X



ガチで友達がいない 31ぼっち
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 14:30:23.09ID:7cFcFbGP
スレ立てありがとうございます。
0003優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 14:31:43.49ID:/P3wiu2n
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
0005優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 14:50:38.67ID:63TBOtWH
バイトあるとその日のエネルギー全部使うから帰ったあと布団でスマホしか見てねえ
0006優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 15:00:24.66ID:/P3wiu2n
>>5
わかる
仕事から帰ったら疲れ切って酒飲んで寝るしか出来ない
0007優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 15:29:03.02ID:/KSGeS0B
荒らし達は思う存分このスレをつかってくれ
残りのみんなは前スレだ!
0008優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 15:41:10.58ID:JjvSWCAb
>>1
あのさ スレたてるならルール守れや
次スレは恋人も禁止って書いてただろうが
しねよ糞野郎がおまえもあらしか?
たてなおしてこいや
0009優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 15:44:38.12ID:MPKRO1qI
以下は禁止
配偶者・パートナーあり
恋人あり


立て直した奴はスレ乱立荒らし
0010優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 16:07:09.30ID:ghCwB9x6
>>9
てめぇ前スレ荒らしてたくせに何イキってんの?
糞みたいな話題を長文でだらだら引っ張って頭大丈夫か
0011優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 19:35:06.10ID:P5P00Fk4
まんさん黙れしか書き込まないあんたよりマシだよ
どっちが荒らしだよ
0012優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:37:46.96ID:fP2C8Pun
早速荒れてんじゃねーか
0013優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 21:46:14.85ID:DMJWOKZr
>>6
バイト帰りのスーパーは密かな楽しみ
明日はサバの塩焼き弁当たべたい
0015優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 22:02:58.53ID:0iDg210a
スレ外で慣れ合うコミュニティができた時点でこんな末路になるような予感してたわ
これは当分ギスギスが続くだろうな
0016優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 22:53:09.85ID:fk6Fwlmi
ROMってる分には平和に見えてたけどねぇ、もっと少人数だったらあそこまで大事にはなってなかったと思う
もう一個できてる奴は書き込みこそ少ないものの荒れてない
0017優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 23:22:30.26ID:mYyk+Hyw
ここはぼっちスレやぞ
オープンチャットは前スレで話せよ
0018優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 00:08:14.83ID:ZgAX5KC5
職場でも家でもまともに言葉を発することがない
0019優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 00:51:15.63ID:9lORstsK
思いつきとか発想の幅を広げるのがどんどん下手になってる気がする
人と関わらないと考え方が狭くなるんかなあ
0020優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 09:47:32.31ID:76ew01NA
満員電車死ね
テレワークしてる奴ら家にいとけよ
0023優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 21:36:07.91ID:GCQhU5UR
>>22
俺かよ!

スーパーの袋いりますか?サイズは?がうっとうしい
0025優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 01:02:06.04ID:XWXaMbjM
>>23
『袋不要』の札を出しててもそれを聞かれることや、
本来店側で用意してあるはずのその札が無いことも結構あるのが困る

最近はかごの中に適当な袋を入れてから出すことにしてるよ
ものによってはかごに結びつけたままで
0026優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 03:06:51.56ID:HXd3Q+iq
>>24
きっしょ死ね
0032優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 21:32:04.42ID:DGhfksZE
久々に出会い系使って女の子とやりとりしてるけどブランクあるから距離が掴みにくい
0034優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 07:47:43.64ID:0QWuS8+E
まじで20年とかずーーっと一人でいるw
ガチで友達とか完璧にいねーw

私の人生わろたw
0035優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 08:26:20.26ID:RsvpYdSw
>>25
エコバックを見せたうえで「スイカで」って言ってるにもかかわらず
レジ袋を出そうとする店員はどうすれば良い
0036優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 16:32:58.63ID:Np/D0lb0
オドオドしてるから舐められてるんだと思う
金髪にして黄色いサングラスしていけばエコバックとスマホ見せるだけで店員がお支払の電子マネーは何でしょうか?と聞いてくるよ
0037優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 16:39:06.10ID:hU+f1LZR
あるな
しかもこのスレの人は中身が卑屈だから女からしたら関わりたくないのかもな
卑屈なやつって怖いんだよ、気が小さいから
多少のことで追い込まれて、いきなり暴発したりするから
「俺だけ相手にされない」とか怖すぎ
0040優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 20:48:45.19ID:XpElyRLP
いや小学校からぼっちだったからさ、まじで悲しいんだよねまあ今は嫁はいるけどね
0041優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 21:39:51.31ID:rZdGlVAb
嫁いるのスレチなんじゃなかったっけ
過激派だと離婚しててもスレチ呼ばわりなんじゃなかったっけ
0042優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 02:28:26.97ID:+SpNRG86
不自然に嫁をねじ込むのは流石にスレチでしょ
つらいよ〜まあ嫁はいるけど ←ぼっちの問題解決してなくない?

まぁ異性より同性のほうが人間性の判定厳しいときあるから、ぼっちでも嫁入ること自体は不思議ではない
0043優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 05:58:31.27ID:tHSMoKVl
好きな人と仲良くなっていちゃいちゃしてたら
実は男がいてさ、その男が殴り込んできて
枝切りハサミみたいのでチンコ切られてさ
そのチンコを接合できないようにトイレに即流された弁護士がいた
みんなも気を付けなよ
若いのにもうチンチンないけどどうすんだろ
結構ニュースになったから恥ずかしいし
0044優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 15:21:42.14ID:KMW7QE69
>>36
0046優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 18:42:08.20ID:EORMZuWl
派遣会社に登録しに行ったら高校時代のいじめっ子が
担当社員だった不運

俺が何したっていうんだ・・・
ぼっちで運もないのか俺は
0047優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 18:55:05.62ID:H1ypnfQ5
>>46
復讐のチャンスじゃないか。
相手はやったことを忘れている。
印鑑なり契約書なりを担当社員名義でバンバン作って
混乱させてやれ。
0048優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:38:32.42ID:vrG6SuXy
派遣会社なんて他にもあるから問答無用で嫌がらせできるな
0049優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:42:22.59ID:4wx5/Nqm
嫌がらせに止めておけよw
気づかないうちに犯罪してた、に注意
0051優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 22:02:36.33ID:lsY0eybi
傷害罪の時効ってどのくらいだっけ
当時の日記なり何なり無いと厳しいけど

あとはそれをネタに国賠ができるかどうかだが
国賠の時効は知らん
民法の不法行為だと3年だったとおもうが国賠だと違うかもしんない
0052優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 05:28:18.98ID:y9kOEGf/
具体的になにされたか書かないとわからない

昔ガチにいじめられてたやつでいじめっ子が
病気で入院したときに病室まで通って「はやく死ねよ」って言い続けたやつがいた
いじめっ子は死んでしまったんだけど
そのあとも墓石をひっくり返して排便したりめちゃくちゃやって
器物破損で逮捕されてたけど
0053優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 07:24:15.19ID:eLdmt9/p
>>52
> そのあとも墓石をひっくり返して排便したりめちゃくちゃやって

いじめっ子が死んでから
時効なんざ考える必要ないくらい近い時期にやらかしたら
いじめられっ子の方が逮捕されるだろ

当時のいじめの記録等が残っていて
学校が児童生徒を守るべき契約責任につき債務不履行が存在するケースなら
時効は10年が基本


いずれにせよ事実関係が不明確なら一般論しかコメントは出来ないね
警察署と話やら相談やらをしても「生活課に〜」とかいう感じで、具体的に捜査を担当する部署に行かない可能性あるしね
もちろん、ド素人でも「○○罪の構成要件に該当する行為であって、犯罪が発生したものと思料(しりょう)します」ってことになれば、知能犯なら知能犯を担当する部署に伝えると確約もらえるけどね 真夜中でも確約する場合がある
0054優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 19:09:11.33ID:qIpYIXlN
最近やっと気づいたけど現代社会にも序列ってあるんだね最近気づくような馬鹿だから馬鹿にされるんだろうけど
0058優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 20:21:17.87ID:CcIYhdYX
なんか昨日から熱っぽくて頭がだるい
喉も味覚も平気だからコロナではないと思うけど…
ぼっちのときに体調崩したくない
0060優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:00:42.23ID:CcIYhdYX
お前みたいなゴミカス似非既婚野郎に言われたくないな
俺にレスしてくんな
0061優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:08:23.48ID:SVjEr/pZ
俺とか笑
こいつからはくっさい女臭する
まんまんままーん
0066優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:17:49.02ID:S+Wnd7q7
個人的はメンヘル板なんだから健常者はぼっちでも書き込みしないでほしいわ
健常者は所詮メンヘラをどこかで見下しているし
0067優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:17:55.26ID:zZuyC0LM
一人暮らしのボッチって凄いよな
俺はどこにも味方いなくて物が詰まったら部屋で苦しんで息絶えるのを想像したら、何も食えなくなって憔悴してダウンした
メンヘラは損だよ本当に
0068優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:29:03.75ID:PCParhZS
>>64
勝手に決めるな
メンタルヘルス板やぞ
健常者がきたらあれる
0069優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:45:52.10ID:ZVq1IF9X
健常者のぼっちなんか存在しないだろ
自分を健常者だと思い込んでいる精神障害者ならいっぱいいるだろうが
自分で選んだ場合でも勝手にそうなった場合でもどちらにせよぼっちは100%異常者
0071優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:08:00.93ID:eLdmt9/p
メンヘルをマウンティングしたい、まで読んだ
ヒキ板とか行けばいいのに
0072優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:17:19.41ID:3RDN+/0b
非正規で働いて自活してるし通院もしてないし体は健康だけど、軽い発達障害の症状があり虐待によるptsd持ちでも健常者ですか?
0073優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:33:12.26ID:FDe+2Eae
>>71
ぼっち=ヒキかと言えばまた違うんじゃないの

>>72
後者なら精神障害者でしょ
精神だけだと健常者として扱われる機会もあるけど
0074優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:49:40.24ID:PCParhZS
手帳持ってないなんちゃっては健常者だから
おぷちゃにも健常者ぽいのが後からはいってきたみたいだが
0075優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:31:34.69ID:nlCQKF7E
オープンチャットの話はもういいよ
健常者はぼっちでも書き込み禁止ってことで
0076優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:32:05.28ID:TFw2a9ha
話し相手いないと頭の中の独り言みたいなのが増える感覚がある
たまに文字として発散しないとどうにかなりそう
0077優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:42:49.87ID:GJKIHQv4
独り言なんて口に出しまくってるが
0079優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:49:49.16ID:ha6JieNX
メンヘラと言うとファッションの方が多数派そうな気がするから嫌
0080優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 00:55:15.55ID:WdqS+mtz
病院行くレベルならいいだろ
手帳持ちなんてそんな居ねえだろ
0081優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 01:45:03.01ID:dL3eadi6
バイト先でLINEやってない言うたら天然記念物扱いされた
0082優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 01:56:08.83ID:gWYz+OjN
手帳なんて申請すれば大抵貰える
逆に言えばどんなに重症でも申請しなければ貰えない
0083優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 02:13:35.23ID:ha6JieNX
精神or心療内科に行くことはそんなに珍しいものでもないからなあ
そんな話を聞いたのはもう5年以上前だけど今は違うのかな
0084優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 04:11:17.02ID:Ns1hKwlD
いや小学校からぼっちだったからさ、まじで悲しいんだよねまあ今は嫁はいるけどね
0085優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 06:53:23.23ID:Hjjd3EPt
Twitterとか眺めてると余計虚しくなるんだよな
私対人恐怖症ですって言って恋人いる人いたり友達多かったりなんか障害すら利用されてる感じがして何を信じたら良いか分からなくなる
0086優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 07:40:10.80ID:Ns1hKwlD
いや小学校からぼっちだったからさ、まじで悲しいんだよねまあ今は嫁はいるけどね
0088優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 07:50:53.52ID:bD1FTkIZ
本当にしゃれにならんやつは書かないから。ネットですらイキリたくなるのが人間よ
0089優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 07:52:57.15ID:bD1FTkIZ
ヒキなんか病院行ったことない人多そう。5年も引きこもってたら立派な精神障害だと思うんだが。普通は無理だろ
0091優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:22:30.45ID:pRQFWMZz
別に分ける必要なくね?
みんなで傷舐めあえばいいじゃん
0092優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:39:29.23ID:Ns1hKwlD
いや小学校からぼっちだったからさ、まじで悲しいんだよねまあ今は嫁はいるけどね
0093優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 09:42:20.25ID:uND8KwhT
自分がぼっちな理由は一人っ子なのもあると思うわ
親は共働きで常に一人遊びしてたから
人の輪のは入り方が未だにわからない
飲み会とか旅行とかその手のものも参加しないしな
あと基本的に異性と話すような機会も作らないから
恋人みたいなものも居ないな

でも常に寂しいと思っているんだ(つд;*)
0095優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:08:38.96ID:i7t485Dz
健常者のぼっちスレってどこにあるん?
0097優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:21:40.31ID:i7t485Dz
>>96
心療内科と医者が怖くて行けないからずっと自分のこと分からないまま1人で過ごしてるわ
学校でも普通に話せるくらい距離近づいたと思ったのにどこかで遠ざけられてるんだよな
0099優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:28:57.24ID:i7t485Dz
>>98
喪女板行くわ
0101優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 10:34:36.65ID:qpun8hsE
>>97
友達が居ないのは別に気にするほどのことじゃない。
年を取っていくとどんどん居なくなる。
心療内科と精神科に行くのが怖いってのがよくわからんが、
通院が必要なら医者に行ったほうがいいぞ。
相手は専門家だ。時々外れることもあるけど、自分の病気に当たりがついていればそれかそれじゃないかは確認できる。
0102優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 11:28:17.89ID:l+zX0nR4
平気で誰でも裏切るガイキチで借金だらけで詐欺師の幸前正美(牡:淀川区加島1丁目に巣窟)の図太い神経を見習え
0103優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 11:35:55.13ID:kI+Dh8aR
あぁだめだ……また自己嫌悪に押しつぶされそうだ……
0104優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 11:37:03.84ID:7QqeupO3
>>74
自立支援で月2,500円の俺は
健常者と呼ばれる筋合いも無いし健常者と言う余地どこにあるのか知りたい
0105優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 11:38:16.98ID:7QqeupO3
>>81
「スマホをリストラしました」といったら大抵びっくりされる
2,200円の電話完全定額ガラケーだけで充分だもの

インターネット接続(i-mode相当)も切った
0107優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 11:41:10.12ID:7QqeupO3
>>82
最初に精神科へ通院してから17年以上経つが
直近10年で5,000円程度の住民税が2回発生しているせいか「手帳は無理」と言われ続けてる
0108優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 11:42:11.05ID:kI+Dh8aR
誰も俺の事なんか気にしてないのに自分自身が1番嫌ってるんだよな
0110優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 11:53:03.97ID:Ns1hKwlD
いや小学校からぼっちだったからさ、まじで悲しいんだよねまあ今は嫁はいるけどね
0111優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 11:53:09.74ID:Ns1hKwlD
いや小学校からぼっちだったからさ、まじで悲しいんだよねまあ今は嫁はいるけどね
0112優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 11:53:14.89ID:Ns1hKwlD
いや小学校からぼっちだったからさ、まじで悲しいんだよねまあ今は嫁はいるけどね
0113優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 11:55:22.28ID:Ns1hKwlD
29歳で結婚したが35歳くらいの頃からニートっぽいかんじと無職を行き来してるわ
「代わりはいくらでもいるんだ」と言われないコロナ世代が羨ましい
0114優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 12:18:46.16ID:PCbzG0Nq
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の86を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1517267572/86
0115優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 13:29:27.95ID:ha6JieNX
>>85
そういえば引きこもり歴15年以上の現在30代半ばです、みたいなことを書いてた人が
既婚でそれなりの職歴ありと書いてあって、引きこもりの定義とはなんぞと考えたこともあった

>>90
単に『障害者』というと身体障害者だけを指してることも結構あるよ
そういう場面では精神だけの人は健常者として扱われる
0117優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 13:33:29.80ID:2DsbXeQ3
精神障害者は治すのかなり大変なんだぞ?てかあれ治るのか?不可能に近い
0118優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 13:53:13.65ID:TkxQ7U4r
身障なんか対したハンデじゃねえのにな
足がなくても車椅子があれば動けるが脳の一部が無ければもう何もできない
目が見えなくても点字が読めれば学問できるが精神障害者の中には文字は見えるが読もうとすると歪んだり浮いたり踊ったりして何も読めない人もいる
0119優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 14:08:10.27ID:Z1Mcasin
精神障害は見た目だけ生きてて中身死んでるからな
0120優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 15:07:55.08ID:ha6JieNX
>>116
馬鹿にするなって、自分に対して言ってるわけじゃないよね?
115の下の話は、それを言ってた当時はともかく、
過去にはかなりひどい状態の精神状態を抱えていたらしい人もそう言っていたことだよ

自分も精神やられた後でどうやっても体が動かせなくて、
これはある意味身体に障害があるのと近いのではと考えるぐらいの時期もあったけど、
そんな状態だろうがほぼ健常者扱いされていたのは事実だから
0121優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 16:12:16.35ID:7QqeupO3
>>119
ほんそれ
いったいいつになったらフルタイムで継続勤務できるようになるのだろうか
0124優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 16:40:58.65ID:R6uTQgR5
野津の顔見て千葉県東金の勝木涼容疑者思い出したわ
あの魔人ブウみたいな感じだよね

あと昨日だか京都の21歳の男がけものブレンズの作者に殺害予告して逮捕
されたんだけど、あいつの顔まじですごいなw
漫画みたいw
0125優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 17:40:18.30ID:mnNVDDCm
>>104
手帳ないやつは健常者
そんな頭だから、こんなレスしてんだろ
>>107


手帳に住民税とかかんけいねーから
17年も通っててそんなこともしらねーのかよ
0126優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 18:18:28.72ID:ha6JieNX
手帳もそうだけど、精神疾患は病院でそう診断されないことには
どんなに重症でもそういう扱いにはならないのよね

病院に通うのも辛いぐらいの重症者よりも、
病院に通うのは特に問題無いぐらいの人の方が診断されやすいというのは何だかなと思うことも度々ある
SNSで診断済みと言ってファッションしてる人は後者も多い気がしてるし
0128優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 21:01:34.88ID:1Z1YiGUU
普通の性格で精神持っていたら30となればいつまでも友達友達言ってないでバリバリ仕事出来て結婚とかも出来てだんだろうな
ちょっとした事で他人を妬んだり羨んだりなんてのはまずしないだろうな
0129優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 00:00:00.75ID:xorXbkQK
オープンチャットの人って無料のスタンプばっかり使うな
ぼっち感漂ってる
0130優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 06:55:34.94ID:mkHAqiyI
>>129
ROMってまともに話せないガチ陰キャよりいいんじゃない?
スタンプにお金かけようがかけまいが自由だしね
0132優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 11:45:34.45ID:eABqWLPB
>>129
おまえ誰かわかったわ
作業所にいってる奴

おぷちゃでも一方的に自分の価値観で愚痴って相手にされてなかったな
その性格はうまれつきか?病気からきてるのか?

