X



映画館に手帳を見せて入る奴w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:47:43.71ID:ZcO1ZhgC
半額でも俺は嫌だ。
コロナが治まっても俺は行かない。
0002優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:53:44.56ID:ZcO1ZhgC
差別はされてなくても区別はされているからなあ。
0004優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:59:33.19ID:4dmtxCdP
都の庭園に散歩行きたいときとか、妻もタダになるからわりと平気な顔してつかうよ(発達で三級)
都営地下鉄とバス乗継で行けるとこも多いし

どうせ障碍認定されたんだし余計なこだわり捨てて使えばいいじゃん
0005優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:06:40.83ID:BN9pByAA
同伴含む無料もあるし
なかなか便利だぜ
駐車場も安く停められるし
なぜ使わない?
0006優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:25:31.90ID:bWOHg6gr
タッチパネル式で障害者選択で終わる
入場の時に手帳の提示求められたことないや
0007優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:28:12.91ID:g1VTW8cD
PMCカード?
0008優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:02:24.36ID:t2zCIh04
>>1
半額ってどこだよ
1000円だと半額じゃねーし
日活ロマンポルノかよ
0009優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:22:33.54ID:IsJR1pl6
>>8
「半額」ではなく「千円になる」が正しい表現?

1さんはそんな厳密なことは考えてないと思うが、
結果的に「半額」になる映画はあるだろう。
同じ映画でも東宝系で見るのは東映系で見るより高いし
0010優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 05:00:07.45ID:Dl1ydBH0
危険人物と思われてスタッフに時々チェックされているかも知れない。
0011優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 05:02:17.46ID:Dl1ydBH0
いや、絶対にしている気がする。
0012優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 05:03:23.75ID:Dl1ydBH0
あの事件の後に無防備はないだろう。
0013優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 05:05:38.82ID:Dl1ydBH0
薬を飲んでたら大丈夫なんて言っているけど、
飲んでいるフリして飲んでない奴は結構いるみたい。
0014優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 09:37:40.05ID:U15rBD76
前に、傍若無人すぎるだろ…て身体のヒトが、美術展でわるい意味で有名になってるって報道を見かけたが…
酒飲みながら「オレの前塞ぐな!どけ!」みたいに大暴れとかだったかな

ふつうに利用する分には周囲もおれらのことなんか気にしないよ
映画なり、絵なり、動物を見に行ってるのであって、障碍者を観察する施設じゃねーんだし
0015優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 18:29:28.67ID:Dl1ydBH0
インフルより怖くないコロナでも大騒ぎ、
映画館でも糖質が来るとスタッフは大慌てではないの?
もちろん知っているのはスタッフのみだが警戒されていると思うよ。
0016優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 21:56:02.84ID:U15rBD76
映画館で騒がずにいられないんだったら、割引もへったくれもなく、行ったらアカンだけのことでは
0017優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 11:19:45.21ID:ktxk+Shd
ピンク映画館は手帳見せると半額になるのかな?
ホモのハッテン場と化してるところ。
上野オークラとか
0018優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 11:23:38.81ID:XsVb4Pj3
映画なんて面白くねーだろ
0019優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:58:39.47ID:U4lyGxzq
今はクレカも映画6回見れば1回見られる特典もないからな
0020優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 20:57:08.70ID:FyFqGJrX
機械で障害者雇用選んで発券するだけ
入口で手帳の提示なんて求められたことない
0021優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 13:20:38.39ID:dlCeHgNw
>>1
茶色のケースに入れ替えればおk
片腕も切り落としとけ
0023優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 06:07:30.94ID:nSNgvqfY
>>20
火災等の災害時に保護しなくてはならないとかの名目で、
障害者は監視されていると思うよ。
その他、困った時には助けないといけないとか、
色々と名目はあると思うよ。
0024優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:43:14.70ID:+zkVNi+A
今度の日曜にエヴァ観に行くわ。手帳持って。
そんな俺はADHDと双極性U型の2級。
0025優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:01:15.35ID:mDB/LNTT
>>24
映画館のスタッフに監視されてても良いのなら行くがいいさ。
でも、俺は行くのが嫌だ。
0026優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:06:19.24ID:n0l5CmS/
監視w
まあ糖質ならその考えはしゃあない
0027優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:22:12.60ID:p+mCCDWt
監視といえば監視だが、逆に言えば護衛が付くってことだぞ。
0028優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 22:37:18.20ID:PIskDayq
>>24
延期したわけだが
0029優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:18:20.08ID:hVOsN3R3
映画館にいって手帳みして監視されてるって感じたことない
特に都会は他人の事に関心薄いから手帳見せたところであっさり機械的に話されて終わるだけ

