X



精神障害者雇用再就職スレッド148

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ b610-r5El)
垢版 |
2020/11/21(土) 00:53:48.03ID:jfKR0ogd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる時は↑を3行以上重ねて書いて下さい。

精神(発達)障害者の障害者雇用再就職に関する話題のスレです。
支援機関や職業訓練に関する話題、
ハロワや就職エージェントや合同面接会などの就職活動に関する話題、
定着支援や入社後の経過などの在職者の就労状況に関する話題が対象です。

前スレ
精神障害者雇用再就職スレッド144
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1597722543/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0122優しい名無しさん (アウアウカー Sa2b-ni8W)
垢版 |
2020/11/27(金) 07:11:10.41ID:XJ4hjxPsa
>>118

クローズ発達障害や精神障害には
相当おかしいのがいる
社会とかに出て健常者と比較してみたら
本当に良く良く違いが分かると思う
0123優しい名無しさん (アウアウカー Sa2b-ni8W)
垢版 |
2020/11/27(金) 07:14:29.77ID:XJ4hjxPsa
ある程度軽度治療可能の人は、
健常者と半健常者を比較してみたら良いと思う
そこにある違いがあまりに大きすぎて
本当にびっくりするから
0124優しい名無しさん (アウアウカー Sa2b-ni8W)
垢版 |
2020/11/27(金) 07:36:27.01ID:XJ4hjxPsa
>>123
0125優しい名無しさん (ワッチョイ 9fa9-u/yY)
垢版 |
2020/11/27(金) 12:36:01.52ID:Uwq51H7S0
>>123

ブラックじゃなかったら正社員で働ける人はいるよ。前に面接してくれた人事の人が精神障害者の社員が自分の仕事をエクセル使って自分より上手にしてると話してた。仕事は健常者に負けてない精神障害者はそれなりにいるよ。
0126優しい名無しさん (アウアウカー Sa2b-ni8W)
垢版 |
2020/11/27(金) 12:50:20.94ID:j4AEjsQ5a
>>125

そうか。
そういう人を見たらいいんだな。
もう少しよく盲点を見つめ直すわ。
0127優しい名無しさん (アウアウカー Sa2b-ni8W)
垢版 |
2020/11/27(金) 13:11:01.43ID:j4AEjsQ5a
>>126
0128優しい名無しさん (ワッチョイ 1702-OOND)
垢版 |
2020/11/27(金) 14:46:45.38ID:xpQimxxq0
訓練校今年で終わって来年以降孤独な就職活動が始まるので不安でいっぱい
学校経由で応募だと不採用の理由とかアドバイスくれるから良かったけど。
市の就労支援も人数少なくて相談があまりできないし
転職エージェントはお断りされるから 
仕事見つからなくて焦って変な会社に入って苦しみそうだし
ゆっくりしてたら落ち着かなくて精神が不安定になりそうだし 鬱が悪化しそう
0130優しい名無しさん (ワッチョイ 9f3d-lhmq)
垢版 |
2020/11/27(金) 18:19:12.47ID:5RZVxT2P0
>>90は絶対に院卒と見た

こんな障害者就労の世界で学歴調整とはね、くだらん
院卒が心の支えなんだろう

一応俺は大卒で職場の席では周りにマーチ宮廷以上に囲まれてるけど
大卒だろうと大卒の仕事など求められてないわ
0133優しい名無しさん (ワッチョイ 17a5-RUcR)
垢版 |
2020/11/27(金) 22:14:22.59ID:ijNgH7Qi0
掃除の仕事をしてたら、
そんな仕事はしない方がマシだ、
とバカにするやつが見学に来ている。
自動車の免許も持ってないのに偉そうにするなと言いたい。
0134優しい名無しさん (ワッチョイ 9fa9-u/yY)
垢版 |
2020/11/28(土) 00:21:04.21ID:mksrpQWP0
兵庫県の最低賃金900円、1日8時間で月21-22日働いて約15万円。手取額をネット検索すると12万円くらい。ご近所の生活保護の人は月13万円以上支給されてて、さらに医療費ただ。実質最低賃金でフルタイムより二万円位リッチではない?

