X



【NaSSA】リフレックス/レメロン42【ミルタザピン】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 11:04:39.77ID:o4xZJh/6
うつ病治療薬 一般名ミルタザピン について情報交換を行うスレです。

・リフレックス錠(Meiji Seika ファルマ株式会社)
・レメロン錠(MSD株式会社)

一般名: ミルタザピン
ノルアドレナリン作動性・特異的セロトニン作動性抗うつ薬
(NaSSA: Noradrenergic and Specific SerotonergicAntidepressant)

お薬110番の情報
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179051.html

添付文書等
ttp://www.meiji-seika-pharma.co.jp/medical/product_med/item/000186/item_detail.html
ttps://www.msdconnect.jp/products/remeron/download.xhtml

前スレ
【NaSSA】リフレックス/レメロン38【ミルタザピン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1588951582/
【NaSSA】リフレックス/レメロン39【ミルタザピン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1597312092/
【NaSSA】リフレックス/レメロン40【ミルタザピン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1608015079/
【NaSSA】リフレックス/レメロン41【ミルタザピン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1614291368/

※食欲増進や体重増加の副作用に関する注意

> H1受容体が遮断されると、体重増加や脂肪組織の増大、食欲増進作用のあるグレリンという物質が分泌されてしまいます。
> 食欲が増大して体重が増加するだけでなく、脂肪組織を増大する作用もあるため
> 「食事の量が変わらないのに太ってきた」といった現象がおきてしまいます。
https://pharmacista.jp/contents/skillup/academic_info/neuropsychiatry/1969/
0900優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 23:29:51.98ID:TquqJTjy
>>895
死ねるって地獄のように苦しむだけで死なない可能性もあるのにか?
0901優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 23:35:15.66ID:1lP5yljg
まだモデルナ1回だけ。しかも異物混入ロットだし。
0903優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 01:15:00.44ID:MeW5Sk0P
自分は結構効いてる方だと思うが、調子の良い日でも横になると強めの希死念慮がくる そして寝れなくなる
なんでなんだろうなぁ
0904優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 01:21:51.89ID:iO0PLFL2
ファイザー2回接種してだいぶ経つけど
いたって問題なしだった
0905優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 06:44:30.50ID:a9V5Jvxv
無職の人ってどうやって治療費払ってるの?
0907優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 17:01:18.90ID:a9V5Jvxv
みんな障害年金もらってるの?
0908優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 09:45:21.13ID:xKM+LwGV
この薬初めて飲んだけど次の日の朝の残留感すごいね
3時間ぐらいダルダルだった
0910優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:17:02.25ID:8Qp+AUOI
なんか台風のせいか胸騒ぎが…
気分が落ち着かない
0911優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:14:29.69ID:/2TlNBvi
>>907
うつ症状改善し、フルタイムの仕事に復帰した後も維持療法としてミルタザピン1錠をもう7年近く飲んでます。自立支援(通院)は適用されてますが、障害年金の申請したら通るレベルでしょうか?
0912優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:20:43.00ID:iWbspKcV
>>911
確か診断書が必要だったと思います
お医者さんに相談してみては?
0914優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:39:36.62ID:glgqz/dF
フルタイムで働いてる、ってところを医者がどう判断して、診断書にどう書くか次第やね
0915優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 08:47:24.08ID:+93qTvsO
昨日初めて眠剤として飲んだけど、すげー喉渇くなこれ
雨降ってて湿度十分なはずなのにカラッカラだ
0916優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:30:22.80ID:5wX6knwz
>>913
実家暮らし? 
実家暮らしなら家事は親がやってくれるでしょ?
貰う必要あるの?
0917優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 19:05:52.44ID:350V8VZs
>>907
貰ってる。リフレックスのおかげで希死念慮が止まらないとか一日18時間寝るとかはなくなったけど寛解にはまだ時間がかかりそう。最近は週2.3回20分ほどの散歩もしてるけど、それでも一日4.5時間しか頭がはっきりしてる時間がない。あとはぐったりとしてせいぜいスマホいじるくらいの気力しかない
0918優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 21:58:30.09ID:5wX6knwz
>>917
国から障害年金もらって毎日ごろごろしててスマホいじって終わるのか
0921優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 11:57:28.61ID:jgF7gouI
5年間入眠障害、早朝覚醒で生きた屍みたいな状態だったので精神科デビューしたが入眠障害は他の薬であっさり治ったが早朝覚醒が中々治らず、鬱傾向はないがリフレックス試して見ようとの医者の提案で飲んでみたらドンピシャで効いて、昨日今日の睡眠時間合わせたら22時間近く寝てるわ
0922優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 12:26:19.54ID:H/h5a1pi
>>921
無職乙
0924優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 17:48:17.43ID:HTqOIKae
>>917
障害年金もらいながら毎日ごろごろしてればいいよ
0925優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 17:57:38.27ID:dsRBYPNP
持ち家ローン無し、あるいは実家で家族に養ってもらってるなら話は別だが、
家賃の高い場所に住んでたら障害年金だけで生活するの無理だから
貯金か金融資産ないと生きていけないよ
安いボロアパートで苦渋を舐めることになる
0926優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 11:53:29.20ID:TZSwuPzr?2BP(1000)

