X



コンサータ Part53
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 9363-qSz3)
垢版 |
2021/07/07(水) 23:38:22.34ID:oarz8GiQ0
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
コンサータ Part52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1621683848/

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立てるか、無理なら申告して下さい。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑本文一行目に2行コピペしてください。

添付文書
https://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00062727.pdf

コンサータ錠18mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G1022 337.8円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品

コンサータ錠27mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G2029 374.3円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品

コンサータ錠36mg Concerta Tablets ヤンセンファーマ 1179009G3025 402.6円/錠 劇薬 , 向精神薬 , 処方箋医薬品
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002優しい名無しさん (ワッチョイ 7f63-qSz3)
垢版 |
2021/07/07(水) 23:38:52.69ID:oarz8GiQ0
Q コンサータはどこで処方されますか?
A 処方される病院は自分で探して下さ い。

Q 多分ADHDだからコンサータを処方し てほしい
A コンサータは魔法の薬ではありません し、ADHDと診断されたからといって処方されるとは限りません。まずは診断されに行って下さい。

Q 耐性はつく?休薬日は必要?
A 人によるとしか言えません。医師に聞いて下さい。

Q 副作用は?
A 人によります。慣れる人もいますが、継続する人もいます。副作用が酷ければ医師に相談して下さい。

Q コンサータをのむと寝付きが悪くなるんだが
A 12時間効くから、服用する時間を調整する。または医師に相談する。

Q あまり効かないんだけど
A まず処方される最低量の18mgから、基本的に9mgずつ増量される。上がっていけば人によるが効果は出てくる。その代わり副作用も強くなる。適量になれば効果も出てくる。効かなければ医師に相談。

Q 1日に分けてのみたい
A 構造上、錠剤が割れないようになっているので不可能。ただし2錠以上処方されていれば時間差で服用できるが医師に相談した方がいい。

・まとめると飲み方や作用/副作用については医師に相談する事をお勧めします。
・荒らしによる暴言なのど書き込みには反応しないで下さい。

以上テンプレ
0004優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-+Vwg)
垢版 |
2021/07/08(木) 14:59:26.29ID:S/Hyh73la
たておつ

同じような人居るかわからないんだけどコンサータ飲み始めてから気象病マシになった人居る?
自分今まで雨や台風だと酷い頭痛と眠気と身体のだるさで一日中動けなかったんだけどコンサータ飲み始めてから頭痛がほぼ無くなってだるくても一応動けるようになった
コンサータ 頭痛でググっても副作用についてばかりで…
0006優しい名無しさん (ワッチョイ 4a68-NaZp)
垢版 |
2021/07/08(木) 20:21:41.32ID:w5GRhaIl0
>>4
頭痛のタイプで違いそう

自分は緊張性頭痛なんだけど、最初半年ぐらいは頭痛が悪化した
副作用に筋緊張ってあるし、無意識にどこかに力入ったりしてたのかも?
0007優しい名無しさん (ワッチョイ 6bc3-+Vwg)
垢版 |
2021/07/08(木) 21:16:47.42ID:VSJJrvrd0
>>6
子供の頃から片頭痛持ちでたまに緊張型も出る併発タイプ
頭痛が酷くて吐き気がするまで行くこともしばしばだった
それがコンサータ飲み始めたら頭が重いかな?ぐらいまでマシになったんだよね
ズキズキしたりガンガン殴られてるような痛みが無くなった
まだ飲み始めて2ヶ月ぐらいだしこれからまた変わるかもしれないね
>>5もありがとう
0010優しい名無しさん (オッペケ Sra1-IWKh)
垢版 |
2021/07/09(金) 12:14:21.50ID:HzSlhrvRr
役所に確認したけど自立支援カード持ちは優先接種できるね
ただ重症化しやすいなら副作用起きそうで怖いんだよな
特にmRNAワクチンは若い人は心筋炎や心膜炎がおきやすいという
データがすでに出てるうえにコンサータは心臓に負担が
かかっていることが体感できる薬でもあるし

すでに優先接種した人柱いない?
0011優しい名無しさん (ササクッテロラ Spa1-4x/S)
垢版 |
2021/07/09(金) 12:24:00.38ID:g2RtZubEp
27mg飲むと3時間後に必ず眠気がくる。本当に12時間も効く人いるのか
増やすと食欲不振と動悸とイライラがしんどい
0012優しい名無しさん (ドコグロ MM2b-sVSz)
垢版 |
2021/07/09(金) 12:24:37.26ID:eO2/E4loM
「重症化しやすいなら副作用起きそう」って本当?
若い方が副反応起きやすいけど重症化しにくいし、副反応と重症化リスクにそんなに単純な関係があるとは思えないけど。
0013優しい名無しさん (ワッチョイ 0561-4x/S)
垢版 |
2021/07/09(金) 12:35:53.40ID:+DBWtpiy0
>>12
自立支援手帳は持ってるが、それではダメなのかな。障害者手帳でないと優先接種は無理?
0014優しい名無しさん (ササクッテロラ Spa1-DUhh)
垢版 |
2021/07/09(金) 12:43:06.58ID:oKQRyR6cp
Twitterでコンサータ他人に飲ませたとか譲渡しますとか言ってるバカな犯罪者たちクソムカつくな
0017優しい名無しさん (ササクッテロラ Spa1-DUhh)
垢版 |
2021/07/09(金) 12:59:49.11ID:oKQRyR6cp
処方出来る先生は病院に行かないと居るかわからないし電話で聞くとそんなことは言えないと断られるし
それって麻薬目的で飲む人いるからなんだよね…
ただでさえ出せる先生少ないのに転院ってなったとき福祉の申請考えると転々としてると経歴汚すことになるからなあ
バカが普通にいるから自分たちが追いやられてるんだけど、勘弁してほしいよ
0018優しい名無しさん (オッペケ Sra1-IWKh)
垢版 |
2021/07/09(金) 13:11:19.39ID:HzSlhrvRr
>>11
自分は一杯のコーヒーでブーストしてるわ
ただし一杯までだ、それ以上飲むと明らかに体調が
おかしくなり口内炎とか口角炎とか皮膚症状が出る
エナジードリンクでも試したらふらついて死ぬかと思った
0019優しい名無しさん (ラクッペペ MMcb-6g6h)
垢版 |
2021/07/09(金) 13:50:14.75ID:juplpwmyM
メイラックス処方されたんだけど、コンサータと合わせて飲むのはありえる処方?
日中の眠気対策、発達のためコンサータ飲んでたが落ち着きなくなり、かといってコンサータ止めると眠気酷いので、メイラックスで落ち着かせるとのこと。
0025優しい名無しさん (ワッチョイ a368-O0xy)
垢版 |
2021/07/09(金) 14:40:44.40ID:bHIKLRS40
よく分からないので厚労省のPDF見てきた
自分の場合、自立支援受給の要件は満たしているけど
「重度かつ継続」には金額足りないみたいですね
0027優しい名無しさん (ワッチョイ bd63-4hW4)
垢版 |
2021/07/09(金) 15:13:50.34ID:W0xMcXnG0
>>10
医療従事扱いで二回目摂取すみ(adhd喘息、アレルギーもち)
副反応は熱くらい
それより、若い子と女性が副反応強くでやすいのは現場で思った
うって30分くらい待機する場所あってショック症状にそなえて医師いるからそこまで心配することはないとおもう
それより、ワクチン前にコロナかかって変な後遺症残る方がこわい
0030優しい名無しさん (JP 0H6b-4x/S)
垢版 |
2021/07/09(金) 18:05:28.14ID:iwbD6iHnH
>>14
まさにそに通り
0035優しい名無しさん (JP 0H43-4bgz)
垢版 |
2021/07/09(金) 20:27:24.05ID:Z1ejornLH
>>17
わかる
今はコンサ貰えてるけど会社の異動で地方に飛ばされたら、また医者探ししないといけないのホントクソ
めんどくさいこと増えすぎクソ
0043優しい名無しさん (ワッチョイ 4b68-jjVx)
垢版 |
2021/07/10(土) 09:48:33.38ID:MIP5Zf3F0
精神科の先生に既往症と飲んでる薬としてちゃんと書け!
と言われたので、飲んワクチンでいったよ
何も言われなかった
0044優しい名無しさん (ワッチョイ 4b68-jjVx)
垢版 |
2021/07/10(土) 09:50:16.30ID:MIP5Zf3F0
>>36
自分でかたずけやすい家や
タスク表を作ってこれでOKとなったらやめてもいいかな?
とは思うが、
飲まずに運転して初めて自分のヤバさに気がついたので、
体を壊しても飲みたい
0046優しい名無しさん (ワッチョイ 4b68-jjVx)
垢版 |
2021/07/10(土) 11:42:33.90ID:MIP5Zf3F0
ていねいに指摘してくれてありがとう
さすがADHDの皆さんですね
0048優しい名無しさん (アウアウクー MM21-4x/S)
垢版 |
2021/07/10(土) 11:52:04.05ID:WZQmznlwM
薬もらう時、診察で何話してる?
自分は、薬あっても相変わらず仕事や生活うまくいかないっすね〜ハハみたいな話しかしてない
もっと生活指導や副作用等の体調の話するもん?
0050優しい名無しさん (ササクッテロラ Spa1-4x/S)
垢版 |
2021/07/10(土) 12:43:56.97ID:h3rSqIYlp
>>49
ストラテラと併用の時は便秘で悩んでたのにコンサータのみになったら同じく快便だなー
あまり食べなくても出る様になって感動
0054優しい名無しさん (ワッチョイ cbda-yd8H)
垢版 |
2021/07/10(土) 14:45:23.81ID:vX8oRFNs0
コンサータで創作意欲がなくなるというか、妄想できなくなったって人います?
クリエイティブ系の仕事なので困ってるんだけどコンサータのせいなのかわからん
0056優しい名無しさん (ササクッテロラ Spa1-4x/S)
垢版 |
2021/07/10(土) 16:17:58.08ID:h3rSqIYlp
コンと併用でホスファチジルセリン飲んでる人いますか?
今日初めて飲んでみたら凄く頭スッキリする。
0057優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-GwQR)
垢版 |
2021/07/10(土) 16:28:29.80ID:62QcyDIHa
>>54
クリエイティブ系だけど仕事に影響出てないな
たまにぼーっとする事があるぐらい
0058優しい名無しさん (スプッッ Sd81-yd8H)
垢版 |
2021/07/10(土) 16:32:57.72ID:4cVOraqrd
>>55
やっぱり作用としてあるんですかね?
自分は飲み初めて数日変わりなかったんですが、時間差でぱったりアイディアが出なくなってきました
2日ほど休薬してるんですがまだ戻ってないです
戻るといいんですが…
0059優しい名無しさん (オッペケ Sra1-IWKh)
垢版 |
2021/07/10(土) 22:47:16.41ID:dJkl/TUNr
>>36
製薬会社に電話して、医者に毎日飲むように言われたけど
頑張らないといけないときだけ飲むという使い方しても
大丈夫か聞いたら逆にそういう使い方をするものだと
言われたけど。
0060優しい名無しさん (オッペケ Sra1-fqIs)
垢版 |
2021/07/11(日) 00:32:44.94ID:jahDgumor
>>56
効果あって羨ましい
自分は一年前からホスファチジルセリン飲んでるけどほとんど効果を感じられず、
病院行ったらADHDと診断されコンサータと併用して飲むようになったが、コンサータ単体の効果しか感じない
0062優しい名無しさん (ワッチョイ cbf2-FpXj)
垢版 |
2021/07/11(日) 00:54:13.90ID:sw2GHBAO0
クリエイティブ系の作業する時どうも発想がワンパターンになりがちで「調子出ないなあ、そういえばコンサータ飲んでるから?」とは思った
0064優しい名無しさん (ワッチョイ bd63-4hW4)
垢版 |
2021/07/11(日) 11:00:56.77ID:1xXR5W8X0
>>54
頭の中で次々いろんな思考がわいてきて、普通の作業ができないところを脳みその思考をまとめて作業できるようにするから、薬のんできいてるうちはアイデアや妄想する力はだいぶおちる
漫画家とかならのまないほうがいいかも
0070優しい名無しさん (ワッチョイ cbda-yd8H)
垢版 |
2021/07/11(日) 17:18:14.96ID:aFs6Ge7S0
>>64
まさに漫画家です
頭の中がごちゃごちゃしていることがアイディアの源だったんだなって思ってます
理論的に組み立てるタイプだと関係ないのかもですね
他の漫画家スレでも何度かそういう話を目にしたので質問してみた次第でした
休薬したらやや戻って来た感じはあります

ちなみに自分は覚醒したり食欲なくなったりガッツリ効くタイプなので色んな作用が大きいのかも
0071優しい名無しさん (ササクッテロラ Spa1-4x/S)
垢版 |
2021/07/11(日) 17:55:00.71ID:O5BHZlqcp
本当に人によると思うのですが現在54mg服用しており効果は感じているものの気がちったり疲れや脳が忙しく昼過ぎから夕方頃に鬱傾向になるので1週間単位で増量してもらっています。
正直MAX量まで増量するのが不安です
54mgから63、72mgに増量して効果を実感させた方いらっしゃいますか?
0073優しい名無しさん (ワッチョイ bd63-4hW4)
垢版 |
2021/07/11(日) 20:24:25.71ID:1xXR5W8X0
>>70
締め切り遅れそうならそのときは薬のんで一気にしあげて、妄想やイメージ、アイデアわかせるときはのまないでひたすらうかんできたものをノートとかにかきのこしてたら?
自分はコンビニで忙しいとこ頑張って働いてるので妄想やどんどん頭の中で広がる物語を仕事の時だけストップさせてる
0074優しい名無しさん (ワッチョイ bd63-4hW4)
垢版 |
2021/07/11(日) 20:37:33.07ID:1xXR5W8X0
頭のなかであんなストーリーであれとこれがこうなってたら
これとこれがこんな関係で裏切ってたら
一つの幹からものすごい枝分かれして妄想もバンバンすすむから、一般的な仕事するときはありがたいんだけどね
漫画家なら(このパターン、このパターン、この組み合わせetc.)妄想バンバンいかせるから羨ましい
仕事中でもバンバン妄想の爆発がおこると「なんで仕事中ニヤニヤしてるの」「微妙に口動いてなんか独り言みたいなのいってない?」
この辺いわれます
0076優しい名無しさん (ワッチョイ d501-qlrI)
垢版 |
2021/07/11(日) 20:57:26.44ID:GzpAYTgf0
ワクチン打ってきたからコンサータは飲まないで行ったけど、多動が治らん。あしたはやく飲みたいお。ブーン
0078優しい名無しさん (ワッチョイ cbda-yd8H)
垢版 |
2021/07/11(日) 22:01:20.69ID:aFs6Ge7S0
>>73
自分もそんな感じで使おうと思ってます
ネームが完成して作画するだけの段階に入った時に飲んでいると作業スピード上がって良かったです
飲んでない時は空想が広がりすぎてよく脱線してました
0083優しい名無しさん (ワッチョイ 7581-hYrn)
垢版 |
2021/07/12(月) 08:52:13.42ID:KWORju2N0
そういう使い方するヤツのせいで規制厳しくなる〜とかは置いといてスニる奴の気が知れない
絶対経口摂取の方が長時間しっかり効くやろ
0087優しい名無しさん (スフッ Sd43-6yEE)
垢版 |
2021/07/12(月) 14:40:20.66ID:ntKPi3ayd
昔リタリン飲んでたときは食事の度に飲まなきゃいけないのが中々に面倒だったな
朝飲んで夜まで持つコンサータは有用
0089優しい名無しさん (ワッチョイ 7581-hYrn)
垢版 |
2021/07/12(月) 18:00:15.07ID:KWORju2N0
昔、放射線施設で研究してるから眠くなると危ないっていったらリタリン処方してもらったけど、コンサータの方が長く効くしよく出来たお薬
値段はリタリンの方が魅力的だが
0090優しい名無しさん (オッペケ Sra1-IWKh)
垢版 |
2021/07/12(月) 21:33:51.70ID:vb7xrI2Er
>>28
出るよね。自分はコンサータ再開すると舌先に潰瘍ができて
血がじわじわ流れてくる。口角炎にもなる。

