X



ハイプロン減薬断薬 ver1.0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 22:10:07.45ID:V1JoKoGL
ハイプロンの減薬、断薬専用スレです。
日中なども常用してしまい生活から手放せなくなった人向けです。

減薬方法@
少しずつ錠数を減らしていく方法です。
例:一回5t常用している場合は4tに減らす。
 減らした状態で問題無ければ3t→2t→1tと断薬を目指します。

減薬方法A
少しずつ回数を減らしていく方法です。
例:一日4回常用している場合は3回に減らす。
 減らした状態で問題無ければ2回→1回と断薬を目指します。

減薬方法B
即断薬する方法です。
離脱のリスクは大ですが耐え続ければ最も早く断薬できる方法です。離脱症状が最も強く出る方法のため、長期連休などでの実施がおすすめです。

※減薬補助について
大量常用している場合は少しずつ減らす方法でも離脱に苦しむ可能性があります。その場合は減薬と同時に別のベンゾ系薬やチロシンなどサプリメントを置き換え的に使用することで離脱症状が緩和される可能性があります。

他にも減薬断薬に有用な情報があれば共有していきましょう。
0002優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 22:12:45.76ID:HXOjtU4R
理性を失いあればあるだけ飲んでいつの間にか無くなってるから減薬とか無理
0003優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 22:14:42.04ID:V1JoKoGL
今日から減薬始めます。自分は@の方法で断薬目指します。
0005優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:07:24.29ID:f2W86kko
「ジアゼパム 置き換え」でググれ
0006優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:13:31.98ID:3nownXaQ
応援してるぞお前ら!(1stキメてラリりながら)
0007優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:57:52.89ID:G52l+G0C
しかし悪魔の薬だよな
効果切れんのマジ早いし(マイスリーより早い)、健忘は激しい(マイスリーより激しい)
0008優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 13:59:56.71ID:U5Uf9eTq
減薬は今のところ順調にできている
不安感・焦燥感があるがキツイ
断薬できるか微妙
0010優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 18:24:26.32ID:U5Uf9eTq
>>9
スレ立て乙
頑張ろうぜ
0011優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 00:53:09.18ID:nFRrwrEk
ハイプロンやめて一週間くらいかな
前回の離脱よりマシだ
マイスリーは飲んじゃうときあるけど、ハイプロンよりマシだわ
ハイプロンはもう絶対買わない
0012優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 11:40:23.53ID:LpAt94wO
少しずつ減らしたい。短い間隔で飲んでも効果感じられないってわかってるのに飲んでしまう。
朝から晩まで服用してるけど、これがないと本当に寝れないから服用は夜だけにしたい。
マイスリーに出会ったのが14年前の16歳のとき。服用後の行動がやばすぎて家族にも心配されたことがきっかけで19歳のときに離脱。
離脱に苦はなかったなー。
セックス時の緊張をほぐすとして売られていたエチゾラムを4年前の7月頃に個人輸入して
マイスリーみたいな幸せ効果があることに気づいてから服用開始。
その2ヶ月後、輸入規制がかかりハイプロンに変更
それから4年間ずっとハイプロンを服用してるけど、1歳半の子供が難聴なことが今日検査で発覚。
精子への影響はないらしいからたまたまたかもしれんけど、なんか怖い。俺のせいじゃないかって。
ちなみに嫁は服用していない。
今二人目がお腹にいるが・・・二人目ももしかしたら?って思ってしまう。
関係ないとは思うけど、これを機に減らしていこうと決意。でも完全に辞めるのは無理そう。
すまん、いきなり変なこと書いて。返答を求めてるわけじゃないけど、なぜか書きたくなった。
0013優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 11:58:22.33ID:fVIu+GiD
>>12
一緒に頑張ろう
薬なんかに頼らず、なんとも無い日常で幸せを得られるようになろうぜ
0014優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 13:38:45.48ID:LpAt94wO
>>13
ありがとう!
0015優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 15:03:32.53ID:aziuOKfz
辞めてから一年くらい経つけど、ハイプロンのせいでベンゾ地獄から抜け出せなくなった
0016優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 17:37:29.81ID:xd+YM36M
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の86を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1517267572/86
0017優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 02:30:22.42ID:Kz3Bts3L
離脱症状の緩和だけど、俺の経験則だとスーパー銭湯いいぞ
お湯に浸かる、サウナ入る、水風呂入るを5セットくらい繰り返すと
不快な症状がだいぶマシになる