>>924
障害年金数十万もらえると思ってない?
数万だぞ
それなら生活保護の方がいい
医療費も無料だし
0927優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 16:32:41.79ID:BW30bANs
>>926
じゃあ働いたら?
働きたくない
けど金はほしいからもらってるんでしょ?
0929優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:38:19.49ID:T1z5wuRT
抗うつ飲んでる人に、働いたらは禁句よね。。。
0931優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:39:01.75ID:SDd5QUie
この薬飲んでると睡眠中にすごい勢いのジャーキング(睡眠中のビクッ!)で目覚めることってない?
低頻度だけど、びっくりしすぎて心臓バクバクする
0933優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:39:39.41ID:ynR3XsJ/
ねーよバカ
0934優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:39:39.86ID:ynR3XsJ/
ねーよバカ
0935優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:55:00.51ID:RrrBTmQd
ジャーキングっていうんだ、ジャークってマスターベーションの意味かと思ってた。
寝落ちの瞬間、ビクッとして目が覚めるのはよくあるけど
0936優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:11:22.27ID:cp17Dm0o
答えてくれた方々ありがとう
935さんのような寝入り端のジャーキングも元々多かったから体質かなぁ
心拍数上がって怖いからもうならないといいな
0937優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:01:26.41ID:c0caBWEf
お前ら昼頃起きてスマホいじってごろごろして飯食って夜になったら薬飲んで寝るだけの毎日だろ?楽しい?
0938優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:12:04.38ID:a5TZW8v7
楽しくないよ
希死念慮や自責に襲われて苦しくて苦しくて
少しでも苦しみをごまかそうと手首切ったり
何やってるんだろう馬鹿みたいと自己嫌悪
0939優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:23:01.17ID:jcudkEnQ
なにやっても楽しくない
生きてる実感すらもてない
0940優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 17:59:28.10ID:4pjNQIiH
>>899です
結局、そのまま断薬して10日目
今のところ大きな問題はなく経過
来週、2週間ぶりに心療内科の通院日があるので、ジプレキサも断薬相談したいところ
0942優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 10:43:05.49ID:8J/dDuHS?2BP(1000)

何もやる気が起きないので水を飲んだ
そうしたらいちにちがおわっていた
こんな感じ
時間の流れ方が変わってしまったんだろ受けなよ
0943優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 11:57:23.27ID:0qj525Aq
薬のせいだろ何もやる気が起きないの
0944優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:32:18.03ID:49bAd1GW
>>940
僕もリフレックス飲んで1年たちます。
減薬そのままうまくいくといいですね
症状はうつだったんですか?
0945優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 20:35:13.86ID:AUYgdIfA
これ、鬱病に効く?
0946優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 21:17:03.65ID:BhnE3y/V
>>944
主治医に私は鬱なんでしょうか?と尋ねたのですが、抑うつ状態との事でした
ただ、私の置かれている状況で鬱にならない人はいないとも言われてました
0949優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:16:09.94ID:n7z/qfaZ
>>945
効かない
0950優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 17:41:42.33ID:uDuXB1/w
>>944
うらやましいです
僕はリフレックス2錠飲んでたのを1.5錠に減らしたら
あからさまに眠りが浅くなって減薬あきらめました
0951優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 19:23:33.44ID:4YNtFyfF
いじめでも戦場にいてもdv家庭にいてもブラック企業で毎日怒鳴られててもptsdになる可能性があるからね。何が人間にとっても一番過酷かは決められない
0952優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 19:25:21.62ID:4YNtFyfF
30mgに増やして2ヶ月。何も変化がない。歯磨きシャワー皿洗いができる程度の気力しか戻ってこない。増やすべきなのか悩む
0953優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 12:03:41.66ID:3t1v8BCS
>>952
5ちゃんもできるじゃん
働いてないの?
0954優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:29:12.04ID:h+0UVrVB
まーたお前か
お前はうつ病でもないのになんでここにいるの?
0956優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 16:44:57.24ID:7cUPh9jw
ないね 30mgで効果は頭打ちになる薬だと思う
0957優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:29:15.58ID:BLqtvVMR
>>955
何年も服用してるのに働こうとしないよね
変化ないよね
0958優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 19:53:48.37ID:P3vVJxjY
ノルアドレナリンを増やすというけどADHDに効果はあるんだろうか
寝る前に飲むと寝付きがよくなるけど日中に不安感がでるわ
0960優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 05:33:06.49ID:9l/AV5vQ
リフレックスは太るって聞いたけどマ?
食欲増加するから太りやすくなるんか?
0961優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 10:30:32.88ID:8bsiNGCj
>>960
>>960
仕事もしないで毎日ごろごろして食っちゃ寝してるから太る
0963優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 18:29:59.42ID:ac0FOICN
>>962
真っ赤にして暇なんだな
今日も生産性のない1日を無駄に過ごしたのか
0965優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 06:56:06.17ID:eWBl4cy0
デブだけど太りたくてこの薬処方してもらった
0966優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 17:08:13.76ID:8bAjXLi+
リフレックス、減薬・断薬に取り組んでいる方いますか
どれくらいの処方量からのチャレンジですか?
また、どんな離脱症状がいつ頃から出たか教えて下さい
0967優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 17:55:48.95ID:TJv3ohe3
>>965
長い間、服用してるけど太らないが?
0968優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 18:13:32.90ID:+i1VXQ4W
>>966
15ミリまでしか飲んでないけど、ベンゾジアゼピンのような酷い離脱症状は無かったなあ。
減らしたら元の症状が復活するだけだった。
一旦ゼロにしたけど、今は15ミリを割って1/4とかにして飲んでる。
でも、心配だろうから、減らしたいなら、ゆっくり減らしたらいいと思う。
それより、周りの環境を変える方が重要だと思う。
0969優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 18:53:41.90ID:P5Jlq7Ou
>>968
ありがとうございます
1/4とゼロはやはり違いますか
自分は15mgの1/2錠からゼロにして3週間目ですが、自律神経が乱れて胃腸症状(機能性ディスペプシア)がぶり返してきました
しかしながらリフレックス断薬との関連はわからず、また薬の効果を体感できていなかったことから、一旦元の量に戻すかどうかで悩んでいます
(心療内科医は戻しても戻さなくてもどちらでもよいと)
一過性の症状ならもう少し我慢するのですが…