フルタイムで働きながらボーナスもなく月12万円で生活はきついよ。でも、障害者枠ってそんな感じだよね。
0135優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-kGov)
垢版 |
2020/11/28(土) 01:31:24.02ID:4EBUWshx0
>>130
俺も同意見だわ
俺も大卒で本部採用だけど大卒の仕事かって問われると微妙だな
つか、院卒って健常者でも使えない奴だらけじゃね?
そもそも、就職浪人が嫌で大学院に行くパターンも多い訳で。
0138優しい名無しさん (アウアウカー Sa2b-ni8W)
垢版 |
2020/11/28(土) 02:58:05.76ID:O+t/cPcma
障害者雇用のスレについてかなり初めて見たんだが、
こんなに簡単に働けるとか儲けとかあるもんなのかな
単に自分の頭ネジが1つ抜けていたりしている理由から話が噛み合わないんだったら申し訳ない気がする
0139優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-kGov)
垢版 |
2020/11/28(土) 04:03:12.53ID:4EBUWshx0
>>137
いや、そういう訳でも無いと思う。
精神の場合は知的と勘違いされて混同されるケースがあるんで学歴はやっぱ、ちょっとは必要なんじゃないかと。
俺も威張れた大学じゃないけど大卒って事で採用された面はあったんじゃないかと感じてるし職場でバカにされたりはしない。
0140優しい名無しさん (ワッチョイ 9794-zoj+)
垢版 |
2020/11/28(土) 04:20:13.69ID:BpY/zKwq0
まぁ、障害者の時点で普通の大卒のテーブルには乗れないからな
仕事も学歴が物言うようなことはないし、一般に比べればかなり意味は薄くなる
0141優しい名無しさん (ワッチョイ d74f-kVIC)
垢版 |
2020/11/28(土) 09:31:08.03ID:/90ROnPC0?PLT(99999)

>>138
手帳3級レベルでクローズでも働ける人から、就労Bにすら通うのが精一杯という人まで幅広くいるからね
キミも何か相談したいことがあるのなら、自分の障害の程度を明らかにしないと頓珍漢な答えが返ってくることになるよ
0142優しい名無しさん (ワッチョイ 1702-OOND)
垢版 |
2020/11/28(土) 10:40:46.60ID:eSAGsB4N0
自分がレベル低いからここの住人のレベルが高く感じる
TOEICが何点だとか大卒とか高年収正社員とか雲の上の存在
こんなのと競って少ない枠競って就活とかするんだから仕事決まらないわけだなって思う
0143優しい名無しさん (ワッチョイ ff10-19Ch)
垢版 |
2020/11/28(土) 11:38:51.54ID:glDAlViV0
障害者雇用の客観的賃金基準のためにはTOEICスコアによる調整もあっていい
TOEIC調整
600点未満:600マイナス実際のスコアを時給より控除
600点以上:(実際のスコア−600)/5を時給に加算

例:大卒、実務経験10年、TOEIC800点の場合(都内)
法定時給=1013±0+10*5+(800-600)/5 時給:1,103円

現実社会を反映した数字になる
0145優しい名無しさん (ワッチョイ 9fa9-u/yY)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:14:07.66ID:mksrpQWP0
>>144

既得権を取り上げるのは難しいと思う。働いた人が報われて人間らしく生きれるように最低賃金をあげた方がいいと思う。インフレにはなるかもしらんけど。
0146優しい名無しさん (ワッチョイ 9f71-FP8+)
垢版 |
2020/11/28(土) 14:22:54.18ID:ThIdFwxL0
>>128
自分も訓練校行ってたけど、就職決まらないまま修了したよ。
うちの科では自分だけNNTで修了
ただ、うちは修了後も相談OKだったからそのあとも相談できた。
修了後数か月後に複数内定もらったし、
そこまで心配しなくていいと無職歴2年くらいの自分が言ってみる。
0149優しい名無しさん (ワッチョイ ff10-19Ch)
垢版 |
2020/11/28(土) 16:20:54.84ID:glDAlViV0
日本の最低賃金はタイやベトナムと比較すると十分に高い
最低賃金引き上げは労働の意欲をなくすのではないか
外国人研修生をみていると本当に一生懸命だし仕事への責任感も強い
定時になったらそそくさと帰る日本人とは大違いだ
0150優しい名無しさん (ワッチョイ 9fa9-u/yY)
垢版 |
2020/11/28(土) 16:41:31.70ID:mksrpQWP0
>>149