無料スタンプでもいいだろ

おまえ自分が中心に世の中まわってると思ってる典型的な奴じゃん
ペンギンも叩いてたし

作業所いってる奴、希に変なのいるけど、こいつがそれだわ
0135優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 14:16:56.24ID:0rx0uDpV
そもそもこのスレに居る時点でガイジだからな
0136優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 14:55:05.32ID:lRn0M82R
誰がガイジやねん
確かに頭は悪いけど、ガイジに失礼なんだよ
0137優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 14:58:25.48ID:OJYQ12tl
ガイジでも友達いる奴の方が多いからな
カードゲームとか鉄オタとかアスペ丸出しの奴いっぱいいるがみんなオタク友達いるし
0138優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:15:04.24ID:FrVBySPG
軽度のガイジはコミュ力もあり友達つくりもできる
つまりこのスレは軽度の知的障害者以下の肥溜め
がちもんの池沼と同レベ
0139優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:03:21.51ID:s+qfI45J
作業所馬鹿にしてるやつってリアルでも外出自粛してなさそう
0143優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:13:37.43ID:mkHAqiyI
>>142
落ち着けてってここで争ってもしゃーないし
オープンいるやつならオープンで言ってくれれば話聞くから
0144優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:39:13.87ID:eABqWLPB
作業所の奴がかえってきたら連投
やっぱりおまえだったのねB型作業所のおっさん
誰か特定完了したから、おまえ監視してるぜ
0146優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:58:56.07ID:W1X83hV8
どっちもどっちだな、とりあえず本気で特定されてるっぽいから作業所の人は抜けた方いいよ
0147優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:31:39.42ID:p2j8K7um
新しいオープンチャットぺんぎんがいないなら参加したかったな
0150優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:40:56.97ID:baZ8tysC
オプチャスレはあるし、オプチャ自体も入るのは自由だよ
0152優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:52:15.38ID:lF1PZtgS
まあ特定された人も少し隙見つけて誰か特定するだろうよ
0154優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:53:05.55ID:oL0I4aQO
このスレ80くらい勢いあったはずなのになんでこんな低くなったん?
0156優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:17:08.38ID:0rx0uDpV
ペンギンが発狂して祭りだっただけやろ
0157優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:38:34.42ID:LvGFxmSm
作業所バ、カにする人いるんだな。ショックだわ良かったらワイも特定手伝うよ!作業所とか事業所行ったことなさそうニートなのかな?
0159優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:45:14.24ID:eABqWLPB
>>157
よく読めおまえも希にいる馬鹿になるぞ
作業所いってるならわかるだろ
どこの作業所でも一部だけ変な奴いるだろ
それがおぷちゃに入ってきてみんなを監視してる

何か気にくわないことがあればここで晒されるからな
もうひとつの方にもそいついる
0160優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:27:21.72ID:OOCnhvyY
あれだよね
共通の話題がないから盛り上がらないね
仕切る人がいる恨まれるし
ぼっち同士のコミュニティーは難しいね

抜けようかな
0161優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:45:43.44ID:ZDoh0pvP
>>159
これ完全にこの人正しいじゃんwその人が雰囲気悪くしてそうだし出ていくまで監視頑張って欲しい
0162優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:48:48.59ID:ERftD7xt
お前ら明日の予定は?
俺は時給1100の交通費なし7時間労働バイト
短期で40人もいるのに男俺入れて3人w
なおおばちゃんだらけ
0164優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:09:48.97ID:ALzRyp7Z
>>162
なんかここで噂されてる変なやつと一緒でb型作業所だよ、1日400円くらいで飯代取られるから貯まらない貯まらない(´;ω;`)
0165優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:55:13.21ID:yrhqLj4O
明日は事務のバイト
ひとりで完結する単純労働だからか、今までで一番長く続いてる
0166優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 23:56:48.11ID:6x4tfXMl
同じく事務のバイト
辞めたい辞めたい思いつつ結構続いてるけどじわじわ社会保険上がりすぎ
0167優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 01:43:41.73ID:q5Izk/ju
せっかくオープンチャットで楽しく話してるのに監視なんかされてると思わなかった、最悪抜けようかなb型作業所の人が抜けてくれればいいんだけど
0168優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 07:13:22.48ID:lpfFMKmk
シフト勤務なしのサラリーマンなので通常通りの出勤
定時退社日だから2時間くらい残業かな
0169優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 07:47:30.34ID:+9f+1WMq
メンヘラのくせにサラリーとかおちょくってンのか?あぁーん?
作業所以外の健常者が来るとこじゃねーんだよ
0170優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 08:02:56.08ID:vs8McPe6
彼女できました
ベアーズで
ここともおさらばです
おぷちゃも抜けました

ありがとうございました
みなさんにも幸せあれ
0171優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 08:41:31.31ID:pmPMUrc2
3日後くらいにまた帰ってきそう
0173優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 10:10:06.03ID:MG6YjjVG
色々推測されたくないから無料スタンプ使うんすけどね
0178優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 12:26:09.84ID:mH+TKR6t
なんでイライラして八つ当たりするような人が来るようになったんですかね…
0180優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 15:16:26.51ID:UJP+tuUv
オープンチャットに入れない人の嫉妬じゃない?
わたしは前のには入ってたけど今回のには入ってない
変な女がいて痛い目みたしもう入りたいとも思わない
0181優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 15:24:14.43ID:vs8McPe6
>>180
一人でも変な人いるとメンタル荒らされるからきついよな
0182優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 15:30:04.72ID:yzyieZiT
オープンチャットというのががどういうものかわからないけど、
前にLINEでグルチャ?みたいなのに入ってたとき、自分には合わないと思った
ネットでいくら話しても結局は虚しいだけだし
0183優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 15:44:11.31ID:yzyieZiT
自分みたいなネットで話しても虚しいだけなタイプだと今の世の中は生きにくいんだろうな
最近は友人間の会話もLINEが主体な人が多いみたいだからね。

今はいろいろメンタルやられてるからあれだけど、
基本的にたまに会って同じ空間で過ごせればそれが良いと思うタイプだから
こういうタイプだと今時の友人づきあいはほぼ向かない気がしてる
0184優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 16:00:57.34ID:+9f+1WMq
ネットで話しても虚しいと言いつつ、めっちゃ話してる
意味不明
0186優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 16:02:57.99ID:HdlN2GHk
小池知事って本当にカイロ大学出てる?
すごいバカそうだけど
0189優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 17:45:55.10ID:SkgbG5R0
思い出すとムカつく人のこと思い出しちゃった
あーイライラするなあ
もう会うこともないんだろうけど
0190優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 17:46:50.03ID:SkgbG5R0
思い出すとイライラしちゃうんだよね
記憶抹殺してストレスフリーになりたい…
0192優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 18:26:14.96ID:9Q7uAw/m
自然があれば友達はいらない
がしかしゴキブリは勘弁
0196優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 20:12:45.41ID:3OxCFBdI
だれもいないのかにゃ?
0197優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 20:12:53.63ID:RZSGCu2S
作業所のおぷちゃいけよ笑
0200優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 21:31:07.29ID:5lSs4Fav
友達いない時期が長すぎて慎重になってるんじゃないの
0201優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 21:58:07.68ID:La4mIeku
ここでオプチャの話もってくるやつは何がしたいの
0204優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 22:08:53.60ID:vs8McPe6
>>199
話題がないから
話ふっても反応がない
観察してる
晒されるのが怖いから警戒
0205優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 23:44:27.80ID:UJP+tuUv
お母さんが友達
スーパーの買い物日用品の買い物もショッピングも外食もいつもお母さんと一緒に行動してる
毎食一緒にご飯食べて毎日一緒に映画もみてる
悩みなんて今はないけど悩んでる時は打ち明けて聞いてもらう時もある
逆にお母さんの悩みや愚痴聞いたりもする
わたしの病気に深い理解もあり、なんでも言い合えてまったく気を使わない存在
お母さんがいなくなったら本当の孤独になるんだろうな
0206優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 00:04:10.67ID:4l/V8ntO
それは家族であって友達とは言わない
0207優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 00:44:20.08ID:L13XKmke
>>205
身内に理解があるのは良いね
うちは精神疾患に関してはほぼ理解が無いし、深い話をすることはまず無い
疾患に関しては親戚にもっとひどい症状の人がいたから
自分ぐらいでは大したこと無いように感じてそうだけど
0208優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 02:05:58.29ID:YaBkK7tn
>>205
お母さんがいなくなったら死ぬくらい言わないのかよ
0210優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 06:43:09.16ID:LW3SNASk
別にいいと思うよ
海外じゃ普通のことだし
その考えこそが幼稚やわ
0211優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 06:51:03.61ID:XGnJ8vqz
海外じゃ普通ってw
ここ日本だぞw
マザコンと検索すると関連キーワードに気持ち悪い、病気、治し方と出るw
これが現実
0212優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 07:09:14.07ID:YNQxOu5C
>>206
文盲すぎて草

>>209
唯一の友達がお母さんって意味やろ
0213優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 07:51:14.98ID:sXTOKBuG
むしろ病気に理解がない親もいるし母親が友達くらい仲良いのは友達以上に大切で優しい存在やな
親孝行しとけ
0214優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 08:26:17.78ID:8nfmebfl
近いうちに事故や自殺で死ぬ予定がないなら親の方が確実に先に死ぬということは頭に入れとけよ
0215優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 09:34:00.79ID:pOTDPEwK
まあオープンチャットの無料スタンプ使ってるやつらはマジで何考えてるかわからん
0219優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:44:34.24ID:98yGVH1W
>>126
> SNSで診断済みと言ってファッション

ファッションできる程度に健常なんだよな
迷惑
0220優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:45:29.73ID:98yGVH1W
>>130
三国志スタンプが2つしかなかった頃に両方買うのも自由だしね
0221優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:48:26.54ID:98yGVH1W
>>137
オタク友達ってどこでどうやると作れるのん?
コミケ行かないとダメ?

それともメイドさんの居る店で隣の席に奴に話しかけるのん?
クラウンティアラあたりは営業再開したようだが
0222優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:50:35.83ID:98yGVH1W
>>162
> なおおばちゃんだらけ

私の職場も、だな

いま10万円給付金コルセンの仕事してるが
オペレータ12人中男は2人、1人は問題児なのでマトモな男は私だけ。。。
0223優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 14:18:29.82ID:bHkeEhIs
母親との友情はあるかもしれないが、205と母親の関係は友情ではない
0224優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 14:39:46.71ID:4PmMiANw
好きな人と仲良くなっていちゃいちゃしてたら
実は男がいてさ、その男が殴り込んできて
枝切りハサミみたいのでチンコ切られてさ
そのチンコを接合できないようにトイレに即流された弁護士がいた
みんなも気を付けなよ
若いのにもうチンチンないけどどうすんだろ
結構ニュースになったから恥ずかしいし
0226優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 16:04:34.40ID:nYFVfNLh
キモい奴いるなぁ
0229優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 16:41:34.96ID:aGvS4RR4
駄目になったな(B型作業所行ってオプチャ監視しながら)
0232優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 18:30:56.80ID:LW3SNASk
作業所いってる奴差別するわけじゃないけど、
オプチャにいる作業所の奴でていけよ
普段、発言もしなくて監視だけしててうざいわ
0235優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 20:31:07.46ID:HC97kAKQ
なんか最近このスレでも疎外感を感じるようになってきた
真のぼっちはぼっちの中にいてもぼっちなんだな
0236優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 20:34:33.05ID:duCbfWr7
>>235
世の中には自称ぼっちもいるからなあ
「友達がいない」と言いながら実際は大量にいた人も数人見たし
0237優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 20:37:55.56ID:duCbfWr7
>>219
こういう人は声だけは大きいし、こういう人の影響なのか、
精神障害者→メンヘラ→服薬量が多い、自傷癖ありみたく思ってる人もいるみたいだからなあ
そうでは無い人だっているし、個人的には、精神障害者→メンヘラもつなげて欲しくない
0238優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 20:52:08.00ID:H5JG7gaX
ファッションぼっちは出て行け!
ここはガチぼっちのスレだ!!!!!!!!
0239優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 21:08:31.09ID:IBa6TmBr
堂々たるガチぼっちだが、極端に排他的・閉鎖的な意見には反対だわ
色んなぼっちと語り合いたい
既婚者は友達がいなくてもぼっちではないと考えるから嫌だけど
0240優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 21:15:55.51ID:XGnJ8vqz
いろんなぼっちって何ぞい
ファッションぼっち、休日ぼっち
職場ぼっち、とかかな
0241優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 23:06:00.98ID:iNnhyDLq
スタンプに文句言ってるやつはなんか発言してんのか?
0243優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 00:53:58.88ID:7rGaERG/
彼女できたら少しは自信つくかなと思って婚活もどきを1年以上やってみたけど、結局できず婚活始める前より自信失ったわ
もう30目前だし終わりかね
0244優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 01:20:20.00ID:/SORKmOC
唯一連絡とってた友人とのLINEで癪に触ることいったのか知らんけど、返事もなく一方的にブロられてそいつと所属してたグループLINEもそいつに退会させられてたわ。
こういうやつ死ねばいいのにっても久々オモタ
0248優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 06:10:53.59ID:ryo8ARnY
発声しなさすぎて声帯が衰えてきたのか、たまに喋ると声がかすれるんだよな。
0249優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 07:24:52.22ID:fuuTT5vg
下ねたが嫌いな理性的な友人がほしい
道ですれ違った女子の生足がどうこう言われても性欲よわいから共感できんわ
生物学的に異常だから同性の友人と続かない
0250優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 07:32:39.79ID:h6t7XKgI
お互い真面目過ぎてもそれはそれで気まずい空気は流れそうな気はするな
会話を繋ぐって本当難問だしこんなんだから友達すらいないんだよなぁ
0251優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 07:59:16.58ID:w72pzWor
>>249
俺は幼少期〜大学(ほぼ女子大)まで女の子相手しまくったから
性欲めちゃくちゃ弱いぞ
付き合いたいとかエッチしたいって感覚ないわ
0252優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 08:41:33.18ID:fuuTT5vg
>>250
下ねた話すなら気まずいほうがマシと思ってしまう
女子特有の恋バナにもアレルギー出るようになって切りまくり男女とも友人0に

>>251
共通の話題あるかわからんが性質は理想的
おっさんでも平気なら一度通話してみてほしいわ
女体を求めずにはいられない健常な男って、女性の内面には興味ないか
よく知らず幻想抱いてるタイプと思う
0255優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 09:49:56.78ID:slXJzJGg
作業所荒らすな
0256優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 10:48:44.24ID:0RhlRBfI
>>243
30目前ならまだまだ若いじゃないか
何やったの?街コン?マッチングアプリ?
0258優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 11:20:07.66ID:l2H/YQ0P
マッチングアプリでプロフもほとんど埋めずにメールでこんにちはとか仲良くして下さいの一言で一体どうやって話が広がるんだと
相手に会話を広げてもらおうと最初から依存してくるのに反応は薄いし
質問はしてきても個人情報的な事ばかりでこちらの質問には完全無視
つまんないし埒があかないから既読スルーしてたら、毎日何回も足あとつけてきて半ばストーカー化
おまけにキャッシュバッカー呼ばわりされて呆れてやめた
0259優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 11:46:16.39ID:UmUuAxnZ
女は無料だから暇つぶし感覚なんだろう、その上受け身っていうね
俺もやってるけど馬鹿らしくなってくる
0262優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 15:52:03.90ID:Quohu+aS
>>261
よく考えたら話合ったとしても住み近い可能性低いし無謀だった
0265優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:35:07.67ID:utzAFbCk
マッチングアプリよりも出会い系の方が出会えるよ
男からすれば両方ともヤリ目的なんだし
0266優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:44:01.69ID:3dU2WUCl
最近はマッチングアプリをワンナイト目的で使ってる話は結構聞くね

前にちょっと婚活サイトみたいなところを使ったけど、地方だったからか登録者数も少なかったし
こういうのを見てても地方民は不利なのかなと思った
近場の人希望と書いているのにかなり遠方の人からメールが来てたこともあったけど
0267優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:51:18.62ID:QEBI19rg
>>265
出会い系は駄目だ。
日本語の片言の中国人とか韓国人とかモンゴル人が
短時間でたくさんのカネを稼ぐために溢れている。
時々日本人が居るけど、まあ、ひどい。
夜明け前の歌舞伎町の匂いがする。
0268優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 19:00:07.84ID:xvCfgmIW
女と出逢いたいのなら簡単だけど
男友達ってまー作れんね、この歳になると
0269優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 19:03:57.30ID:QEBI19rg
>>266
男はやる前は必死だけどやったあとはどうでも良くなる。
女はやる前はどうでも良くてやった後は必死になる。
オカマとかおナベはどうなんだろう?
0271優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:04:00.55ID:Tn5sMXvL
友達目的のマッチングアプリってないのかな
0275優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 23:08:30.01ID:slXJzJGg
>>273
おまえいろんなスレにいるよね
B作業所、障害手帳、年金、おぷちゃ、
0276優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 23:28:16.15ID:U3Yb11+P
給付金入って好きなもの買いまくり
ぼっちでも全然寂しくない
やっぱりお金の力は偉大だな
0278優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 00:33:42.94ID:m9TLYNkj
せめて金があって障害もなかったらぼっちでも楽しく生きれるのかな
0279優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 00:36:17.20ID:+a1b+/NS
このところぼっちこそお金いるんだなと考える機会が増えた
友人や理解者が周りにいるならそこまで無くてもなんとかなる
0282優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 06:46:55.59ID:2Dlxf5xx
自分はもう全部シカトしてるから
誰になに言われようがクビになろうが
どうでもいいよって態度だから意外と絡まれない
自分ほど完全に他人をシカトして自己中心的に生きてる
人間って少ないと思うけど、ただこの境地に行き着くのは紆余曲折経て
かなりの場数をこなしたし、途中アルコール中毒で死にかけたりもしたんだよ
0283優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 08:27:05.71ID:4t/lQgfQ
>>282
クビになっても次すぐ見つかるとか親元だから生きていけるのかな
そうなら自分もそういう風になりたいわ
0284優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 08:50:30.44ID:UQvPve3j
>>281
8人会えて、2回目いけたの1人
顔微妙で会話下手とかそら続きませんわ
0286優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 08:56:25.68ID:YgDfHCgj
>>282
仕事中もシカトすんのか?だとしたら最悪じゃね、迷惑だし。
コミュ障のワイ将ですら、職場ではなんとか声振り絞って喋るぞ

ぼっちというかただの人間嫌いなだけやん
0287優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 10:01:09.08ID:jCjktY0f
>>284
うん、8回も会えて1回は2回目も会えたって時点で普通だよ
諦めなけりゃいけるよ
0288優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 10:05:21.02ID:GwK04Tbf
ひさしぶりにジム逝ってくる
ぼっちには筋トレしかない!!
0291優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:26:42.30ID:RX+FV8Xc
僕はちんとれするわ
ぼっちには彼女いないから
0293優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:03:13.14ID:+a1b+/NS
>>280
体が健常なときや特に平穏に過ごせてる間はそうなんだろうけどね

