X



まじめに社会復帰したい引きこもり 4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0005優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:58:43.29ID:i64xbYtl
>>4
持ってません。
0006優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:06:10.35ID:/s/wJrVG
ひきこもりの時点で不真面目なんだよ
そこわかってない
0007優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:46:40.61ID:KAsM8LUG
コロナで世の中が変わって、フルタイムで働くことがそんなに重要じゃなくなればいいね…
就労Aのフルタイムが基本ってのが納得できない。シフト制の就労Aあればいいのに。
毎日通うことがどうしても苦痛なんだよ…
Web系のオンライン学校みたいなの通いたくて見てるけどやっぱ結構高いね…当たり前なんだろうけど
0008優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:50:14.68ID:4rV4wv49
Aは4時間が多いのにフルタイムって何の話だ?
0009優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 20:16:16.85ID:KAsM8LUG
6時間じゃなかったっけ。とにかく朝から毎日カレンダー通りに通うのが辛いんだよ
週4勤務くらいで1年間いさせてほしいと思うんだけど…
0010優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 20:56:14.89ID:U9W04jcd
短時間バイトで探せばいいだけだろ
どうせ何やかんやと出来ない言い訳するんだろうけど
0011優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:05:00.41ID:U9W04jcd
フルタイムって普通8時間労働のことを言うんだけどな
その上残業とかあったりする
6時間で週4とかはパートのおばちゃんがやってるよ
0012優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:20:15.56ID:KAsM8LUG
パートってたって結婚もしてない30才フリーターとか応援要因とかで使い潰されるやん…
結局クローズで限界まで働いてつぶれる、を繰り返してて流れを変えたいけど、就労Aも結構ヒーヒーで通わなきゃだし、就労Bはペリカ並だしきついって思っちゃう
0013優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:32:24.29ID:S26kXKTE
>>12
あんたまじめに社会復帰したい引きこもりじゃないじゃん
あれはイヤこれはイヤってワガママばっかだし
あんたみたいな奴どこも雇いたくないだろうよ
0014優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 21:43:09.28ID:KAsM8LUG
みんなめっちゃ意識高くて反省する
でももうパートバイトで使い潰されるのは勘弁
まじめにってほんとのほんとに真人間ってこと?慣らし運転から始めないの?
速攻就活やバイトして定着できたら引きニートなんかやってない
でも場違いっぽいから消えるわ!
ありがとう!
0015優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 22:33:38.27ID:elFFt/bv
制限解除されたら、バイトから探す予定。関東だから解除されん14日以降も。
0016優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 22:47:45.42ID:h08RFYws
もう50男で病気持ちだし無理です
0017優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 22:56:48.97ID:YpL8HRRz
現実的に資格すらない俺たちでつける仕事ってなんだろう
介護は無資格でもOKってとこあるし
0018優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 22:59:37.92ID:YpL8HRRz
>>14
そんなことないよ
ちょっと厳しい人もいるけどあなたみたいな人もいるよ
0019優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 23:12:01.81ID:TwD6jNsL
作業所の施設外作業で工場に行かされるんだけど時間は短いけど健常者従業員とほぼ同じ作業して時給120円で泣けてくるぜ
工場の従業員たちも作業所から来る俺らがこんな低賃金だとは思ってないと思う   
一般就労したい
0020優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 00:29:02.70ID:TUNBwbI1
>>14
社会復帰して数年、なんとかやっている者だけど。
人それぞれペースがあるので、自分で精一杯頑張っていると思えるのなら
他の人が何と言っても気にしなくていいよ。
怠けているか、懸命にやっているかは自分にしか分からないからね。
0021優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 02:44:13.27ID:N0L81FFq
>>19
作業所に半年くらい毎日欠かさず通って、生活リズムは整ってるということをアピールできるようになれば、オープン就労は可能だと思う。

たた、もし事務職希望ならパソコンスキルが求められるから、就労移行で勉強するのも一考。
0023優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:09:30.91ID:UMqlM0H1
>>17
運転免許くらいは欲しいよね。免許なんて興味なかったけど若い時親の言いなりで免許とってよかった。
介護、清掃が手っ取り早いか。
0024優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 10:16:14.18ID:aoFSITmD
親を老人ホームに入れてるけど職員の出入りが激しすぎるからやめたほうがいいと思うけどね。
0026優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 13:26:38.70ID:SSGX2ZmU
オッサンになったらバイト派遣の雇われから脱出を目指したい
0028優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:06:05.06ID:pVnbNaK7
介護すら無理だっての
ただ介護なんてブラックの極致だからこっちからお断りだけどな
0029優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:11:21.36ID:HueUjlEt
何だこいつら?
選べる立場かよw
引きこもりなんて最底辺なんだよ
誰も何年も怠けてる人間なんか雇いたくはない
身の程をわきまえろや
0030優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:38:11.33ID:WgFkOaYR
今年中には仕事に就きたい。
0031優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:39:27.28ID:WgFkOaYR
>>28
無理? そうなの?
0032優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:54:27.15ID:q3UDD/fg
受けてみたら?資格も経験も無い野郎とか相手にされんよ
0034優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:09:19.40ID:pL/Kjc9f
普通に来たらくれると思う
0036優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 00:36:51.90ID:TtcvTBK3
自分の場合は看護される側だなぁ本当に
発達障害(診断済み)でケアレスミス多いし
他人様の命を預かる仕事は無理
老人は骨も脆いから骨折もしやすいし誤嚥性肺炎の危険もあるし責任問題とかマジ無理

せいぜいやれるとしても資格の要らない看護助手で糞尿の片付けくらいだな
あとは清掃か軽作業
0037優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:02:03.96ID:btAVDqbc
何でも先延ばしにする、初めてやる事には手が震える、テンパる、指示された事を一回二回では覚えれない
これって発達障害になるのかな
0038優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:10:55.25ID:GAaczgMd
仮に仕事にありつけたとしても辞めればもとの黙阿弥。
資格や学歴ある一般人ですら転職繰り返しながら生きてるのにひきには無理ゲーだろ。
0040優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:28:54.35ID:NFMB/vNJ
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の86を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1517267572/86
0041優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 11:42:15.68ID:NLTWRHIq
>>37
そんなの誰にでもありそうだね。
精神手帳なら不安だの眠れないだので簡単に取れるよ。まあ、ひきには発達傾向アリだが。社会参加推進のため単なる甘ったれ怠け者のヒキでも精神手帳くれるよ。現に自分がそうだった。
0043優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:23:19.24ID:Y0vXOl7Q
外に出るのもしんどいけど
ヒキってるのもしんどい

なるべく外に出た方が良いとは思う
午前中の太陽の光はセロトニン出させるから鬱にも効くっていうし
散歩から始めるか…
0044優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 15:46:15.44ID:AE3rpP1N
ウーバーイーツやれるかな?
一番多い5分以内の短距離だと400〜500円くらい
20分くらいの長距離だと500〜700円くらい
でもピンポン押して知らん家に行くのもしんどいよなぁ
0046優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 16:09:40.20ID:huuuMyG6
精神科医のYouTubeより
うつが治らない人の共通点
https://youtu.be/LYvE4gLNN_A

鬱の人の90%は1年ぐらいで治る
10%は何年経ってもなかなか治らない
治らない人の共通点
1飲酒
2昼夜逆転
3運動不足

このスレの住人は鬱とは限らないけど
昼夜逆転を直して少しは運動していかなきゃとは思ってる
でもなかなかできない
0049優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:52:45.33ID:lQwLlPb6
どういう所で働くのがいいのかな?
0050優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 02:24:00.63ID:vFXKSjym
>>43
これいい 朝の太陽の下に出るのって

コレに加えて運動を 
ラジオ体操もいいけど 武道系の運動である八段錦も人気があると思います
単純に見えて非常に気の利いたバランス良く順番まで決まった体操で、メンタルも整いそうですよ
0051優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 09:33:10.88ID:uh5UFG9Y
20代の浅いヒッキーは40代長期ヒッキーの俺を反面教師にしてくれ
マジであっという間に5年10年15年と経過していくからな
まだええやろっていう軽い気持ちが積み重なって後戻りできなくなる
俺はもうヒキ17年目だけど、もう無理、外に出るのも怖い
最後に外に出たの10年くらい前の歯医者だったと思う
今は虫歯も放置で歯も半分くらい抜けたり溶けたりしてるわ
親が死んだら餓死で発見されるパターンだろうな
動くの億劫だったり怖かったりするだろうけど勇気出して動いた方がいいよ、ホントに
0055優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:33:24.11ID:fIEAFwD5
整形失敗してから20年引きこもってる
精神科通院だけ外出
普通の顔してる人なら働けそう羨ましい
整形失敗で普通の顔と若さを失った
0057優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:53:43.96ID:z4I+7SbL
質問厨は聞き出して転載まとめサイトにでも載せるつもり?気持ち悪い

自分の情報を何も出さずに質問ばっかりしてる人キモ過ぎる

スルー推奨
0059優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 19:02:59.06ID:kYfcPR20
>>57
そんなつもりじゃなかったんだけどな
単純に自分も苦しいから聞きたかっただけ
不快にさせてすまん
0060優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 20:59:27.51ID:n2jQgYN9
別に好きに質問していいんじゃないかな。
答えたくなければスルーしてもいいんだし。
ちなみに答えてくれている方は復帰に成功しているのかな、
好意で書いてくれているのは分かるけど、実際にそれで成功してたなら
より説得力が高まるかなと。
0063優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 21:13:26.94ID:z4S4sktM
>>51
普段何してる?デイケアあたりからでもどうだい?身体は虫歯以外なんかあるのかな?
0064優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 23:43:02.69ID:uh5UFG9Y
>>52
25から
その前もFラン卒後に日雇いを何度かやった程度

>>63
ボーっと外眺めてるだけの日もある
ベットに横たわって妄想に耽ってる日もある
あとはボーっとテレビを流し見してるか、ネットだね
体の方はここ何年か足の親指がマヒしたままだね
あとはヘルニアなのか坐骨神経痛なのかわからんけど腰痛が酷い、髪の毛もいつのまにか消えてた
0065優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 08:33:10.13ID:StVIXc3K
>>64
身体壊れる前にやりたいことはやっておこう。
まだ余裕ありそうだから動いた方がええよ。
0066優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:17:16.14ID:lE5nqx5w
どうすりゃいいんだろうな 中年からの社会復帰って・・・
0067優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 13:40:50.00ID:KbTrUcwc
>>66
40超えるとキツイよね。最悪就Aでもいいやと思ってる。現在就B週5通所できるまでにはなってきた。
0069優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:40:11.28ID:KbTrUcwc
>>68
その前に発狂して精神病院送りにもなった。追い詰められて目が覚めたよ。10年くらいは社会人やってたしね。就Bは自分から。今は家にいるのが苦痛なくらい。千葉だから自粛つれぇ。自分で気がついて行動しないと支援機関にもつながれないから少しでも行動しましょ。
0070優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:54:00.74ID:mfyScdIK
コロナとは関係なくA型どんどん減ってるから行きたい人は早めがいいだろうね。
でもA型行ったら行ったで一人暮らしできる賃金じゃなくて
将来について悩む事になるけどな。
0071優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:29:21.49ID:dR8v5ZmE
作業所行ってるけど腫れ物扱いされてんのは年いってるというのもあるけどサポステとか就労支援って30代までなんだよな
若い子たちには就労指導とかしてるし実際就職してる人いる
40超えたらもう手に負えないんだろうだからどうでもいい存在。作業所にいる知的のあうあうあー以下扱い悲しい
0073優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 22:24:04.03ID:nHoWfxQK
30代でサポステ行っても殆ど無駄だよ
そもそも30代前半までしか利用出来ない時点でお察し
0075優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 01:11:16.59ID:/QdK9HyI
職場休業になって一ヶ月たった
再開できるかどうか怪しい
また引きこもりに戻ってしまった
0076優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:52:42.71ID:y7v6rXf6
社会復帰して1年目の26歳です。
25 26歳が若いから何でも出来るとか言われてきたけど、実際そうでもない。
派遣会社も飛びまくって、勇気を出して就職しようと行った森林組合にも蹴られ。
ヤケクソで応募したラブホのバイトにも落とされ。

更にヤケクソになって適当に選んだ仕事が今一年続いてます。
僕の業界の事業主陣は、 40代でもまだまだ動けるから来て欲しいってよく言ってます。
0077優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 09:59:41.12ID:mbZCrtTy
サポステは39歳迄の就職支援だけど
浅いヒッキーならともかく、長期ヒッキーは対象外みたいだな
小中高の同級生で同じ職歴なし長期ヒキの中年オヤジは利用できなかったみたいだ
0080優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 20:19:42.66ID:9Tfx071t
>>79
このスレ覗いてる書き込むって行動できてるよ。できそうなこと少しずつ考えてこのスレに書き込んで他人の意見参考に行動するのもアリ。
0082優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:34:50.58ID:tUH+TPYu
>>78
設備関係です 現場仕事ですね。
現場といってもみんながイメージするような土木解体みたいなのとは全然違う。
多少、頭使ったりしなきゃダメだからヤンキーみたいな奴が少ないし、本当に普通な人が多い。
体力的にもしれてるし、土木とかみたいに一日中現場で動きっぱなしじゃなくて
細かい現場を転々と、1時間作業して終わりみたいな。

設備はみんな楽って言ってますよ。
ガス屋なんかは15時までしか仕事したらダメみたいで、朝もそれほど早くないし以外と楽らしいです
0084優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 15:22:38.73ID:FDUXHFaw
>>82
体力的にそこまでハードじゃなさそうでいいなあ
外の仕事ですか?雨の日は大変そう
何の設備でしょうか?
お給料はどのくらいですか?

質問責めすみません…
ちなみに今年39歳です、長期空白あるし、そんな良い所はなかなか採用されないのかなぁ…
先月まで派遣のドライバーを半年だけやりましたが、コロナで終わりました
0085優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 15:28:47.22ID:B2p/HD8R
ドライバーでいいなら運送でいいんじゃないの?
大型持ってないなら激務な上に稼げないけど
0088優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:15:31.00ID:MVlr4LVx
まだ外出制限解除されていない8都道府県。
解除されたら、バイト探そう。
0089優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 03:11:44.80ID:fCQPu5vQ
>>84
質問大丈夫ですよ、自分の経験(浅いですが)が何かきっかけになれれば嬉しいです。

体力的には本当しれてます。
ですが、一応外の仕事なので ジョギングや軽い筋トレすらしんどいレベルなら辛いと思います。でもその程度かな?

雨の日は、、、カッパ着て仕事しますが、大概は待機するかな。
大雨や台風なら、諦めて車内で待機したり引き返したりします。
けど、一応現場には向かいますね。悪天候の中仕事出来るか出来ないかは着いてから決める感じです!でも所詮、みんな雇われなんでなんだかんだと事務所に理由をつけ、帰ります笑

給料は自分の場合手取り21万です。隔週休みです。

業種は電気通信です。

でも電気通信でも、その中で色んな役割があるので なるべく楽そうな役割。選んで下さい
0090優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 09:53:57.64ID:vi/wrw1b
>>84
39歳だと即戦力が求められる年齢だから未経験者未資格だと厳しいね、現場系も
0091優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 09:59:29.07ID:V1ArD1Y6
30前半で難しい資格持ってるか、資格と肉体労働現場の実務経験両方有るか辺りが復帰可能な限界だな
30代前半でも雑務みたいな実務経験じゃぜんぜん話にならないし
30代後半なんて大型トラックドライバー以外お察しくださいって感じだな
0093優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:37:37.51ID:RK53nvR4
50代前半、手帳2級、職歴資格なしの人生詰んでる僕にもこの先A型作業所の面接に受かるチャンスはありますか?
0094優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 06:19:39.72ID:RJ2+/w64
>>93
Aなら。月80時間利用(週4以上)できそうに見えるなら。特に気分障害系は嫌がられるよ。
0095優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 09:25:54.00ID:+HDksLzQ
そういうとこって手帳持ってなきゃ利用させてもらえんの?
長期ヒキの中年が出向いても追い返されるだけ?
0096優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:41:59.10ID:RJ2+/w64
>>95
事業所によるとしか。単なるヒキニートも受け入れてくれるとこもある。ただ最近は国がうるさいらしく、移行→継続支援でないと役所はいい顔しない。詳しくは計画相談支援等で。
障害者手帳は無くても大丈夫。長期ヒキ中年の社会参加推進のため精神3級はわりかし簡単に取得できるからまず精神科かなぁ。
0097優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:37:34.56ID:CxUnOqOp
前から思ってたけどメンタルヘルス板だから当然精神科か心療内科に通院してる引きもこもり復帰のためのスレなのにただのひきこもりが紛れ込んでくるよね?
メンタルヘルス板の住人じゃないなら「ひきこもり」で検索してくるんだろうけど
0098優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 08:37:55.88ID:m3B7rK53
>>97
いいんじゃない?長期ヒキなんて何かしらメンタル病んでそうだし。
0100優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 15:44:37.23ID:IIZm+EWR
>>98
そうだと思うけどメンヘル板的には仕事の前にまず病院いってねって話になると思う、ヒキ板は別にあるんだし
0101優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:41:11.01ID:wePZ//tF
まあ、一人二人は出てくるんだよな、自分ルールを押し付ける奴って
文句行く前に自分ルールでスレ立てて誘導すればいいじゃん
でも、そういう奴って絶対に自分じゃ何もしない、できないんだよな、他人任せで
0102優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:49:01.67ID:vz5XsOHS
437 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2020/05/23(土) 11:24:02.19 ID:/8a4mRpz [1/3]
正社員ですが家賃3万の賃貸落ちました。
不動産屋いわく勤続年数の問題じゃないか、とのこと。

転職回数が多く、今の企業はまだ勤めて2ヶ月弱です。

審査ってどんなこと見られるんですか?保険会社みたいに、他の会社が運営する賃貸物件にいた時の情報とか、駐車場の情報も共有されるんですか?
例えば、自覚してないけどついうっかり家賃未納になってしまった月があったりすると、ブラックリストに載るんですか?

451 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2020/05/23(土) 23:22:16.93 ID:6H8fx87H
>>437
大家の立場からすると転職回数が多いってことはあきっぽいとか長続きしない人と認定します。
転職が頻繁だと収入が不安定になる可能性があり、家賃滞納に繋がるリスクも高まります。
そんな人を仮に部屋が空いているよりマシだってことで貸し出すと思いますか?
自分が大家さんだったらそういう人にすんなり貸しますか?

