X



鬱でもたまに休みながら会社員やってる人78

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 14:16:20.77ID:V6Nqq2lh
ここは「休んだ報告が禁止」のスレと、「休んだ報告のみ」のスレの中間がコンセプトである、
「ときおり休みながらもなんとか会社員をやっている鬱病者」の雑談的スレです。
愚痴や、休んでしまった自己嫌悪、何でも吐き出してください。

※不当な個人攻撃は控えて下さい。

※休むことは自己責任であり、その「責め」も「リスク」も全て本人が会社生活においてすでに受けています。
 「休んだこと」を、このスレで咎める行為はすべて「荒らし」行為とみなします。

※「休んだ人」を責めている人(荒らし行為です)にレスをしないで下さい。社会人なら荒らしはスルー!

※「休んじゃった」「休みます」の報告を読むことで士気がさがる、という人は別のスレへどうぞ。

※「励まし」については文脈に依存するところもあるため禁止とはしませんが、
 書き方によってはプレッシャーを与えるばかりでなく、相手を傷つけることになりかねません。
 慎重にレスをしてください。

※次スレは>>980が立ててください。

※前スレ
鬱でもたまに休みながら会社員やってる人77
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1617147925/
0004優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:50:54.50ID:zB7JBodB
さて、明日は仕事に行けるか、懸案の夜を迎えたか…楽しい事考えては、ねむれないんだよなぁ〜
0005優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 19:56:59.38ID:HBbevXzB
今の時間帯は、まだ大丈夫!
朝までの時間、0.25倍速になって欲しい!
0006優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 23:36:17.75ID:y8O20tYf
マイスリー、トラソドン、エバミールで何とか寝て、朝はサインバルタとデパス飲みながら、何とか出社して元気に振る舞って夜を迎える。張り切ることをやめたいがなかなか出来ん。で、また倒れるのか…うまく中間でフラフラしたいな。
0007優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 15:22:53.30ID:8PGGaPnZ
今日は、気分悪くって14時で帰った。すぐにメンタルクリニックだ。休むよりはマシだったかな。
0008優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 01:14:18.72ID:MR7ubtOm
>>1遅ればせながら、スレ立て、乙です。
4月から引き継いだ仕事で緊急トラブル発生。
前任者のミスだけど現在担当の自分が後始末。
休みもテレワークもなし。土日も出勤。反動が怖い••••
0009優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 06:55:37.64ID:3CPwb2BU
>>8 頑張れ
0010優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 16:05:04.93ID:0tzL11qV
>>1遅ればせながら、スレ立て、乙です。
4月から引き継いだ仕事で緊急トラブル発生。
前任者のミスだけど現在担当の自分が後始末。
休みもテレワークもなし。土日も出勤。反動が怖い••••
0011優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 18:34:50.96ID:dk1LaJd9
早く辞めろ迷惑だ邪魔だって思われてるって理解して働いてる?辛くならない?
0014優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 23:40:40.06ID:622PBb4J
今日、心療内科に行ったら、SSRIの薬に変えるか聞かれたのですが、
怖くなったので様子を見させてくださいと言ってしまいました。
今飲んでいるのは、
・マイスリー
・メイラックス
・ドグマチール
です。夜×1錠です。
0015しんぶん赤旗を読みましょう
垢版 |
2021/06/20(日) 01:38:55.21ID:mal22tJu
しんぶん赤旗を読みましょう
0016優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 06:03:30.17ID:Igi7XjVn
気が変わることは誰にでもあることだから
次回に「SSRIを試してみたい」と言ってもいいんだよ
そこは「一度断ったから」とか気にしなくていいからな
0017優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 23:00:15.44ID:QP3AL43V
あのときキスをしておけばよかった、を観ていた金曜の夜に戻りたい
麻生久美子のウエディングドレス姿綺麗だった
0019優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 00:06:00.62ID:rUlsDqn1
寝たら朝が来るからね…
でも寝ないと心身の疲れが取れないから寝なきゃ
といいつつ風呂に入れてない
湯船に浸からないとダメと分かってるのに風呂に入るの遅くなってシャワーで済ませてしまう
0021優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 06:37:30.37ID:aqYrBdVA
先週水曜、復職初日に全身に蕁麻疹が広がったので中抜けして病院に駆け込む。翌日さらに重症になり、コロナの初期症状の可能性もあるとしてPCR検査を受けた。結果は陰性だったけど、周囲の職員も自宅待機にしてしまい迷惑かけた…。今は湿疹も落ち着いてるけど出勤したらぶり返しそうで怖い、今日も出勤できそうにない死にたい
0023優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 07:39:26.49ID:Z2xrgfIX
もうすぐ地獄に到着
無事に一日が終わりますように
0024優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 07:48:43.68ID:JD5OamyS
週末からの風邪が治りきらないので、今日はお休みさせていただきます。すみません。
0025優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 07:51:37.20ID:2/9G8Txu
めまいと頭痛で行きたくないツラい苦しい情けない
0029優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 08:24:40.90ID:++6WlyLC
先週は月から金まで全部休んだ。今、出勤中。着いたら上司と話す。
0030優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 08:34:02.74ID:aoX1Bsc4
今日も憂鬱出社。いつまで持つかな
0032優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 08:45:14.65ID:5AOv0W5c
おはようございます。
しんどい…昨日の夜は調子良かったのに…昨日の夜に戻りたい
0033優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 12:44:53.87ID:hAg+9yk3
あと半日!誰か階段から突き落としてくれんかな!休みたい!
0035優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 15:44:08.82ID:YZLnhXKn
みんな早く辞めろと思ってる
会社にしがみつく給料泥棒だって
0037優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 16:48:05.22ID:XHbQc9v5
>>32
俺も、昨日の夜調子よかった。朝になったら心身が会社を拒絶
0038優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 18:12:43.77ID:qQWRzA6v
>>35
そうだよね…
部長に今からでもいいから出てこいって言われてきたけど吐き気がやばい…
休憩して治まるといいんだけど…
0039優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:22:58.12ID:d6m/G3/c
>>16
ネットで調べるとSSRIは副作用と離脱に恐怖を感じた・・・
0040優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:30:52.06ID:IKj4AqGj
自分もリフレックスとかはよく眠れず、翌朝は頭痛がひどく、フラついて家の中で倒れた。嘔吐もした。
結果、クリニックを変えSSRIやSNRIは使わずにいる。今の主治医は抗うつ剤使わずに眠剤とカウンセリング。
0041優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 05:57:08.95ID:zYi8FWZ3
>>39
一般論として、副作用は三環系を長期間飲んだときの錐体外路症状のほうがSSRIとかSNRIの副作用より治りにくくて深刻
個別の薬が合うか合わないか、離脱症状がどれぐらい出るかは個人差があるから何とも言えない
0043優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 07:31:32.68ID:SwHht8dJ
ずっと休まないできたけど今日は切迫感というか焦りがひどい
もうすぐ会社、がんばれ
0044優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 07:36:47.60ID:/W3LGKRf
まだ風邪治り切れてません。熱はだいぶ下がりましたが、今日も休ませていただきます。

と電話かける練習してみる
0046優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 07:40:13.60ID:azjg7oUN
休まずに行きたいんだけど、
シンドくて安見たい
0047優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 07:46:49.22ID:CZWZwd76
誰か縄つけて会社まで引きずっていってくれと思う
もう起き上がりたくない、辛い
0049優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 07:59:31.55ID:vDy9tqhh
会社の近くの公園まで来た。今日はなんとか頑張ろう
0050優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 08:04:14.40ID:2sFUA9Wo
贅沢はいわないから普通に働いて普通に生活をしたいだけなのに、普通に働くができない
なんで皆んな働けるんだ
0053優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 08:56:56.56ID:cwMeRXsI
新しく異動になった部署の人たちに悪口言われているので休んだ
0054優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 10:19:40.95ID:N/fR/Av2
せっかく昨日頑張って行って今日も行けそうだったのに、起きたら37.5度の発熱と味覚嗅覚に異常が出ていて出勤できなかった
午後から発熱外来
新型コロナ陽性だったらどうしよう
0055優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 15:23:40.23ID:/3V4/2RK
今日から休んでるけど、家族がここぞとばかりに子供保育園休ませて買い物行こうとか子供見てててと言って連れ回されてる。仕事が原因の病だから家族といるのは苦でないはずなのに、なぜか体が重い。。ひとりでいさせてくれって言えたら楽になれそう。
0056優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 17:29:48.44ID:/W3LGKRf
>>55
医師に相談して、一度ご夫婦で診察を受けてみてはいかがでしょう?奥様にもあなたの病状、どうしたいかを把握して貰えば、もう少しは楽に生きていけるかもしれません。
0057優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 21:31:50.40ID:hqs/QNFk
>>55
まずは「何もせずにぼ〜っとして心身共に休ませる事が大切」って医者には言われたよ
家族と買い物したりでリフレッシュできるようになるのはその後だと思う
0058優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 23:30:49.39ID:LnoltoO9
>>48
自分は昨夜、入浴後にフラついて倒れてしまった。
今朝も頭痛や目眩が激しかったけど出勤し、午前中に仕事を終えたものの、午後は持たないと思い半休取得。
先週から発疹も酷いので内科と皮膚科に行って疲れた。
0062優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 02:19:07.71ID:EQmZbOWA
中途覚醒。こっからねれるか心配。熱がやっと平熱近くまで戻りました、こっちは、よかった。
0064優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:48:12.84ID:/cWLuwI6
月曜から休み続けているので今日こそ行かなくては。
体が動かん
0065優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 06:55:18.91ID:lQpkOK/w
3時間程度しか眠れなかった
しんどいけど行かなくては
0069優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 08:47:25.37ID:9KvujdVi
歯を食いしばって仕事してきたのに昇進試験に落ちて何かダメだ心折れた
空っぽ
休みたいわ
きつい
0071優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 09:29:36.57ID:ZfBpf55W
昇進試験を受けるなんて元気だなあ
野心家なんだね
うつ病治療しながら仕事をきちんとやって、その上さらに勉強するなんて
0072優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 10:50:16.77ID:YZLRv4MM
なんとか会社に来てはみたけど胸が苦しい
焦るばっかりでちっとも進まない
つらい
0073優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 10:54:30.61ID:EQmZbOWA
深呼吸して、ゆっくりと、周りに流されないで、マイペースでやってきましょうよ。
0074優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 11:49:18.85ID:gzSEpFE9
>>71
から元気でやってきた
もうそのから元気すら出なくなった
今日はベッドから出れない
暗い部屋の中でぼーっとしてる
0076優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 14:51:34.03ID:gzSEpFE9
>>75
ありがとう
休むってどうすれば良いのか分からないけど何も考えず横になってるわ
腕が重たい
0078優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 22:55:54.47ID:k3FeKztT
SSRI飲んでいる人いる?
0081優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 23:38:45.72ID:Bh6M3Qh/
鬱の症状は出なかったけど、新しく処方された薬の副作用で激眠
今日の事、よく覚えていません
ホントにごめんなさい
0082優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 06:36:51.72ID:YrfZQHog
コロナで収益悪化してるから大量リストラの噂がある
肩叩かれても断る余地ってある?病気を理由にリストラって訴えられるから普通はしないよね?
0083優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 06:51:52.23ID:MzC5RbAD
休みてぇ
0085優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 08:01:04.71ID:IA7D7BAN
欠勤が何日かあって、偉い人に呼び出された
これが続くようなら働いてもらうことはできないと言われた
パワハラかな?
好きで欠勤してるわけでないのに
会社からしてみれば数字だけみるからそんなもんか
0088優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 11:01:51.88ID:gYFVn4Dq
出勤率5割
一週間欠勤とかでよく首にならないな
0089優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 12:15:51.31ID:YmeVBCtY
俺もそんなもん。いつクビを言い渡されるか、ビクビクしてるし、楽しみでもある。
0090優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 12:30:56.33ID:95h0Rx5M
仕事の前に病院行ってきたけど…眠い…
職場この暑さなのにエアコンもしないからそれも体調悪いのに拍車がかかる…
眠い…休みたい…
0091優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 12:46:36.22ID:UbYR4SxL
君、明日から来なくていいよ!クビ!ってドラマみたいに言われんかな〜。
0093優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 15:16:17.80ID:fPpvJZeO
今年度(4月以降)になって初めて当日欠勤した。
通院や検査で今年度は1日半有休を取ったけど、不調での当欠は罪悪感や自責の念ばかり。時間の経過が早く、十分に休んだ気がしない。始業前の会社連絡もキツい。
連日のトラブル処理が原因かな? また明日から再開だ
0094優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 16:27:36.86ID:ykVacxKP
>>85
休んだ休暇の種類によるのよ
有給休暇なら何の問題ないが
「欠勤」ならば怠業とみなされ退職勧告と解雇通知は普通にされます
欠勤は「勤務しなければならない日に与えられた休暇を申請せず勤務を放棄する事」なので大概の場合それは懲戒規定にあたるのです
「有給使い果たしたら絶対休めない」ってのはそう言う意味なんです
0096優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 23:42:12.31ID:ttRzTFrf
1週間休みますたw
(5日有休取得)
0097優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 23:44:26.65ID:ttRzTFrf
>>96
有休は今年度は49日使えるw
今はもう37日しかないw
0098優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 00:25:11.02ID:ssKo3gqm
>>93
いや、だからそれは有給休暇の消化に過ぎないでしょう。
当日朝になって体調が悪いなんて、人間なんだから当然あるよ。
0099優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 01:37:46.20ID:D5qzwBcm
こんな時間に起きてしまった
もう一度寝たら起きられなくなる
変な緊張感
社内に入る事が出来ないかもしれない
0101優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 03:03:23.77ID:VaSPipEH
眠れない
特に運動してないのに何故かふくらはぎが痛くなってきた
0104優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 18:13:33.47ID:leo2zImM
仕事に戻りたくない
あのシーンとした冷たい空気に耐えられない
0105優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 07:52:47.12ID:ZCrPgrLb
>>103
同じく
やることが無いと余計なことばかり考えてしんどくなるから嫌だ
0106優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 21:01:35.68ID:LNZlJyX1
会社によっては業績悪化や使える若者の採用で
欠勤ばかり且つ無能な俺らがクビになる確率は高くなってると思うんだ
0107優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 21:02:41.37ID:LNZlJyX1
周りも皆やめろ役立たずって思ってるし
上司なんかもっと思ってる
0108優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 21:04:23.57ID:LNZlJyX1
誰も心配なんかしてない
無駄に会社に寄生してる使えない無能って思われてるんだよ
0109優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 21:05:58.45ID:LNZlJyX1
いつまでも会社が守ってくれるとかクビにならないとか
このご時世夢物語だよね
0111優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 22:43:21.93ID:0YTantxT
>>98
休んだ翌日に出勤した際、上司に「自分の都合や調子で勝手に休むな」と言われた。さすがに唖然とした。
でも咄嗟に発言されて録音とかしていないだよなぁ〜
0112優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 00:02:10.36ID:Ebr2LeP0
>>111
頻繁に休んでるならイラつかれるのも分かるけど今年度初の休みなのに酷くないか
というか当日体調不良なんて健常者だってある話なのに
0113優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 07:45:52.07ID:sl/02+Zx
昨日休んだけど今日も行きたくない
自分の首絞めてるだけなのはわかるけどもう何もかも嫌だ
0114優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:29:16.05ID:u1xlDdOz
休職したい
0115優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 19:38:41.65ID:i7HH7xe/
傷病手当金が貰える状態ならば無理せず、休職されてみては?
0116優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:17:29.68ID:cPk1Lurw
薬飲んで仕事ができるようになるなら、薬漬けになってもいい…もう仕事のミスで怒られたくない…人の目が怖い…
0117優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 20:39:43.12ID:Ebr2LeP0
>>116
君ちょっと休んだほうがいいよ
仕事>自分の身体になってるじゃん
副作用だってあるし薬漬けなんて絶対良くないよ
0118優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 22:34:11.36ID:e0UwzeKt
ごめんなさい明日無理かもしれない
通院しようかな
0120優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 23:00:12.33ID:DU6A9v8a
今日初めて運転中にこめかみがピクピク痙攣した。瞼とかは以前もあったけど、いよいよストレスで血管に何か詰まったかと思ったけど、帰って30分寝たら治った。
0124優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 06:39:28.10ID:o0Fkja4o
昨夜は暑いし何度も起きて寝不足だ…
休もうかな
0125優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:08:21.77ID:hZslPCkM
月曜から申し訳ないけど、今日は休むことにした。連絡も完了。
0127優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:28:15.46ID:/4uoy71u
休もうかな。倦怠感と喉の痛みがひどい。あと少しめまいも。
0128優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 07:52:24.72ID:/YyZaaUd
前回、鬱になったの前の厄年だったことに気付いて、ちょうど今、前厄ってことがわかった!気休めかもしれんけど、昨日厄払いに行ってきた。頼む!神様!
0129優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 08:15:45.03ID:/4uoy71u
結局休んだ。罪悪感ハンパないし、明日は地獄だろう。
0130優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 09:00:32.70ID:s3XIUxtr
子供たちの将来を思うと申し訳なくて涙がでる
妻にも申し訳ない、こんなのと一緒になって
両親にも親孝行らしいことをしてあげられてない
家族のために生きて働かなくちゃならないけど休んでばかりで給料も低い
情けなさで死にたくなる
0131優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 09:05:53.34ID:s3XIUxtr
大きい保険にでも入って死のうかとも思ったけど、精神科に通ってるんでどれも断られる
若い時に入った終身保険だけ
ああ、なんでこんな人生に
すべて自分が悪いんだけど涙が出てくる
胸の奥に重いしこりみたいなのを感じる
苦しい、楽になりたい
0132優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 09:18:38.03ID:s3XIUxtr
休日、近所の幸せそうな家族の笑い声を聞くと罪悪感で居た堪れなくなる
コロナのせいもあるのか娘に友達ができないようだ
娘も自分に似て感情を表に出しにくい性質
娘がひとりで遊んでいるのを見ると胸が痛くなる
0134優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 11:01:17.88ID:s3XIUxtr
>>133
いえ、出勤しています
朝からどうにも憂鬱感から抜け出せずつい吐き出してしまいました
どこまでも沈んでいきそうです・・・
0135優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 11:53:17.40ID:vx3lXgsn
娘がいて死んでどうする
娘の為に生きて頑張っていくしかないだろ
死ぬ気になれば本当になんとでもなるもんさ
0136優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:07:15.16ID:IZKLGuyF
守るべき娘さんがいる貴方が羨ましいです。それだけで、生きていける理由になるじゃないですか!
0137優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:21:04.20ID:czide2hQ
心療内科で、1か月休むように言われ診断書出された
どうしようか悩んで職場に出すことができず仕事している
抱えてる案件があったり、復職できるのか不安で踏み切れない
0138優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:26:31.61ID:lvKhy99L
>>134
自分が以前勤めていた会社で、診断書片手に半年出ちゃ半年休んでを繰り返してる人がいたよ。元気かな岩井さん・・周囲に迷惑をかけてる意識の欠片も感じない人でヘラヘラしてたよ。その人結婚して子供も二人いたけど、どこ吹く風だったな。呆れたけど。
そんな奴もいるんだ!あんたはまだまだ大丈夫だよ。
0139優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 12:37:55.18ID:s3XIUxtr
みなさんありがとう、その通りですね
妻や子供たちのために死ぬ気でがんばらねば
ただコントロールできないこの憂鬱感と不安はつらいです
夜も薬を飲まないと眠れないですし・・・
だけどがんばらなくちゃ
0140優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 13:07:56.63ID:OgthiRXQ
>>137
自分も同じ診断書貰って、先週会社に出して休みに入ったよ。
その抱えてるものが不安の原因なら診断書出して休んだらいいと思う。あなたがやらなくても他の人がきっとなんとかするはずだから。体調最優先だよ。
0143優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 14:24:31.69ID:CrFkCKGJ
帰りたいって書いたけどよく考えたらここ自宅だわ
家が落ち着ける空間じゃなくなってるのも地味に嫌だ
0144優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 14:24:38.47ID:dRhfi98u
>>130
開き直ったり精神病様だぞ気を遣えって態度だと周りもイライラするけど
あなたのような考えって態度に出るから周りもそんなに責めないよ
あまり思い詰めないで
0146優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 16:25:47.14ID:s3XIUxtr
>>145
数年前に傷病期間を使い切る期間休職しましたので次は無いものと思っています
会社にも家族にもたくさん迷惑かけましたので・・・
仕事柄異動はまず無いのでなんとか踏ん張るしか無い感じです
0147優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 16:27:25.44ID:s3XIUxtr
>>144
ありがとうございます
少し落ち着いてきました
妻と子供たちの笑顔を見るためにやれる範囲でがんばります
0149優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 20:18:42.97ID:SPwKUfjH
有休は残り21日
在宅勤務かつ裁量労働制なので有休ではなく働けるときに働くスタイルで日数は維持
0151優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 20:24:35.49ID:mtj5JhlT
>>150
そんな環境になる前に鬱になり、コロナでこの環境になっただけだよ
0153優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 08:43:12.51ID:QpebawlY
今日は休んで通院します。医師に抱えてる事を話して明日は行けると良いな。環境自体は変わらないけど…