968さんはどのような症状でリフレックスを服用されてますか?
0970優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 19:19:21.97ID:+i1VXQ4W
>>969
ゼロにしてしばらくは大丈夫でしたけど、徐々に症状が復活してくる感じでした。
だから離脱症状は無かったと言っていいかも。

元々の症状はかなりしつこい緊張性頭痛と軽度の鬱や入眠の悪さです。
頭痛にはトリプタノールの方が効果が高いらしいけど、ミルタザピンの方が副作用が少ないというか、寝つきが良くなっている感じだから、まあ好都合。
0972優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 13:17:39.80ID:8V5n8u4u
最近眠くて眠くてしょうがないんだが
季節の変わり目のせい?
0975優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/02(土) 12:37:20.63ID:4iwkcMDC
3年通ってるけど障害年金もらったほうがいいのか?
0978優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 17:03:08.58ID:TAOb4It5
止めて10日くらいして調子が悪いので再開したら、昼間の倦怠感と眠気がすごい。
以前は全く副作用がなかったけど、こういうこともある?
0979優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 17:44:11.82ID:4n1CE2yg
>>978
最初の飲み始めの時に眠気は無かったの?
自分は初めて飲んだ翌日は起きていられないほど怠くて眠かった。
0980優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 17:54:25.60ID:TAOb4It5
>>979
最初も2〜3日眠かったけど、これほどではなかったような。
1年飲んで何ともなかったのに、きついね。
0981優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 17:52:50.72ID:FkeNrRfX
>>977
その絵文字うぜーわ 
お前だけ浮いてんだよ
0984シティマン ◆Tokyo/ax2s
垢版 |
2021/10/07(木) 16:18:30.02ID:1q0thm0L?2BP(1000)

リフレックス45+サインバルタ60
いつになったら断薬できるんだか
今は府民からの下痢で整腸剤ビオフェルミン出してもらってるけど次はもっと強いの出すよと言われた
ビオより強いのなんてあるのか?
0985優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 17:10:03.77ID:X1WznpCc
よく寝れるけど持ち越しと肥えるのがあるので、うーんどうしたものか。これって悪夢見るタイプ?最近増えた。
0986優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 18:13:32.56ID:nohelS3/
>>984
薬漬け
0988優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 20:33:22.20ID:5EnKRXSa
鬱再発したのか睡眠障害が出てきたから以前もらったの飲んでみた。
地震の後飲んだら眠れたけど日中相変わらず残ってさっきまでずっと眠くてたまらなかったわ。
0990優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 12:29:59.42ID:fqCZraG7
自分もビオスリー飲んでる。ザガードの方が良さそうだけど高いからね。
0991優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 13:08:53.33ID:0N0x/sk9
150を4つに割って飲む人居るんだ?
カッターで上手く切れる?
0992優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 13:17:29.04ID:0N0x/sk9
初めて飲んだ
ナイフで2つに割って飲んだら9時間以上の睡眠
寝過ぎだし1日中ずっとぼんやりフラフラする
今まで5時間か5時間半だったのに
0993優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 15:31:36.38ID:o2Jffxht
無事、この薬は断つことができた
離脱はほとんどなかった
眠る前に飲んで、異常な食欲に脳が支配されるのはほんとうにマイッた
0994優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 19:04:59.70ID:f7sHWIcr
一錠で半日寝っぱなしで躁転してオンカジで500万負けた
0995優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:04:13.34ID:JyXrPlt2
次スレたてて下さい(´-`).。oO
0998優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 01:24:21.42ID:Ywyp8G49
しこしこいん
0999(○^o^○)(○^o^○)(○^o^○)
垢版 |
2021/10/11(月) 01:24:38.09ID:Ywyp8G49
体きついわ
1000優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 01:24:49.21ID:Ywyp8G49
それだけ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況