タイやベトナムは物価がちがうから比較にならないよ。出稼ぎで地元に家を建てるために短期集中で働いている人との比較もおかしい。奴隷を推奨してるのでは?
0152優しい名無しさん (ワッチョイ 17d2-Fn1C)
垢版 |
2020/11/28(土) 17:11:49.55ID:wQS1OURz0
タイやベトナムは日本とは物価が違う。
日本で一生懸命働けば、向こうで立派な家が建てられるという。
それだけ差がある。
0153優しい名無しさん (ワッチョイ 9f3d-lhmq)
垢版 |
2020/11/28(土) 18:08:32.05ID:8dUfOe5K0
>>139
俺、大卒発達なんだけど今いる会社の採用面接は衝撃だったよ
未診断で15年以上正規総合職を別の会社でやって、バイト管理までしてたおっさんなのに
今の会社の面接で「『お友達』はいますか?」と聞かれたものwww

発達を知的障害と混同されてたんだろうな
世間の認識なんてそんなもので、如何に普通の人にとって障害区分など興味ないことが改めてわかった
ちなみに全IQは110超え
0154優しい名無しさん (ワッチョイ 9f3d-lhmq)
垢版 |
2020/11/28(土) 18:12:47.13ID:8dUfOe5K0
>>142
俺は発達のトンチンカンだけど、一応ここまで来れたのは
普通のIQがあったことだと思う
苦しい人生が続いているけど、知恵と知識を駆使して必死にやってる

当事者会で発達傾向とか俺にそっくりな境界知能(IQ80)の奴と知り合ったけど
そいつは生保まで転落してた
社会や組織というものの基本が理解できてない
0155優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-pQLG)
垢版 |
2020/11/28(土) 19:40:32.72ID:oGmRg63BM
実際に学習障害、やることがはちゃめちゃな多動や注意欠陥、
意思疎通や常識的判断ができない統失やアスペルガーは
軽い知的障害に見えなくもないからね
精神年齢が明らかにおかしいってわかるぐらい低い人も多いし
知的精神発達を一緒くたにされるのも仕方がない気もするかな
0156優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-O7c2)
垢版 |
2020/11/28(土) 21:21:55.15ID:F48Ij+P7a
>>153
大変だな
でも世間の認識なんてそんなもんなんだろうな

発達障害でIQだけは高い自分も会社(クローズドで働いてた)で「動きが挙動不審だよ」「なんか動きがコミカル」って言われてたから、発達障害ADHDをオープンにしてたら
「やっぱりヤバい奴だったか(統失みたいなイメージ)」って思われたんだろうな
0159優しい名無しさん (ワッチョイ 9fa9-u/yY)
垢版 |
2020/11/29(日) 22:24:21.88ID:HE9D+mkO0
>>158

意地悪な質問だね。
0161優しい名無しさん (ワッチョイ 9fa9-u/yY)
垢版 |
2020/11/29(日) 22:52:37.24ID:HE9D+mkO0
>>160

一緒に旅行行く友達はいるけど、私と自分を比べて明らかに優越感感じてる。女性の友達あるあるだわ。でも、会社の一部の正社員の人にしても友人にしても精神障害者相手に優越感ありありな態度をとって満足なのだろうか?と思うよ。誘われて自慢話をへー、すごいねーと聞く私も疲れるから本当はあまり会いたくない。多分、健常者の中の負け犬が自分が勝てる人間を探して一見大人しそうな私を捕まえるのだと思うわ。
0162優しい名無しさん (ワッチョイ 9fa9-u/yY)
垢版 |
2020/11/29(日) 22:56:48.38ID:HE9D+mkO0
友達とは言えんのだろうな。健常者同士の戦いでズダズダに潰されたプライドを取り返すために自分がクズと思う人に自慢話してプライド持ち直しているのであろう。
0164優しい名無しさん (ワッチョイ f77c-FP8+)
垢版 |
2020/11/30(月) 00:09:20.59ID:FoSIOsMF0
>>162
一緒に旅行行っても
マウントされて嫌な気持ちになるなら
友達じゃ無いね。
その友達は、
自尊心(自己評価)実は低いのかもね。

マウントする人というのはマウントすることによって
「わたしはマウントしないともたない弱い人間です」って言ってるような
もんだね。
0169優しい名無しさん (ワッチョイ 171f-ZC6u)
垢版 |
2020/11/30(月) 16:28:20.57ID:h1ryhP/l0
障害枠は給料安いからな

しかもけちるしやりがい搾取は大好きだし

やっぱりクローズドに戻るか
0170優しい名無しさん (オイコラミネオ MMab-E7uA)
垢版 |
2020/11/30(月) 17:02:52.12ID:F832IaoEM
意外にクローズに戻るのって
偏見があるからか
難しい。
0171優しい名無しさん (ワッチョイ 17d2-O8dq)
垢版 |
2020/11/30(月) 18:31:22.42ID:ViRrqwGc0
障害者雇用とか障害者支援とかは、本当にやりがい搾取が好きだな。
結果出してもほとんど給料が上がらないじゃん。
0172優しい名無しさん (ワッチョイ 9f3d-lhmq)
垢版 |
2020/11/30(月) 19:08:30.19ID:QoTQenu90
>>157