ちと話しは変わるが逆にソーシャルワーカー、福祉関係や医療関係の専門の人に精神障害って事で馬鹿にされた態度とられたことはたびたびある
0030優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:37:43.80ID:/ZybSJGa
最近は2時間も集中が続かない。
レンタルビデオを30分〜1時間くらい観ては次の日にまたビデオを観るといった感じ。
映画館には10年くらいは行ってない。
0031優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:20:47.93ID:LUnGorY1
昔は90分無い映画が多かったんだけどなあ
0032昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2020/07/07(火) 13:52:16.34ID:LzKiQEdf
直接的ではないにしろ誤解されたり苦かったりの思い出があるな・・
0033優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:54:35.36ID:FPgU75iy
使わなきゃ損
0034昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2020/07/09(木) 06:48:11.52ID:juLw0JeH
自立支援は控えを見せれば
本通がなくても、控えを本通的に扱えますが、
手帳のほうにはそういう猶予期間制度はないですか?
0035昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2020/07/09(木) 06:55:21.16ID:juLw0JeH
そもそも手帳を係員がマジマジと見てきたことって、
動物園など映画館以外も含めて、映画館で1回しかない。
たいてい、軽く確認して終わり。下手したら多分、顔写真すら見てない。タクシーやバスも概ね、そんな感じ。

(東映系映画館での話。購入時に手帳を見せる)
俺「特に希望はありませんが…」
係員「希望がないと言われてましても、どの映画か決めて頂かないと」

俺の「どの席でもいい」という答えを、
係員は「どの映画でもいい」という風に受け取ったみたいだ。
もしかして、「これだから障害者は」って思われたかも。


(東宝系映画館の話 ここは券売機なので障害者は窓口で買うか、それとも何だっけ、子供用を押して窓口で手帳見せるんだっけ? うろ覚え)
ということで手帳を見せるタイミングに迷った


>>31
同時上映作品があったから1本あたりが短かったという話では?
例えば『ドラゴンボールZ』なんかは同時上映作品があるために短い時間だったし。

最近では『ソロモンの偽証』だったかな? あとは今後公開予定の『るろうに剣心』も、京都大火編同様、2部作らしいけど。
0036優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:34:38.78ID:gnGGDNEx
どうでもいい
0037昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2020/07/09(木) 21:56:58.42ID:juLw0JeH
あと、手帳とは直接関係ないが、
映画館に「『名探偵コナン』の本日の上映開始時間を教えて下さい」と電話をしたら、
「ネットに載ってます」と言われたわw

ネットを見れないから直接電話で確認したのにw
0038優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:05:25.72ID:znTtKk2p
どうでもいい
0039優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:25:34.55ID:pxbdeK+8
なんだこのクソコテ
キモいなあ
0040優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 21:25:02.36ID:BX9B/9ZQ
映画館に一人で行ける糖質は、病状が軽いよね。
0041優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 21:28:37.79ID:bct2OF/v
双極性障害です。映画は見に行かないが、博物館・美術館等で無料・半額等になるのは
正直ありがたい。けっこう使わせてもらっています。
0042優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 21:51:34.47ID:u3jh92Lg
>>18
脳の障害のある人は映画とか理解できないと思うぞ
0043優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 22:24:40.84ID:uEBzGGXt
そのココロは?
0044優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 08:19:24.70ID:Yx8qTsyc
糖質の場合は、一人で映画館に行けるだけでも立派だよ。
0045優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 09:15:11.98ID:MnfP0N+7
短絡すぎる
日常生活を普通に送れる程度から入院まで人それぞれ
0046優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 21:54:45.25ID:ilGZD/Wh
自分も15年ぐらい映画館いってないわ…
映画館でのパニック発作がトラウマになってしまってね…
0047優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 22:59:31.60ID:ZMFoQQwn
閉鎖空間だからパニックの要因になるね
プロジェクターでホームシアター作るのもいいけれど
封切りが観れないのは我慢するしかないなあ
0048ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
垢版 |
2020/07/14(火) 10:14:59.57ID:Qs9zsqbX
>>10-12
あの事件って相模原市の施設?