>>31
その可能性高いから体内にも炎症おきてそうなんだよね
体内に炎症起きて癌化したらたまったもんじゃないので
コンサータやめることも検討中
0092優しい名無しさん (ササクッテロラ Spa1-4x/S)
垢版 |
2021/07/13(火) 09:33:30.00ID:LZ1NBlLnp
コンサータで薬疹でたことある方いますか?
薬疹でたら服用辞めた方がいいのかな
0094優しい名無しさん (ワッチョイ a536-/JaY)
垢版 |
2021/07/13(火) 11:03:08.68ID:rh2bukGC0
コンサータとレクサプロを併用してるんだけど、レクサプロはいつ飲んでもいいといわれているが、朝に飲むべきコンサータと同時に飲むべきかレクサプロのみ夜に飲むべきか迷ってる
どっちのほうが効果ありそうですかね
0103優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-sVSz)
垢版 |
2021/07/13(火) 17:54:45.18ID:TYKhbtMMa
長い間ストラテラ処方されてるけど何も変わった気がしないから次の診察でコンサータ出せないか聞いてみよ
母子手帳とかWAIS-Wの結果持ってけば処方してくれるかな
0106優しい名無しさん (ワッチョイ 23ad-PrNY)
垢版 |
2021/07/13(火) 22:27:37.41ID:pGaQlwW/0
54まで増やしたけど神経痛の副作用が強くて27まで一気に戻した
副作用はなくなったけど眠気がなくなるくらいで効果は薄いなあ
でも前27飲んでた時も全く食欲なかったのに少しずつ食欲戻ってきた
身体が慣れたのかな
0108優しい名無しさん (JP 0H43-ohPM)
垢版 |
2021/07/13(火) 23:17:31.55ID:dQipRsZAH
今まで病院のちかくの薬局で受け取ってたんだけど、できたら自宅付近の薬局で受け取りたい場合等、取り扱い薬局はどうやって調べたらいいのかなあ
ちなみに病院は自宅と他府県
0109優しい名無しさん (ササクッテロラ Spa1-4x/S)
垢版 |
2021/07/14(水) 11:15:31.33ID:FfTHajI/p
18mg×2より36mg一錠の方がガツンと来て動ける体感
0110優しい名無しさん (ワッチョイ ab02-0sKs)
垢版 |
2021/07/14(水) 11:57:17.75ID:VEJNl6li0
>>108
近くの薬局に直接相談した方が良いよ。
eラーニング受ければ取り扱えるようになるから。
今まで断られたこともあるけど取っておきますねって対応してくれたところもある。
0111優しい名無しさん (オッペケ Sra1-wix+)
垢版 |
2021/07/14(水) 12:12:13.50ID:F+JCfTgKr
今日仕事行く前に風呂入ったら時間なくてご飯食べられなくてコンサータ飲めなかったから不安
そんなに効果は実感してないんだけど飲むと眠気はなくなる気がする
飲まないより飲んだほうがいいんじゃないかと思ってる
今45mg飲んでて明日病院行くけどもう一段階増やそうか悩む
次は54?だと思うけど54以上飲んでる人はどんな感じですか?
年齢と性別も教えてもらえるとありがたいです
0113優しい名無しさん (ワッチョイ 2df7-SJmp)
垢版 |
2021/07/14(水) 14:05:57.62ID:x69tdwLr0
20歳の男で54mg飲んでます
服薬2年目で、以前程の効果はないような気がする
大学卒業まではなんとか効果が続いてほしい
0115優しい名無しさん (スププ Sd43-W7gw)
垢版 |
2021/07/14(水) 14:45:12.59ID:G1wWlENvd
コンサータ飲み始めて大体半年、63なんですが、最近頭痛と吐き気と動悸が止まらなくて困ってます。
左の首、耳の下くらいに触るとわかるくらいの腫れがあって、体が揺れてるんじゃないかってくらい心臓の音がうるさいんですけど、似た症状の方っていませんか。
過去のも軽く見たけど首が腫れてるっていうのが見当たらなかったんです。
ほかにも薬を飲んだりしてるのでコンサータのせいだと決めきれないんですけど、副作用自体は似たものだと思ったので……
0121優しい名無しさん (スフッ Sd43-W7gw)
垢版 |
2021/07/14(水) 21:48:41.17ID:pkms+Jbyd
115です
皆さんありがとうございます。
皆さんの反応で結構やばい状況だと感じたので後回しせずちゃんと病院行ってきます。
0125優しい名無しさん (ワッチョイ 9b02-56/R)
垢版 |
2021/07/15(木) 11:13:23.71ID:U65H5go00
>>124
肌とか嗅覚とか聴覚とか過敏になるからいろんなところに違和感感じるよ
つま先の変色ってそれ糖尿病じゃね?
コンサータは血管に負担掛かるよ
0126優しい名無しさん (ワッチョイ cb10-BCAe)
垢版 |
2021/07/15(木) 11:45:20.15ID:G/DhFSSC0
>>124
よく紫色になってるわw
ドーパミンとノルアドレナリンが増えると末梢血管が締まって血圧が上がるよ
足先の血液循環が良くないのかな?冷えてない?足湯とかいいかもね
0130優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-sVSz)
垢版 |
2021/07/15(木) 19:20:37.66ID:RbGM2SsIa
インチュニブもストラテラもダメだからコンサータ出せないかって聞いたらシフト勤務の人は飲むタイミング難しいから厳しいと断られた…
夜勤ない仕事探すか…
0132優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-sVSz)
垢版 |
2021/07/15(木) 20:44:28.11ID:LvLaCCvta
>>131
3交代でコンサータ飲んでるのか
勤務前に毎回飲む感じ?
0136優しい名無しさん (オッペケ Sr75-JYVK)
垢版 |
2021/07/16(金) 10:50:08.56ID:fuemkR+er
経過報告
以前舌先から出血すると書いたのだけどストラテラメインでコンサータ併用することで調子が良い気がする

ストラテラ2,3日コンサータ1日週1断薬くらいのローテーションで
ストラテラの日は朝20mg,夕方10mg
コンサータの日はスキッと起きれない日やどうしてもやらないと
いけないことがある日に27mg朝飯食べる前に服用
寝る時間がが遅くなって狂ってきてるときに強制的に
目覚めるために飲む夕方薬が切れてきた頃にストラテラ10mg飲む。
ストラテラにしろコンサータにしろ夕方に服用する分は朝の薬が切れて
眠くなったり体が動かなくなることに対してブーストするために飲むので最低用量の10mg
コンサータだけだと脳が張り詰めた感じがしたり口周りに皮膚症状出る人にはおすすめ

重要なことなので強調しておくけどコンサータ作ってるヤンセンファーマにコンサータは
頑張らないといけないときだけ服用というやりかたが
本来の使い方だと回答された
0137優しい名無しさん (ワッチョイ 95c3-gDLv)
垢版 |
2021/07/16(金) 11:07:49.76ID:oc3VjQw+0
なら本来は頓服として出すのが普通って事になるんだろうか?
自分は飲まないと眠くてだるくて日常生活すらままならないんだけど
0138優しい名無しさん (ワッチョイ 4154-x2SP)
垢版 |
2021/07/16(金) 11:17:00.55ID:1vtUT6/30
本来はそうなのか。365日使い続ける事による問題は何なのか知りたい
耐性については俺の担当医にどうなのか聞いたが「耐性が付いたという話は個人的には恐らくだが聞かない。耐性についての論文も絶対とは言わないが見ていない」
と、聞いたわ。この後耐性とまではいかないがメカニズムを解説してる論文の探し方を聞いて「必要なら名古屋大学から取り寄せるよ」と協力を約束してくれた。個人的に後で調べる予定
0139優しい名無しさん (ワッチョイ 615f-hwij)
垢版 |
2021/07/16(金) 11:37:41.74ID:8LfnlPgv0
>>127
covid toeかもしれん。 三ヶ月以上続いてるけど病院で診てもらえるのかな…
0140優しい名無しさん (ワッチョイ 0502-KoI6)
垢版 |
2021/07/16(金) 12:20:51.16ID:iWvyACBx0
飲んで即日効果あるとのことだったけど、服用して2時間たつが、今のところ変化は感じられない
むしろやる気出ないし胃に不快感がある程度
0142優しい名無しさん (ワッチョイ 7168-fEvS)
垢版 |
2021/07/16(金) 13:34:45.28ID:JwqMJnFf0
量が足りていないだけかもしれないし、副作用がきつすぎて使えない人かもしれない
自分は36まで増やしても変化は感じられていないが、
飲まないと変な人になってしまうので飲み続けている
変な自覚の仕方だけど、効いている
0145優しい名無しさん (オッペケ Sr75-JYVK)
垢版 |
2021/07/16(金) 13:51:47.74ID:fuemkR+er
>>144
いきなり大量のカフェインはやめとけ
コンビニコーヒーSか最近売ってる小さいボトルのコーラくらいで丁度いい

おれはコンサータ服用日にスタバで二杯目安いからとアイスコーヒー大二杯飲んだらふらついて体調悪くなった
別の日にモンスターエナジーいれてもしんどくなった

脳に作用してるから対症療法もなく症状収まるまで苦痛でしかなかった
0150優しい名無しさん (ワッチョイ 4154-x2SP)
垢版 |
2021/07/16(金) 15:22:22.54ID:1vtUT6/30
>>148
個人差がある前提で話すがインチュニブは試してみた?
今45mgでインチュニブと併用してるんだが俺は18mgでの最初の頭痛以降副作用が一切発生してない
食欲減退・頭痛・切れた後のストレスや不安といった精神的に不安定に陥る事が今のところは無い
インチュニブがコンサータの副作用を抑えている可能性はあると担当医からは説明を受けてる。今後はどんどんコンサータを増量する予定でいるわ
0154優しい名無しさん (ワッチョイ 012c-hwij)
垢版 |
2021/07/16(金) 19:40:29.82ID:9rOLoPW/0
今日コンサータを処方してもらってウキウキだったんだけど、ここのレスを見てたら不安になってきた
カフェ中だから余計にwww
0155優しい名無しさん (ワッチョイ 0502-KoI6)
垢版 |
2021/07/16(金) 19:48:58.51ID:iWvyACBx0
合わないやつには本当に合わんからな
俺は1日中苦しんだ
もう飲むことは無いだろう
寝不足だったり体調悪い日も避けたほうがいい
余計悪化する
0159優しい名無しさん (ワッチョイ 012c-hwij)
垢版 |
2021/07/16(金) 20:22:59.65ID:9rOLoPW/0
マジかー
合うことを祈るばかりッス
0160優しい名無しさん (スフッ Sdfa-hwij)
垢版 |
2021/07/16(金) 22:33:58.68ID:z2Yce4UId
18じゃ普通に眠気に打ち勝てなくなってきて、今度27を貰おうか悩んでるんだけど、やっぱ量が増えたら動悸も酷くなる?吐き気とか出たって人いますか
増やしたひとの体験談聞きたい
0162優しい名無しさん (ワッチョイ fd19-ehm5)
垢版 |
2021/07/17(土) 01:37:13.84ID:lJqtwZyf0
今は精神科に通院中の障がい者でも持病持ちでも入れる保険は探せばたくさんあるよね
そうでない人より高くつくのはしょうがないけどね
0163優しい名無しさん (オッペケ Sr75-JYVK)
垢版 |
2021/07/17(土) 02:24:03.50ID:ctN6UhVhr
>>158
免許制になってるわけだわ、覚醒剤代わりに悪用するやつが
いるから免許制なのかと思いきや、自分の体感やこのスレ民の
意見見てる限りだと副作用がかなりある薬で目はさめるけど
体のあちこちに寿命縮んでるのではと思うような障害が起こりやすい
0166優しい名無しさん (ワッチョイ 0502-KoI6)
垢版 |
2021/07/17(土) 07:52:56.45ID:guGS2CrT0
日中ずっと脈早かったわ
さっさと頓服薬で落ちかせとけば良かったかも
ただでさえ調子悪いのに、中枢刺激するから余計身体にも良くない
0168優しい名無しさん (ワッチョイ 4154-x2SP)
垢版 |
2021/07/17(土) 08:53:04.90ID:+zpGBr6i0
気にしてないわ
得られる薬効の方が遥かにデカイ。コンサータをきっかけに勉強に対して脳が前向きになったお陰で、積極性と記憶力が上がった
勉強が楽しいと思ったのは生まれて初めてだったわ
0169優しい名無しさん (ワッチョイ 7610-pWRt)
垢版 |
2021/07/17(土) 12:05:56.11ID:lIVvNAi30
今週いつもの量を飲んだのに日中に眠気と疲労を感じる日が二回もあった
夏バテかも知れないけど、この週末と来週の四連休で休薬してみるか
0174優しい名無しさん (ワッチョイ 012c-hwij)
垢版 |
2021/07/17(土) 13:39:11.38ID:KQf0R1nA0
>>173
昼以降に起きても(やらなきゃいけないことがあるなら)飲めってことでは?
ただ、薬が切れるまで眠りにくくなると思います
0175優しい名無しさん (ワッチョイ 95c3-gDLv)
垢版 |
2021/07/17(土) 13:56:39.57ID:kEHZQhJK0
>>174
睡眠リズムが元々グダグダだから遅く起きた日は抜いて調節したんだけど耐性つくわけでも無いから毎日飲んでって言われたんだ
今は自宅で療養してるから仕事もないし昼以降に起きても飲まなきゃいけないのかな?
まぁ飲まなきゃだるいし眠いんだけど
ちな先生は昼以降だったから抜いた事については特に何も言ってなかった
0181優しい名無しさん (ササクッテロリ Sp75-hwij)
垢版 |
2021/07/17(土) 22:08:00.57ID:lO0XjI/mp
今日初めてコンサータを使ってみたが、なんかすぐに息が上がる気がした
でもやる気が湧いてくるとかはなかったんよな
0185優しい名無しさん (アウアウウー Sa39-dgLr)
垢版 |
2021/07/18(日) 00:44:33.28ID:XIbuHqY0a
ワクチン 注意しなきゃいけないのはPEGアレルギー持ちくらいだからコンサータなんて気にせず打つべき
0186優しい名無しさん (アウアウウー Sa39-dgLr)
垢版 |
2021/07/18(日) 01:00:50.00ID:Q0q43G0+a
むしろ自立支援医療が重度かつ継続に該当してる発達組は基礎疾患枠で優先接種出来るから尚更とっとと打った方が良いけどな
俺ももう既に2回打ってる。医療従事者枠だけど
どうしても気になるなら主治医に聞くのがベスト
0187優しい名無しさん (ワッチョイ 7610-uizz)
垢版 |
2021/07/18(日) 07:11:06.66ID:388t09Q90
>>184
自分ももう2回受けてるけど
血管ボロボロの血液ドロドロ、血管壁にプラーク形成しまくりの
ジジババでもなければコンサータとか気にされないよ
アレルギー既往の人の方が慎重にされる、待機時間も長いし
0189優しい名無しさん (ワッチョイ 7168-fEvS)
垢版 |
2021/07/18(日) 10:20:43.42ID:/ykvzFyA0
>>184
一回目
しっかり予診票にも書いた
来週2回目たのしみ
0191優しい名無しさん (ワッチョイ 0d01-kJUz)
垢版 |
2021/07/18(日) 13:03:20.43ID:P8LAdwRQ0
コンサータ18mgとか36mgだけならあんま胃のムカムカなかったんだけど
サインバルタ20mgと組み合わせたらちょっとすごいな。
モサプリド飲むか。。。
0192優しい名無しさん (ワッチョイ 6eda-QIeu)
垢版 |
2021/07/18(日) 13:08:51.05ID:Y9u4G7YI0
ADHDは重症化リスク高いみたいだからワクチンは受けといた方がよさげだよね
去年インフルになって地獄の苦しみだったからああいうのになったらと思うと怖いわ。
一回目受けて腕はだるいけどあのインフル並みのにかからなくて済むと考えたらちょろいもん
0200優しい名無しさん (ワッチョイ 7663-T2np)
垢版 |
2021/07/18(日) 18:31:50.61ID:DvvMnBuC0
>>195
自立支援や手帳持ちも中には基礎疾患に分類される疾患や障害持ちがいるってだけでADHDそのものに重症化リスクがあるわけじゃないんじゃないの?
0201優しい名無しさん (ワッチョイ da91-dgLr)
垢版 |
2021/07/18(日) 19:23:12.20ID:MKuP0eVR0
少なくとも上のPDFのp.4の図表には、ADHD患者が感染する調整済みオッズ比は6くらいと書いてある。
オッズ比の説明は面倒なので省くけど、コロナ感染のように確率が低いものの場合は、感染確率が6倍くらいと思って構わない。
6倍くらい感染しやすいということは、他の条件が同じなら、ADHD患者の集団の重症化リスクは6倍くらいということになる。
0202優しい名無しさん (アウアウウー Sa39-dgLr)
垢版 |
2021/07/18(日) 20:10:55.60ID:SsGh690Oa
まぁコロナについては
・ADHDが重症化リスクあるという意見もある
・ワクチンに関してはADHD,コンサータ等は関係ない
・自立支援重度で優先接種対象