あと酸素カプセルもいい
俺の家の近くには1時間1000円んの店があるんだが
安い店見つけられたら是非行って欲しい

あれはマジで離脱楽になる
0018優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:44:53.09ID:uyW+mVB6
>>17
情報ありがとう!
週末試してみる
0019優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 08:46:54.89ID:uyW+mVB6
>>15
ハイプロンなんて個人輸入で不安定なやつよりちゃんと通院してベンゾ依存してるならそっちの方がまし
0020優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 16:58:17.52ID:yMOmx+X/
保守
0022優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 23:18:16.57ID:mosgQxpK
保守あり

先週までは1日2.5sだったのを今週は1日1sで離脱は辛いけどなんとか継続できてる
0023優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 23:35:13.37ID:Kz3Bts3L
>>22
一日2.5は結構な依存状態だから抜くのきついと思うが頑張ろうな
もう少し頑張って「どうしてもどうしてもキツイ時は2c」
くらいまで持っていければ随分楽になるぞ
0024優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:25:22.52ID:UwjfLtTI
精神科のガイドライン的には25%づつの減薬が推奨されてるよ
0025優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 08:45:20.90ID:Bg4So++5
離脱まじできつい、、、
0026優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 15:31:09.19ID:3EL9z6Ww
一日15錠くらい飲んでる。どのくらい減らしていけばいいのか・・・
0028優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 06:59:44.65ID:r/y/Bzs5
むしろ抗不安効果がありすぎてやめられん
0029優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 08:59:54.93ID:dHrCLgIz
飲んでないと手汗が出てくるし、あごに力も入る。
これって禁断症状に似たもの?何をしててもやる気がでないし、飯もあんまり食べられなくなる
いきなりやめると仕事に支障でそう。
0030優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:28:14.48ID:OoZCBJCW
内科でマイスリー処方してもらって
マイスリーに置換して徐々に減らしていく方法をとった
断薬まで3ヶ月かかった
0031優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 19:15:50.03ID:/6AFJ9Sd
>>30
内科には何て言って処方してもらった?
0032優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 07:44:10.71ID:v2YFNViB
>>31
最近寝付きが悪くて、2時間くらいしか寝ていない
って言ったらもらえた
0033優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 10:26:23.08ID:ZKMBI5E2
マイスリー置き換えで段薬できたの
同じような薬じゃん
しかも1日10mg1錠しか処方してくれない
0036優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 10:34:29.84ID:hy2DAcrg
マイスリー処方してもらえたけど5mg/1dayだった。
こんなんで置き換えられるかな?
0037優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 12:43:00.33ID:7c8vu7ha
無理だと思うけど俺は……
マイスリーも作用時間、超短いし
そもそも同じような薬でしょ
置き換えるなら長時間作用型のジアゼパム
メイラックス レスタスあたり?
でもいずれと処方薬だから規定量しかもらえない
0038優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 12:44:51.38ID:7c8vu7ha
あ、レスタスは個人輸入できるのか
でもクソ高いな
0040優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 16:09:28.19ID:sTamw19g
35 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 16c5-xE3T) sage 2020/08/01(土) 19:41:13.47 ID:rub2U16J0
ベトナムでは アメリカ兵の20%が ヘロインを大量使用していました
当時のニュース報道を見れば わかると思いますが 皆がこれを非常に憂いていました
「大変だ 終戦後には アメリカの街中に何十万人の ジャンキーが溢れてしまう」
そう思って全く当然ですね
ヘロインを大量に摂っていた兵士達は 追跡調査を受け
総合精神医学誌が非常に綿密な 研究を行いました
さてどうなったでしょう?
兵士たちに更生施設は必要なく 禁断症状も出ませんでした
95%がクスリをパッと止めたのです
薬物の依存性についての一般論が 正しいとすればこの結果はおかしい
しかし教授は そもそも依存症には 別の側面があるのでは
依存性物質が問題なのでは ないとしたら?と考え始めます
もし依存症の根本的原因が 「オリ」にあるとしたら?
依存症は環境への適応反応だとしたら?