会社に行ってしまえば、薬を飲みながらでも、どうにか作業なりするんだけど怖いんだよね
0159優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 07:47:53.62ID:OOrdkFp7
早退してもいいし遅刻でもいいからとにかく出勤はしろって説得された
来るだけで良いってレベル下げてもらって優しくされてるのにそれでも体がついていかなくて情けない
0161優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 09:29:30.02ID:CB+JwnBM
オープンの方が楽よ。ある意味キャリアは失うかもしれないが。
0162優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 09:53:18.23ID:jOo8kNzq
オープンは差別や偏見と戦わないといけない
メンタル病んでる人が勝てるわけない
0163優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 11:36:53.77ID:loWi5tl8
出社そのものより
出社したら今日もまた21時とか22時まで帰れないと思うと怖くて出社できなかった
0164優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 14:06:51.73ID:CB+JwnBM
>>162
>オープンは差別や偏見と戦わないといけない
>メンタル病んでる人が勝てるわけない

差別や偏見持ってる人、そんなにいる?俺の周りには居ないなぁ〜
0165優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 14:15:57.50ID:HSNdr2xG
>>164
表向きは持ってないが本心は持ってる人は多い
あなたが気付いていないだけ
だからあんた病むんだよ
0166優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 16:10:12.12ID:CB+JwnBM
それは、しょうがないよ。表向きだけで充分です。所詮会社での付き合いだからね。
0167優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 18:02:01.45ID:PZHcWhV/
コロナ禍で夜9〜10時の残業はキツいね。
心身共に注意してくだされ。
僕は最初に休職した際、残業と休日出勤が酷かったよ…
0168優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 18:47:43.09ID:d837EWF2
病名隠してたけど6ヶ月も休職してたら完全にメンタルだと周りが察してた
0169優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 18:57:08.07ID:loWi5tl8
>>167
フレックスで最悪11時出社も出来るから自分が弱すぎるだけかもしれない
11時出社で早退や有給ありでも40時間程度の残業だから
9時や10時に出社してたらと思うとゾッとする
立場的に早く出社して早く帰るのが出来ないのが辛い
同じ残業時間なら早く帰れる方が肉体的に楽というか
出社が遅くても21時まで働くのは普通に辛い
若くて体力のある男性なら何ともないのかもしれないけど
自分は真逆で元々体力ない方だし
でも同僚の女性たちも耐えてるから、やっぱり自分が弱いんだろうな
何ヶ月も夕食をゆっくり食べた記憶がない
0170優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 19:00:53.45ID:lFFwI45W
残業10時間でへこたれる俺はヘタレか?
フレックスで遅出早帰りしてるから月の残業時間少ないけど2〜3時間の残業続くと辛い
若い頃は30〜40の残業時間でも平気だったのに
0171優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 19:03:11.54ID:OOrdkFp7
本来は残業なんて1時間もないほうが良いんだけど残業何十時間もあって当然みたいな風潮がね…
21時まで働くのも健常者でも辛いと思うよ、みんな隠してるだけじゃないかな
0172優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 19:39:58.95ID:t5tD2ZOI
やっぱり月に2日ぐらいは休んでしまうわ。今後の事を考えて有給は極力残しておきたいんやけどなぁ。
0173優しい名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:01:36.35ID:pNSQbnyb
>>171
うちの職場、40時間までなら残業してもいいんだよと言ってたよ
適切かどうか不明の納期のために残業が当たり前になるのはおかしいよね
0174優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 02:01:50.86ID:cryMp+2e
>>159
と同じ様に言われ、途中から頑張って出勤し、職場に着いた途端、上司から「帰ってくれ」と命じられ、無理やり帰らされたオレ。
一時間以上かけて通勤したんだが。

理由は、朝の電話で「一日休むと」と言ったかららしい。
朝は大変調子が悪く、通常処方の薬の他に頓服し、横になっていた。
そのうち良くなったから、これから出勤したいですと職場の同僚に電話し(直の上司は会議で不在)、上司の携帯にSMSも打ったんだが。


弄ばれて、馬鹿にされたと感じ、さすがに「ふざけるな」と怒鳴ったわ。
0175優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 04:56:14.65ID:00zD4pJt
えぇ…端から見ると一方通行に見えるけど
しかも職場で怒鳴るって
0176優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 05:39:11.42ID:reD3pC4a
情景を思い浮かべると…
急に休んだほどの体調不良なのに気まぐれにオフィスに乱入
一方的に乱暴な言葉で喚き散らして追い出された
危険人物が突入したら追い出すしかないな
アメリカあたりだったら射殺されても文句が言えないよ
少し長く休養したほうが良いと思う
0177優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 07:21:43.16ID:OHCZaTmB
弄んでると思うのはおかしいわ
体調悪いのに無理やり来て問題起きたら責任取るのは上司だからそりゃ帰らすよ
0179174
垢版 |
2021/07/01(木) 08:08:43.80ID:FeiWPcIM
>>175
こちらは手順踏んで出勤したんだが。
ダメなら出勤途中でいくらでも言えるハズ。
0180優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 08:14:33.81ID:j5HMwDwK
歪んで来てしまっているよ
自分の都合を他人に押し付けはじめている
0181優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 08:14:45.42ID:ZlwGzL8A
上司に直接電話しない174が悪い
SNSは見落とす可能性がある
出勤途中で電話かける機会あったよね
0183174
垢版 |
2021/07/01(木) 09:04:32.93ID:zTcrON2D
>>181
もちろんしたさ。
職場の外線経由でね。

その時、運悪く上司は会議で不在だから、同僚に対して、調子が良くなったので、上司に出勤する旨を伝えてくれと頼んだ。

自動車通勤で、何度も電話は危ないし、二重の手段で、途中停車してSMSを打った。
他にどうしろと?



何時間でもいいから、調子が良くなれば出勤しろとは言われているし、それを食言するとは思わなかった。
しかも、オレが職場に付いてから総務・労務担当責任者に問い合わせている始末。
調子が良くなったら云々ってのは、ろくに確認すらせずに人に言ったのかと、余りにも酷いと感じたよ。
0186174
垢版 |
2021/07/01(木) 09:27:44.55ID:cDpnmf6w
>>185
上司が先に怒鳴ったからね。

オレも服薬していたが、無理やり堪えることはできなかった。
嘘をつかれて耐える謂れまでないよ。
0187優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 09:39:02.89ID:OuvHk8Td
オレもみんなが会議で集まってる前で「ワガママばかり言ってもう我慢ならん!」って怒鳴られたことがある
気にするだけ無駄さ・・どんなに気をつけていても体調は悪くなるんだし
0188優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 10:22:58.08ID:w+9ySZLA
鬱が酷くなると思考力や判断力が落ちる
いい悪いは別として174の行動は分かる
自分も今思考力と判断力が落ちてすぐパニックになり
しかもこのまま仕事してるからみんなに混乱と迷惑をかけてるから心が痛い
後で冷静になれば何でこんなことしたんだろうとまた病む…

俺もしばらく休んだ方がいいのかな
0189優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 17:48:02.27ID:T/X/toZS
ユーチューブでハリー吉田の自己暗示催眠聴いてる人いますか?
0191優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 18:50:46.71ID:YrK79LQJ
>>188
思考力、判断力、企画力、記憶力、想像力、理解力、行動力••••あらゆる能力が落ちるね。うつ病になってからパニック障害も発症し、嫌な場面で動悸や過呼吸が酷い。
自分はこの10年間に2回休職、これ以上休めないなぁ。
0192優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 18:54:05.79ID:SLDR0GQ8
>>190
どうですか?効きますか?
私は、毎朝聴いてて1ヶ月位ですが、なんか、モヤモヤした頭が多少シャキッとする気はします!
0193優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 20:54:11.95ID:d9lwfRdW
一度休むと連絡したならちゃんと休もう
様子見ならまだしも、休むと連絡あってやっぱり出社とかそりゃ迷惑だよ
0194優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 21:03:13.48ID:saovPMRe
最初は8割出勤だったのに無遅刻無欠勤にされた。
無理じゃ7割くらいしか出勤出来なかったから8割目標だったのに
突然横から無遅刻無欠勤って言って来た課長がいてそのままにされた。
無理じゃorz
0195優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 07:15:45.88ID:VjAH9dOm
雨しんどい…せっかくの金曜なのに休んでしまった死にたい
0196優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 08:00:47.29ID:XuU67yxO
今の派遣先で初めて休んだけどなかなか当日欠勤に厳しい会社だった
もう当日朝どうしてもしんどくて休みたい時は休めないだろうな
派遣だからとりあえず1〜2ヶ月頑張るけど
0197優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 09:15:39.75ID:A+E/pYut
会社に来たけど、雨が原因なのか体調が悪い
帰ろうかな…
0199優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 15:52:23.90ID:pdOMTcWv
>>198
素晴らしいですね。有給休暇の消化率はどうですか?
自分は今年度、3日半有給を取ったけど、いずれも通院や検査、調子不良による休み。通院や検査がなく、調子が良い状態での静養や私用での休みがなくて情けない。
0200優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 16:32:17.33ID:0D/uwN07
>>199
有給7日は使っちゃった
2週に1度は休んでる計算で情けない
3日なら優秀だよしかも検査なら仕方ないし
0201優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 16:41:52.85ID:xUpeRNYb
最近は月に2日休んじまって有休を超えてしまってる・・まずい年度末まで持たない
0202優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 17:30:35.94ID:75LouS7n
今年度初めて、週1度も休まなかった!オレすごい!って、心のなかでほめようと思います。
0203優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:01:38.26ID:32ZWsmHg
そういえばずっと休んでないなぁ
休みにくい職場だし休んだら何言われるかわからん
0204優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 18:29:28.96ID:1TtDgNGH
いやっター土日だ。まあ、仕事は少ししなきゃだけど…
0205優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:15:07.15ID:pdOMTcWv
>>200
不調だと出勤・仕事が困難だから致し方ないというか…
自分は昨年復職だけど有給20日を使い切る寸前だった。
以前は有給を使い切り休む毎に減給となる年もあった。
0206優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 22:02:40.07ID:QQrMSKJ/
まだ終わらん
そして土曜の午前は心が死んでボーッとして終わるんだろうな
0208優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 07:50:01.95ID:aEqF9ZTF
2日も休んだから出勤しないといけないのに体が動かない
もう何が嫌で何ならできるのかも分からなくなってきた
0209優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 18:44:37.10ID:aXlHCQFq
ここの人たちは転職は考えてる人いないのかな?
0211優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 20:13:58.20ID:nUjgAtlc
自分も同じ。転職意欲は強いけど、年齢、資格の無さ、能力的な面、さらにはコロナの影響でほぼ無理な状況。
今の会社にいる限り、病状改善は確実にないなぁ〜
0212優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 20:59:31.58ID:UeHfae8b
今の状態だと運良く転職できてもすぐダウンすると思う
だったらまだ慣れた環境と仕事の方がちゃんと働ける
0213優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 21:06:02.92ID:wAugPcQm
転職すると環境が一気に変わるけどついて行けるのか等で頭の中でぐるぐる不安がループして初仕事する前から疲弊する…
0215優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 14:31:50.88ID:QVn7iwHk
>>214
2級のFP技能士/AFPは持っているけど、この程度では話にならないし、1級/CFPは取得の自信がない。
フォークリフトとかユンボの免許は実務的で関心あり。
頭を使う資格は年齢・意欲・能力面で無理な感じ。
うつ病で記憶力や思考力、読解力などは格段に落ちた。
0216優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 19:39:27.31ID:6e0b8k2h
転職活動が絶対に俺の鬱に良くないと思うわ。だから、したくっても、自信ない。しかも、田舎だから、ろくな仕事無さそうだしな。
0217優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 22:16:55.24ID:lhqP6ozJ
もう仕事行きたくないが家族のために行くしかないのか・・・
0218優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 22:43:54.74ID:BpFdtChu
みなさんは貯金どれくらいありますか?かなりあるなら傷病手当金や失業者手当金でゆっくり療養してみては?
心も体も健康が一番ですから
0219優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 22:51:35.26ID:Ohn2jvwF
傷病手当金は、支給期間をとっくにすぎてるわけだが。
0220優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 23:45:21.90ID:x4WaRzea
鬱発症して傷病手当金満額貰って貯金も尽きたから働かないと生きていけない
でも鬱隠して働くからすぐ潰れそうになって休んじゃう
今の所腰掛けの派遣だし長居しなさそうだからエア葬式で休むのどこかで使おうと思う
0224優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 07:41:34.85ID:NVwcEPDV
俺もダメだ、頭痛い休ませて頂きますすみません。
0226優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:00:10.12ID:LY2DvKZX
朝、サインバルタを飲んだが、凄まじい重力を感じた。

しかし、週明け、年休がギリギリなので、何とか鞭を入れて職場に。
毎日これはつらい。

休みは寝てばかり。
0227優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 11:42:16.74ID:PPC+Dkvy
土曜日転職活動してみたけど、どっと疲れた
条件はすごくいいんだけど、今の状態で新しい環境はやっぱり厳しい気がした
休職しかないわ、、
言いづらいなあ
0228優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 12:26:06.69ID:3yDOPPs7
前職ののストレスでしんどい時に転職活動してたけど
土日は心が死んで食事もせず寝たきり→人生で初めて健康診断で再検査になった
血液検査の結果がおかしかった
転職活動や新しい環境もストレスになるし、休めるならそれが一番だと思う
前職でキ○ガイ上司と離れたくて転職したけど今度は激務で心が死んだ
上司には休みたいとは言えないし、残業がつらいと言っても謝られただけ(上司が悪いわけじゃないから申し訳ないけど…)
クリニックも漢方しか処方されず
本当に頭がおかしくなって心が死ぬまで働けってことらしい…
0230優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 15:47:06.40ID:MA2u19X1
僕も休んだ。熱は高くないけど扁桃腺が腫れ声が出なかったので、午前半休を取り病院へ。そのまま会社に行く予定だったが、頭痛と目眩が酷く、結局、1日休み。
通院や検査、体調不良で有給は5日になってしまった。
7月初めでこのペースはまずいなぁ••••
0231優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 17:37:00.42ID:dw800p7c
あー久しぶりにミスした・・・
仕事終わり間近で気づいてブルー
明日を考えると気が重い
0232優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 21:39:20.81ID:6hgqCFwb
今日も一日仕事してませんでしたw
0234優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 04:12:31.74ID:Ah5paMxo
うー…。昨日休んだけど今日も休みたい…。
行きたくないよー。
0235優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 05:42:36.65ID:rhoF3/UI
おはよう諸君[´・ω・`]
なにか根本的なところで間違いを犯しているようだ
0237優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 12:19:14.39ID:gQH/TrIO
帰りたい。
焦燥感がする
0242優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 21:24:17.91ID:hG7SjJdY
>>241
一年半休職で傷病手当もらって辞めれば?
0245優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 05:49:23.17ID:NJj6zQdp
在宅勤務なのに仕事を休んでしまう
休職して復職したばかりだけど休み癖が悪化してる
有給ないしもう嫌になる
0246優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 07:40:33.57ID:JJniP7Pt
今週全然動けない。ちがう、会社の手前で行けない、気持ち悪い。
0250優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 10:24:08.84ID:xapBjz+P
何とかパソコンは立ち上げた
これから12時間くらい拘束されると思うと不安で仕方ない
0251優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 11:15:58.96ID:3oMGbmcX
12時間拘束はきついな。
休み休みできるといいね。
0254優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:04:19.74ID:JTxbb8E8
昨日今日と朝動けなくて在宅勤務にしてもらった。。
申し訳ない。。
0255優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 16:07:48.48ID:3oMGbmcX
今週休んだ。来週からも行ける気がしない。休職して少し休む。
このスレともお別れかな。
みんなも無理せずにボチボチね。応援している。
0257優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 19:14:05.66ID:OjfLCCYd
>>255
休むならしっかり休まないとね
仕事のことで悩んだりしてたら休まらないからね
0260優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 22:30:56.90ID:ic5rtGq0
ワクチン接種済んだ人いますか?
疲れたりしなかった?
0261優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 22:34:16.17ID:kJcVD+u0
体調が不安で職域接種辞退してしまった
遅くなっても家に近い自治体で打つ
0263優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 23:13:25.38ID:RrKa4OC2
>>255
休職する手順まで語ってくれ
0265優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 00:30:18.92ID:G88SgRlk
在宅勤務だけど何とか休みながらやっとるわ
会議中に寝たり仕事やっつけで片付けて寝たり昼は食わず寝たりしてる
運動しろやと言われるが、無理
0266優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 06:51:33.83ID:WTq2M/v4
>>260
1回目が済んだ
摂種部位が3日ぐらい痛かった
あと接種翌日はやたらと眠かった
0267優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 07:39:03.84ID:ms8xbIxR
今日もダメだ。。在宅勤務にしてもらおう。。
0269優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 16:22:28.16ID:AHiPnLx3
忌引きで今週月曜しか行ってない
本当は火水で用事は済んでるけど
実家が西日本で大雨被害の影響あるかもしれないから今週いっぱいは休むと思ってシフト組んでるよ
って上司に言われたのでお言葉に甘えて明日も休もうとしてる。
でもまだ折り返しの電話かかって来なくてソワソワする
0271優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 20:59:04.17ID:5n3v0VJx
休職したいが家族がいるから経済面で無理して通勤している
0272優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 21:39:22.07ID:ZgbSDnHD
家族がいる人は大変だよね…

