X



【NaSSA】リフレックス/レメロン42【ミルタザピン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:04:39.77ID:o4xZJh/6
うつ病治療薬 一般名ミルタザピン について情報交換を行うスレです。

・リフレックス錠(Meiji Seika ファルマ株式会社)
・レメロン錠(MSD株式会社)

一般名: ミルタザピン
ノルアドレナリン作動性・特異的セロトニン作動性抗うつ薬
(NaSSA: Noradrenergic and Specific SerotonergicAntidepressant)

お薬110番の情報
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179051.html

添付文書等
ttp://www.meiji-seika-pharma.co.jp/medical/product_med/item/000186/item_detail.html
ttps://www.msdconnect.jp/products/remeron/download.xhtml

前スレ
【NaSSA】リフレックス/レメロン38【ミルタザピン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1588951582/
【NaSSA】リフレックス/レメロン39【ミルタザピン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1597312092/
【NaSSA】リフレックス/レメロン40【ミルタザピン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608015079/
【NaSSA】リフレックス/レメロン41【ミルタザピン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1614291368/

※食欲増進や体重増加の副作用に関する注意

> H1受容体が遮断されると、体重増加や脂肪組織の増大、食欲増進作用のあるグレリンという物質が分泌されてしまいます。
> 食欲が増大して体重が増加するだけでなく、脂肪組織を増大する作用もあるため
> 「食事の量が変わらないのに太ってきた」といった現象がおきてしまいます。
https://pharmacista.jp/contents/skillup/academic_info/neuropsychiatry/1969/
0751優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 14:16:54.07ID:UuXob+sF
ここ無職がほとんどだろ?引きこもって昼夜逆転生活してたらそりゃ眠れないだろ
0752優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 14:19:18.05ID:UuXob+sF
で、この薬を処方されてドカ食いしてぶくぶく太ったと
0753優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 15:16:59.09ID:TJACNU0c
日中フルタイムで働いてるぞ
今はサインバルタ20で安定してる
0754優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 15:34:57.18ID:sVXqZir8
俺はサインバルタが全く効かずやめたときだけ離脱症状で苦しんだ
0755優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 16:30:12.30ID:FDSFfsPK
俺は飲んでるうちに、何故か暫くしてから午後から頭痛が起きるようになって、脱落してしまった
0756優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 22:10:16.42ID:CU3zqXfn
糖尿病寸前なのにリフレックスとレボトミン処方された。ハルシオンとサイレースがラムネになってしまったので
0757優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 09:10:17.33ID:DPkMWz+W
ワクチン摂取後、リフレックスで一日中寝てしまえばい副反応なしで過ごせる?
0758優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 10:51:18.58ID:YrKz3OJF
>>757
経口補水液とカロナールなどの解熱鎮痛剤くらいは用意しとけば?
市販ならロキソニン
0759優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 12:21:00.07ID:DPkMWz+W
>>758
睡眠薬で一日中眠ってしまえばワクチンの副反応とか関係ないでしょ
0762優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 13:24:22.66ID:AcEKfsf+
先発品のレメロンも後発品のリフレックスも全く効かない
全然眠くならないし当然食欲も上がらない
カリフォルニアロケット療法体感したいのに🚀
効く人羨ましいな
0764優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 13:31:26.82ID:OVaqnhOY
>>763
ホントだ
誤解してた
0765優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 13:32:37.07ID:OVaqnhOY
20分くらい前にオオサカ堂で買ったリフレックス15mg飲んだけどマジで効かない
なにが原因なのか分からない
0767優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 15:09:13.99ID:2cRteDFS
>>762
日本では完全なカリフォルニアロケットはできません
残念でした
薬機法上サインバルタの処方上限が60mgまだだからです
海外は120mgまでです
0768優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 15:59:27.59ID:PmEYO5vL
まだ分からないけどこの薬飲んでても太らないたいかも
0769優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 16:29:47.65ID:sFUIg46V
バルタ20*リフレ15のカリフォルニアロケットで
トイレットペーパー買ってきます💨
0771優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 18:44:59.99ID:FRmqVMWD
職場の20代前半の若者が、モデルナワクチン2回目摂取後、
4日間発熱で寝込んでたよ。
なので、副反応が軽ければ薬で寝て過ごせば良いけど・・・
0773優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 05:39:19.83ID:Ca7TXT8z
この薬でも眠れない
12時過ぎに布団に入ったけど、まだ眠れない
0775優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 06:32:51.10ID:6kS6Y/rN
>>772
服用後90分くらいだね
自分はそれにルネスタとサイレースも効果発現時間に合わせて飲んでる
あとお風呂の後の深部体温が放出され始めてる時にお床に入るのも率先してやってるわ
0776優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 06:38:17.28ID:eZpxtIIc
>>767
個人輸入でしか薬買わないから上限の制約は無いよ???
0778優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:14:35.09ID:XJlXB2oB
>>776
オオサカでデュラタ買って120mg飲むってことか
2倍にしたら離脱きつそうだけど
今でもきついのに
あと医薬品個人輸入スレに行け
0779優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:53:06.84ID:kPKMow1x
ひさしぶりにこの薬飲みはじめたけど翌日の傾眠と倦怠感が強い
以前飲んでた時は働いてる時だったから収まったんだったけかな?
収まる副作用だといいな〜...
0782優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:52:08.94ID:euSW6u9N
私はどうしても眠気がとれないし代わりになる様な薬ないか聞いたけどなかった
0783優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 16:35:12.08ID:pc7Mpss0
サインバルタとかでいいんじゃないの?
バルタン眠気出ないでしょ
0784優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 06:24:25.63ID:gKFsUnGy
この薬飲むと何故か早朝覚醒してしまう
元々途中で起きずに8時間ちょっとは寝れたのに、飲んでから寝ると4〜6時間で起きる
そのせいもあって起きたときの眠気がすごいし昼間の眠気もすごい
0785優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 06:58:19.47ID:G10GaZXf
適応障害でこれを飲んでる
心の不調自体は治ると思ってないけど
入眠作用には助けられてると思う
ただ普段のうつ状態は緩和されないし
全然食欲もわかない
体重がどんどん減る
0786優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 06:59:31.73ID:COIErBca
俺も3時に必ず目が覚める
だから早寝する様にしてる
どんどん生活リズムがおじいちゃんみたくなってくる
0787優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 08:22:39.63ID:eQqUPDOp
>>783
サインバルタ妊娠前まで飲んでたかも ありがとう先生に言ってみるよ
0790優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:38:32.42ID:NYuO6zBU
リフレックス飲んでから中途覚醒が酷くなったのだけど、リフレックスのせい?
レクサプロは覚醒が酷いっていうのでリフレックスにしたのに、、
0791優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:51:36.61ID:pmdeNtQZ
リフレックスは浅い眠りがダラダラ続く感じ
中途覚醒が気になるならデジレルあたり出してもらうといい
0792優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 17:28:00.72ID:yChzrfEi
>>790
リフレックスは眠くなるので覚醒作用はないよ
今減らしてるけど中途覚醒が酷くなってヤバい
0793優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 18:19:09.69ID:G10GaZXf
レクサプロとリフレックス飲んでるけど
中途覚醒はある
あとたくさん夢を見るようになったわ