心身やられた時や何かしらアクシデントが起こったときは頼るべき物はお金であって人では無い
こんなときに「頼るべきものは友達」なんて信じてはいけない
0294優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:13:32.53ID:k0dO2kTx
オナニー久しぶりにしたら彼女とかどうでもよくなった(笑)
0295優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 12:36:37.74ID:RX+FV8Xc
おぷちゃの作業所キチガイまだいるのかよ
早くでていけよ ペンギン追い出した奴もおまえじゃんw
ZOOMに参加できなかった奴
0297優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:19:44.51ID:mWz8M7xa
最近やっとまともに喋られるようになりました
知り合いも出来たし順調
滑舌悪いのが難点だけれども
0298優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 17:54:35.79ID:3nD/oBbL
チャーハンのことを頑なに焼き飯っていう勢いるよな
ちなみに明石家さんまも「我々でいう焼き飯やな!」
ってよく言う
0301優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 20:10:43.18ID:mWz8M7xa
長い長い気まずい沈黙が続き
誰かが「あっ!天使が通った!」とか言いそう
0303優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 21:39:53.61ID:VTzI1uip
その話さない時間がダメって言う空気が嫌いだわ
なにか話題を提供をしないといけない焦燥感に駆られるしその方が気使うし
0304優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 22:12:37.26ID:+a1b+/NS
自分もあまり話さないぐらいの方が気楽だな
沈黙が気まずい、嫌とされているのがどうにも好きになれない
0305優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 22:15:03.50ID:ggcW4PCe
本当に仲がいいと喋らなくてもきまずくならいんだけどね随分昔のことだ
0306優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 22:18:29.43ID:+a1b+/NS
話さないこともコミュニケーションのはずだけど、
最近の人は仲の良い相手だろうがLINEとかで会話するのが当然になってるからか
対面での人付き合いにも影響でてるような気がする

こういう人の中にぼっち歴長い人が関わろうとしたら
ずれるのも当然なんだろうなという気はしてるよ
0307優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 22:45:37.57ID:Myovf3F1
会話が続かなくても、特に用がなくても一緒にいれる人ような人と友達になりたい 
けどずっと話題が途切れず喋り合ってる関係もちょっと憧れる
0308優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 22:58:49.83ID:VTzI1uip
話すことないと普通にスマホいじりだすんだがこれが友達出来ない原因なのか
0309優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:13:59.23ID:qJkjICG2
>>305
車運転してる時にどちらかが、ダリぃ。疲れたーとへこたれて元気なくなっても
仲良い相手だと自然に過ごせたわ
ほんと随分昔の感覚だ
0310優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 00:40:08.35ID:Y3QziulX
お互い気がえなく過ごせる間柄が理想的ではあるよね
けどまぁ普通はそんなの学生時代に築くものだろうから今更作るのは難しいだろうな
今はサークル活動も自粛で厳しいだろうしさ
0311優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 00:54:19.12ID:7698GzwX
ネズミみたいに一緒に寝てるだけで幸せな人間関係作りたかった
歳いってからだとそのレベルはもう無理だからな・・・
0312優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 03:21:53.09ID:yOujvFqD
新しい趣味が出来てSNS上ではぼっちじゃなくなった
リアルではぼっちだけどそんな気にならなくなってきた
0313優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 04:23:22.26ID:JQZ4kNAN
>>311
>ネズミみたいに一緒に寝ているだけで幸せな人間関係

何だそりゃ?友人か異性間を想定してんのか知らんが気持ち悪い
0314優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 04:32:33.40ID:JQZ4kNAN
>>311
歳いってるからそのレベルって何?お前オッサンなの?

重ねて言うが、ネズミみたいに一緒に寝ているだけで幸せな人間関係て何よ?
マジで気持ち悪いんだよクズ
0315優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 04:58:08.01ID:7698GzwX
>>314
大抵の奴は小さい頃距離感なんて何も気にせず遊んだりしてただろ あれがハムスターとかそれっぽいなって思っただけだ
ハムって言ったら喧嘩するとか突っ込まれるだろうからネズミ上げたんだよ
言葉足りなかったとは思うがいきなりクズ呼ばわりする様なあんたの方がよっぽど性格汚くて気持ち悪いわ
0316優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 06:05:48.18ID:fQO4ACUt
ネズミといえば。
一度でいいから、ディズニーランドに友達と行き、
愉快なネズミたちに囲まれてキャッキャウフフしながらインスタ用の写真
を撮る行為をしてみたかったな...
0317優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 06:06:29.75ID:xfnavOFs
>>315
突っ込まねーよ
つわざわざ動物に例えるのが気持ち悪っ

ネズミみたいに一緒に寝てるだけで幸せな人間関係作りたかった

何度見ても気持ち悪い文章だな
0319優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 07:54:38.16ID:bPMIEW+u
ネズミに親殺されたんか?
0320優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 08:07:30.16ID:bPMIEW+u
コロナ自粛から普通の生活に戻ったけどしんどすぎて友達作る気すら起こらんわ
ほんとは学校や会社で作るのが一番手っ取り早いんだろうけど自粛明けからもっとよそよそしくなってしまった
0321優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 08:21:30.94ID:Y3QziulX
ますますきっかけみたいなのをこの自粛で失った気はするね
よく行く発達当事者が集まる喫茶店にもまだ感染気にして行けてないしなぁ
0325優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:11:20.44ID:GcWSLXNu
>>252
> 女性の内面には興味ない

3分〜5分で射精して1万ポンとカバンに放り込んだり、とかな
0326優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:13:34.65ID:GcWSLXNu
>>269
> 女はやる前はどうでも良くてやった後は必死になる。

出会い系に転がっている売春女の場合は射精するまでが必死で
その後はそそくさとシャワー浴びて退散する

女によってはホテルのアメニティ全取りしはじめてヒク
おまえ普段は多目的トイレとかで売ってんだろ!と
0327優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:16:12.92ID:GcWSLXNu
>>282
> 完全に他人をシカトして自己中心的に生きてる

俺はここまでは実行してないけど、他人の空気が読めたとしても自分の気持ち・気分に沿った方向に空気作り変えてしまうわ
どいつもこいつも自己中心的に生きてんだから別に良いだろうと
空気こっちに引き寄せてしまえばこっちのもんだし

まあ滅多にやらんし、大抵空気に合わせて適当にやってるんだが
限度超えてたら問答無用で介入改変
0328優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:23:37.04ID:GcWSLXNu
>>308
> 話すことないと普通にスマホいじりだす

これ「相手を完全拒絶してる」って受け取られるから
そこまで嫌でないなら、空気をスルーするように沈黙をスルーする方が良いんじゃないかなあ
0335優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 17:40:51.61ID:thzCDHYn
家族以外と外食したことが無いんだけど、仕事とかでもし行く機会あったらどうしていいかわからずキョドりそう
0337優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 18:02:04.43ID:UPm8LCsQ
メンヘル5ちゃんねるのオープンチャット入りたいけど存在しないと出てくる
0340優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 18:38:58.36ID:TBizYCM1
自分の場合は親に何も言われたことがない
結婚しろとも彼女作れとも一回も言われたことがない
あと真面目に働けとか勉強や部活頑張れとか
友達を大切にしろとか、その手のことも言われたことがない
だから別にやらなくていいと思ってる
0342優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 18:55:09.07ID:8CvcbH4c
>>308
話すことの有無とかよりも、最近はリア充でも割とそうしてる人が多いと思ってた

目の前にいる家族ともスマホでやりとりする話も聞いて、
自分には合わない気がしつつも時代は変わったなとか考えてたよ
0343優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 19:08:14.18ID:thzCDHYn
>>336
いや、注文の仕方とか取り分けのマナーとかあるらしいやん
0345優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 19:20:06.67ID:oTex7tej
>>343
注文は食いたいものを注文すれば良くて、
取り分けは最初から取り分けて持ってきてくれって
言えば取り分けて持ってきてくれるよ。
会計のタイミングで、トイレに行くと全額払わされるから気をつけたほうが良い。
0346優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 19:25:27.75ID:4WlMB05L
飲み会なんかあっても自分の分しか取らないわ
てめーの食いたいものはてめーで取れがモットーだからな
新人の女の子が取り分けようとしても断ってるよ

レストランでのマナーは知ってるけどレストラン行かないからなー
0347優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 19:35:26.35ID:Y3QziulX
ああいう大皿で出てくるのって人によってこだわりあって分けると文句言ったりするから嫌なんだよな
だから今の一人一人の皿に出てくるスタイルはなんか安心した気はする
0348優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 19:42:17.07ID:8CvcbH4c
取り分けられるのは自分もダメだな
うちは親がそういうタイプだから、家族で鍋とかすき焼きやるのはかなり苦手だった
食が細くて食べるのにも追いつかないけど、皿の中身が減ったと思ったらまたすぐそこに入れられるの繰り返し
気がつけば人と食べるのが苦手になっているのはそこにも原因があるんだと思う

今はとりわけはNGみたいな風潮になってるならそこはありがたいけど
誰かと食べる機会なんてめっきり減ってるからさっぱりわからない
0349優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 19:44:23.64ID:ON2LXBqQ
>>340
君を支配してるのはママなのね
ママの領域内でいきてればいいさ
ママが死んだら世間知らずで困るだろう
0353優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 21:59:06.48ID:thzCDHYn
ママが茄子
0354優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 22:05:58.55ID:nRmXWr/M
取り分け関係なく一人分しか出てこない食事をテイクアウトしてまぁす!
0356優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 22:38:22.69ID:3o19Nw9w
おっさんだけど友達になってくれませんか?
0357優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 22:39:45.73ID:GcWSLXNu
>>356
どっかのチャットに参加していて
四捨五入すれば50歳になる奴ならここに
0358優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 23:20:26.74ID:JQZ4kNAN
オッサンはマウントばかりで歳取る度に酷くなる生き物だぞ
皆はオッサンとの付き合いだけは止めとけよー

50近いとか何なの?居酒屋にでも行って雑談してればいい。秒で消えろ
0359優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 23:38:59.66ID:GcWSLXNu
勝手に決めつけるなよ

職場では、腰が低く、自分の非を素直に認めるし
それなりのパフォーマンス出してるから信頼されてる


もちろん個別の話だけど、全員に対して決めつけてしまうのは
やりすぎでしょうに
0360優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 23:41:20.19ID:hQrqkUJR
大皿で出てきた唐揚げにレモンぶっかけてました、すんません。
0361優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 00:26:41.76ID:0JS9Nnu+
マッチングアプリでも50代の空気読めなさと説教臭さと気持ち悪いエロジジイ丸出し感で浮いてる人は多いよ
しつこく女性に連コメしてブロックされたり、諦めきれずに複垢で覗いてたり、相手先のコメント欄で下ネタ言って口説いて女性が困ってるのなんてお構い無しだし
まともな人もいるけどねもちろん
0363優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 00:58:33.15ID:0JS9Nnu+
>>362
男の人の方が歳を取ると孤独感が増すみたいだね
50代のおじさん達はツイート内容なんか関係なしに朝必ずおはようございますってコメントが来る
ツイート内容なんか一切見ず、よろしくお願いしますって一言コメされてこっちは一体どうしろとw
目立たないように過去のツイートでコメントラリーしようとして来たりしてウザいの極みだった
0364優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:04:18.22ID:8hlsDqJF
あるコミュにて推定40代後半のオッサンが参加してた事あったんだわ
普通、初対面同士なら周囲との協調性とかを考えて行動するとは思うが
如何に優位に立とうと自慢話して浮いてたな

オッサン脳だと協調しつつ周囲と内解け合う事より、まず自分が優位に立つだから
0365優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:20:25.72ID:LL21D88Q
友達の作る方法教えて
まずはネットで作りたい
0366優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:35:20.81ID:LL21D88Q
さきにお友達と話したり食事したりするのを楽しいと思える人格を手に入れないとダメかな
0367優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:41:39.91ID:6u56/1Wd
ぼっち歴長いとリハビリにも時間かかる
0368優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:42:17.22ID:LL21D88Q
もう13年ぼっちしてる
0369優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:46:14.04ID:Ycs8ZCdx
俺もぼっち歴が長すぎて人と接しないもんだから
5ちゃんのスレで連投→ウザい消えろのレスですら心地良くなってしまったわ
5ちゃんだとウザい消えろ言われても痛くも痒くもないし違う話題に変わったら
シレっとまた参加してもいいしな。現実でもそうなれればいいのに
0370優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:58:48.73ID:6LJlySwN
>>369
そこまでになるのかw
そういう人だとSNSは向いてそうな気がするけどどんなものなんだろ
0371優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 02:09:05.70ID:+MBJyaJq
何度もあった連絡を無視して自分から友人関係を切ったことは後悔してる
0372優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 02:09:16.99ID:6E3tZ+f7
>>369
あんたは悪くないよ
悪いのはあんたを生んだ親だ
0373優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 02:10:48.16ID:+MBJyaJq
もう二度と切った友達と会うことはないでしょう
ああ悲しいな会いたいな謝りたいな
0374優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 02:16:04.69ID:Ycs8ZCdx
>>370
ツイッターもやったことあるけどあれはリアルっぽくてダメだったな
5ちゃんは名無しで1日たてばリセットされるからリアルとは違うし気楽なんだよな

もし、ツイッターで>>370みたいなリプとかがきたら、半日くらいレス内容考えて
ようやくレスした後も変に思われてないかな…ああいう風に書けばよかった…
って延々と一人反省会すると思うw
0376優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 02:31:16.87ID:6LJlySwN
>>374
なるほど。確かにそれはわかる
twitterとかのSNSだと、いったん別れたらもう今生の別れになるところあるからね。
あれは確かに辛い

ただ自分は5chで心地よくなる程の領域には行ってないから
そういう人にはどうなのかと思ったから聞いてみた
0377優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 02:50:27.92ID:Ycs8ZCdx
まーね、結局5ちゃんのレスなんて同意だろうがウザいだろうが、結局は
お前のレスを読んだ、俺の感情が動いた、暇だから相手するわくらいのもんだって
気づいたんだよな。

もう5ちゃん歴20年になるんだけどさ、スレの流れ見てると
ある程度話題が続いたら自然に次の話題に移るじゃん
それの繰り返しだから、どんなレスしようが皆にも大した影響はないし
自分の人生にも一切影響しないっていうのに気づいてしまってさ
でも寂しいからこうやって反応しちゃうんだよな。ごめんな、今日はこれくらいにしとくわ
0378優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 03:01:40.47ID:6LJlySwN
>>377
ああ、確かにそれわかるw
自分も5chでみるのは人がそんなに多くないスレばかりだからか、
またあの人が突っかかってるんだろうなと思うことはあるけど、
基本的に日が経てばまた別人だからね

今の平成生まれなら10代や20歳頃からリアル友人とSNSで交流してる人も多いだろうし
多感な時期にそういった環境が身近にあった世代とそうで無い世代とでは
人付き合いの考え方が違うんだろうなとSNSやってから感じるようになった
0379優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 03:32:42.51ID:/UTiGD1s
野球の話と政治の話してくるオッサンは苦手だわ(笑)
0381優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 05:48:29.39ID:k9gAPy+a
野球は盛り上がるだろ
政治や宗教はやめてたほうがいいな
創価学会多いから
0382優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 06:05:24.98ID:jLzbReFd
野球とかマジで興味ない
日本人はみんな野球大好きとか思ってる野球ファンって本当にうざったい
0383優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 06:17:10.24ID:mHse5RkJ
俺はおじさんだけど若者や女性に自分から関わることは一切ないな
俺の髪型、シティハンターの涼子さんみたいな感じだよ
177cm50kgくらいでスタイルもいいし

まあ初老のじじいにしてはいけてるほうだと思ってる
0384優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 06:18:40.40ID:LL21D88Q
野球どころかニュースも見ない
0385優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 06:35:12.56ID:k9gAPy+a
カラオケ大嫌い
歌うなら自分で歌つくってうたえやと思う
きもいんだよ
おまえらのうたってる時の顔が

わかる人いる?
0386優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 06:51:22.45ID:hOuxts9u
わからん
そんなもん自作自演でも変わらんのでは?
0387優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:08:08.19ID:CPRJ9v4P
オンライン飲み会とかやってる人たちだか見るとそこまでして人と話したいのかって思えてくる
そういう感覚がもうおかしいんだろうな
0389優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 09:40:04.65ID:yYwxEw6q
人と関わると生活リズム崩されるからイヤ
無職だけどものすごく規則正しい生活してるからそれを崩されるくらいならぼっちのがマシ
まあ咄嗟の出来事に対応できない融通のきかない性格だっていうのもあるんだけど
0390優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 09:47:50.40ID:wIxXnwgW
>>383
あんま人のこと言えないけどその身長でその体重って、ちゃんと食べてるの?
俺より体重ないやん
0392優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 17:22:02.92ID:kN674HnA
ガリガリなのをカッコいいと思ってる勢力嫌いだわ 
0393優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 17:33:59.98ID:ZUgKcJSs
>>383
世間では、君の容姿をスタイルいいとは言わないかな、
ガリ一択だよ。
0394優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 17:35:50.46ID:ZUgKcJSs
>>392
十代の小娘があこがれるならいいけどな、
体脂肪低めの筋肉が程度にあるのが1番だよ。
0395優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 18:05:39.10ID:kN674HnA
>>385
俺も嫌いまず上手くもないから人前で歌いたくないそして人前で上手くもない人が歌ってるのも見てらんない
あと自分の好きな曲晒すのがしんどい
0396優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 19:05:56.75ID:/AmI7N2w
>>387
友達がいて人生楽しかったらしたいと思うのが一般なのかもね友達いた事ないからわからないけど
0397優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:02:42.83ID:3DyQYFHZ
『夢の中へ』歌おうぜ
とくに、モノ探して必死な奴の前で
0399優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 22:01:49.38ID:6LJlySwN
>>397
前世紀にものを探してるときはその歌が出てくることはよくあったけど
今時の30歳程度以下は知らなさそう