家族もいない独身の自分が心身を壊してまで働く理由って何だろと考えてしまった
まぁお金か
0273優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 00:47:50.84ID:XgkYMsqq
学生時代に経済学で、個人の満足度向上を追求する行動が、ひいては社会的厚生を高めると習った。自分の為に働くことは社会に寄与する、と。
でも、何だかんだいって働く理由は生活の為だよなぁ〜
ちなみに僕も独身。うつ病歴も10年を超えてしまった…
0275優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 09:51:26.06ID:9Qg/rhGH
辞めますって言ってきた。次見つかる気しないけどこのまま休みながら働いてても会社に申し訳ないし
もうどうにでもなれ
0276優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 09:55:31.70ID:OBUxq0y5
>>275
お疲れ様
0278優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 12:34:20.26ID:xnwhdI0p
ボーナス出たけど15万・・心が折れた(´・ω・`)
0281優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 14:15:26.62ID:mxzob1Dz
うちの会社、まだ夏の賞与の労使交渉がまとまっていない。例年なら支給されているのに。無支給ではなく額を巡る問題。コロナに伴う業績悪化は顕著だし厳しいわ…
0282優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 20:23:16.58ID:iNcqXOZf
>>281
マジ?
0283優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 23:45:06.31ID:KrrE4DWw
ポーナスは先月支給された
雀の涙なのに税金滅茶苦茶取られてげんなり
0284優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 08:37:18.97ID:7A78G0bv
>>276
>>277
亀だけどありがとう。スキル無し職歴ボロボロのアラサーだけど頑張るしかない
ここ見てるだけでも会社がヤバそうかもってレスあって本当に社会が追い詰められてるんだなって思うわ
どうなるんだろうねこれから…
0285優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 21:17:47.66ID:DcxNyRX+
氷河期世代あたりから異常だよ…
昔仕事に行ったら会社がなくなってた話を聞いたけどアチコチで起きてる感じがする
0288優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 06:50:42.24ID:cYL7MObj
本音は死ぬまで働けということか。辞めていいという言葉は嘘だったんだ
0289優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 06:51:57.35ID:cYL7MObj
死にたいな
0290優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 08:47:46.49ID:nE7wAL9M
妻からも、通勤での事故が不安だから休職したら?と許しが出たし休むか
0293優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 14:33:53.93ID:se9TNSKH
はい、今日仕事休んじゃいました
やらかしました
0296優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 18:57:01.99ID:9unU07dC
朝は割と大丈夫
午後14時-17:30くらいがメンタル死んでる
19時以降は多少戻る
だから仕事してるし残業もしてるけど途中が辛い
0297優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 19:39:22.48ID:XrYIryGa
がんばって出勤したら、職場が床下浸水していた。
水を出すのに疲れた。
0298優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 19:59:19.16ID:01ZARd88
午後から仕事がない...日報になんて書けば良いのかわからん。
0299優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 07:03:20.26ID:xC7YZI9P
今日はダメだ…仕事の事を何も考えられない
疲れてしまった
休もうかな…
0300優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 07:07:30.57ID:sF6k91LC
ついさっき考えていたことの内容を忘れた
今朝の朝礼でスピーチしないといけないのにそのネタを忘れた
最近こんなことばかりだ
だんだんひどくなっていく…
0301優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 07:14:42.76ID:zn4ZD6Wd
とりあえず午前休をもらった
なんとか気持ちを整えて午後から仕事できるようにしなくては…
0302優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 07:25:16.15ID:Qo121XIc
>>196
派遣は休むことが悪みたいに悪く言われるからな
この部分だけは奴隷だよ
0303優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 07:50:11.97ID:7BUUjB4x
晩飯を食べてから腹の調子が悪い
出勤無理そうだ
0305優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 09:05:26.14ID:wWebZYTJ
休むことにした
二日続けて
なにやってんだおれは
0306優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 09:20:01.87ID:hosPDglx
頭が回らない
何もできていないのに時間ばかりが過ぎていく
苦しい
0307優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:19:19.66ID:7woKtviu
出社するか迷う
メンタルもだけど長時間デスクワークで腰痛が酷い
椅子に座って作業が辛い
0308優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 14:14:06.51ID:hosPDglx
あー、帰りたい
全然進まない、おかしくなりそう
0310優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:58:25.16ID:j8KLFiFt
>>307
梅雨時は気圧が低下するので腰痛持ちには辛い季節。
湿布を貼っても効かない。コロナで整骨院に行かない。
僕も同じくメンタルの調子が良くない。仕事がキツい…
0311優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 08:11:29.31ID:RBSMIear
昨日今日とうつが本当に酷い。昨日休んだけど今日も休むことにする…
罪悪感と情けなさでもう死んでしまいたい…
0313優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 12:32:41.64ID:sa/Dko15
陰湿パワハラするゴミまじで死んでくれないかな
0314優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 18:51:50.15ID:JGhBMasB
ここの人達は上司や同僚に自分がメンタル病んでることオープンにしてるの?
上司にはオープンにした方がいいのかな?
俺最近有給取得ペース多くてここの住人になりそうで困ってる
0315優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 19:21:03.68ID:y+b/0Jmb
体調不良(その時その時で頭痛、吐き気、腹痛など)と言ってるけど、バレてると思う
他のメンバーもメンタル病んで休んでるし…
0316優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 20:37:46.35ID:zwI4j9AK
バリバリ、オープンにしてる。むしろ自分から話に行ってる。医師の指示かな。その方が体調不良でも、わかってもらえるでしょ。
0317優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 20:40:19.23ID:ePxhNzgE
医者に休職勧められたけど、今すぐは自分しか分からない仕事が忙しくて無理だと相談して、取り敢えず業務量減らしてもらう方向で診断書書いてもらった
来月はお盆休みで少しは休めるし、何とか休職せずにすむと良いんだが
0318優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 20:47:16.14ID:zwI4j9AK
この間に少しでも引き継ぎして、ゆっくり休む期間設けた方がいいと思うよ。そこで働き続けると、余計に悪くなって、復帰に時間がかかる場合があるからさ。
0319優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 21:01:16.64ID:+DxJVr4i
>>318
やっぱり少しでも軽い内に休んだ方が本当は良いんだろうね。
医者にもここで無理すると悪くなるとは言われたんだ。
ただ、4人しかいない部署なので、私が休んだら他の人達も倒れると思ってしまって......
0320優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 21:24:18.98ID:XlkslgSl
今朝気持ち悪くて休むって連絡したら熱が無いなら出社しろ!
これは業務命令だ!って危地がいみたいにメール連投された。
0324優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 05:24:17.10ID:eZxfYmcv
起きた瞬間から気持ち悪い、今日は、どうしよう…
0325優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 07:18:19.90ID:GvOcXwER
>>320
これって会社全体がブラックなのか
休みすぎて個人的に反感買ってるのかどっちなんだろ
0326優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 08:18:41.65ID:NGYd74LZ
昨日休んだから今日は行かないといけないのに動けない
出社しても仕事がなくて周りのお喋り聞かされながら一日耐えるのかと思うとしんどい
0327優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 11:03:23.16ID:jGH3i0la
  

【悲報】無免許の木下都議、連絡がつかない状態に… [943634672]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1626313111/

18 コラット(福岡県) [JP] sage ▼ 2021/07/15(木) 10:43:29.98 ID:6W+wRzmv0 [1回目]
鬱カミングアウトの第一歩だな

29 現場猫(東京都) [CN] ▼ 2021/07/15(木) 10:45:52.53 ID:Rx627Ai30 [1回目]
>18
黒人じゃないから無駄

57 シャルトリュー(東京都) [DE] sage ▼ New! 2021/07/15(木) 10:54:16.00 ID:/aDkwASg0 [1回目]
>29
残念。鬱カードは万人に対して強力に働くカード。

こいつさえあれば休職しようが批判は交わせる
   
0328優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 22:43:38.02ID:sP/YuwMJ
午前中は頭痛や目眩でどうなるかと思ったが、午後はなんとか持ち直した。最近は有給が増えているので、しっかりせんとなぁ。でも、今夏は猛暑らしいしコロナが…
0330優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 03:43:17.91ID:o7C/ru6D
おはようございます
今日も安定の2時起きでした
薬飲んで落ち着いたところ
0333優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 12:50:46.32ID:m7x5eCfs
今日は昼で帰ってきた。これから、クリニックだ。
0334優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 07:45:00.73ID:mCUBpdoY
2日連続休んだから今日こそ行かないと
周りには他の人とお喋りして仕事楽しめばいいよとか言われるけどお喋りで解決したら苦労しないよ…
0335優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 08:17:41.44ID:IMfTfA7X
おしゃべりすると、気分転換になって、少しは楽になれる気がするな。自分の主治医からは積極的にコミュニケーション取るように言われてる。
0336優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 10:17:09.29ID:iHdKefF1
僕は独り身だし、休職・復職を経て同僚とコミュニケーションを取る機会が激減し、話すことが本当に少ない。
親しい友人もいない。1日何も喋らない日もあるよ。
0337優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 08:58:24.42ID:7Yez3YCx
こう、暑いと、活動的になれない、家から出られない。
0338優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 13:58:04.32ID:gftsJUAg
休日の昼間、暑いし無気力で寝て終わること多い
夕方以降に食品や日用品を買いに行くけど、タイミング逃して行かない日もある
土日が短過ぎる
0339優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 15:57:40.21ID:UuKA31KQ
ひろゆきみたいな強靭なメンタルだったら病むことはないんだろうなー
0340優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 18:24:44.39ID:7Yez3YCx
病む人は病む、病まない人は病まない、人それぞれさ。
0342優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 07:44:27.36ID:hZrcDPig
昨日の朝からめまいがする
今日は大事をとって休むことにします
0344優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 21:37:26.55ID:7U4y69YL
今日の猛暑はすごかった。昼食で外に出た後、会社に戻り入口の検温計に顔を近づけたら38℃を超えていた。
慌てて席に戻り脇に挟む体温計を使ったら平熱だった…
0346優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 23:47:03.05ID:JBc+jJ2X
>>345
有休まだ40日あるw
0350優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 07:11:07.65ID:j70fgcvU
今月まともに週5で会社に行けてない…
今日も行かなきゃとは思うんだけど体が動かない…
0351優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 08:56:14.44ID:j70fgcvU
結局休んでしまった…
今度病院で薬増やしてもらうか…
0355優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 06:45:58.43ID:2XBlIST/
昨日も有休取らせてもらったけど、今日も仕事準備しようとしたら吐き気と腹痛が.....身体が拒否してる
申し訳ないけど今日も休む
本当に罪悪感半端ない
0356優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 08:12:35.30ID:QnBCElUi
足がふらついて3日連続休み
試用期間中の身だしもう後がない
0357優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 11:57:25.32ID:LEh3zy0m
昨日の夜から寝ても掟の繰り返し。
昨日、調子悪くても1日頑張ったから今日は昼からで許して下さい
0358優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 16:28:05.52ID:u4Qg2cdW
昨日、ワクチンを摂取。肩の痛みが昨夜から出たほか、今朝は頭痛と目眩がひどかったので、前々から部内で示唆しておいた通り、念の為、休むことにした。コロナ禍と猛暑の中、またワクチン射った翌日でも働いている人のことを考えると、罪悪感や自責の念は半端ない。
0359優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 16:56:25.93ID:cOkskTl5
>>358
ちゃんと1日休んだことで回復して、明日からよくなればOK
今日無理して働いてダウンするよりいい
0360優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 20:52:51.42ID:ARKrv3iV
ワクチンの副作用は仕方ないよ
周りの話を聞いてると働き盛りの若い人ほど副作用が出てるみたいだし
不安もあるだろうけどゆっくり休んでください
0361優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 21:21:58.73ID:3fClH4Xq
今日もお疲れ様
明日から4連休だね
今週は3日出勤ですんだから気が楽だった
明日から4日間会社や仕事のことは一切考えたくないがふと頭に浮かぶんだろうなぁ
0363優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 23:58:10.32ID:ATu8oBsA
>>359>>360
どうもありがとう。今夜も痛みと腫れは治まらず、頭痛も続いている。心療内科と調剤薬局には行ってきた。
昨日3食+今日も朝昼は食事抜いたけど、都内は緊急事態宣言が出ているので外食は控え、コンビニおにぎり。
侘しい! 明日から4連休だけど何かモヤモヤ感がある。
0364優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 08:03:10.50ID:ZUH1eTIx
今日も休んでしまった
目眩でまっすぐ歩けないから、行っても戦力にはならないけど
0367優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 21:21:17.63ID:MvBIX4Lf
うちの会社も定期的に休日出勤を強制される。
労基署にタレ込んでも無駄か…。今回と8月の連休は休ませてもらうが、9月はダメだ。コロナの影響で、派遣会社からの人材調達が困難になってしまったのが原因。

ワクチン摂取から2日経ち、痛みと腫れが引いてきた!
0368優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 02:19:01.52ID:+luG4/b1
無駄かどうかはその地区の労基署のやる気次第
やる気のない所だと業務命令だったのかとか、ちゃんと拒否したのかとか聞かれて
してないって言うと、やり直せでガチャン
したって言うと面倒くさそうに名前やら会社やら根掘り葉掘り聞かれたあと
総務に電話がかかってきて、おたくの誰それって人がこんなこと言ってますけど本当ですか?改善してくださいでガチャン
結果、タレコミがバレてクビになる
0370優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 13:50:18.72ID:Zmf240nQ
>>368
労基が興味を持っている職種なら、匿名タレコミであっても、上司名とかが真実で、法令違反が本当らしい
のが何件かたまれば調査に来る。

うちの総務はそれでメチャクチャにやられて、タレた俺の名は分からず終い。

でも、定年退職してしまった人らに時間外払いますと連絡したのかは不明。

ま、労働債権については、時効援用できるうちにしとかなきゃね。
0371優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 03:46:06.86ID:BmpDAEHb
今日で連休最終日だから、既に中途覚醒モード入っちまってるなぁ〜
0372優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 10:04:44.89ID:NjN0iCxX
6月に本格復職して制限なしで働いていたけどこの連休でペース崩されてる気がする
朝起きて会社に行って仕事して…を繰り返して週末泥のように眠るのが習慣化しつつあったのにこんなに休みが続くとリズム狂う
0375優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 17:41:36.47ID:4kPhYRvu
4日休みがあってようやく人間らしい生活できる感じ
2日間は泥のように眠り、ちょっとだけ部屋の片付けや不用品整理ができた
3日目と4日目で2週間ぶりに風呂掃除とか料理が出来た
夏休みが連続で取れないし年末年始もGWも休日出勤だから
こんな休めるの当分ないだろうなぁ
0376優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:26:34.47ID:A+1ydbo8
>>372
夜寝る2時間くらい前にぬるいお風呂にゆっくり浸かるのがおすすめ
運動は暑いし疲れるけど風呂入るくらいならできるよ
0377優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:47:57.84ID:318vS3UU
>>372
朝起きたら調子が悪くて当日欠勤したことはない?
当欠なしなら立派な反面、休みなしで働き続けていたらコロナ禍と猛暑の影響で疲れが出てくる時期。
この連休は疲労回復の為と前向きに考えた方がいいよ?
0382優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 09:30:47.66ID:2wqVBnSl
今日こそ行かないといけないのに動けなくて結局休んだ
このまま消えていなくなりたい
0383優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 09:51:16.48ID:O7G9hrQJ
俺は、さっき医師から休職しなさいと言われてしまった。お盆までだけど、悪化してしまった。
0385優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 22:47:47.87ID:FfrLAL1p
当日休みの連絡したら、休み明けに必ず詫びに来いと上司に言われていて出勤のハードルがますます上がってしまって辛い
休む電話するだけでも罪悪感半端ないのに、頑張って出勤して必死で謝って不機嫌に返されてもうダメだ
休めない
休むの怖い
0389優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:25:28.71ID:PzieJ1Em
昨日に続いてきょうもやすむよ。
先週のパワハラが頭から離れない
0390優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 09:42:46.74ID:6u/70nZl
ああ休んでしまった。ダメ人間でポンコツって救いようないよなぁ。。
0392優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 11:14:23.99ID:VPX+C9SQ
情緒不安定で薬飲んでも荒れ荒れで同僚と言い合いして泣きながら早退してきてしまった
0393優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 14:34:25.17ID:GkqS39sq
>>392
お疲れ様
ゆっくり休んで落ち着いてください

朝眠気と倦怠が酷くてダメかと思ったが何とか落ち着いて仕事開始できた
眠気が酷いの安定剤のせいなのか
安定剤飲んでから仕事中の動悸とかかなりマシになったから続けたいけど
0395優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 20:03:04.63ID:HslCgyb5
>>385
俺も同じ。罪悪感や自責の念の上乗りで意欲が萎える。
同僚の前で頭下げる。謝らせる側は力を誇示でき、さぞかし楽しいだろう。生活の為に退職できないのが悲惨。転職活動もうまくいかず。自信もプライドもない••••
0396優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 23:15:58.05ID:/NH1C078
上塗りと書こうとして上乗りと書いてしまった。
レスした後、時間が経って気付く俺••••
昨年復職したが、猛暑とコロナで調子は下がりっ放し。
0397優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 07:10:42.92ID:sG4VQ/N6
もう起きなくちゃいけないのに布団から出られない
休む理由を教えてる
ダメだ行かなくちゃ・・・
0398優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 08:12:27.50ID:q1I4JzWR
なんとか会社に来てはみたけれど心がざわざわして落ち着かない
何から取り掛かればいいか混乱してる
朝からパニック
落ち着け
0400優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 10:36:04.46ID:TkeUije0
>>397
休む理由を探すの分かりすぎる
コロナワクチンを打てれば出勤を遅らせたりできるのに…と考えたことあるけど
打てるのいつになることやら…
0401優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 12:40:49.45ID:q1I4JzWR
やっと昼休み
だけどなんにも進んでないのでいずれ地獄が来る
心が晴れる日は来ない
0402優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 12:46:31.76ID:Elab7myR
昨日休んで今日はなんとか会社に来て午前中仕事したけど、そこでダメだった。。
午後休もらって帰ることにした。。
もうダメだわ。。
0403優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 21:43:22.99ID:xUiNP+lt
事前に有給申請したらワザとその日にやらなくてもいいような仕事を休み返上してやれやって圧かけられて
ギリギリまで粘ってやる事ないから大丈夫って日をチョイスしたらしたで翌日嫌がらせの嵐