41 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd95-Y4M9) 2020/08/01(土) 19:42:22.68 ID:ASE1SLSf0
>>35
なんだこれもっと詳しくしりてえ

>>41
TED - ジョハン・ハリ: 「依存症」― 間違いだらけの常識
https://youtu.be/PY9DcIMGxMs

>>41
ラットパークで検索
0042優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 20:16:05.78ID:84QMREzJ
ん?
0043優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:02:39.04ID:OCQerzwq
ダメだ減らせねぇ
0044優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 16:09:44.10ID:z7DIvk3M
メイラックスに置き換えろ
0045優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 16:37:49.82ID:IEvzK8t7
減らさねえ
半減期超短いから離脱出て次から次へと飲んでしまう
0047優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 02:05:20.06ID:rYSr566+
毎月3〜5箱を2年近く続けてたけど、辞めて1年経つ
これ飲むとやる気が出て沢山飲むと気絶するように眠れるんだけど、しばらくすると飲まないと何も出来なくて寝れなくなった
あと今思えば感情の起伏が半端なくて躁鬱状態でしんどかった

会社潰れて金銭的に強制断薬したんだけど、お金あったら辞められないから結果良かったと思う。
3日くらい地獄の苦しみでベッドから出られず寝れずだったけどニートだから問題なしw

本気で断薬したいなら在庫全部捨てて買えるサイト解約して連休で引きこもるのが一番近道だと思う
0048優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 02:08:07.05ID:rYSr566+
今でもたまにこの薬の行動力と気絶感に惹かれて買いそうになるけど、躁鬱と離脱の苦しみ思い出して何とか留まってる
0049優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 07:52:58.62ID:Rnnk/XYW
断薬2日目。
不安と焦燥感と突然の眠気がキツい。
ボーッとしてしまうのには熱いシャワーが有効だね。
ちなみにアカシジア対策の薬も同時に切った。
どうしても不安感キツい時はソラナックス飲む。
お盆の終わりまでに離脱症状消えて欲しい。
0050優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 09:34:44.97ID:7wsJxOYF
ハイプロン断薬3日目
同時にセドキシル(輸入のベンゾ)と
アーテン(処方のアカシジア止め)と
ビ・シフロール(処方のアカシジア止め)もやめたんで
どれがどの離脱作用かわからないが状況書いておく

●不安・焦燥感
●日中突然眠くなる
●全身ムズムズ(熱いシャワー浴びれば少し回復)
●身体が熱くなるが測っても熱はなし
●視力がおかしくなり今まで読めた文字が読めない
●30分前のことが思い出せない
0051優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 12:03:08.57ID:vpapCLbM
>>50
人によって離脱も全然違うんだね
自分は>>47だけど、視界が大地震みたいにうねうねしてて船酔い的な吐き気、あと悪寒と滝汗で体を起こしていられなかった

眠いときに寝逃げしたら離脱やり過ごせないかな?睡眠サイクルは離脱終わった後になんとかするとして…
とにかく上手くいくことを願ってるよ。頑張れ!
0052優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:22:54.70ID:nYEAnj2s
●不安・焦燥感

メインはこれ
0053優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 09:16:48.67ID:/2RRHEeq
age