>>383
涼子さんて誰のこと?冴場さん?
0401優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 22:23:03.70ID:6u56/1Wd
zoomでも話に入るタイミングつかめなくて空気
0402優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 22:41:19.63ID:6LJlySwN
個人的にはネットでの複数人間での会話みたいな環境はだめだな
対面でも苦手ではあるけど、ネットだとさらにダメになる
0403優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:15:16.99ID:ekk1dFpB
複数よりは1対1のほうが集中しやすいからチャットは抜けた
0404優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:30:09.73ID:LL21D88Q
お友達の作り方教えて。三十路です
Twitter始めたけどなにすればいいかわかんなくて企業の宣伝見るツールになった
0405優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:49:44.50ID:6LJlySwN
402の複数人間てなんだかおかしいな。複数人の間で、かな
ネットだと仮に8人いるぐらい場所で2-3人が会話してたら、それで場所を占領するからね。
空いてる人同士で会話するというのもできなくなりがち
単に誰かが話してるのを聞いてたいだけならよいんだろうけど
0406優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 00:24:18.59ID:VfZ3ZbnZ
ここでも無視されるのはなにが悪いの
0407優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 00:48:52.73ID:jCqaVx6s
>>406
上の友達作りたい人?
友達の作り方を教えられる人はぼっちスレには来ない気がする
0408優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 05:07:35.84ID:DJsoUsX5
カラオケ大好きだけど行く人がいないからヒトカラしかできない
0409優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 05:50:11.05ID:BN9pByAA
友だちが居ないことに俺も気づいた
もう遅いよね
0411優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 07:55:27.78ID:pEjPo/w/
学生すぎたら友達作るのは厳しいぞ。
学生の友達すら簡単に疎遠になるからな。
そもそも結婚したら友達と合わなくなるし、
自分が独身でも相手が結婚したらやはり疎遠になる。
職場の仲良い同僚が友達ぽい感覚だけど、悪魔でも同僚だから、
退職したとたんに他人になる。
そんな事より1人を楽しめる趣味を見つけた方がいい。
0412優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:24:05.96ID:qHa9jMqU
ぼっちが「ぼっちにはなるな!ぼっちにならない方法!」「友達を作る方法」とか言ってるの時々見るが、童貞がエロ漫画やAVで得た知識を使ってセックスについて高説垂れてる姿を彷彿とさせて痛々しい
0414優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 10:11:58.39ID:Y9RU2l5n
友達がほしい、ほしいっていうのも寂しいって気持ちもあるにはあるけど結局世間の目を気にしてしまうのが一番なんだよな
飲食店とかで一人で食べたりはしやすくはなったけど周りの笑い声とか話し声が自分のことを言われてる気がしてしまう
0417優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 14:27:16.17ID:PC2g64O8
友達もいなければ金もないから休みの日にやることがとにかくない
趣味があればまた違うかもしれんが本当に薄っぺらい人間だわ自分は
0418優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 15:43:48.64ID:uGFuPzD6
ゲームの中のキャラが恋人であり友達
2次元バンザイ
3次元なんて疲れるし傷つくだけだ
0419優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:01:11.91ID:/QS5XTMi
十代や二十代前半ならともかく、三十路、四十路になって
友達と何をしたいんだ?
0421優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:01:08.76ID:tEND8cAa
趣味も段々楽しめなくなってきた
学生の頃はたくさん映画みたりゲームやったりできたのに
まあうつで意欲なくなってるのかもしれないけど
0422優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:38:08.72ID:kWU7p8tv
自分が生きてる価値を他人に見出したい
0423優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:13:51.79ID:1AV727hw
鬱に効くという筋トレを始めて一ヶ月
お金かからんからいいけど気分が上向く様子は微塵もない
筋力は少し付いた
一ヶ月じゃ短くてまだ効果出ないのかもしれないので半年程度続けてみようと思う
0424優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:24:31.62ID:Ygk+3jBl
筋トレはいいよね。ぼっちでも楽しめる趣味
0425優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:12:37.28ID:9ckZ23TY
友達いたことがない
今はアラフォーの精神病患者だから
もう作ろうとすら思わない
恋人みたいなのも居ないな
異性と話すような機会も作らないしな
あとは誰でも出来るような仕事やって
適当に生きて何事もなく死ぬだけだと思うし
別にそれでいいと思ってる
0426優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:24:11.25ID:SoLQfBem
ここにいる人ってめちゃくちゃ自己分析して内省して現実と向き合ってるけど、普通に友達いる人はそんなこと大して考えてないんだよな。
0428優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:40:36.02ID:Rj2CH4Za
>>426
その時楽しく話せても深夜とか自己嫌悪で自分から距離離してしまうわ
0430優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:22:49.53ID:Ygk+3jBl
>>426
そうそう。
普通に友達いるひとは、
はたから見てても会話に無理がないというか、
場の空気に合わせたレスが自然にできてる印象。
コミュ障の自分は、コミュ力高い人の会話術を外形的にまねてはみるけど、
やっぱりぎこちなくなるし、会話終わったあとにどっと疲れが押し寄せる
0431優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:24:46.54ID:mprBIiuG
とにかく喘息が治ってくれないと何も出来ない
ずっと1人で苦しみ続けてる
もう殺して楽にして欲しい
0433優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:55:16.73ID:VfZ3ZbnZ
反省とかできないや
会話をするためのモジュールがとても重くて単純にキャパシティとしてできないんだもん
例えるなら普通の人がメモ帳だけ開けば会話できるものとして、自分はメモ帳に表示された文字を認識するための画像解析ツールと構文解析ツールを立ち上げなければいけない感じ
やりかた改善しろと言われてできない
0434優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 21:02:07.06ID:Mz15dChJ
話せる家族がいる人もNGでいいのではなかろうかと
0435優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 21:07:07.28ID:xx/bfWNa
流石に話せる家族がいてNGってスレタイに関係なくね?
なんでもありなん
0436優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 21:10:42.29ID:CCF/Gu/a
親兄弟と話せたらNG
手帳がなきゃNG
職場の同僚と話すのもNGか?
0437優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 21:17:08.74ID:GB0k2Tr9
見た感じここは精神面で健常そうな人は割といるよね
スレを分ける必要があるかまではわからないけど
その手の人とそうで無いぼっちとでは別物なんだなと感じる
あと会社や学校に所属してる人とそうで無い人も
0438優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 21:34:03.30ID:+WLSW/Vz
文章で精神疾患を判別するのは無理だよ
重度の統失や自閉症でもない限りネットの書き込みはまともに見える
0439優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 21:41:51.87ID:Rj2CH4Za
排他しすぎた結果さらにぼっちになる話
0441優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 21:48:46.85ID:YVNGw8oR
さすがに家族NGって天涯孤独か?
そんな人はなかなか居ないだろ
みんなぱっと見は普通に見えるけど話したら、行動見てたらおかしいと一目瞭然そんな人の集まりだ
0442優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 21:59:36.30ID:GB0k2Tr9
>>438
何というか、書き方とか書き込み内容からわかる生活スタイルで健常そうとわかることはあるよ
それはそれでよいことじゃないかな
0443優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:06:49.05ID:Yilu+4zA
面接で友達何人いますか?って聞かれたらなんて答えているの?
0445優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:20:26.75ID:Ygk+3jBl
>>443
・・・まあ、そこそこいますね(面接官にツイッターのフォロー欄を見せながら
0446優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:53:29.54ID:zIIj7FDP
>>418
人生は暇つぶしとしか思ってないから東京で無駄話しながら外食や散策できる相手がほしいが
土日は混むから出かけたくない
となると会社員の友達は出来ない
それに会社員の人は日々時間に追われてて休日の時間の無駄遣いも嫌がる思考になってると
思うから競争下りた俺とは価値観が合わないだろうしのんびりさでイラつかせてしまうだろう

かといって同じ無職でも金ない人ばかりだからけっきょく誰とも遊べないw
0447優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:08:38.08ID:BN9pByAA
友だちってお金で買うんじゃないんだね
無償で助けてくれるなんてすごいよね
0448優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:42:28.46ID:GB0k2Tr9
お金では無くても、維持するのに時間と労力が必要なものという気はしてた
今ではそう思いながら維持してたつきあいのいくつかも無くなってるけど
リア充から見たらその辺はどんな感覚なんだろ
0449優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:03:09.15ID:aw4j+gW4
自分のことで精一杯で他人を助けてあげようって気持ちが低いのも問題なんだろうな
いつも周りの視線を気にしていかに怒られないようにしようかとかそんなことばかりに必死になってる
0450優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:37:34.70ID:7OIKskOS
>>440
うん
雑用しかしてなくてなんの技術もない名ばかりSE
0451優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 01:02:32.15ID:GZqhf5q8
>>447
あくまで個人の観測範囲だけど、富裕層出身の子弟にそんな傾向が見受けられる。
ノブレスオブリージュ的な、生まれついた気品のような所作を感じることがあった。
一方、貧困層の友人関係は、奪い合いや金の切れ目は縁の切れ目、貧すれば鈍するを
地でいく者達。
なお、自分は貧困底辺層出身の側に属する。
ある時、10年来の友人が自宅を訪れてきて、半泣きで金銭の無心をしてきた。
情にほだされて5000円だけ貸したが、その後は音信不通となった。
近所に住んでるのは知ってるけど、なんかどうでも良くなったので放置してる。
貧困層の付き合いなんて、こんなんが多いよ。だから自分はぼっちで十分。
0452優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 03:54:19.02ID:4BryFFpu
>>449
自分がどう見られてるかを気にする割には、本当に人によく見られたいのかわからない人がいたな
その人に限っては自分の欲が行動の原動力
自分の事はほとんど話さない秘密主義で自分が損になることは一切しない
もちろんその下心は簡単に見透かされて人が離れていくの繰り返し
その度に相手が悪いって常に責任転嫁
自慢と不満と下ネタと言いたい事しか言わず人の話は一切聞かない人だった
人の事は言えないけどこれじゃ友達はできないわ
ましてや女性との付き合いなんてもっと無理だわ
0453優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 05:05:03.40ID:FbgivBPR
ぼっちだから最近まで20代で遊ぶって行ったらお食事会になるの初めて知った
美味い店知ってるー!とか言うらしいけど、それが何の役に立つのだろうか
0454優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 06:42:31.14ID:hrSkN7ND
友達いたことがない
今はアラフォーの精神病患者だから
もう作ろうとすら思わない
恋人みたいなのも居ないな
異性と話すような機会も作らないしな
あとは誰でも出来るような仕事やって
適当に生きて何事もなく死ぬだけだと思うし
別にそれでいいと思ってる
0455優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 07:49:58.25ID:7OIKskOS
>>452
しってるわかってる自覚してる
でもどうにもできないんだから仕方ないじゃん!
嫌われたら自分と違う感性で馬鹿にして攻撃してくるじゃん!
他人の気持ちがまったく理解できないのにどうしろってのさ。人の気持ちを考えろとか言われても何もわかんないよ。人の嫌がることするなとか言われても自分は嫌なことされ続けてるんだから理解できないよ
0456優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 08:17:23.22ID:+pWLmpBq
友達出来たら楽しいのかな、小学校から精神やられて今25歳の引きこもりニートだけど友達いても常に相手がどう思ってるかとか考えなきゃいけなくて嫌になりそう親も毎日部屋の前にご飯持ってきてくれてるけど絶対あたしのこと嫌い
0457優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 08:19:49.71ID:7OIKskOS
世間から頭おかしいおもわれるのなんてしってるよ
頭おかしいとか人格おかしいとか言われても治せないよ
まともに生きられるならまともに行きたかったよ
ふざけんなよ
0458優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 08:50:11.13ID:uT1kozw9
>>423
さっきヨガで脳内にGABAが増えるとか何とか
鎌倉だかどこかかのヨガスタジオ、クラスタったらしいけどな
0459優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 09:00:17.29ID:uT1kozw9
>>426
>>430
ガチでコミュ力ある人だったら、
人にストレスを大して与えることなく空気やら場やら作れる…はず

あとで自己嫌悪ってのは
さすがに対策困難…なはず
0460優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 09:02:29.25ID:uT1kozw9
>>433
今の職場で出来るかどうかは知らんけど…

私は大学受験予備校生時代、かなりの講師の授業を録音してて
「これはメモしなくては!」「メモ忘れた!」ってのを拾い上げてた
モノによっては一言一句たがわずディクテーション状態


…そんな感じのトレーニングの場が誰でも得られるとは言わない…
0461優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 09:05:37.99ID:uT1kozw9
俺?
友達いないよ
職場の同僚とか別ポジションの人とか、自社が業務を受託した際の委託者とかなら居る

…疲れる…
0462優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 09:05:47.21ID:GZqhf5q8
>>456
リアルの友人(今はぼっちだけど)とする雑談、楽しいよ。
今晩何食べる?とか最近のマイブームとか、
たわいもない、思いつきでつなげられる会話が気分を楽にしてくれたり。
ネットの世界、たとえば5chやツイッターだと、
スレタイの縛りやテーマが絞られて会話に入りづらいことが、ままある。
0463優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 09:07:08.82ID:uT1kozw9
>>462
> テーマが絞られて会話に入りづらい

オープンチャットでも「それある」だなあ。。
0464優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 09:10:24.72ID:7OIKskOS
友達との会話自体が楽しいって思ったことないかも
子供のころは他の人たちが友達との会話を楽しんでる雰囲気に混ざって自分も楽しんでる気分になることはあったと思うけど、会話の内容自体は何も楽しくないし理解も感覚共有もできないから後でどっと疲れてた
0465優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 09:10:37.24ID:7OIKskOS
なんでみんなかいわできるの
0466優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 09:11:09.36ID:7OIKskOS
なんで?っていう質問と回答に対してそうなんだって相槌しかできない
0467優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 09:20:09.38ID:uT1kozw9
そうなんだ
大変だったね(豊田市岡崎市あたりなら「えらかったね」)

とりあえずこれで「流したいときは流せる」とおもう



んで関心ある話題のときだけ喋る
話題来なかったら全スルー
それで「会話できる」ように見える…はず…
0468優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 09:34:12.53ID:GZqhf5q8
>>467
小林麻耶やカズレーザーの「会話のさしすせそ」みたいな感じだね。
自分自身は楽しめないし、会話の内容がまるで頭に入ってこないけど
(場をさばくので一杯一杯のため)、
とりあえず会話相手にあたえる不快感は最小限に抑えられる...かも。
0469優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 09:50:48.46ID:323bwWWx
コミュ障でも悪口は楽しい
バカだからコネありを叩いて追い出されるけど
0471優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 11:08:53.31ID:JShL5T6B
天涯孤独無職生活は楽だけど退屈
会話って煩わしいけど最高の暇つぶし
ゲームや漫画はすぐ飽きた
ツイッターとか文字だけのやり取りはなぜか退屈埋まらない
0472優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 11:25:19.62ID:JShL5T6B
退屈のあまりインフルエンサーに会費払うタイプの毒親オフ参加しそうになったけど
前のオフ集合写真みて男が一人もいないこと知ってあきらめた
場所銀座だしみんな高そうな服着てるし
0475優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 11:57:26.95ID:uT1kozw9
>>470
病名3つ以上出されて「精神科いってません」「県内にありません」とか
フツーに窓閉じるわ。。。
0476優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:21:12.32ID:JShL5T6B
>>474
小綺麗な女性にとっては居心地よさそうだよ
俺も、わかるわかるーって女子みたく集まって消化試合の傷のなめ合いしてえわ
おっさんでヒキってると男性ホルモン分泌しづらくなって性格がオカマ化すんのかな
多くの定年後の爺さんに行き場がないのと似たような現状
働けなくなった男は惨めだ
0478優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:34:08.51ID:JShL5T6B
>>477
平日昼間に大学生以上の男が群れてる光景見かけないからさ
近所のばあさんらも積極的に女同士のコミュ形成してるけどじいさんらは...
やっぱ女性のほうがコミュ多くてうらやましいよ
メル友サイトでも俺が男募集しても下心あるらしいゲイからしかメール来なかったし
0479優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:38:46.28ID:JShL5T6B
あくまで現状の話
20年後の女性は平日ランチ会なんかやれてるのは少数派になってるかもしれんけど
働き方改革とやらで専業主婦自体が絶滅危惧種になってる可能性あるし
0480優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:57:29.80ID:WjEuFNxX
平日の昼間に外出かけると女ばっかりでうんざりするよな
0481優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:02:53.69ID:HthZHRgk
>>480
それはまともな奴なら働いてるからでは?
女性は主婦で家の仕事あるし…
0482優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:04:35.51ID:uT1kozw9
ババ集会は良くある
ジジ集会は…会社のOB会以外は稀じゃね
0483優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:11:46.07ID:dk8eQXMP
平日昼間のコメダはババ集会の巣窟
コロナ禍ピークの4月もマスクつけず至近距離でマシンガントークやってた
0484優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:17:37.72ID:UVtfIJ4e
リーダーみたいなババアが一方的に喋ってるの見たら可愛いそうになるw
家の中で座って喋ったらいいのに、ずっと立ちっぱなしで苦笑いしとる
0485優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:22:07.35ID:JShL5T6B
>>480
うんざりというか妬んでしまう
男の家事手伝いなんかネットでもフルボッコされるし不公平だしな
0488優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:58:18.28ID:JShL5T6B
>>486
たがいにめんどくさくならなそうな程度にlineや外食や散策付き合ってくれる相手ほしいわ
内心妬んで自爆するから家族や友達に恵まれてそうな人の集まりには参加できそうにない
0489優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 14:11:16.16ID:uT1kozw9
>>488
10年前、某4年制大学の通信教育課程に3年次編入した
んで、キャンパスで中国語サークルに入れた
そこで知り合ったうちの1人と続いてる

1人でも、実績ありってことで。。。
0492優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 15:26:37.86ID:kBvqNqgz
ID真っ赤な人がいるとついついNGにしてしまう
びつぶしでここにそんなに書き込まなくても
0495優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 15:54:04.45ID:dk8eQXMP
というか。
ぼっちスレでみんなが集まって雑談してる時点で、
もはやぼっちとは言えないんじゃないかと感じた今日この頃。
0496優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 16:16:40.90ID:L+grTIKh
>>492
そいつ友達いるし場違いだよな
0497優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 16:24:07.51ID:oh3MNB8E
文字だとまだ顔が見えない分やりやすいのは確かだな
でもここで話すのはまた友達とかと話すのとはちょっと意味合いは違う気はする。雑談ってどこまでのこと言うのか最近わからなくなってきた
0498優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 16:47:51.97ID:kTmo8gNa
寂しい。
でも、被害妄想強くなってTwitter消した。
外出も嫌だ。
0499優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 16:51:24.71ID:JShL5T6B
lineや対面の雑談では量産型社畜モードで嘘まみれで話すしつまらんいいひと化する
0500優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 17:47:12.20ID:29qkew2W
>>476
一応女だけど、そういう「わかるわかるー」みたいな話はどうもダメだな
2年前ぐらいにマックに行ったらその手のリア充女子2人組が近くで会話してて
自分にはこういうのが受け付けないからぼっちになってるんだろうと思った
良くも悪くも見た目が可愛らしいからかそっち系だと周りには思われるみたいだし
そういった外見的な部分の改善は自分には難しいことに気づいてからは
外見的な可愛らしさからの脱却はもう諦めてる

平日昼間に普通に出歩いてても周りに特に違和感持たれないのは
そういう外見だからこそなんだろうと思うけど、
元々はそういった部分が原因で引きこもり出して社会からも外れてることを思えばなんだか複雑
0501優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 17:53:50.70ID:29qkew2W
>おっさんでヒキってると男性ホルモン分泌しづらくなって性格がオカマ化すんのかな
自分もこれに近い部分はあるような気がしてる
いつしか精神的に弱ってることもあってか気弱になってるけど、
それもあってネットでは基本性別明かさないのに周囲から勝手に女性認定されてることが結構あった

ただ精神的に弱ってると女性化(という表現が正しいかはわからんが)する傾向がある人は
割といると思うけど、そういう部分は割と理解されづらい気がするね。
その手の人でも、元々が男性だと男性ならではの話をしてる人も多くてそこで男性だと気づくみたいだけど、
自分は性別を特定できそうな話は極力しないから、それもあってか
女性認定したがる人の脳内ではそのままになってるみたいだし
0502優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 18:30:57.60ID:doHHHfNF
>>501
抗うつ剤とか精神系のお薬を飲むと女性化するよ。
0503優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 18:49:40.36ID:JShL5T6B
>>500
一応女だけど?女性認定したがる人の脳内では?ってけっきょく性別よく分からないが
外見可愛いのはうらやましいな
俺は年相応に老けてるし平日昼間にカジュアルな服着てぶらぶらすると違和感持たれると思う
0504優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 18:51:32.87ID:Z03PGY8N
俺はおじさんだけど心療内科も通って外も出ないし
セックスもしないしエロ動画みたいなものも10年観てない
面接官に男性ホルモンが増えるようなものを食べろとか
外へ出て運動しろとか謎の説教受けたわ
やっぱそんな風に見えるんだろうな
確かに男っぽさみたいなものはないな
その証拠にたまに電車なんか乗ると周り女性に囲まれるわ
男っぽさがないからだと思う
0506優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 18:57:10.64ID:dk8eQXMP
自分、リアルでは双極性障害者であることを誰にも告白したことない。
知ってるのはメンクリ主治医だけ。
元職場(いまは無職求職中)や親兄弟、知人も教えてない。

なんというか、自分の病気を告白しても理解してくれる人は、
おそらくいないのではという諦めや、病気を告白することの恥ずかしさ、
ガイジ扱いされたり腫物扱いされることへの抵抗みたいなのがあるかも。

自分みたく、病気のことを内緒にして社会生活送ってる人、けっこういるのかな?
0507優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 18:59:43.39ID:doHHHfNF
>>505
他にはアルコール系は?
0508506
垢版 |
2020/06/17(水) 19:01:36.45ID:dk8eQXMP
誤爆したスマソ(平伏)
0509優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:03:01.09ID:JShL5T6B
>>504
50代以上でも猥褻事件おこして捕まってるが奴らの男性ホルモンはなぜ減退しないんだろうな
0510優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:03:39.13ID:bCXurE4s
>>478
ネットは宗教、mlm勧誘に加えて同性愛の出会い厨がいるのがめんどい。
0511優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:06:32.04ID:JShL5T6B
>>507
アルコール系もたばこもカフェインすらやらないよ
インフルエンザすら自力で治す薬嫌い
0512優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:13:11.39ID:xWUkT8Z9
>>488
わかる、その程度の馴れ合いを出来る間柄いいよね
私も妬んじゃうタイプ…

>>494
ありがとう
でも開けない
メンタルヘルスのスレ、レスI50とは…?
0514優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:20:49.18ID:Z03PGY8N
>>509
お日様のもと外へ出て活発に行動して
モリモリ食べていっぱい飲んでパワハラしてゴルフして
駅員怒鳴り付けて賭け麻雀してるからじゃない?