だったら有給いらねーから買い取ってくれよもう
0404優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 22:05:28.01ID:FUhNSeof
休職明けの1ヶ月間の慣らし勤務がようやく終わる
時間管理が大事なのは分かるけど毎日細かい日報を書かされて減らされているとはいえ通常業務を時間内にこなすのは結構大変だった

再発しないように気をつけないとt
0405優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 07:44:23.66ID:zAz9cxV0
お盆休みがなくて好きなタイミングで夏休みを取る会社なんだけど
旅行とか行かないし何の予定もないから
会社に行けなくなる心身がしんどくなるタイミングで休みたい
事前に予測できないんから困る
みんなお盆や土日と合わせて連続で取ってる中で
自分は適度にバラけさせてバランス良く…と考えてるの虚しい
こんな形で夏休み消化してるの悲しい人生だな
今年はコロナだからたとえ元気でも自分は旅行とか行かないけどさ
0406優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 10:09:53.54ID:8PKeQbnk
今日から復職したけど、休職になった原因と対策を分析して反省しろという課題をやらされている。まるで自分がとんでもなく悪いことをした気分。たしかに離脱で同僚にはめっちゃ迷惑かけたけど
0407優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 10:41:05.58ID:sEUHypze
>>406
苦行だね
0408優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 12:00:59.40ID:RxntOUmW
>>406
辛いよね
自分も昔復職したときなんでこういう状況に至ったのか要因分析みたいなことをさせられた
言いたいこと全部正直に言えたらこんなことになってないよ・・・
0409優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 17:57:46.19ID:tLvC6Pam
原因分析と対策は辛いね…
結局本音なんて言えないし
突発的に上司との面談が入ったけどこわい
0411優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 07:58:30.16ID:PW3p7olx
明日こそ出勤しないと…ってずっとそればかり考えて眠れなくなるし結局休んでしまう
本当にダメ人間だ自分は
0413優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 09:58:27.96ID:v7dNNE+o
>>406
職場でのストレスが発症のトリガーになったと書いて
職場の改善をさせてみれば
反省しろって言ってること自体が責任転嫁なんだから
この際ハッキリと言っておかないと自主退職に追い込まれるよ
0415優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 11:55:22.10ID:4XYzJd+u
朝から頭痛がしているので鎮痛剤を飲んだら変な方向に効いてしまった
めまいがでたので乗り物酔いの薬を更に飲む
後半日なんとかしのげば…
0416優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 13:53:15.50ID:/0J8st7+
この3日ほど朝の頭痛がひどく、一昨日・昨日の出勤は辛かった。5chも見られなかったし。今日は在宅勤務…
最近、朝に頭痛薬飲んでも夜も痛みが続くことがある。
でも、先日の脳のMRI検査は異常なしだった。
激しい頭痛の原因は何だろう? 凄く気になるなぉ〜
0418優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 18:32:06.49ID:4zN0Ip6X
気圧のせいかね>頭痛
自分は片頭痛持ちだけど天気が崩れると頭痛になる
片頭痛は普通の鎮痛剤より専用の薬の方が効くよ
あまり酷いなら片頭痛じゃなくて群発頭痛もある
内科とかだと頭痛の知識ない医師に鎮痛剤出されるだけになるので
長引くなら頭痛外来など行くといいかも
0419優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 18:49:58.53ID:ilkiX4fY
俺は交通事故にあって以来頭痛持ちになってしまった
ロキソニン欠かせない
0420優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:28:35.84ID:oqC9UsAC
>>406のような原因分析と今後の対策を書かされる方は多いね。僕も復職して人事に書かされたよ。
このタスクが来た時に退職勧奨かな?と直感したなぁ〜
本音や事実なんて書けないし、書いたら絞られるだけ。産業医の指示だったが、奴は本当に会社の犬だわ!
0421優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 08:23:18.79ID:0gqoEUWX
こんなご時世だけど8月で辞めることにした
退職の意向伝えた時の上司のちょっとホッとした顔見て泣きたくなったわ
転職活動も何もしてないけどもうどうでもいい、疲れた
0422優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 12:54:01.95ID:Eub8zaGS
>>421
まずはお疲れ様。自分は転職活動の結果が出ていない。
五輪後、コロナが一層酷くなって経済が落ち込み雇用環境が悪化するのか、五輪終了で感染ピークを過ぎて落ち着くのか、五輪後の転職市場が読み通せない。不透明!
自分は暫く様子見しながら転職の道を探っていく予定。
0424優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 00:07:29.51ID:+BumFE5g
>>422
ありがとう。お互い頑張ろう
逆にワクチン普及して転職始める人が増えるから倍率上がるとか言われてるし本当に先行き不透明だわ
どうなるか分からないし在職のまま様子見できるならしたほうがいいと思う

>>423
契約でECサイトの運営とお客様対応とか色々やってた
休職勧められたけど契約更新も迫ってるし正直休職も厳しいと思う…とか色々言われて退職切り出した
0425優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 11:12:41.55ID:3nTpN4F8
>>424
こちらこそありがとう! 転職支援会社の方も、五輪後の情勢が読めないと嘆いていた。株式・不動産バブルひいては実体経済の崩壊のリスクをかなり懸念していた。
中長期的には人手不足だが短期的には雇用できないと…
0428優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 17:32:08.85ID:UhUrRA2G
この時間帯は本当に死にたくなるな
死ねば楽になれるのに怖くて死ねない
仕事は勿論、私生活もボロボロで借金、支払いがあるから仕事して稼がないと破綻する
だが俺もそろそろ限界かも
0429優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 20:34:17.12ID:7jDEqG81
>>428
日曜の夜は本当に辛いね。加えて、コロナと猛暑だし。
日曜の夜は眠れない時が多い。今夜も睡眠が心配だ••••
0430優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 21:54:34.93ID:j6/iQ4QQ
最近暑くて早朝目が覚めてしまって朝から一日のペースがくるう
あと最近になって会社で同僚が結婚だの出産だのが続いて「そろそろお前も」的なプレッシャーがきつい
ちゃんと毎日会社に行ってお給料分の仕事してるんだからそっとしておいてほしい
0431優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 06:59:57.15ID:9KX9h1mV
魔の月曜日
今日はこのスレの住人は何人休むんだろ
俺はなんとしてでも行かないと…
だが死ぬほど行きたくない
0437優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 14:51:44.08ID:Y9OLEVrL
本当は会社辞めてリセットしたいところだけど、
40過ぎると転職厳しいし、転職活動でメンタルやられるし、
会社にしがみつくにもコロナの影響で潰れそうになってるから、
まあまあ詰んでる。つらい。
0438優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 15:09:39.93ID:aON2cEwV
転職活動も辛いし、心が疲れてると新しい環境に慣れるのも大変だし
転職先が良いとも限らないし、難しいね
人間関係で病んで転職したら今は激務で本格的に病んだ
コロナ禍が始まったばかりの転職活動だったからWEB面接とか整備できてない会社もあって
対面での面接が組めず選考を諦めた会社もあった
(今の会社の内定が先に出たから最終面接を受けないまま辞退した)

辞めなきゃよかったとか前職で休職とか上手く利用してギリギリまで粘ればよかったとか
内定が出た会社にすぐ飛びついた自分が馬鹿だったとか後悔する日もある
でも、前職を続けてても辛かったのは確実だし、他の会社を選んでたら今より年収は少なかったし、
どの選択が正しかったのか分からない
0439優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 01:00:00.96ID:vGQwi/tb
>>437
同じだ…

いつでも吊れるようにハンモック用のフックと頑丈な縄買った
0440優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 06:01:56.22ID:Kb6OVriH
一部から障害のせいにして甘えてると言われて、遂に1つの仕事しか頼まれなくなったわ。辞めろって暗黙のメッセージね。確かに仕事面は楽だけど目線がキツイ。それ狙いだろうけど。疑心暗鬼。
0441優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 07:39:33.68ID:R+uOisZV
会社行く時間が近づいて、過ぎて、てなるけど体が動かない…
今日は伝票多いから行かなきゃってわかってるんだけど…
0443優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:15:23.05ID:jzI9SkBf
気力が尽きて身体が動かないときって本当にあるんだな、、
午前休とる
0444優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 08:46:21.06ID:BiQDtMsV
休ん打。俺に威圧的な態度ばかりとる上司のせいで、メンタル削られたる
0445優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:02:47.00ID:R+uOisZV
>>442
レスありがとう。
休む勇気が出なくて結局在宅勤務にしてもらったよ。
0446優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 22:34:13.44ID:+lZzIddL
いい会社だね。うちは中旬と月末に2週分の在宅勤務の予定を申告し認可を得る。基本的に、その週になっての出勤から在宅への変更や在宅勤務日の変更・追加はNG。緊急事態事態宣言が終われば在宅勤務も終了。ダメだ…
0447連投スマソ!
垢版 |
2021/08/03(火) 22:37:14.70ID:+lZzIddL
そのせいもあって7月末までに有給休暇を9日も使ってしまった。大半は検査や通院。他の私用があまりない…
0448優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 23:29:53.24ID:4BvNDWyu
>>446
大変だな
うちは特に仕事がなければ在宅勤務とか申請不要だわ
ってか出社する方が申請というか連絡が必要だわ
0451優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 07:13:45.95ID:faAqLbST
>>449
大丈夫
俺なんか2日休んで今週初日だ
行きたくないが行くしかない
がんばろう
0452優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 07:21:47.16ID:r1gPPTMq
職場に行くまでが一番しんどいんだよな。誰か運んでくれって思う
0453優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 08:08:51.41ID:S9BwG6nT
周りは皆在宅に切り替えらしい
うちは釣った魚に餌はやらないタイプの会社だからあり得ないだろうな
経費少しでもケチって使い倒そうとしか思われない程度の人材だし
0454優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 09:11:32.72ID:cTK+lptq
今日は在宅勤務
横になりながら会議を聞く
これで良いんだ
0456優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 09:49:40.12ID:bQEpUjvA
みんな在宅できて羨ましい
うちはテレワーク出来る職種だがワンマン社長がコロナ軽視で頑なにテレワーク認めないから全社員強制出社だわ
都内だからコロナで通勤こわすぎる
0457優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 10:50:26.16ID:cTK+lptq
>>456
通勤怖いね
うちは通勤するときは時差出勤するよう言われてる
10時に家を出る感じ
ガラガラだから気は楽
0458優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 10:54:55.87ID:NrnYtzHe
基本的に従業員は監視していないとサボるものと思ってる中小経営者が多いからだろうな
なんでも自分が仕切らないと気が済まないワンマン社長な所ほどその傾向が強いようだ
要するに従業員を信用していないんだな
力で部下をねじ伏せる恐怖政治の職場なんて想像しただけでギスギスして空気が悪そうだ
0460優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 19:37:47.22ID:srgEvh9W
今月一度も行けてない。情けないです。
明日は頑張ります…。ごめんなさい。
0466優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 02:39:05.00ID:AioHFWHt
やばい、ほんとに眠れない
あきらめて朝を待つか・・・
0469優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 08:22:12.93ID:wNpOo3GC
ごめんなさい。今日も駄目かもしれません。動悸と吐き気が止まらないです…。
0470優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 08:32:47.32ID:3a9wBGNu
休んでしまった。8月は1日も休まず頑張りかったのに
0472優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 10:39:43.53ID:wxoZf4FV
ようやく2時間くらい眠れて出勤したけど運転中にめまいがして事故りそうになった
何もなくてよかったけど気をつけなくちゃ・・・
0474優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 07:28:11.62ID:Ex1veP1e
もうダメだ。出勤率5割も満たない。辞めるしかない
0475優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 08:02:25.76ID:TZ2L6m2D
休職とか上手く使えないのかな
使う罪悪感に耐えられるかというのもあるだろうけど
今日終われば三連休だけど、今日が無事に終わる気がしない
0476優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 10:56:15.45ID:ip/EvZuT
7月末までに有給休暇を9.5日も消化ている。
大半は通院、検査、当日の調子不良による欠勤(通院する事が殆ど)で、完全な私用による有給は断然少ない、復職して1年半近く経過したのに情けない限り。
コロナ禍でのストレスは結構大きいと痛感。
0477優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 23:08:19.25ID:TZ2L6m2D
有給の範囲で収まってるなら気にすることないよ

以前の職場で数ヶ月に渡って月に15-20日ほど遅刻欠勤繰り返してから休職した人いたけど
何だかんだ何食わぬ顔して復帰して残ってた
あんまり繊細に考え過ぎない方がいいよ
0478優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 09:24:17.16ID:JuQGl3DB
>>474
全く同じだよ、変な言い方だけど同じ人いてちょっと安心した
辞めるしかないの分かってても次探すのしんどいし見つかる気もしなくてどうにもならん
他の人も言ってるけど休職使えるなら一度休んでみたらどうかな
もう色々試してたらごめん
0479優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 22:24:06.53ID:hDjLEtZV
スレチでストレスを与えてしまったらすいません
会社員になれる自信がありません
鬱でずっと引きこもりだったのですが最近アルバイトを始めました
しかしそこで嫌なことがあり会社員を目指す自信がなくなりました

鬱関連の嫌なこと(勝手にばらされるなど)ってありますか
またそれをどう乗り越えていますか
0480優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 23:53:54.66ID:7wyt6lI1
復職の際、摂食障害(拒食症)で体重が激減したので、社内でうつ病の噂が広まり、結局カミングアウトした。
残念ながら、嫌な事態を乗り越える余裕や気力はない。
それがあれば、うつ病にはならなかったのだろうが••••
0481優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 06:24:04.05ID:kALqFYJC
>>479
同じだ。今パートだけど長年いるし仕事の事はだいたい網羅している。
でも社員になる気はまったく起きない。
社員は休日出勤も強制的だし早出残業も強制的だし、、
社員になるのは恐ろしい
0482優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 06:52:12.70ID:2AnCKynJ
ここは会社員のスレだ
煽るつもりはないがバイト、パートは社会的にも信用、信頼性がないぞ?
バイト、パート、会社員はそれぞれ責任感は違うにしろ出来るだけ会社員になっておいたほうが色んな面でいいよ
0483優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 09:35:53.91ID:2FkhNnGp
まぁ事情があって非正規の人もいるだろうからそのへんは何とも言えないけど面接の時に深く突っ込まれたり不信感抱く人がいるのも事実だしなぁ
このご時世非正規は珍しくないとはいえやっぱり偏見や信頼できない人がいるのもわかる
0484優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 10:04:50.79ID:/7+IpuJo
徹底してクローズ就労してればそもそもバレないのでは
(可能な限り休まない、休んでもメンタルおかしいとバレない範囲の日数にする、通院は絶対に仕事後や休日にする)
ただ、頻繁に休みがちなら上司から理由の詳細を聞かれるよね
自分が今まで働いてた職場だと休職時は「○○さんがメンタル不調/鬱/適応障害でしばらく休職します」とアナウンスされてた
まぁ休職前からみんな何となく察してたけど…
表面的には誰かが文句を言ったりしてるのは見かけなかった
でも腹の底でどう思ってたかは知らない

完全にクローズ就労できないなら、どこかで嫌な思いをする覚悟は必要だと思う
(もちろん上司が勝手に部下の病気について言いふらすのは絶対ダメだけど)
やっぱり休みがちだったり戦力にならなかったりしたら、他の人に迷惑かけちゃう訳で
厳しいこと言ってごめん
0485479
垢版 |
2021/08/08(日) 11:38:07.23ID:EK/CbUW1
答えてくださり感謝します

>>480
嫌なことを乗り越えられなくても頑張ってるんですね

>>481
就労時間を除けば社員でもいいってことですね
人間関係などがどうしてもだめなのであなたみたいな方もいるのかと驚きました
0486479
垢版 |
2021/08/08(日) 11:48:34.99ID:EK/CbUW1
>>484
アナウンスされて嫌な思いをしましたか?
クローズで休みもせず行くつもりなので謝る必要ないですお気遣い嬉しかったです

上司が勝手に部下の病気について言いふらすのはだめなのですか?
実はそれがここに質問した理由の一つです
雇ってくれた方の優しさなのは理解しているのですが、病気だけでなく今までの事全て共有されていたのです
田舎だからなのか年齢も勝手に言われるので情報共有の濃さも心配です
なので今後会社員を目指す自信がなくなったのですが世の中そんなものなのでしょうか
0487優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:13:21.40ID:d7lpNoZg
>>486
勝手に言ってはいけない
ただ周りも長期休暇すれば察するし、補充や工数のこと考えると部下にどこかで言わないといけなくなる
0488優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:38:54.75ID:DvrWlNnd
非正規だろうがフルタイムで残業もこなしてりゃ社員と同じようなもんだろ。
近年は正社員に任せるべき内容が派遣やら請負やらバイトに押し付けられてる。
一方当日欠勤しまくる管理職だっている。
バランス悪い職場が増えたってこと。
0489優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:41:33.40ID:/7+IpuJo
>>486
アナウンスされてたのは一緒に働いてた他の人たちだよ
どこまで周囲に伝えるか、本人の許可は取ってるんじゃないかな
隠したい人もいれば、メンタルの問題と知っておいて欲しい人もいるだろうし
自分はクローズで、休職の経験はないから、推測ばかりで申し訳ない
田舎だったり上司が老害だったりすると大変そうだ…
0490優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 12:42:15.63ID:DvrWlNnd
>>481
強制的休日出勤
そんな職場ならパートのままでいいだろ。
鬱製造会社じゃん。
管理職が無能だから強制的になる。
ウチみたいなド田舎の底辺工場でも休日出勤や残業に強制はない。
0491優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 17:29:11.54ID:7PppAcsB
自分は、オープンにしています。周りにはなるべく話す様にしています。医師の指示で。幸か不幸か、会社にはメンタルやられてる人がたくさん居るので、理解は得られてると感じてます。
0492優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 17:52:58.73ID:4gQ3moyK
障害者枠で入っても偏見や嫌がらせはあると思ったほうが良い
バカ社員には障害を盾にサボったりズルしているようにしか見えないからな
0493優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:29:05.13ID:EK/CbUW1
>>487
そうなんですね知りませんでした
そうですね、周りに影響与えるなら上も言わざるをえませんよね