普通の係員は手帳を見ただけじゃ
身体か知的か精神かすら分からんと思うぞ
0050優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 18:10:22.88ID:ZeqKTDl8
>>48
京アニだよ。
人殺しなんて糖質の中でも、わずかだよね。
人殺しのお陰で誤解されている部分もあるが仕方がない事。
0051優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 18:47:35.28ID:/bHmE5G8
発達障害は甘え
自己愛からくる自己中心的な被害妄想を現実と思い込み、周りに八つ当たりする加害者
自分の直感を200%信じこむ自信過剰人間
そんなに直感が優れているなら、そんな人生送ってないだろうに、そこすら気付けないアホ

発達障害は気付いてくれ
お前らは被害者ではなく加害者なんだよ

お前らの存在にそこまでの価値はない
自分は特別なんだ、すごい存在なんだと思い込んでるから被害意識強くなるんだよ
早く気付け
現実に戻ってこい
0052優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:53:28.78ID:ZeqKTDl8
糖質も被害者ではなくて加害者だよ。
糖質は性格が悪いので相手にはされないが、それを差別だと言っている。
「糖質は差別される。」と言いながら自分が糖質であることをカミングアウトするよ。
糖質であることを黙っていても、おかしな奴だと思われるから、
いっそのことカミングアウトしようと思うわけだよ。
健常者と同じなら糖質とバレないけど、そんな人はいない、どこかおかしい訳だ。
おかしい人だから健常者は相手にしたくはないんだよね。
0053優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:57:20.31ID:L622+mNP
>>51
甘えとか言われてもな
お前他人を舐めたのか?
俺は汗かきたむからしょっぱいぞ
0054優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 18:27:09.52ID:RQef6Gn/
映画くらい観れば良いかも知れない。
0055優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 17:41:09.92ID:CShp07x9
レンタルビデオばかりより、たまには良いかも知れないね。
0056優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 07:16:41.79ID:msXU6BUK
映画館に一人で行けない人もいるよね。
さすがに親と同伴はないだろう。
0057優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 12:33:05.81ID:l1j/i+7q
彼氏と行った
0058優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 22:30:06.56ID:5EI1phBo
>>18
つまらんな
テレビと同じで政治的なメッセージが沢山入ってるから見終わるとウンザリする 
無知な子供の頃は純粋に見れてたのに
0059優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 07:16:45.65ID:Drmy6wq+
子供の時と比べて、物語が頭の中に入らない。映画、ビデオ、アニメ、観る事が少なくなった。
0060優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 01:09:51.16ID:dDy6a6Vb
見ても見終わったあとにフーンっていうか
終わったっていう認識以外に何もないっつうか
録画のヤツだとヒドイときなんか
気づいたら画面じゃなくてレコーダーのカウンター見てるもんな
0061優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 13:06:34.29ID:rgUEli4x
>>41
俺も同じ。博物館・美術館等で無料・半額になるのは、ほんと助かる。
0062優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 13:07:41.09ID:rgUEli4x
>>40
のアンカーミスです。大変申し訳ありません。
0063優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 13:14:37.78ID:lwT6cuwF
3614270814360836>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着た★まとめ

88
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0064昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2020/09/14(月) 23:12:32.43ID:Fx8Qas7R
手帳更新したけど、パンフ(リーフレット?小冊子?)が
白黒コピー。東京都もついにパンフすら作れない財政難か?
東京都清瀬市なんかゴミ袋料金の高騰がひどいし(精神1級以上なら減免措置あるが)。

映画館は、券売機で障害者割引が買える映画館と、障碍者割引は直接店員から買わないとダメな映画館がある。
直接店員から買う時、
俺は「特に(座席の)希望はない」と言ったのだが、
店員には「希望がないと言われましたても、どちらの映画を観るか決めて頂かないと困るのですが」と言われた。

つまり、俺の「座席の希望はない」は、「映画の希望はないからどれでもいい」と解釈されたんだ。
「これだから精神障害は」って思われていたりしてw


2015年か2016年だったかな、『暗殺教室1』の映画を観た時、深夜帯で客が俺ひとりだった。
俺一人のために映画館がずっと稼働していて、俺がいなければ店員とかもう店仕舞いできたかもしれないし、しかも障碍者割引で見て、映画館にとっては赤字だったかな?