つまりワクチン打つ以外の選択肢は無いって事で全てまとまるな
0205優しい名無しさん (アウアウウー Sa39-dgLr)
垢版 |
2021/07/18(日) 21:12:51.59ID:DIgyz+1ua
あんまりこの話題引っ張ってスレチにするのもあれだけど、完成までに何十年掛かるか分からん国産ワクチン待つより安全性と実績が世界中で証明されてるファイザー・モデルナを打つ以外の選択肢考えられないけどな
国産待って現行のワクチン拒否して感染してもそれはもう自己責任だよ
0207優しい名無しさん (ワッチョイ 76f2-yc3J)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:10:59.76ID:gjNWJ+jT0
まあワクチン打っても感染はするんだけどね
重症化や死亡を免れるだけで
ワクチン打っても不織布マスクするように
ウレタンはダメ
0208優しい名無しさん (アウアウウー Sa39-dgLr)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:35:26.28ID:P94+sVpNa
感染予防効果も立証されてるぞ
そもそも移らないし移っても重症化させないクソ有能ワクチンだよ
0209優しい名無しさん (アウアウウー Sa39-dgLr)
垢版 |
2021/07/18(日) 22:36:30.85ID:P94+sVpNa
まぁ集団免疫獲得まで程遠いから暫くは接種しても不織布マスクつけた方が良いのは同意
0212優しい名無しさん (アウアウウー Sa39-dgLr)
垢版 |
2021/07/18(日) 23:04:28.43ID:SY57LAPua
そりゃイギリスったってまだ子どもは打てないからな
未接種者中心に感染爆発してるだけでワクチンに感染予防効果が無い証明にはなってない
0215優しい名無しさん (アウアウウー Sa39-dgLr)
垢版 |
2021/07/19(月) 00:43:57.72ID:gMmwUwTXa
まぁワクチンだって100%じゃないんだから2回目から1ヶ月以上経った今でもちゃんと不織布マスクしとるよ
傍から見たらワクチン打ったか分からないただのノーマスクだしな
0217優しい名無しさん (スッップ Sdfa-QIeu)
垢版 |
2021/07/19(月) 08:19:29.51ID:vKOSR6ijd
自分もワクチンはちょっと怖かったけど
重症化リスク高いって見て怖くなって打ったよ
上の表でも精神疾患あると死亡率高いし
若くて健康ならいいけど死ぬ確率高いならファイザーなら打ちたい
このままかかって死ぬか後遺症でる確率とワクチン打って後遺症でる確率じゃあ精神疾患持ちなら打っとくべきなんだなと思ったからね
まあ義務じゃないから自己判断だけど
0219優しい名無しさん (アウアウウー Sa39-dgLr)
垢版 |
2021/07/19(月) 09:40:01.95ID:MN9+Q9FEa
煽りとかじゃなく純粋な疑問なんだけど、国産ワクチンじゃないと嫌って人は現行のワクチンの何が嫌なの?
そりゃファイザーモデルナのワクチンも熱とか出るけど世界中で打って重篤な副反応の報告は無いしそれ以上に効果が確約されてるのにそれを拒んでまで国産にこだわる理由が気になる
0220優しい名無しさん (ワッチョイ 89da-dgLr)
垢版 |
2021/07/19(月) 10:45:45.08ID:Bw67ZHEw0
みんな大好きコンサータもアメリカのジョンソン・エンド・ジョンソンの薬だけどな
製造は国内でもやってるから国産って言えば国産だけど
0224優しい名無しさん (ワッチョイ 6102-qPkn)
垢版 |
2021/07/19(月) 12:49:52.03ID:7cuHoKkx0
ワクチン開発と変異株(改良版)でぼろ儲けやな
完全にマッチポンプやんけ
これを繰り返せば世界規模のジェノサイドと他国の侵略に必要な金がいくらでも手に入る 錬金術かな?
外貨も相当蓄えてるんだろうね
全ての国家の国力を奪い自国民を含む他国の人間達の命を奪い
企業や団体、国家をも乗っ取り支配する
スターリンやヒトラーがかわいく見える程の人類史上最低最悪の暴虐の限りを尽くしてもまだ飽きたらないのか

共産主義国家は必ず悲惨な末路を辿るからな
0225優しい名無しさん (ブーイモ MMfa-pWRt)
垢版 |
2021/07/19(月) 12:56:48.11ID:Ic1fp17ZM
>>203
そんな君に朗報だ
モデルナ製ワクチンは武田製薬との共同開発だから日本で使われるのは国産だぞ
国内で生産して全国に送れるからモデルナ承認から一気にワクチン摂取率が上がったんだ
0226優しい名無しさん (ワッチョイ 7d35-BuM5)
垢版 |
2021/07/19(月) 12:58:27.32ID:6THId3U70
>>222
自分が忘れた時は、こんな感じだった
自立支援受給証→次は忘れないでくださいねー
登録カード→薬局の奥でごそごそ相談→お困りだと思うので特別にお出しします。本っ当に今回だけですからね!

健闘を祈る
0229優しい名無しさん (ワッチョイ 7d35-BuM5)
垢版 |
2021/07/19(月) 13:12:26.48ID:6THId3U70
嫌なものは仕方ない、恐怖症の親戚みたいなもんだしこればかりはな
他人が接種するの邪魔するようなテロまがいのことしなきゃ十分よ
0240優しい名無しさん (ワッチョイ 7dba-0+8x)
垢版 |
2021/07/19(月) 16:11:38.00ID:/hwJQMwP0
体調が良い+コンサータ飲んだ時は思った事をしっかり言えるのと言いたい事を頭の中でまとめれるようになった
逆に体調悪い時にカフェイン+コンサータ飲んだら目眩と手先からお腹にかけてピリピリして最悪だったから極力、体調悪い時は飲まないようにしている
正座し続けてると感じるピリピリなんだけど、同じ感覚なった人いるかな??
0242優しい名無しさん (ワッチョイ 76f2-yc3J)
垢版 |
2021/07/19(月) 17:51:02.16ID:ZFGY2Koq0
>>208
At the moment, around 60% of the patients in serious conditions have been vaccinated. Moreover, according to Hebrew University researchers who advise the government, around 90% of newly infected people over the age of 50 are fully vaccinated.
現時点では、重篤な状態にある患者の約60%がワクチンを接種しています。さらに、政府に助言しているヘブライ大学の研究者によると、50歳以上の新規感染者の約90%が完全にワクチンを接種しているとのことです。
0244優しい名無しさん (ワッチョイ 9501-ZKNd)
垢版 |
2021/07/19(月) 20:18:54.45ID:hIYhSLS20
>>226
こちらはダメでした!!!見つかったら出しますとのこと
幸いコンサータはちょっと余ってるから良かったけど今週祝日多いから早く見つけないと😥

ていうかADHDと紙媒体の保管って本当に相性悪いよな、自立支援証もだけどwebシステムとかアプリにならんかな😥
0245優しい名無しさん (オッペケ Sr75-JYVK)
垢版 |
2021/07/19(月) 22:39:47.46ID:OUGtRoaWr
>>240
ピリピリ感ってヘルペスか帯状疱疹くらいしか思いつかないけどな
コーヒーはヘルペス誘発するし、カフェイン取りすぎると
目眩はするしその2つの症状ならカフェインの量が多すぎなんじゃね?
ウーロン茶にしてみては?