>>489
そうだったんですね
やはり本人の許可あってなんですね
とても参考になってますありがとうございます

>>491
鬱が加速するような嫌なことも特にはないのですね
そういういい職場も世の中にはあるのですね

>>492
そんな環境もあるんですね
覚えときます
0494優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:42:04.78ID:EK/CbUW1
レスくれた方々ありがとうございました
会社員目指す以前に今のところもやっていけないと嫌な感情が渦巻いていましたが
もう少し頑張ってみようと思いました

勝手に言ってはいけない事を知れてスッキリもできました
そもそも鬱も会話の中で誘導され言わざるをえなかったので不満だったのです(ですが雇う側も心配ですししょうがないですよね)

沢山のレスのおかげでいい環境もある、沢山の人が頑張っているということを知れました
スレチなのに優しく答えてくださりありがとうございました
失礼しました
0495優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:55:16.90ID:EK/CbUW1
すいません最後にこれだけ
>>841さん、もし845のレスで嫌な気持ちにさせたらすいません
鬱の人は人間関係が一番のストレスだと思っていたので時間の事もあるのかと驚いたという意味です
長年いて仕事の事を網羅できるというのも励みになりました
真っ先にレスもくださりありがとうございました
0497優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 17:00:48.59ID:qCDz3479
 
      ∧,,∧
     ( ´・ω・)    
     (っ=|||o)
   ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
0499優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:50:38.43ID:hcrW+ivC
>>490
うちの会社は業務上、定期的に休日出勤を強要される。
コロナ禍で派遣社員やバイトが使えない分、正社員に負担がかる。休日出勤したか否かは査定にも響くし••••
昨年は復職したてで休出を断っていたけど、そうもいかない。本当は土日に休んで心身の疲れを取りたいよ。
0501優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 06:50:51.65ID:Y5MFVJ8B
辞めろそんな会社
コロナ禍じゃなかったとしたら派遣に頼ってたって時点でダメな会社じゃん。
デキる会社は社員が休みのときには社長と一部管理職だけで業務を回す。
代休も取れる。

今後は菅が頑張って無駄な企業を潰していってくれるだろw
0502優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 20:34:10.54ID:Pa/EkVTs
初めて受けた脳波検査の結果を聞いてきた。
結構異常波が多いとか。てんかん波だろうな。

朝、全く動けず、職場方向に瘴気を感じる日がよくある。
毎日がつらい。
とにかく、仕事を辞めても平気なだけの金が欲しい。糊口をしのぐ心配をせず、ゆっくりしたい。
0503優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 01:00:49.34ID:Ind1wG9P
>>500>>501
代休は単発で取れるけど2日連続はほぼ認められない。
平日の単発代休では、心身の疲れがなかなか取れない。
年齢も高いし、コロナ禍で転職は超困難になっている。
辞めれば病状がよくなるかもしれないが、転職活動や転職先でのプレッシャーも相当でストレスは溜まるわな…
0504優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 10:31:35.67ID:gQiR//I6
安定剤で仕事時の動悸や息苦しさは無くなった
それはそれで良かったと思うけど、別に何も変わってないとも思う
ずっと薬を飲み続けてこの生活するのか?
0505優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 13:38:13.92ID:1KV9Dz7t
連休は砂漠のオアシスのように焦がれているときが一番
いざ連休に入ると明けたときの辛さに思い煩う
0506優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 13:50:09.77ID:/IwkV8Eh
連休に入っても緊張感が抜けない。楽になって良いはずなのに。
0507優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:53:27.00ID:Il5PKJFg
緊張にはオナニーが良いと思うw
0511優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 13:28:48.81ID:0bhk6uUg
>>508
あと30日以上ありますw
今年15日使いますたw
0512優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 14:39:04.06ID:74VPEuj3
元からたくさん有給のある会社は羨ましい
こちとら毎年+12日とかで毎月そこそこ使うから全然増えない
有給を旅行やお出かけじゃなくて、体調不良や通院で使うのが悲しい
0514優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 16:30:57.92ID:mnYqxZNy
コロナに感染して約10日食事が取れない。
このまま自宅で逝くのかな?
0515優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 16:39:13.98ID:+ZQK6EBo
無理するな、助けよべ、ドアノブに物資かけてもらえ
0519優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 13:05:05.95ID:kIQJDQfB
有休は残り35日
まあ今年5日間使用のみでほとんど半休
テレワーク万歳だよ
0520優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 14:29:49.50ID:HM40GyB7
今月はワクチン休暇とオリンピック、パラリンピック休暇の合計7日で凌ぐ予定
0521優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 14:39:28.84ID:4MnulCE0
>>520
オリンピックパラリンピック休暇って何?
どれくらい貰えるの?
0522優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 14:57:44.33ID:HM40GyB7
>>521
見たい競技があったりする人は特別休暇を取って良いですよ、各2日ずつ、という制度
なので遠慮なく取る
0526優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 17:22:00.36ID:HM40GyB7
>>525
外資だったら鬱で休職とかになった段階でfireされそうな気がする
そこらへんどうなんだろうか
外資は辛そう
0528優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 19:45:36.15ID:9BaJXj2q
>>526
外資で働いてたことあるけど上司曰く「そう簡単に人を辞めさせられない」とのこと
ガチのエリートが働いてるような外資は別だろうが
自分のような凡人が働ける外資(日系と外資の悪いところ取りみたいな会社)は多分割と甘い
本当に仕事でコンプライアンス違反やらかした人ですら会社が辞めさせることは出来なかった
閑職に追い込まれて自主退社してたけど
休職くらいなら全然大丈夫だと思う
0529優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 20:55:01.49ID:lkaFonS/
意外に一般・公益財団/社団法人が厳しかったりする。
0531優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 08:12:06.32ID:zGDWBzuI
財団・社団は権威的な組織が少なくないからね……
会社や自営業も含め、コロナ禍でうつの人は増えそう。
0532優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 18:04:41.82ID:YPIjuQi2
みんないいとこ勤めてんな
おれは医療職で病院勤務だから基本ブラックで有給少ない
0534優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 19:24:07.83ID:H51J2Ey8
ネタはあんま無いのでは
そんな事言う余裕無いし
0535優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 19:58:12.50ID:Q/ZuGQaM
明日から通常の通勤。
服薬をしっかりしないとな。

ワクチンは2回打ち終えた。
0536優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 21:57:34.75ID:ccTAKAha
おぉ。
0539優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 02:16:13.75ID:L028HgW9
同僚やマンションの管理組合・管理会社の方、親兄弟に聞くと、2回目の副反応って個人差があってバラバラ。何も反応が出ない人もいれば、初回より接種箇所の腫れと痛みが酷い、熱が高い、頭痛や目眩が酷い等の声も聞かれる。こりゃ実際に射ってみないとわからん!
0541優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 07:01:29.50ID:FSXO15jH
  

【速報】大坂なおみ約3か月ぶりの記者会見で泣き出し中断 [329614872]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629143479/

質疑の途中で泣き出して約4分間中断。再開後は落ち着いた様子で再び質問に答えた。
大坂が記者会見に登場するのは5月9日のイタリア国際開幕前会見以来だった。

旧知の記者から全米OPに向けての準備、ハイチへの思いなどの質問を聞いているうちに、
涙がこらえきれなくなり、記者が「ごめんなさい」と言うと「いえ、あなたはとてもいい人だから」
と言いながら、涙があふれた。
  
0542優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 08:37:03.50ID:l6fI2gpn
病院で今の状態話すとその日の夜から具合悪くなるんだよな…先生との相性が悪いのか…嫌なこと言われるとかないんだけどメンタルやられるのか寝付けなくなって体調崩す…
日頃目を逸らして頑張ってることを直視するとこになるからなのかなぁ…
かと言って何も話さずに終わるのはそれはそれで違う気するし…
昨日病院で見事に体調崩した今日…情けない
0543優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 09:05:55.34ID:NieS5kO1
病院に通うこと自体がストレスかかるのでは
自分は何故か皮膚科に行くと気分悪くなる

ワクチン1回目終えたが腕の痛みと怠い気がする以外目立つ副反応はなかった
いつも怠くて眠くて頭が痛いから副反応なのか分からんw
0545優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:00:22.97ID:7lWUWAXb
副反応は2発目のほうが大きいみたい
俺も1発目は腕痛いくらいでほかはなんともなかったわ
0546優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:42:29.12ID:o2a9Yh0L
明日、2回目の接種で不安。2回目の方がキツそう••••
1回目は摂取した箇所が腫れて、これまでの注射では経験したことのない痛みが走ったが、発熱はなかった。
とりあえず明日午後は半休、明後日は全休、金曜日はテレワーク。自宅に篭り外出とか控えるようにする。
0547優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 06:02:59.56ID:/7wOtx9v
ワクチン接種まだ受けてないけど仮に受けたら翌々日まで休むつもり
熱が出なくても出たことにして休む
出来るだけ会社行きたくない
0548優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 07:22:05.10ID:0RqbPwAG
行かなきゃいけないのわかってるんだけど体が動かない、ついてこない。
今日1日だけ休ませてもらおうかな。。
0550優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 07:36:11.84ID:0RqbPwAG
>>549
ありがとう。そうする、
今日は希死念慮も強くてダメな気もするし。
0551優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 08:07:53.69ID:XweBIALj
予約のやスケジュールの関係で関係で
ワクチン接種は日曜日→翌日の月曜日に夏休みを取ることになった
こんな社畜みたいな生き方したくない
働きたくないとは思わないが
仕事しかないような仕事のために自分を犠牲にするような人生は送りたくない
どうしてこうなった
0552優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 08:10:14.58ID:3rgXVnb/
8月2日発熱コロナ陽性出社禁止。
夏休みに入り家族が濃厚接触者になり発熱。
未だ自宅待機。
コロッと重症化して死ねないかなぁ。
0553優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 08:11:03.86ID:3rgXVnb/
8月2日発熱コロナ陽性出社禁止。
夏休みに入り家族が濃厚接触者になり発熱。
未だ自宅待機。
コロッと重症化して死ねないかなぁ、と冗談に思う。
0554優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 08:18:35.59ID:gFshj6Do
会社には来たけど胸が苦しい
焦燥感がすごい、つらい
0559優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 09:25:41.19ID:0RqbPwAG
>>555
とりあえず横になってできれば寝る。
0561優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 09:56:50.80ID:zW+Uuiau
もう今月一度も行けてない
でも今日は大事な面談があるから絶対行かなきゃ行けない
昼から行きますって言ったけど
それでも体が動かない
たすけて
0563優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 12:19:29.80ID:3rgXVnb/
俺も今月まだ会社に行ってない、コロナ感染者です笑
いつ行けるようになるのやら。
0564優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 12:35:00.80ID:5dWj3RWr
親が事故死したときだって3日しか休ませてくれなかったのに
ワクチンの副作用ごときで休ませてくれるはずがない
0565優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 14:04:47.25ID:cqE2U4O6
おれも今月まだ会社行ってない
...というか2年前から行ってなかったわ
0566優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 14:23:38.19ID:XLoICitX
休んでしまった
休職したのも今頃、夏なんだよなあ
夏が越えられない…
0567優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 18:19:03.60ID:rCbF4WyV
俺も去年の夏に休職したわ。
今年もダメかもしれん。
0568優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 20:07:51.17ID:wAovqzUY
今日午前中に2回目のワクチン接種を受けてきた。
夕方過ぎから1回目と同様、摂取箇所が痛くなってきたが、熱とか頭痛、倦怠感などは今のところなし。
明日は久々の有給、明後日は在宅勤務で外出しない。
今年度は連続休暇のほか、永年勤続表彰の特別休暇の見込みが立たない。昨年度復職して結構働いているなぁ〜
0570優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 22:38:22.56ID:K3w8BJ72
私も今日ワクチン接種2回目。
明日の様子見て出社は考えるができるなら休みたい
0571優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 01:45:29.95ID:frdvlVQN
>>568
在宅勤務、つくづくうらやましい。

事務職なのに、なんで在宅にしてくれないのだろう。うちは。
0572優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 07:14:30.93ID:Vp2FNoO0
あかん…今日も休む…鬱期が酷い
今週月火在宅、水休暇で1日も出社してないよ…
もうダメ人間だ…死んだ方がいい
0573優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 07:55:48.44ID:8pxAnUnW
在宅でも仕事してるなら問題ないのでは
在宅だと仕事できないなら別だけど
0576優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 10:01:13.52ID:IbEVlnIr
会社に来たけど、無理になってバレないところで寝てます
0577優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 10:15:29.66ID:pN457M5d
>>570
昨日ワクチン接種二回目で今日熱出て休んでる。明日も休みたい
0578優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 12:45:13.19ID:OjWtQOEx
俺がワクチン打っても熱なんか絶対出ないだろうなあ。むだに体丈夫だから風邪も滅多に引かない
バカは風邪を引かないって本当のことなんだよなあ。俺も発熱して休んでみたいよ
0579優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 13:17:54.53ID:bh/3WGQg
頓服の残りがなくて強迫症状がでてつらすぎる
頭がおかしくなりそう
早く土曜日になってもらいたい
0581優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 17:30:51.85ID:9PzQWZoC
抗うつ薬と抗不安薬を飲み出して1ヶ月程度なんだけど、
勃起はしても、射精までいかなくなった。
そういうもんなんだなー
0585優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 19:54:45.17ID:kKy0cTBj
>>584
〇本?
0586優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 20:17:07.63ID:332JKF0G
休まずになんとかやってるけど
ずっとテレワークだから
実質1日2時間くらいしか働いてない
嫌な仕事、苦手な仕事がくると布団につっぷしたりネットサーフィンして現実逃避してしまう

そんな自分が嫌で苦しくなるけどどうしようもない。

やるきだすためドグマチールとかサインバルタとか飲んだり仕事の不安消すためにメイラックス飲んでるけど、嫌な仕事は嫌なまま。

俺このままだとやばいんだろうなあ。
0587優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 20:37:20.45ID:qfZHWS2N
昨日午前中に2回目のワクチン接種を受け、当日を含め今日の正午過ぎまで肩が痛いくらいだったが、夕方から頭重感が出てきて熱が37℃を超えた。明日は在宅勤務。
無理せずに自宅に篭って淡々と仕事し、土日は静養だ。
0589優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 23:00:46.49ID:tQ95CQhN
>>586
それは僕もよくある。出勤した日に取り戻して遅れを出さないよう必死になる感じ。出勤日は本当疲れるわ……
0591優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 08:20:06.89ID:pocfCttU
やっと金曜日
心を無にしてやり過ごそう
0592優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 08:26:49.90ID:TGhwIuqk
今週2日しか行けてない。今日も無理かもしれない。
皆さんごめんなさい…。
0595優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 08:55:34.41ID:pyzCJeTk
明後日は某資格試験。
しかし、この病のせいか全く集中できなかった。不甲斐ない。

緊急事態宣言下の会場への移動もあり、月曜日に疲れを残すから止めておくか。
0600優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 14:24:30.78ID:uRpLpT3i
コロナになって今月まだ1日も行ってない。
給料4割カット...orz
0601優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 15:52:38.56ID:PzPnD0sS
テレワークでもサボれない
データベース弄る仕事だからいつ誰がどこで何したか全て記録に残るし
何の作業を何時間したか細かく記録しないといけない
でもオフィスに行くよりマシ
スレタイで入浴できない身嗜み整えられない日も結構あるから…
0602優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 16:46:44.73ID:k6WBsEYJ
朝から吐き気
久しぶりの病欠なのに文句言われた
前はこんなギスギスじゃなかったのにな
0603優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 18:18:19.47ID:Ke0ZwROd
みんなコロナでイライラしてるよな
0605優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:27:38.63ID:Xopb37Cf
聞いてくれ、今日、会社の近くまで来れたのに、ドキトキしちゃって休みの連絡入れたよ。
情けない自分。(´Д`)ハァ…
0606優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 09:35:45.39ID:DUcmiB9t
俺も何度もあるよ。気にしないで切り替えて次の日に行ける様に焦らずに行こうぜ
0608優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 15:01:12.66ID:XHITr+Kw
水曜日午前中に2回目のワクチン接種を受けたけど、当日夜から熱が出始め、頭重感もあったので、心療内科で処方してもらっているブルフェン(イブプロフェン)を飲んだ。頭痛薬は解熱作用も強いのか、平熱になった。
今、風呂上がりに検温したら35.2℃。熱が奪われたか?
0609優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 23:16:23.12ID:/OJLB9N8
メンクリ行ってきた。
月曜から仕事行けるようになれば良いな…
0610優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 01:06:33.90ID:voa3xbpw
お疲れ様! 僕の場合、コロナの影響で長年通っているクリニックの終業が早まったほか、休診日が増えた。会社が終わってからだと遅刻する時もある。鉄道やバスが使いづらいエリアで、今夏は猛暑や雨で通院が大変。
0614優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 23:03:50.10ID:t9JllzRr
今月まだ会社行ってないんだよ、コロナになっちまって。
明日から復帰...?復帰出来んのかぁ?
0618優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 07:01:51.92ID:R5AVMyAM
久し振りに仕事行きたくない病が発動で休んでしまった
今日はなにも考えずにゆっくりしようかな
0619優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 07:37:03.30ID:ZkoRT08c
今日はやる事もあるんだけどダメ…
気持ちと体がついていかないし希死念慮が激しい…
薬飲んで休みます…
なんてダメなやつなんだ…
0620優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 07:47:57.04ID:r0j0tD8E
今日は、ダメだった。連絡したら、嫌味を言われる。
どうしても、鬱には波があるって事だけは理解してもらえない。そこらへんは、なってない人には、わかってもらえないんだろうね。
0621優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 07:56:59.87ID:3NfK2Om8
今日、なんか無理。1日職場に居ることが全く想像できん。休みます。(罪悪感)
0622優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 07:57:56.50ID:ZkoRT08c
有給も残り少ないし休職を判断する時期が迫ってるのかな…
0623優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 07:59:59.90ID:R5AVMyAM
俺の会社は病気には理解あるほうかな
病気、体調悪い時は無理に出社するより休んでくれって言ってくれる
だが俺の会社の人は誰も休まないんだよね
だから休みにくいかな
0626優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:31:13.90ID:NGh1bbki
電話しんどいよね
もう1日分の気力使い切った、余計鬱になる
そうなるなら行けばいいのに、行けない
0627優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 10:29:08.12ID:7lUwUmVp
だめだ今日は全然仕事が手につかない
それなのに不安感、焦燥感がひどい
仕事を片付ければ楽になるのにどうにもやる気が出ない
ほんとにダメ人間だなぁ
0628優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:21:51.10ID:N21iXQFT
今日から復帰するはずが緊張したのか導入剤が足らなくて3時なっても眠れなくて半錠だけ追加したら朝からクラクラして真っ直ぐ歩けない...ダメなヤツですいません。
0629優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:29:34.36ID:M8fCO45C
午前中休みにしてもらったけど、午後も行ける気がしないよ…。ほんとしんどい。ごめんなさい。
0631優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:48:28.95ID:8/bTl/iK
上司が認めた上で、PCR検査を受け、自宅待機を命ぜられたのに有給休暇扱いにされそうだ。