映画館によって、障害者手帳をザル見する店員と、ガン見する店員いるね。映画館によってというか、同じ映画館でも店員によって違う。
ガン見する店員はほんと細かく見てくる、ザル見の店員はもうまともに見てないで一瞥して終わりってかんじ。
0065ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
垢版 |
2020/09/15(火) 14:36:59.76ID:LDLjMhzw
手帳を首から吊り下げる際に最適なものはないだろうか?
名札掛けだと小さいし、パスポートケースもやや小さい。
俺は、ヒモと入れ物を別々に買って手作りで首掛けを作ったが、
パスポート入れとかのほうが安全装置(引っ張られたら外れる)があるから安全なんだよね。

100均を探して回れば、ヒモと入れ物を分割して買わなくても1発(1品)で手帳入れになるものがありそうな気はするけれど。
0066優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:17:42.39ID:C5aqTsV+
家族みんなで色んな手帳があるから・・・・
5人までなら誘えるわw
戦傷手帳、療育手帳、精神3枚ある
けど、面倒だから55インチとホームシアターセット買った
自宅でダラダラ寝転がりみるのが良い
0067優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:12:17.42ID:2XZDuhxz
手帳なんて無くてもイオンの株持ってるからイオンシネマで千円で観れる
ポップコーンのおまけ付きw
0068昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2020/10/11(日) 04:54:21.59ID:dGhkqO+2
上映時間ギリギリに入場したせいか
今回は手帳の確認すらされなかったわw
0069優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:48:51.50ID:lvu3Gwrx
>>65
スマホポシェットは?
スマホの形に作ってあってもちろんスマホケースとしても使えるし、裏面にカード入れとかあるやつもあるよ
今、雑誌の付録何かでもそういうのあるから探してみたら?
0070優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 11:03:15.24ID:Y+SU43gc
>>65
フェリシモが療育手帳ケース出してるけど可愛すぎるんだよな…
0071優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:08:13.48ID:UzucAVNE
手帳の更新手続きに行ったら、カードと今まで通りと選べるようになってた
カードで申請した
0072優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:58:47.06ID:Y+SU43gc
>>71
裏山
うちの自治体問い合わせてみたけど予定なしだった
0073優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 12:36:16.34ID:KKyEpjBY
鬼滅の刃が話題沸騰だけど
劇場版「鬼滅の刃」映画で見た人いる?
面白かった?
0074優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 12:58:53.44ID:D+zW5I6J
>>46仲間じゃん あれはトラウマ 全身冷や汗が出て息が出来にくくなり、体がツーンと冷えるあの感覚…
0077優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 04:33:35.09ID:gC40A2NK
>>73
面白かったよ
バトルシーンは息を詰めて見入った
0078優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 10:09:55.80ID:TakUdqch
手帳は映画も含めて、ほぼフル活用してるけどタクシーだけは控えてる
タクシーの運転手の歩合に影響するので遠慮してる
0079優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 10:30:04.08ID:TW9KoEHN
千円で映画観れるってことでケチのイケメンにやたら映画デート誘われたのは利点でした
0080優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:43:42.79ID:KEG6jdZv
映画がそんなに安くみれるんだね。
それはいいことを知った。
2級まんせー!2級まんせー!
0081優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 02:18:46.80ID:7NoNgHbr
jkllj
0083優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:49:25.06ID:ggEX08ME
タクシーは運転者の態度で手帳だすか決めてる
態度悪けりゃ自分で実入りを減らしてる ちゅうわけ
0084昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2020/12/12(土) 03:05:27.47ID:rAix9wQu
個人タクシーならとにかく
まともなタクシー会社なら1割は会社負担だから運転手に損害はないぞ
0085優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 03:18:49.56ID:ggEX08ME
自分が勤めてた会社は単純に営収の何パーセントが賃金だった
あまりろくなとこじゃなかったのか 今もうないし
0086優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 12:25:44.73ID:cBttTaGG
映画館でスマホ障害者手帳見せたら1000円やった
同行者も割引効くんやな、知らなかったぜ
0087優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 14:47:33.05ID:AebKS4GA
俺は手帳を見せずに行くが、友達が堂々と見せるタイプだからな。