自分は大人の男が経験することを何も経験していないし
誰とも関わることもなくまさに子供のまま
0515優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:23:42.58ID:doHHHfNF
>>511
だから友達も近寄ってこないのか?
0516優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:29:41.37ID:JShL5T6B
>>512
付き合い長くなっても正確な住所とか本名むだに教えあわないくらいの関係がいいわ
仲たがいした時に晒されそうだしな
0517優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:32:52.08ID:JShL5T6B
>>514
だろうなー
モンキーの本能全開で好戦的に生きることが大人の男になるということなら俺は子供のままでいいな
0518優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:35:33.64ID:JShL5T6B
>>515
だと思うぞ
正気の人間が麻薬パーティー会場に紛れてたら興ざめだろ
0519優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:42:59.22ID:dk8eQXMP
>>512
すいません、その開けないというURL、ここのスレのURLです。
(気楽に話さる友達がほしいなら、このスレでなごんでくださいの意味で貼りました)
失礼しました。。
0520優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 19:57:56.08ID:kcHyIZI9
>>506
俺も病気のことは誰にも言ってないけど、親はなんか気付いてる感じがするんだよな
ただ周囲に告白する必要はないと思ってる
0521優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 20:00:49.23ID:Eg0dCQDT
>>516
ネットで知り合った人ならそれくらいの距離感のままがいいね、少し寂しい気もするけど…

>>519
あ、やっぱりそういうことなんですね!?もしかしてとは思ったのですが…こちらこそ失礼しました
このスレでなごんでくださいって、優しい方ですね
0522優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 20:55:52.50ID:WXIeJHYf
最近私と同じくタバコ吸う女性と仲良くなれた 
恋愛感情はないけれど相手が話上手だから話が盛り上がる
0523優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 21:53:19.25ID:XBaqSj+p
スポーツクラブのペア会員やグループ会員の割引が使えない時、友達がいない事による損失を痛感する事になる
0524優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 22:09:26.65ID:29qkew2W
>>520
他はともかく、精神科範疇の病気なら可能な限り他には言わない方が良いと思う
精神科範疇のものは偏見持ってる人が多いから、そこから出る二次三次の被害も結構きついし。
症状によってはネットで言われてる評判だけが一人歩きしてるのもあるし、
少なからずそれに影響を受けてる人はかなりいるものだと近年感じる機会が増えてる

>>503
田舎だとまた違うかもだけど、それなりの都会なら昼間に外歩いてる男性も結構いるよ
気になるならスーツかそれに近い服装で外歩く方が目立たない気がする
自分が可愛い感じで良かったと思ったことはあるけど、良くなかったことの方が多いからなんとも言えない
0526優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 22:41:53.98ID:29qkew2W
○○(病名)には◇◇の症状がある、という話を聞くことで
そうだと思い込んでる人もいると思うのよね。
○○持ちだから◇◇とも限らないし、未診断や他の症状持ちでも◇◇なこともあるわけで。

SNSとかで病名ずらっと上げてる人も結構見るけど
個人的にはそれを日頃見るだけでも症状に良くない影響を与えてる気がするよ。
それを他人に見せて人と絡んでいるなら尚更じゃないかな
0528優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 23:24:36.21ID:JShL5T6B
〇〇障害だから〇〇病だから働けない、仕事辞めたいってツイートしてる人だらけだしな
拝金主義社会に迎合すんの嫌だから無理だから向いてる仕事ないから気が狂うから
人騙すような商売もブラック奴隷労働もしたくないから
そういった信念の元働かねえ!でも許されていいはずなのにレッテルないと許されない同調圧力あるしな
レッテル言い訳に使うしかなくなる人の気持ちもわかるわ
まあ、いずれにしても薬で脳細胞じわじわ破壊されてって本物の障害者になっていくんだし
言い訳でなく真実になっちゃうんだけどね
0529優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 01:20:26.47ID:zyxBS4sk
>>522
このすれから卒業しろよ
0530優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 01:21:14.65ID:zyxBS4sk
おまえらおぼえとけよ
許さないから
0532優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 11:47:25.46ID:BXrlnA33
>>524
すまん見落としてた
それなりの都会にいるつもりなんだが平日昼間男は爺さんらが目立ってる
せっかくだがスーツやジャケパンは自己嫌悪が勝ってむりそうだからカジュアルで開き直ることにする
0533優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 11:53:53.55ID:tSBT51wU
みんな、ぼっちの誕生日ってどう過ごす?自分、今月末誕生日なんだ。
0534優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:10:49.32ID:BXrlnA33
>>533
一人暮らしだしつまらん日常と変わらず過ごす
家族と仲いいぼっちはドーパミン全開で過ごすのかな
0535優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:11:15.16ID:ajkaM+Y7
仕事ならいつも通り出勤するし休日ならいつも通りの休日でしょ
0537優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:22:37.31ID:lJO6zu4C
>>533
この前誕生日だったけどおいしいケーキ買って食べた。以上
元々誕生日はケーキ食べる日でしかないし
0538優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:13:38.78ID:+kGz0FVk
当日は母親と一緒にケーキ食べる
父親は前もって現金くれる
家族の予定が合う時にみんなで食事行ってお祝いしてくれる
0540優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:26:34.83ID:Ppx7J6OX
>>533
以前は誕生日特典でホテルに泊まって過ごしてた
もちろん一人で泊まる
0541優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:11:13.87ID:BXrlnA33
>>379>>389の流れみても選り好み激しいとぼっちになる運命なんだよな
俺も>>538とかよむと嫉妬心からの嫌悪感出てしまうしw
東京で人集めてスレ卒したいがこの呪いのような性格のせいで踏ん切りつかん
隣の芝生は青いのはお互いさまなのは分かりきった話なのに融通きかない
口ではなんとでもいえるが本心から他人の幸せ祝うのはむりだ
0542優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:18:24.55ID:sCmoLpV5
うちの田舎だと20代で家買うとか普通だし
でかい車持ってるのも普通なんだけど
たまに都会来るとみんな貧乏人にみえて食事も質素だし
部屋も狭いし車も持ってないみたいな人結構いて可哀想になるよね
田舎者あるあるかw
0543優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 14:33:53.05ID:BXrlnA33
金で買えそうな幸せには嫉妬しないどころか>>514が書いてくれたような物質主義者は見下してしまう
親ガチャ成功者みたく金で買えない幸せ手にしてる人に嫉妬してしまう
0548優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 17:23:51.28ID:wOXC2GPI
>>547
信用しない前提が幸せ。
0549優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 17:24:52.71ID:BXrlnA33
line通話で親交深めてから暇つぶしコミュ作りたい>>488
東京来れる人どうぞよろしくnoto398@svk.jp
俺の価値観はID:JShL5T6BとID:BXrlnA33みてもらえば大体は知ってもらえると思う
0550優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 17:31:19.06ID:aXQBVYtB
呼ぶやついなくて結婚式できなくね?
それはとてつもなく恥ずかしいから結婚できねーじゃん
0551優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:15:52.15ID:6kX3X+jy
>>550
それ自分。友達ゼロ、親兄弟親戚とも没交流なので、挙式とか異世界の出来事。
そもそも、結婚相手自体いないので、取り越し苦労ではあるけれど。
0552優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:40:33.75ID:rNtn234K
今は式挙げないカップルも珍しくないだろ
0553優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 18:42:05.92ID:DdZQ3UBG
友達いる人たちは怒られたりした時に仲間内で愚痴言えるけど家だと暗い顔してるだけで家族から嫌な顔されるしなんか家でも職場でも居づらいな
一人暮らしやるほど自立も出来てないし本当しょうもないな
0554優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:13:04.89ID:FHLJpUA2
俺が入院したとき嫁と子供ら意外誰も見舞いに来なくて吹いた
職場のやつすら来ないって、友達が0なだけではなく人から相手にされてなさすぎw
まあ誰ともラインすらめんどくせーから俺が無視して終わるし自業自得だな
人付き合いはまじめんどくせーから一切しねえ
ゲームヲタでも子供に馬鹿にされないのと俺が極力課金しなくて済むようにと嫁がかわりにボイチャで女認定とってくれるのが救い
0556優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:49:44.06ID:IruKBFNp
年1歳ペースでも寿命に近付けるのはめでたいさ
失敗のリスクや生存本能乗り越える自殺なんか勇者しかできないしな
0557優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:51:35.75ID:IruKBFNp
なんで一度も電源落としてないのにID変わったんだろうな…
0558優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:07:09.89ID:OEr6sXTs
雨が降るとネットが不安定になることは結構あるよ
0559優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:21:39.95ID:KGsCWo61
>>533
仕事の日なら普段と同じで好きなご飯とケーキがつくだけ 
休みの日ならひたらすら好きなことして好きなご飯とケーキ
0560優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:25:46.80ID:KGsCWo61
>>555
祝うっていうか俺的にはご褒美、労いかな 年齢上がったことで目出度いなんて今更思わない、習慣からくる口実に近い
0561優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 23:27:19.48ID:IruKBFNp
>>558
そういうものなんですね、勉強になります

つーかメール0w
昨日はたくさん絡んでもらえたから期待しちまったがline半日でアンインストール決定w
0563優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 00:05:24.96ID:drcCI4ns
20代最後の年がこんなコロナ状況だしなんも楽しくない
このまま何もないまま終わると思うと嫌だな
0568優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 03:33:52.35ID:jGBgCSki
今日、診察の日だけど雨だから嫌だなぁ・・・(´;ω;`)
0569優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 07:40:26.42ID:H1wo/i+N
雨の日、外出はいやだけど、家から眺める景色は好き
出歩く人が減った静かな街並みを見ながら、
しとしとと降る雨音を聞いてるとき、なぜか癒される。
0572優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 11:29:59.59ID:b2cW/IcX
>>554
人付き合いもできない父ちゃん…嫌だなぁ
うちの父親と同じだな
0575優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 14:42:43.21ID:/o6cqqc/
みんなブロックとかNGとかされたことある?
私はないね、だって友達いないしラインも仕事、家族意外の繋がりない
0576優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 14:49:31.64ID:r9y7oxUK
ブロックされたことあるよ、LINEもTwitterも
0579優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 17:12:41.50ID:JwMIZCw8
存在感無さ過ぎて、ブロックされる相手すらいない
もはや背景以下の存在の自分
0580優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 18:02:38.47ID:m1zKQis8
そもそも携帯持ってない
極めたなって思う
0582優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:13:08.70ID:Oagot1wP
ワイも嫁以外LINE居ないからブロックとかわからんな
0584優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 21:21:15.38ID:JwMIZCw8
lineやツイッターでブロックされた経験あるひと、ぼっちとみなさないよ!
ぼくのフォロワー欄は商材垢と婚活希望垢で埋め尽くされてる。
0585優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 21:25:24.18ID:8uDU4lqL
ブロックされた結果ぼっちになってる人もいるわけだが
0587優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 23:05:35.70ID:jGBgCSki
>>569
癒されるって良いですね。雨の日の街並みは独特な雰囲気だからね(。・ω・。)
0591優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 00:04:19.16ID:yQvj7Cyj
>>580
オレも持ってない
お出かけする場合は地図や時刻表調べであったら便利だとは思うけど
たまーにしか出かけないしな、もちろん電話なんてかけることもかかってくることも無い
0592優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 01:14:43.92ID:9VLPc8dN
>>580
どうやってここに書き込みしてるの?
0594優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 04:36:03.55ID:IYnHP7oL
友達つくるのにオタクのオフ会とか参加するといいって聞いたけど
オタクのオフ会の探し方がわからない
0596優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 07:18:37.28ID:L+PKyCQA
オフ会はツイッターで見つかるよ
じぶんはツイ友いないので伝聞情報だけど
0597優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 07:34:21.17ID:L+PKyCQA
>>587
雨の日はぼっちに優しいです
晴れるとリア充が湧くからキライ!
0599優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 09:42:49.70ID:GY9cGzFP
オフ会するには何かしらのコミュニティに参加するしかないだろうけど、Twitterにはコミュニティってのがないよね
ハッシュタグはあるけど、それはその事について呟くって合図であって、その事のコミュニティに参加しますよって意思表示にはならないし

Twitterでオフ会なんてどうやって探せばいいのだろうか
0600優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 09:52:34.45ID:6Y9m+owg
結局自分からフォローに行かないと増えないからただ何気に呟くだけじゃこことさして変わらないな
まぁ変なトラブルに巻き込まれるよりかはマシか
0602優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 10:05:30.26ID:obmGZSlR
Twitterの何が楽しいのか理解不能
情報収集、プレゼント応募で使う程度で一度も呟いたこと無い
0604優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 10:53:32.65ID:NX6idsTa
>>599
同族フォロワー50人くらいまで増やしたあたりでオフしようと呟けば何人か反応してくれるはず
俺の時はそうだった

怖いもの知らずだった20代前半ごろは突発オフ参加しまくり本番のスリルを楽しめたけど
臆病になった今はへずまりゅうみたいなキャラの人がいた場合すぐ帰りたくなるだろうから
ギャンブル的オフはもう無理そうで通話からがいい
ここで募集しても0だったけどw
当時オフで出したドーパミン量が忘れられずオフしたくなってしまう
たぶんアル中の脳構造と同じ
0605優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:30:23.53ID:GY9cGzFP
>>604
同族フォロワーとやらの増やし方が分からない…
軽くヘタレだから誰かをフォローするのにも勇気いる
0606優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:21:13.96ID:mtrmugCU
一つの趣味をアカウントごとに使い分けるの嫌いだから同族フォロワーはできないな
0607優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:22:36.73ID:dZ254Jn0
>>595
ジモティー使ったことあるけど
返信なかったな
どこも同じだけど女性が書き込んでるのにはお気に入りが多かったどっちにしても信用できる感じの人がいない
0608優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 12:30:52.84ID:NX6idsTa
>>605
フォローするのはなぜか緊張するね
Twitter検索窓で例えば 無職 や ニート で最新検索かけて引っかかったアカウント片っ端から
覗いて共感できた呟きにいいね残して逃走
すると当日〜数週間以内に相手の方からフォローしてくれて俺もフォロバして
ニートアカだけで2週間で50人以上になった
政治にもすこし興味あるからそれ系の支持者ともくっついて最後は相互200近くになってた
その中の数人だけは俺の方から無言フォローしてフォロバしてもらったりもしたが
いいねして逃げてただけでもいつの間にか相手の方からフォローしてくれてる人ばかりだった
プロフの同族アピール強めにしとくのが重要と思う
0610優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 13:16:55.72ID:NX6idsTa
>>607
隠れ出会い厨がいてどこも同じだよな
俺がオフするなら異性愛も同性愛の出会い厨も出禁にしたいが隠れは見抜けねえわ
0611優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 14:26:22.58ID:UlD2d8YC
Twitterはネガティブツイート(通院、メンヘラ、自殺未遂etc)ばかりしてると
フォロワーが勝手に増えていくよ
あと、俺は女みたいなルックスなんだけど一回ヘアスタイルの写真うpしただけで
フォロワーが増えた
0612優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 14:33:25.62ID:HPgDvD3n
人の不幸は蜜の味というからな
Youtubeでも少し前にぼっち大学生とかいうのが流行って今は派遣社員が流行ってる
主に自分の悲惨な生活を公開するって内容
0613優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 14:43:17.90ID:K4ARj5dC
スマホに変えたときにツイッター始めたけど、5回くらい呟いて辞めたわ
なんか行動を監視されてるみたいで自分には合わなかった
0614優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 15:21:07.64ID:Rr609Jms
>>597
確かにね・・・普段は引きこもりですか?(。・ω・。)
0615優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 15:38:10.02ID:wxHdxAhf
学生の頃苛めれてて話し相手いなかったから脳内フレンズと話してたわ
0616優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 19:30:15.12ID:r4wSzBRq
>>614
はい引きこもりです。
失業保険でだらだらと生きてます
0617優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 19:38:27.71ID:nGwZMui9
ガチで病気になってから中・高・大友達離れていって今日も土曜日なのに1人で
寂しくガストでステーキ食べて来ました。
幻聴がもう早く死ねと言っているので近々本当に死のうと思います。
1度首吊りは失敗しているので、楽に死ねる方法を検討中です。
通院して服薬もしているけどもう限界です。
0619優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 19:57:11.56ID:DFH5ta0y
>>617
大阪なら一緒に飯いくぞ
0620優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 20:01:56.41ID:nGwZMui9
いや、13Mの高さから飛び降りようと思いますが、5階くらいだそうです。
5階なら死ねますよね?半身不随とかなったら困るんですけど。
0621優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 20:03:03.54ID:DFH5ta0y
かまってちゃんかよ
0623優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 20:06:04.80ID:nGwZMui9
スレ汚し失礼しました。どうもありがとうございました。
0624優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 20:10:20.61ID:OEIz9ZHy
自殺なら自殺スレへどうぞ
0625優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 20:35:20.81ID:r4wSzBRq
今日はけっこうしゃべったよ。
ラーメン店「脂多めでお願いします」「ごちそうさまでした」
帰りのスーパー「レジ袋1枚お願いします」「suicaで支払いお願いします」
のど枯れちゃったよ。
0627優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 21:22:35.92ID:GY9cGzFP
俺だって土曜日なのにバーミヤンで寂しく一人で中華丼食べてるぞ?
そんな俺だって死ぬのは怖くて出来ないんだし、もうちょっと生きようよ
0628優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 21:59:26.70ID:nPVwM+Bz
無職なのをなんとかしないとやべーわ…
友達いねーって言ってる場合じゃないよな…ははは…
0629優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 22:05:04.26ID:Rr609Jms
>>616
そうですか。私は鬱&引きこもり&ぼっちです(。・ω・。)
0630優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 22:11:57.28ID:Rr609Jms
>>627
バーミヤン美味しいですか?行った事が無いので(。・ω・。)
0631優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 22:28:26.47ID:cPsZEtXz
外食は贅沢
0634優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 05:15:16.05ID:orDpbs5E
>>630
めちゃくちゃまずい
びっくりしたよ
王将の方がいいよ
0635優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 05:33:24.48ID:mk6SoIm2
だんだん外食無理になったな
ちゃんとしたレストランならまだしもファミレスみたいな客の距離近いとこはキツい
0636優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 06:11:13.44ID:hKrDNSgv
コロナの影響でテイクアウトしてなかったお店がテイクアウト始めて助かってる
一人では入れない創作料理系のお店とか
不謹慎だけど唯一コロナで良かった事だ
0637優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 06:56:56.86ID:s5pTcuQ8
屈指のど田舎住みだけど