何とかがんばって、有給休暇ではなく事業所都合の休業を勝ちとりたい。疲れるが。
0633優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 19:04:57.71ID:ZkoRT08c
>>632
わかる
0634優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 22:25:41.97ID:E9MKA6+W
持病持ちなんだが、病院で休むと嫌な顔というかまた病院かって顔されるのホントやだ
0635優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 00:13:26.33ID:tNZCYI7H
>>634
どんな傷病にせよ、なりたくてなる人間なんて皆無なんだけどね。特に精神疾患や心療内科は嫌がられる。
確かにパフォーマンスや生産性は低下しているし、自分は休職したから文句はいえない。降格で底辺の身だし…
0641優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:31:06.16ID:2TXbJYRD
今日も無理だわ…
病院行って来よ…
休職はしたくないんだけど、なんかこう覇気の出る薬を。
0643優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:42:13.44ID:2TXbJYRD
>>642
ありがとう
0644優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:42:43.00ID:54MOOXTo
俺も2日連続でダメだった。そろそろ、会社辞めろと言われそうだわ。それも覚悟済み。鬱じゃない人には、どうしたって、この辛さは理解してもらえないから。
0645優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:54:23.94ID:z0iYrXt8
皆さん、仕事のことなんて忘れてビールでも飲みましょう
0648優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:21:09.69ID:LTf/L2Mx
仕事も家庭もうまくいかない
0649優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:26:46.86ID:oI+xj0Np
早退しようか激しく悩み中
不安がひどすぎてつらい
0651優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:31:07.82ID:CY2/5rEW
職場への電話終わり。
もう上司からも何も言われなくなった。
0652優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:32:57.79ID:y/IxiX6S
今日も無理かもしれないです。
ごめんなさい…。いつから、こんなに弱くなったんだろ…。
0653優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:34:52.14ID:YEhYfQ5/
モデルナ2回目接種で微熱ありを理由に2連休w
0659優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 06:38:40.77ID:d+NsB9G3
2日休んで今日から出社せねばならんのだが休みたい…
0660優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 06:50:25.84ID:1qk+P9mk
あっという間に朝が来てしまった
もうすぐ起きなきゃ・・・
行きたくないよ・・・
0662優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 07:52:24.33ID:Pk3O6X9a
月火休んで今日も体がついてこない。
途中まで準備してダメだ…
休むか…?
0663優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 07:58:49.28ID:mcWb5GTt
明日こそは明日こそはって思って緊張して朝まで眠れなくて
結局今日もダメ
悔しい、惨めだ、飛び降りたい気分
0664優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 08:07:49.55ID:Pk3O6X9a
結局休んだ。
休職かな…。それか退職勧奨か…。
0665優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 08:24:52.61ID:jI/A9yz5
みんな苦しいね・・・
自分はなんとか会社に来れた
今日はため込んだ仕事と悩みを思い切って上司に相談してみます
なにか良くなるかな?それともダメなやつと烙印を押されるだけかな・・・?
0670優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:33:10.81ID:eh1ADskQ
めちゃくちゃ気分が沈んでるとかでは無いけど
なんかダメだ
でも早退したいと言うのが怖いから多分午後もはたらく
0672優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 06:54:26.87ID:BaPqg7Jm
ああ、また朝が来てしまった
行きたくないけど行かなくちゃ
0673優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 07:01:33.69ID:01Rh1TM/
今週全然出社できてない。今日こそは行かないと…
でも体と心がついてこないんだよなぁ…
0674優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 08:10:56.17ID:Qgc5ezeZ
休んだ
こんなにダメなのは何年ぶりだろ
罪悪感で死にたくなる
0678優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 00:25:45.64ID:vWYb1t0c
先週、2回目のワクチンを接種してから調子が今一つ。
発熱や肩痛は収まったが、頭痛が以前より激しい。
突然、意識が薄くなった感じがしてフラつくことも。
眠剤の効きも良くない。射ったワクチンはモデルナ。
異物混入が報じられているが••••
0681優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 06:48:36.13ID:NdRqK1CK
今日休んだら丸1週間休んだことになる…
めちゃめちゃマズいよなぁ…
頭ではわかってるんだけど…
0682優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 08:52:44.99ID:EUTrR20C
俺も、1週間出られなかったことあるから、気にすんな。
でも、会社との話し合いは、必要になるから、それだけは覚悟して。それが1番辛いのは、わかるけど。
0683優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 09:05:01.01ID:NdRqK1CK
>>682
ありがとうございます。話し合いですか…。そうですよね。覚悟しておきます。
0684優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 11:20:23.77ID:EUTrR20C
会社としても、あなたを心配しての話し合いって意味合いも込められていますからね。悪い方向にだけ考えすぎない様にしてくださいね。
0686優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 14:16:34.88ID:JAIRyKao
うつで休みまくってもクビにならないなんて恵まれてる環境だと思うよ
0687優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 14:36:57.45ID:AJcuPf4U
外聞を気にする大企業かお役所なら首になんかならないよ
0689優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 02:22:38.02ID:QBErS/VM
それは、個人個人勤めている環境が違うから、言っても始まらないし、会社側と話してみないと、わからないこともあると思うよ。
0690優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 00:44:47.22ID:4JOgDnxl
俺は休職になっちゃった。2回目だから色々と考えなくてはいけないだろうね…
0693優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 19:34:38.44ID:OKEsEwRT
私が貴方と知り会えたことを
私が貴方を愛してたことを
死ぬまで死ぬまで誇りにしたいから。
0694優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 20:05:12.56ID:qWSjCkOf
ワクチン2回目を受けて、今ちょうど熱が37℃。
この熱下がるな!そしたら、明日休める!
0695優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 21:07:51.12ID:SuP2fcBW
>>690
自分も過去に2回休職している。その度に降格減給。
3度目の休職という事態になれば厳しい、と会社からは言われている。すなわち解雇もある
0696優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 21:13:06.74ID:SuP2fcBW
途中で「書き込みをする」を押してしまった m(_ _)m
自分自身、3度目はないと認識。その時は潔く辞める。
今後、休職なきよう努力する。プレッシャーかけてゴメン。2度目だからこそ落ち着くまで休養してください。
0701優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 07:09:09.08ID:teoPQPRP
月曜日は死にたくなるな
0703優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 10:57:25.97ID:bU3wyyUS
体調不良で休みました。。。仕事どう回していいかわからないよ。
0705優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 18:45:21.96ID:QeTrRc3Q
今日は休みました。ワクチンの副反応で倦怠感が酷かった。
金曜日に2回目打ったのに、日曜の夜になってから発熱、倦怠感が始まった。
0706優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 06:00:50.82ID:Hcj6/Iwu
今日は行かねば、何としてでも。頭重い…
あいつさえ居なければ何とか楽なんだが
0707優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:40:25.59ID:je+FfVTH
昨日は炎天下にいたから体が動かないわ
無理せず休むかな
0708優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:54:05.32ID:RyydnBeT
今日も行けない
もう1週間と2日目だ
もう休職しようかと思う
0711優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 15:38:54.60ID:FbOPLgcc
>>706
すごくわかる
ただ一人のストレッサーのおかげで職場空気最悪だ
0712優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 16:52:25.78ID:g1c/yM4o
1週間も休んでしまった
死にたい
0714優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 20:35:56.24ID:1Yh6/eHe
今月は夏休み9連休あったけど欠勤ゼロでいけた
このお陰で有休も残り30日以上ある
0717優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 20:43:33.64ID:POYjN9cI
休むと翌日机を荒らされ嫌がらせされてる
やる事を済ませて定時に帰ろうとするとどうでもいい長話をわざとふられて帰れない空気にもっていかれる
そのくせ承認欲求満たすために大義名分掲げて来客にウチは人に優しくすることをモットーにみたいな演説かましてごますりしてる
0718優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 20:59:57.79ID:9C78ISaV
>>716
夏休み9連休は公休でしょ
まさか9連休が全て有休と思ってるの?

頑張った人を誉めずにケチつけるのはよくないよ
0725優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 07:32:15.95ID:rm84Ug+0
コロナワクチン接種で副反応って嘘言って休んでしまおう
0727優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 07:38:33.83ID:ZocoGKRE
業務中に辛くなるよりいいさ休め休め
昨日休んだから今日はイクゾイクゾイクゾ…
0728優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 07:47:17.19ID:oRR2XWJ9
>>725
俺は二日間、高熱が出たことにしてワクチン休暇貰って寝てたよ、、
0730優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 10:25:02.21ID:jmDGy3m9
「連休があったから欠勤ゼロだった」と言うのが正しい
そうすれば、連休のおかげで欠勤しなくて済んだという意味になる
「連休があったけど」だと、連休が連勤みたいに負担だったように聞こえるから文章が変になる
「連勤があったけど欠勤ゼロだった」と言うならおかしくない
0732優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 11:38:37.91ID:WMe8dgfh
母ちゃんも60歳を境に仕事はしなくなって年金暮らしか
0734優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 18:28:16.47ID:+gYGB2D5
>>731
言葉は正しく使わないとね。

欠勤と有給休暇すら区別がついていないとは…。
0735優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 19:00:54.65ID:5ypye7Xk
長期連休あったとはいえ当日突発有休一回も使わないことほめずに些細なことに揚げ足取る人多すぎ
0736優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 23:43:22.99ID:JuE03Hft
朝起きて頭痛や目眩・発作が酷い時や不眠の日は、立ったり動いたりするのもままならず、通勤や仕事が困難。結局、始業前に連絡入れて当日に有給を取るのが年に十数日。自分の場合ら有給の大半は突発的なもの。情けない限り。こういう休みが少ない人は偉いと心底思う。
0738優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 02:09:09.42ID:L/Tc9H1d
一回調べてもらうと安心するよ。俺は先月CT撮って、くわしい血液検査してもらって、問題なしと言われた。だから、この症状は、鬱から来てるものだってきちんと言えるようになって、ほっとした。あとは、メンタル面と付き合っていくだけだからね。
0740優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 08:59:01.62ID:3Pzy/vs1
熱出て体調悪いっていえば誰だって休めるこのご時世にわざわざ無理して仕事出るなんてバカだね
0742優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 12:24:05.48ID:6H+OaXZ5
ワクチン休暇ってあるのか••••
自分は1回目は接種後に会社に戻って仕事。
2回目は当日・翌日と有給取った。
2回目の副反応は1回目の日ではなかった。
そして、昨日・今日と肌寒い。調子崩しそうだ。
0744優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 12:40:33.75ID:ylxRoTTJ
コロナ感染後平行感覚が狂ってまともに歩けない、今朝も階段踏み外したよ。
0745優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:01:17.79ID:VoU5AWvG
>>7422回目の反応は1回目の比ではない、の間違い。
ケアレスミスが多いんだよなぁ。計算や入力のミス。
発熱、肩痛、頭痛が酷く、特に翌日はトイレ以外は何もできなかった。食事も3日にわたり10食抜いたよ。
0746優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 14:38:09.77ID:s7VRhRgP
マジでつか[´・ω・`]
一日しか有休取れなかった
0749優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 07:31:51.37ID:fGI+QoFM
2週間ぶりに出社するわ
診断書提出して会社と相談するつもり
0750優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 07:39:50.88ID:WqUT3Bzr
だめだ、2日連続で休むことにしてしまった。会社に電話すると毎回辞める事を脅される。それが辛いこれから医者に行き話するつもり。
0752優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 07:56:27.43ID:G2KN9N1S
今日休む
今週二回も休むことになったわ
無理だわ
0755優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 08:58:15.00ID:GLqQGWGU
自分も今日も休む
不甲斐なくも思うが必要な休みだ
0756優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 09:54:30.68ID:8ZGeDr3u
予診票によくある現在何らかの病気にかかって治療投薬受けてますかとか質問欄なんて書いてますか?
0758優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 10:10:52.57ID:GLqQGWGU
薬の飲み合わせを調べるための質問だから
お薬手帳を見てそのまま書き写す
0760優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 10:20:51.24ID:uKRv5RXp
ナマポになったらバイク、高級家電手放さなければいけない
0761優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 15:01:57.34ID:RhTN9YOI
>>754
「環境・仕事を変えたらどうだ」「会社に固執しない方が道は開けるのでは?」等、退職勧奨的な発言や態度は陰に陽にある。自己都合退職に持って行きたがるね。
0762優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 19:18:28.79ID:adRJXRUV
ボーナス査定最低ランクでしたw
0765優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 08:40:56.63ID:3dDZ26wL
ありがとう
そもそも家出る時間を間違えててギリギリすぎるから休んだよ
寝れないと思うけど二度寝する
0766優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 18:58:39.02ID:laklN8uR
明日会社行けるだろうか不安だ。先週末行けない日があったので説教喰らうの確実だから、憂鬱だ。
0767優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:01:41.47ID:uuBfpsZw
明日行きたくないー産業医面談あるし、やだなぁ
金曜日休んでしまったし
0769優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:55:07.31ID:JpzkfN1A
なんかしらんけど久々に漠然とした不安に押し潰されそうで眠剤飲んだのに全く寝れない
0770優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 23:53:21.83ID:nN1z9MeN
眠剤飲んで眠いはずなのに、あくび連発してるのに、明日のこと考えて眠れない。全然落ち着かない。
0771優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 23:59:29.14ID:0H5gRBSU
オリパラが終わった。不動産価格下落など経済的に懸念が強い。ここ数日の天候も夏の終わりを感じさせる。気温・気圧の低下は心身の不調を招きやすい。政治も不安定。そして日曜夜独特の憂鬱感。確かに不安が募るね。
0773優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 01:23:26.83ID:D3gZ1mzA
眠れないね、月曜日嫌だし
土日昼夜逆転で寝過ぎたし
0774優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 06:47:28.70ID:kRyC/v/q
今日休もうか行こうか迷ってる。今日休んだら3週連続月曜休みだ。
0776優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 07:05:09.04ID:DAU0ba1v
>>774
欠勤多すぎと上司から言われたから
心療内科で診断書書いてもらったわ
診断書出したら多少は違うだろうと
まぁ以前に診断書出したのが3年前だけど
3年前と変わっていない自分が情けないけど心身の不調はなかなかな治らん
良くなったり悪くなったり、出たり引っ込んだり
本人にしかわからない苦しさだし
完全回復の見込みないしクビでも仕方ないとは思ってる
0777優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 07:25:09.61ID:Kqh5Tqle
なんとか会社来た。でも説教が待っている。半日で帰ろうかな
0780優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 12:17:10.78ID:lQ3OE36P
上司と産業医と面談して休職決まった。
もう限界やったし。
0785優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 17:47:18.23ID:Bs+sSn9g
なんとか1日働けました。明日はどうなることやら…。
0786優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:23:08.41ID:oKBMf3wd
うちITだけど休職期間満了に伴う退職が毎月の様に出てるわ
復帰できないんだろうなぁ
悲しい
0787優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 19:43:27.74ID:Sq5dEyKZ
>>776
一昨年に休職したけど、コロナのストレスもあるのか調子は下降気味。この2年は状況が改善しないから情けなさ、ひいては絶望感すら覚える。寛解は考えられない。
自分も解雇もあり得ると認識。でも、転職は超困難だ。
0788優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:52:09.06ID:Bs+sSn9g
自分もコロナが少し影響してると言われています。出かけることが難しいので、ストレスの解消が週末にちゃんと出来てない状況があるって言われてますよ。
0789優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 22:03:24.55ID:ItJSae5h
自分は逆に主治医から「コロナでテレワークになってあなたみたいな人多いんですよねー」と言われたけど
鬱になったのはテレワークもコロナも関係ないと思ってる
責任を負わされる仕事と激務、過労のせい
むしろ自宅で済むテレワークじゃなかったらもっと早く潰れてた
ずっと状況が改善しないからどんどん病んでく
0790優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 09:16:33.20ID:mKqIGMCn
ワクチン打って2日目だけど体の調子が悪い
休みたいけど続けて休むのは躊躇う
でも頭が痛いし体の節々が痛む(酷い風邪みたいな感じ)
0792優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:19:39.25ID:xZQKCfTX
>>790
打ってから2日は働けないよ
俺は在宅勤務なので何とか働けたけど出勤は無理
0793優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 12:02:22.31ID:yMxhLJ4F
コロナ感染後の後遺症なのかなぁメニエール病が酷くなった。
0794優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 21:35:26.34ID:08ySVPR3
自分もうって2日後に発熱来たりしました。2、3日は警戒しないとまずいみたいですね。
0795優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 23:27:49.32ID:7tKIwk3W
会社の強制夏期休日を取らされて1日休みだったけど結局寝て終わった
休みの前までは少しゆっくり目に起きて近所のカフェかちょっとしたレストランでランチでもとか考えてたけど気力なかった
夕方はマッサージに行こうと思ってたけどそっちもダメで結局ゴロゴロして寝て過ごしてしまった
このご時世外出もままならずストレスしかたまらない
0796優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 07:48:57.30ID:txaKTOpw
>>791-792
ありがとう
接種翌日はあらかじめ有給取ってたけど2日も続くと思ってなかった
結局背中の痛みが強すぎて休んでしまった
スマホでチャットやメールを確認したら、有給取ってた日にみんな深夜まで残業してて
こんな状態で深夜まで働かされるのかと思ったら怖くて出社できなかった
今朝は体の痛みは消えた(頭痛と脇の下の痛みだけ残ってる)から出社するけど
何時に帰れるか分からないから出社が怖い
0797優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:34:59.44ID:fggzeMMN
上司と車内に二人きりの時は何を話せばいいのか分からない
0798優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 22:51:06.01ID:jF7mcfG0
1回目の時はワクチン接種後、普通に働いた。
2回目は副反応が強めに出ると聞いていたので、あらかじめ接種日の午後と翌日は有給を取っておいた。
モデルナのせいか肩の痛みが激しく、発熱・頭痛・倦怠感も2回目は強烈。今後、3回目の接種はあるのかな?
0799優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:32:40.49ID:EaolzXWA
今日は調子が悪いので休みますw
0801優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 13:17:25.71ID:bkq9GPF/
今日も ソラナックス飲んで出勤
0802優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 22:36:55.74ID:Onq1v8NW
今までたまに休みながらも続いてたけど遂に丸々2週間休んでしまった
ここ最近朝全く気力が出なくて欠勤の連絡するだけで精一杯、その後も寝て結局10時間以上睡眠してしまってる
外出るのが億劫で近所に買い物行くぐらいが限界で家にいても趣味すらあまり力入らない
これって鬱の初期段階とか自律神経失調症とかになってるんですかね
0803優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 23:50:15.49ID:ibR6wBIA
肝臓がやられているとか先ずは他の病気を疑ってからにしる
0804優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 12:42:27.62ID:HR4Im0Hc
>>802
精神科/心療内科には行っているのかな?
医師に実情を説明し、適切な治療や助言を受けた方がいい。通院・治療中なら診断書を貰い、休職も視野に入れるべき。無理すると反動が来るよ。有給休暇の範囲内で済んでいたのが長期休職になるとか。俺がそうだった。
0805優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 04:35:39.21ID:yYYiNwVQ
>>803
酒は一切飲まないけど体調悪くなると風邪薬に頼っちゃう時も多いから肝臓に負担かかってるのかな

