X



なぜ百姓は田んぼの様子を見に行ってしまうのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:36:57.79ID:OFICs5kO
バカじゃね?
0003優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:51:12.87ID:OFICs5kO
なぜ田舎もんは土砂崩れの危険性が高いところに住んでしまうのか
0004優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:53:51.42ID:OFICs5kO
なぜ田舎もんは決壊の危険性が高い川っぺりに住んでしまうのか
0005優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 15:52:09.83ID:f5MTSQxa
なんjの方が伸びるのでは?
0008優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:09:12.27ID:K35IfXbR
>>3
先祖が住んでいたから
これはもうどうしようもない
生まれ育った所がそういう所で農家だったら働かざるを得ないだろ
0009優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 22:34:42.61ID:H2wrcfd2
>>1
コロナ流行の中をマスクして出勤する社畜は百姓を笑えねえよ
0014優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 11:34:18.73ID:5doU6AbT
なぜ百姓は田んぼの様子を見に行ってしまうのか

1、職業的本能
2、不安神経症
3、単なるバカ

さあ、どれだ?
0016優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 23:47:44.66ID:QoY+2FAM
暗がりの用水路付近はほんと危険
街灯なんてないから
0017優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 10:16:40.15ID:3vZxevvt
普段慣れてる場所でも水害になると危ないんだな
水害は怖い
0018優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 18:02:03.79ID:1GyPaXP7
水も増量して流れが速いから落ちれば中年男性でも助からない
0019優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 23:58:33.43ID:cJgnFleT
そうでしょうか?
0021優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 19:07:50.85ID:VS+gJwcV
さあ、台風10号は記録的な強さでやってくるようだが、
果たして何人死ぬでしょうか?
百姓は死ぬんでしょうか?
0022優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:18:10.67ID:ui60kfcl
刈田狼藉
0023傍田博明
垢版 |
2020/10/08(木) 05:44:51.82ID:S0hAjWOE
朴は偉い
朴は神だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況