入居審査は保証会社利用必須の物件以外は管理会社か最終的には物件のオーナーが可否を出す場合がほとんどですので、
この人は大丈夫だろうかという疑念を抱かれるような人生は歩まないに限ります。
0103優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:31:37.85ID:cxxz1Gsz
>>101
似たようなスレが乱立しても困るだろうし、>>100さんの言うことはもっともかな。
私は高齢で(40代)10年以上の引きこもりから復帰できて、
何度かこのスレに書きこませてもらってるが、薬は飲んでいない。
自分が復帰しようとしたとき、高齢引きこもりの成功例がほとんどなかったので
少しでも参考になるかな、と思って書きこんだんだけど、
メンタルヘルス板とかは意識してませんでした。
今後の書き込みは控えますね。
0104優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:57:10.88ID:lf2wGf3W
>>100
ひき板は数年前に荒らされてまともに機能しなくなった覚え
0105優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:51:42.40ID:Ubu31nQN
>>103
マイルールを振り回してるだけの人に合わせる必要はないし、むしろ合わせるほうが害が大きい
この板は別に精神科通院者専用とはローカルルールに書かれていない

それに104もいうように、あの板はヒマな人の雑談板としてしか機能してないから
0106優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:19:17.60ID:m6NYzTPx
別に非通院者がレスしてもいいと思うけど
自分もメンタル板だから既に通院してる or 近いうちに通院を考えての助言を求める人の板だと思ってた

ちなみにローカルルール
> ここはメンタルヘルス(心の健康)に関する
> 専門的な情報交換を目的とした掲示板です
0107優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:27:33.05ID:Ubu31nQN
だからそのローカルルールの文言のどこにも通院云々は書いてないわけで
0108優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:13:39.03ID:aZOYrgFl
今回の流れは置いといて、
通院や診断受けてないような人が気安くメンタル疾患名乗るなって怒りは
メンタル系サイトのいたるところで感じるな
ここで言い出した人も多分そういう感覚で言っただけなんじゃないの

そしてここはひきこもりスレ
メンクリ行ってない人が社交不安障害を名乗ったら「は?」って感じだろうけど
ここでは通院してる人も手帳持ちも通院歴なしのひきこもりも仲良く有益な情報交換しようよ
0109優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:23:31.65ID:XR1B7htw
社会のことが何もわからない行動できない
どうすればいいんだ
0110優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:33:07.88ID:m6NYzTPx
>>109
通院はしてる? まずは病院経由でデイケアに通うといいと思う
0114優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 02:08:38.41ID:3331Ugf4
>>93です。遅れましたがレスありがとう

>>94
まずは健康的な風貌にならないとダメってことですね

>>99
コロナで見学者が増えたんですか?皆厳しいんだな。せめて見学に行けるまでにはこぎ着けたい
0115優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 09:46:05.57ID:Z7kGFU23
職歴なし、引きこもり歴22年だけど
精神科にどれくらい通えば手帳貰えるの?
それと精神科通院の費用って高いイメージあるけど、どんなもん?
自分の全財産3万くらいで親も老体に鞭打ってパートやらなきゃならんレベルの貧困層
0116優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 12:24:10.98ID:k7jrPFxG
手帳は知らんが精神科関連はアホみたいに高い
所持金3万で親がパートとかならナマポ申請したほうがよくないか?
0117優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 12:47:17.51ID:EtUIEaFY
>>115
とりあえず手帳は半年継続通院。医療費は自立支援で負担がかなり楽に。ナマポも視野に。
やればできそうな人っぽいから動きだせばすんなりいきそう。
0119優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:14:35.74ID:1F2T3Lm/
パートで働いているんだけど生活保護や障害者年金より
少ないんだけどどうしたらいい?
0120優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:42:23.10ID:br3JrpsZ
安心しろ
俺は正社員だがお前と給料はそんなに変わらないど
0121優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:33:13.17ID:8Ti2KfXX
>>119
スレチ
0123優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 16:19:48.23ID:r/S7iIgH
仕事も馬鹿馬鹿しいから
渡航費、留学費溜めて
海外脱出だろな。
日本社会には適応出来ない。
0124優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 16:24:55.35ID:rQRslEaT
まじでどうすりゃいいんだ
できる仕事がわからない
外にも出れない
0125優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 16:27:20.66ID:r/S7iIgH
介護でもある?
気分転換に、インドの医学部がある大学とかに
短期留学したらどうなんだろうな。
0126優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 18:00:11.44ID:hb8IHj1c
インドに行ける気力があるなら
逝ってみてきて教えてよ

コロナで医療従事者がコロナを広めると誤解して医療従事者を集団で暴行してたぞインド
そういう考えの人たちの中で生きていけるの?
医療従事者を讃えようと言ってたのはイギリスとか

自分はインドも海外も逝ったこと無いけど
映画の「スラムドッグミリオネア」は見とくのを勧める
実話ではないけど
底辺男が図書館で勉強してクイズ番組で正解し続けたら
底辺のくせにクイズで正解するなんてインチキ不正しただろって疑われて逮捕され暴行されてた
そういう考えの中で生きていけるの?

カーストも根強いし

つい10年前くらいまで行われてた風習で
夫が死んだら妻は後追い自殺しなきゃいけないってのがあった
拒否したら親戚たちに焼き殺される

そういう考えの中で生きていけるの?
0127優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 18:11:01.16ID:nq+Y5VFb
フリマアプリで家電売れて、3万くらい入る。給付金は申請書すらきてない。
0128優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 18:13:53.04ID:rQRslEaT
そういう売ったり手続きしたり発送したりする能力がない
こういうひきってやっぱ多いよね?
0129優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:01:55.63ID:nq+Y5VFb
>>128
発送は最初わからんかった。
かなり回数こなした。
正直 一回 300 円 400円 100円 とか利益ほどないのがほとんど。
0130優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:42:22.94ID:iDl9Gu6Q
自分もいらないゲームやDVDはどんどん売ってる
中古屋とかゲオとかに売るより利益高いし
0131優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:52:24.05ID:HcsXj8qy
まじめに社会復帰したいけど、介護の仕事しか求人ない。でも介護はしたくないし、困った。もう終わっているのかな、人生。
0132優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 21:21:17.35ID:rQRslEaT
>>129
わからないことが苦しいんだけどこれってなんかの病気かね?
いい大人のくせに社会的なことがわからないってのが
0135優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 09:48:07.69ID:nsXdOGvo
>>124
とりあえず日雇いを色々とやってみるのは?
あとは適性診断とかネットでやれるとこ多いし、それやってみて結果に沿ったバイトとかさ
まあ、偉そうに言ってる自分もバイトすら出来ない中年オヤジなんですけどね
いい歳して職歴もないし本当に詰んでるわ
0136優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 11:21:55.44ID:uY1MYXON
ひきこもり→仕事の間にもいろいろ乗り越えなきゃいけない壁があるからなぁ
まず履歴書買うだとか自分の経歴と向き合うだとか電話しなきゃとかほんといろんなこと
ひきこもりの重症度によって違うんだろうけど

このスレで言い争いになるのはそれぞれ違ったことで悩んでるからなんだよな
上であげた壁はすでに突破していて雇ってもらったときの人間関係で不安になってるから動けない人だっているだろうし
ネットから応募するにしてもメールで応募すら怖くてできない人もいるだろう
0137優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 12:46:11.98ID:pZW6rNJC
作業所通ってるけど就労支援が30代までなので40代だから就労支援なくて未来がない
バイトかパートしたいけど職歴ゼロ免許資格ゼロの40代なんて採用してくれるとこなんてこの世にあるのかな
0138優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 13:06:01.46ID:eud8f200
日雇いの土方すら無理だから無い
親の脛かじってない女なら生活保護の申請通るだろ
こどおじなら死ぬしかない
0140優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 14:48:52.02ID:2IEvm2b7
就労移行支援の事業所行きはじめたけどここからが長そうだ
2年後には就職できるといいけどな
0141優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 18:59:10.90ID:n6VxtDH1
原付免許取って新聞配達でもするのか?
あれ大変だからな絶対続かないと思うよw
0142優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:21:30.35ID:BuMZMduW
作業所の車借りて通勤してるけど自動車免許あっても未来は暗いと思ってる。
0145優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 21:49:57.58ID:nW4rJPFd
年金貰ってるならね
年金貰えない精神の手帳なら余計詰んでる
0146優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:53:04.51ID:YWizLWrY
>>128
たぶん本でも読んで勉強するもんだよ 商売だから ネット記事だけじゃなくて ちゃんと深く理解するのが前提
0148優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:55:46.60ID:QadmQ86C
ヤフオクは
一昔前は5ちゃんのカテゴリ雑談板のオクスレやメルカリやらフリマスレをロムるだけでもだいたいわかったよ
買う側しかやったこと無いけど
暗黙のお約束みたいなのも有るから

今ならYouTubeでメルカリ トラブルを避ける方法とか検索すれば出てくるから
YouTube検索すれば色々分かると思う
メルカリは面倒そうで怖くてやれないでいる自分だけど
0153優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:23:19.56ID:tLIGgPVI
バイト面接に応募するまでのハードルが高すぎる
20年ヒキの自分みたいなピザおじさんでも
これだけ求人あるんだから採用されるだろうと思ってるけど
履歴書に学歴しか書けないから恥ずかしすぎて進めない
0154優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:29:00.11ID:kP//1hAd
学生とか主婦を求めてるんであって
ヒキピザこどおじはバイトすら受からんよ
0155優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:50:52.93ID:u1nRKcBe
引きこもっている間に行ったことと
それを今後にどう活かすかを面接でアピールできれば採用されるよ
あとは鉄板だが精神3級を取得して障害者枠を狙う
0160優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 14:52:52.11ID:kOwiK5j+
資格取って、介護面接3つ連続不採用
0162優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 15:29:38.82ID:ybLrkXfr
「排泄介助もありますが大丈夫ですか?」
「ダメです」
0164優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 15:55:45.34ID:uyin9rFJ
資格以前にコミュ力や対人スキルがないと
介護職はひきに不向きじゃないのか?
0165優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 16:37:35.40ID:MthS75NW
コロナ不況による解雇や休業で介護職を求めてる人が増えてるらしいよ
競争相手が増えてヒキにとってはあまり好ましくない状況ではある
0166優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 16:55:50.11ID:WWQKEiYy
a型作業所で勤怠の実績作りつつ、障害者就業センターにも通ってたら、障害者枠で就職する事が出来た
0168優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 17:38:15.69ID:j8v7xDiM
どちらかといえば介護される方では。
0169優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 17:49:51.81ID:m42ez/DN
アルバイトだったらどこにします?
0171優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:07:42.47ID:wooXQ6DO
たまに派遣で訂正シールを貼るだけという仕事がある
0172優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:29:34.83ID:k+TVt9Wd
田舎でA型作業所がない近隣市町村にもない田舎すぎる
都会のヒキはヒキ支援の環境整ってて何かしら自立できそうで羨ましいわ
0173優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 04:21:14.66ID:dNJWOQ9k
>>171
シール貼りの募集見て応募したら荷物の仕分けだったわ
来月から行く事になったけど務まるか不安で死にそう
0174優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 08:54:28.47ID:wpmXuK2Z
選べる立場じゃないのにそんな仕事したくないとか思ってしまう
こんな自分が嫌だ
死にたい
0175優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 15:12:56.07ID:7/FOItyR
余裕が有るならそれでいいんじゃない?
自分は余裕が無くてヤバいのに動けない
しんどい

何か希望的なモノが欲しいと思うのは甘えかな
自分が既に高齢50overで夢も希望も失われたからだけど
小さめな目標作って頑張るしか無いかな

30〜40代の人はまだ体力も有るだろうからなんとか頑張ってほしい
0176優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 15:29:56.31ID:4voCqNV8
とりあえずデブなんでダイエットから始めるかな?って思ったけど
豆腐とコンニャクばっか食べて-5sくらいいっても気力出なくなって寝たきりに
ちょっと食べたら+6sとかリバウンド
食べることだけしか楽しみが無かったから
それも諦めたら生きる希望が無くなって
更にリバウンドもして
今激鬱が来てしんどい

ダイエットに週単位の目標と月単位の目標決めてリミット作った方がいいって見たけど
社会復帰も目標決めてやった方がいいんだろうけど
就労移行にでも行った方がアドバイスもらえたりするかな?とも思うけど
気力が出なくて頭も働かなくて
まあ言い訳ばかりだけど

気力が出るくらいには食べて運動する方がいいんだろうなって今思いはじめたとこ
0177優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:07:16.33ID:7MI0gkUn
30代だけど、楽しみとかほしい物もないし、底辺おっさんで彼女とかもできないだろうし、生きるのが苦しみにしか感じない
0178優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:08:23.47ID:U4eQVUkL
クリア出来そうなちょうど良い目標を考えよう
1日の目標
3日の目標
1週間の目標
1ヶ月の目標
0181優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 17:41:07.72ID:fp4uRqCD
みなさんは近くで探してる?
0182優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 17:55:27.50ID:swkvp8f3
俺氏、アルコール依存症で倒れて地獄の離脱を経験
その時の所持金15000円。会社を首になり新しい仕事を見つけてる
所持金が少なく誰からも借りるとこすらない絶望的な状況
運がよく新しい会社は前借り制度があって恥ずかしがりながらも前借りしてなんとか生きてこれた
今は社員にまでしてもらった
アル中のゴミでも頑張れば正社員になれるからお前らも頑張れ
0184優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 18:10:51.53ID:eZp+V+vc
今年で10年引きこもり。社会復帰できるだろうか?
0186優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 23:28:36.31ID:eB1t4ilw
社会復帰したらできる可能性はあるぞ、
頑張れ
0187優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 23:41:58.14ID:7yq4IiPO
メンヘラになってからバイトや夜の仕事で食いつないでたけど
コロナ禍でガチの無職引きこもりになった
親兄弟いないしこの先不安で仕方ない
0189優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 04:36:26.39ID:W7graf8e
全てが越えられない壁
宇宙空間に一人で放り出されたような
蛆虫のように這い回って死ぬだけの生をなぞってる
これは一体なんの道なんだろう
0191優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:01:06.29ID:zRMMoMX+
あれもやだこれもやだ。あれも億劫これも億劫。
できないやれないやりたくないばっかりじゃどうしようもないねぇ。
0192優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:27:19.45ID:A349wvO3
>>190
まあ、なんとかなるっしょ
0195優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 13:26:26.89ID:quX6/8kW
そんなんだからいつまで経ってもダメなんだよ
0197優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 17:09:52.10ID:+g30WXrv
「空白期間はこの国をいかに守るかについて
真剣に考えてインターネットで意見を戦わせておりました」
「そのようにコツコツ粘り強くやり遂げる真面目さを
業務に活かしてて御社に貢献したいと考えます」
0199優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 17:53:32.19ID:i86mtulr
資格(死角)?ありません無敵です。
のテンプレの方がまだワンチャン有りそうな返答だなw
0200優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 17:56:22.37ID:kkRKjd1z
最後に働いたのは2007年。もう13年経つのか・・
今年55歳だからもう働なくていいかな
0205優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 18:56:33.28ID:W7graf8e
こんなとこまで他人煽りに来るなんて哀れな生き物だよなあ…
0209優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 19:40:18.58ID:W7graf8e
素直に疑問なんだが
それは一体何のスタートラインで
なんのためにそこに並ばんとあかんねん
付き合う義理ねーだろ
0211優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 19:41:32.61ID:XuDsjE/9
>>209
スレタイ読めよ…
マジメに社会復帰したい奴のスレなんだろ?
したくないなら来るなよ
0212優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 19:41:50.72ID:W7graf8e
だから高い低いではなくて、目的がわかんねーもんにリソース割きたくないんだよ
煽られたら乗るタイプかよ
0213優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 19:45:32.22ID:XuDsjE/9
目的て…
わざわざ説明するのもばかばかしいが、働くためのスタートラインに決まってるだろ
そこに立つのが嫌だとか無意味だとか感じるならば一生引きこもってればいいよ
0214優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 19:46:44.77ID:zRMMoMX+
>>201
なんだ?君は言い訳のオンパレードで何もしないできない人なのか?要介護5相当か?乙武さんレベルの身障か?甘ったれの怠け者か?
君は甘ったれの怠け者にしか見えないよ。
0215優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 19:47:22.09ID:W7graf8e
で?お前は引きこもりなの?
重要なのはそこだと思うんだけど

ウザい引きこもりなら居てよし
ウザい健常者なら逝ってよし
0216優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 19:55:45.30ID:XuDsjE/9
>>215
そうやって現役ひきこもりとだけ馴れ合おうとするから、いつまでもひきこもりから抜け出せないんだよ
それでもいいってんなら構わないけど、少なくともスレタイの求める人物像とは違うね
0217優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 19:59:49.15ID:W7graf8e
ほらやっぱり意味もなくただ意識だけ高い奴じゃねえか
0219優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 20:02:04.57ID:XuDsjE/9
一体 ID:W7graf8e のどこが「まじめに社会復帰したい」のか俺には心底わからんよ
0220優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 20:06:39.71ID:zRMMoMX+
>>215
>>190か?君は甘ったれの怠け者?
精神病んでて引きこもり同士でキズの舐め合いしたい人ならオレはスルーしてね。
0221優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 20:10:46.43ID:zRMMoMX+
自分もひき時代は>>217みたいだったなー。
0223優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 20:15:05.54ID:XuDsjE/9
もしかして ID:W7graf8e は、労働市場で競争率を下げるために、自分が少しでも有利になるように、
こういうスレに来るひきこもりを労働市場から遠ざける目的で、ひきこもりを開き直るような投稿をしているのか?
その傍ら、実はバリバリ働いていたりするのか?
だったら、たいしたもんだが。
0225優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 20:20:02.92ID:9FNbWi9g
え?何でそうなるの?
この人は、脱ヒキしてるんだから参考にしたいと思っただけだけど?
0226優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 20:20:44.40ID:9FNbWi9g
どの程度の障害、ヒキ歴なら脱ヒキ出来そうなのか、知っておきたいんだよ
0227優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 20:22:29.58ID:zRMMoMX+
>>222
腎不全。ひきは10年くらい。
0228優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 20:23:29.01ID:XuDsjE/9
>>226
「自分はそれよりひどいわ〜、だから諦めても当然だよね」
と正当化の材料に利用する未来しか見えないんですけど?
0229優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 20:24:44.21ID:9FNbWi9g
>>227
レスありがとう
腎不全とは大変な病気っぽいな…
しかしメンタルヘルスなのに意外な回答ではあった
0230優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 20:26:08.81ID:9FNbWi9g
>>228
ま、そう言う人も居るのかもね
でも俺は純粋に知りたいと思ったのだよ
どれくらいのレベルならどういう職種に就職出来るのかなぁとかね
0231優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 20:27:50.19ID:9FNbWi9g
俺も何とかしたいんだけど、心身を病んでるものだから、何をしたら良いのか分からなくてね
人と関わる事を考えると拒否反応が凄いんだ
引きこもりの自助会とか色々な所に何度も参加してきたけれど上手く行かなかったし
0232優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 20:41:16.01ID:MR66se2z
とりあえず朝起きて規則正しい生活と体力作り…
それすらなかなかできん
朝日〜午前中の太陽光は鬱にいいそうだから朝日を浴びるのと30分の散歩から始めるかな

日雇い経験有りだけど
体力が無く体調崩しまくり熱出るし
1日中の立ち仕事で働ける体力有るなら日雇いからでいんじゃね?面倒が無いよ
0233優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 20:48:19.49ID:4C5MiZOA
>>231
自助会に参加できるのが偉い
そういうのって自分のことを皆の前で喋ったりするんじゃないの?
そういう空間を想像するだけでビビる

複数人の前で何か喋ったりするくらいなら普通のバイトの面接に行く方がマシな気がする
バイトの面接くらいならせいぜい相手は1人か2人くらいだろうし
0234優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 20:51:23.44ID:XuDsjE/9
>>230
気休めに聞こえるだろうが、それはもう気の持ちようとタイミング次第としか…
だめだと自分に暗示をかけてたらどんなに若くてもダメだろう

>>231-232
つらいことは続かんし、メンヘル関連は「その先」がないと個人的に思うから、
好きなことに関連して外出するのが一番いいと思う
ふまじめな社会復帰でいいんだよ 「まじめ」の方向性があさっての方向だからうまくいかないの
0235優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 21:26:38.66ID:zRMMoMX+
>>231
医者いくのも対人イヤイヤで無理な知り合いは朝の牛乳配達に落ち着いた。対人系はそいつ見てるから偏見ありありでなんとも言えない。
対人なんとかするより、対人無しの仕事探しか。
支援者の策は?
0236優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 21:38:11.52ID:9FNbWi9g
>>232
散歩と日光浴は出来てるから継続して行くつもり

日雇いは、ど田舎だからあんまり無かった気がするのだけど
もう一度探してみよっかな

>>233
そう言うのはあんまり無かったと思うよ
忘れてるだけかもしれないけれど、何せ10年くらいは昔の話なので…

俺が割と好きな集まりだったのは
個人のお宅を集まる場所として貸してもらえて
そこのメンバー数名と海に行ったり、他所の自助会の人を呼んで
バーベキューやったりした事かな