もし何か起こったら付き添いということにしようか考えている。
0088優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 20:51:34.71ID:Xfak/t18
堂々と家族全員見せてるわー『手帳全員割りでお願いします』って時に手帳所持者しか割引無いとかあるのが面倒なので
0089優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 21:14:10.30ID:UbvzQiaT
>>88
発達障害は甘え
自己愛からくる自己中心的な被害妄想を現実と思い込み、周りに八つ当たりする加害者
自分の直感を200%信じこむ自信過剰人間
そんなに直感が優れているなら、そんな人生送ってないだろうに、そこすら気付けないアホ

発達障害は気付いてくれ
お前らは被害者ではなく加害者なんだよ

お前らの存在にそこまでの価値はない
自分は特別なんだ、すごい存在なんだと思い込んでるから被害意識強くなるんだよ
早く気付け
現実に戻ってこい
0090昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2020/12/15(火) 16:17:30.91ID:0yhsDiPi
http://douseiai.dousetsu.com/201205_0942201_2_lb.jpg
薬局変更→更新手続き、と、同時にやればいいのを、別々の時期に行ったため、薬局変更の通知が来た際に「本通は後日お送りします」と紛らわしいことに。

http://douseiai.dousetsu.com/kiyose_2_3_lb.jpg
東京都清瀬市に住んでいた頃、毎回「次回から更新のお知らせはお送りしません」と言いながら、毎年、更新のお知らせが来ていた

精神障害者保健福祉手帳 その71
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1429565855/871
http://douseiai.dousetsu.com/120802_234830_2_lb.jpg
http://douseiai.dousetsu.com/120802_234949_2_lb.jpg
神奈川県小田原市に住んでいた頃、何度も何度も自立支援で間違えられた。
よく「役所の人に訊け」というレスがあるが、役所の人もよく分かってないのが現状。というか、小田原市の場合、こちらから「あなた、それは間違ってます」と言ったのに頑なに否定され、さらにその後も多重のミスを重ねられた。
やはり、東京都東久留米市のように、精神保健福祉士の人を障害福祉課に置くべきである。

「病院で自立支援の書類を書いてもらった」というレスに対し、「え、役所じゃないの」というレスがたまにあるが、自立支援は知らないが、少なくとも精神手帳の場合、病院で診断書が置いてあるのを確認したことがある。
しかも、通常の診断書と違い、パソコン打ちというフォーマット(形式)。大病院でしか認められないと思うが、役所を介さず病院直通ということもあるから、自立支援の診断書でも、役所を介さないことがあるのだろう。

自立支援の適用って、どこで決めているのだろう。
基準となるのは病院所在地ではなく患者住所であることはハッキリしているが、都道府県単位なのか、市町村単位なのか。
例えば漢方薬の「四逆散」は、自立支援適用対象内の自治体と対象外の自治体がある。
0091優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 15:31:52.58ID:Ihaj3oar
>>87
そーいう友達が常にそばに居るというのは凄く羨ましいねぇ
こっちは話し相手すら1人もいない障害者側なんだけど
0092優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 23:00:37.05ID:RZsRHsnU
人生は死ぬまでの暇つぶし(キリッ
うわぁだっさw
そんなだから何歳になってもダメ人間なんだよお前は
自分に激甘で他人には厳しい性格が透けて見えるわw
ブサイクなのは容姿だけにしておけ
おっと失礼
容姿は性格を映す鏡だったな
0093優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 23:16:01.87ID:yBDHN3Sz
近々更新に関しましてもガバガバな現状を責任者に申告しておく
徹底的に取り締まらないと
0094優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 22:25:24.10ID:WJEse6eD
基礎だから不支給
0095優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 22:47:49.41ID:WJEse6eD
>>1
手帳取ったメリットが無いな
何がしたいんだお前は
都合の良い時だけ障害者面か
健常者にも障害者にも慣れないダメ人間だな
0096優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 15:52:07.93ID:Ntv6v1Ov
コロナ大丈夫か
0097優しい名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 16:00:04.49ID:FDlEsiJD
p[@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況