークル(私が出席している所でら)
でも結婚の話で悩む人が多く「みんなもあなたみたいに相談してるけど話しても解決できないよ」と言われ、5ちゃんねるにスレ立てをしました。たらたら書いて申し訳ない。
0030優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:56:04.81ID:voZlZn1o
「話しても解決できないよ(行動すればなんかあるかもよ)」
ってことじゃないの

俺も結婚したい その前に彼女ほしい モテたい!
0031優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:57:32.16ID:MJVbIV9r
>>26ストラテラを飲んでいるので今は落ち着いています。服屋とメイクで似合うものを探してみます。
0032優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:59:59.56ID:MJVbIV9r
>>30
強い...(`・∀・´)
0033優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:02:42.50ID:MJVbIV9r
>>27 定型発達は頭が柔軟で強いから本当に同じ生物なのかと思いますよ…。
0034優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:03:54.31ID:voZlZn1o
薬物治療と認知行動療法(自己流)で女の子に気軽に声かけられるようになったけど全くモテてないわ
今年中にはなんとかしたい!
0035優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:08:21.19ID:voZlZn1o
「話しても解決できないよ」
これなんにでもあてはまることじゃん
俺の経験上ギターとナンパとパソコンのセッティングと学校の勉強には当てはまった
0036優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:09:59.32ID:voZlZn1o
解決するかしないかじゃなくて話すこと自体にまた違った意味があるんじゃないですかね(小並感)
0037優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:13:07.87ID:qAVfoUAd
>>34私は認知行動療法は心療内科の先生にやってもらいました。発達障害持ってても自分から行くしかないみたいですね。
0038優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:15:37.09ID:qAVfoUAd
>>35ナンパできるのは凄すぎる!
0039優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:19:42.30ID:AlLajRDN
自分もあまり人のこと言えたものではないけれど。

発達系の方々の容貌、なんとなく特徴(共通項)がありそうに思えてならない。
一点を凝視するときの顔、中高年の高齢なのにどこか幼くみえる容姿とか。
ダウン症とも違う独特の風貌、伝わるかな...(例外が多数存在するのは了解してます)
0041優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:24:07.50ID:MJVbIV9r
今回初めてスレ立てしました。
結局よくよく聞いてみると親は家を出て欲しいとのことだったので来週くらいに家を出ることになりました。結婚は二の次らしくもういいとのことです。吹っ切れました。家を出ます。お付き合いいただき誠にありがとうございましたm(_ _)m
0042優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:24:53.28ID:voZlZn1o
ナンパは1回でやめました 今は職場の人など多少でもつながりができた人を狙ってます。あと街コン

こういう問題にはこの本がいいんだけど絶版になったかもしれない。一応医学書という扱いらしい

孤独な人が認知行動療法で素敵なパートナーを見つける方法
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784791109418

同じ著者のもっと有名な本で恋愛にも役立つ本だと思う 私は定期的に読み返してます

いやな気分よ、さようなら コンパクト版
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784791108480
0043優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:27:36.79ID:MJVbIV9r
>>42
これを最初の買い物にします。
ありがとうございます😊
0045優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:33:49.76ID:voZlZn1o
>>43ありがとう!そう言ってもらえるととってもうれしいです!
ただ、せっかくそう言ってくださったのに&余計なお世話ですが、自分に合わないと思ったら無理にその本に書いてあることを実践しないでください!
人によって合うやり方は違うということがこの何年かで身に沁みました


一人暮らししてると女の子からは自立心のある男って思われるますよね
自分の時間を自分で管理して、自分で稼いだ金を自分の考えで使う楽しさは最高です
幸運を祈ります
0046優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:36:50.49ID:MJVbIV9r
>>45
自立して好きにできる嬉しさを味わってきます。
行って参ります!
このスレに付き合ってくれた皆さん
ありがとう‼(`・ω・´)
0047優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:41:19.32ID:ejXwiPEH
年齢は?
0048優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:41:50.48ID:voZlZn1o
>>44
私も家を出た当初は親にはもう一生会いたくないと思ってました
自分の人生をダメにしたのは両親だと思っていたし殺したいほど憎んでいました
ですが精神科で対人恐怖症の治療を受けたことがきっかけで他人と人間関係を構築できるようになると
不思議な&勝手なもので親を大事に思うようになりました。
適度な距離感を持って、親も独立した個人として見ることができるようになりました。