>>243
首と腰の痛みが左に偏っていて食後に発生すること多いなら胃だと思う
0246優しい名無しさん (ワッチョイ f53b-vRxU)
垢版 |
2021/07/20(火) 00:07:13.38ID:QPrpfwZe0
>>230
偽物おつ
0247優しい名無しさん (ワッチョイ f53b-vRxU)
垢版 |
2021/07/20(火) 00:08:57.05ID:QPrpfwZe0
ワクチン打つやつなんてアホなんだよ
0248優しい名無しさん (ワッチョイ c67e-N2mG)
垢版 |
2021/07/20(火) 10:09:36.67ID:4N3PVwCe0
自律神経おかしくなるからコンサータ辞めたいが眠気に勝てないから飲むしかない。。断酒して運動して体調管理してもずっと眠いしヤル気もでない
0249優しい名無しさん (ワッチョイ 7168-fEvS)
垢版 |
2021/07/20(火) 10:44:45.04ID:wNvOWznx0
>>228
同じ。
一日を振り返って、3タスクぐらいしかできない自分が
5タスクもこなしている!って感じ。
1掃除機、2洗濯、3晩ご飯、4拭き掃除、5ストレッチ
ぐらいだけどwww
どんだけ機能停止時間長かったww
0250優しい名無しさん (ワッチョイ 7168-fEvS)
垢版 |
2021/07/20(火) 10:46:14.33ID:wNvOWznx0
>>239
遅くなるのではなくて、スピードや内容のコントロールができるようになるってことでしょ?
話題にとどまる、相手の反応を待つなどができないのも困りごと
0253優しい名無しさん (ワッチョイ f53b-vRxU)
垢版 |
2021/07/20(火) 13:49:19.67ID:QPrpfwZe0
芸大卒業してニート
0257優しい名無しさん (ワッチョイ 4154-x2SP)
垢版 |
2021/07/20(火) 18:46:32.45ID:udXcCoFO0
まだ服用始めて1ヶ月目だけどいつかは休薬日を設けるべきなのかな。今の所は365日服用し続けるつもりでいる
コンは少なくとも日中の眠気が無くなるという実感があるから良いが、併用してるインチュニブの効果があるのかどうかさっぱり分からないわ
副作用を抑えてるだけで薬効を得られてるのかよく分からん
0260優しい名無しさん (オッペケ Sr75-JYVK)
垢版 |
2021/07/20(火) 23:04:30.68ID:kt0toeOsr
>>248
睡眠環境に金かけてみたら?背中冷えると寝たきしないから
フランスベッドに電気毛布弱めにかけてエアコンつけて
不毛ぶとんで寝てるわ。枕はテンピュール。あと鼻詰まりなりやすかったから少しでもつまりそうなら鼻うがいしてる。かなり改善された。
コンサータいろいろ体おかしくなるからストラテラに変えたら?
0261優しい名無しさん (オッペケ Sr75-JYVK)
垢版 |
2021/07/20(火) 23:05:52.23ID:kt0toeOsr
>>254
ほぼやめてるわ。どうしても覚醒しないといけないときだけ飲んでるけど
すぐ舌先が割れて火傷みたいになるのがトラウマになって
できれば飲みたくない
体も重くなるからコンサータは運動不足になるし
0263優しい名無しさん (ワッチョイ f53b-vRxU)
垢版 |
2021/07/20(火) 23:44:03.49ID:QPrpfwZe0
>>261
なんで体が重くなるの?
0264優しい名無しさん (ラクッペペ MM0e-N2mG)
垢版 |
2021/07/21(水) 09:56:25.49ID:nKAjNg/yM
>>260 睡眠の質は自分が思っている以上に悪いから改善してみるよ。不眠で健常者でも眠気感じるであろう睡眠時間だから。
ストラテラもあるからストラテラ中心に切り替えてみる。ストラテラ無感情になるから避けたいが。
0266優しい名無しさん (オッペケ Sr75-JYVK)
垢版 |
2021/07/21(水) 11:33:42.27ID:Gy/qSlQAr
自分はそれに加え炭水化物と刺激物の組み合わせ食べると
昼に食べてそのまま夜までぼーっとした眠気みたいなので丸一日無駄になること
に気づいて晩飯以外は極力野菜とタンパク質のみにしたら
眠気は結構消えた。晩飯後は眠くなったほうが朝早起きできて良いので何でも食べる。
0269優しい名無しさん (ワッチョイ 7dba-0+8x)
垢版 |
2021/07/21(水) 13:36:13.71ID:QpWIhoJj0
>>245
凄い、ピリピリする3日前にヘルペスに初めてなったんだよ……
コリは左より右だし、胃は今まで不調を感じた事ないや。
自分で勝手に憶測するのは良くないって認識できたよ、ありがとう!!
0270優しい名無しさん (ワッチョイ 7d35-Io+N)
垢版 |
2021/07/21(水) 13:45:10.55ID:FRqVyig50
>>266
釈迦に説法かもしれないが、
朝昼に糖質抜きすぎると夕食で糖質食べた時の血糖値スパイクが大きくなりすぎるから気をつけてな
睡眠中で気付かず低血糖って危険らしいぞ
0274優しい名無しさん (ワッチョイ 7610-hwij)
垢版 |
2021/07/21(水) 19:30:45.95ID:Ifjs86kn0
毎朝烏龍茶と一緒に飲んでいるけど、大丈夫なのか不安になってきた。飲料水は何で飲むのがベストなの?
0275優しい名無しさん (アウアウウー Sa39-dgLr)
垢版 |
2021/07/21(水) 19:33:18.99ID:TijM4q2Ga
そんなん気にするなら大人しく水で飲んどけよ
0278優しい名無しさん (ワッチョイ 012c-hwij)
垢版 |
2021/07/21(水) 22:55:51.05ID:XntEhZCG0
食後に飲むんだからなんでも良くね?
ワンチャン酒でも牛乳でもいけると思うんだよな
0280優しい名無しさん (アウアウアー Sa7e-vRxU)
垢版 |
2021/07/21(水) 23:36:01.20ID:xp0Cky08a
なんか狙ってるやついるよな
0285優しい名無しさん (ササクッテロロ Sp75-hwij)
垢版 |
2021/07/22(木) 09:20:09.60ID:6Tm/CQmMp
魔法瓶にワカメスープ入れて持っていくとか
0289優しい名無しさん (ワッチョイ 4154-x2SP)
垢版 |
2021/07/22(木) 10:35:34.22ID:I7WM/FR00
コンサータとのストラテラ併用、有り無しの違いは実感した?良ければ聞きたい
今はインチュニブとの併用で、インチュニブを辞めて俺もその併用を試してみたいと担当医に話したが「コンとストの併用はやっても良いが、まずはコンを72mgまで試してから判断しよう」と説明を受けたわ
0290優しい名無しさん (オッペケ Sr75-JYVK)
垢版 |
2021/07/22(木) 11:38:36.50ID:U6QHD7Bbr
これまでに出たコンサータの副作用
屁が臭い、普段便秘気味なのに下痢になる、口角炎
側頭部後ろ側に圧がかかっているような感覚、舌先から出血、体は動くけどやたらと重い
0292優しい名無しさん (ワッチョイ fdad-IK67)
垢版 |
2021/07/22(木) 12:43:50.92ID:+L5CftCU0
久しぶりに飲んだらめっちゃ集中して作業できる。
生きづらさを感じてる人は是非試して欲しい。
こういうやるべきことが溜まったらヘルプとして飲むみたいなのもありなんかね?
0295優しい名無しさん (ワッチョイ 4154-x2SP)
垢版 |
2021/07/22(木) 13:52:13.36ID:I7WM/FR00
>>294
落ち着きの部分はインチュニブ試してみたらどう?
俺の場合精神的に落ち着きが無くて集中出来なかったがコンで集中するきっかけ作ってインチュで鎮静させたら集中出来るようになった。あっちこっちに視線や脳内情報が入れ替わる状態が減少した印象
18mgの時点で上記の効果が得られて今は許容不可レベルの副作用が出るまでコンを増量してる
0298優しい名無しさん (ラクッペペ MM0e-N2mG)
垢版 |
2021/07/22(木) 16:52:44.63ID:XbHtcpGaM
>>289したよ。
ストラテラ無しだと過集中気味でボーっとするし頭痛も酷い。動揺もする。

ストラテラ有りだと過集中、頭痛が和らぎ、動揺も多少マシになる。ただ何かに興味持ったりすることがなくなるからストラテラの量を色々試して10に落ち着いた。25にすると頭シャキとするんだけど、本当に無感情になって目の前のことしかできなかった。
0299優しい名無しさん (ラクッペペ MM0e-N2mG)
垢版 |
2021/07/22(木) 16:55:24.35ID:XbHtcpGaM
>>289ちなみに俺はコンサータだけ72まで上げた時期あったけど、自律神経いかれて、もちろん食欲も減るから周囲から顔がコケてると言われて、身体ぶっ壊れる寸前までいったよ。友人から薬でもやってるの?と言われたときは焦ったわ
0302優しい名無しさん (ワッチョイ 4daf-bC5d)
垢版 |
2021/07/22(木) 17:04:47.35ID:e0AmaU0S0
30分ほど前に初めてコンサータ飲んだけどボーッと頭に色々浮かんでたのが一切消えたコレが健常者の日常なのかよズルいわ
そりゃ勉強や仕事も集中して出来るわけだわ
受験生の時にこれ知ってりゃ今頃落ちぶれずに済んだのにクソが
0305優しい名無しさん (ワッチョイ 4154-x2SP)
垢版 |
2021/07/22(木) 18:20:37.67ID:I7WM/FR00
>>301
スト併用した結果の報告してくれてありがとう。忘れ物が減ったといった薬効を得られたというよりコン単体で問題となってた部分が改善されたんだね

コンからインチュとの併用ではなくインチュ単体からコンとの併用だったからコン単体と比べての意見、経験は無い事を前提で。
・コンとインチュの併用で体感した良い点
集中力が上がった、雑音への耐性が若干上がった、日中の眠気が無くなった。担当医から「インチュとの併用でコンの副作用が抑えられてる可能性がある」らしいという点
具体的には現在45mgなんだが副作用が食欲減退が少し発生するのみで他は一切無しの状態で安定してるため

・悪い?もしくは気になった点
軽い便秘気味になった。全く出ない訳じゃないが1日に最低1回ペースが2〜3日に1〜2回のペースと不安定になってる
インチュの薬効を得られてる気がしないという点。脳全体に作用して伝達能力を健常者に近いレベルで向上させるらしいが実感出来ていない
現状はコンサータ・インチュニブの悪い所をお互いに消しあってる状態なのかもしれない
0308優しい名無しさん (ワッチョイ fdad-WZjE)
垢版 |
2021/07/22(木) 21:20:49.13ID:+L5CftCU0
292だけど効果が切れたっぽくて体が全く動かない
帰りの車の中はウトウトしちゃって事故りそうでやばかった。
エネルギーを前借りしてる感じなのかな?18mgでこれだからたくさんの量を毎日飲むのは体に良くない気がするな。良くも悪くも普通の薬じゃない。
0311優しい名無しさん (アウアウウー Sa39-KoI6)
垢版 |
2021/07/22(木) 21:33:20.90ID:3IywhHwla
>>308
12時間は続くはずだからまだ切れる時間じゃないと思う
俺も飲んでから2時間後に吐き気に襲われて頻脈収まるまで7時間くらい掛かったから、効果弱まってくるのもそんくらいかと思う
0313優しい名無しさん (ワッチョイ 95c3-gDLv)
垢版 |
2021/07/22(木) 22:19:32.56ID:ErLFXa8l0
>>310
そのために生徒会役員やったり普段の授業だけでいい点とれるよう頑張ってたからなぁ
自分もコン飲み始めてまだ数ヶ月だけどなんとなく自分の欠点は理解してた
0315優しい名無しさん (ワッチョイ c9af-wUKI)
垢版 |
2021/07/23(金) 00:44:18.57ID:7NPu+q560
>>304
>>309
どうしても集中してやらなきゃいけないことがあったから飲んじまったぜ
コンサータのおかげで集中して出来たわ
しかしこれヤバイな普段なんか頭の中音楽鳴ったり映像流れてたりすんのに全然ないよ
本当にこれさえあれば今みたいに落ちぶれなかったのに
これも親が無関心で無知識なせいだよクソ
0316優しい名無しさん (ワッチョイ c9af-wUKI)
垢版 |
2021/07/23(金) 00:46:47.36ID:7NPu+q560
学生の時は自分が発達だと微塵も思ってなかったし本気で集中すりゃ出来るだろって思い込んでたわ
でも普段から勉強全然しないし宿題もしてなかった時点で異常だと気づくべきだったよ
はぁ本当に後悔しかない涙出てきた
0317優しい名無しさん (ワッチョイ 7154-bKGf)
垢版 |
2021/07/23(金) 08:02:57.90ID:mJaWWZg30
親が悪いと言っても何も変わらないぞ

それに無関心もあるだろうが当時はインターネットなんてあるわけ無いから、こういう障害があるという情報なんて誰でも簡単に仕入れられる訳ではない。仮に異常かなと思った部分があってもそれは個性だと判断されてもおかしくない時代でしょ。俺は分からなかった事は仕方の無い事だと判断して一切気にしてないわ

異常だと判断出来る人は偶然知っていた人か頭が良かった人という印象だわ
俺の祖父母と父母は個性あるいは無関心、そう思いたくない故、異常無しだと判断したようだけど子供の頃に年に数十回会う程度の叔父だけは俺の行動から異常だと判断してたよ。違いは叔父だけ大学行ってて成績も良かったという点だけ、当然親は聞く耳もたず状態だったようだけどね

結局ASD・ADHDの併発だと辞職した後に個人的に色々調べて精神科行った結果判明した
似たような境遇だから気持ちは分かるとまでは言わないが過去の話にクソとか、後悔しかないとか言う位なら今と先の事を考えた方が良いぞ
0319優しい名無しさん (ワッチョイ b902-DMdn)
垢版 |
2021/07/23(金) 08:32:04.76ID:aJxH2Cp/0
カーチャンも、付き合ってた頃からおかしいと分かってたのになんで一緒になっちまったんだよ
親父じゃなきゃ今頃は苦労せず安心して定年迎えられていたと思うのに
俺も生まれて来ずに済んだのに
0320優しい名無しさん (ワッチョイ b902-DMdn)
垢版 |
2021/07/23(金) 08:37:46.70ID:aJxH2Cp/0
遅産は生まれてくる子供にあらゆる悪影響をもたらす
男女ともに適齢期を過ぎると精子の質が落ちたり、羊水が腐るとは強ち間違いではない
0321優しい名無しさん (JP 0H3d-W7FI)
垢版 |
2021/07/23(金) 10:13:35.96ID:OzBb6EECH
寝付けなくて徹夜した後飲んでるけど気分悪くなってきた 最悪だ 思考だけ意味不明にぐるぐる回って熱でうなされてる時にそっくり
0324優しい名無しさん (JP 0H3d-W7FI)
垢版 |
2021/07/23(金) 10:54:48.62ID:OzBb6EECH
ガス腹に溜まってたみたいで出したら吐き気も収まって呼吸も随分楽になった
俺のやり方が悪いのは当たり前だけどこの薬は毒にもなり得ることを再認識した
普通こんなことする人もいないと思うけど気をつけて
0337優しい名無しさん (ワッチョイ 29ad-b/1W)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:02:19.27ID:vsws4jOz0
ご飯食べないといけないのに大学の課題がやめられないんだけど
脳が俺にもっとやれもっとやれって言ってくる
なんだこの感覚
0345優しい名無しさん (アウアウウー Sa5d-NGUt)
垢版 |
2021/07/23(金) 20:11:42.67ID:DiYIc6MQa
薬を飲んでない人がただ身の上話をするのが不愉快だったのでこういったレスを致しました
不愉快に思われたのであれば申し訳ありません。
0350優しい名無しさん (ワッチョイ 993b-bXcZ)
垢版 |
2021/07/23(金) 22:06:22.38ID:8/WV6DRz0
↑これはなりたいけどなれなかった質ですね
0351優しい名無しさん (アウアウウー Sa5d-3/W2)
垢版 |
2021/07/23(金) 22:20:13.92ID:iRyOw7B1a
そういえばコンサータ合わないって人は聞くけど効かないって人はあまり聞いた事ない気がするな
長期服用で耐性?つくのか用量増えてく人は割といるけど
ストラテラとインチュニブは人によって効果バラバラなイメージ
0352優しい名無しさん (ワッチョイ f12c-XNQa)
垢版 |
2021/07/23(金) 23:10:13.23ID:CMECtWNj0
コンサータの服用量を増やしたけど副作用が出たから元の量に戻したって人いますか?
その場合、副作用がどのくらいの日数で治ったのか、またどのような副作用が出たのかを知りたい
0354優しい名無しさん (ワッチョイ 7154-bKGf)
垢版 |
2021/07/23(金) 23:17:24.84ID:mJaWWZg30
全く効かないという事は無いからね。効いてるけどここでいう初回特典の印象が強すぎてそれを基準にした結果そうなってるのかもしれない

コンサータ国内長期投与試験253例には長期投与期間が長ければ長いほどスコアの低下、つまり本来得られるべき効果が少しずつ得られなくなってくるとは記載されてる。これは耐性と表現して良いのか分からんが

ただ途中で増量したり減らしたりしたらどうなったのかまではパッと見、記載されていないからあくまで全く同じ用量のコンサータを毎日服用し続けたらという話かな
0356優しい名無しさん (アウアウクー MM05-bXcZ)
垢版 |
2021/07/24(土) 08:07:19.40ID:RlsJCP+MM
>>355
メリット8割デメリット2割が自分の体感だけど、そういう意見もあるのかあ
0357優しい名無しさん (ワッチョイ b902-DMdn)
垢版 |
2021/07/24(土) 08:23:11.85ID:G9slZvml0
>>356
さすが麻薬と言われるだけはあるこれは変な使い方する奴が出てくるわけだわ
明らか身体にとっちゃ毒だわな
薬飲んでこんな反応起こしたの初めてだわ
0358優しい名無しさん (ササクッテロリ Sp85-XNQa)
垢版 |
2021/07/24(土) 09:02:46.29ID:xfZ8gAW/p
1日で飲むのやめた奴の話を真に受けるのは
0359優しい名無しさん (ササクッテロリ Sp85-XNQa)
垢版 |
2021/07/24(土) 09:03:04.34ID:xfZ8gAW/p
やめたほうがいいぜ!
0364優しい名無しさん (ワッチョイ d168-p8kO)
垢版 |
2021/07/24(土) 11:37:01.35ID:vOdiGWAh0
飲み忘れた
最近飲み忘れ多い
土曜だからいいか
0365優しい名無しさん (ワッチョイ b102-Y5NE)
垢版 |
2021/07/24(土) 12:53:52.82ID:zMkDm9Pd0
近年エセADHDが増えすぎなんだよね
マーケティングに踊らされ過ぎ

過去、アメリカでマスメディアがプロザックやパキシルの有効性を喧伝した
これを真に受けてしまった人達は精神科医のペテンを見抜けず鬱病ということにされた
そして離脱症状という名の禁断症状や希死念慮、攻撃性の副作用で様々なトラブルが多発した

言いたい事解るよね?