深読みし過ぎ
健常者なら「友人関係は?」
精神発達知的を混同なら「お友達は?」
との面接官の表現になっただけ

面接に呼んでくれて採用した上場の人事担当が節穴なわけない
0173優しい名無しさん (アウアウカー Sa2b-ni8W)
垢版 |
2020/11/30(月) 19:16:54.82ID:GqnfnQWoa
精神科にかかってる上で大切なことって
有害無益な人間関係を切り捨てることと思う
治療の中で必要なことって
最低限両親を心配させないこと、
治療を促していく人間関係に他ならないんだけど多分多くの人って
必要のない人間関係を切り捨てることを決めないんだよな
結構危険だと思うんだけどね
0175優しい名無しさん (ワッチョイ 9fa9-u/yY)
垢版 |
2020/11/30(月) 21:12:50.24ID:r+laVg9H0
>>167

普段客観的に見てるから、恥ずかしくて無理だわ。
0176優しい名無しさん (ワッチョイ 9fa9-u/yY)
垢版 |
2020/11/30(月) 21:17:13.29ID:r+laVg9H0
>>169

若いうちだったら、まだやり直せそう。アラフィフになると、管理職とか専門職してないとクローズでも仕事ない。この年になると障害者枠の方が望みあるかも?まだ、分からない。今だったら働き方改革とかでブラック少なくなってないかな?
0177優しい名無しさん (ワッチョイ 9fa9-u/yY)
垢版 |
2020/11/30(月) 21:26:46.80ID:r+laVg9H0
>>173

うまく切り捨てられたら病気にそもそもなってないと思うよ。みんなが切り捨てた人が私しか残ってなくて、誘われて、そして押しが強くて断れない。友人?なんて、精神障害者ってキモいよね。あ、こんど焼肉食べに行こうよ。とか、言うのに、まだ誘われると会うし、旅行にも行く。

会社でも絡まれたら逃げれないし、忘れないし、傷つきまくる。
0178優しい名無しさん (ワッチョイ f71f-1aTK)
垢版 |
2020/11/30(月) 21:29:22.70ID:q8fBxodv0
2級の人は作業所に行って一時的に生活保護のが良いよ
コロナ禍じゃ大企業がボロボロなのに障害者雇用とか
そんな余裕ある会社ないだろ
0179優しい名無しさん (アウアウカー Sa2b-ni8W)
垢版 |
2020/11/30(月) 22:09:49.57ID:ZMNp08Sea
>>177

あるよね
支援はその為のオンザロック
オンザセーフティだからね
根気よく利用しよう
他人は外見が似てにていたら同じかな?
みたいな答えを見つけるとか。
自分も会社の内外相談出来ないから
なかなかコマすすめがうまく出来ない。
0180優しい名無しさん (ワッチョイ 97d2-u/yY)
垢版 |
2020/11/30(月) 22:11:28.93ID:D/9QePE20
>>175
そうかな?
162の書いてることだって相手のことすごく見下してる発言だよね
単純に自分にできないことできてすごいなぁって気持ちでいることもできるのに
てかマウントって相手の取り方で何でもマウントになるから難しいね
例えば学歴コンプレックスがあって
4大でてなくて短大卒だからさ、、とか愚痴ったら
高卒の私にマウント?ムキー!!
みたいな
0181優しい名無しさん (アウアウカー Sa2b-ni8W)
垢版 |
2020/11/30(月) 22:11:34.97ID:ZMNp08Sea
>>178

精神科障害者にも予後が良いタイプ
悪いタイプがいる
働を阻害言動を控えましょう
足を取る行為ですな
0182優しい名無しさん (ワッチョイ 9fa9-u/yY)
垢版 |
2020/11/30(月) 22:40:47.38ID:r+laVg9H0
>>180

自分の方があなたより上の立場というのを意図的にアピールしたり、自分が見下したり、優越感感じていない意図しないのはマウントではないと思う。162は冷静な観察のつもりだよ。どこかで誰かの上に感じないとプライド保たないからだと冷静に思う。
0183優しい名無しさん (ワッチョイ 9fa9-u/yY)
垢版 |
2020/11/30(月) 22:44:21.92ID:r+laVg9H0
>>182