断薬5日目だがアカシジアが酷い
0054優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 09:32:10.84ID:qNqG1vgU
0932180832090809ポンペオ国務長官「反シオニズムは反ユダヤ主義!」 [195740AAS
こういうこと言うからユダヤ嫌い
5オニズムに反対しているユダヤ人たちも普通にいるんだけどな
6: (ワッチョ
こいhk3G0(1) AAS
イスラエルなんて今やただの侵略者だよね
AAS
正体表したね
0055優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 09:42:37.44ID:qNqG1vgU
3642180842360836ポンペオ国務長官「反シオニズムは反ユダヤ主義!」 [195740AAS
こういうこと言うからユダヤ嫌い
5オニズムに反対しているユダヤ人たちも普通にいるんだけどな
6: (ワッチョ
こいhk3G0(1) AAS
イスラエルなんて今やただの侵略者だよね
AAS
正体表したね
0056優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 19:41:47.92ID:ewBSPnNi
>>53 順調かい?
0057優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:55:04.61ID:b664R8ge
メイラックスかレスタス辺りに置き換えるのが良いんじゃない?
コレミナールは俺は効かなかったな。
エペリゾン、チザニジン、カリソプロドールも試してみる価値あり。
0059優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 09:15:21.66ID:RT+CDfXl
減薬しようとしてから、逆に増えてるな
増えすぎて、もう効果すら感じられない。
でも癖で飲むw飲まないとなーんか落ち着かないもんな
0060優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 16:19:32.90ID:XPd3BMBH
保守
0061優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:21:34.81ID:ICfptt7U
断薬からの我慢できずにODして地獄を見た。
5日くらいまともに寝られない。というかアカシジアだろう落ち着いて横になっていられない。
手足は冷える、この真夏日にあたっても頭や背中は熱々だが手首は氷の如く。
腸も弱っているのだろう、全然動いてくれず、食欲もない。
一歩間違ってたらやばかったと思う。
俺はもう2度とハイプロンは飲まない。
0062優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 08:10:28.17ID:E+8rCNrv
緊急用の他のベンゾ用意して
ハイプロンは全部捨てなきゃね
0063sage
垢版 |
2020/08/31(月) 20:27:32.97ID:0vpf4dlU
寝る前の1〜2錠から始めてちょうど10年
過去の躁鬱、躁鬱からの吃音と入眠障害によく効いた
仕事柄、お偉いさんへの報告、毎日部下への業務指示、
年に何度かの24時間態勢で勤務して短時間睡眠を何回か繰り返す生活にもとてもマッチした
飲めば寝れる、この薬に感謝さえしてた
仕事や家庭のストレスで
いつの間にか昼間も1〜3時間置きに飲んでしまい、
1日1シート、10日で1BOX以上止まらなくなった
肝臓の当たりが痛いし、薬飲まないと体が動かなくなる
何より飲む量がさすがにヤバいと思って病院行った
翌日午後から即入院が決定したよ

普通に断薬すると心停止と痙攣の可能性あるって
痙攣で暴れたら体を拘束しますって紙にサインしたよ
メイラックス4錠に置き換える作業
心停止はなかったけど、軽く痙攣、身体中の震え、全身の筋肉に力が入ってる状態、翌日は全身筋肉痛
まあ他に微熱と最高血圧が通常時より60位上がった
体をメイラックスに慣らして少しずつ減薬
先週からようやく断薬した
はっきり言って
お薬欲しい、寝たい時楽になりたい時に薬があるって本当に楽だ
元々の躁鬱が顔を出してるのか、離脱症状なのかわからない
焦燥感、酩酊感、脳を持ち上げられてる感じ
この断薬の辛さが、この薬のヤバさを物語ってる
先生曰く、超短時間系は刺激が急にきて、急になくなるから脳がその刺激を欲しがる機会が増えてしまって、依存性が高くなるらしい
「体悪くするのに酒飲んで死ぬのも、タバコ吸って死ぬのも、薬飲んで死ぬのもその人の人生」って言われた
先生、死んでもいいから薬欲しいです