コンサータは健常者に効果が無いってのも大嘘
依存のリスクは低いとか高くないってのも嘘
薬剤師や病院で精神科医ごっこしてる奴等が横流ししてるって話は本当
だってこれ麻薬だし…
0366優しい名無しさん (ワッチョイ f12c-XNQa)
垢版 |
2021/07/24(土) 13:29:57.66ID:y/Gxqv8q0
陰謀論は他所で語ってください
0367優しい名無しさん (ワッチョイ 2927-yzj1)
垢版 |
2021/07/24(土) 14:30:49.96ID:KrKBDR9V0
まあ実際覚醒剤精神病ってあるわけだしどうなんだろうな
止めたら幻覚、妄想など糖質の症状がほとんどの人に現れる
かといって続けたら段々効かなくなる
稀に覚醒剤とうまく付き合いながら何十年も使用してる人がいるけどコンサータはそのくらいのバランスの効用なのかなー
0372優しい名無しさん (ワッチョイ 695f-XNQa)
垢版 |
2021/07/24(土) 14:48:23.24ID:KF/eV9xu0
スト2ヶ月飲んだけど効果感じられず
今日からコンサータ18mg飲み始めた
期待してたけど全く変化ないぞ?
副作用も何も無いし
0374優しい名無しさん (ワッチョイ 695f-XNQa)
垢版 |
2021/07/24(土) 14:55:53.36ID:KF/eV9xu0
やっぱ量かな?
54に増やすまで全く効果なかったの?
0376優しい名無しさん (ワッチョイ d9c3-H0iZ)
垢版 |
2021/07/24(土) 15:40:45.36ID:1QExBgSn0
>>372
どういう効果を期待してたのかによるのでは?
自分は18で初日から脳がスッキリして先延ばしせずタスクこなせるようになった
初回ボーナスでその後はタスクこなせる数減っていってるwけど脳のスッキリ感は今もある
でも二次うつは抗うつ薬も併用してるけど全く改善しないし意欲向上はない
0377優しい名無しさん (ワッチョイ 511e-DDPI)
垢版 |
2021/07/24(土) 18:45:35.05ID:4TX44iOR0
27mgで100効いてたのが暫くして50になった。
36mgにして80効いてたがやがて50になった。
45mgにして70効いたがすぐ50になった。

36mgの効きは20、27mgは0になった。
休薬日は一日寝たきりの廃人になった。

まさにこの動画の通りだ。
https://youtu.be/HUngLgGRJpo
0378優しい名無しさん (ワッチョイ 993b-bXcZ)
垢版 |
2021/07/24(土) 20:27:32.44ID:M7AWmxvs0
>>377
みんながマジレスしたいだろうけどあえて触れんぞ、あえてね。
0379優しい名無しさん (ワッチョイ 695f-XNQa)
垢版 |
2021/07/24(土) 21:47:52.36ID:KF/eV9xu0
教えてくれてありがとう
やっぱり経験者の言葉が
0380優しい名無しさん (ワッチョイ 695f-XNQa)
垢版 |
2021/07/24(土) 21:48:33.49ID:KF/eV9xu0
教えてくれてありがとう
やっぱり経験者の言葉は一番参考になるな
0382優しい名無しさん (ワッチョイ 13ad-n/IV)
垢版 |
2021/07/24(土) 22:49:24.47ID:zX3eNdrT0
健常者か障害者かとか飲んだ人がどうなる可能性あるかとか精神科の薬は考えてない
犯罪が減れば、極端な話ラリラリハッピーな後鬱になって自殺してもオーケー
0383優しい名無しさん (オッペケ Sr85-3Vrr)
垢版 |
2021/07/25(日) 09:37:14.90ID:JI/Okn2Br
基礎疾患枠で集団接種オンライン申し込みして受けてきたけど、
なんの基礎疾患があるかも聞かれなかったし、一応自立支援申請中の紙も
用意してたけど証明も必要なかった
これ健常者でも基礎疾患ありにチェック入れて申し込んだら早い段階でワクチン受けれてたんだわ
0391優しい名無しさん (ワキゲー MM8b-e/6a)
垢版 |
2021/07/25(日) 15:42:57.30ID:ibrTzwzGM
飲んだら目や口の多動が収まった、それとともに視野も狭くなってアスペが強く出てきた(ADHDアスペ併発)
似たような人おるかな??
0396優しい名無しさん (ワッチョイ 7154-bKGf)
垢版 |
2021/07/25(日) 17:01:53.31ID:JClex5O50
>>393
俺も「8:00時に服用してもう1つをギリギリの11:00に服用するやり方は良いのか?」のような似たような質問した時に回答来たわ。あくまで俺の担当医の意見だけど「そういうやり方もある。が、そのやり方が良いのか悪いのかについては否定も肯定も出来ない」と言われたよ
こっちの場合だとよく相談した上でなら検討するとの事
0409優しい名無しさん (オッペケ Sr85-UHrd)
垢版 |
2021/07/26(月) 15:44:12.11ID:ytk1ZsKTr
コンサータとストラテラ飲んだことある人いますか?
一番は何が違うんだろうか
コンサータで集中力アップしたとかあまり実感がなくて今日ストラテラ初めてもらった
一日二回飲むのはめんどくさいな
頭がスッキリするというのがよくわからない
頭悪いから仕方ないのか…
0412優しい名無しさん (ワッチョイ d9c3-H0iZ)
垢版 |
2021/07/26(月) 17:32:45.14ID:OLKP6Ots0
>>409
頭がスッキリってのはなんかモヤが晴れた感じというか頭の中に湧いてた色んなごちゃごちゃしたものが整理された感じかなぁ
覚醒!ってほどではないけど脳がシーンとしてるというか
過集中モードに突入してなくても一つのことに程よく集中できるような…
まぁでも人によると思う
0414優しい名無しさん (ワッチョイ 134f-ndw1)
垢版 |
2021/07/26(月) 17:51:16.45ID:wrF0jZoq0
>>409
ストラテラは
集中力がなくて頭ごちゃごちゃになっていたのが静まった。落ち着いて色々考えれるようになった。
途中で胃のむかつきが酷くなって寝たきりになってやめたけど、副作用がなければ本当に良薬だった
コンサータは
なんとなく集中できてる気がするけどプラセボにも思えるしよくわからん
ユーチューブで人生が変わったなどとあったから期待してただけにガッカリ
した
0415優しい名無しさん (ワッチョイ d168-p8kO)
垢版 |
2021/07/26(月) 18:04:26.47ID:JoHBUOq90
>>414
同じく
コンサータは確かにぼんやり無駄に過ごしている時間が減った
他人から見たらそれでも無駄な人生だろうけど

ストラテラは効き目が出る1か月なんてとても我慢できない
2週間分飲みきるのも無理、吐き気ムカムカは理性で我慢できても
そのせいで夜眠れないのは人間終わる
0416優しい名無しさん (JP 0H95-DMdn)
垢版 |
2021/07/26(月) 18:10:13.94ID:ymH8pLDOH
インチュニブ飲み始めたら、朝の4時頃まで眠れなくなってしまったわ
寝ても、7時頃目が覚めて
夕方横になってたらいつの間にか眠ってて、用事を寝過ごしてしまったわ
0417優しい名無しさん (ワッチョイ b902-DMdn)
垢版 |
2021/07/26(月) 18:10:25.15ID:ymH8pLDO0
インチュニブ飲み始めたら、朝の4時頃まで眠れなくなってしまったわ
寝ても、7時頃目が覚めて
夕方横になってたらいつの間にか眠ってて、用事を寝過ごしてしまったわ
0422優しい名無しさん (ワッチョイ 518b-0CkY)
垢版 |
2021/07/26(月) 19:33:19.69ID:c1NU/jJi0
こういう輩がいるとコンサータも規制されるから失せてほしいわ
0423優しい名無しさん (ワッチョイ 518b-0CkY)
垢版 |
2021/07/26(月) 19:34:29.83ID:c1NU/jJi0
しかも今コンサータ飲んでいないのかよなんでスレに居るんだよお前
0425優しい名無しさん (ワッチョイ 518b-0CkY)
垢版 |
2021/07/26(月) 19:46:43.11ID:c1NU/jJi0
半年ぶりにコンサータスレ来たら基地外が居ついていて終わってるな
コンサータは俺らの希望なんだからそれを潰すようなことはするなよ
0428優しい名無しさん (ワッチョイ 518b-0CkY)
垢版 |
2021/07/26(月) 19:52:39.35ID:c1NU/jJi0
本当に困るはこういう輩はこのままいくと数年後には処方禁止になりそうだな
そうなったらお前を一生恨むからなくそ野郎が
0430優しい名無しさん (ワッチョイ 518b-0CkY)
垢版 |
2021/07/26(月) 19:55:48.89ID:c1NU/jJi0
同情を誘おうとするなよお前みたいなくそ野郎はさっさとコンサータを捨ててこのスレから失せろ
0435優しい名無しさん (アウアウクー MM05-bXcZ)
垢版 |
2021/07/26(月) 21:20:19.01ID:YWjcoMVXM
>>421
しね
0436優しい名無しさん (ワッチョイ b902-DMdn)
垢版 |
2021/07/26(月) 22:57:21.45ID:ymH8pLDO0
ストラテラスレではマジモンに絡まれるし、その点自分はまだ軽い方なんだと安心できる
しかしこうも薬が合わない以上、手の施しようがないな
医者もハンズアップか?
0446優しい名無しさん (ワッチョイ f12c-XNQa)
垢版 |
2021/07/27(火) 10:14:24.06ID:TaeLk1XD0
ただの夏休み発達キッズだと思う
0447優しい名無しさん (アウアウアー Sa8b-bXcZ)
垢版 |
2021/07/27(火) 12:32:09.20ID:7QM9BtP/a
俺もこっちで強くなりすぎた
0448優しい名無しさん (ワッチョイ fb02-Ng4N)
垢版 |
2021/07/27(火) 14:09:47.05ID:hviG7jX10
日中の眠気が酷くてカフェイン、運動、糖質制限、あらゆること試して全然効果ないからコンサータも飲んだけど全然効かなくてオワタ
量も54だし、もう覚醒剤かビバンセしかないじゃん
ビバンセ成人適用はよ
0449優しい名無しさん (アウアウクー MM05-wUKI)
垢版 |
2021/07/27(火) 16:38:32.78ID:iHNSXuGIM
これって耐性つく?
今18mgで効いてるけどどんどん耐性つくようになって効果なくなるの怖い
0450優しい名無しさん (ワッチョイ b15f-XNQa)
垢版 |
2021/07/27(火) 16:44:44.78ID:qke09Uup0
3年間ずっと現地の医者に108mgまで処方箋書いてもらってましたけど耐性はつかなかった.

むしろ仕事に熱中しすぎる癖がついたのか服用していない時でも馬鹿みたいに働いてしまう.
0455優しい名無しさん (ワッチョイ f12c-XNQa)
垢版 |
2021/07/28(水) 08:45:16.97ID:1GYy+fef0
やべえ、今うっかり18mgを2錠飲んでしまった
死ぬかも
0456優しい名無しさん (ワッチョイ d168-p8kO)
垢版 |
2021/07/28(水) 09:13:51.71ID:M2CXuXve0
>>455
36ミリを2錠飲んでも平気だった
体重100sだけどなwww