>>804
一応通院しててデパス程度は普段から処方してもらってる
診断書とかは書いてくれそうだけど休職までいったら解雇されたりしないだろうかと不安

障害者枠の事務補助みたいなもんだから休んでも大した影響は無いし文句言われることはない
ただ自分の給料が減るだけって感じ
0806優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 09:46:32.04ID:eUQint48
>>805
普通なら休職で解雇はないけど、病状や休職期間によって降格・減給はあり得る。僕は昇進を目指して残業や休日出勤を続けたら過労になり発症。長期休職で昇進どころかラインから外される結果に。早期発見・短期休職なら、僕のような最悪の事態は免れ得ると思う。
0807優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 12:44:07.34ID:7jDubm4L
自分は、鬱の診断受ける前に上司からの、パワハラでおかしくなり始めて、出世のラインから外されて、更に病状が進んだ感じかな。休職、復帰を繰り返してしまったから出世はもう無理はのは頭ではわかって諦めてるんだけど、どっかて気持ちの中で引っかかってる自分がいる。

明日カウンセリングあるから、話でもしてみようかな
前に一度話したこともあるし。
0808優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 17:11:25.46ID:yRWO+jRy
無念の思いや後悔の念は、うつ病の方の多くは何某か抱いているのでは? 諦めや割り切りがスパッと出来る人なら、うつ病にはなりにくいだろうし、発症しても寛解・再浮上できるだろう。今の自分は、不調で休むことがないように努め、淡々と仕事をするので精一杯。
0809優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 19:21:19.89ID:OXD2rubJ
淡々と仕事する。それが1番大事な事らしいですカウンセラーの言葉ですが。7割くらいのチカラでいいらしいのでご無理なさらずに働いてくださいね。
0810優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 03:08:33.94ID:TRhGeoLq
>>806
普通に欠勤続けるより休職っていう扱いにした方がいいのかな
自分の場合はフルタイムでもほぼ最低賃金レベルの契約社員だから減給や降格されようがない
残業なし土日休みだけどやっぱり自分のスペック的に週40時間働くのがかなり負担になってる

今日も早く寝ようとしたが結局動悸がして眠れず変な時間に起きてしまった
今年は軽い病気や手術で1週間以上休んだのもあったし日頃の体調不良で遅刻早退欠勤も頻繁にあった・・・
それでそろそろ頑張らなければまずいと思っていたのに逆に鬱みたいになってしまうという
0811優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 07:05:27.41ID:kPQJSvyq
毎週毎週だが月曜日の朝は休む理由を考えてはやっぱり休めずに仕事に行く
休みたいが休む訳にはいかん…
0812優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 12:39:11.39ID:g2GkmRz/
>>809
休職で役職を解かれた時、一兵卒に徹しようと決めた。
将棋の先崎学九段のように、うつ病から復活した棋士ほ別格かと思うが、出来る範囲内で最善を尽くしたい。
た、不眠がひどくなってきたのは現下の悩み。
0814優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 15:05:39.06ID:YlxEgyKM
淡々と仕事をするってのはいい言葉だな。
ありがとう。
0815優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:42:02.60ID:rvMz1NE1
>>810
やはり主治医にきちんと診断してもらった方がいいよ。
遅くなるほど症状が重くなりやすいし、休職したら長引くおそれが強い。長期休職になると何かとキツいよ。
0817優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:00:31.20ID:t5u5LAXD
あー失敗した
今日熱があって頭痛がひどかったんで休んだんだけど会社から「コロナじゃないのか病院で確認しろ」と言われてしまった
風邪症状もないし在宅勤務続きで濃厚接触もないんだけど病院行くの面倒だなぁ
しかも大した症状じゃないのに少し熱があるからと電話で断り入れて病院に行かなきゃいけないし
0818優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:51:01.27ID:ZJNKf07Z
>>816
僕は過労でダウンして、うつ病を発症したけど、それまでに不眠、摂食障害、倦怠感、自律神経症状とか出ていた。そういう諸症状がサインとして顕著であれば、早めに診断してもらった方が絶対にいいよ。
長期休職して降格減給は喰らったし、それまでの実績やポジション、人格までもが全否定される感じになる。
0820優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:49:16.17ID:f7L9yzVO
久しぶりに一睡もできず、今朝は頭痛、目眩、嘔吐が激しい。会社に連絡を入れて、久々に調子不良で休むことにした。明日はテレワークの予定だったけど、代わりに出勤。罪悪感や自責の念を抱いての出勤になるなぁ〜
テレワークで出勤する同僚こそ少ないけれど••••
0822優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 06:58:49.42ID:o9bJIt0S
朝起きてからスイッチが入るまで相当時間がかかる
起きてまず考えるのはいかに休むか
6時に起きて8時くらいまでぼんやりしている
10時までダメな時もある
0823優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 18:28:43.49ID:4Hc3JAiR
僕も起きて直ぐには立ち上がれない&動き回れない。
頭痛・目眩・吐き気。すぐ立つとフラつき時折倒れる。
大体20〜30分ボーッとしてからシャワーを浴び、ネットとラジオでニュースをチェックし出勤。朝は辛いなぁ〜
0824優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:09:28.62ID:p/4sw1vb
自分は身支度を終えたからココロとカラダと、今日は会社行けるかと脳内会議を開くかな。それが10〜20分、そのご車内で再び会議が開かれ出社が決されるとやっと出勤と相成ります。
0825優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:28:56.14ID:o9bJIt0S
6時少し前に必ず目が覚めてそれからいかにして会社を休むかを考える
でも7時すぎに仕方なく起き出してシャワー浴びて出勤してる

朝一に後ろ向きなことしか考えられないからその日1日マイナスな気分で過ごしている
0826優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 00:38:02.35ID:AjK6spUs
自分は4月から11.5日、有給休暇を取ってしまった。
この中にはワクチン接種と翌日の4日分や通院・検査も含まれているが、大半は調子不良による当日休暇。
始業前の連絡、翌日出勤は嫌な気分になるんだけど••••
0827優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:05:36.39ID:5+0J56wD
今日休んでしまった
昼間テレビつけてたら誰かのインタビュー中継か何かで会社のPCと同じメールの着信音が鳴ってビクッとした
なんかこう仕事とそうじゃない時とがうまく切り分けられていないし気が休まらない
0828優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 23:08:56.29ID:gZPPNTRm
今から火曜日仕事出れるか不安。連休明けはどうしても気持ちが負けちゃって休んじゃうんですよね。
0829優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 17:52:02.52ID:R/x4QwD6
毎週月曜日に気持ちが負けてる自分からすると明日の朝なんて恐怖しかない
0830優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 18:37:22.80ID:ZrsfUCq8
自分も恐怖。会社行ける自信ない、夜も寝れる自信ない。
0831優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 01:28:33.28ID:N1AH/yk6
寝過ぎたから眠気こないし、寝たら休日終わるから寝るのやだな、出社したくないし
0832優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 03:58:35.34ID:9C//4H3M
中途覚醒から3時間再入眠出来ない。やばい、これは会社行けない流れだ。
0833優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 04:35:06.10ID:19tKg5Qr
連休明けはいつもナーバス
こんなことあと何年続ければ開放されるんだ?
0835優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 23:23:57.30ID:IZkio0ke
体温が安定しないのかな
寝ると夜中や明け方に汗かいて熱くなって目が覚める
日中会社にいてもすごく体が熱くなる時と冷える時がある

明け方5時とかに目が覚めるとそこから眠れなくなって会社行けなくなる
0838優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 09:40:01.55ID:K1n4af2O
早朝に目が覚めるのわかる

1ヶ月半ぶりに1度出社できてから、また休み続けている
1回行けたからもう大丈夫と思ったのにな
0839優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 13:21:38.23ID:nfo4JTkF
すみません、今日は、午前で帰ってきてしまいました。
中途覚醒からの体調不良が尾を引いてしまいます。
0840優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:05:15.42ID:cQ+LNaH8
気分の落ち込みというか消えてなくなりたいと思う時が時々あって3ヶ月に1度くらい動けなくなる
休職してからなんとか復帰したんだけど急に会社休むっていうのが続いていて周りに迷惑かけてて罪悪感しかない
安定する方法ってないかな・・・
0841優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 16:21:09.79ID:4LlFmif8
ここのスレ読んで休職するのを止めたよ
無理して休み休み会社に行っている
有休21日使ってあと28日あるから持ちそう
0842優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 16:33:09.57ID:ABPj/DBn
休職経験者だが、無理だけはしないでね。
休職してしまうと、キャリア的には傷がついてしまう可能性は高いからね。自分でもそれは、諦めてる
そういう意味でも休職に躊躇する気持ちもあると思う。

くれぐれも医師と相談しながら、鬱と向き合っていってください
0843優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 13:37:07.79ID:RJW9ctb+
難しいところだよね。自分は休職を恐れて調子悪いながらも働き続けていたら倒れてしまい、結局、休職になってしまった。主治医から、もっと早く休んでいれば休職期間も長引かずに済んだ旨言われ、愕然とした。
0844優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 15:29:35.50ID:DQnLjEng
自分も主治医から休職を勧められているけど、なんとか会社に行っている つらい
0845優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 16:59:49.34ID:42JBGrTM
有休残ってるなら、うまく使って休みながら働いてくださいね。自分は働く時は淡々と70%のチカラでってカウンセラーに言われています。
0846優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 17:35:25.68ID:YCagAl02
休職勧められてるのに何故しないの?
した方が回復早いのに
0847優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:24:23.58ID:42JBGrTM
会社によっては、うつ病に対しての理解度、休職者に対するその後の対応などが違うから難しいところ、地元のとある大企業の工場だと1回休職でその後すぐに辞めるか会社に残るかの選択を迫られるという所もあるので、つまり2回目の休職=退職の選択ですね。だから、悩むのも当然だと思いますよ。
0848優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 18:41:28.64ID:86fxie6u
自分は2回休職。2回目の復職を果たした際、「3回目はないと思え」旨の発言が役員や人事からあった。
自分自身、次に休職するような事態になったら、今の会社を辞めた方がいいとは考えている。次の仕事がうまく見つかるかどうかはわからないけど…
0849優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 15:44:46.57ID:riCixjXH
>>848
そんな場合は、裏で転職活動を進め、今の勤め先の使用者には、やめさせるなら使用者都合にしてくれと言っておいたらどうかな?
かくいう俺は、金曜にさんざん罵言を浴びせられて、無駄だと思うが事業所内のハラスメント調査委員会に訴えるつもり。
0850優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 18:00:50.89ID:pjAONqbE
>>849
どうもありがとう。
実は、主治医からも転職の助言を受け、復職後から転職活動を行ってはいるが、コロナ禍で雇用・経済情勢が一変し、かつ自分の実力・努力不足もあり失敗続き。今の会社は自己都合退職に追い込もうとの姿勢が見え見え。
0852優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 23:18:56.69ID:Wv3LTvTU
一旦会社に行けばなんとかなるんだけど日曜の夜や月曜の朝はいかに消えて無くなるかを全力で考えてしまう
0853優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 00:19:41.59ID:52LC1KMB
上司に診断書を出して病名を知っていて、服薬を続けているのも周知なのに、上司やその上が、辞めろとか0人前のくせに、お前の代わりなんてすぐ来るなんていうのは、パワハだし、安全配慮義務違反だよな?

しかも、引継ぎなしでいきなり任された仕事でミスったのをいつまでも言われる。
俺は稟議書添付の資料を提供しただけで、稟議の前に自分でよく調べてくれと散々念押ししたし、稟議書にはハンコもついてなく、上たちが稟議を通したのに。
0854優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 03:01:08.95ID:XrWttnLn
中途覚醒から2時間眠れない。
目を瞑ると、鬱の事ばかり考えてしまって気分が悪くなる。
0855優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 07:46:29.53ID:XrWttnLn
体調が悪いままほとんど眠れずに朝を向かえる。
流石に今日は会社行くの無理だったので連絡したら、思いっきり嫌味。じゃあ、あんたは一晩中吐き気と逆流性食道炎と下痢に苛まされながらいて、朝、元気に出社出来るのかと。
0856優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 14:50:20.58ID:VA6X44fa
>>853
すぐには無理かもしれないけど、部署・上司が変わって解決するなら、異動希望を申告した方がいい。
組織全体が腐っているならすぐにでも転職したいところだけど、このご時世だと雇用環境も厳しいからなぁ〜
自分は50歳を超え、転職活動は全然うまく行かない。
今の会社はうつ病・休職者には厳しく、自分も苦悩中…
0858優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 02:18:41.84ID:0mEtRI3g
>>856
俺はもう、休職もしてしまっているし、うちの事業所では引き取る部署もないだろうと思っている。年齢的にも同じくらい。

ほぼトップ(発達障害ありとみている)が信じられない暴言を吐いて、辞めろと強迫するのだから、組織は腐っている。
何年か前に自殺者を出しているのに、何にも学んでいない。

愛想も何も尽き果てて、家族とも相談して、無理してまで勤める必要はないと言われた。
贅沢さえしなければ、預金で4,5年は食って行けるから辞めるかもしれん。
今のまま勤務していると、休みがほとんど取れず、採用試験(面接)すら受けに行きづらい。

ただ、辞めるにしても何にしても、暴言を吐いた上司には、規程に従って処罰を求めるよう、事業所内の委員会に申し出ている。一応、その上司とは別系統の委員会だが、あまり期待はしていない。
ま、小室さんみたく、すぐに録音しておくんだったな。スマホの調子が悪くて、録音
アプリをアンインストールしていたのが良くなかったわ。
その後、あらためて別アプリを入れ、傍証集めのため、同僚に聞いて、普段からミスがないことを録音している。
0861優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 12:18:17.85ID:pBVbfEnk
昼休みになり、自分も人の少ない階のトイレにいる。
会社の近くはコロナ禍で飲食店の休廃業が相次ぎ、限られた店に同僚たちが来ていて落ち着かない。
社内での食事も苦手。今は一人でホッとしている。
0862優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 13:22:44.23ID:d8o3ndgK
会社の中に自分の居場所を作ることの大切さを思い知らされた[´・ω・`]
0863優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 17:25:08.07ID:U3a/hYZZ
今日休みました
最近また休みがちになってきて
もうしにたいです
0867優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 07:36:06.80ID:1zFFc1qz
歯の詰め物が取れたのをずっと放置してたらとうとう歯が割れた
グラグラしてる
ものも食べられないし抜くしかないんだろうな
他にも長い間歯医者にいってなかったんて虫歯がたくさん
インプラントにするお金ないよ、憂鬱
0868優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 11:33:38.64ID:iEeHHEH8
午後からどうやって時間潰ししようか
早く帰って横になりたい
0872優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 14:19:08.26ID:+G87KWoV
今日はまた休みました
もうだめです
一刻も早く人生を終わらせたいです
0873優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 15:07:02.63ID:AKjvH2ms
ギリギリでやってる人も多いから休むくらい気にすんな。
まずは、ご自分の体調優先で。
0874優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 16:50:23.29ID:PBoz7ccL
7月からクリニック通うようになったのと
夏休みや健康診断、コロナワクチン接種で仕事から離れる時間が取れたから最近は休んでないけど
毎日仕事が嫌だと思うし、休む理由がないか考えてる
夏休みのない秋以降や忙しくなる年末年始に耐えられる気がしない
0875優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 17:37:20.16ID:KFsDSHb7
取れる状況ならば有給をうまくつがって、やり過ごしてくださいね。頑張らなくてもいいですから
0876優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/30(木) 23:46:00.61ID:5ImDr9yX
>>867
歯の状態が良くないとストレスになるから要注意。
自分は睡眠中の歯軋りが酷くて歯の先が欠け、睡眠にも支障が出かねないとのことで、1週間前に歯型を取り、マウスピースを作成。昨日の夜に歯医者で受け取った。
しかし、帰宅したらマウスピースがない! ジャケットのポケットに入れたが、帰宅途中に落としたらしい。
今日は歯科が休み。明日連絡を入れて再作成だよ。
歯科医には怒られるだろうなぁ。情けない話だ、全く…
0877優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 01:51:45.11ID:jGwZJ3M/
中途覚醒から、再入眠しようとすると、過去の嫌な事やトラウマを思い出しちゃって、眠れなくなる。もうすぐ2時間だ。
0878優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 08:24:40.83ID:EgJWZ+UE
今週4日休んだ
先週も3日休んだ
給料も少なくてもう地獄だ、
どうしたらいいんだ!
0879優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 09:56:36.54ID:V+D0RGTZ
>>876
そんなことで怒る歯医者はいないと思うけど
もし本当に怒るようなら別の歯医者にしたら?
0880優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:17:55.95ID:Iat4REfz
8月勤怠ボロボロで9月はなんとか頑張った…祝日あったし10月はないから不安だ…有休復活するしなんとか騙し騙しやろうと思う…
0881優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 12:37:04.74ID:jGwZJ3M/
>>878
>今週4日休んだ
>先週も3日休んだ
>給料も少なくてもう地獄だ、
>どうしたらいいんだ!
自分も有給使い切っているのでギリギリでガツガツでやってます。どうしても体調が安定しないんですよね。
0883優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 16:29:26.30ID:zbjjjHSD
緊急事態宣言の解除に伴い、今日から在宅勤務が廃止になった。時代の流れに反しているような気が••••
身内が亡くなったので、今日は有休取って手伝い。
自分も有休消化が多い。在宅勤務がないのは結構辛い。
0884優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 22:17:24.77ID:jGwZJ3M/
仕事のスタイルを変えるための手段とも思えるんですけどね在宅勤務は。また感染者増やすことにもなりそうだし。
0885優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 03:06:02.00ID:U6hdR+Xh
さて、日曜日が来てしまった。既にこの時間から明日のことを意識し始める。
0887優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 17:49:55.55ID:U6hdR+Xh
明日仕事行ける自信ない。なんか目眩する医師からは鬱の症状のひとつだとは言われているが、あんまり経験ないからなんか怖い。
0888優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 21:52:36.73ID:2nwAcMTk
僕も先程、風呂から上がった時にクラクラした。
今日は食欲、というより食べる気力が湧かず何も口にしていない。そのせいかな? 明日のこと考え激鬱だし…
自律神経の失調だと頭痛や目眩、耳鳴りが酷くなる。
0889優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 01:44:06.59ID:Qb1JmjRk
中途覚醒から2時間再入眠できない
ヤバい気持ち悪くなってきた
会社行けなくなるパターンの奴に入ってきてる
次はお腹壊す流れだなさっきからお腹がぐるぐる鳴ってる
0892優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 07:33:21.89ID:IWUOzKWG
ごめんなさい休みます
休んでごめんなさい
ごめんなさい
0894優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 08:17:54.30ID:y/ZTxIOT
先週も一日しか行けなかったのに、今日も行けそうにないです。本当にごめんなさい。もう消えてしまいたい
0895優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 18:36:19.76ID:Qb1JmjRk
なんとか1日働けた。でも、嫌なこともあったから今日も寝れない夜になるんだろうなぁ〜
0896優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 20:57:37.28ID:t7dPgZIG
今日は朝、少し早い時間に目が覚めてしまって、それから眠れずにいたら、ダメになってしまったよ。
休みの連絡入れて横になっていたけど眠ることもできず、1日なんとなくやり過ごしたって感じ。
明日はちゃんと起きられるかな…
0900優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 07:01:56.61ID:n1B2d4sW
きょうは、休まないで行ってきます。半日で帰るかもしれませんが
0902優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 09:38:23.18ID:qJhmgaLN
まだ仕事休むか迷ってる
頭が重いけど,多分休むほどじゃない
動悸がする
0904優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:43:01.51ID:eHZjWthg
仕事が全然行けなくて、来なくて良いと間接的に言われた。自業自得なだけに苦しい
0905優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 15:53:49.45ID:P3KtBWQw
お医者さん行って、正式に休職の手続きを進めてみては?
ご本人さまが病院に行かないでただ休んでるだけだと、そうなりますよね。
0906優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:27:22.19ID:dHMydYHY
何を買っても満たされない
給料が入ってもうれしくもなんともなく何のために働いてるのかわからなすぎる
欲しいのは休むことだけなんだと最近それを感じる
0908優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 15:10:04.48ID:CWZgCy0V
午後から行くつもりだったが休みの連絡した
明日までにしにたい
0909優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 15:28:24.23ID:AZfvCPke
>>908
死ぬぐらいなら辞めたら
0913優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 07:51:37.81ID:0gxdJwCA
毎日退勤後に明日行きたくないなぁと思うし
毎朝今日行きたくないなと思う
今日行けば明日休んでいいよと自分に言ったりする(でも結局次の日も休まないで嫌々行く
前はこんなことなかったのに
0914優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 11:01:05.30ID:unFGv8A8
休んでしまった
金曜日が一番忙しいから、今までずっと金曜日だけは休まないようにしてたのに
心身がしんどいの我慢してまで働けない
0915優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 12:29:17.40ID:OYwaFFLc
辛かったら病院に行くのも手ですからね。
自分は2日連続で休んでしまったら病院来なさいって言われてる。話して体制を立て直しましょうって事らしい。
0916優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 14:33:44.14ID:unFGv8A8
2日休んだら病院か、ちゃんと診てくれる病院でいいね
通ってるクリニックは初診→次回だけ2週間で
以降は月一なんだ
だから月の途中で何があったりしたらどうすりゃいいんだろ?と思う