そのとき私も感じましたね、親とは切れないもんだなあとw
0049優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:47:31.59ID:voZlZn1o
>>8
>定型発達の方の表情と言動のセットの暗喩の意味を記録したノートを書いて机に置いていたんですが、

今更ですがこれすごくいいと思います。ポジティブな動機でやっているのがいいですね。認知行動療法的だと思います。
0050優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:47:37.56ID:MJVbIV9r
>>47
26です
0051優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:50:52.93ID:voZlZn1o
若っ!まだ参議院議員にもなれない年齢じゃないですか
0052優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:51:10.95ID:MJVbIV9r
>>49はい!認知行動療法的ですか…初めて言って貰えました。闇のノートだとか言われてたので嬉しいです。辞書を作る勢いで書いていきます。
がんばりますm(_ _)m
0053優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:57:54.40ID:voZlZn1o
私も認知行動療法のセルフワークとしていろいろノートに書いてますが他人には見せられません
普通の人に理解してもらうのはちょっと難しいでしょうw
0055優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 17:55:20.83ID:mSE6h5sZ
光のの
0056優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 17:55:44.88ID:mSE6h5sZ
光のノート
0058芋田治虫
垢版 |
2020/05/05(火) 22:40:47.23ID:TS9AeUHm
ヘレン・ケラーという、アカのイカレタサイコパスマザーファックビッチペテン師は言った。
「世界で最も素晴らしく、最も美しいものは、 目で見たり手で触れたりすることはできません。 それは、心で感じなければならないのです。」 と。
それは違う。
そうではなく「世界で最も恐ろしく、最も危険なものは、 目で見たり手で触れたりすることはできません。 それは直ちには影響を及ぼしませんが、後に取り返しがつかない恐ろしい終末を生みます。」 だろ。
それは何かって?
核兵器と原発から発生する放射能だろうが。
ヒロシマ、ナガサキ、フクシマ、チェルノブイリに行ったことがある奴は、一生覚えとくだけじゃなくて、末代まで伝え続けろ。
ヘレン・ケラーと言うトランプ並みの暴言嬢王は、終戦直後の広島に行ったことがあるのに、そういうことに気付かなかった。
そんでもって「世界で最も素晴らしく、最も美しいものは、 目で見たり手で触れたりすることはできません。」とか言ってんだから、
こいつはどんなに控えめに言っても、偽善者の理屈倒れだ。ということもだ。
こんな奴が、チェルノブイリやフクシマの原発事故があっても、批判されないどころか、評価され続けてるから、 核兵器も原発もなくならないんだ。
こんな奴が、評価され続けてるから、 障害者への本当の理解が進まないし、障害者が誤解され、障害者への偏見と差別を生むのだ。
ヘレン・ケラーがたまたま障害者だっただけであり、障害者がヘレン・ケラーなのではない。
知的障碍者や、重度の精神病患者や、重度の自閉症患者がヘレン・ケラーを尊敬しているのは、ヘレン・ケラーに騙されているだけ。
そもそも、被爆者と障害者の騙し方はヘレン・ケラーから学べばいいし、ヘレン・ケラーなんて批判されるようになればいい。
ヘレン・ケラーを批判する教育を、福祉系及び医学の大学、福祉系の専門学校、福祉系の高校はもちろん、小学校、中学校、高校でやるようにすればいいんだ。
少なくともヘレン・ケラーを批判する本を、小学校、中学校の図書室に置け。
そうすれば日本の福祉も、教育も、医療体制も全然今よりまともになる。
0059優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 22:45:56.73ID:PASGprUd
核兵器も原発も大事じゃん…
国を守るために丸腰で戦うことが出来ますか?
0060優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 12:22:16.40ID:vWfPYGlN
一人の利益よりみんなの利益
交易を守る
宇宙船地球号