いつもとの違いを確認しながら気を付けて過ごしてね
0461優しい名無しさん (オッペケ Sr85-b/1W)
垢版 |
2021/07/28(水) 15:46:17.67ID:WONLSrCPr
この薬を飲むと自分が変わりすぎて怖い。
普段はちょっと動くにも膨大なエネルギーと決意が必要だから、部屋は汚くなるしタスクもどんどん溜まる。
当然自分のやりたいこととか、有益なことをする時間も削られる。
この薬を飲むとやりたくないこともすんなりできるようになる。
普通の人はこういう生活してると思うと複雑。
0463優しい名無しさん (ワッチョイ d9c3-v4Eq)
垢版 |
2021/07/28(水) 19:40:22.00ID:e7hm8FSV0
>>461
先生には薬を飲んだ状態が本来あなたの持ってる能力だよって言われたわ
その生活に慣れていって何年後になるかはわからないけど生きづらくなくなったら薬も飲まなくて良くなるよって
実際いつの間にか薬飲まなくても生活出来るようになる人居るみたい
0464優しい名無しさん (アウアウクー MM05-bXcZ)
垢版 |
2021/07/28(水) 22:37:18.78ID:atFlH+WkM
モデルナ後なんだけど難聴気味
ワクチン 突発性難聴で検索かけたら似たような人いるのは偶然かもしれんな
0465優しい名無しさん (ワッチョイ f12c-XNQa)
垢版 |
2021/07/28(水) 23:15:02.61ID:1GYy+fef0
倍量飲んでしまった者だけど、いつもと変わらなかった
なんならいつもより効果を実感できなかったような
0466優しい名無しさん (アウアウウー Sa5d-FLlg)
垢版 |
2021/07/29(木) 11:37:32.29ID:3OMC33b0a
コンサータとレクサプロを服用しているものだけど、二回目のファイザー製ワクチンでかなりの副作用がでたから、これからうつひとは鎮痛薬を用意しておいたほうがいいかも(インフルエンザにかかったときのような辛さ)
0467優しい名無しさん (アウアウウー Sa5d-Yg8u)
垢版 |
2021/07/29(木) 12:50:54.42ID:qR6/MTZha
>>461
自分の持っている能力以上は出せないので、服薬してできているってことはADHDでなければ本来はできていること
定型は頭の混線がない(と思う)ので、すんなりできている
コンサータで擬似的に定型の脳にしているので、この脳の状態を覚えつつ、効率がいい方法を模索しつつだと思う
定型の頭の中身というか他の人の頭の中身はわからないけどね
0469優しい名無しさん (ササクッテロル Sp85-XNQa)
垢版 |
2021/07/29(木) 15:18:01.32ID:RAbKS8ARp
0470優しい名無しさん (ワッチョイ 993b-bXcZ)
垢版 |
2021/07/29(木) 22:33:51.69ID:tRExMZtc0
灘早々
0471優しい名無しさん (ワッチョイ f15f-d0wC)
垢版 |
2021/07/30(金) 01:02:08.98ID:eaxXcV6g0
うたた寝しちゃったよ。薬切れるとこれだからなあ。片付けてからちゃんと寝よう。
おやすみなさーい。
0472優しい名無しさん (オッペケ Sr05-dE24)
垢版 |
2021/07/30(金) 13:02:34.44ID:LQu7OpVRr
昨日登山して疲れたからか7時間寝ても朝めちゃくちゃ眠くて
am8にストラテラ20mg飲んでたのに11時にコンサータ27mg
追加したら目が覚めたしかし自己判断で一緒にのんで
大丈夫なのかな
0474優しい名無しさん (ワッチョイ 0168-pCDs)
垢版 |
2021/07/30(金) 17:33:47.63ID:C92UqOIz0
朝からちゃんと飲んだけど、
しなければならないこと且つやりたいこと
に移行できない
ずっと5ちゃんとネットうろうろしてる
ダメな自分に逆戻り
0476優しい名無しさん (ワッチョイ fa45-O7DM)
垢版 |
2021/07/30(金) 19:48:56.90ID:beD3CVgb0
家族が障害認定受けてて自分も軽度だけどずっとそうなんだろうなあって思っててクリニック行って一応コンサータ処方されることになったんだけど、
社会生活の辛さから初回の待ちに耐えられなくてコンサータ貰って飲んでみたんだけど、
最初27mgから一週間でマックスの72mgまで上げてみたんだけどちょっと副作用が出ただけで全く効果なかったんだが、
これってもうコンサータ効かないってこと??
障害の症状は注意欠陥とか話の理解が遅いとか
学力は一般的には高学歴の大学出てて、IQテストやっても並み以上には出る
集中力も普段からないわけじゃないけどとにかく周りが見えない、周りの行動とかが予測ができない
0478優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-O7DM)
垢版 |
2021/07/30(金) 20:05:09.40ID:ypQXKwmza
>>477
すまんマックスまでやったのは自己判断です
そもそもまだ医師から正式に処方されてなくて家族の余ってるやつ貰っただけ
コンサータにすごい期待してたのに全く効かないからつい…
0484優しい名無しさん (ワッチョイ 418b-By/s)
垢版 |
2021/07/30(金) 20:24:01.25ID:Sak05FIM0
最近飲む人が増えたからか軽はずみなことをする人も増えたな
0485優しい名無しさん (ワッチョイ 418b-By/s)
垢版 |
2021/07/30(金) 20:24:04.27ID:Sak05FIM0
最近飲む人が増えたからか軽はずみなことをする人も増えたな
0488優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-qtbA)
垢版 |
2021/07/30(金) 20:39:20.70ID:75fX0d+Za
狭いネットの世界ですらちらほら悪用する人が居るのだから現実ではもっと居るんだろな
本当にこの薬が規制される方向へいかないか不安だわ。
0492優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-O7DM)
垢版 |
2021/07/30(金) 21:19:46.02ID:HgqqBH73a
俺が楽観主義者すぎなのもあるけど、薬の怖さより社会生活の辛さの方が圧倒的に勝ってたからね…
0496優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-qtbA)
垢版 |
2021/07/30(金) 21:36:54.07ID:MgZnTDcxa
犯罪を犯していてこの薬を飲んでいる人全体に迷惑を掛けている罪悪感を感じないの?
0497優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-Y7sv)
垢版 |
2021/07/30(金) 21:47:31.72ID:qclyejdRa
高学歴の大卒だろうと並以上のIQだろうと馬鹿につける薬はねぇよ
ちゃんと主治医に人のコンサータ勝手に72mg飲んだけど効果ありませんでしたって言うんだぞ
そんな要注意人物には金輪際コンサータ処方されねぇから
0498優しい名無しさん (テテンテンテン MMee-+8oh)
垢版 |
2021/07/30(金) 22:57:46.60ID:JjAy95dHM
23卒なんだけど
発達障害向けの就活エージェント、どこがいいか知ってたらヒントほしい

就労移行支援は、うちの区だと卒業してからじゃないと入れないとさ
舐めんじゃねーぞダラ!!!
0501優しい名無しさん (ワッチョイ d663-SVuO)
垢版 |
2021/07/31(土) 01:18:09.27ID:nZfwxTkr0
>>483
向精神薬というか処方薬の譲渡が既に犯罪

>>491
基本的に処方薬は処方箋どおりに服用する
ましてやコンサータは流通管理システムがあるからね
体調不良で服用できない場合はあるし、医師もそういう場合は仕方がないとは言っている
ただ余らせる前提で服用をコントロールして、処方箋どおり服用したフリしていることを医師に言える?ましてやこういうネットは誰が見ているかわからないからそういうようなことを書き込まない方がいい
余らす前提って他人への譲渡、転売目的の場合もあるから
0508優しい名無しさん (ワッチョイ cd35-MjzU)
垢版 |
2021/07/31(土) 12:39:13.62ID:ZV3nkrDG0
ここに書き込むより、カナダに持ち込むのが合法かどうかを調べた方が早いと思うが…
ショートステイするぐらいなら英語かフランス語がそこそこできるんだろ?

自分は検索自体は得意だが
メディスンをドラッグと言いかねないぐらい英語ダメだから手伝えんぞw
0510優しい名無しさん (ワッチョイ d663-SVuO)
垢版 |
2021/07/31(土) 17:14:50.98ID:nZfwxTkr0
>>509
その「業」というのは医師法で
医師以外が医業を行ってはならない
というのがある
処方薬については例えば湿布や痛み止め、風邪薬あたりは家族間で使われるのは見込んでいる医師もいるらしいが、本来は処方箋に記載された本人のために処方されたもの
麻薬及び向精神薬取締法でさらに不正譲渡について取り締まられている
罰せられるとしたら向精神薬の法律だろうけど

貯薬についてもコンサータは特にうるさいので、医師の指示に従うのが基本前提
ただこれは言わなきゃわからないのもあるけど、こういうところは誰が見ているかわからないから書かない方がいい

長々と申し訳ない
0512優しい名無しさん (ワッチョイ fa45-O7DM)
垢版 |
2021/07/31(土) 20:44:59.70ID:IoyijTHV0
まじで72mg飲んでもうんともすんとも副作用すらないんだが発達じゃないってことなんかな…
それかドーパミンが原因じゃないってことかな
0513優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-qtbA)
垢版 |
2021/07/31(土) 20:48:53.47ID:BFOKrlmXa
また飲んだのか…
0515優しい名無しさん (ワッチョイ fa45-O7DM)
垢版 |
2021/07/31(土) 20:53:45.56ID:IoyijTHV0
>>513
医者に正式に処方されるようになっても意味なさそうだからストラテラ処方してもらおうかな…
でも薬の効果みるに作用するところが一緒ってか劣化版だからこれも意味ないんだろうか
0517優しい名無しさん (ワッチョイ d663-SVuO)
垢版 |
2021/07/31(土) 21:35:09.09ID:nZfwxTkr0
>>514
別にそこらへんはもうどうでもいいよ
何でそんなことで突っかかってくるのかね

向精神薬の不正譲渡はもちろん違法だけど、その前に処方薬も他人に譲渡することも本来は違法

https://www.police.pref.hyogo.lg.jp/seikatu/shoyouyaku/index.htm
とりあえずソース

薬機法に書かれている業は医業ではないので、そこについては誤解を招く書き込みをしたことは認めます
0518優しい名無しさん (ワッチョイ c53b-++VR)
垢版 |
2021/07/31(土) 21:58:15.51ID:Y8LsAd9y0
>>498
そんなものは幻想にすぎないよ
0519優しい名無しさん (ワッチョイ d610-34wh)
垢版 |
2021/07/31(土) 22:51:33.84ID:2xAslZfy0
>>515
あなたの書き込みはASDが強く出ているね
ストの副作用が辛くてコンに変えて貰ったけど、どちらかが劣化版なんて事はない
全く違う薬だし、人によって相性もあるから、担当医と相談して下さい
ここで愚痴っても改善はしませんよ
0521優しい名無しさん (ワッチョイ 0168-pCDs)
垢版 |
2021/08/01(日) 00:09:34.15ID:peuFHtYE0
IQ高いってのも
言語だけバカ高のASD型の予感
まあ、自分もそうなんだけど
0523優しい名無しさん (ワッチョイ c53b-++VR)
垢版 |
2021/08/01(日) 11:39:00.73ID:gYG+79sB0
日本もワクチン沢山打ってADE起きてね?
0524優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-ON1y)
垢版 |
2021/08/01(日) 12:06:45.40ID:r5zwI+UBa
コンサータ飲むと確かに頭がスッキリして仕事に集中出来るのと食欲減退があるから、そのお陰で普通体型維持出来て仕事も出来て本当に魔法の薬だよ
二次障害で精神薬飲んでるからコンサータ無かったら醜い豚になってたからさ
食い過ぎた翌日にコンサータ飲んだら腹は鳴ってるけれど全然食欲無くて食べなかったら1日で1.5kg減ったしね
リセット出来たからまた太らない自炊に励む
0525優しい名無しさん (ワッチョイ d154-lzsb)
垢版 |
2021/08/01(日) 12:22:06.48ID:L8PuAhMM0
どのような過程で作用して薬効が無くなるかまで説明されてる薬に魔法のようなではなく魔法の薬と表現するのはどうなのか
それこそコンサータを魔法の薬と勘違いして偽ってでも処方させるようにと立ち回る人もいるだろうに
0526優しい名無しさん (ワッチョイ 8e68-J7ph)
垢版 |
2021/08/01(日) 12:47:59.70ID:OdIta9Vt0
薬無しで到達出来なかった領域に辿り着く事が出来た体験を通じて「魔法の薬」という表現を残すのは別に個人の感想としては妥当だと思うが
言葉狩りじゃあるまいし
0529優しい名無しさん (ワッチョイ 0168-pCDs)
垢版 |
2021/08/01(日) 16:18:12.84ID:peuFHtYE0
コンサータ効いてると思うけど、食欲はあるよポリポリ
0532優しい名無しさん (ワッチョイ ce02-IKHw)
垢版 |
2021/08/01(日) 16:48:59.90ID:s24SzYLI0
>>505
舌から出血しやすいのは乾燥のせいもあるかもしれないけど
個人的には口内炎ができやすくなったので食欲不振による栄養不足が原因だと思ってる
0534優しい名無しさん (ワッチョイ 9daf-GKNN)
垢版 |
2021/08/01(日) 17:02:34.03ID:9f6zwonf0
>>478
死ねカス
てめぇのような自己中カスのせいで薬制限されるの分からんのか
もし副作用で苦しんで病院行ってもコンサータのせいとか絶対言うなよ
0538優しい名無しさん (オッペケ Sr05-Qb+L)
垢版 |
2021/08/01(日) 17:29:23.65ID:9b0hoOqVr
MAX72rまでの最短は一週間毎の通院で4回目でなるか

私の場合、このパターンで72までいったら、量は自分で調整して下さいと医者に言われたけどな

休みの日や二日酔いの日は飲まない、逆に足りない感じの時は144r飲んだりしてるけど 今は月1の診察だけど1分診療で処方されていて、薬も余っていく傾向 処方が厳しい話は良く聞くけど、簡単な問診で初診から処方されたけどな この処方する医者の温度差も問題だと思うんだが
0545優しい名無しさん (ワッチョイ c53b-++VR)
垢版 |
2021/08/01(日) 22:57:36.76ID:gYG+79sB0
ハゲの予兆だからコロナで輪をかけてハゲないよう注意することですね
0546優しい名無しさん (ワッチョイ 9daf-GKNN)
垢版 |
2021/08/02(月) 07:27:17.44ID:3wxwjYyt0
>>536
先延ばし癖治るよ効果出てる間だけね
治るというかしなきゃならないことをするのが苦にならないような感じかな?誘惑になるようなものを遠ざけておけばしなきゃいけない仕事とか気づいたらやってるような感覚
0549優しい名無しさん (ワッチョイ 0168-pCDs)
垢版 |
2021/08/02(月) 12:21:01.30ID:tkOyvci70
>>547
あまり効果を感じていないけど
飲み忘れると感じる
ボロ雑巾に戻ってしまう
つか、変わっていないつもりだけど、確かに以前はボロ雑巾だったと気づく
0550優しい名無しさん (オッペケ Sr05-dE24)
垢版 |
2021/08/02(月) 13:52:50.20ID:Mue9Xx+ir
>>536
俺は朝からボーッとして一日中眠くて何もできない系で処方してもらったんだけど
起き抜けにコンサータ飲んだら30分後には目が覚めて動ける
動けるようになったらやっぱりパソコン開いて5ちゃんやるとか習慣化された
行動をしてしまいやるべきことは先送りするからそこは強い意志を持って
目標とか計画たてないと先送りグセは治らん、嫌なことは頭がシャキッとして体が動くようになるからやれる