そう言うイベント以外の時は普通に集まって
話したい同士が話すみたいな感じだったよ

>>234
なるほど、好きな事か
猫が好きだから猫に関する集まりとかに参加すれば良いのかな?
でも、その先が見えてこないけれど…
0239優しいひと
垢版 |
2020/06/01(月) 21:47:45.45ID:od+K7Uu3
>>73
石川清氏に、お願いしてみよう!
0240優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 21:51:05.22ID:zRMMoMX+
>>237
猫カフェ。接客は猫がする。最低限対人あるか。
猫に間入ってれば対人多少マシにならんかな。
0241優しいひと
垢版 |
2020/06/01(月) 22:19:20.63ID:od+K7Uu3
>>189
昔から修行の道、と言われてきたが納得いかんわな、もっと合理的な細かな説明を欲するところだ。
0243優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 09:16:50.48ID:eWZi81PP
作業所に通うまでの手続きだったり人との対話だったりができないんだよ
わかれよ
0246優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:14:12.66ID:ea2L3rNt
>>245
とりま役所いって福祉サービスのパンフレット貰ってきな。
あなたの場合なら精神科→デイケア→作業所コースがいいのでは。デイケアでいろいろ相談すれば就ABや移行、地活につないでくれる。
0248優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:53:12.24ID:ea2L3rNt
>>247
そこまでは素人だからわからんよ。病院とかひきこもり支援に聞いてみたら?電話も無理なら親族に頼るかメールで。
0249優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 13:31:27.20ID:76LypYpB
>>177
>楽しみとかほしい物もないし、底辺おっさんで彼女とかもできないだろうし、生きるのが苦しみにしか感じない

完全に同意(._.)
死ねないから生きてるだけだ
0251優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 09:23:58.93ID:IE+9fanB
まだええやろ、なんとかなるやろ
って楽観的に考えてたらもう来月で40歳、ヒッキー生活も17年、\(^o^)/オワタ
0253優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 11:57:52.94ID:mmX3jSXc
>>251
あっという間に45歳超えてくるぞ! さすがに老化感じるから今のうちに動き始めたほうがいいかも
0254優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 17:19:12.86ID:+xFgDudc
>>251
まだ30代じゃん!自分もそうだったけど二桁ひきこもりできるって相当恵まれてるよね、
0256優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 18:02:33.72ID:Bx3SKR73
2桁もひきこもっててメシ食えてるなら恵まれてるだろ
0259優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 20:46:24.55ID:vtjbVlAd
いいなぁ
俺もひきこもりてぇ
働かないと生活出来ないからしかたなく働いてるけど
働かなくても飯食えるなんて羨ましいよ
0260優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:07:54.63ID:aip5gorO
幼少期から精神科に連れて行かれるような人生だから障害年金もナマポも楽勝ですた
ヒキ歴20年突破しちゃってます
どうやって社会復帰したら良いのやら・・
0262優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 12:22:27.32ID:87qZR65C
>>260 社会復帰する意味あんのかね?
0263優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 12:29:26.37ID:H7oHPvIG
結局ひきこもりでも勝ち逃げできなきゃ意味ないよなぁ
二桁ひきこもりは恵まれてると言うけどさ
0265優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 13:14:17.35ID:azCnMTvn
金あってもなぁ。金のために働いてたからひきこもりになったのかも。
0266優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 15:13:40.35ID:Mk0TNnMf
>>260
羨ましいな。
0267優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 16:24:52.44ID:azCnMTvn
>>260
20年はすごいな。コンビニとかいくレベル?
0268優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 16:31:49.70ID:L0udMQit
無職歴半年たって面接怖い働くの怖いって引きこもってたけど、ここ見てたらあっという間に引きこもり歴1年2年〜20年とかになりそうで恐ろしい
0270優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 17:03:05.48ID:in8jtrBU
数十年引きを羨ましがってるけど親が年金でそこに寄生してるひきは買いたいものも買えないんだぜ
0271優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 17:26:57.13ID:R0tvzJo9
親の年金にたかってメシ食わせてもらいながら買いたいものも買えないって当たり前だろ
買いたいものを買いたいなら働け!
つうかここにいるひきこもりは親の金でネットしてるんだろ?
パソコンでやってるかスマホでやってるか知らんがそれも親の金なんだろ?
毎日親の金でメシ食ってネットやって恵まれてるじゃねーか
0273優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 17:33:16.63ID:H7oHPvIG
引きこもりも才能なのにな
金が入らないから世間からは差別されるだけで
あいつら外出自粛ですぐ耐えられなくなってるじゃん
雑魚だよな
0276優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 09:42:54.64ID:Zs08F/+a
親が金持ってる人はいいよなー
今更無理して社会復帰なんぞ目指さなくても何とかなるやろし
自分は二桁引きだけど親も底辺でその日暮らしみたいな環境だから
老体に鞭打ってパートしてる親が死んだら俺は後追うしかないわ
0278優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 12:21:13.66ID:8VG1F3j7
親が芸能人なら芸能人になれる可能性高いし社長の子供ならコネで仕事出来るし
とにかく金持ちの家に生まれたら勝ち組確定だろ
親死んでも遺産たんまりあるから餓死にはしない
全部使い切った後は知らんけど
0279優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 12:39:33.39ID:ifLf5yy/
事務次官の息子は金持ちのくせに態度が悪くて親に殺された正真正銘のクズだよな
おとなしくしてたら一生働かずに生きられたのに
0280優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 13:00:10.24ID:fnIKG2GC
>>276
じゃああなたは仕方なく社会復帰しようとしてるの?
真面目じゃないね
0281優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 17:34:10.24ID:3zsalUUh
>>272
餓死するほど無能じゃないだろ?
0283優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 08:47:18.28ID:fJSy2XFx
>>280
あなたはまじめに社会復帰したいのに
まだ社会復帰できてないの?
まじめじゃないね
0284優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:51:01.32ID:02L8Vj4N
日雇い派遣に行った時
Amazonじゃないけど財閥系資本の倉庫でやたらセキュリティ厳しくて面倒で
入退室はセキュリティカードで管理
非接触レーザー体温計で熱計って記入とか
休憩室行く前に金属探知機付きセキュリティゲートで手荷物検査
底辺は疑われてるんだなって思うとムカつくけど仕方ない

休憩行く時にセキュリティカードを休憩モードにするの忘れて
意識高い系のつもりのバイトリーダーに帰れ言われたのはキツかった
自分発達障害(診断済み)だから注意力散漫なのがダメなんだけど
健常者のフリするのは無理かも知れんと思った

バイトリーダーなんてたいして立場変わらんと思うのに見下されたのはムカついた
ちゃんと出来なかった自分が悪いけど

自分が書類の方を見ながらハイハイすいません言ったら
(年下の意識高い系ぶってるバイトリーダーをこっちも内心見下してたのも有るしそれが伝わったんだろうけど)
「態度が悪い」とかぶち切れて帰れ言い出した

ミスをした時は演技でも平身低頭のフリをしなきゃいけないんだな
自分の小ちっぽけなプライドとのせめぎあい
腹くくって底辺やるには見下されてもスルーして平身低頭のフリをしてやっていくしか無いよな
0285優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 16:53:15.63ID:02L8Vj4N
手帳は2級だけど障害者枠を狙うにしても不注意が多いADHDを採用してくれる所って難しいだろうね
作業所から始めた方が良いのか?とも思うけど

ハロワの職員も言ってたけど
作業所は知的障害者と一緒に扱われるのが嫌だという人が多いって

自分も発達障害持ちだけど知的障害ではないから
中途半端なプライドの気持ちの整理の問題でもあるんだよな

手帳も取ってて健常者でないことは認定されてしまってるわけなんだけど
見下されてると感じるのはムカつくしストレスだし
出来ない自分も悔しいのも有るし

気持ちの整理をつける折り合いをつける

金のためと割り切って感情を抑えてなるべく冷静に作業する方向で頑張るしか無いかな
0286優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 19:47:30.25ID:uUxxAzG1
作業所行ってるけど知的障害者と一緒に扱われるのは何ともないけど年齢が職員より俺の方が年上でみな腫れ物扱いされてる事の方がよっぽど耐えられないわつらすぎる
若い知的も何であの年で作業所なんかに来てんだとバカにしてるだろうし知的障害者の方が優遇される場所だよ作業所って
0288優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 21:15:22.64ID:vMFf3GlA
>>286
Bは知的の居場所。レスパイトケア、知的の保護者に休んで羽のばしてもらうために知的を預かる場所と思った方がいいかも。介護と一緒よ。
0291優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 13:53:57.89ID:+bf+K8Fc
知的メインのとこはスゴイ!
だが元気いっぱいは正直羨ましい。
0292優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 14:02:20.84ID:JPDOvhBx
年金月10万5000円支給されてるから働く必要無しw

オマエ等ガンバw
0293優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 14:02:35.15ID:IVlkAMza
>>286だけど作業所ですら年齢差別があるんだからこの歳でバイトとかパートとかでもし働くことができたとしても年下にもっと馬鹿にされるんだろうなと怖くなるまぁヒキってた自分への罰なんだろうけど
前いた作業所はジジババしかいなくて作業もめちゃくちゃ楽でそこにいる利用者の知り合いはアラフォーでも自分より年下がいないから差別もなく俺みないな焦りが全くなく悩みもなくて年金で遊び呆けてて羨ましいよ
0294優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 14:23:13.88ID:+bf+K8Fc
>>293
そんな作業所あんの?よく選びなよ。前いたとこ知的メインで平均20代の法人だけど年齢差別なんぞまったくなかったよ。気にしすぎよ。
0295優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 14:45:15.61ID:IVlkAMza
>>294
今いる作業所はアラフォーは俺一人であとは支援学校卒の10代20代の利用者しかいないしきついのが職員が皆年下なんだ
何でこんな作業所選んでしまったんだと後悔してる
ほんとただでさえ病んでるのに作業所で精神的にまいる
ジジババばかりの作業所に行きたい
0296優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:12:34.83ID:+bf+K8Fc
>>295
いきなりブレンドリーはきついのでは。ただでさえメンタル病んでるのならなおさら。ゆっくりやることだ。
0297優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:56:51.15ID:InxxyAMf
すごい不安だ。働きたいけど、仕事ない。不安だ。
0298優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:19:17.35ID:bngkIttA
仕事なんか普通にあるぞ
何も行動しなければ不安はずっと消えない
まず一歩
0299優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:25:56.80ID:5AVafUyB
金融→航空会社→コンサル→入院→引きこもり
年金月10万
障害者支援センター行っても職歴だけは一丁前だから自分で何とかしろと暗に言われる
もうだめぽ
0301優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:41:34.14ID:ATdk3yJL
オフやらざ
0303優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:16:56.54ID:Jfwi19Rq
長期の引きこもりからA型への就職を目指すために就労移行支援事業所を利用してるけど
正式利用する前に数ヶ所体験利用(できれば数日)した方がいいと思う。
自分が体験利用した中でも変なところがあったから。
身体慣らしを兼ねての利用すると思えば少し気持ちが楽になると思う。
0305優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:21:34.82ID:Jfwi19Rq
>>297
今すぐ働く事情がないのなら、ハロワで募集してる資格講座や重機の免許を取ると言う手もある。
中には受講料が格安のもあるよ。
0306優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:27:33.02ID:Jfwi19Rq
>>303
軽作業ばかりさせてプログラムをさせてくれなかったよ。
職員も問題があるという雰囲気でもなかったから、無料の労働力扱いという感じしかしなかった。
今通ってるところはプログラム重視で、問題点をしっかりと指導してくれるから選んでよかったと思ってる。
0308優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:31:10.33ID:3/I8Q/hs
>>306
それって体験で判断出来るの?

プログラム重視のところは、体験でもプログラムさせてもらえたの?
0309優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 13:41:36.85ID:Jfwi19Rq
>>308
微妙な方の就労移行支援事業所はB型事業所の手伝い作業がメインという雰囲気が最初からあって、
とてもじゃないけど就職支援をする感じはしなかった。

今通っているところは通常プログラムも参加させてくれたよ。こっちは一週間の体験でも満足できた。
ただ・・・知的や精神障害者と一緒になる可能性が高いから慣れるのに時間がかかると思う。
0311優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 14:41:26.02ID:yuykutM2
市の引きこもり相談などに行った事ある人いますか
体が本当に辛いけどでももう死に物狂いでも社会復帰しなきゃいけないのですがバイトにしてもブランクありすぎて情け無いですが今すぐに応募する勇気がでません
0312優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:17:04.69ID:k5VmK18I
>>299
シャベリOKならAmazonの在宅オペレーターが募集してるぞ
契約社員で最長一年→認められたら正社員
他もリモートワークは今は多いし
面接もリモートだが、入院を事故のせいにして、背骨やられて長時間立てないから在宅やりたいと言えば通ると思う
0313優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:25:03.50ID:k5VmK18I
>>299
あと手帳があると失業保険が延長される
半年働いたら150日、一年働いたら300日貰える
だから一年働いて300日失業保険生活とかをエンドレスでやってるやつは障害者には多い
これやる場合は個人事業主の届け出してた方がいいなw
採用される見込みがあるやつにはいくらでも裏技は出すが?
0314優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:30:42.29ID:T3R4QspX
>>312
カスタマーサポートと督促の経験あるからそれはアリだね。
求人みてみるわ、ありがとう
0315優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:34:22.13ID:T3R4QspX
>>313
コレコレw周りにもこのタイプいるわ
一年働いて300日パターン
手帳2級(就業困難者)
活動は今年大手保険会社の契約社員受けて正社員で内定レベル力はありま
0316優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:36:18.99ID:T3R4QspX
>>313
途中になりました、内定もらいましたが鬱がひどくなり辞退しました。私はエンドレス狙いなので状況良くなったら契約社員の方狙います。
0317優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:06:21.10ID:k5VmK18I
>>316
いいやん
自分は10年引きこもり(鬱で4回入院)からデイケアを経て、今は障害年金+パート+個人事業主
パートはクローズのデータ入力で一日4時間×週3日で三年ほどリハビリした
公務員を一回やりたいんで半年任期の障害者枠で来年狙おうかと
通勤ラッシュに備えるため一日3キロ、一年以上走ってる
障害者枠って事務職はこんな感じのやつが切磋琢磨してるから障害者枠狙ってるやつはあんまり夢見ない方がいいぞw
0318優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:13:30.93ID:Jfwi19Rq
自分はA型事業所で働きたいけど、就労移行での状態と長期の引きこもりをどう受け取られるかだなあ
持病と障害を抱えてるからそっちも気にされそうで不安な気持ちもある。
障害を抱えた元引きこもりでもいいというA型もあるらしいが、コロナ騒動で潰れないでおくれ・・・
0319優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:18:28.20ID:T3R4QspX
>>317
すごいね。自分が辞退した理由としては鬱もそうだけど体力が特に自信なかった。
手帳2級、厚生2級で今32歳なんだけどマジ体力ない。
今大体ブランク2年弱なんだけど、個人事業主になっておくメリットはなに?
0320優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:43:36.78ID:BOFcaWfI
>>317
障害者枠事務職って結局は新卒が
圧倒的に有利で各障害区分の採用数埋めたら
終わり
正社員職歴あってもおじさんはあまり夢見ない方がいいよ
0321優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:51:50.92ID:k5VmK18I
>>319
まだ若いやん
自分はアラフォーだぞw
個人事業主のメリットは社会的信用だよ
履歴書にも穴ができないし
自分は登録して5年の時にクレカ申し込んでみたら枠40万だけど通ったわい
名刺も作れる
雇用保険貰うタイミング、年金更新のタイミングは休業すれば大丈夫
自分は特に休業届けは出してないけど年金更新は通った
雇用保険の時はつつかれる可能性あるから休業するけどさw
というか三十代前半で職歴アリならまだ社会復帰する可能性あるから履歴書アリバイはしてた方がいいと思う
0322優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:01:00.94ID:k5VmK18I
>>320
いや、おばさんだから
一般でも通る
0323優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:04:03.21ID:k5VmK18I
障害者女性を雇ったら女性率も上がるから女性は雇われやすい
どうせ最初から戦力外なんだからw
0324優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:05:52.74ID:T3R4QspX
>>321
まだしばらくは職歴空白になりそうだからそれいいかもね。パートしてたってことは3級?それとも上手いこと2級もらってるの?笑
0325優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:00:47.10ID:k5VmK18I
>>324
厚生二級よー
前の更新で三年更新になって、パートが決まってからは更新はまだ来てない
今年更新で三級落ちすると思うし三級になったら障害者枠の非常勤公務員になりたい
もしなれても半年で辞めるが
家の立地的に通勤がしんどすぎる
0326優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:10:23.66ID:c5C9/xqP
俺も仕事探してます
なにが向いてるのかわからないよ
来年から職業訓練いきたい
0327優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:12:12.95ID:T3R4QspX
>>325
今年更新の人はコロナで一年延長らしい(他のスレッドより)何で公務員になりたいの?
0329優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:45:12.49ID:0m2Y6hs8
個人事業主やる行動力とか積極性あるならそもそもこんなとこきてない
0330優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 07:16:05.65ID:qe+INI5q
社会不安障害と糖質陰性持って半年
精神3級とやらを此処で見たけどこれを取るメリット、デメリットがあれば教えて下さい。
0331優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 10:01:07.42ID:Q3fz/CG9
手帳はあまり意味が無い

映画が1100円なるとかバスが割引になるとかくらい
デメリットは手帳持ちになっちゃったな〜健常者じゃないんだな〜という気分
でももし手帳で差別とかされたら違法だから公にはデメリットは無いってことになってる
自分の障害を把握できるのはいいかも?ってくらい
0332優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 10:02:46.19ID:Q3fz/CG9
手帳とは別だけど
障害認定されたら障害年金申請できる
厚生年金入ってる人なら年金の判定3級でも意味が有るけど
国民年金だと年金の判定が2級以上じゃないと何も貰えないので意味が無い

手帳と年金は申請も全く別のモノだけど
手帳の判定が2級なら年金も2級の判定を貰える可能性が高いという目安には役立つかも知れない
0333優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 10:03:38.81ID:Q3fz/CG9
あと申請がまた別だけど
精神科の分の医療費の負担を軽減するには
「精神障害者のための自立支援医療費制度」
この「自立支援」は精神科に通って半年以上で申請可能
手帳とか関係無く申請できる
収入が低い人は安くなる
収入が無い人は無料になる
0334優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 10:10:26.44ID:qe+INI5q
>>331
なるほど、メリットもデメリットも然程なんですね。
有難う御座います!
0335優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 10:11:22.03ID:wek3m4YM
>>333
>収入が低い人は安くなる
>収入が無い人は無料になる

いや、それ自治体によって違うから
自分は収入ないけど月の限度額2500円
0336優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 10:15:50.39ID:Q3fz/CG9
でも「統失」なの?
「統失」だったら手帳も年金も2級の判定になる可能性が高いよ

年金が2級判定なら国民年金でも月に6万円貰える
厚生年金に入ってたならもっといっぱい貰えるはず

手帳に意味は無いけど
年金は意味が有る

主治医の診断にもよるので
主治医に聞いてみるべし
年金の判定を下すのは主治医じゃなくて申請を出した先の機関だけど

あと診断書の料金も別
病院によるけど
手帳用の診断書は5千円前後くらい
年金用の診断書は1万円以上くらい
0338優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 10:34:41.42ID:Q3fz/CG9
連投スマン

就労移行支援とか受けるにも
手帳は必要無いって自分の行ったハロワで言われた

手帳持ちになったとしても
クローズで一般枠に応募するのも可能だとハロワ職員が言ってた

個人情報保護法が有るからね
手帳を取っても公にはデメリットは無い
0339優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 12:45:23.48ID:gpCsPGxo
そこまで意味ないかもしれないけど所得控除もあるね
(住民税安くなる)
自分は手帳取ったのは6年前くらいだけど、調子が良い時はバス(半額)で出かけてリハビリしてた
自分は手帳3級→厚生3級→厚生2級 
年金なかったら詰んでた
大手ほど障害者雇用してるから資格とかあれば尚良し
ただ銀行とか金融は精神は雇用実績が少ないのが実態
0340優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 12:52:03.90ID:gpCsPGxo
大学出て7 年職歴あるけど32歳でも就職は厳しい状況
まぁ今はひきこもってるから自信ないのもあるけど
職歴なし、引きこもり歴ベテランは就労継続A型がいいかと。自分も見学行ってみたよ。
0341優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 14:53:09.97ID:WR69YWrn
手帳あったら失業保険の給付期間が長くなるね
半年働いて180?1年働いて300日とか