発達障害には自由に死ぬ権利をあげたらいいとおもうの
0061優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 12:28:46.54ID:rUIv4Kgm
みんなの利益って言って自分の利益最優先に出来るのが定型
0062優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 12:28:50.39ID:0+VkJsWV
一人一人が自分のことを一番大切にすることが他人を一番幸せにする
一人一人が「本当の意味で」自分勝手になることでみんなが幸せになる
よく、自分に甘くて他人に厳しい「ように見える」人がいるけど
そういう人は自分にも他人にもめっちゃ厳しい
それが自分も他人も不幸にする
0064優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 12:55:05.21ID:pScuk9Oa
笑われるだろうけど、根は自分を殺して譲るタイプだったよ
でも誰もやってないと気づいて自分はおかしいんだと思って変えようとした
0065優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 13:00:21.60ID:rUIv4Kgm
自分を通し切るか、殺すかで中間がないから必要なものまで失ってしまう
0066優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 13:11:14.98ID:pScuk9Oa
それな…
まあ、普通の人から見たら、自分を殺しているというのはそもそも発達の勘違いだと言うことになるだろう
0067優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 13:45:26.54ID:0+VkJsWV
自分を殺すのも悪くない 自分を守るのに役立つなら
逃げるは恥だが役に立つって奴よ
0068優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 13:47:59.52ID:0+VkJsWV
定型の人たちをよく見ると逃げまくってるぞ
誰彼かまわず戦ってたら身が持たない
0069優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:08:30.41ID:pScuk9Oa
自己主張を抑える、という意味の「自分を殺す」なら、守りに繋がるのだと思う
ただ、いま私のイメージしてる「自分を殺す」はこれだ↓
頼まれたら引き受ける
困ってる人がいたら助ける
人が面目ない思いをしないよう支える
辛くても我慢する
嫌なことをされても許す
不公平に気づいても不満を抱かない
0070優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 14:58:38.91ID:Yv59/OuC
>>60
発達障害関係なく死ぬ権利ならあるでしょ。勝手に自殺しなよ。死にたいなら死んでいいんだよ?
0072優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 15:44:28.58ID:0+VkJsWV
俺も断るの苦手だから一気には無理だけど段階的に対応を変えてる

頼まれたら引き受ける→一旦引き受けるけど早い段階でできそうにないアピール
困ってる人がいたら助ける→微粒子レベルの出来る限りの手助けだけする(忙しそうな人が電話取ろうとしてたら「大丈夫ですよ!」とか言って代わりに取る)
人が面目ない思いをしないよう支える→微粒子レベルの出来る限りのフォローだけする(上司に怒られた人がいたら上司がいない時に「あの言い方はないですよねー」とか言う)
辛くても我慢する→昔は限界まで我慢してたけどどうせいつか限界が来るのなら限界の半分くらいで逃げ出す(今後その都度更に半分ずつにしていく方針)
嫌なことをされても許す→許さないけど職場では我慢して家でノートに殺してやると書く
不公平に気づいても不満を抱かない→同上
0073優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 16:54:35.04ID:Yv59/OuC
>>72
なんか疲れそう。もう慣れた?
0074優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 18:08:55.34ID:0+VkJsWV
今の方が疲れないよ!
0075優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 18:16:03.46ID:pScuk9Oa
>>72
自分以外の発達はどう生きているか気になっていたので、どうもありがとう
自分のような自閉度高い奴にこなすのは難しい項目もあり、
社会人適性のなさを痛感しました
(もう少し長い返信を書いたけど、そろそろスレチゆえに
短縮バージョンで失礼。どうせフルサイズでも面白くもないので)
0076優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 17:03:00.03ID:w6SVvhhC
5時なったし帰るわ
お母さんとか心配するし
30歳精神障害手帳3級 男性
0078優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 17:51:01.79ID:V+H7Uwiu
>>39
岡村さんをバッシングした藤田
ASDぽいな思う顔写真見てると
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況