いきなりステーキ、スタバ、コメダ、牛丼大手全部、ハンバーガー大手全部
王将、スガキヤ、ガスト、バーミヤン、五右衛門パスタくらいは徒歩圏内にあるわ
0638優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:01:47.68ID:rRg7m+j1
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
0639優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:09:09.69ID:xpQYNto0
田舎民はすぐ周囲の建物でマウント取るよな
0640優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:19:12.59ID:5wz2Gu7F
>>629
このスレばぼっちしかいないから無問題です。
リア充と嫁旦那アピールするやつは速攻追い出すから!
0641優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 08:39:19.40ID:75tAZXes
既婚はダメだけど恋人はいてもいいよ
リアルの友達はダメだけどSNS上の友達はいてもいいよ
0642優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:02:21.29ID:b/V5gZiZ
ぼっちにルールを設けるのは難しいようだよ
共存しないから他に合わせる経験が乏しい
0643優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:03:42.99ID:5wz2Gu7F
>>641
恋人もSNS上の友達もいないぼく涙目。。
0644優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:27:33.51ID:PswJbK/8
>>524
さいきんめんどくさくなったので、最悪の場合
「オレは双極性気分障害なので普通に働くのムリ」
って言い出すかもしんないし、それ以前の言動の時点でフツーに働く奴じゃないとバレるかもしんない

少なくとも病名を自分から言ったことはリアルでは一度も無いな
そもそも手帳持ってないし(精神科通院歴は10年じゃきかないけど
0645優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:31:29.51ID:PswJbK/8
>>563
同調圧力すごい世代なのだろうか
0646優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:34:16.47ID:PswJbK/8
>>580
激烈にやばかったとき父親名義で3Gケータイ買ったな
いまなら通話完全定額&300円パケットで4Gケータイってのが職探しに良いかも

「出先で一切インターネット接続つかえません」は市民権ほとんどないからおすすめしない
私は絶賛その状態継続中だけど
0647優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 09:36:46.93ID:PswJbK/8
>>596
ついったーなんて10年以上やってるけど
ついったーでオフ友なんて1人たりとも見つけたことがない

何処にそんなノウハウ書かれているのだろうか
ソースのURL提示かキーワード提示だけで良いので頼む
0649優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 10:12:36.62ID:kCdJox1J
コロナ自粛があろうとなかろうと自分の生活は変わらないな
むしろもっと外が苦手になる
0650優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 10:13:21.44ID:wNQ/nXrg
趣味のツールとして使ってるとそこまでして他人に合わせてやる必要感じない
0651優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 10:29:02.54ID:uBnUeElP
大阪でぼっちオフ開きたいって言ったら参加する奴いる?
0652優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 10:58:23.26ID:ZGcgTOeJ
オフ友はその場の感情で簡単に切って切られて長く続かなかったな
家族とは何百回喧嘩しても腐れ縁で切れてないがネット経由の友達は共依存関係でもない限り一発揉めたら終わり
いつも通り喧嘩別れ繰り返すのわかってるから友達作りあきらめたいのに所属欲求がじゃまする
0653優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 11:52:06.82ID:5wz2Gu7F
ぼっちが集うオフ会、会話がどこまで続くのかな。。
0654優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 11:54:27.88ID:PswJbK/8
>>652
実際のところ「一発揉めたら終わり」な関係がリアルでも多数を占めるから何とも
0655優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 12:02:45.89ID:orDpbs5E
>>651
年齢による
タバコ吸わないから喫煙者いるときつい
0656優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 12:13:42.30ID:xqWhUaoX
ぼっちのオフ会はその場は楽しくてもその後が続かずに次回開催は無いってのが今まで参加した会のパターン
ぼっちは人間関係の継続が無理だからぼっちになってるんだから
0657優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 12:15:02.24ID:ZGcgTOeJ
>>654
家庭、習い事の場、学校、職場で揉めても嫌いな奴とそのまま同じ空間にいなきゃいけないが
オフで切れたらその瞬間から一生関係なくなるなって
数百人以上切って切られて繰り返してきたがネット経由の人とは偶然にも再会したことなし
0658優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 12:39:26.20ID:oepFCnlJ
家族仲がいいならぼっちでもいいんじゃね?死んだあとのことを考えるときついけど
0659優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 12:42:03.68ID:ZGcgTOeJ
>>656
継続無理だ
相手が気抜いて醜い本音露わにしてきたら冷めてしまう
自分の本性にすら自己嫌悪出るのに他人のなんて受け入れられるわけもなく
こういうの気にしないだろう陽キャの割り切りスキルすげーわ
0661優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 12:59:48.00ID:ZGcgTOeJ
>>660の性格知らんからなんとも
だが毎回切られてる側なら相手のせいではないんじゃ…
0663優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 13:17:07.09ID:5wz2Gu7F
ザ・ノンフィクションを待つだけの日曜日
0665優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 14:13:36.91ID:WrrmDuMs
このスレの皆さんって無職が多いのかな
バイトとかパート?
私は無職
0667優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 14:24:42.67ID:oiLa/muX
男性がハーフパンツ履いてすね毛が見えるのは視界的セクハラ何だってさ
過剰にやるとセクハラで訴えられるらしい
すね毛が気持ち悪くて電車に乗れない女性がいたり
ハーフパンツはもうだめらしいよ今
0668優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 14:29:10.39ID:5wz2Gu7F
今日のザ・ノンフィクション、他人事と思えないよ。。
0671優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 14:42:08.73ID:wNQ/nXrg
>>667
毛の色素が濃いとそう言われても仕方ないね
男から見ても我慢できないのかよって思う
0672優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 14:45:43.60ID:oepFCnlJ
無職の実家寄生の年金生活者だよ、すぐ不確定なこと起きるとパニクるので働けるわけがない
0673優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 14:53:49.94ID:oiLa/muX
>>671
そう、変な話、陰毛と同じだもんね
もも毛とかすね毛とか陰毛の延長にあるから
0675優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 15:01:15.46ID:ZGcgTOeJ
暇だしまたTwitterオフやるかな
どうせいい人ぶるのに疲れたら切りまくるわけだが
厄介な性格だ
0676優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 15:10:05.70ID:s7V4z4Pc
>>667
今時老若男女脱毛する時代だと思ってたら
露出するとセクハラ扱いされるまでになってるのか
それもそれで何だかなあ
0677優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 15:11:12.94ID:pp6xQQ4g
無職で生活保護のぼっちだけど充実してるわ
毎日映画を1本は観て、美味しいご飯を食べられて、好きなゲームも毎日してる
時々ショッピングモールや古着屋さんで洋服買ったり
母親と仲良くてだいたいが母親と行動してるからガチのぼっちとは言えないかもしれないけど
0678優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 15:11:52.26ID:ztXW8aZM
YシャツやTシャツから乳首のポッチがみえるのもセクハラな
0680優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 15:15:17.40ID:s7V4z4Pc
日頃からまともに話せる相手はほぼ皆無だけど
頭の整理も兼ねて誰かと話せないかと思って通話アプリを入れてみたら
20代が多すぎて断念してしまった

最近は5ch以外は年齢層低いところだらけだとは思ってたけど
こういうの見てると30歳程度以下なら何とでもなるんだなと感じる
年代違うと話合わないこと多いし、かといってこっちに年上らしい対応を求められても困るからなあ
0681優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 15:16:39.61ID:ZGcgTOeJ
>>679
やるなら東京
前アカ消したからまた一からフォロワー集めんの怠いが
0684優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 15:28:28.09ID:ZGcgTOeJ
>>677
真の勝ち組だな
俺はゲーム、飯、ファッションでは飽きてドーパミン出せなくなった
ニートと社畜生活どちらも続ける才能ないわそもそも人間向いてない
0685優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 15:31:59.04ID:PswJbK/8
>>682
フォロバして
寝かせて
らぶりつすれば良いのか

…出会い垢に1工程足すだけ…
0688優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 16:14:47.03ID:ZGcgTOeJ
>>687
人間なんてみんな本性は自己中だからな驚かんわ
今の日本でも厄介払いしたい、財産奪ってやりたい家族がいる場合に医療保護入院制度悪用されてるがな
0690優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 17:14:43.52ID:ZGcgTOeJ
>>683
>>689
Twitterアカ一から作り直しだから人集めかなり時間かかりそう
それと俺が集めたら無職だらけのオフになると思うぞ
0694優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 18:17:55.64ID:5wz2Gu7F
相葉マナブ始まると、今週もぼっちで終わったんだなーと、一週間の終わりを感じるよ。
0696優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 18:53:41.55ID:wboixHjl
みんなコミュ力高くない?
0697優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 19:46:22.42ID:5wz2Gu7F
>>695
笑点とサザエさんはなぜかみないですねー。
相葉マナブ、相葉くんとハライチ澤部のかけあいがほっこりします。
0698優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 19:49:24.74ID:hKrDNSgv
>>680
最近老舗出会い系が高齢化してる
40〜50代がメイン
60代のエロボケジジイが10代20代の女に突撃してる
気持ち悪いを通り越して怖がられてるわ
0700優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 20:06:31.25ID:iP0jQ3Tz
>>698
俺この前、出会い系でひどい目にあったが、
ホテルで20代と60代くらい白髪の禿じいさんが仲良さそうにしてるのみて
うらやましかったぞ。こちらは修羅場だった
0701優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 20:24:06.18ID:wNQ/nXrg
>>700
よければ修羅場詳しく聞かせてほしい
出会い系の体験談とか好きなんだ
0702優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 20:31:10.50ID:sb1hpJk/
出会い系とか怖すぎてできない
みんな本当にぼっちなのか・・・?
0703優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 20:34:16.95ID:5wz2Gu7F
出会い系は詐欺が横行してる先入観あるので、こわいイメージあります
0704優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 20:35:19.75ID:iP0jQ3Tz
>>701
金払って援交した。金払ったから
尽くしてくれるかと思ったら不機嫌で
さっさと終わらせてしまいたい感だし
まくり。
たたせて、入れてオシマイみたいな
感じで15分で終わり独りホテルに
取り残された。
0705優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 20:40:38.03ID:iP0jQ3Tz
金払ってもコミュ力ないと出会い系は
通じないと知った。おとなしく
今まで通り風俗行っとく
0706優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 20:44:31.41ID:lEmb3RtH
出会い系って本当の意味の出会い系?
マッチングアプリとかじゃなくて?
0707優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 20:46:58.26ID:wboixHjl
マッチングアプリって相手にお金払わなくない?
最近はそうでもないのか?
0708優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 20:58:51.72ID:3KaZsDHd
このスレメンタルヘルスっぽくないな
板違いなんじゃないかこれ
0710優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 21:13:20.11ID:hKrDNSgv
>>708
某出会い系の日記やつぶやきは面白いよ
ここの住人よりヤバいメンヘラが多い
脱がないと相手にしてもらえないメンヘラや主婦が思わせ振りな日記を書いて、あわよくばを狙うオッサン共が媚コメして群がってる
文章ガン無視で画像の感想のコメ入れだけしてる人も多くてモテない人丸出し
コメでいきなり挨拶だけとか仲良くして下さいだけ言われてもね
女の人がいたらLINE教えてって聞き回ってる有名な人もいる
0711優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 21:17:10.03ID:ZGcgTOeJ
>>692
垢作ったけどどうすっかな?フォロワー増えて現実味帯びてから垢教えたほうがいいか
0712優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 21:18:45.12ID:s7V4z4Pc
一応自分がやったのは出会わない系の通話アプリだよ
文字にしても音声にしてもアプリ内でただ話すだけが目的で、
出会い目的で使ったら利用停止喰らうらしい

>>702
むしろぼっちだからそういうところから仲間を探すか話し相手を探すしか無いのよね
自分の場合はリアルでもほぼ人に会わないからそっちからも期待できないし。
このままぼっちで良いか、既にぼっちでは無くなってるのならやらない
0713優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 21:19:24.21ID:ZKq5h6Y2
俺っちが若い時にはスタービーチが流行ってたぜ
0714優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 21:31:44.17ID:wboixHjl
>>712
はーそういう使い方もあるのか!
出会い系とか金絡むからみんなドライな関係かと思ってたけど実はそうじゃない人の方が多い?
0715優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 21:37:19.40ID:s7V4z4Pc
>>714
本来はそういう出会わない系アプリでも、
出会いを求めてやってる人たちは結構いるみたいではあるけどね。
別の出会わない系アプリでも「この間このアプリの人と会ってきた〜」と書いてる人も何人か見たし
0717優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 21:53:27.96ID:ZGcgTOeJ
>>713
それ経験してセッ×ではドーパミン出せなくなったんだわ
ブサメンでも強気なだけで飽きるほど×りまくれた時代
セッ×は薬物と同じで耐性ついたら終了
0718優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 21:57:07.41ID:3KaZsDHd
>>710
出会い系って今どんなのがあるの?
男が群がってて滑稽だなと思った時は歳を取ったなと思ったわ
0720優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 22:11:16.65ID:hKrDNSgv
>>718
人が多くて使いやすいのはワクワクかな
ここで挙がってる通話アプリもあればタップルとかのマッチングアプリもある
自分が居心地がいいとこを探すのがいいかもね
0721優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 22:25:12.71ID:sb1hpJk/
出会い系は話が上手くできなさそう
趣味とかどっかに書いておくんか?
ピュアすぎてそれすらもわからない
0722優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 22:25:19.80ID:wNQ/nXrg
>>704
俺も経験あるが円光素人はお金目的でさっさと済ませてほしいだけだからねえ
風俗のほうがコスパはいいと思う。出会い系のようなスリルはないけど
0724優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 22:40:30.57ID:ZGcgTOeJ
>>692
ピンポイントに無職フォローしようとしてるんだが難しい
まず所在地書いてる人が少ない
昔繋がってた人達はさすがにいなくなってるし…
すまんがだめそう
0725優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 22:48:10.05ID:s7V4z4Pc
無職=ぼっちだとは限らないんじゃないの?
それにそういう人は職業をあまり書きたがらない気がするし
0726優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 23:00:43.44ID:ZGcgTOeJ
>>725
Twitter経由だとぼっち限定オフではなくなってしまうだろうな
正直にニートやメンヘラとか書いてる人はわりと検索に引っかかるんだが
住んでるところまで書いてる人は少ないからオフ目的の勧誘はむりだった
0727優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 23:02:53.60ID:1L0uf0k+
マッチングアプリとかって元々学生時代はリア中だったけど仕事始めて交友関係薄くなった人向けじゃないの?
ガチで年齢=彼女いない歴で友達すらいない奴がやっても晒されて笑い物にされるだけでしょ?
0728優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 23:02:57.79ID:vTb48B0w
まず、オフ会に積極的に参加するような人が果たしてぼっちになるのだろうか
0730優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 23:14:25.09ID:ZGcgTOeJ
>>728
対人恐怖症ゆえにぼっちだったり、俺みたいにわりと積極的でも人間関係継続
は不可ゆえにぼっちだったりぼっちといっても様々だろうな
0731優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 23:16:07.23ID:s7V4z4Pc
>>726
twitterの自称メンヘラはファッションが多いし、この手の人のぼっち率は低いと思う
ニートも割と自称が多い気がした

ぼっちだとひっそりやってる人が多いんじゃないの?
検索してもあまり引っかからなさげな気がする
0732優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 23:21:30.41ID:1L0uf0k+
>>728
オフ会参加したことあるけど人の話聞いてあーとかはいとかいうだけだった
意見求められても話の流れよくわかんないから単純明快な質問にしか答えられなかった
一番問題なのがその場に至っても「友達は欲しいけど友達と話しても別に楽しくもないし一人でネットしてた方がマシ」って考えてたことだった
たぶん会話するって行為が他人の何倍も負荷の大きい重労働なんだと思う
だからって何も解説できない、一生ゴミのまま
0733優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 23:28:35.79ID:ZGcgTOeJ
>>731
ニートやメンヘラ自称してなんかメリットあるもんなの?
ぼっち限定オフならここで募集かけるべきだろうがこの間募集したらメール0だったw
とりあえず垢作って二時間くらいだがtwitter退会するw
0734優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 23:34:19.93ID:pMjxj48R
中学高校の知り合いはみんな結婚して家庭持って次のステップへ進んでいくのに27にもなってまだ友達探しとかやってるのが恥ずかしく同時に非常に辛くなってきた
0735優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 23:43:39.59ID:s7V4z4Pc
>>733
やってる本人たちは楽しいんでしょ
それにそういうのを自称してる方がSNS受けしやすいみたいだから