その失業保険を払い続けられる社会保険のある会社に就職するのが先ずハードルだけど

日雇い派遣でも失業保険に加入できるようになった(就労日数による)みたいだから
半年〜1年は頑張って失業保険でしばらく休むってのも有りかなぁ
0342優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 15:48:16.54ID:gpCsPGxo
雇用保険半年加入で150日、一年で300日だね。
たしかにそれメリットだったわ
一年働いて300日受給を繰り返してる人周りにいたわ。
0343優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 20:46:33.32ID:wvtls+7C
10年前までは普通に働いていたが、職場環境からうつ病になり、今は双極性障害の診断
厚生障害年金2級12万/月ぐらいで暮らしている
0345優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 10:48:19.38ID:ujH9+vmW
バイトしたいけど採用されないわ
アラフォーで職歴なしってのが相手が引っかかてるみたいな感じ
0346優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 13:14:29.20ID:3cdNSnFL
一般の障害者枠は無理だからA型で働くために就労移行を利用してるけど
挨拶が雑で相手に失礼になるとか、相手の目を見てハキハキ話すよう指導されるなんて日常茶飯事だから
引きこもってる間に悪い癖がついたか、そういう特性の障害と思っていかないと修正は難しいと思ったよ。
0348優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 17:11:11.31ID:kXY3x9po
>>345
何ヶ所面接行ったの?
0349優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 17:13:37.64ID:8iEvFHNs
職歴なんて捏造すればいい
バイトの履歴書なんて住所の確認くらいだろ
0351優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 18:56:39.61ID:l0hWQvou
俺は身体も悪くしてるから働き場所なくて困ってる
世間は冷たいよな
0352優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 19:18:54.55ID:lmo7CZ/z
尼のめっちゃ要求水準高いのに給料くそ安いなと思いながら応募したら秒で落とされた
0353優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 21:58:24.62ID:FRRomQZx
>>345
同じ
職歴なしメンヘラ独身でこの先どうしたらいいか
お金あって頭良かったらアラフォーでも看護学校通いたいけど統失の陰性症状で記憶力も計算力もない
0354優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 22:59:42.63ID:ujH9+vmW
>>348
2月頃からで13社かな
週5入れる、時間帯は早朝でも深夜でもいつでもおk
みたいな感じで使い勝手は悪くはないと思うんだけどね

>>353
やるせないよね
なんでこんな人生なんだろうって咽び泣く日が多くなってきたわ
0355優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 10:27:40.36ID:2mkw8VIY
まずは軽作業から始めて他人とのコミュニケーションをとれるようにしなきゃなぁ
毎日誰とも話す機会がないから、声がでるかどうか不安
0356優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 11:02:34.24ID:Y3jVWOlA
>>355
就労移行支援事業所に行くといいかも
週2日から通える
いきなり仕事を始めるのはハードルが高いと思う
0357優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 13:45:38.65ID:FhuEqiTI
就労移行支援事業所通ってる
生活リズム整えるのにいいし、コミュニケーション能力鍛えるのにもいい
最近、やっと周囲の利用者とも仲良く話せるようになってきた
事業所によって雰囲気は違うかもだけど、うちは比較的温和で話しやすい人が多い
0358優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 16:08:01.57ID:EUaju2Ae
>>357
俺の所は若い利用者が多いから浮いてるよ。
人と話すのすごく苦手だからさらに浮いてる。
スタッフの人はいい人ばかりだけど、二年の利用期間があと半分くらいしか無いから焦ってきてる。
0359優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 17:06:34.76ID:ZcVxxYMu
>>358
若い人多いと浮くよね自分も。若い頃何でヒキってたんだよって惨めになってしまう
0361優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 17:50:14.01ID:EUaju2Ae
>>360
よほどの事情がない限りは延長は厳しいと職員が話してた。
災害や今回のコロナで施設が閉鎖されたりして仕事探しが出来ないとかでも無いかぎりは厳しいって。
0362優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:22:59.82ID:XcgS8Tz9
就労移行支援の前にデイケアに通えば?
おばちゃんのカルチャースクールみたいになっとったぞ
0363優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:42:32.41ID:0dXJfBN1
俺も来週予約入れようかと思ってる
もうおっさんだし長期ニートだしダメだ
0364優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 20:33:17.90ID:EUaju2Ae
>>359
確かに若い利用者を見ると若いうちに動かなかったことを後悔してるよ。
あとは彼らと比べると残り時間が短いってのを肌で感じるのも辛いね。
でも、引きこもってた時よりは前向きになれるのも事実だよ。
0365優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 04:24:56.63ID:jB4S+UTN
>>352
お前なw
どの求人も「こんな人が活躍してます」欄についてる人物しか通らねーよww

自分はコルセン経験者、自分が話してた障害者のニーチャンは事務職経験者だ
コルセン経験者も事務職経験者もAmazonの「こんな人が活躍してます」欄についてるだろ?
だからAmazonの話を書いただけだ

他にも「女性活躍中」やイラストに女性しかついてない求人は女性しか採用しないとか
「20〜30代活躍中」は40以上は採らないとかあるから
無駄打ちしないようにな
法律があってストレートに男女区別や年齢区別ができねーんだよ
0366優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 10:37:19.48ID:Y9mMr8qa
フリーターでもええやん
世の中、フリーターで細々と生きてるオッサンなんて山ほどおるぞ
無理に正規を目指して就活したとこで
職歴もなく、あっても3年程度でブランク10年以上とかだと
仮に採用されたとしてもヤクザのフロント企業みたいなブラック中のブラックくらいしか無理や
0370優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 20:30:29.12ID:wANT9Hev
>>367 笑わない。だから一緒に頑張ろうぜ
0371優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 01:39:46.60ID:Pu3+OgKV
興味本位で見たけど
そもそも20年とかって
親もおかしいよな
20年間何も対処しなかったわけだろ
20年クラスはもうどうしようもないと思うわ
0372優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 01:43:37.32ID:PvoTVBlQ
対処してもどうにもならない場合も多いんじゃないかと。。。
0374優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 04:47:37.58ID:Cj1DDOGr
>>372
それなら社会復帰は無理だろ
0375優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 13:22:36.71ID:/ViBi7Yv
>>371
親おかしいと思うよ
20歳からヒキはじめたんだけど働けの一言言われたことないまま30手前になっていきなり保健所のやつらが家に押しかけてきて引きずり出されて精神科の閉鎖病棟に打ち込まれた
外出はできるようになっても職歴なしではバイトもできない
0376優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 13:35:04.39ID:PvoTVBlQ
>>374
20年ヒキの場合、そうだろうね…

親がとか以前に普通自分で何とかしようと思うだろうし、20年行く前に
そこまで行ってしまった人はもう諦めの境地なんじゃないかな
0377優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 13:44:11.74ID:k5nSj5sk
親はなにもしてくれない
二十歳過ぎたら親は関係ないとか言われたし
自分で動くしかないみたいだね
0378優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 13:45:51.72ID:D+UnwXPy
15年もののひきだけど、3年前からちょこちょこバイトとかしてる
バイトのままでいいからそのうちフルタイムで働きたい
0379優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 14:13:11.02ID:PvoTVBlQ
>>377
俺もそれ言われた
不登校で社会に出られずに20歳過ぎた子供に、そう言うんだから
無責任な親だと思ったよ
0380優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 16:05:27.16ID:u8WYDMpv
丸9年経ったのでバイトに応募してみたけど抗不安剤が手放せなくなって吐きまくったので応募取り下げてもらったわ
情けなくて草
0383優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 22:33:51.86ID:zuUT0Lx1
今はA型事業所で働くのを目標にどうにか頑張ってるけど、
それが叶わなかったら引きこもりに戻りそうで怖いわ。
B型の工賃じゃ生活費の足しにもならないから働く意欲が湧かないよ・・・
0384優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 00:11:59.58ID:uDRYXdJ/
仕事内容も大事だけど1番大事なのは対人だと思う
仕事きつくてもいい人ばかりの職場なら長く続いた
嫌な人いたりいじめられても気にせず割り切れるタイプが羨ましい
0385優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 09:47:13.03ID:wUx0YX/Z
いまさら言っても仕方ないけど
40過ぎて職歴がない、履歴書が書けないという現実がバイト面接のハードルを高くしてる
求人とかに引きこもり歓迎とか書いてあればいいんだけどな
0386優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 10:04:34.82ID:JEmGi7eU
俺たちは精神科に通院歴有りだからただのひきこもりとは違う
0387優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 10:15:21.18ID:5H/9RRQN
>>385
引きこもり歓迎www
どんだけ甘ったれてんの?w
僕たちは特別だから歓迎せえってか?
0388優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 10:21:42.37ID:1fO454Rq
40過ぎて職歴がないおっさんなんか普通に考えて誰も雇いたくはないわな
でも自業自得じゃね?
20年近くも怠けて生きてんだから
0389優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 11:09:44.26ID:IN6EQWUO
>>385  社会はお前中心に回ってない
面接官がきつい人だと
この空白期間は何やってたの?
引きこもり?
使えないから帰って帰って
で終わり
0391優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 11:20:46.97ID:TEZk0YCW
ID変わったと思うけど自分引きこもりじゃないよ?
興味本位で見てるだけ
そしたら随分と甘えたこと言ってるから笑っちまったぜw
0392優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 11:36:01.55ID:keNGmJeL
ここで引きこもりを叩いてストレス発散するのは迷惑だからやめなさい
0393優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 11:37:08.44ID:keNGmJeL
それにお前が引きこもりじゃないかどうかなんて証明できないからな
0394優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 11:47:11.01ID:Bv1czNI0
叩いてねーよw
事実を言ってるだけだ
別に引きこもりと思いたいなら思えば?
何も困らないからw
0396sage
垢版 |
2020/06/15(月) 12:33:15.09ID:uDRYXdJ/
>>391
わざわざメンタル板まで来て見下すのが楽しいとか性格悪すぎ
それともメンタル板常連の精神病?
0397優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 13:12:45.10ID:TAM2IBkG
コンプレックスを刺激されたり
自分より上の人間を見て嫉妬に駆られた時に
下の人間を見て安心感を得ようとする人間っているよね
0399優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:02:59.81ID:Dvgv2D4C
俺は20代の頃3割くらいの確率で喧嘩同然で面接が終わってたな。
「ずいぶん簡単な仕事をされていたんですねw」とか言われてな。
みんなも失礼な面接官には喧嘩腰でいってどんどんストレスやプレッシャーを与えてやろうよ。その後の仕事に支障をきたすぐらいに。
要はそれぐらい強気で面接に挑めってこと。
0400優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:31:24.87ID:99+gVLIs
ネットでイキるオタク
0401優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 15:17:44.71ID:jLzbReFd
ID変わったと思うけど自分引きこもりじゃないよ?
興味本位で見てるだけ
そしたら随分と甘えたこと言ってるから笑っちまったぜw
0402優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 15:19:49.26ID:jLzbReFd
ID変わったと思うけど自分引きこもりじゃないよ?
興味本位で見てるだけ
そしたら随分と甘えたこと言ってるから笑っちまったぜw
0403優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 15:25:56.38ID:Y5mhu8zy
ママーこのおじさん何で同じ内容2回も言ってるの?
0404優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 15:27:38.67ID:f5NOw+dZ
>>399
三割から言われたなら本当に簡単な仕事だったんだろ
0405sage
垢版 |
2020/06/15(月) 15:55:51.78ID:uDRYXdJ/
>>403
やっぱり何かしらの精神的な病気なんじゃない?
妄想と現実が混合しておかしくなってたりして
0409優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 17:09:49.70ID:m0Cn3uxs
甘ったれた事言ってんじゃねーよ。
ジム通って体力つけて職歴偽造して倉庫で働け!
この暑さに耐えて。
0410sage
垢版 |
2020/06/15(月) 17:58:28.76ID:uDRYXdJ/
>>409
もういいって糖質説教おじさん
0411優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 18:12:38.05ID:jLzbReFd
社会復帰したい癖に説教されるのは勘弁とか温室そだちのぬくぬくじじいかよ
0413優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 19:27:47.94ID:Im7ZQdaU
クラウドワークスとかでできる仕事ないかな?
0414優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 19:40:42.29ID:eUiKQsuH
一般の人より体力ないのに体力仕事しかないってまじで詰んでるわ
0415優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:03:09.84ID:Im7ZQdaU
給付金きた?
0416優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:50:39.53ID:6jDlL4M+
もうきたよ
仕事決まらないのだけがきつい
0418優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 05:01:35.60ID:sKeWxEzo
まだないんだが、、、
0419優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 06:02:13.83ID:sKeWxEzo
クラウドワークスで仕事教えて
無能は無理(´;ω;`)
0420優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 07:55:35.87ID:xYZWvecF
本当に働くの厳しい人は障害年金でつなぐのも一つの方法だと思う。
0421優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 08:08:04.38ID:iyU5B1pt
普通の労働すら出来ないお前らは生活保護にたどり着くだろうねぇ

てかさっさと生活保護受けて家でネット生活でもやって安心してろよ
0422優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 08:19:09.13ID:iyU5B1pt
現実的な話をするとヒキニートのような奴が雇って貰える仕事はバイトか正社員の介護飲食土方ぐらい

もちろん低賃金の3Kな
そりゃ学歴ない奴はこれしか選択肢ないぞ?

そんな惨めな奴隷人生送るぐらいなら生活保護受けてまったり家でネットしてればいいじゃん
0424優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 08:22:47.27ID:iyU5B1pt
毎日仕事の不安に追われる日々で憂鬱にならない?

いっその事生活保護受けてまったり生きればええやん

お前らの好きなゲーム、インターネットし放題だよ

工場も受かるよ ゴミみたいな給料だけど
0428優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:26:16.94ID:sKeWxEzo
っていうか人前に出るのが無理
0429優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:43:01.77ID:8okKDJpe
というか人と話すのが無理
0430優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:44:07.30ID:WGE3m4dH
生活保護と障害者年金を廃止しない限り、ここの怠け者達はまじめに社会復帰なんかしません
0431優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:45:38.12ID:8okKDJpe
>>430
お前に俺の何がわかるんだよ!!
0432優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:10:40.84ID:WGE3m4dH
ひきこもって精神障害者ぶっていれば金貰えるんだから楽だよなあ
0434優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:23:06.98ID:CQ8RIVLx
遊んで欲しかったら引きこもり板においで
いつでも遊んであげるよん
0435優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:36:14.86ID:7tijjYpv
スレタイ読んでね
「まじめに」だから
まじめに社会復帰目指してる当事者の書き込み
それ以外は完全スルーしましょう
煽り荒しは完全スルー検定
0437優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:45:17.82ID:sKeWxEzo
基本的に無気力だよね
病気みたいなもんだろう
0438優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 11:17:56.16ID:WGE3m4dH
御託を並べるくらいなら履歴書でも書いて外出ろよw
ここであれこれ議論するのが社会復帰に繋がるわけないw時間の無駄
マジで気持ち悪い。お前ら社会復帰する気無いだろ笑
0439優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 11:18:45.48ID:sKeWxEzo
学校行きたかった 色々学びたかった
それ以前に人が怖くて外に出られない
0441優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:32:26.09ID:rN34+hlk
Webライターもなぁ…
文章書くのが得意である程度読める文章を量産できる人なら良いかも?だけど

自分が書けそう?と思った「失敗について」みたいな案件
2000文字で0.2円て400円か
身を切る思いで自分の失敗をネタにして400円て安くね?
もっとユルく誰でもやるネタのようなものを量産すればいいんだろうけど

あと偽のカスタマーレビューや評価みたいなの量産するタイプのとかしんどくなりそう
誰かを騙す感じになりそうで
0442優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:51:27.69ID:5e35MkD+
ポイントアンケで書かせる設問で特になしとかなんとなくとしか
文章を長く書く能力がない。
0443優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:50:10.54ID:sKeWxEzo
>>441
人と会話してこなかったから文章力もないんだよね、、、
0444優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:52:01.27ID:sKeWxEzo
できる仕事あったら共有するよ
初心者歓迎←ハードル高いんだよなぁ、、、
0445優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:58:10.28ID:sKeWxEzo
結局ライターも社会経験がないと厳しいんだよな
0447優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:02:31.34ID:iyU5B1pt
お前ら仕事しても3日で辞めるじゃん
いっそのこと生活保護受けろよ
何度もしつこく言ってるが生活保護受けろよ
お前らにとって仕事はハードルが高いからまず続ける事が無理

諦めてくれよ
0448優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:03:37.72ID:4Do+zutn
文章もクリエイター系も若い方がいい気がする

自分はもう若くないしヒキってて友も無いから情報収集力も低い
友が居たりインスタやティクトク?とかで情報収集したり発信したりしてる層とは住んでる世界が違うよなぁ
ぼんやりとYouTuberを妄想したけど
若い人なら何やってても見たいだろうけど
年寄だとキャラが立っててよっぽど面白そうな何かが無いと誰も見たくないだろうね
あとアンチに負けない強いハートが欲しい
仮に1つくらい動画上げたとしても毎日更新な人も多いから
持続していくのが大変なんだろうな…
0451優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:14:10.95ID:5LxiuH72
無口。これが一番ネックだな。どうしようもない。
0452優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:18:41.08ID:iyU5B1pt
うん、じゃ、生活保護受ければ?
いつまでもクヨクヨ悩み抱えてて大丈夫?
そろそろ自分の限度の能力を知ったら?