コロナ禍で予約なしに行けないし、そもそも平日に仕事休んで行けるか微妙だし
薬は指定通りに飲んでるから次の予約日に完全に飲み切って次の処方というタイミングなので
たまに多く飲みたくなる日もあるけど、次の診察までに無くなったら困るから我慢してる
月の途中で波があっても診察の時に落ち着いてることもあるし
そもそも何を伝えても同じ薬出されるだけだし
通い始めて4ヶ月以上経つけど、何も良くなってない
0917優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 15:02:02.73ID:AzB/bpF4
>>915です。自分は週一でクリニックに通っています。
一人暮らしなもので話を聞いてもらわないとメンタルもたないんですよね。ちなみに予約なしに通える病院です。
0918優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 19:49:45.26ID:CwsW+f77
>>916
心療内科精神科医療の領域ってどうなんだろね
外科領域じゃないものね 患者さんも試行錯誤しながら自ら治したい、治そうと足掻かねばならんのかも
0919優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 20:27:16.29ID:unFGv8A8
確かにメンタルの問題は患者本人の努力が必要だと思う
鬱で日常生活を送るのすらしんどい日もあるけど
生活習慣をキチンとする、なるべく食事や睡眠ををしっかりとる、
手帳やノートに悩みを書き出して頭を整理するとか
できることはやってる

ても仕事だけは自分でコントロールできない要素が大きくてどうにもならない
なるべく「自分が」働きやすい環境に変えられるように
上司に相談したり改善案をだしてるけど効果なし
チームで自分1人だけマルチタスクを要求されてるのが辛くて
1つの業務に専念したいと訴えてるけど
結局は「前々からそうするつもりでいた(と言い続けて何ヶ月経過した?)」
「リソースの問題」「若手や中途の新人が仕事を覚えたら」「早くて来年」と言われて
何の解決にもならない
現状、メンバーのスキルを見てる限り
リソースの問題が3ヶ月後の来年初めに解決してるとは思えない
1年以上毎日残業させられて平日に夕食をゆっくり食べられた日は何日あっただろう
今日は何時まで残業しなきゃいけないんだろう
状況が改善するのと自分が潰れるのどっちが先だろうか
そんなことを考えると、怖くて出社できなくなる
(性格的に、出社したら途中で体調悪くて帰りますと言い出せない)
愚痴ごめん
とりあえず週末ゆっくり寝たい
0920優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 20:32:48.95ID:OYwaFFLc
ゆっくり休んで下さい。くれぐれもお体だけは大切になさってください。
0921優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 21:38:23.99ID:Sl804pw2
土曜の夜なのに某アナリストからメールが入った。
今度、こんなレポートを書いたとか、TVや雑誌に出ます等の告知。日時を問わず週2〜3回唐突に連絡が来る。
この必死感、うつ病には酷で結構堪える。萎える。
メーリングリストから解除したいけど、その機能が付いていないメールなので、今後もずっと苦しめられそう…
0922優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:15:00.51ID:LFCwkFCK
配信停止の問い合わせしたり出来ないの?
最悪そのメアド捨てるとか
他のメルマガや会員登録のアドレス変えるの面倒だけど
0923優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 18:59:35.18ID:QUpMZYZL
同じことの繰り返し
何の意味もない週末
ずっと眠っていたいからしねばいいと思ってる
0924優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:07:58.25ID:1NlhoizZ
休職検討してる人いる?
もちろん休職決めるのは医者だけど
0925優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:32:46.12ID:OI8dOH1H
昨年は復職したけれど、コロナ禍でストレスが鬱積した影響もあるのか、実は今の方が復職時より調子が悪い。
でも、過去2回休職しているから休職は考えていない。
うつ病で休職を考えている人、のスレは荒れ過ぎだし…
0926優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:36:45.64ID:y+2mV6Yn
ごめんなさい。ケンカを売られてる方ですが、申し訳なく思っております。
0927優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 04:32:27.87ID:KPXCU+7H
先週1日しか出てない。今日も行くの嫌だなあ。
今が魔の刻だ
0932優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 17:27:08.43ID:qY3qXZ/J
頭痛と腰痛がひどい上、歯茎に水疱ができたので、始業前に連絡を入れて休んでしまった。
これから歯医者。外に出るのが辛い。
0933優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 01:11:05.20ID:GIt2dpnR
また眠れない
また朝までこのままか
休みたいなあ
0934優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 03:47:18.32ID:PKuxpcvE
もう辛い働きたくない
でも働かないと生活できない
本当は生きていたくない
どうしたらいいんだわからない
0935優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 04:08:15.74ID:fLFPR0Gh
1〜2時間ごとに目が覚める、気持ちも悪くなってる俺も休みたい。
0936優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 04:24:23.99ID:fLFPR0Gh
今日はダメかもしれん。今から寝る自信ないし気持ち悪さは治らないだろう。諦めムードだ
0937優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 04:59:17.20ID:PKuxpcvE
つぎ寝たらそのまましにたい
って毎晩考えてる
0938優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 06:56:21.00ID:fLFPR0Gh
気持ち悪さが抜けない。今日は休ませてもらっていいですか?
0939優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 07:31:48.63ID:tJTUkzGw
睡眠の薬を飲んでるから翌日頭が痛かったり怠かったり異様に眠いのかと思って
昨晩は飲まないで寝てみた
朝の眠気はマシだけど夜中から明け方に何度も目覚めて朝から頭が痛くて
結局薬を飲まない意味があまりなかった
頭痛いけど頭痛薬飲んで出勤する
今日出勤したら明日は休んでいいと思いながらいつも出勤してる
有給残数を考えたらもうそんな休めないが…
0940優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 07:49:18.80ID:Ed+LZjVn
また休んでしまった
次出勤したら絶対怒られる
怖い
もう行きたくない
0941優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 07:50:58.14ID:fLFPR0Gh
俺も休んでしまった。
明日共に怒られようあなた1人じゃない
0942優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 08:01:12.06ID:gl2PfVvg
眠れなくて気持ち悪い
帰りたい
いろいろ遅れていてやばい
逃げたい
0943優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 08:25:11.79ID:gl2PfVvg
吐きそう
帰りたい
今日はほんとにつらい
帰れるわけないけど逃げ出したい
0944優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 08:29:53.24ID:R9aLysuH
また休んだ
もはや職場からのしつこい連絡がプレッシャーになってていつスマホが鳴るか気にするから心が休まらない
0945優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:23:45.65ID:jAwmA7k8
体調が絶不調
昨日今日と休んでる
上司がリラックスして休んでくださいとメールをくれてたけど全然リラックスできない
妙に暑かったせいなのか眠れなかったせいなのか何なのか分からん
0946優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 13:06:35.79ID:gSzSOaYA
いい上司だね
ゆっくり目を閉じて休んでみては?
0947優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 14:54:36.63ID:PKuxpcvE
身体が動かないまま在宅してる
明日は行かなければならないが
身体が動く気配がまったくない
0948優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:23:26.84ID:PKuxpcvE
この苦しい人生を続けるために
働いて金を稼いでいるのかと思うと絶望的になる
0949優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 07:09:17.68ID:qbgpWlaF
仕事を貯めに貯めていよいよどうにもならなくなってきた
死にたい逃げたいばっくれたい
叫びそう
0950優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 07:21:10.76ID:l8qGnCDZ
体調悪いの無理して会社まで来た。昨日休んでしまったので頑張ってきたが1日働けるかは不安しかない。
0953優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 08:03:49.42ID:L9bDG+sk
今日も無理だ。もう1週間休んでる。クビかもしれん
0954優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 08:27:41.56ID:rw4j8fVB
同じような状態 もうクビだと思う
諦めて休むしかない
0955優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 09:33:53.78ID:jBPKcX4A
家族がいなければ自分も休みたい
なんとかしがみつかなければ
0956優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 12:49:18.95ID:jBPKcX4A
不安感で押し潰されそうだ
何もかも悪い方にしか考えられない
こんなに不安なのは久しぶり
ちょっとやばい、なんなんだこれは
0957優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 12:53:39.88ID:NgJ6DKBv
落ち着いて深呼吸しよう。大丈夫だから、みんな経験してる事だから落ち着いていきましょうよ。
0958優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:42:31.16ID:jBPKcX4A
>>957
ありがとうございます
急に不安に襲われて今も胸がバクバクしています
突然変な恐怖感を感じメールを見ただけで吐きそうです
ちょっと席を外して外の空気吸ってきます
0959優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 15:28:00.48ID:MqxnkdQx
身体がまったく動かない
日に日に悪化している気がする
午後からと思ったがきょうも休まねばならない
0960優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 16:01:51.93ID:M87vgG5K
今日はダメだ
会社にいてもまったく手が進まない
明日からがんばろう・・・がんばれるのか・・・?
0961優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 16:03:30.33ID:MqxnkdQx
もう休みの連絡したくない
でも金がないと生きていけなくて
働かなきゃいけない
死ねば全て解決するのに
0962優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 17:39:14.27ID:rw4j8fVB
派遣だったけど、休みを重ねすぎて契約切られてしまいました。自業自得だけど、本当自分が無能すぎて生きるのが辛いです
0963優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 17:45:22.16ID:NgJ6DKBv
体調の問題なんだから、あなたの能力の問題じゃないよ。
まずは体を休めて次のステップに進みましょうよ。
0964優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:40:27.13ID:MqxnkdQx
もう何も考えたくない
考えても仕方ない
死にたい
0966優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 21:01:52.19ID:0iy3ycoX
>>950
今日は無理に出社して妙な事態に見舞われた。
出社したらマスクが真っ赤になっていると言われ、トイレに行き歯茎からの出血を確認。数日前にできた歯茎の水疱が潰れた。結局。会社を休んで緊急に歯医者へ••••
歯科では歯茎に麻酔した上で抗生剤も射った(痛)
0967優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 21:09:43.81ID:NgJ6DKBv
俺は吐き気と頭痛で昼で帰りました。今週調子悪い
0968優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 01:04:06.59ID:b+UIWsX0
今週は調子が良くない上に眠れない。休みが増えそう。
0970優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 07:19:03.81ID:VwX7u0km
だめだまだ布団から出られない
苦しい
行かなければもって苦しくなるけど起きられない
0971優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 08:08:50.51ID:oFwHUrgM
ああ、休みの連絡してしまった
休んでもなにも好転しないのにまた有給を減らしてしまった
明日もっと苦しくなるのに
罪悪感がやばい
情け無い
0972優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:58:06.98ID:fm+MJsFT
連日起き上がれず休みとってましたが
今日までにやらねばならぬ事があるので午後から出勤します
心臓バクバクします
0974優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 13:48:29.45ID:pVzvGEbK
休みの連絡した瞬間に
トラブルで電話鳴りまくり
もう辞めたほうがいいのかもしれない
0975優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 14:07:52.99ID:pVzvGEbK
少し眠りたいが電話がかかってきそうで怖い
薬増やそうかな
0977優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 20:36:17.19ID:Ln66G7bP
うちの会社で在宅勤務が終了し、週5日の辛さを実感。
平日に毎日出勤するのがコロナ前は当たり前だったのに当たり前だったことが出来なくなっている。怖いね••••
0978優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:50:31.21ID:tEjH8fiO
周りのペースについていけない
プレッシャーに押しつぶされる
0979優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 01:56:43.13ID:l93dVEGw
周りのペースについていかない。
淡々と自分のペースでやってきましょうよ
その焦りよくわかります。だから、そうアドバイスされています
0984優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:10:16.10ID:X3IQz9yg
また休んでしまった。
会社にメールで連絡したら、上司(係長)は「仕事がたまってるけどみんなで分担してやっておく」と恩着せがましい返事。
その上司の部長からは「とにかく体を休めることを優先してください」と神の言葉。
休んで迷惑をかけたことへの罪悪感だけが募るけど、部長のメールだけは少し救われる。
0986優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 11:28:34.88ID:QqH7LBkC
>>984
当日不調で休みの連絡を入れる時、症状と通院予定を伝えると「お大事にしてください」との連絡は来る。
通院後には、診断結果や薬、診断後の経過を報告する。
翌日出勤すると「そんな症状出るの?」「よく病院の予約が取れたね」と嫌み。甘えや詐病と思われている…
0987優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:46:53.90ID:YaBawIxr
先週4日間休んでしまって明日から復帰予定なんだけど今から気が重い
体調は問題ないのだけれど休んでしまった罪悪感とか溜まった仕事のこと考えるとブルーになる
0988優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 17:31:38.52ID:0OG0H4vd
今日半休とった。
フラバが酷すぎて仕事にならなかった。
休んでごめんなさい
0989優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:52:47.98ID:fl3TWcm5
1日フルに休まなくて大丈夫? 無理はしないでね。
自分は有給が多いから、なるべく休みたくないけれど、心身の不調は続いているし、検査や通院がたまに入る。近々、パスポートや運転免許証の更新もあるし••••
0990優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 22:44:27.13ID:5WiEUv8b
>>987
仕事は仕事、お金のため、とかいろいろ割り切るしかないと思うよ

>>988
ゆっくりしな

>>989
パスポートの更新とかその先の旅行のこととか考えたら気分あがらない?
0991優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 22:49:12.08ID:K+v79K8H
フラッシュバックってどんな感じのものですか?
今日会社で思いっきり詰められて、思い出して眠れない状態です。突然何か思い出すと言った感じなのでしょうか?
0994優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 21:11:12.79ID:bjMTqCRG
>>990
国内感染者数が減ってきたとはいえ、コロナ禍は世界的に続いているし、海外に行く気分にはなれないなぁ〜
運転免許証は会場への往復と手続・待ち時間が嫌で。
こういうネガティブ思考が病に一番悪いんだろうが…
0995優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 21:34:50.88ID:AUCR+siP
>>994
今すぐは無理だろうけど将来の旅行の計画を立てるのはおすすめだよ
予算にもよるけど行きたい街のホテル見て部屋の種類眺めたりレストランのメニュー見たりしてるだけで小一時間は過ごせる
0996優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 22:49:15.56ID:v6f9MTOc
>>995
年末は久方ぶりに帰省できるかもしれない。田舎は車がないと生活できないから、帰省したら田舎で運転する。
ソロキャンプに興味があるのでレンタカー使おうかな。
0997優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 12:11:59.62ID:J+aOIEH+
休んでしまった。火曜の夜から明日はダメっぽいなと思ってたけどやはりダメだった
帰宅後、疲れて寝て、仕事の悪夢みて
痺れや、思考のぐるぐるが止まらなくて安定剤飲んだけど
朝体が動かんかった
0998優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 12:15:08.73ID:jXjlUVQY
ゆっくり休んでそんな日もあるさ。
気に病む事はないからね
0999優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 17:39:29.40ID:nhd0oJNm
8月下旬に2回目のワクチンを摂取し、9月に入って急に涼しくなったら、心身共に調子を崩し休みが増えた。
今月も既に2日半休んだ。睡眠も不安定。厳しいなぁ…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 125日 3時間 23分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況