例えば嫌なこと
俺はボーッとして体がだるくてパソコンの横に落ちてるゴミさえも拾うのしんどくて
ゴミ屋敷になったり食器や洗濯何週間もためたりしてたけど
そういうその場限りでできる廃人症状は体が動くので改善された
しかし資格試験の勉強するとか本を読了するとか毎日コツコツやらないといけないことは
計画立てても全く手が付かず相変わらず5ちゃんやゲームを優先してしまう
0551優しい名無しさん (オッペケ Sr05-dE24)
垢版 |
2021/08/02(月) 13:54:31.15ID:Mue9Xx+ir
>>539
先延ばしグセは一人では絶対に治らないものと考えてやりたいことがあるときは人を誘ってやるか
金かかるけど習いに行こうと思った
一人じゃ絶対にやらん、もうこれは生まれ持った変わることがない性質だわ
0552優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-qtbA)
垢版 |
2021/08/02(月) 14:06:51.69ID:dh9IytZ0a
コンサもストも先延ばし癖は治らないけど始めた事を続ける継続力は身に付く気がする
0558優しい名無しさん (ワッチョイ 65f1-cNk1)
垢版 |
2021/08/02(月) 18:33:57.38ID:+egXGR5E0
>>549
嫁が必ず食後とかに薬だしてくれるから、飲まない日がないんだよね。
土日とかの休みの日以外
休みの日はまったりしてるから、薬の必要性を感じないし
飲まないで会社行ってみようかな
0559優しい名無しさん (ワッチョイ d610-uepD)
垢版 |
2021/08/02(月) 18:48:00.47ID:38Nes8je0
>>557
定番のカフェインは?
あと麻黄が入ってる葛根湯か麻黄湯飲むといいよ
コンサータほどではないけどノルアドレナリン増やしてくれるよ
心疾患あったらやめた方がいいけど
テスト前の徹夜した医学生が飲んでるくらい
0560優しい名無しさん (ワッチョイ d6da-tH7E)
垢版 |
2021/08/02(月) 21:25:35.84ID:C9utbVyH0
コンサータで活動力が高まるとともに段々イライラするようになってきた
他の薬に変えてもいいけど昼間の眠気がなくなったのはコンサのおかげだから難しいな
0561優しい名無しさん (ワッチョイ baad-By/s)
垢版 |
2021/08/02(月) 21:49:38.50ID:HJOkXN/b0
人混みや満員電車にいると3時間もすると顔が強張って脳が疲労困憊に陥る
これって情報の取捨選択が出来ずに脳がパンク起こしてると思うんだけど
こういうのにもコンサータは効くの?
0563優しい名無しさん (ワッチョイ baad-By/s)
垢版 |
2021/08/02(月) 23:47:58.96ID:HJOkXN/b0
ありがとう 往復の通勤電車だけで過緊張起こしててどうにもならないし
やはり仕事するためにはコンサータ必要だな
処方できる病院探してみよ
0564優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-SVuO)
垢版 |
2021/08/02(月) 23:54:12.97ID:svVhVWLZa
>>563
診断されているかわからないけどとりあえず医師に相談
過緊張は別の要因もあるかもしれないし、三時間人混みにいたら誰だって疲れるよ
人に疲れるのはペースを乱されたくないASD系かもしれない
それならコンサータは効果ないよ
0565優しい名無しさん (ワッチョイ baad-By/s)
垢版 |
2021/08/03(火) 00:00:02.68ID:tYEwXhmf0
精神科医に「発達障害の可能性が高い」と言われて今検査中
現段階では自己診断だけどASD要素も相当あると思う
とりあえず医者に相談してみるよ このままじゃ生きていけないし
0566優しい名無しさん (ワッチョイ 5d01-dU2Y)
垢版 |
2021/08/03(火) 00:09:37.26ID:D4EgH9ir0
休みの日もコンサータ飲んでる?
休みは飲まなくてもよさそうなら飲まないほうがいいのかな
薬飲まない日もあったほうがいいんだろうか
0568優しい名無しさん (ワッチョイ d663-SVuO)
垢版 |
2021/08/03(火) 00:19:11.54ID:jQUJVPqU0
>>565
検査しているならその結果次第だね

>>566
休みの日に服用するかしないかは何をしたいかによる
休みの日に家事をしたいなら服用した方がいいだろうし
私の場合、医師からは体調が悪ければ無理して服用する必要はないとは言われている
休みの日に服用するしないはその人次第だろうけど、たまには服用しない日もあっていいだろうと思ってる
心配なら医師に聞いた方がいいかな
0573優しい名無しさん (ワッチョイ bac5-JebN)
垢版 |
2021/08/03(火) 03:59:52.55ID:ZjoZHk8q0
食欲不振もふらふらめまいも1週間ほどで気にならなくなった
人それぞれだけど
それより頭の中の整理整頓が出来る時間がありがたかった
集中して物事が進む
0574優しい名無しさん (オッペケ Sr05-8JtM)
垢版 |
2021/08/03(火) 09:56:08.26ID:d7vlPmIjr
舌先症状がひどいのでストラテラとコーヒーでやり過ごそうとしたんだけど
どうもだるさとボーッとした感じで体が動かないのでコンサータ入れたら10分で効いてきた気がする
昨日はコンサータなしでもうまく行ったんだけど今日は
暑くて目が冷めて睡眠不足だから仕方がないか

>>532
自分は栄養はきっちり取ってるんだよな
ただヘルペス持ちなのでヘルペスウィルスがコンサータで
活性化してる気がしないでもない
0575優しい名無しさん (アウアウクー MMc5-GKNN)
垢版 |
2021/08/03(火) 12:01:11.20ID:x9X7FbZ+M
これ飲む前は食事済ませた方がいいのかな
空腹時の方が効果あるような気がするんだよな
0576優しい名無しさん (ワッチョイ 0168-pCDs)
垢版 |
2021/08/03(火) 13:00:11.57ID:R9wdZEIy0
>>558
それは、自分で感じていなくても
嫁が違いを感じている
嫁は薬に感謝している
ぐだぐだ言わずに嫁に従うほうがいい
0580優しい名無しさん (ワッチョイ 912c-d0wC)
垢版 |
2021/08/03(火) 16:27:30.28ID:uywALYYj0
口の乾燥の原因は口呼吸か自律神経だと思うからビタミンとっても意味ないかも
よく運動してよく寝るのがいい
たぶん
0581優しい名無しさん (ワッチョイ 5d01-d0wC)
垢版 |
2021/08/03(火) 23:25:29.60ID:9Q4SyWni0
こうやったらADHD診断されるとかコンサもらえたみたいなテンプレってあるんかな
クリニック行って相談したけど診断されなかった。
けど普段から不注意が目立つからコンサ試してみたい
0588優しい名無しさん (テテンテンテン MMee-v6nK)
垢版 |
2021/08/04(水) 09:39:11.10ID:uEc60VQZM
2013年12月20日にメチルフェニデート徐放剤であるコンサータが18歳以上のADHD患者向けにも認可されるまでの約6年間、18歳以上のADHD患者らがメチルフェニデートを処方されることが事実上不可能となった。

こんな地獄の6年がまた訪れたら死んでしまう
0589優しい名無しさん (ワッチョイ 45da-d0wC)
垢版 |
2021/08/04(水) 11:43:13.10ID:b49jHzkP0
自分は効果ないわけじゃないけど、MAX飲んでもポンコツだったw
逆に納得したし、無理しなくなったよ。

今まで処方されてた人は考慮してほしいね。
0590優しい名無しさん (アウアウアー Sa5e-++VR)
垢版 |
2021/08/04(水) 12:34:56.37ID:pmZSYo8za
>>586
そりゃそうよ
回線が一直線また二股程度にはなる
0591優しい名無しさん (スッップ Sd9a-d0wC)
垢版 |
2021/08/04(水) 12:58:00.67ID:P7ulUV4qd
>>550
俺の場合、デパケンRがこれに効いた。
0592優しい名無しさん (ワッチョイ 1590-By/s)
垢版 |
2021/08/04(水) 13:07:58.33ID:VNHPMdpM0
最近、うんこ漏らすんだよね
屁だと思ったらビチャって下痢便が出たり、電車の中、スーパーで買い物中も漏らした

妙な解放感と快感があるんだ。癖になりそう
0601優しい名無しさん (ワッチョイ 4dad-k2YD)
垢版 |
2021/08/04(水) 21:53:23.64ID:v9WrnlOq0
俺はコンサータで自分を客観的にみられるようになった感じ
今焦ってるな、余計なこと考えてるな、いかんいかんと修正できるようになった
0602優しい名無しさん (スッップ Sd9a-Kz/J)
垢版 |
2021/08/04(水) 22:00:23.65ID:JT4Pvc/Wd
コンで副作用出ない人が羨ましい
もっと量飲みたかったのに増やすと筋緊張と神経痛が出てしまって効果をそんなに感じられない27mgまでしか飲めない
ストラテラも併用始めたけど効果出るまで長いんだよね?
0604優しい名無しさん (テテンテンテン MMee-v6nK)
垢版 |
2021/08/05(木) 02:12:51.09ID:jRUVAarmM
>>601
これが強くなって統失っぽくなってきた。
意識が二つに分離してる感じ。
入眠時意識Aが寝落ちすると、
意識Bが死ぬ!って思ってバッと起きたりを繰り返してる。
心臓がバグった気がしてこのまま死ぬ!みたいな発作も増えた。
これってパニック障害かな?
0605優しい名無しさん (オッペケ Sr05-Nel3)
垢版 |
2021/08/05(木) 03:29:39.62ID:K3ZS/95Hr
昨日初めてコンサータ18mgを飲んでみたので報告
行動性80、言語性110のadhd、体重60の20代
メリット
・ヤニがいつもより美味しく感じる。
・集中力が明らかに上がった
・インチュニブ飲んでから多汗症気味だったのが少し抑えられていたが、コンサータを飲むとほぼ収まる。(他にも汗かきにくくなった人います?)
・他動、衝動を抑えられる
デメリット
・若干胃に不快感あり
・眠れない(服用午前10時半頃)
0608優しい名無しさん (エムゾネ FF9a-d0wC)
垢版 |
2021/08/05(木) 07:23:59.06ID:S5uktL10F
>>604
糖質では?
0611優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-ON1y)
垢版 |
2021/08/05(木) 11:30:38.03ID:NXhyt1D2a
コンサータのお陰で部屋が片付く様になった
飲む前は部屋掃除と思ってもどうやって片付けたらいいかフリーズして動けなかったが、飲んでからはそのフリーズが無くなってテキパキと動けた
今は落ち着いたので飲んでいないが、部屋掃除は出来るし肥満体も細身まで落としてキープ出来ているし本当に凄い薬だよ
自分でもここまで出来るのだと知る事が出来た革命的な薬だと思う
0612優しい名無しさん (オッペケ Sr05-dU2Y)
垢版 |
2021/08/05(木) 12:18:37.25ID:gGA3+13yr
職場の人間関係の緊張のせいなのか眠れなかったからなのか今日初めて72mg飲んだからなのかわからないけどずっと心臓がバクバクしてる…
動悸が酷い
頭が回らないいつもなら気づくことに気づかなくて接客で失敗してしまった
副作用でこういうの出ることある?
接客をしてるからいろいろ聞かれることが多いんだけど全然頭が回らない
アトモキセチン飲んだ時のほうがマシだったけどすごい便秘になるんだよね…
診察予約全然取れなくて辛い
0616優しい名無しさん (ワッチョイ d610-uepD)
垢版 |
2021/08/05(木) 18:06:22.64ID:k8nnfCj+0
ドーパミン仮説に従うと、少ないのがワイらで多いのが統失患者さんだから
コンサータで統失の症状が出るなら、元々ドーパミン充足してるか多すぎるかでしょ
0617優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-SVuO)
垢版 |
2021/08/05(木) 21:21:34.74ID:IExCcocta
長くなって申し訳ないが
ADHDはドーパミンが病的に少ない訳でもなく、量は十分(ちょっとは少ないかもしれないけど)だけど働きが悪いんだと思う
働きをよくするためにコンサータを服用するけど、ADHDではない人はドーパミンの働きが悪くないので、服薬するとドーパミンの働きがさらによくなる(再取り込みがしなくなる)んじゃないかと
ドーパミンが病的に足りないのはパーキンソン病またはむずむず脚症候群もかも
アマンタジンまたはシンメトレルという薬がドーパミンを増やす薬としてパーキンソン病に処方される(この薬はインフルエンザでも処方される)
前頭葉で作用するわけじゃないみたいだけど
0618優しい名無しさん (ワッチョイ 15d5-d0wC)
垢版 |
2021/08/05(木) 21:39:40.95ID:GLLylsWy0
長い。すみません

コンサータを飲みはじめてから、初めて効いてるなと実感するまでに4〜5日かかりました。
かかったお医者さんは特に休薬日を設けなくてもいいと言っていたのですが、飲みすぎると耐性がつくとインターネットで見たのでなんとなく予定ない日に3〜4日くらい休薬してみると、再開してから効果を実感するまでに何日かかかっています。

こんな風にそもそも何日かやめるとコンサータが完全に抜けた?ような感じでまた効くまでに時間かかってしまうなと思ったのですが、同じような方いらっしゃいますか?こんな物なんですかね?

ちなみに効いている時はとても効きます。副作用も食欲減退程度です。
0621優しい名無しさん (ワッチョイ d101-l/Sy)
垢版 |
2021/08/06(金) 04:29:48.65ID:LxzLI3UQ0
耐性付かないよなべつに
飲んで3年目くらいになるけど普通に効く
飲みわすれたときに特に効果を実感する
単純に最初の感動が薄まって飲んでる状態に慣れてそう感じてる人が多いだけだと思う
0622優しい名無しさん (ワッチョイ 5163-2tbN)
垢版 |
2021/08/06(金) 05:02:15.24ID:hBkLFB/b0
コンサータ + サプリや食品

で良い組み合わせ、何かあるかなぁ。
0624優しい名無しさん (JP 0Hfd-FfR+)
垢版 |
2021/08/06(金) 11:59:25.78ID:Q8kEecbvH
みんな毎月処方してもらってる?
自分は毎月処方してもらうたびに診察代取られるのも面倒なのでなんとかなんない?って言ったら1回2錠で30日分
処方してもらえてるけどやめた方がいい?
0625優しい名無しさん (アウアウウー Sa55-wm2u)
垢版 |
2021/08/06(金) 12:05:48.33ID:dKAawhkKa
最大30日分しか処方できないので、2錠で30日ってことは本来は一日1錠ってことだよね
医師がそれでいいというならそれでいいんじゃないかな
でもコンサータは処方量を登録するものだからそこはわからないけど
診察代は処方箋を発行してもらうためと割り切れば、毎月でもいいんじゃないかな
0628優しい名無しさん (アウアウウー Sa55-lts9)
垢版 |
2021/08/06(金) 12:25:26.93ID:sfODcVSWa
結構ずぼらな医者が多いんだよな18mg+27mg1ヶ月分を出して後は自分で適当に調整して飲んでみたいな
薬を貯めることを肯定してるように感じるわ
0635優しい名無しさん (ワッチョイ b1d5-YX0H)
垢版 |
2021/08/06(金) 19:46:10.21ID:u3fZopf+0
618です、ありがとうございます
間開けるとやっぱりラグを感じるし耐性つかないとの事なので飲み続けます。量は今少ないので医師に相談してみます。
0637優しい名無しさん (ワッチョイ 2968-KO+7)
垢版 |
2021/08/06(金) 20:25:50.43ID:4ZFKt4Nk0
サノレックス(マンジドール)で10年くらい前に痩せられたんだけど
またほぼ00kg
そのころ自分がADHDだとは知らなかったけど
ドーパミンがどうのこうのだから何かとよかったのかな
あと6kg太ればBMI35超えて保険適用になるけどそれはしんどいな