ワイ30歳生活保護、今日もマリオカートで忙しいんでほなw
0453優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:40:41.55ID:sKeWxEzo
amazonサポセンは在宅ならメールだけかね
0457優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:40:46.02ID:iyU5B1pt
大卒で新卒切符逃した時点で人生オワコンコース確定だよ

中小企業で奴隷のように働くかクビ吊るしか無いねぇw
0462優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:53:28.29ID:Hb+zdqXg
スティーブ・ジョブズはアップル首になりましたが何か問題でも?
0464優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:26:48.68ID:sKeWxEzo
給付金コねぇよ 親隠してるな ゴミいめ
0465優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:49:06.89ID:iyU5B1pt
>>461
うつ病
0466優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:50:45.48ID:iyU5B1pt
ぐだぐだ言ってねーでコンビニで24時間バイトでもしてろ奴隷

24時間働けば日給24000円
これを30日繰り返せば大金持ちじゃん
0467優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:52:22.66ID:ZzCNBVmH
マリオカートで忙しいうつ病w

不正受給ですね(>_<)
0468優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:56:34.02ID:lsQyEo1w
俺がこんな所で終わるはずがない
そう思いながら長い年月を6畳一間の生活で過ごしてしまった
今はただただ悔しくて諦めるしかない気持ちとほんの少しだけ真人間に変われる自分を想像してしまう
0469優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 21:02:43.74ID:rQiItFoh
マジで物を知らないのな
アメリカは大学が公立でも学費が年間300万円以上するの!
だから貧乏人は一回軍隊を経由して大学行くんだよ
軍で10年勤めたら大学奨学金が出るの
だからアメリカは35歳くらいで新卒なんて珍しくないし中年から一旗挙げるとか普通なの!
お前ら自衛隊行けっつーて自衛隊行けるか?
0470優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 21:24:19.24ID:rQiItFoh
つーか軍隊って三十代〜遅くても四十代でお役御免だが、退役軍人は再就職しなきゃならんから、アメリカは年齢差別があんまりないのよ!
下手に年齢差別したら数千万人と言われる退役軍人が黙っちゃいねえよ?
どっちの国がいいかって言われたら個人的には日本がいいけどなあー
0471優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 21:32:38.76ID:5toBEcgX
俺上の奴じゃないけど
批判じゃなくて事実なんだよな
20代でもブランクあると突っ込まれるし

これクラスを見下すとか反応してるから
引きこもりになってるわけでしょ
0472優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:14:45.65ID:2Qg9cE9c
まずさ、社会復帰の定義ってなに?定職(フルタイム)につくこと?パート・アルバイト、長期派遣、期間限定の派遣や日雇いで食いつなぐ?
仕事に関係無くても地域活動やボランティア、習い事、サークル活動に参加。
これ全部社会の中で活動してるよね?それなのに定職につくだけが社会復帰っておかしくない?
日本では仕事についてる人間が社会人という定義だけど、本来は社会の中で生きてる人間全員が社会人だよ。
今現在、社会から隔絶された状態にあるのが問題なんだろ?日本国内でしか通用しない定義に縛られる必要は無い。自分で自分を縛ってどうする?やることはいくらでもあるぞ!
0473優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:24:04.16ID:0SAhvcha
理想論はいいけどさ、現実として一般的な定義としては職につくことだよね
0474優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:44:14.18ID:NUWRzl37
とりあえず健康保険と年金と40以上なら介護保険を払ってないと社会人としてどうよってなる
0475優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:47:28.72ID:NUWRzl37
>>472
全くどうでもいいが
サークルやボランティアって主婦と退職者の巣窟なんだが
無職男が入れると思ってるのか?
0476優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 01:03:27.80ID:46645+SC
>>474
それお前に関係なくね
他人が引きこもろうが保険年金払ってなかろうがお前の人生に関係ないだろ
0477優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 05:21:05.32ID:NUWRzl37
>>476
いや、保険払ってないやつがナマポになるんで関係ある
0478優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 05:29:01.40ID:NUWRzl37
>>453
だから前も書いたがAmazonは「こんな人が活躍してます」欄に露骨に求める人材を書いてる
具体的にはコルセン経験者・接客経験者・事務職経験者・未経験の若者だよ
当てはまらないなら諦めてくれ
書いた自分が悪かった
0479優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 07:10:30.35ID:B+LHngdS
>>432
社会で散々辛酸舐めてきたアラフォーからの引きこもりと10代から引きこもりの奴らとは一緒にするなよ
0480優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 07:51:22.05ID:46645+SC
>>477
生活保護はそんな簡単になれないし、なれたとしたら決める側も認める程の理由があるんだろ
不正受給してる奴もいるけど、それは見抜けなかった側も悪い
0481優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 07:54:25.60ID:46645+SC
>>477
生活保護はそんな簡単になれないし、なれたとしたら決める側も認める程の理由があるんだろ
不正受給してる奴もいるけど、それは見抜けなかった側も悪い
0482優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 08:12:37.98ID:dq8SbP+r
>>451
・無口
・話しかけづらい

この二点を指摘されたけど、具体的な改善点は示されなかったわ。
直してと言われても良い案なんて全く思い浮かばない。
0483優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 09:05:54.87ID:1w8qrlVw
近づくなオーラが出ていると友達になった人から後で必ず言われた
あと真顔でもすましてるって言われる
本人の持ってる外見の雰囲気も関係してると思うよ
0484優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 09:41:10.61ID:aYaGAug+
雑談が難しいんだよな
モノを知らんしボキャブラリも皆無だし
0485優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 09:46:53.77ID:HA+qXEVC
芸能人とか知らないしな
0486優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:10:11.95ID:H8LOu/Le
俺、職場で雑談なんか一切しないよ。
ロボットのように黙々と働いている。解らないことがあったら聞く。
0487優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:21:11.99ID:HA+qXEVC
働いてるのか
オレは接客とか無理だしな
0488優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:22:03.43ID:HA+qXEVC
仕事するにしても自分のスキルになるものが重要だよな
0490優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:30:15.94ID:QVkeggU5
現ヒキだけで話して何になるの?
あれは無理
これはできない
これもイヤ
そんなんばっかりじゃん
他力本願じゃなく自分から動かないと
0491優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:30:22.18ID:LgoLV8Yp
過去に働いてた時は最低限の会話はしてたけど休憩中は1人になりたかった
会話しないといけないような密室は辛かったし会話したくない位疲れた時は休憩終わりまでトイレにこもってた
0492優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:31:35.44ID:46645+SC
>>490
仕事もプライベートも充実してなるなんでこんな時間にこんなスレ見てんの?暇なの?
0494優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:35:33.59ID:gOQNfPmT
>>490
グダグダ屁理屈こねようと、このスレにもお前の居場所はないんだよ
0495優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:40:48.91ID:ayKAYGbU
それだけ元気ならグダグダ言ってないでさっさと働きなよ
偉そうなこと言ってても親に負んぶに抱っこの甘ったれのくせに
0497優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:45:45.79ID:46645+SC
>>495
何で平日のこんな時間にこんなスレ見てるの?暇なの?
サービス業で平日休みならもっと有意義に使えば?暇なの?
それか友達ゼロ趣味ゼロで自分より下を見て叩く事しかやることないの?
0498優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:47:08.92ID:1w8qrlVw
ほっときな
そいつIDコロコロ変えて荒らしてる奴だよ
つまりキチガイ
0499優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:52:41.53ID:oefXMVFo
五体満足なんでしょ?
何で働かないの?
みんな働きたくなくても働いてるよ?
親からごはん食べさせてもらって恥ずかしくないの?
生きてることが恥な子供を持って親御さんがお気の毒
0500優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:53:27.51ID:DQhiMjyW
町工場に決まったよDQNがいそうでちょっと怖いけど
0502優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 11:00:57.80ID:LgoLV8Yp
>>499
お前みたいな精神病だけじゃなくネットで人を見下して誹謗中傷してるような醜い性格の子供を持った親も可哀想だな
0503優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 11:01:50.72ID:5qc7cn67
>>499
自分自身に言い聞かせてるんだよな
己を見つめ直すのは社会復帰の第一歩
いいことだと思う
0505優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 11:04:25.25ID:gOQNfPmT
>>504
もしかしてヒキは皆生まれて不登校で引きこもり、みたいな浅はかなステレオタイプの持ち主?
0506優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 11:06:58.79ID:nFWaCzLQ
ほんとお前ら元気だなw
世の中の一番底辺の引きこもりのくせに人を煽る元気はある
お笑いだよw
0508優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 11:12:40.05ID:7nrIzaCN
お前らはママの作ったごはん食べてるの?
俺は今から昼飯食いに行ってくる
じゃーなw
0510優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 11:17:05.37ID:gOQNfPmT
煽ってるつもりなんだろうけどさ、お前が言ってるようなことはヒキなら散々自問自答してると思うのよ
んで、それを振り切って何とか一歩踏み出してみようと思う人間が集まってるのがこのスレだと思うのよ

気をつけていってらっしゃい
0511優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 11:20:36.06ID:HA+qXEVC
ランサーズで探そうぜ真面目に
0512優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 11:25:01.85ID:pf/k64tr
世の中で最底辺の引きこもりに煽られても効くわけないじゃんw
自分らがそんな立場であることをわかってないのかな?
能天気でうらやましいなw
それだけ能天気なら働くことも大丈夫だよw
0513優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 11:40:28.88ID:HA+qXEVC
何も成長してない つらい
0514優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:02:02.88ID:46645+SC
>>512
昼食食べ終わってすぐにここチェックしにきたの?w
もうここに依存しきってるじゃんw
0515優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:10:52.98ID:HA+qXEVC
できそうな仕事ある?
0516優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:11:31.42ID:HA+qXEVC
ビルメンとかグロメンでは無理だろうな
つらい
0517優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:12:34.89ID:5qc7cn67
>>512
idコロコロしないと煽れない雑魚助君
ママから貰ったお小遣いで食べる昼飯は美味しいか?
0518優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 15:18:39.54ID:YP5GnQnX
完全スルー検定

触るなよ
相手するから居つくだろ
スルー力を鍛えるところから
0519優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 15:20:20.08ID:NJMPz3kY
就労移行支援事業所は、利用者1人あたり1日1万円が国や市町村から出ているんですよね。
0520優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 15:22:09.11ID:twI2R/Rj
アボーンしてスッキリ

レスしてるヤツも連鎖してNGアボーンで消えて見えなくなるのでスッキリ
0521優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 16:46:37.25ID:HA+qXEVC
できる仕事ないよ
バイトだってハードル高い
0522優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 18:53:23.43ID:dq8SbP+r
コロナ問題で引きこもってない人でも失業したり、収入が減ったりして仕事を探す人が増えてるからね。
今仕事探しするのは厳しいかもしれないけど、福祉課や精神保健福祉センターに相談してみるといいかも。
引きこもりの人でも受けられる職業訓練やデイケア等を紹介してくれるかも。
0523優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:28:13.48ID:HA+qXEVC
グロメンすぎて接客は全部無理なんだよ(´;ω;`)
0526優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 20:07:12.26ID:AQEB3xT4
>>523
わかる
それに加えて俺は発達で喋りもへただからほんと接客は無理
職場の人とも極力話さない仕事がいいけど贅沢すぎだよな…
0527優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 20:38:22.98ID:HA+qXEVC
ランサーズで探そう(´;ω;`)教えて
0529優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 06:59:09.78ID:CU2k3Ua9
金があったらアフリカのスラムで100万配りたい
0530優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 07:22:15.05ID:y9lHRi4H
また働くことになった
このスレとはまもなくお別れだわ
今からガクブル
0531優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 08:40:39.33ID:CU2k3Ua9
いてもいいんだぞ
偉いな
オレは無理だ
そもそも採用されない きもすぎて
0532優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 09:15:28.50ID:CU2k3Ua9
イケメンの自己肯定感やばいだろうな
0533優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 11:23:52.40ID:CU2k3Ua9
白人と結婚したかった
0535優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:21:58.96ID:2VgLbOi2
>>525
年金
基礎二級6.5万 厚生二級平均12万 厚生三級最低保証5万
0536優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:23:30.83ID:2VgLbOi2
作業所は年金貰ってるの想定してる
0537優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:35:49.56ID:8AJMM9PD
作業所でも厚生障害年金のやつはブランド服買ってたり旅行行ったり余裕あるなと思う
働いてこなかったから基礎の自分が悪いんだけどまぁ年金貰えるだけでありがたい工賃だけではどうにもならないし
0538優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:42:09.88ID:CU2k3Ua9
作業所って障害者向けなん?
0539優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:04:27.19ID:2VgLbOi2
>>522
デイケアがいいだろうな
自分、デイケア週2日→短期バイト→パート週3日で3年目
次はフルタイムの許可出る

というかデイケア等の精神科リハビリテーション外来の存在を知らんのか?
病院行ってる?
作業所もA型なら一年くらいデイケアで生活整えてからが基本だぞ
ちなみに自立支援の上限が安いやつは昼飯が実質タダになる
待遇がお客様なんでデイケアが耐えられないやつは働ないと思う
0540優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:17:48.67ID:CU2k3Ua9
なんかのブログやるにしても社会生活してないとネタないもんな(´・ω・`)、、、
0541優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:19:40.84ID:CU2k3Ua9
デイケアって介護だよね
お前らさん人間好きなの?
人付き合いなさすぎて人間に拒絶反応出る
0542優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:21:31.75ID:2VgLbOi2
>>541
いや、鬱と統失のリバビリの場
高校生からいる
0543優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:28:17.14ID:2VgLbOi2
就労移行支援は2年しか通えないけどデイケアは制限ない
作業所行きながら来てる人もいた
週2でバイトで働いて週2はデイケアという人もいた
高校生や勉強家は英検とか資格の勉強してる
デイケアによるが英会話がアクティビティにあって外国人教師が来る
ぬるーくゆっくり社会復帰するのが基本
0544優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:58:19.67ID:CU2k3Ua9
>>542
ああ、行く側なのね
ワイは病名つかないグレーだからどこもいけないわ
0545優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:14:07.71ID:2VgLbOi2
>>544
小学校から引きこもりだった30歳くらいのやつ来てたぞ
病名は鬱病と社会不安
障害年金が遡及400万降りて服買いまくってたのを最後にいなくなった
障害年金って初診日が起点で過去5年分を一括で貰えるんだけど
基礎二級が大体400万なのな
ショックで治ったのかも知れん
0546優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:35:24.59ID:HSg8TG3j
>>544
精神科いって「引きこもりで将来が不安になって眠れなくなった。」とかまして社会復帰の意欲みせれば無理矢理病名つけてデイケアにつないでくれるさ。まずは精神科へ。
0547優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:52:00.07ID:CU2k3Ua9
自分が嫌いだから自分磨きもしてこなかった
どうせだめなんだと思ってたから
0548優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:52:30.92ID:CU2k3Ua9
精神科すらいけん
そんなレベル
0549優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:08:40.77ID:HSg8TG3j
>>548
親付き添い、役所や引きこもり相談支援施設にメールや電話。
0550優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:31:26.19ID:CU2k3Ua9
親と仲最悪だよ
0552優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 15:46:12.80ID:CU2k3Ua9
プログラミンの勉強してるお

リアル仕事するなら何を考えてる?

スーパーレジ→ワイの触った食品食いたくないでしょ
マック→スマイルできない
倉庫バイト→体力ない

自尊心がなさすぎる
0554優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:26:17.24ID:usINExxA
何にも続かないからね・・・
東京だとなんでもできていいけど時期悪いし
0556優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:43:45.89ID:xCLBYK8c
>>552
知人の元長期ひきこもりは危険物取って夜間のガススタ一発採用されてたけど
バイトなのに25万ぐらい貰ってたわ。
0557優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 16:45:15.39ID:pB6//Xhc
>>555
東京ほど障害者手帳持ちに優しい地域はない
なんとか手当とか色々もらえる
0558優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 17:46:28.49ID:EBrDBFd9
>>550
親と行ったほうが楽だぞ。
俺の親なんてある日家に戻って来なくなって数日後一人で生活保護受けて
暮らせ二度と親と会えないよと役所が手紙送ってきたからな。
役所が生活保護の手続きしてくれるわけでもなく自分でやれで
生保に相談行っても先ず精神科行って来い言われた。
あーだこーだと理由言われて生保をすぐ受ける事できなくて
食料も手に入らず家も強制退去、路上生活寸前まで追い込まれた。
10数年ひきってはじめて精神科行ったよ。
今生保抜けてA型行って自分の金で欲しいもの買えるようになってひきこもってた時より精神的に楽。
0559優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 17:48:17.16ID:C59SF9sx
>>558
なんで生保抜けたんだよ
底辺のカツカツの給料で暮らして行くよりも
ナマポの方がずっと良い暮らしが出来るだろう?
0560優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 17:49:21.20ID:C59SF9sx
>>558
10数年引きこもってたのに良く脱ヒキ出来たね
何が原因でヒキになったの?
精神科での病名は?
0561優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 17:55:57.95ID:+/p0mPIf
>>558
親が偉いな
親がそこまでしなきゃ脱ヒキできなかっただろ
どこの引きこもりの親もそうすればいいのにな
甘やかしてるからいつまでも引きこもってるんだろ
0563優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:05:50.68ID:CU2k3Ua9
輸入業とかしてみたいな
ebayで
元手がない

>>558
もうそんな関係性すらないんだよ
0564優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:09:22.27ID:pUXnWi0D
>>563
どうやってネットやってんの?
メシは?
何もしないで引きこもってられるのは親が色々やってくれてるからじゃないの?
0565優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:21:18.75ID:FU937xwe
>>559
どうしてナマポを抜けたことを咎めるわけ?
社会に出た方がいいだろ?
何のためにこのスレに来てんのかね?
0566優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:24:51.52ID:C59SF9sx
>>565
咎めると言うか単純に疑問だったんで

社会に出た方が良いかはヒキ歴やその人の性格によるんじゃないの?
だからそこら辺を聞いてみたいのよ
どう言う点がヒキ時代(ナマポ時代も)と比べて良かったと感じてるのか
0568優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:28:52.10ID:owcIoGzX
自分も10数年鬱でひき
今はナマポ受けながらバイトしてる
そのうち正社員になってナマポ脱することができたらいいなと思ってるけど、もう40超えてるしキツイな
0569優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:37:07.48ID:8AJMM9PD
>>568
バイトしてたら生保受けられないでしょ?
家庭の事情で三か月だけ生保だったことあるけど俺が障害年金あるからって役所のミスで打ち切られた後に生保全額返納させられたぞ
0571優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:56:23.58ID:C59SF9sx
>>568
正社員になったところでナマポに毛が生えた程度の給料でしょ?
諸々引かれると
仕事だってやりたくもない底辺労働だろうし何故ナマポ抜けたいと思うのか不思議
0572優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:07:24.39ID:owcIoGzX
>>569
バイトしてても受けられるよ
バイト料の分だけは保護費から引かれるけど

>>571
ナマポ受けてたら社会的な視線が痛い
鬱も寛解してきているし、できたら自力で稼ぎたい
0573優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:16:06.56ID:MgV0oWrw
>>571
あんたただのクズ人間じゃん
あんたみたいなのはメンヘル板でもヒキ板でもなく無職だめ板がお似合い
>>572
エライ!
頑張って!
0574優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:44:36.14ID:T5RxyZoz
就労移行支援事業所の利用を考えてる人がいるようですが
利用をする前に体験利用(できれば5〜7日くらい)をすることをおすすめします。
体験した事業所の中にはボランティア扱いにされたり、送迎係が女性利用者にセクハラをして問題になったところもありました。
玉石混淆という状況なので体験利用は大切です。
0575優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 20:50:14.28ID:C59SF9sx
敢えて問おう

引きこもりが社会復帰して果たして幸せなのか?と

ナマポでヌクヌク最高や!!と言う社会復帰も有りなのではないか?と
0576優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:04:43.45ID:2VgLbOi2
うちの親は民生委員だが
ネットは色んなやつがおるのう
0577優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:20:41.42ID:2VgLbOi2
正直、ヒキらせてくれる親は金持ちだと思うぞ
少なくとも自室とネット環境はあるんだろ?
ナマポとか違う世界だわー
0578優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 01:25:17.13ID:j3OVbPkU
社会復帰したあとだよ。引きこもってるほうが長生きやうつ病にならないなら躊躇してしまう。偽りだとしても脱出したら人生少しは良くなると思えないと俺は無理だ
0579優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 02:23:48.78ID:m7vts0BN
独居男性は妻同居男性より平均寿命が10年短いが
今更長生きとか求めても遅くね
0580優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 05:42:06.23ID:tZfq/ojX
心療内科に行っても上手く話せなくてつれえわ
毒親のせいで弱音を吐くこと自体に抵抗あるのマジで嫌だ
もう頑張りたくねえよずっと逃避してたい
0581優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 06:03:52.51ID:v8y44SY8
>>579
昔の男と今の男はちがうんじゃね
0582優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 06:38:33.93ID:iZ7iWmfI
今の時代引きこもりニートは勝ち組だぞ
そういう環境で生きれることがすでに恵まれている
一秒でも長く生き延びた者の勝ち
0583優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 08:42:48.72ID:+0wusrzW
>>576
そりゃ民生委員って福祉に理解のある人しかならないから
そんな親を持ったあんたは恵まれてるよ
0585優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 09:17:43.75ID:nyowJTkm
親兄弟の事考えたらもうヒキには戻りたくない。
せめて就Aにいきたいなぁ。
0586優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 09:45:18.24ID:L77ozYgf
買い物いってきたら就労のことしらべてみるか
0587優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 09:51:34.87ID:v8y44SY8
出来そうな仕事ないよ ネット使うしかない?
検討ついてる?
0588優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:10:27.77ID:qBxViw/r
>>584
横からだが思考停止ちゃん乙
過酷な競争社会に強制参加させられた被害者なのに親に感謝とかなくね?笑
親が生まなけば脱落者も犯罪者も発生しないんやぞ
みんな反出生主義でぐぐったら幸せになれるで
0589優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:23:10.20ID:9y1p5hWA
内職から始めるのがえんちゃうか?
一つこなして何銭かの世界だから
一か月万単位で仕上げて月収5万とかで馬鹿らしくて外に出ようって思うかもしれん
0590優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:44:41.64ID:v8y44SY8
内職とか未だにあるんか?
0591優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:45:56.08ID:+0wusrzW
>>588
そういうことは自立してから言えば?
0594優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:58:31.54ID:aRdrA6n1
引きこもりでもないのにここに来て書き込みする奴は自分の中に不満があるからここで赤の他人を批判することで憂さ晴らししてる
誰もお前の不満を受け止めてやることはできん
0595優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 11:01:27.81ID:qBxViw/r
>>591
自立しとる一人前の奴隷(社会人)の先輩として教えてやってるんやで
寄生虫まんさんこそはよ自立せえよ笑
0596優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 11:06:19.83ID:aRdrA6n1
誰もお前に教えてくれなんて頼んでないしそうやって嫌がらせやめない時点でお前は惨めな人間だよ
それに気づけ
0597優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 11:08:15.24ID:aRdrA6n1
自立してる一人前の人間は平日のこんな時間に引きこもりスレをわざわざ荒らしません
0598優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 11:12:16.32ID:qBxViw/r
図星突かれ怒る寄生虫さん笑
親に感謝教信者ならさっさと自立せえ
親の奴隷から国の奴隷にランクアップせえ
0601優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 11:24:18.46ID:+0wusrzW
ID:qBxViw/rは公園でブツブツ「俺のことバカにしやがって」とか言ってるタイプだなw
0602優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 11:25:10.85ID:L77ozYgf
最初は短期バイトから始めたほうがいいのかな
0603優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 11:27:40.66ID:+0wusrzW
>>602
その前にデイケアとか就労移行施設に行ったほうがいいかも
自分はデイケアの経験が無いからよくわからんけど
0604優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 11:29:29.46ID:+0wusrzW
キチガイに限らず障害者は謙虚に生きるしか無い
社会の厄介者だから
0605優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 11:31:41.60ID:J19IV6Ri
>>597
すべての社会人は土日がお休みだと思ってんのか?
脳ミソまでキッズのこどおじかよ
0606優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 11:31:56.40ID:L77ozYgf
>>603
短期間だけ行くことってできるのかな
気になってはいる
0608優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 11:39:26.18ID:qBxViw/r
>>603
引きこもりのお前が偉そうにアドバイスするなや笑
0609優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 11:39:44.76ID:J19IV6Ri
匿名掲示板でわざわざ年齢聞く奴ってキモいな、答える奴も。ガキかよ
YouTubeで「中学生の人イイねボタン押して」系の糞コメ並にキモい
0611優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 11:49:25.70ID:+0wusrzW
よく分からんが傲慢で言い訳が多いやつばかりだな
謙虚に生きないと社会復帰出来ないぞ
負のオーラが感染するからもうここには来ないわ
0612優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 11:50:33.42ID:wsCHn058
>>588