医者に言ったら頓服扱いだけど
ニトラゼパム(ベンザリン)を処方された
でも飲まないようにしてる
0794優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 20:08:16.04ID:gKFsUnGy
>>789
元々寝付きは悪いけど中途覚醒はしなかったんだよね
それがこの薬飲むと逆になる
0796優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 22:40:56.46ID:QU+vNYJs
今無職でもこの先働くことがあるかもしれないから朝起きて夜寝るっていう生活リズムだけは狂わせたくない
だから眠れないと辛い
0797優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 05:54:41.26ID:MD5utH03
まだ働いてないなら無理に合わせるのもプレッシャーになってるかもしれないししばらく好きに寝られる時間寝るだけっていうのもありだと思うよ
俺も仕事やめてしばらくそうしたい
辛い
0798優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 08:10:22.68ID:1RBdOUGa
15に減薬中だけど全然眠れない
今度先生に言ってみるか
0800優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 15:23:55.24ID:+ugeK0qi
お前無いの?
0802優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 16:12:59.26ID:EvtDTIV/
今の時代は働かなくても生活保護で生きていけるからな
病弱な奴なら医療費はタダになるしアルバイトじり貧よりよっぽどマシな気がする
0804優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 14:45:45.28ID:+ISkyP4k
トリンテリックスと一緒に飲んでいる人いますか?
どんな感じ?
0806優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 15:24:40.21ID:pP+zgrO/
トリンテリックス20mgとリフレックス7.5mg併用してるけど、眠気以外に特にこれといって効果があるように感じない
まだ、併用を始めて12日間しか経ってないからかな
やっぱリフレックスはイフェクサーとじゃなきゃ意味ないかもね
0807優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 15:55:10.71ID:I5yd29Ow
数日前から7.5mg/日で飲み始めたんだがめまいがひどくて全然起きてられないんだけどこんなもん?
あと唇と舌の先端が少し痺れてる感じするし腕や脚を動かすのになんとなくラグを感じる
0808優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 16:23:13.58ID:5mGYFF3J
>>806
申し訳ないんですが主治医が無知すぎでは…
というのはリフレックスの抗ヒスタミン効果とトリンテリックスのヒスタミン遊離効果がぶつかってその二つを合わせるのは身体に良くないんですよ
0812優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 13:41:05.50ID:JECppa2I
この薬効果ねえよ とくに鬱には
眠れるとかいうけど午前中の脱力感半端ない
俺はもう眠れなくてもこれはやめる
0814優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 00:02:14.06ID:ArzKTbAE
半年飲んだけど効果感じないんだけどこんなもんなのかな
0818優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:55:14.06ID:nCZHjyb+
太りたくてこの薬処方してもらったんだけど
どのくらい効果あるかな
0820優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 10:24:00.13ID:9Z1Svi0e?2BP(1000)