悪いことは言わない、飲んでるヤツら全員ガチで病院行け
死ぬぞ
0065sage
垢版 |
2020/09/03(木) 15:36:54.21ID:/oBPTlzW
yomeyo
0066優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:37:30.74ID:rLRGphMQ
マイスリーより短いもんなこれ
0067優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 20:33:49.90ID:snnr9sQQ
でもお昼休みとかほんと短時間寝たいなーって時にめちゃくちゃ便利だわ
精神も安定するし
0068優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:57:11.84ID:tdQL2fxT
3箱きたけど捨ててやったわ。

今は5Htpサプリで何とかやってます。
0069優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 16:45:49.95ID:75UUjP/w
クエチアピンって向精神薬飲んで徐々に減らせてる 他のベンゾに置き換えるのはやめといた
0070優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 19:39:09.63ID:KbhISLmd
少しスレチかも
ハイプロンは2〜3回しかODしてないが、幸い?自分に合わず、酒+スニッフにしたら良い感じ

内蔵に響かないし、それこそ量も減らせるから、スニッフ参考までに…
0072優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 16:32:18.55ID:i5two05g
そうなん?初心者だから詳しくない

カプセルから粉出す→乳鉢で微粒子に→鼻の粘膜とキーゼルバッハに、綿棒で清酒を塗っておくとヨロシ→スニッフ

色んなのスニッてきたが、大概カスは残る
ハイプロンはそんなにカス残りづらかったよ
0073優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 17:10:17.79ID:w3pmpT06
ふむ
0074優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:49:17.02ID:Y6C7LDWn
役所の手続きとか苦手だからハイプロン役立つ
マイナンバー行かなきゃ
0075優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 16:53:03.72ID:ZXVpf2AQ
2ヶ月間くらいの短期間の使用だったけど、どんどん量が増えていって最終的には毎日1stを酒と飲むようになった
自分の場合即断薬だったから離脱症状が死ぬほど辛かったけど、今は飲まずにいられてる
1年近く経っても飲みたくなる衝動は時々あるけど
0076優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 17:17:50.63ID:LtNmQqrd
>>75
断薬成功おめでとう
0077優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 17:58:29.62ID:9yKPN6B6
災害とかいざという時ハイプロン確保しときたいな
普通に眠るためや知人家族の安否がわからないと心がざわつくから

そんな時ハイプロンはいい感じに鈍感にしてくれる
0078優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:21:06.26ID:qGCBKoo6
スレ立てた俺だが一向にやめれん。
やっぱ会社やめて環境変えないとダメかも
0079優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 17:58:58.28ID:IqZsBxg7
>>78
スレ立てからもう2ヶ月以上経ってるし耐性ついてるだろ
0080優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:04:03.32ID:sLVYP/0N
02042609040209020了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
0082優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:03:58.13ID:NW53gNJr
>>81
読み返したけど2ヵ月は間違い
最初は不眠で飲んでて、1日2錠を2ヵ月間
次第に不安とか希死念慮をなくすために飲むようになって、それが3ヵ月続いた
0083優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 19:11:59.56ID:9nz6E2iy
>>82
不安とか希死念慮はこの薬の副作用らしいです
1時間〜1.5時間おきに薬の安定作用が切れて、反動で不安と希死念慮が出るんだそうです
今は抜けて、不眠も治ったなら良かったですね!
0084優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 16:16:07.91ID:ietFp4IX
俺は買うときは5箱
1日一箱で切れたらまた思いついたときに買う
離脱なんかありゃしない
0087優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 19:27:18.34ID:Pdxtbm5u
やめれん、、、
12時間抜くだけでも離脱やばい
0088優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:46:23.62ID:3j5C6G7f
そういう時はあるくのがいい
軽く汗かいてシャワー浴びてから飲むハイプロンは最高に効く
おかげで酒やめられたよ
0091優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 16:16:32.94ID:xFVKXtnx
あんな毒々しいカプセル飲まない
0093優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:32:53.63ID:xFVKXtnx
マルチカス
アメブロにクレーム入れたらアカウント消えるかなー
やってみるか
0094優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:47:53.68ID:rGtCEiQ4
イライラするからハイプロン飲んでるのかハイプロンの副作用でイライラしてるのか分からなくなってきた
0095優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:51:28.31ID:rGtCEiQ4
>>63
1日1シートでそんなんなるの?
今大体そのくらい飲んでるヤバいなあ
0096優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 23:05:34.31ID:xFVKXtnx
竹内結子でも死ぬから死ぬ事が怖くなくなった
今がよけりゃ
今が
0098優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 08:54:21.14ID:drAjdZdk
医者が言うには、ハイプロンは効き目が強くて短すぎるから、脳がその刺激を常に求める状態になるらしい