障害者を多分半分無意識に下に見てる人は多いと言うのも付け加えさせて。やたら小さい子に話すようにお姉さん目線やお兄さん目線で上から話す人多い。あほの子に話しかけるみたいに話す。
0185優しい名無しさん (ワッチョイ b7b0-73fl)
垢版 |
2020/11/30(月) 23:52:03.28ID:ZQq7oniT0
オープンで障害者雇用からクローズで一般に就職って厳しいかね。やっぱり。給料とか仕事内容とか考えてクローズ一般行きたくなる
0187優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-Hqxb)
垢版 |
2020/12/01(火) 00:02:40.79ID:dcUAZRH2a
精神障害者雇用なんか茨道だからな。
快方まで何に絶えるのかって、
無神経な健常者とキチガイ両方だと思うよ。
予後が良好になるなら社会的な融合を得るまでまったりゆくといいと思う
口では固いことや態度を取りたがるが所詮は梨ばかり
抱えに気づかないで無理をしないようにね。
会社で嫌な事が何かあったときにどこへどのように相談するか自体が自分では理解しきれないけど。
だからここでは嫌な事も書けないな。
また抱えさせんだなあいつ
てな感じに思うしかない
0189優しい名無しさん (ワッチョイ 7f02-pQLG)
垢版 |
2020/12/01(火) 05:51:06.66ID:Xju1QLEZ0
クローズ目指すなら>>186の条件は私も必要だと思っています
私もクローズ就労(というか手帳返納)目指して6年間、上司お墨付きの安定した勤怠と配慮かなり少なめでやってきました
正社員に切り替わり、ここ2年ほど負荷高めの役割をいくつか引き受けたり、残業も含めたオーバーワークで体調崩し休職中。自分の能力や体調のコントロールを甘く見ていたことに気づいて、また立て直し中
今はクローズに固執せず、安定して働けることを第一に考えています
0190優しい名無しさん (オイコラミネオ MMab-E7uA)
垢版 |
2020/12/01(火) 10:05:00.86ID:QE2VLwnuM
>>185
雇う側に精神障害に偏見があったり、
配慮あったのになんで続かなかったの?
みたいな
支援の狭間にハマってしまうので。
障害者雇用って片道切符みたいなもんだと
思う。
0191優しい名無しさん (ワッチョイ 9fa9-u/yY)
垢版 |
2020/12/01(火) 11:11:48.08ID:XRjIwcfd0
>>190

少しの配慮に多くの差別、偏見の場合もあって、障害者雇用の方が精神的に辛い事もあり得る。
0192優しい名無しさん (オイコラミネオ MMab-E7uA)
垢版 |
2020/12/01(火) 11:27:20.87ID:QE2VLwnuM
>>191
まあそれもあるよね。
自分の場合はジョブコーチと
衝突しました。
0196優しい名無しさん (ワッチョイ 9f74-u/yY)
垢版 |
2020/12/01(火) 19:17:00.84ID:42su32w80
>>195

おめでとう!
コロナで大変な時期でも採用活動はあると言うのが聞けて嬉しいです。
0197優しい名無しさん (ワッチョイ 17d5-kGov)
垢版 |
2020/12/01(火) 19:25:17.92ID:nWRQ6eXF0
初めまして!管理人をさせて頂いております!
精神疾患患者によるLINEグループメンバー募集です!
なかなか見れないようなものを見て頂けたり、知って頂けたり、オンリーワンな空間となっております!

メンバーさんから「ここがあって良かった」 「こんなフレンドリーなグループは初めて」と、喜びの声を頂いております。

メンバーの人数はセキュリティー12名を含む77名程度で、毎日楽しいグループ通話が立ってます( ´ ▽ ` )ノ

管理人は男女2人体制で、24時間あなたを全力でサポートさせて頂きます!
一切妥協せずメンバーをフォロー、サポートさせて頂きます。

ただし他のグループで管理人や副管理人、その他運営に携わってる方は参加できません。

24時間いつでもご応募お待ちしております!お気軽にどうぞ(∩´∀`)∩

LINEID coral91reef
0202優しい名無しさん (ワッチョイ 357c-RIKd)
垢版 |
2020/12/02(水) 13:54:07.71ID:CHueLI8+0
むしろ支援が余計・不要だとかんじやすいのが
精神障害の難しさなのかも。
例えば、あたかも劣ったモノと
扱われた時って、
過敏に反応し、恥とか屈辱感を感じるから。
0203優しい名無しさん (ワッチョイ 46d2-MiKZ)
垢版 |
2020/12/02(水) 15:03:52.79ID:a0cZvK+q0
>>193
定着支援がついていて、雇い止めのアシスト?
詳しくお願いします。
0204優しい名無しさん (ワッチョイ 7274-dozL)
垢版 |
2020/12/02(水) 18:48:36.26ID:dOLigd890
>>202