リフレックス45とサインバルタ60をずっと続けてきたけどサインバルタの方を何かに変えたいなぁ… ロケットとかもうどうでもいいよ🙁
0823優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 05:53:09.39ID:u7zK60CZ
疑問なんだけど、無職の引きこもりが夜に薬飲んで朝ちゃんと起きる意味あるの?仕事してないのに
0824優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 06:18:15.91ID:Y2IGQh5L
無職でも復職を目指してる人には大事だよ
あと、規則正しい生活を送ることも病気を治すためには必要
0828優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 17:01:39.94ID:oOEvGz4p
上でも言ったけど無職ならストレスためてまで無理して生活習慣を維持しようとしなくてもいいと思うよ
眠れるときに眠るのも大事だと思う
0829優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 18:37:24.50ID:S1ONtbQA
その寝たい時に寝れないのがミソじゃない?
0830優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 18:45:45.11ID:8bNsLvyK
ダラダラとゆっくり体の向くままに過ごして
眠気がきたときに眠る
こない限りはゆっくり過ごす
こんな感じでいいのでさ
0831優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 18:50:22.33ID:1/j3xQan?2BP(1000)

>>823
前提がおかしくない?
なんで断定口調?
明日の仕事へ響くから眠れるか否かが大事なんだろ何言ってんだ
0834優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 01:54:31.42ID:oUyAZq3r
>>833
取り返しつく、つかないの計画立てる余裕があるなら別にいいけど
薬飲むほど心が病んでる時に無理に仕事つくことばっかり考えても良くないと思うけどなあ
0835優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 09:27:44.94ID:lMk3Ts2V
これって長期間飲むの薬なのかね
医者にはずっと飲んどけ、と言われた
確かに俺の場合、飲まないと仕事に支障が出るんだけど、、、
0836優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 11:33:01.89ID:qbcJ3iia
>>834
じゃあ830みたいにだらだら過ごせばいいんじゃない?知らんけど
0837優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 22:06:41.41ID:62OGqMuq
30→15に減薬してたけど全然眠れなかったから30に戻ってきました
2年半も飲んでたらやっぱ離脱症状でるね
0841優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 05:32:40.88ID:RWQrN5rl
7.5mgじゃ眠れなくなってきた
0843優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 08:24:34.13ID:RWQrN5rl
プラセボ効果だったのかもしれん
0844優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 10:34:36.51ID:GiN0shCG?2BP(1000)

45mgだけど1時に寝て4時に起きたわ
いつもだいたい3〜4時間くらい
睡眠の質はわからないけどまぁ眠れてるならマシか
不眠症スレの人たちはマジで眠れてないみたいだから
0846優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 12:20:55.91ID:uh64eI0A
>>844
3、4時間でも寝れるだけまし
一睡もできなくて仕事に行くことよくある
0847優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 12:51:12.74ID:GiN0shCG?2BP(1000)

>>845
もらってるよ
レンドルミンとサイレース
23:00ぐらいに服用してベットに入って目を瞑っても眠れないんだ
0850優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 21:34:58.20ID:/F8pWyc5
>>845
寝れない人は薬とかもう超越してんのよ
俺はリフ30セロクエル150デパス1サイレース2で12時に寝て2時半に起きるし
木曜位からくたくたになりながら仕事行ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況