てかたぶん734はtwitterに行った方が良い気がする
気の合う人が見つかるかはわからんけど、そういうことを言ってる20代は結構見たよ
まだ20代の癖してもう○歳みたいなこと言ってたら若い時間なんてどんどん無くなってくしもったいない
0736優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 23:45:02.71ID:3KaZsDHd
>>720
男はソシャゲ並みに課金しなきゃ行けないと言うか課金しても何も得られない可能性あるからソシャゲより立ち悪い
0737優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 23:46:42.00ID:3KaZsDHd
ツイッターで共通の趣味のやつ片っ端からフォローしなよとかアドバイスされた事あるけど
こいつどんな奴だとか考え出したら誰もフォロー出来なかった
0738優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 00:07:11.09ID:oFaUGn6S
みんな恋愛願望あるの?
自分も昔は興味あったけどいくつになっても好きな人出来たことないしもう諦めた
0741優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 01:45:06.43ID:zTg6rUCc
>>633
そうなんだぁ。いつか行ってみますね(*^^*)
0742優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 01:51:47.39ID:zTg6rUCc
>>634
王将美味しいね。メニューも多いしね( ^ω^ )
0743優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 02:12:52.53ID:gDqu3ZCx
結婚とか恋愛を書いた漫画とかをたまに見かけるけど、全然面白い会話してないんだよな
世間話みたいな話してるだけで女が男に惚れるみたいな
俺だってそのくらいの会話できそうなもんなのに、なんで30年間童貞ぼっちなのか
0744優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 02:20:21.60ID:X4jrM7Wx
ここにいる奴らもみんなコミュニケーションとってるし
どうせ仕事忙しくて友人と疎遠になった程度のボッチなんでしょ
人とや話すのに常に苦労するなんてことないんだろう
憎しみが湧く
0745優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 02:21:58.74ID:gDqu3ZCx
>>744
多分お前より俺のほうがぼっちだと思うけどな
0746優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 04:36:14.51ID:hsSyksTZ
作業所利用している知的障碍者のほうが友達作れるしな
0751優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 07:21:31.46ID:R4RanQVu
簡単に言えばこのスレ民は
自意識過剰で尻穴が小さいから嫌われるんだよね
自分が傷つきたくないから自分出さないし
他人に対する寛容さもない
少しなにか言われただけでいつまでもグチグチ
そりゃ嫌われて当然、どうすりゃ直せるかな?
0752優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 07:35:17.03ID:XTyeVifS
雨だと気分が落ち着くよ。毎日雨ならいいのにな
0753優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 08:04:32.07ID:7c6SOJ+y
>>747
また月曜が始まっちゃったよなぁ
激務なんか?からだ大切にしてな
0756優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:16:12.69ID:MM5U6qpn
半分アスペ入ったような奴が大半のぼっち野郎に他人に興味持てなんて言っても無理
アスペじゃなくても鬱やら統失やら人間関係が消える系のメンヘラは全部自分のことで頭一杯になって他人に興味がなくなる
0757優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:18:20.22ID:XQjozeSK
なにがいいたいのかなこの人は!
ほんとに病院いけよ
0758優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:23:14.59ID:f8HS51IR
>>744
人間は誰といても孤独だな
死ぬまでないものねだりして妬み憎み競いあうしかない
0759優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:25:55.82ID:XQjozeSK
孤独以前に健康状態的な意味で普通に生きれてるかが重要。
メンタル病んでたりすると人に迷惑かけるしまともな思考回路ならない。
0760優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 09:42:20.72ID:KoOxLh5f
>>759
これ
0761優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 10:02:53.69ID:fh163JZU
発達障害系ぼっちと鬱系ぼっちはぼっちになった内容が違うからこのスレで意見が食い違う部分があるのは仕方ないと思う
0762優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 10:49:13.68ID:Tv27Ylit
会社以外の飲み会が一切ない僕
酒飲んで和気藹々してみたいものだった
会社の飲み会は気を遣うから不可能だ・・
0763優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 11:00:48.11ID:XTyeVifS
>>762
分かるー。
最悪、2.3人程度の小規模ならいいけど、それ以上の人数になると全然楽しめない。
0765優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 12:13:36.33ID:oxKQ2iAm
飲み会とか何が楽しいのかわからない地獄でしかない
0766優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 12:38:41.85ID:3lubcVSC
あれほど無駄なイベントは無いなと思う
本当に気心知れた人と数人でやる分にはいいと思うけど大人数なんて何も話せずに終わるのが大半なんじゃ無いのかな
雑談って正解が決まって無いからものすごく難しいし
0767優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 12:57:49.93ID:Tv27Ylit
酒飲めないといけない風潮も謎だ

>>763
一般人「人数が多い方が楽しいよね」
鳥肌立つわ・・
0768優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 13:21:20.90ID:SV51w8Eg
>>765
飲み会地獄
0769優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 13:23:58.17ID:7c6SOJ+y
>>751
治療が必要な奴と性格に問題ありな奴でスタートラインが違うよな
後者は本人の努力で改善できる部分も多いが前者は本人の努力だけじゃどうにもならん
0770優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 14:00:48.36ID:OQKz5/k2
俺は転落組だからか大勢の飲み会好きだな
一次会終了、店外でたむろしてたら車が通って「車来てるよー」とか言ってるのを見るとうらやましい
0773優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 16:27:51.78ID:Tv27Ylit
上司「仕事帰り直帰してるの?飲みに行ったりしないの?」
  「私が若い時はよく飲みに行ってたけどなー」
僕「・・・。」
0775優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 17:25:03.05ID:6TEmED6R
41歳男性、趣味はラジオ体操、新聞を読むこと
元ske48のファソ、年収は160万、164cm72kg
好きな食べ物はキュウリの浅漬けです。

みんな( `・∀・´)ノ ヨロシクー
0777優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:05:50.30ID:PMo5AwmL
28歳女性
今年に入ってから無職
失業手当が終わる前に働き始めないとと思いながらも今のところただのニート
161センチ49キロ
趣味は少し恥ずかしいこと
0781優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:14:17.29ID:lWfVO2XQ
>>779
安い食べ物は太りやすいものも結構あるよ
健康志向で飲食品を選んでたらお金がかかりがちだし

スーパーの見切り品とかも一見安いけど、体には良くなさそうと思うことも結構あるからなあ。
平常価格だったら買わない
0785優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 20:14:48.25ID:FXCcaW66
>>727
この前躁状態MAXみたいな感じだったから素直に障害者だって書いて3ヶ月やったけどマッチング自体が0人だったよ
年収はなまぽだし相手からしたらそりゃね、やっぱ独自のコミュニティ探すしか無いのかなと…
0787優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 21:05:59.22ID:7eMAR205
急な自己紹介は何?そういうルール?昨日初めて来たからわからん
0788優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 21:16:19.49ID:1LyfThHY
おまえら飲み会とかいいな!
夜は怖いのでバイトの帰りしか夜に外を歩くことはない
0790優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 22:16:30.63ID:lWfVO2XQ
>>789
自分もそれだ
日中や日没頃まではいきなり人が飛び出してくることも結構あるからあれが怖い
夜はそういうのはほぼ無いから気楽

夜中に外に出てていちばん怖いのは、黒い服を着た歩行者が左側通行してるときかな
歩行者側はそういうことに気づいてないみたいだけど、
薄暗いところでは見えないことがよくあるから怖い
0791優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 22:28:16.51ID:3lubcVSC
職場がほとんど40代のおじさん連中しかいないから同年代の人たちがどんなことに本来興味あって話したりしてるのかが分からない
仮に分かってたとしても話しかける勇気なんてのはないけど
0792優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 22:59:52.54ID:OkG5Hl2V
俺は自己中なのわかってるから人とは距離置く
とにかく面倒でしかたない
ラインなんかも面倒で既読無視するから人付き合いは向いてない
嫁と子供だけはいるが家でも一人の時間が最優先

年収430 趣味ゲームとパチスロ
0793優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 23:01:37.16ID:OkG5Hl2V
>>791
なんでも理由なしに断ればいいから楽でいいじゃん
同年代いると遊びに誘われたりしたらうぜえから
0794優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 23:38:06.07ID:lWfVO2XQ
>>791
まだ20代みたいだから、そういうのこそここじゃ無くて他見れば良いのに
これぐらいの世代だと日常の出来事をネットに書くことに特に抵抗が無さそうな人も多いから。

ネットだとキャラ作ってる人もいるけど、それはリアルでもそうだろうし、
ネットだとリアルでは見えづらい投稿者の人柄も結構見えてくるものだよ。良くも悪くも
0795優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 06:16:27.94ID:vTu4vsin
なんか適当に生きて酒飲んでゲラゲラ笑って誰も傷つけずに
誰にも嫌われることもなく、雲みたいに生きて雲みたいに消えていく
そんな男にいつかはなりたいと願っているんだ
ライトジプシーみたいなコジャレた大人になりたい
0797優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 07:59:01.58ID:8/ySPNV0
友達はいなくてもいいけどかわいそうな寂しい奴って見られる世間の目が怖い
0798優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 08:57:20.62ID:D3DpSsKd
>>795
そういう生きかたも良いね。
0804優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:47:03.18ID:D3DpSsKd
一日、ぼっちの時間が長いと
自分が生きてるのか死んでるのか分からなくなる時があるよ。
0807優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:05:26.49ID:/NQQARrW
誘われて飲んだり食べたり遊びに行ったりするけど、このうわべだけの付き合いにかけてる時間や金は無駄なんじゃないかってふと思う時がある
家で1人でゲームしてたほうが有意義なんじゃなかろうか
円滑な人間関係を築くのに役立ってるのかもしれないけど、その人達は本当にずっと大事にしたい友達かって聞かれるとたぶんお互いどうでもいいんだと思う
親友という言葉は好きじゃないけど互いに大事だと言い切れる友達がいる人はいいなあと思う
0808優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:58:09.81ID:D3DpSsKd
>>807
ですねー
浅く広く大勢に好かれるよりも、一人でいいから気の許せる友達が欲しかった。。
0810優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:28:01.15ID:dG3Ln4l/
何のために生きてんだろ
ボッチで会社と家の往復のみ
0811優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:30:49.16ID:vLsP/UIH
>>808
好かれてるわけじゃないよ、ただ互いに無難で無害なだけじゃないかな
スマホの電話帳見てて今この瞬間知り合いの番号を全部消しても何も困らないし、逆に消されても困らないし
ずっと奇妙な精神的孤独の中にいる感じ

私のようなのはスレチのようだから消えるね
返信してくれてありがとう
気持ちを分かってもらえて嬉しかったよ
0812優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 22:01:40.70ID:Anj4s7nP
ぼっち程共依存とかお互いを必要としあってる関係求めてくるよな
初っ端のふるいが細すぎてあらゆるもの除外してるイメージだわ
普通の人は友達にそこまで求めてないからぼっちじゃないことに気づけよ
0814優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 22:53:10.41ID:/fL7qsUJ
今のマスク文化に助けられてる部分は大きい
顔が見えないから人がそれほど怖くない
0819優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 00:42:25.77ID:QLKMMljm
頭の中の自分と常に話してるような感じ
大抵は自分のダメ出しだけどな
0820優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 05:24:18.48ID:78V1ceVY
きょうは10文字くらい音声発するのかな、コンビニで。
0821優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 06:08:53.07ID:XCPxwwp3
俺の場合、友達ひとりしかいなかったけどそいつが20才で自殺したからなあ
エヴァンゲリオン流行ってた時かな
そっから友達は出来なかった
あれから25年…
まあいつか死のうと思ってる
0822優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 07:48:30.47ID:VgoPy2dG
ボッチで名古屋大学行ってたから教えてやるわ
名古屋はブスしかいないし遊びも少ない
でも食べ物に関してはましだと思う
みんな知らないだろうけど名古屋には色々なソウルフードがある
味噌煮込みうどん、味噌串カツ、ミソグラスハンバーグ、ひつまぶし
CoCo壱、スガキヤ、コメダ、BRONCO BILLY、台湾ラーメン、手羽先世界の山ちゃん、きしめん、鬼モーニング
他にもたーくさんソウルフードがあるよ

そこだけは良かった
0823優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 07:58:41.49ID:QLKMMljm
昔は周りの目怖くて一人飯なんて出来なかったけど一度やるとクセになって出来る様になったな
今では色んな美味しいものを知るきっかけになったし一人だから自由に食べれるのは良いかもな
0830優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 09:49:21.53ID:fuBDhKWD
便所で飯食えるのすげえと思う
ウイダーくらいなら行けそうだけどそんなもん外で食えるし
0831優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 09:56:57.55ID:KdqL7lsS
便所飯は弁当の匂いがトイレに充満するから時間との戦い
0832優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 10:02:03.62ID:jjsh36RI
文化祭は休憩室とか無かったからずっとトイレでゲームしてた
0833優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 10:15:04.78ID:XsnHAeI9
文化祭は強制的にお笑い芸人の真似をやらされた
全校生徒の前でシーーーンとさせた
ぼっちに拒否権などなかったのである

トイレでゲーム・・・最高じゃないかい
0834優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:23:01.42ID:zNXToMdK
中学の時女子の前でオナニーさせられたことある
今となってはいい思い出
0835優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:29:38.60ID:BgDY+pUn
>>829
わざわざ便所で食う理由がないからない
なぜ特に関係のない連中に気を使わねばならないのか
0837優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:20:22.71ID:3/8jTO8Z
>>829
便所飯、当然やりましたとも。
高校時代、学食でパン買ったら速攻でトイレへ。
便所飯やったことないやつはぼっちと名乗るべからず。
0838優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:28:27.02ID:Eudh0pZd
だんだんぼっちの定義が狭くなるな
トイレでご飯食べたことないわたしはスレチか
0841優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:41:35.16ID:3/8jTO8Z
>>838
既婚者でなければセーフだよ
0843優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:50:37.85ID:3/8jTO8Z
>>842
恋人はスレチじゃないから、形式的にはセーフです。
0844優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:59:50.35ID:KdqL7lsS
恋人がオケなら婚約者もオケ
婚約者がオケなら既婚もオケ
0845優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 16:03:02.76ID:3/8jTO8Z
>>844
その婚約者万能化論法、おやめください!
0848優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:24:14.23ID:3/8jTO8Z
>>846
あ、そうだったのか。違和感解消。
次スレのトップスレに恋人餅立ち入り禁止を明記してもらいたいものです。
0850優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:33:44.80ID:3/8jTO8Z
>>849
セフレ→セックス友達→友達いるのはスレチだからダメゼッタイ。
0851優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:39:49.51ID:AMGw5TD+
セフレ居るやつなんて陽キャだろ
スレチすぎるから消えろ
0852優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:00:59.31ID:d+z0ahoY
今の若者って便所飯文化ないらしいよ
個人主義がだいぶ進んできたから一人でいても恥ずかしいとかはないらしい
0855優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:27:06.38ID:479CH4cf
高校のときは自分の席で一人で食べてた
その後は寝て昼休みを過ごしてたわ
0856優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:12:48.29ID:2nGH/lZQ
自分はこれからずっと友達も彼女もできないんだ...って思うと胸が締め付けられて痛くなるんだけど同じような人いる?
調べたらブロークンハート症候群っていうらしい
0858優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:54:32.39ID:q6XQFRcm
誰かと一緒に映画やスポーツを観に行ってみたいなあ
0859優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:59:49.23ID:RIypygqL
>>856
自分の趣味(アニメ、ゲーム、一人日帰り旅行)etc自分の世界に浸るのが
楽しいから胸が締め付けられて痛くなるっていう感覚はないなあ
とことん一人が向いててもはや達観したかも
同意できなくてすまない…
0860優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:05:34.26ID:e6x16BwU
ネットで前は見つけてたりしてたけど、いろいろ関わってくうちにトラブル起きてめんどくなった。。
まず最近は外に出てない
0861優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 22:26:20.31ID:3/8jTO8Z
>>852
今の世代がうらやましいです
自分の時は同調圧力全開だったから。。

>>858
同行者いると、観た感想言いあえるからいいよね。
0862!ninja
垢版 |
2020/06/24(水) 23:17:54.43ID:GCEUooTW
年齢を重ねれば重ねるほど友達が出来辛くなるよね
0863優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:50:21.31ID:7DjWGrA7
>>856
自分はそうですね
毎日友達がいない事に苦しんで安定剤飲んで落ち着いてまた孤独が苦しくて生きるのが辛くなる
病名があったのか
0865優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:13:03.91ID:7VEOKnNm
寂しいっていうのは確かだな
こんなコロナの時期でもzoom飲み会とかで楽しんでる姿とか見ちゃうと余計に切なくなる
趣味とかに没頭してもどこか虚しさは残る
0866優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:30:31.95ID:bW/qtS2I
宇宙人みたいな人と友達になるにはどうしたらいいですか?
0867優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:30:36.14ID:i7kR8yK8
zoomとかオンライン会話系?のソフトの使い方はさっぱりわからない
数ヶ月前に1回だけ必要があって使ったけど頭がまわらないから使えるようにするまでも戸惑った
10数年前にskypeが出てきたときもやってみたいと思ったけど相手がいなくて断念して、
いつの間にかユーザ数も減ってることに気づいたのが2年ぐらい前の話だったし

ぼっちだとこういうところでも弊害が出るんだなという気がしてる
友達はいないのはともかくとしても、こういうのを使えるようにはなりたい
0868優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:45:51.31ID:bW/qtS2I
ネット上で相手にしてもらえる人いるだけでよかったわ。話通じないけど独裁者だから聞く気ないからまあいいか!笑
0869優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 02:01:56.69ID:FV7EUjvQ
幼稚園の時から人との付き合い方知らずに輪の外にいたけど
まともな人たちは家庭内で社交の基本を身につけてたのかな
0870優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 02:03:36.63ID:dglghjI6
ネットだと趣味繋がりの友達結構いてボイスチャットしながら呑む程度は出来るけどリアルで会うことは絶対にないし
リアルでは呑み仲間どころか身近な人レベルですらマジで誰1人としていないからたまにウッてなる
ネットの友人はみんなリアル友人も普通にいるらしくてたまに友人の話題とか出てくる
ネットにしか友人がいないのはどうやら俺だけみたいだ
つら
0871優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 04:09:57.27ID:E8HL0+ig
ネット友達いるの羨ましい、どうやって作ったのどこで知り合ったの
0872優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 05:26:15.94ID:/SUcAN+y
>>855
こうゆうやつめちゃくちゃ多いよなw
日本だけなのかな?しかも意外と犯罪者にはならないのな
0873優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 06:36:23.74ID:1Y3Xmsou
前の会社の同僚で、KY過ぎて職場できらわれ、ネットもやらない(携帯もPCも持ってない)
趣味は映画鑑賞の同僚がいた。
自分もぼっちだから人のこと言えないけど、
その同僚の孤独さには何とも言えない闇を感じた。
0875優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 07:25:51.39ID:1Y3Xmsou
>>874
ぼっちは職場なじめない人、結構いるからね。
正社員で頑張れる人はえらい
0876優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 08:24:28.36ID:+S0UpHxS
映画鑑賞の趣味があるだけいいじゃないかって思った
0877優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 09:02:41.55ID:1Y3Xmsou
>>876
自分が過去に出会ったネットやらない完全ぼっち、
なにかしらの趣味は1つ持ってるみたいね。
0878優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:06:34.61ID:cWWKGOpQ
ここメンタルヘルスとか行けなくない?
精神疾患があって友達いないならわかるけど。
0879優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:39:46.49ID:MdTSIm8g
散髪の雨にやられて最悪
しかも帰ったあとには止んでるっていう
0881優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:31:03.95ID:MdTSIm8g
散髪の帰りだった
散髪の雨ってなんだよ
>>880
晴れてほしいねー、梅雨嫌だわ
0882優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:37:13.57ID:7VEOKnNm
天気の子の陽菜みたいな優しい子に出会えたら最高な青春時代だったんだろうな
人が怖い怖いで逃げて無駄な時間使ってしまった
0883優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:42:27.51ID:gAssr1tr
青春時代、便所飯といじめ(られた)とカツアゲ(された)の思い出しかないよ。
天気の子はまぶしすぎるよ。
0884優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 13:46:16.58ID:0OSjwlhc
優しい人は大体心の中で
誰にでも分け隔てなく接する私っていい人でしょう?
っていう周りへのアピールも入ってるからな
0886優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:11:42.70ID:xPgCOKGf
>>884
そういう偽善を受け入れるのが大事だと思うんや