福祉関係の人が話してたけど、時に相手を自分に都合よく動かそうとしている自分に気づいてハッとするって。従順な部下のように扱う人もいると思う。

ハローワークの障害者担当の人も親切な人でも、どこか障害者は健常者より下に見てると思う。給与が低い事とか当然に思ってる感じする。給与が成果に対する報酬であれば、仕事で成果を出せる障害者は意外といるんじゃないかと思う。
0205優しい名無しさん (ワッチョイ 357c-RIKd)
垢版 |
2020/12/02(水) 19:04:01.35ID:CHueLI8+0
>>204
その福祉関係の人は
わかっている方なのでしょうね。
支援って支配と紙一重だって。
0207優しい名無しさん (ワッチョイ 72a9-dozL)
垢版 |
2020/12/02(水) 19:14:17.96ID:wW/2MVxn0
>>205

まだ支援する側より若い未熟な人の対応だったらマシだけど、経験豊富な鬱の方のサポートとかだと難しそう。

休職中の人を支援する人が支援される人がブランド物のバッグ持ってたり、高そうなネックレスしてたら嫌味いう人いたよ。もともと高級取りの休職者はいるのにね。嫌味言われてユニクロで服買ってきてた。

ほとんどの健常者はどこか心の中に障害者には自分より恵まれていて欲しくないという気持ちがあるように思います。
0208優しい名無しさん (ワッチョイ 4c10-RpMf)
垢版 |
2020/12/02(水) 19:27:56.98ID:AXRlXr+N0
>>204
給与が成果に対する報酬であれば、、、って最低賃金割っていきますけどいいんですか?

自分は成果を出せない障害者の賃金はカットして、成果を出す障害者の賃金に回すべき
という考えです
0209優しい名無しさん (ワッチョイ 72a9-dozL)
垢版 |
2020/12/02(水) 19:36:07.29ID:wW/2MVxn0
>>208

最低賃金は守らないといけないですよ。
0211優しい名無しさん (ワッチョイ 1e63-tP1y)
垢版 |
2020/12/02(水) 19:49:14.35ID:iwnIGEE90
思うのは自由
書き込むな
0212優しい名無しさん (ワッチョイ 72a9-dozL)
垢版 |
2020/12/02(水) 19:53:09.39ID:wW/2MVxn0
>>210

健常者の高給とりの社員でも仕事全くできない人もいるし、一緒でしょう。
0216優しい名無しさん (ワッチョイ ba71-9rBX)
垢版 |
2020/12/03(木) 11:05:13.77ID:CPPWmqfB0
>>204
自分も転職の邪魔されたな。
多分転職の事で企業とのやり取りが面倒なんだと思うけど。
4年ぐらい邪魔された。
あと、同じ職場に同じ支援員が担当している障害者がいると転職嫌がられる気がする。
0217優しい名無しさん (テテンテンテン MM34-LPLs)
垢版 |
2020/12/03(木) 11:30:17.23ID:81E4DNh0M
障害者雇用促進法第五条
すべて事業主は、障害者の雇用に関し、社会連帯の理念に基づき、障害者である労働者が有為な職業人として自立しようとする努力に対して協力する責務を有するものであつて、
その有する能力を正当に評価し、適当な雇用の場を与えるとともに適正な雇用管理を行うことによりその雇用の安定を図るように努めなければならない。
0218優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp88-wrey)
垢版 |
2020/12/03(木) 12:43:58.28ID:qXI7BBj6p
>>195
正社員?
0220優しい名無しさん (ワッチョイ 8cbb-nHEF)
垢版 |
2020/12/03(木) 15:12:45.12ID:oR4LclL/0
手帳と年金それぞれ2級ですが、事務仕事で内定を貰いました。
県の会計年度任用職員なので正規雇用ではないけど、面接で聞いた分には長く勤められそうな感じ。

まともに働くのは1年半ぶりだけど、程々に頑張ります。
来週から勤務開始。
0221優しい名無しさん (ワッチョイ 72a9-dozL)
垢版 |
2020/12/03(木) 16:03:30.45ID:hxWUyoWl0
>>220

おめでたい話が続くね。
雇用率アップに関係あるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況