>>595

>>598
真実を見抜いたレスだなぁ
しかもこれを労働者側が発言していることが貴重なんだよ
やはり引きこもりが、がんばって社会復帰なんかするもんじゃないよな
0613優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:01:19.72ID:kwoPidXq
なんか
いつもクラスで浮いていて、人の会話にいちいちちょっかい出してきて注目されたいかわいそうな子を思い出した
0614優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:03:00.69ID:v8y44SY8
黒人って自浄作用ないの?
0615優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:08:53.02ID:WN5dsIAr
>>613
俺たちは頭がかわいそう
0616優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 12:23:56.44ID:qBxViw/r
>>612
せやろ?要は生まれさせられたら働いても奴隷働かなくても奴隷なんや
社会洗脳解けたまま働くのしんどいやで腐敗政府に税金納めるの馬鹿馬鹿しいやで
君は賢な引きこもりか?ナマポか?サイレントテロ応援しとるで
0619優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 13:26:07.19ID:LMRAHuC/
>>611
と言ってまたIDを変えて別人のフリして書き込むんですねわかってます
0620優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 13:28:01.45ID:LMRAHuC/
>>605
じゃあ平日休みの貴重な時間をこんな所で見下しレスする事に費やしてるの?ただの馬鹿じゃん
もっと有意義に過ごせば?
0621優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 13:54:17.56ID:DRWf9Ndg
立派なアラフォーだわ
もうどうしていいかわからない
0622優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 15:20:50.13ID:yrJdF3/E
田舎だからデイケアとか通うのに交通費がかかりすぎる
0623優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 15:59:26.88ID:NGmrr6RL
>>621
俺もアラフォー
親も年老いてる
毒親ではないが詰んだ
0624優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 16:06:28.63ID:XF2GA5BO
あのさぁ、このスレ不快なんだけど。なんでage進行なの?やめてくんねぇ?
0625優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 16:15:17.42ID:NGmrr6RL
命令される筋合いはない
0626優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 16:35:55.86ID:NGmrr6RL
俺は反出生主義のキチガイやで
0627優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 16:40:05.49ID:jpn4CwP8
>>624
淫乱メンヘラビッチ女のくせに生意気だぞ
0629優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 16:57:14.32ID:qBxViw/r
>>626
反出生主義かたるなら諸悪の根源の親捨てるか搾取してやらなあかんで
0630優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 17:06:08.59ID:JQGP6Fox
ここは糞尿製造機のスレだから汚物を見るような目で見てるよ
0631優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 17:08:19.34ID:jpn4CwP8
キチガイ女は黙れ
0633優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 17:16:29.91ID:jpn4CwP8
毒親とメンヘラビッチ女はしね
0634優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 17:22:55.31ID:9h7BmKAc
ほんとウンコの溜まり場だなw
こんなクソみたいなスレで社会復帰出来るわけないじゃん
本気で社会復帰したいと思ってる人はこんなスレに来ない方がいい
0636優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 18:02:13.64ID:NP3frTEp
>>592
46歳の俺が最年長かな
0637優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 18:05:44.69ID:v8y44SY8
仕事探しスレにしようず
0638優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:09:38.22ID:xUMWC49X
うん
0639優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:22:40.41ID:xUMWC49X
アルバイト情報誌漁る
0640優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 21:05:23.76ID:GTZmzA9S
失業手当300日の話は本当に勉強になったので
たまに役にたつカキコもある
0644優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 22:23:14.83ID:hKjNRvsp
社会復帰より自殺するほうが楽な気がする
なにしろひきこもりだからね
0645優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 04:38:20.23ID:FK2KL9TO
元手がないと何もできない
親が貧乏なので終了
0646優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 04:39:25.42ID:FK2KL9TO
好きなことがないというのは否定されて育ったからなのかな
0647優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 05:26:08.42ID:FK2KL9TO
ランサーズでできることあるかな
0648優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 06:01:19.00ID:FK2KL9TO
何がしたいのかわからない
0649優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 10:14:09.92ID:obmGZSlR
高齢メンヘラひっきーを雇うより、海外の若者の方がまし
ぶっちゃけお前らの居場所なんてないんだよ、社会復帰なんて無理無理
0653優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 13:51:12.69ID:FK2KL9TO
アリババから何輸入ス?
0654優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 15:49:01.20ID:F9iidcGK
短期バイトから始めるか
web応募したぞ
0655優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 15:50:23.65ID:eS9PFuB2
まずは自分もバイトしたいけど、面接が怖い怖すぎる
普通に人と話すことも出来ないのに
0656優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 16:21:48.94ID:FK2KL9TO
バイトって、車持ってるの?
交通手段がないぞ 田舎だと
0657優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 16:56:01.34ID:F9iidcGK
自転車で通えるとこ応募した
あとは電車だね
0658優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 17:42:06.48ID:FK2KL9TO
WEBデザインとか無理ゲー
0659優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 18:19:51.52ID:FK2KL9TO
給付金って今何割くらいなんだっけ
0660優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 22:46:30.87ID:wxHdxAhf
>>655
単発、派遣は登録だけだから堅苦しい面接とかじゃないよ
自分の職歴や資格、紹介してほしい職種を用紙に記入するだけ
担当の人と話すけど、会社の面接じゃないから雑談みたいなもんだし
0661優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 23:05:41.71ID:OzSO7uMc
でも登録したからって紹介してくれるかわからないし、派遣先とも軽い面接はある
でも面接は派遣担当者が横にいてくれてフォローしてくれる
0662優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 00:18:59.62ID:kS98fg4j
誰でもできる単発の日雇い派遣(地域の最低時給)だと
履歴書無しで身分証と連絡先携帯有れば登録可能
派遣先にいきなり行かされるだけだけ直行直帰


技能や経験のスペックの必要な中長期の派遣(1200円以上とか)に登録するには面接+履歴書+職務経歴書+技能テストがある所もある
派遣先に派遣元がついて来てくれるのは技能が必要な方の派遣だろ

派遣元のクチコミはチェックしとく方がいいかも
技能テスト受けさせられて落とされて個人情報とられ損の所や
顔と年齢で落とす所もある

「単発 短期 1日だけ」の検索ワードで出てくる日雇い派遣なら誰でもウェルカムで軽度池沼も働いてる
1日立ち仕事で働ける体力さえ有れば
0663優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 05:02:45.97ID:uszTzs4w
雑談すらできんぞブリ
0664優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 07:33:23.96ID:uszTzs4w
給付金何割来てるん?
0665優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:32:04.06ID:jXbmvvSV
>>662
検査の単純作業の仕事でも派遣元はついてきてくれたよ
派遣会社にもよるでしょ
0666優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:51:20.52ID:JyIKn4FH
イチゴやトマトのヘタを延々取る
そんな仕事に就きたい
0667優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 10:36:41.13ID:uszTzs4w
クラウドソーシング無理?
0668優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 11:20:16.64ID:1h70vA4T
>>662
今度フルキャストの単発やる予定だけど同じところに立ちっぱはほんと死ぬんだよな
膝関節がゆるいから普通の人より立ちっぱに耐えられない
でもとりあえず一日だけやってくるよ
0669優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 11:58:21.22ID:uszTzs4w
電気店でバイトしてた時店長に蹴られてたなぁオレだけ
発達の雰囲気でなめられてたんだろうね
○○denkiなんて二度といかんぞ!!
0672優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 14:06:04.19ID:51/DYlJV
障害年金って、親にばれずに受給できる?
前に、医者から提案されたけど、親が反対して無理だった。
手帳は隠れて取ってる。
単なる発達だと無理かな。
0674優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 17:11:24.99ID:51/DYlJV
>>673
ありがとう。
医者に相談してみるわ。
0675優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 18:02:08.81ID:pYx0k/Ka
ヒキから仕事しだしたけどコミュ障で雑談出来ないから地獄。
段々変に思われてきたのか周りの態度も変わってきた。
作業所までは良かった。職員が優秀なのか他人の噂話とか禁止でまったりして過ごしやすかった。
何か陰口言われてるんだろうなってすぐ分かる気持ち悪い雰囲気にうんざりして疲れた。俺がいるだけで顔色変わるから分かりやすい。おべんちゃら言える奴にはニコニコしてる。ストレスで20kg太った。休みはガチで24時間寝て一日終わる時がある。早く消えたいし死にたいわ。ヒキも勤め人も地獄。生まれてきたくなかった。
0676優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 18:30:15.67ID:GGomyZlC
>>675
スマホいじってれば?雑談なんか必要ない。話は苦手でも嫌いでもないけどさ。
0677優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 18:41:22.51ID:KJZtzyT2
挨拶と仕事に必要な会話だけで充分
休憩中はスマホいじって話かけないでオーラ出しとけばOK

オバサン連中は下手に雑談に入ると悪口や虐めに巻き込まれる
関わらない方が面倒が無いよ
0678優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 19:25:10.76ID:uszTzs4w
お前らライティングできるん?ぶ
0679優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 21:53:19.37ID:H8q/m4gn
>>678
俺が通ってる就労移行支援事業所はそれでは駄目だと言われるよ。
もっと話しかけやすい雰囲気を出すよう指導されてる。
話しかけやすい雰囲気ってどうやって出すんだよ?
それができてたら引きこもりなんてしてないって・・・。
0680優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 21:55:54.85ID:H8q/m4gn
ごめん。>>677へのレスだった
0682優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:34:34.18ID:O/gYRD8x
派遣に応募したけど音沙汰あるのか不安だ
書類選考あるっぽいね
0683優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:27:50.59ID:Bo2phZjx
今はコロナウイルスの問題が影響してる可能性もあるから
面接に辿り着けたら幸運くらいでいた方がいいかも?
0684優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 23:41:34.57ID:ZCANFapR
ブランク長いのに契約社員(6ヶ月で80%正社員登用)通ったわ
なにこの奇跡
0688優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 07:05:21.42ID:yCZoj101
オレには給付金コないのか
0689優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 09:07:16.72ID:KenUO2Em
>>679
自分なら「雑談なんぞいらん」で終わり。
その「話しかけやすい雰囲気」について話し合いでもするのがベターか。何気ない声かけ大事だけどさ。
0690優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 09:24:51.78ID:qodlk0La
>>688
コロナの給付金のことなら【世帯主】にしか書類が来ないよ
独り暮し【世帯主】なら自治体に問い合わせしてみたら?
実家暮らしなら親がやってるはず
親に聞け
0694優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:08:02.65ID:yCZoj101
ランサーズでおすすめ教えて
0695優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:28:33.07ID:yCZoj101
最低限の元手もないクソ親が
0696優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:40:56.41ID:1ZySZl7A
作業所の送迎が苦痛すぎる
ヒキでコミュ障なのに何話せばいいかわからない
前の作業所はハイエースで運転専用のおっさんがいて話さなくても良かったんだけど今は軽自動車に職員と二人きりで苦痛
0698優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 22:35:01.04ID:1ZySZl7A
>>697
そんなことできていいね
話すことも訓練の一環だと思ってやがるからな職員は
知的や身体障害には何も言わないのに精神だけ話させるから嫌だ
0699優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 22:57:22.26ID:8zQnMReH
>>696
19時以降のニュース番組を適当に見てニュースに触って
○○がよく分からないんで教えて下さいって職員に聞けば職員側がしゃべるからあとはただ聞いてりゃいい
0700優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 23:01:01.87ID:bJyO96m4
作業所の職員をいるまでやってるんですか?って聞けば二度と話しかけられないと思うぞ
0701優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 23:05:27.52ID:fivfxhtm
それは良いかもな
この人、何を聞いてるんだろう?と思うだろうからな
0702優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 23:19:10.85ID:8zQnMReH
あんまり難しいことは職員も困るぞ
天気、コロナ、スポーツが無難
天気の話なら最近なら梅雨や猛暑、去年の豪雨、台風まで膨らませられる
「豪雨(台風)が来たらどうすればいいんですか?あなたは去年どうしてましたか?」とか聞いたら実生活にも役立つ情報を話されるはず
0703優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 23:26:12.42ID:8zQnMReH
>>700
「そう言ういつまでヒキるつもり?」と返されると思う
0704優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 23:30:26.54ID:8zQnMReH
「そう言うあなたはいつまでヒキるつもり?」な

人生に踏み込むと人生に踏み込まれるし
嫌味言ったら嫌味返すのが普通の人だ
同じ話題を自分にやられてちゃんと返せる内容をチョイスしろ
だから最初は天気の話題が無難なんだよ
0705優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 23:53:19.99ID:fivfxhtm
俺はナマポ王になる!!って返せれば多分もう話しかけて来ないんじゃ
0706優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 23:53:43.08ID:bJyO96m4
>>703
作業所通ってるのならヒキではなかろう
根掘り葉掘り作業所の職員の待遇を聞いて反応見れば面白い
こっちのプライベートを聞かれたら適当に嘘つけばいい
0707優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 05:29:18.39ID:xRshTvIO
給付金コネーおクソ親が
0709優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 05:31:31.29ID:xRshTvIO
ネット仕事あるん?
0711優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 11:57:37.46ID:ZlGu9hRx
プライベートな事きかれたら深く考えず適当に答えてるよ
趣味がゲームなら聞いてきた相手もゲーム好きだったら話し弾むし
結婚は?とか恋人とは?って聞かれたらいい人いたらしたいですねーとか
相手もそこまで熱心には聞いてないから愛想笑いで適当にごまかしたらいい
無表情でボソボソしなかったらなんとかなる
0712優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:33:15.34ID:28qlvFnW
「俺の親は金持ってるから、俺は職歴なしなんだぞ、すごいだろ?」
0714優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:41:46.93ID:xRshTvIO
まともに会話したことないよ
0715優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 14:59:55.67ID:xRshTvIO
スマホすら持ってないやつが社会復帰できるか
0717優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 16:10:07.73ID:xRshTvIO
黒人は特権層だからな
0718優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:41:59.37ID:84ZqK6Ei
尼応募してみたけど履歴書送る気がしなくて5日経ってて草
0720優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 18:05:08.94ID:xRshTvIO
>>718
引きだと行動まで1週間くらいかかるよな
0721優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 18:15:00.64ID:jBm7p9Wp
明日面接いく
ひさしぶりの面接だから緊張だ
0723優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 18:58:52.30ID:OgSbu56d
「空白期間が長いようですが?」
「自分探しをして、資格の勉強に励み漢字検定2級を取得しました」
0725優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:09:25.34ID:AE7uKrKj
40超えたおっさんが面接でさ
空白期間が15年もあるようですが、その間は何を?
って聞かれたら何て答えればええんかの?
してないけどバイトで生計立ててましたでええんかの?
でも、あれだろ、長期バイトとかだと保険とかに入るとかで嘘バレしちゃうんだろ?
それは困ったよね、本当にさ
0727優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:55:34.14ID:WIMD3IPJ
ランサーズやったことある?
0728優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:57:48.89ID:WIMD3IPJ
クンニしてみたkぁつた
0729優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:08:28.86ID:WIMD3IPJ
前科ありまくりのジョージフロイドはヒーローで、ロリコンというだけで迫害か
0730優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:33:41.86ID:CfzECH5I
コミュ力はあるけど虚言癖があるからまともな友達作れないわ
0731優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:30:26.69ID:nGOCffXy
>>726
横だけど、どんな自営をやっていたのかと突っ込まれたら終わりでは
0733優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:49:14.96ID:WIMD3IPJ
>>730
怖いからだよな 他人が 自分のショボさが
0734優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:03:17.86ID:WIMD3IPJ
親が陰キャ
0736優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:45:09.02ID:PjE/4Z9Z
>>733
『それな』
ある本を読んだら嘘をつく人は
『こうでありたい』『こうあってほしい』事を言う。て書いてあって
俺じゃんってなったわ
0737優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:12:17.05ID:Ay0+vVe9
自営って個人事業主の届け出して確定申告の紙変わるで
0738優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:14:18.54ID:Ay0+vVe9
個人事業主とかの事業の届け出してないなら「自由業」やで
0739優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 18:02:32.81ID:WIMD3IPJ
段取りがつけられないのは障害だったようだ、、、
0740優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 18:27:24.63ID:vQOvyapU
自立支援センターに行こうかと考えてる
0744優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 19:16:10.92ID:jh3/FY/f
>>737
変わらんつーの
青色の申請したら決算書は変わるけど
20年程前から青い色はしてない
0745優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 19:25:50.24ID:iMpdGV6+
給付金でコピーはってないんだけどもらえる?
0746優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 19:31:16.49ID:WIMD3IPJ
留学してみたい
0747優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 19:34:11.42ID:iMpdGV6+
給付金もらえますかね?
0748優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 19:37:38.55ID:WIMD3IPJ
まだ50%
0749優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 19:54:52.27ID:QRGA60C1
32才男 B 型事業所 行ってるけどこの歳じゃもう就職できないな
スーパーに買い物に行くぐらいかな
社会復帰したいんだけどね
0750優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 20:21:42.93ID:Ay0+vVe9
>>744
郵送で屋号書くやつ送って来るんだが
うちだけ?
0751優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:15:25.14ID:/RBBq+SH
社会復帰に一番効くのは貯金が底を尽くことかな
俺の場合は3年引きこもってパニック障害が結局治らなくて
それまで働いて貯めてた貯金ほぼなくなって家賃払うの危なくなったから
働くようになった
まあ無理してなんとかなってる
0752優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:49:41.66ID:vQOvyapU
明日就労支援に予約するかな
0754優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:57:06.94ID:vQOvyapU
>>753
サンガツ
社会復帰したい
電話も怖い
0755優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 08:47:13.75ID:47QkaSjh
>>749
その若さなら何でもある。諦めんな。バイトレとかから始めてみれば。
0756優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 09:03:31.92ID:A7os1JMC
バイトすら無理
ガイジだし
0758優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 09:55:50.22ID:A7os1JMC
段取りできないのがガイジなんだよなオレ
0759優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 11:06:06.10ID:A7os1JMC
顔キモいから雇えません というのが現実
0760優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:27:01.24ID:/UwOfVpf
キモいので働いてるのいっぱい居るから大丈夫
政治家なんてみんなキモイ顔してる
首相の顔見て、キモイと思わない奴いるのかねw
0761優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 15:37:29.40ID:oYLpDX7S
>>760
顔の作りで無く中身が問題
三色チーズ丼の男も顔のパーツは悪くない
0762優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 15:58:43.04ID:rQZMca7m
顔の造作ではなくて表情筋の使い方の問題だと思うよ
顔の筋肉を鍛えよう