自己顕示欲が善意のモチベーションの一旦を担ってても、結果的に良いことが起きたらいいじゃない。

人の心は白か黒で分けれるほど単純じゃないよ
0887優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:32:39.55ID:gAssr1tr
>>886
同じようなことを自分の旧友人が言ってたよ。
人は八方美人くらいが誰も傷つけないし丁度良いと。
なお、その旧友人氏、自分が貸した金(少額だけど)を借りパクして音信不通。
だから、友人ではなく旧友人。
0888優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:37:09.70ID:OyNcTv9G
ボッチでも楽しめるよね
大体、手持ちが300円くらいで外出してるわ
だから金がないときはバス停で「3日何も食べてないんです」とか
適当に言ってたら誰かがパンや牛丼、チューハイくらいは大体買ってくれるから
それで食事は済ませて、あとは公園で子供たちと遊んだり
持参した携帯ゲーム機で遊んだりしてる
0889優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 14:41:03.73ID:gAssr1tr
>>888
それ、どこの国のストリートチルドレン?
0891優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:04:14.36ID:J/ByIJw+
偽善を受け入れるって言い方なんか引っかかるな…

分け隔てなく優しいってのは結果的に互いに穏便にやれるわけで、それは相互利益だし
それをいちいち偽善偽善と意識するのは繊細すぎないか
偽善だろうが実行してる他人を、あまり善も偽善も実行してないであろうぼっちがいちいち揶揄するのはどうかと
0892優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:14:35.03ID:ynLfI1j0
人を疑う奴は裏切られるまで疑うよ
人を信じない奴が人から好かれるわけがない
0893優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:19:36.50ID:b3gmji1V
ぼっちは存在そのものがお笑いネタだから、何もしなくても皆を笑わせてくれる善の塊
0894優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:29:25.98ID:gAssr1tr
>>893
会話につまったら、その場にいないぼっちの話題で盛り上がれば万事平和。
ぼっちは最善の天使。
0895優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:51:55.60ID:Ao2b+Pji
俺にとってたった一人の大事な友達でも、相手にとっては100番目のどうでもいい友達なんだろうね。 その意識のズレは不幸な結末になるだけ。
0896優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:52:48.34ID:Ao2b+Pji
友達募集する時は、他に友達が居ない人を募集しなきゃダメか。
0897優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 17:53:03.98ID:xPgCOKGf
>>891
そうなんだよ。俺が三十なのに実家に寄生してるぼっちだってよくわかったなww
俺が>>886で言いたかったのは、>>884>>887みたいなことで悩んでいる
人は、他人から受け取った言葉に対して純粋性を探して悩むんだろうなって思ったから、そんなに繊細
になると辛いっていうことを言いたかった。どんな理由であれ、いいことをした人とかしようとした
人は尊いよな。でも博愛主義と欺瞞は切っても切り離せない。 キリストみたいに「右の頬をぶたれたら
左の頬をさしだしなさい」とか言ってたら死ぬよ。裏があるも、いつかそれが牙をむくかもって警戒
して当然。八方美人の人をみたら偽善を察知するのはごく自然な防衛本能なのかもと思うから
それを加味したうえで八方美人の人をみたらできるだけポジティブにとらえたらどうなんだい?
って書きたかったけど、長くなるから諦めたけど、結局書いてしまった。
みんなの掲示版なのにスペースとってすまん(;^ω^)
0898優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 18:12:10.10ID:zst+Bbym
>>897
まぁぼっちスレだし、みんなぼっち
一応言いたいことはわかった
ちょっと長いけど
0899優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 18:15:28.69ID:Ao2b+Pji
成人以降に作る友達=カスの寄せ集め
どんなに悔やんでも中学生で友達3〜4人で
歩いてる奴らや大学生で楽しんでる奴らには
勝てない。
社会人になってからの友情は孤独を恐れた
カスの悪あがきでしかない。

たまごねずみ卿(2015〜2020)
0900優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 18:34:35.39ID:xPgCOKGf
>>898
サンガツ
なにはともあれぼっちはニュータイプだな。

たまごねずみ卿(2015〜2020)尊過ぎるww
0901優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 19:15:56.08ID:PjE/4Z9Z
NHKへようこそ!観てたら死にたくなってきた
佐藤くんですら先輩や友達いるのに俺は…
0902優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 19:24:50.60ID:gtaphwaq
作り話ですよ
0903優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 19:36:04.69ID:gAssr1tr
今日もぼっち、明日もぼっち、去年も今年もぼっち。たぶん一生ぼっち。
0905優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:06:32.13ID:7YTedadr
学生のころはぼっちなのがすごく嫌だったけど今はもう何も感じなくなった
年を取ったせいか薬で感情が鈍ってるせいか
0906優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:36:55.54ID:bW/qtS2I
趣味仕事生活環境思考回路に共通点ないと友達は作れないしそこで省かれるんだったら自分とは合わないしそれがおかしいことだと考えたり病む必要ない。
0907優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:40:05.71ID:SkKM55hM
ゲーム上手いのだけは取り柄だけど自慢する友達がいないから寂しい
0908優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:51:11.09ID:bW/qtS2I
友達って自分の自慢承認欲求満たすための存在じゃないでしょ取り柄がないとか利益的なこと考えなしに付き合える関係が友達。メリットデメリットとか考えてるなら友達じゃないわ
0909優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 23:08:08.09ID:SkKM55hM
昔はそれで全部上手くいってたんだ
思えばそれが失敗だけど
0910優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 23:11:35.27ID:bW/qtS2I
このやりとり自分しか興味ないと思うけどめちゃめちゃ熱いわ。今この瞬間
0912優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 23:32:23.62ID:E8HL0+ig
ジモティーってやつにサークル仲間とか友達募集する掲示板?みたいなのがある
あれに応募してみるのはありかな?
オタク系のやつとか精神疾患だけど頑張りましょう系のやつとか
0913優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 23:58:40.28ID:MdTSIm8g
>>895
これがあるからTwitterでも個人のフォロワー多いアカウントフォローできない
0914優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 01:04:11.20ID:SlHrBNmJ
夜になると友達がいなくて苦しくなる
何も期待しちゃダメだ何も望んじゃダメだ
何も思っちゃダメだ苦しい
0915優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 02:02:33.92ID:6yuuvlI1
>>907
上手いってどのくらいよ
ランカーレベルなら自慢くらいしたくなるのわかるけど、ただ上手いだけのやつなんて腐る程いる
0916優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 05:52:49.48ID:5a7X8cij
ゲームが上手いのを公言出来るのは学生までじゃね?
趣味の範囲で一人で楽しむかSNS内での発言なら有りだと思う
社会人になってリアルでゲームが上手いって言ってたら、いつまでも成長出来なくて子供じみてるって思われる
0917優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 08:00:00.97ID:MxTg9Hou
>>915
学生時代はプロ目指してたよ
今は少し脳みそ衰えたっぽいけどちょっとやれば大概の対戦ゲームは世界ランキング◯◯位まではいけるよリアルで負けたことはない
0918優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 08:36:25.71ID:6yuuvlI1
>>917
それを聞いてもそうなんだとしか思わないけどね
対戦ゲームやってるやつって性格悪いの多いからなあ
0919優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 09:18:54.97ID:IY6VFDOU
俺の取り扱い説明書をくれって言われた事がある

発達障害は辛いぜ・・
悪気はないのに迷惑かけてる・・
0921優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 11:21:30.95ID:5a7X8cij
>>919
悪気はないって言葉は嫌われるよ。特に女性からは
悪気がないんじゃなくて言い換えれば気遣い、気配り、配慮が足りないって事だから
0922優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 11:27:00.03ID:IY6VFDOU
>>921
謎の粗探しだが、ありがとう
「善意」って言葉に言い換えるわ
悪意はないが過失はあるって訳だ
0923優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 11:47:16.79ID:NwAIG2Y9
性格良い悪いの定義なんて自分にとって都合が良いか悪いかでしかない
0924優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 12:29:55.37ID:mQvjqzGE
>>919
       |
    / ̄ ̄ ̄\
  /       .\
 .|    .∧    |
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/
     。┃お┃。
  ゙ # ゚┃め┃; 。
   ; 。 ・┃で┃・ #
  。 ;゙ #┃と┃# 。
  ゙・# : ┃う┃。 ; 。
 .;:# ゙。゚┃!┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
  ∧_∧ │
. ( ´・ω・)│
 :/   つΦ
0925優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 12:33:55.86ID:9/UHR/+i
>>919
自分もあるよ
どういうところに困ってどういう配慮が欲しいのかってのと逆にみんなの為にどんな役に立つことが出来るのかを詳しく教えてって言われた
その時失敗多くて追い詰められてたってのもあって安易に償いで遊ぶ時のお金払いますなんて言っちゃって引っ込みが付かなくなってしまった
0927優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 14:18:07.99ID:n61sJ2Q0
俺は色々つながりあったのに、毎日忙しいわ、金ないわ。繋がり作っても
自律神経弱弱でスケジュール過多が辛くて会社帰りに飲みに行くとか難しいし、土日も気合で出かけないと
みたいな感じで空しくなって色々怠って最終的にぼっちになったタイプなんだわ。
だからこういう街コン染みたものに一時期いってたんだ。
切実に友達ほしいならこういうの行ってみるのもいいんじゃない?
あんまり変な人にはあったことないぞ。まぁ女だけ会費安いのは気に入らないけどな
https://koryupa.jp/
0928優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 14:24:53.90ID:n61sJ2Q0
まぁコロナ渦でこういう会を主催するやつとか参加するやつはちょっと
良いと思えないから、ある程度収まったらがいいとおもうけどね
0929優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 14:50:00.63ID:mQvjqzGE
障碍者専用の真面目な出会い系サイト需要あるかな?

手帳ないと入会不可能
月額3000円
女性は1000円

どない?
0930優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 15:19:39.95ID:bR1T1lr4
わろた、介護か
仕事できない以前にすぐ辞めちゃう
少しいくと行きたくなくなって週5→週3→週1→月1→退職
みたいな定番の流れが自分の中で確立されていて
職場荒らしの異名で語り継がれてる職場もあるらしい
0931優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 15:37:29.89ID:n61sJ2Q0
<<929
営利目的じゃないほうがいいんじゃないか?
やっぱり、女性の需要が圧倒的にあるわけだから、ネカマを使ってサクラをはびこらせる
業者が増えるわけじゃん。ビジネスにしちゃうと女性の価値がすごい高まってしまう。

非営利的なものにすれば良からぬことを考える人間を拒めるし、各種障害者支援団体
のサポートを得られるかもしれん
0932優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:25:26.82ID:Hw8EoL0D
ぼっちの定義云々よりもメンクリ行ってるかどうかがポイントでは
0933優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 16:35:43.91ID:XymuGO3A
登別市の中学生がいじめを苦に飛び降り自殺した件、
昔の自分も一歩間違えれば自殺してたので、他人事と思えない。
0934優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 17:02:14.60ID:hMtWzqYK
学生時代から孤立してるけど、無表情で全く喋らないから気味悪がられて、いじめられることは無かったし、心の中でいじめられっ子に同情してたな
0937優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 18:30:52.65ID:KPoWrm5K
俺も気味悪がられてイジリとかなかったけど人の話聞かないし変に反抗的だったから教師には敵視されてた
0938優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 18:55:47.48ID:PIj8ypYf
プールにはもう行っていいだろうか
コロナ感染しやすそうな場所だよねプールって
0941優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:51:25.53ID:Pwi4davb
いつからこんなだったのか考えてたら
中学校のとき担任がうるさい生徒を注意するときに
「ほら◯○を見てみろ。無駄なこと何もしゃべらんで、俺は孤独を愛するみたいな態度やろ。少しは見習え」
なんて言ってたことを思い出したよ。
中学生のころから無口だったみたい
0942優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 22:13:40.16ID:JVjPgQi+
子供の頃はずっとうるさくて怒られてばっかだったな
でもやっぱり空気が読めなくて友達は少なかった
今は真逆だけどあの頃みたいに扱われるのが怖いのかもしれない
0945優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 01:57:33.64ID:T0itpxdO
>>941
それはかっこいいと思うけど
0946優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 04:16:34.77ID:p+0aWQjG
>>942
過去のふるまいを修正できるのは、いいと思う。
0947優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 08:00:01.10ID:cQtfZrNO
妹が結婚したの知らなかった
私は海外に住んでることにされてた
みんなにSNSもブロックされてるし
0948優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 09:56:42.74ID:yXClz/8D
ドンマイ
0949優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 10:25:03.47ID:B5J0IpGb
家族にまで拒否られてるのは本人の人格に相当問題があるんだろうな
0951優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 12:30:17.26ID:KGZQBgU5
友達はいないけどもう一人の自分が叱責してる感覚はある
0952優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 17:12:04.83ID:O1NcxcCR
たとえ友人と言えるかどうか怪しい関係だろうが
環境変わるたびに交友関係リセットしてる人凄いわ
0953優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 17:14:49.58ID:XkAkWvaf
癌は二人に一人
0956優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 06:00:06.53ID:wYPK1mp3
YouTubeやInstagramを観てると皆楽しそうで無性に寂しくなる
このスレに来ると少しホッとする
0957優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 09:06:15.64ID:iUGJFNKg
ぼっちには二種類いるよな
ぼっちを謳歌してる人とぼっちが辛い人
俺は前者だけど
0959優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 11:49:01.70ID:fb+mWui7
>>958
俺も
というか何をやっているかによるかな
登山なんかはむしろぼっちの方がいいが
ライブみたいのは寂しい
0960優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 13:04:00.15ID:oNqPfspO
>>958
>>959
確かにその時の気分と何をやっているかによって変わるよね
でもどちらかと言えば辛い寂しい方が多いかな
0961優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 13:24:43.74ID:WKc2OhWy
辞書的な意味はわかるし職場でも寂しいやつとか言われるけど実感が伴わない
0962優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 13:48:52.75ID:fb+mWui7
一人旅を「ありえない」「何が楽しいの?」とか言う奴も現実にいるのが驚き
大人数で行ったほうが楽しい、ってならへーって感じだけど
0963優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 14:01:50.98ID:M83ET0bA
自分は無趣味すぎて旅行にすら興味がない
趣味がないから一人でいいかってなる
0965優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 14:21:02.68ID:XYEV32M5
1人で海外旅行逝くけど楽しいよ!
旅行はよっぽど仲のいい親友でなければ一人がいいわ
0967優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:23:17.85ID:VcJpISKL
>>965
確かに楽しい。
コロナの関係で出かけられないから残念。
0968優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 16:22:12.25ID:WiHyZgc8
テンプレ既婚、恋人は出禁入れててね
0969優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 16:42:51.75ID:f+8TS6ed
セフレ餅も出禁してください。斬首でもいいよ!
0970優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 16:56:42.48ID:AWgpytt0
一度でいいから、恋愛というものをしてみたかった
0971優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:01:12.76ID:XgX37gfj
したかったかと言われると、別にそうは思わない
0972優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:03:21.75ID:VcJpISKL
>>970
外国に行って恋愛してみたら?
自分の年齢が相手にはわからないし、
相手の年齢もわからないから意外に面白いかも。
0973優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:42:57.67ID:tjAGiXp2
中学の頃いじめられててぼっちだった俺に
「おはよう」
「さようなら」って言ってくれた美人ちゃんの事が好きだった。
0974優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:57:56.35ID:orUwbchU
セフレはテクさえあれば作れるので「友達ではない」
0975優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 20:34:00.84ID:/MFjvt55
最近友だちできた
話しかけても応えてくれない、手を伸ばしても硬い何かが当たるけど
0976優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 21:23:51.19ID:NFwpwhpO
土日誰とも喋らなかった
平日も職場の同僚だけだが

寂しい
0977優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 21:44:02.68ID:MmcrOu4O
同じようなもんだ、生きてんのか俺
0978優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:40:19.47ID:mLQwiVin
>>974
テクニックがありゃいいなら、友達作りだってテクニックでいけるわ
0979優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 09:16:47.84ID:/We8dIHQ
【俺の功績】
飲み会やら集団に入らないからコロナを
広げるリスクを防いだ
0981優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 09:48:26.15ID:L2bIpjOB
会社の飲み会行きたくないから自粛ムードもっと続いてほしいな
0983優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 17:21:04.10ID:gFn1xXSz
昔実家で家の固定電話で電話してると、
家の中の他の音まで聞こえるのはよくある話だったけど
オンライン飲み会はそこら辺どうなの?
0985優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 17:23:16.92ID:7TFQi7HE
オンライン飲み会に参加するような人間がここにいるとでも?
0986優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 18:13:13.17ID:L2bIpjOB
>>982
うちの会社はそんな新しいことしようとしないw
それにオンライン飲み会なら断る口実作りやすいんだがなぁ
0987優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:02:24.85ID:wyPu0Ow7
病気で容姿がグロいから当然友達も出来ず
オンラインで顔を晒すなんてもってのほか
0988優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:00:29.42ID:AMzIzFAM
最近zoom当事者会とかあるけどよく見ず知らずの人に晒せるなって思う
まず怖くて出来ない
0992優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:43:26.64ID:gFn1xXSz
個人的には>>984をそのまま次につかって良い気もするけどどうなんだろ
>>968-969あたり(斬首の下りは無し)を追加するとして
0993優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 02:46:28.17ID:1ECR1sfN
>>990
スンスンスーン ハッ!

ちょうど初代アテンザ出た頃だな
2001年は新型が1つたりとも出せなくてフォードさんには困ったもんだ。。。


K型V6車に今も乗ってる人どんくらい居るんだろ
いい音を奏でたもんだが、ATはちょっとアレだったよねえ。。。
0994優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 07:24:02.10ID:iEnYBfF6
新しくたててよ
そのままだとテンプレまた次回になって忘れてそうだから
立ててみる
0995優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 07:28:23.42ID:Z1TtlXJj
次スレ建てました
連投規制のためアドレスはれない
IPかえてもだめやった
0997優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 07:44:45.61ID:0LRWWNxE
>>972
日本人は外国へ出れんし
外国で恋人できるなら国内で出来てるだろ
0998優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:37:07.36ID:iEnYBfF6
>>996
ありがとう
1000優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:38:29.92ID:U9DSlXe7
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 22時間 17分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況