X



障害者は障害を持った健常者である
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:35:20.31ID:v87id2uZ
この認識でいいだろ
0002優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:06:43.33ID:bMKuypW3
そうだね。
0003優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:46:29.12ID:Y3Sguq/p
メンヘラの部屋が臭い
単純にゴミ屋敷みたいな部屋が 臭い!本人はそこに引きこもり1日中いるので
慣れてしまい臭さが分からない。
部屋の酸素濃度低下してる‼
ゴミ掃除して台所の換気扇まわしとけ
慣れてるだけなので綺麗な空気吸えばすぐなおる
0004優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 10:17:47.51ID:jGuQMwmm
換気の基礎知識
換気とは?
部屋の中の空気と、外の空気を入れ換えることで、部屋の空
気中にある汚染物資(人間に対して悪い物)を、部屋の中から外へ出し
たり、薄めたりすることです。

汚染物質とは?
汚染物質(人間に対して悪い物)は、⼆酸化炭素(CO2)、⼀酸化炭素
(CO)、ホルムアルデヒド(HCHO)、ハウスダスト、花粉、細菌、ウイルスなどがあります。
換気をすることで、これらの汚染物質を部屋の外に出したり、薄めたりするこ
とが期待できます。

なぜ換気しないといけないの?
?汚染物質を部屋の外に出したり、薄めたりするため
閉めきった部屋は、空気が部屋の外に出にくいため、汚染物質がずっと部屋の
中に存在したり、増えたりしたままの状態になってしまいます。そして、その空気が、
人間に対して悪い影響を与えるからです。
これらの汚染物質を部屋の外に出したり、薄めたりするためには換気がとても大切です。

?なにもしないと汚れた空気が部屋にたまってしまうため
みなさんの住んでいる、家やマンションなどの住宅の多くは、「気密性」が高くて、汚
れた空気が部屋の外に出にくいのです。このような住宅では、なにもしないと十分な換気が
できず、汚れた空気が部屋の中にどんどんたまっていきます。
0008優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 08:23:13.91ID:t4WmimfL
健常者から障害者になった人と生まれつきの先天性がいるよ
障害者、健常者ともに行動が明らか普通でない人もいるがお約束との事だ
0009優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:28:44.61ID:rzmRSiZR
病的になれたなら、
いつか手帳を返還して働いてと思うのが普通だりょ
0010優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:49:20.32ID:hTGsxc24
発達障害なのに隠して婚活するの
止めて下さい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況