(1)鏡に向かって口元に力を入れながら「フッ」「ヒッ」を繰り返す
声は出さなくてよいけど力を込めて息を吐くように
口角を上げるように
→引き締まった口元になれる

(2)目頭に力を入れながら眉毛の上げ下げを繰り返す
目を大きく開いたり薄目にしたりを繰り返す
→目が大きくなるし目力の有る目になる
顔の筋肉は小さいので割りと早く結果が出る


ま 言ってても今の自分は鏡を見る気力も無いから
鏡を見るところから始めるけど
0763優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:06:54.13ID:rQZMca7m
顔の筋肉を鍛える時に
手を添えて付加をかけるのもよいけど
顔に触る前には手をよ〜く洗ってからね

手には雑菌がいっぱいなので洗わないで顔に触るとニキビや吹き出物とかの肌トラブルの元になるから

顔のマッサージする時は手をよく洗ってから
化粧水や乳液を使ってやること
摩擦での肌トラブルを避けるように
0764優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:29:16.38ID:A7os1JMC
そんなレベルじゃねぇんだよ
0765優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:53:23.62ID:YvNgkhAM
んじゃ整形だね
昔の知り合いはプチ整形して金持ちと結婚してたな

ヒアルロン酸を注射器で注入
鼻を高くし
顎無しアデノイドの顎を作り
ガチャ歯は歯列矯正して

二重くらいならアイプチやアイテープでできるから整形不要でできる

醜形恐怖性なら精神科へ行ってら
0766優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 18:02:26.01ID:07oPkMvB
>>749
B型作業所通ってるけど35未満ならまだ社会復帰できるはず
もうわいの歳では作業所職員も就労支援すらしてくれないよ見放されてる
まぁ支援センターやらでもヒキ就労支援は39歳までだし当然の扱いだけどな
0767優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 18:17:09.89ID:/UwOfVpf
39歳越えたらナマポで生きていく道を支援してくれるのかね
0768優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 18:42:31.81ID:A7os1JMC
元手がないから何もできねぇんだよ糞が

>>765
なんぼかかると思ってんだよガイジ
0769優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 18:45:25.99ID:fVi7bLVl
アドバイスなんかしてやる必要ないよ
どうせ無理とか出来ないとかしか言わないんだから
自分でどうにかしようという気はなし
ダメ人間の典型
0770優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 18:47:26.78ID:A7os1JMC
クソ親に金がない
0772優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 19:12:45.59ID:A7os1JMC
こういうスレで説教しだすやつなんだ
0774優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 19:38:14.02ID:XxobZNl5
まじめに社会復帰したい引きこもりには到底見えないから仕方ないだろ
0776優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 20:59:56.25ID:+elkM/qJ
金がないのはお前らが寄生してるからだろw
0777優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:39:59.99ID:MlGe543d
障害年金の申請を頑張って書く
通ったとしても半年とか数ヶ月後?だし
国民年金だけだから2級でも月6万
3級は無しだけど
0778優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 23:38:32.96ID:TzQK0sM1
実家に置いてもらってるだけでありがたい
だって俺らは穀潰しの厄介者だぞ
0780優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:01:33.08ID:zoni6ZY3
>>779
成人になって家に居させてくれるだけでありがたいと思わないの?
俺なんて父親が生きてたら確実に実家から追い出されてる
0781優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 04:32:51.23ID:Fgih0vZs
オマエの親がガイジなだけやん
子育ての責任を取ろうとしないのなら
0782優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 05:55:34.48ID:RWbP66YW
>>781
未成年ならともかく、いい年したオッサンの書き込みとは思えない
そういう考えは甘えだから治さないと社会復帰出来ないぞ
0784優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 07:21:23.03ID:K++tR1o5
毒親ガーw
0786優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 08:14:31.37ID:NpX6VwjK
毒親がいるから、ひきこもっても生活出来てるんだよね
誰のお金で飯食ってるの?
熊澤英一郎予備軍?
0787優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 08:24:33.45ID:Fgih0vZs
いい歳こいて親のせいにするな
↑親に恵まれたやつのセリフです
0788優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 08:50:05.07ID:oXfNNmHK
毒親だと思うなら親から離れて別々に暮らせばいいだけ
それができないなら文句言うな
0789優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 08:54:07.19ID:Fgih0vZs
養ってやってるんだから文句言うな←そもそも養う羽目になったのは親のせい
0790優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 08:57:19.09ID:9rpzo8OR
小学生でも言わないようなこと言って恥ずかしくないのかな?
0791優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:08:56.91ID:Fgih0vZs
小学生なんて現実知らないからなw
0792優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:13:01.48ID:Q8Wvya6z
親もこんな子供が産まれるとは思ってないからな
ハズレガチャ引いちゃって親が可哀想だよ
0793優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:21:01.00ID:Fgih0vZs
鳶がたかを生むことはない
ガイジめ
0794優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:32:27.29ID:73wrVuAg
>>788
俺も毒親が嫌なら自立すればいいと思うわ
>>792
毒親かもしれないが、それは子供の出来があまりにも悪いのが原因かもしれない
ID:Fgih0vZsみたいなやつ
0796優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:38:14.30ID:6hkvrshV
ここはまじめに社会復帰したい引きこもりのスレであって親の悪口を言うスレじゃない
親の悪口を言いたいなら毒親スレに行きなよ
0797優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:56:48.95ID:XmNL6nzm
努力はしたくないけど努力しようとしてる人の足は引っ張りたくて仕方ないんだろ、生暖かく察してやれ
0798優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:38:40.08ID:73wrVuAg
>>796
>>797
そうだよね
就労移行支援スレで書くことだけど
俺は社会復帰に向けて行動してる
今は支援員と相談中
もう40過ぎてるから数社どころか
何十社も面接で落ちると考えると憂鬱だわ
0799優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:45:35.25ID:ooe0guI3
>>749
32歳ならブラックを避けられる可能性が残ってる
怖いのは百も承知だけど一歩踏み出すしかない
自分みたいに40を前にして早く動いてればと後悔しても遅い
0800優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:53:27.86ID:73wrVuAg
ほんとだよね
32はまだ若いからクローズで接客業のバイトもできる
正直言ってその若さはうらやましい
0801優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 11:44:34.20ID:0J7mM7Ls
まじめに社会復帰したい(するとは言ってない)
0804優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 12:14:31.84ID:MBLQjww3
>>798
40過ぎてるのに支援員がちゃんと相談してくれるんだねいいな
支援員何にもしてくれないよ若い子ばかりで腫れ物扱いだし
一人でこの歳じゃどうすることもできなよ
0805優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 12:28:42.89ID:73wrVuAg
>>804
詳しく書くとどこか分かるぐらい特殊な支援方法をしてる就労移行支援施設
でも座学がほとんど無くて個別相談中心だからEXCELとかコミュ力アップとかは
自分でどうにかしないといけない
きちんとしたプログラムを組んでる普通の就労移行施設と
どちらがいいのか正直言ってわからないよ

でも確かに40過ぎたおっさんの相談に熱心にのってくれるのはありがたいと思ってる
0806優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 12:30:41.54ID:73wrVuAg
就労移行施設の話題はスレ違いな気もするけど
あっちのスレが荒らされてるのでこっちに来てる
0810優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 12:39:28.71ID:73wrVuAg
>>809
そういえば障害者手帳とは違うけど
役所に手続き行って利用するための手帳みたいなのは貰ったなあ
0812優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 12:45:29.48ID:73wrVuAg
>>811
それは支援員と今から考えていく
普通のバイトの可能性もあるのよ
0813優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:01:43.98ID:uzvr0puW
社会復帰したいけどどうせそこでまた心がボロボロになるくらい傷つくんだから安楽死の方がいいや
0814優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:40:15.51ID:vCdWN32h
15年引きこもってる55歳だけど、それまではバリバリ働いてのになぁ
やっかいな病気だよ。一度特例子会社で働いたけど1年で首
貯金と障害者年金で暮らしてるよ
0815優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 16:07:51.11ID:shxcfmrO
障害者年金という言葉は受給者は使わない
0816優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:48:45.98ID:rlW1dGmp
障害者雇用のパートで働いてるけど最低賃金だからフルタイムで働いても手取り12万しかない
障害のせいで転職は難しいし何のスキルもないしどうすればいいかわからない
医者や市役所のひきこもり課に相談しても
「働いてるならいいじゃないですか」とか言われて相手にされないし
0817優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:52:46.73ID:fFKtT89D
転職が難しいならそれっきりだろ
自分で結論出してるじゃん
0819優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 20:16:24.20ID:rlW1dGmp
今は実家暮らしだからいいけど親が死んだら詰む
フルタイムで働いてるって聞いたらバリバリ働いてるように見えるかもしれんが
障害者用の簡単な仕事で誰でもできるから全然凄くない
周りからは孤立してるし
0820優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 21:45:21.52ID:/VlvRSiN
>>819
年収180万くらい?
貯蓄はできないが、一人暮らしなら詰まないだろ
0821優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 06:47:15.37ID:Aq4bzmXt
>>816
障害年金貰えよ
貰うの前提の価格設定なんだから
0824優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 08:51:07.74ID:0sP7neQd
解るよ
手を取って甚だしい奴を恨み倒していこうね。
0825優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 10:36:09.43ID:VO7LM+9o
>>821
障害年金って働いてたらもらえないんじゃないの
816はフルタイムで働いてるなら難しいと思う
0826優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 10:57:54.05ID:+Xy3RWYN
薬飲んで引きこもってる分には問題ないけど、
脳に負荷がかかると統失の症状が出て、ものすごく辛いし、周囲に迷惑かけちゃう
頑張りたくても頑張れない
辛い
0827優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 11:32:16.19ID:kkFNTFbZ
自分にできる仕事なんてないからつらい
マスクありでいい仕事ないのか?
0829優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 20:58:27.32ID:tcGLLJbq
>>816
これが大企業の採用時健常、その後中途障害者なら
同じ障害者雇用でも月に30万も40万も貰える現実
彼らは法定雇用率で組織に貢献しているからな
0830優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:17:05.75ID:8iH07pQu
>>829
たいした価値もないけど寄りかからせてくれって言ってるようなもんでずーずーしくね?

>>816
持ち家か賃貸かで負担が大きく変わる
閉鎖病棟の患者を支えているのは親の介護をしているような兄弟
でもその兄弟も高齢者になり健康問題になやまされ一寸先は闇
そんなケースもあるから働けるだけで良いとなるんじゃね
でもケースワーカーもOTも経験してないから適当なこというんだよね
もし地方に仕事があれば低水準でも暮らせるんだけどね
0831優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:24:12.18ID:8iH07pQu
>>826
在宅で納期までに間に合わせばいい仕事があればいいね
休憩をこまめに取れて働けば普通の労働ができる
歯科技工の研磨作業なら無資格で自宅でできんじゃね
0832優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:39:08.25ID:8iH07pQu
>>819
親が死んだら自分も終わっていいくらいの気持ちで生きている
そんな80まで生きてボケてウンチくさい最後やだ
高いものは買わないがやりたいことやる
レンタルバイク乗りたい
俺は鬱だから運転はできる 眠剤やめて250からまた慣らしていきたい
あとメガテン3を中古プレステとモニター買ってやりたい
あとエクセルの関数を極めたい(スマホ)
もって10年 それまでにやり尽くすのだ
0833優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 05:21:27.28ID:e1E9nIYC
一時から面接ある
ラーメン食って仮眠とるべきだよね
0834優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 05:29:36.55ID:XJZCs+X8
仮眠はともかくラーメンは胸やけしないか?
頑張れ
0835優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 05:57:09.19ID:5wi7Yq3O
二次障害併発しまくってるけどそれ以前に頭わるすぎて自分は無理そう
頭悪い性格悪い顔も悪い発なんてどこが雇うんだろうか…
0836優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 06:33:25.67ID:XJZCs+X8
俺はもう頑張らない。
一生懸命やって手取り12万円なら
年金や生活保護選ぶわ
0837優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 06:39:06.94ID:5wi7Yq3O
無理そうてか挫けそう普通の人が羨ましい…
普通の人は恋愛とかで悩んでるんだろうなー
俺は働けるのかとか人として最低レベルだが
0838優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 06:53:22.01ID:e1E9nIYC
>>834
食ったけど眠くなってきたら寝ます。。。
web面接だが頑張るよ
0839優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 07:14:41.18ID:BsWmvq12
>>836
家族持ちたかったり大金かかる趣味ないなら年金や生活保護でいいよな
面倒な人間関係に耐えつつ頑張ってもずっとワープアでは労働意欲削がれる
0841優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 10:13:44.17ID:nKboQSCk
大切に出来る人がいたらがんばれたんだろうお前らも
でもいじめられ、キモがられ、中退し、そして今がある
0842優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 10:14:11.32ID:nKboQSCk
>>837
わかる
人と関わらん人生だった
親とさえ会話しない
0843優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 10:34:00.52ID:/4DRY4lH
もともと友達は数えるほどだったけど
40を前にすると結婚して子供できて
みたいな流れで自然とヒッキーの自分と彼等の世界が完全別物になって疎遠になったな
一人だけ俺と同じで職歴ない長期ヒキいたけど、3年前に自害して逝っちゃったわ
自分とこに、来世は猫になるわwってメール送ってきた後に吊ったみたいだったな
中高大と一緒だったし、よく遊んだし
互いに同じ境遇だったからよく愚痴ったり励ましあったりしてただけにキツいね、今でも
0844優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 10:53:49.70ID:nKboQSCk
>>843
釣り行こうぜ、
0846優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 12:38:56.08ID:w72i8V8B
親死後の己を極度に心配するのって
病名的には全般性不安障害?
0847優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:39:01.66ID:GSchSUUb
不安障害からの鬱で仕事辞めて、そろそろ働かなくてはとは思ってるんだけど、面接行ったり、職場見学したものの不安障害が酷くて嘔吐・立ち眩みが酷くて働くのが怖い
0848優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 14:02:43.98ID:BYdrAwDm
>>825
障害者雇用なら貰えるよ
0849優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 14:27:17.57ID:ipWLf1xc
厚生年金の障害年金なら3級でも貰えるから働けてても貰えるらしいね

でも国民年金だと2級以上じゃないと何も貰えないから
精神科に行った初日が国民年金だったら
働けてたら難しいんじゃない?
2級だと就労困難で日常も困難でヘルパーさん頼むレベルとかみたい?

厚生年金と国民年金じゃ貴族と奴隷レベルに違うし

年金は荒れる元だから詳しくは
たくさんある年金スレの中から自分に該当する所を探して聞いた方が良いよ
0850優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 14:36:45.89ID:BYdrAwDm
https://kyotoekimae-sr.com/post-2765/

社労士連合のページだからあんまり貼りたくないが
発達の場合は基礎年金で永久認定される可能性がある
0851優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 14:48:56.05ID:BYdrAwDm
>>849
というかヒキの多くは発達だと思うが
発達は専門医にかかって0歳発症に認定されると年金納付0円でも障害年金貰える
発達が年金対象になったの数年前だから該当スレでも知識間違ってた
0852優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 15:03:08.45ID:FvsQgEGm
9年前からヒキで3年前に検査受けたけど発達じゃなかったわ
0853優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 15:20:34.80ID:S6WJ1vQ2
検査受ける場所によるよな
大きな病院行かなきゃ発達の診断もらえない

小さな病院行ったら精神薬漬けにされたわ
0854優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 15:25:23.39ID:Q9qD0oJp
とりあえずなんちゃら不安障害とやらで精神3級かなぁ。時間かかるがそのうち鬱やらで2級狙い
0855優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 16:55:43.62ID:Ob/3SHEz
なにがなんでも発達にしたいマンは何が目的なの?
0856優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 17:00:13.79ID:7TFQi7HE
ただのぐうたらじゃ聞こえが悪いから病気のせいにしたい
0857優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 17:16:34.33ID:e1E9nIYC
今日短期のバイト受けたんだけど手ごたえ微妙だった
悲しくなる
0858優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 18:58:42.48ID:w72i8V8B
>>853
街中のクリニックで30分心理テストしたら
「アスペルガーです」って診断書くれたけどね
0859優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:20:49.04ID:Q9qD0oJp
鬱でいこう!年金はきついが手帳なら楽勝
0862優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:39:46.09ID:9KNO8Vfk
みんなどこで働こうと思ってる?
0864優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 20:03:56.94ID:e1E9nIYC
>>861
受かりたいねえ・・・
0865優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:12:34.74ID:xhkDJ5aN
ひきももりでも親が無理やり病院連れて行くケースは重度だと思われ年金貰いやすい
逆に一人で受診すると軽度に見られて手帳止まりパターン多そう
0867優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:27:37.14ID:nW6f2Z8C
たまに言い間違えちゃうよね
ひきもっこりとかさ、うっかり言って引かれたりするだろ?
0868優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:40:29.47ID:tHwgJvcj
ネット仕事はしてる?
0869優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 10:37:55.26ID:e80BhIjT
>>862
18年ヒキから深夜の工場でバイトしてるけど
自分はこのままでいいかなと思ってる
職歴もない中年だし今更もう無理だろうなという感じ
職場には似たような境遇の中年バイトが多いから浮かないしね
朝夜逆転生活だけど長生きしても意味ないから別にいいかなって感じ
0870優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 10:47:26.45ID:vOOYdX0n
>>869
偉いし羨ましいなぁ
夜勤ならそういう人多いのかな?
自分は女なんだけど、どこ行っても女の人ってそれなりに普通っぽかったり単純作業でも大真面目にやってる人ばっかで雰囲気に飲まれるっていうか
0871優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 11:36:25.18ID:T3Dk9Na8
>>869
工場いいですね
深夜はいいよね・・・落ち着く
あんまりないのがね
0872優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 11:44:58.79ID:1J02OsrP
工場すら受からないコミュ障だから羨ましいわ
雇ってくれたら誰よりも真面目に働くのに
0873優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 12:56:06.71ID:Iai9HwN3
>>870
単純作業なら真面目にやらなくていいと思ってない?
0874優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 13:31:44.35ID:yLy7nryI
これとかどう?