>>95
医者から言わせると一日1シートは「かなりヤバい」らしい
私も常に肝臓あたりが痛かったし
1週間で1箱、あの量が無くなる事考えると怖くない?
0099優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 12:46:19.75ID:ZxtpsmKh
>>97
そうかあ
どうにかして断薬しようかな
>>98
ヤバい量の初期段階くらいかと思ってたわ
この他にも海外輸入でジェイゾロフト飲んでるしお酒も呑んでるし昼夜逆転だしで色々ヤバい

胃のあたりが痛い
0100優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 02:22:40.79ID:7bt6QMmw
どうやって減らそうか
漢方薬飲もうか
その前にメレックスに置き換えようか
0101優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 03:09:12.31ID:/Q+Pd2PV
メラトニンが結構いい
たまに勘違いしてる人がいるが
日本では医薬品に指定されてる
効き方違うけど結構強い
知らないうちに寝落ちする感じ
徐々にこれとバリアンサプリ併用に替えたら
減薬と断薬に成功
0102優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 10:14:45.79ID:dk/tOYj9
とりあえずメレックスを飲んで、ハイプロン1日10錠を5錠まで減らすことにした。
0103優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 11:59:26.18ID:I8p4syRO
即断薬した方、正常な睡眠が取れるようになるまでどれくらいかかりましたか?
0106優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 19:42:18.45ID:bDt/v7n9
わしも最近1日ワンシート以上酒と飲んでる
起きたら2粒飲んで、仕事行って酒とハイプロン飲んでる
0107優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 19:43:29.18ID:bDt/v7n9
辞めなきゃって思ってるのに
0109優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 12:58:43.50ID:OMVG/pBB
これといってわかりやすい副作用とか害がないからやめるのがむずかしい
明らかに内臓にダメージ入るとかあるとやばいと思えるけどいくら飲んでも記憶飛ぶくらいだし

記憶飛ぶのもやばいのに慣れちゃった
0110優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:33:49.66ID:6YDxySqr
昨日初めてワンシート
今日はまだ5錠だけど
ここで止めとけば離脱出ないかな
0111優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:00:04.94ID:m0eQu8N1
暇だ
0112優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 13:46:08.11ID:sA6C49QY
新刊のマンガ買って読んでから飲んだら
翌日7割くらい内容忘れてた
これが健忘か
0116優しい名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 03:14:47.41ID:GT97sVaO
即断薬からの離脱に苦しんでる人いる?

断薬22日目
ふわふわめまいと若干耳鳴り
常に
これいつまで続くの?
0117優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 10:03:33.58ID:hgwf3xNR
気付いたら1年半飲んでる
最近飲まないとやる気でないし胸が苦しい
パニック発作の前触れみたいなのが出る
0120優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 14:41:18.10ID:23rE3oX4
ハイプロンやめられたけどマイスリーやめられんよ
0122優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 22:33:34.96ID:rcSjjW5w
やっと全部終わった。
ラリって周りに迷惑かけ続けたけど、やっと終われた。
これから。真っ当な人生をやり直すんだ。
0123優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:03:01.20ID:3gDETfPQ
トレインスポッティングのラストみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況