チャットでお話を聞く仕事
株式会社メンヘラテクノロジー
東京都 23区 • 在宅OK
週1日からOK シフト自由 完全在宅 スキマ時間勤務
業務委託
Indeed履歴書を使用して応募
いただきます。 簡単なマニュアルも用意してあるので、専門的な知識や資格は不要です。 在宅で好きな時間に好きなだけ出来るので、ちょっとした隙間時間を有効活用できます! 人の話を...
0875優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 13:53:14.28ID:pMvOJc+H
Takayuki Sano@Traimmu CTO
@yppon_s
最近話題のメンヘラテクノロジーのサービス、女子学生に限定しているストーリーも書かれていないし、社会人登録ページの画像も明らかに就活向けというより出会い系の雰囲気出てるし、これは叩かれても仕方ない気がする
http://milli.tokyo/businessperson
午後0:15 · 2018年10月29日
0876優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 15:15:26.79ID:KUE6mNl2
少し外に出れるようになってもそこからが進めない
ひきこもり気味の無職にステータスアップしただけ
0877優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 15:17:45.56ID:KWn8sFYP
わかる
0878優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 15:31:04.55ID:fiVnTYns
>>862
介護施設。介護の仕事しか仕事ないから、もう自分には。はぁ。死にたい。
0879優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 16:55:52.32ID:A6hnYM1P
ブランクめっちゃ長いし学歴職歴もクソだからお祈りが当たり前なんだけど、
受け取るたびに凹むのもうやめたい
0880優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 18:15:14.30ID:ApIhamk3
にゃんぱすー!
0881優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 18:15:33.61ID:ApIhamk3
高木ブー!!と〜♪
0882優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 18:15:52.54ID:ApIhamk3
楽しんで〜♪
0883優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 18:16:14.28ID:ApIhamk3
高木ブー!!と〜♪
0884優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 18:16:33.74ID:ApIhamk3
偽りの恋をしてたん〜♪
0885優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 18:44:25.63ID:ApIhamk3
まったく連投ストッパー碍児出たからyoutube見てたん


なんかyoutubeの使用が変わってたん


まあ気を取り直して昼カラで濃厚接触の続きなん!!
0886優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 18:44:43.98ID:ApIhamk3
今まで〜♪
0887優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 18:45:08.75ID:ApIhamk3
走り過ぎた車には〜♪
0889優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 18:46:07.48ID:ApIhamk3
あの日よりもホッソリとした横顔〜♪


確かに〜♪


ブー!!だったん〜♪


今日も善行を施したん!!


高木ブー!!                                                                    バイバイなん!!
0890優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 23:05:25.61ID:RoR6fIvI
就労移行はヒキっぽい人いんのかな
0891優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 14:06:01.02ID:T2RiHbXW
Aで一緒だったパッとしないぬぼけてた兄さんが移行いってすっかり好青年になってたよ。
0893優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 21:29:08.96ID:niDmxU2B
>>862
A型事業所で様子を見ながら働くことにするよ。
もしかしたらA型から抜け出せないかもしれないけどね
0894優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 21:34:07.16ID:niDmxU2B
>>890
それっぽい人もいたね。
それよりメンタルが不安定な人やちょっと奇行がある人に慣れるのに時間がかかった。
あとは仕事が上手くいかなくで就労移行から再スタートする人も多いね。
自分の所は大人しい人が多い事業所だよ。
0895優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 21:47:11.00ID:niDmxU2B
>>892
スタッフ次第だね。
自分は三ヶ所体験に行ったけど、手応えがあったのは1ヶ月だけだった。
自分の場合は、ハズレが多かっただけかもしれないw
酷い所なんて職員が女性利用者にセクハラをしてニュースになってた。
一ヶ所は厳しいけど親身になって指導してるから、そこに通ってるよ。
0896優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 10:42:40.47ID:fhoFjscw
年齢的に、ここ2、3年が正規雇用のラストチャンスだろうけど
どうしてもヤル気が出ないというか
真っ白な履歴書を思うとブレーキが掛かってしまう
0898優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 13:21:05.24ID:RuVW7yhJ
精神保健福祉センターに電話をして相談するのも手だと思う。
各都道府県にあるよ。
0899優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 14:01:24.83ID:SgdieV03
短期バイト決まった
受付系の仕事だけど頑張ってみる
研修無理そうなら諦める
0900優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 14:05:18.11ID:JwEpCSs9
諦めたらそこで短期バイト終了ですよ
0901優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 14:06:41.90ID:cY18sLuJ
創価学会に入会すると
0903優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 15:12:49.12ID:D7ZDeVOJ
休職詐欺バックレコンサルタントの幸前正美(牡:犯罪者のDNA)に相談しろ
0904優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 15:58:03.40ID:RO9s1yrz
パートで週3日くらいでいいから働きたいけど職歴ゼロの空白履歴書の作業所通いではどこも採用されないだろうな
パートってやっぱりコミュ力ある主婦が採用されるみたいだし
なにしろ田舎なのに免許ないのが最大のネックすぎる
0906優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:47:34.02ID:ILMUWzLC
社会復帰しないと、金がヤバいわ。面接面接!!!!
0909優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:53:04.82ID:L8VV3zqX
678 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2020/07/03(金) 20:33:09.82 ID:Mpvb0Xt40
7月7日(火)午後10時からのNHK総合テレビ「クローズアップ現代+」
■ひきこもり支援 つながりをどう保つ?
 新型コロナウイルスの影響で人に会うことが制限され、各地で行われてきた「訪問支援」などのひきこもり支援が難しい状況に直面している。
 リーマンショックの後にひきこもりが増えたことから、今回のコロナ危機でも同様のことが起きると支援者の間で危機感が広がっている。
 どうしたら支援を継続し、つながりを保ち続けられるのか。そして親子が一歩を踏み出すために何ができるのか。最前線の現場をルポしながら、そのヒントを探っていく。
ゲスト:池上正樹(ひきこもりを長年取材しているジャーナリスト)
https://www.nhk.or.jp/gendai/schedule/
0910優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:54:03.64ID:D7awJiPz
一番やばいのは登戸のようなネット環境のない長期引きこもり
0912優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 14:47:34.78ID:/uuH0aMc
自分の力で行動することができない
こういうのって10代〜20代前半でつけなきゃいけないんだろうね
0913優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 15:39:37.09ID:vyEy63Oe
本来はそうだね
学校や部活やバイトで見につけるもの
そして就活時の面接で見るのはその部分
0914優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:48:39.13ID:uj7QStV9
1次面接は合格して、2次面接は来週か。

何とか働かないとな。
0916優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 02:37:59.36ID:5c69pKwg
>>904
田舎だと何をするにも車がないと本当に不便だよな
俺は一応1年前に免許取ったんだけど、うちには車が一台しかなくて
その車も親が通勤に使うから、平日に車を使えない
中古の軽自動車でも買おうかと思ってるが、維持費もかかるんだよなぁ…
その前に、バイトやパートに採用されるのが先だが
0917優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 09:12:08.80ID:3QsznaNE
自分も職歴なし空白履歴書、しかも中年だけど
バイト面接はそこまで重くないと思うわ
週5日入れる、長期を考えている、この2つを言えば大抵採用されるやろ
0919優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 16:07:39.10ID:2TKIT90n
コロナ不況到来だろ
自分、氷河期だけど、あの不況時はバイト面接で二次〜があったぞ
1人の採用に30人応募してたからな
0920優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 16:29:24.85ID:2TKIT90n
ニュース見ろよな
夏のボーナス出る前に正社員がリストラされたんだよ
だから一気にアルバイトの倍率が上がった
旦那がリストラになったら奥さんや子供がバイトし出すからな
アメリカの失業者が5000万人を超えて日本経済に影響が出るのは必至
日本が本格的リストラになるのは来月〜再来月とされてる

自分もデスクワークパートを3年続けてて今年は公務員障害者枠を狙う予定だったけど「とにかく今の仕事を死守しろ」の令が主治医から出た
0921優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 16:41:28.48ID:HiOQfEPv
>>919
同じく氷河期だがフリーターなら何とかなってたぞ
バイト面接も2次なんて無い
ただし正規雇用は新卒でもブラック企業しか入れなかった過酷な時代で1年〜3年で辞める人が多く、そのままひきこもりになったりはした
0922優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 16:44:14.43ID:HiOQfEPv
今、非正規雇用が多いのは氷河期世代が大量にフリーターになったから
その後、小泉構造改革で竹中平蔵が派遣の範囲を拡大して現在に至る
氷河期世代の正規雇用が少ないのはそういう事だ
0923優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 17:33:22.68ID:MTMa48gF
>>921
そうそう
引きこもりになりましたよ
0924優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 17:41:10.53ID:MTMa48gF
>>906
この板は障害年金暮らししか居ないだろう?
0925優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 17:53:14.47ID:HiOQfEPv
>>923
引きこもりというと数年前までは不登校の児童が対象だったけど
厚労省がよく調べたら正規雇用の経験のある中高年の引きこもりが多かったらしい
同世代だとそういう人がある程度存在するのは知ってたが
ほかの世代からするとどうでも良かったみたい
氷河期世代はいつも雑な扱いしか受けない
0926優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 17:59:05.82ID:HiOQfEPv
2次面接なんてバイトであるわけがないのだが
40過ぎのおっさんが10年くらい職歴が空いてると
面接に落ちまくるだろうな
ただでさえバイト先は女性を求めてるからね
「女性が活躍しています」
「お子さんが熱を出したら休んでOKです」
なんてバイト情報誌に書いてる
はぁー
0927優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 18:53:44.34ID:YfjTEaT7
その頃正社員女性は3年育休を取得しているのであった
0928優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 18:55:22.02ID:3QCLTRrZ
当たり前だろ
雇いたいのは
正社員=男
パート=主婦
バイト=学生
0929優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:10:57.08ID:JQJsJREb
>>916
免許あるだけ勝ち組だよ羨ましい
教習所通うお金さえあれば通いたいんだけどその通う金を貯めるために働くことさえできない職歴ゼロ作業所通いヒキでは
田舎ではみんな10代や20代前半で免許とるのにそんな時にヒキってた自分が悪いんだけどね
人生で一番若い時にヒキってたの後悔しまくってる
0931優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:59:23.66ID:Ub7Y+DOK
>>929
免許取得で助成金でない?埼玉に身障限定だが職業訓練校で教習所ある。
0932優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:08:33.42ID:2TKIT90n
>>921
それデスクワークのバイト?
0933優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:14:58.61ID:2TKIT90n
>>926
氷河期のデスクワークは二次面接が当たり前だったぞ
結局、新卒派遣で外資と大手本社に行った
その経歴のみで誤魔化してデスクワークパートに潜り込んでる
0934優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:33:30.04ID:2TKIT90n
>>921
氷河期は外食デフレと重なってて、賃金安いけど働けるという外食産業がクッションしてたんだよ
今回、外食が最初にアウト
ヤバいから自分も転職見合わせてる
0935優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:42:36.76ID:N7iv1N4E
癌は二人に一人
0936優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 06:46:15.07ID:TWsMe03e
親父がガンで死んでびっくりして社会復帰した
まさか数年でこんなに景気が変わるとはな

>>935
2人に1人はガンって両親の片方はガンになるって事なんだがなー
保険入れとけよ
0937優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 07:46:22.27ID:PnuG+YmF
もし、立ち直っても鉄道会社だけは辞めとけ。泊まりありの不規則勤務。仮眠3時間で夕方まで残業。上司からのパワハラやアルハラだらけ。
全てが嫌になる。
0939優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 14:29:33.43ID:30f5VDxk
データー入力したいけど男は採用されにくいと聞いて絶望
0940優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 15:45:29.78ID:dIE5sV5c
ここの連中はとりあえず働ければ何でもいいのか笑
孤独死コース待ったなし
0941優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 16:41:05.90ID:RNzK7EgT
引きこもりに働く場所の選択肢なんてないだろ
余計な将来の事考えてるとメンタル病む
0944優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:26:43.21ID:cLJI/+yF
>>943
呼んだ?
0946優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:35:12.08ID:utteM5VG
阿弥陀にすがる
0947優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:46:03.10ID:dxwAu5ur
ウダウダ書き込みだけしてないで実際に動けなければいづれ詰む
最悪精神科通院して手帳を取得しておけば
役所に行けばなんとかしてもらえる
0948優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:51:06.63ID:UAcyWLOA
短期バイト始めたが吐きそう
戻っていいか
0949優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:52:42.57ID:Tz88KfyL
不平不満を言いつつ、責任転載するのが多いのが5chでもあるからな
尚且つ、リア充の足を引っ張る事に心血注ぐので、5ch見ない方が健全
もっというと、そういう人間の心理を理解するとリアルで生きやすくなるので、社会勉強になる
0951優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:21:42.17ID:IIoRoi69
今日の面接、結果は10日だと。勤務は9月以降だと。

明日はWEB面接の2次試験なのでどこでもいいから

契約社員で入って、働いてしのぎたい。
0952優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 09:29:34.61ID:PNt6uwCd
逃げまくってたら、いつの間にか職歴なしアラフォーおじさん

\(^o^)/オワタ
0953優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 10:09:05.85ID:5LY90/D7
>>952
同じだよでもおじさんならまだいいじゃん
男は何歳でもやり直せる
私なんて出産もできない年にもなって女として結婚に逃げることもできなくなってほんとに人生詰んでる
0954優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 10:38:42.92ID:WiAixp1d
職歴なしアラフォーならやばさ男女関係ないやろ
自分もだわ
0956優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:47:13.11ID:/3hSOtbJ
>>954
同世代職歴なしの同スタートなら男は女より受かる確率高いよ
女は結婚、出産で辞めたり休む人多いから
大半の職場は男が正社員で女は派遣かパートばっかりだしね
0957優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 14:13:35.10ID:IM8xnF1/
来週面接受けるから髪の毛切らないといけない
失業保険きれたから無収入なったから働くしかない
0959優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 14:19:55.04ID:B1OQKyiv
55アラウンドだが、ご多分に漏れず未婚、20数年勤めた会社は

中途退社、契約社員をやったりやらなかったりで、過ごしている。

最低、社保なしと言うパートや、アルバイトは避けるようにしている。

また、契約社員に潜り込もうと思っている。
0960優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 15:35:06.99ID:TbwqLVT8
>>953
女だが15年ヒキって普通にバイト・パート受かった
むしろ体力とかの方が問題
自分は精神科デイケアで週2のリハビリを一年して、単発バイト3日やって、それから週3のパート始めた
あと子供は諦めるから老後1人は嫌だっていう男が割といて味噌汁作れる女なら引き取り手あると思う
0961優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 15:45:51.58ID:25rx7VCg
15年と言っても15歳から引きこもってと30から引きこもってとじゃ全然スタートライン違うし
あと、結婚はまじめな社会復帰か?
0962優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 15:55:43.88ID:B1OQKyiv
バイト、パートはすぐ首切れるよ。ま、契約社員もだがな。

非正規じゃ駄目だな。
0963優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 15:57:46.63ID:FRMBKKO8
パート、アルバイトより専業主婦の方が社会的ステータスは上だから
まじめな社会復帰と考えても良いんじゃないの

といってもひきこもり女と出会いたがる男なんてコンプまみれでヤバそうだけど
0964優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 16:55:11.54ID:U25EytxD
はたらこおおおおおおぉぉぉぉぉうぅぅよぉぉお!
0966優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 17:09:50.44ID:+2ljro10
癌は二人に一人
0969優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 17:16:37.18ID:TbwqLVT8
>>963
うちの彼氏なら社会福祉士だよ
弱者支援が趣味で仕事
0970優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 17:21:02.54ID:U5AXcchO
ひきこもりの定義再確認
0971優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 17:23:51.99ID:TbwqLVT8
>>961
上にも何度か書いたが
公務員障害者枠を狙ってます
0972優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 17:33:13.09ID:TbwqLVT8
>>970
引き上げられそうなのがいたら個別レスでアドバイスしてるやつだよ
手帳持ちは失業給付300日とかAmaの在宅オペレーター募集中とか書いたやつ
0973優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 19:03:36.65ID:ht7Lb7rV
就労移行から就職に繋げたい人の書き込みを見かけるけど
最初はデイケアで心と体を慣らしつつ、就労移行の体験をしてみるというのも一つのルートだと思う。
知らない人と出会うのもリハビリになるからね。
0974優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 19:16:18.80ID:y/fzeNEF
>>971
新卒が圧倒的に有利定期
新卒にも手帳持ちはいっぱいいるんだぞ
0975優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 20:30:24.57ID:ldQHng6W
7月11日(土)午後7時56分からの日本テレビ系「世界一受けたい授業」
@山の中で集団生活しているニート!?日本の新しい生き方「山奥ニート」に密着!
昼間から漫画にBBQ?だけどお年寄りから大歓迎!
本名を知らない者同士が共同生活していく為の暗黙のルールとは?
@バーチャル入学式、オンライン授業!新しい教育に挑む 「N高等学校」に迫る!
生徒が会社を設立する部活や声優など一流のプロから学ぶ特別授業
BSNSでの誹謗中傷!社会問題にもなっている正義中毒!他人を過剰に攻撃するのは、脳が衰えているから?日本人は正義中毒になりやすい?
ゲスト:いとうあさこ 小池徹平 佐藤栞里 檀 れい
https://www.ntv.co.jp/sekaju/articles/428jvjyqx759thtlj65.html
0976優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 04:22:41.84ID:/rda3rgc
>>974
非常勤は女性有利
0977優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 04:31:08.38ID:/rda3rgc
何度も書かれるたびに同じ事を書いてるんだが同じ人なの?

女性障害者を雇ったら女性雇用率も上がる
だから女性障害者は雇われやすい

そもそも新卒時点で障害持ってるような障害者にそんなに期待してないから(そもそも学校すらボランティアを頼って出た奴が多い)
元有職女性障害者と新卒障害者が並んだらいい勝負か前者有利
0978優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 04:35:55.77ID:/rda3rgc
そもそも女性障害者は働かんでいいんだが
むしろ家にいろって年寄りの親戚から言われるw
0979優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 04:38:11.06ID:7wlvnoN9
ガイジつっても精神だろ
身体様の足元にも及ばん
0980優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 04:41:15.77ID:/rda3rgc
途中で書き込んだ

女性障害者はそもそも障害者雇用の場まで出ないんだよ
大体がパートまでで落ちつくし、世間もそれで許す
障害者雇用まで考える女性障害者は少ない代わりに上手く狙ったら無双できる

と福祉士が言ってた
0981優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 04:42:33.39ID:/rda3rgc
>>979
身体様を崇めた上で潜り込めばいい
生き方下手だな
0982優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 04:50:55.51ID:/rda3rgc
自分の障害で困ってるのは睡眠障害(概日リズム障害)だよ
こんな時間も起きてるだろw
あるパターンで徹夜になる
だから正規雇用なら時短勤務を配慮してもらう

これ説明したら友達とかは「とりあえずこれ食えよ」って仕事くれるレベルに理解あるんだが
0983優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 05:09:46.12ID:/rda3rgc
ちなみに精神障害者は今なら週20時間勤務から障害者一人前に換算されるんで「そもそも障害者を雇いたくないとこ」は軽度精神障害者を欲しがるんだよ
生き方上手くやれってそーゆーとこだ
これ時限措置で、あと数年でなくなる制度だぞ
0985優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 05:52:04.74ID:/rda3rgc
でも働いてる
0986優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 06:08:15.66ID:/rda3rgc
障害年金貰って障害者雇用で週20時間働いたら実家暮らしなら生活は問題ない
今が自分がその頻度でパートしてて年金も貰ってるが手取り15万くらいだ(障害年金は非課税)
あんまり高望みしても、飛べないものは飛べない
時限措置が効いてる間に障害者雇用に潜り込むのも一手だと思う
仕事に慣れた後から就労時間を増やすのは交渉次第だと
0989優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 06:48:40.16ID:/rda3rgc
つか自分のスペックで障害年金+パートが精一杯で障害者雇用が夢という現実なんだが

・関関同立卒
・正規留学経験あり
・正社員歴2ヶ月
・派遣で外資と大手本社勤務
・ヒキ15年、ただし途中から個人事業主で届け出してたため無罪
0991優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 07:01:47.44ID:/rda3rgc
>>990
ありがとう
980ふんだの自分だった
0992優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 07:08:13.49ID:/rda3rgc
というかヒキ15年の前半は親父の自営の事務所に寄生してたんだが、親父が病死して事務所潰したんだが、自称自営だが、経歴としては効く
潰れた会社や自称自営でアリバイ作ってもバレないと思う
人物次第だが
0995優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:39:51.20ID:4pPXCDgu
次の面接が決まった。契約社員で何とか金を稼いで

貯金を殖やしておいて車検に間に合わせておきたい。
0996優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 14:55:30.76ID:4pPXCDgu
10日の面接の結果は、自信がないな。当分就活が続くな。

いや、そんなことじゃ駄目だ。今月中、今週中には決めなきゃ

駄目だ!
0997優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:17:20.15ID:IYCOV6AV
にゃんぱすー!
0998優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:37:08.15ID:IYCOV6AV
ひとこと言わせてもらっていいん?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 7時間 26分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況