コンサータでは食欲は変わらない
0639優しい名無しさん (ワッチョイ 2968-KO+7)
垢版 |
2021/08/06(金) 20:30:02.44ID:4ZFKt4Nk0
0.1dだお
0640優しい名無しさん (ワッチョイ 2968-VgWP)
垢版 |
2021/08/06(金) 22:06:44.46ID:4ZFKt4Nk0
コンサータ切れたこの時間の過食衝動ヤバい
0641優しい名無しさん (ワッチョイ 9b60-7hqL)
垢版 |
2021/08/06(金) 22:06:45.23ID:YLbaoniR0
>>618
分かる。ただまだ1ヶ月目くらいで2,3回の経験則でしかないけど、1日忘れるとまた効いてきたかなってのに数日掛かる感じはする。

まあ増量して数日目の今日でなんかいつもより脳のメモリー多くなってない?効いてる?って思った次の瞬間から相変わらずぽんこつ発揮し続けてたけど笑
0642優しい名無しさん (ワッチョイ 0101-yyuh)
垢版 |
2021/08/06(金) 22:25:43.89ID:y3fqK10v0
今度WAIS検査を受けることになったのですが
高校までは進学校だったのでIQは結構あると思うのですが
この点数が高いとADHDではないと診断されるのでしょうか?
0643優しい名無しさん (アウアウウー Sa55-lts9)
垢版 |
2021/08/06(金) 22:26:22.10ID:Vcvflqyta
>>640
分かる効いてるときは食欲皆無なのに切れた瞬間強烈な食欲が湧いてくる。
だから飲む前より5キロ位太ったわ
0644優しい名無しさん (ワッチョイ 2968-VgWP)
垢版 |
2021/08/06(金) 22:57:04.37ID:4ZFKt4Nk0
>>643
ああああ
太るのは困る〜
0646優しい名無しさん (ドコグロ MMab-zQZs)
垢版 |
2021/08/06(金) 23:38:38.55ID:m+xm5hK9M
>>642
この板で質問してる時点でIQはあまり高く無いんじゃね?
というか、ここにはIQの高い人とか居ないから板違いだよって意味ね。
あと、ADHDの疑いがあってWAIS受けるならコンは前々日ぐらいから飲まないようにしたほうが良いと思う。
コンは間違いなくIQを下げるだろうからね。
メンサになれたら報告よろってのも書いとくね。
0647優しい名無しさん (ワッチョイ ebf2-Y5G8)
垢版 |
2021/08/07(土) 00:03:57.46ID:outYE+lP0
WAISではいろんな要素についての能力を測ってグラフの山の高低差を見てADHDと診断されたと思う
自分はいわゆるIQは124あるけど処理速度が70切っててカウンセラーに「支援学級レベル」と言われた
0651優しい名無しさん (ワッチョイ 99c3-Tg4L)
垢版 |
2021/08/07(土) 02:42:11.04ID:nindyrNz0
ワッチョイ的に被りやすいけどもしやこいつか?

581 優しい名無しさん (ワッチョイ 5d01-d0wC)[] 2021/08/03(火) 23:25:29.60 ID:9Q4SyWni0
こうやったらADHD診断されるとかコンサもらえたみたいなテンプレってあるんかな
クリニック行って相談したけど診断されなかった。
けど普段から不注意が目立つからコンサ試してみたい
0652優しい名無しさん (ワッチョイ a97c-k48X)
垢版 |
2021/08/07(土) 02:59:19.40ID:Y8THeUcr0
>>614
たいていレキソタンとかの抗不安薬併用でうまく合う量さがすね(人によってはデパス)
あと口渇くのはデフォルトなので自分の場合経口補水液とかを職場にもってく
0655優しい名無しさん (アウアウウー Sa55-DdKv)
垢版 |
2021/08/07(土) 07:03:16.25ID:7yT6evsba
人の処方薬飲むのも割って飲むのも全部OUT
子どもに処方されなくなるぞ
0656優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 07:23:41.68
>>653
そういうの勘弁して欲しい
ただでさえ処方されるハードルが上がっているのに、こういう人たちのせいで更に規制されたら本当に迷惑
0660優しい名無しさん (ワッチョイ d101-l/Sy)
垢版 |
2021/08/07(土) 09:51:47.69ID:SGOEiI/v0
コンサータは一気に効かないように徐々に成分が出てくる特殊なカプセルになってるから割ったらダメ
ただでさえカード制めんどくさいのにほんとクソ
0662優しい名無しさん (アウアウウー Sa55-lts9)
垢版 |
2021/08/07(土) 10:07:23.24ID:NMjcgSIda
またリタリンみたいに規制されると洒落にならんから本当に止めてな
0663優しい名無しさん (ワッチョイ 1302-TTYu)
垢版 |
2021/08/07(土) 10:50:19.10ID:1awBiZns0
人の薬飲むのは普通にアウトだよな
製剤って溶出速度とか結構気を遣ってるし、多層構造のものもあるから素人判断で割ったらダメです
0664優しい名無しさん (アウアウウー Sa55-UKsb)
垢版 |
2021/08/07(土) 11:50:26.03ID:CpGAAB6aa
このスレ割とコンサータ貰うためだけに仕方なく通院してる人多いのね
俺は先生と話すのが楽しみだから月一の通院は本当に嬉しいんだけれど
とは言え他の患者も診ないとだから体調が良い時は3分位で終わらせて帰るけれど、本当に酷かった時は30分までは話し聞いて指示出してくれたから優しい先生で良かったよ
0665優しい名無しさん (ワッチョイ 913b-UBmB)
垢版 |
2021/08/07(土) 12:07:53.69ID:Vg2JO5ET0
とはいえ
0666優しい名無しさん (オッペケ Sr5d-l/Sy)
垢版 |
2021/08/07(土) 13:11:02.75ID:POSH7jwvr
カードなくしたかもしれん😭😭😭
再発行申請したら新しいのが出来るまでは古いの見つかっても使えなくなるらしくて、割と詰んでる…
幸い会社がお盆休み入るから数日は持つけれども😭😭😭😭
0667優しい名無しさん (ワッチョイ 2968-VgWP)
垢版 |
2021/08/07(土) 13:41:48.89ID:w1gG9MEj0
😭
100均で、お薬手帳カバーを買って
メンクリの診察券とコンサーカード、自立支援、お薬手帳を、セット
大きくなるから目だってなくしにくくなるよ
おいらのは蛍光オレンジ
忘れて家まで取りに帰ること数回w
0669優しい名無しさん (オッペケ Sr5d-l/Sy)
垢版 |
2021/08/07(土) 16:04:14.18ID:a0fqfu8mr
>>667
自立支援のクリアファイルに全部まとめてたんだけどカードだけ見事にどっか行った
頑張っても無くすのがADHDだなHAHAHA
次からもうちょいでかいのに纏めるわ…
紙じゃなくてアプリとかにして欲しいなあ…
0675優しい名無しさん (ワッチョイ d101-Jl7k)
垢版 |
2021/08/07(土) 23:23:14.58ID:O+1G8cvN0
10年通院してたけど漫然と同じ処方薬もらって帰るだけだから病院変えて一度徹底的に検査してもらうわ
それで発達なら仕方ないけど飲み続けるしかない
でも希望はあるかもしれないし
0676優しい名無しさん (ワッチョイ 13a5-5JWJ)
垢版 |
2021/08/07(土) 23:43:07.05ID:sd/55Dcr0
えっ自分か他人が何か支障があって何か変だと思って
通院してるんじゃないの…
自分が病気じゃないじゃないと思えるならそれでいいけど…
周りが矯正したがりそう
0678優しい名無しさん (ワッチョイ 895f-XP/c)
垢版 |
2021/08/08(日) 04:55:23.40ID:+AxQ5wcp0
高校程度の進学校にIQ関係ないと思う
勉強すれば誰でもいけるし自分もそう
全体のIQは平均より少し高い程度 言語は高い
自分も上の人と一緒で処理速度がダントツで低い
発達障害の見るべきは能力差の凹凸、ディスクレパンシー
詳しくはお近くの病院やカウンセラーにWAIS受けてみて下さい
0680優しい名無しさん (ワッチョイ 6994-y14T)
垢版 |
2021/08/08(日) 10:55:40.16ID:w0YnBTud0
>>675
発達じゃないのにコンサータ処方されてるとかやべーな
>>677
財布に入れっぱなしにしてしまう場所決めとけばOKだが部屋が片付いてないと意味ないんだよね
俺も汚部屋時代は姉が定期的に片付けてくれたが3日で元に戻ってた
一回引越しして荷物が減ってからは片付いたが、また増えて片付がなかった
結局コンサータのお陰で片付いてるようなもん
0682優しい名無しさん (アウアウウー Sa55-FawV)
垢版 |
2021/08/08(日) 13:20:44.21ID:QnopwJlPa
すぐなくしたり忘れ物するから常に同じバッグ使うようにしてるわ
でかくて見つけやすいやつ
必要なものは全部そこに入れて中身は絶対移動させないし出さないようにしてる
0687優しい名無しさん (ワッチョイ 2968-KO+7)
垢版 |
2021/08/08(日) 17:55:24.00ID:yFaJRpuC0
>>682
同じ
ADHDで頑張っている人のほとんどが行きつく
私は
カバンは斜めがけでポケットや入口が少ない方が落ち着く
0691優しい名無しさん (ワッチョイ a15f-Q6k3)
垢版 |
2021/08/09(月) 11:45:20.78ID:elA4l4Ws0
土日と休日はコンサータを飲まないようにしているんだけれど、
コンサータを飲まないと頭痛になる気がする

同じような人いる?
0692優しい名無しさん (アウアウウー Sa55-y14T)
垢版 |
2021/08/09(月) 12:05:54.81ID:XMdbOtt/a
>>691
コンサータ飲まない日は頭痛は無いが午後には眠気が出て寝てるな
結局夜に目が覚めるが無理矢理寝たら朝まで眠れるので昼夜逆転にはならない
唯一18mなら多少シャキッとしながらも休薬日に眠気は出ないし、飲むのが遅くなっても夜眠れないとかも無いから一番少ない量が合ってるんだろな
薬の知識は無いから詳しくは分からないけれど、別の科での服薬治療が必要な時に医者が「普通はこの位を出すけれど貴方は小柄だからこの量から始めます」と言われた事がある
なのでコンサータも体格によって効き目や副作用の出方が違うのかと思った事はあるけれどね
0693優しい名無しさん (ワッチョイ eb10-Q6k3)
垢版 |
2021/08/09(月) 12:15:23.01ID:Mz2Sm2460
未診断です
相貌失認・コミュ力ゼロ・本や書類の内容が頭に入らない
この辺の症状も、薬で改善するものですか?
0694優しい名無しさん (ワッチョイ 1363-wm2u)
垢版 |
2021/08/09(月) 12:33:35.88ID:7h1uc9dl0
>>693
まずは診断されてから
薬は他にあるのとASDもかなり入っていそうな感じな気もする
相ぼう失認は単に顔と名前が覚えられないってこと?それとも顔だと認識できない方?
後者は脳の障害になるんだけど、もしあなたの症状が前者だとしたら安易に使わない方がいいかな
0695優しい名無しさん (ワッチョイ eb10-Q6k3)
垢版 |
2021/08/09(月) 12:47:08.69ID:Mz2Sm2460
>>694
ADHDとASDは確実だと思う
本読めないのはLDなのかADHDなのかはわからん…

相貌失認は、顔と名前が一致するのにすごい時間がかかる方
ASDの症状に相貌失認あるらしいからそれだと思う

薬で不注意が改善されるのはよく見るけど、さっきあげた症状の改善については情報が全然無い
家族にバレたくなくて診察行ってないけど、
仕事に直結する、読書苦手・コミュ力・相貌失認とかも薬で改善するならって行こうと思ってて今情報集めてる
0696優しい名無しさん (ワッチョイ 1363-wm2u)
垢版 |
2021/08/09(月) 12:56:53.38ID:7h1uc9dl0
>>695
おそらくあなたの言う相貌失認は顔は認識できているけど、名前と一致しないということでいいのかな
本来の相貌失認は顔だという認識ができないもんだから、そこらへんは調べてみればわかるかも

本が読めないというのは集中して本が読めないのか、それとも興味があるのしか読めないのか、知的に読めないのかあるけど
興味がないのしか読めないってのはASDにもあること

コンサータはADHDの選択薬にはなるけど必ずしも処方されないよ
仕事をしているなら健康保険が家族と別なら家族にバレることはない
医師に話を聞いてもらった方がいいのとコンサータに拘らない方がいいと思う
0697優しい名無しさん (ワッチョイ eb10-Q6k3)
垢版 |
2021/08/09(月) 13:31:41.64ID:Mz2Sm2460
>>696
ごめん相貌失認を誤解してたかも。申し訳ない。自分は顔が覚えらない・名前と顔が一致しない症状です

本が読めない原因はわからない。小説やエッセイやスレはそこそこ読めるのに、
興味がすごいあって読みたくても、なぜか学術文書や仕事の書類は全然頭に入らない

コンサータに拘りがあるのではなく、コンサータは最終的に処方されるケースが多いと思うので
このスレが一番いろんな薬使ってきた人が多そうだと思ってここで聞いてみたんだ

診察受けた方がいいか…
「自覚してるだけ」と「診断が降りて家族に黙ってる」だと後者がキツくて踏み切れない
自分だけなら迷わないけど、家族に「障害がある」って知られるのも辛い。。。
ここの気持ちのハードルを乗り越えてきた先人達を本当に尊敬する
0698優しい名無しさん (ワッチョイ 913b-UBmB)
垢版 |
2021/08/09(月) 14:04:35.41ID:kaTDjfmK0
乗り越えられるからADHDなんだよ
0699優しい名無しさん (ワッチョイ c92c-rYYb)
垢版 |
2021/08/09(月) 14:42:45.82ID:temTsrsu0
親からずっと個性だと言われ続けてたけど
社会人になってミスしまくるから病院いったらadhdで
この薬出されたんだけど毎日飲んでいいの?
0701優しい名無しさん (アウアウウー Sa55-FawV)
垢版 |
2021/08/09(月) 16:04:36.66ID:Zgfr3gzAa
>>699
コンは毎日飲んでもいいし必要な時だけ飲む形でもおk
仕事の日だけ飲んでる人も多いって医者は言ってた
俺はコン無いと眠くて何も出来なくなるから毎日飲んでる
0703優しい名無しさん (オッペケ Sr5d-L2vC)
垢版 |
2021/08/09(月) 17:19:48.65ID:nC6yJrwar
休薬日を設けられるなら、その方が絶対に良いぞ

処方されるから毎日72r飲んでたら、あっという間にと言う程ではないけど耐性が付いて今では弱い眠気覚ましかラムネの日も多い

飲まない日を作ると薬がどんどん貯まっていくという、メリットかデメリットか良く分からん状態になるけどね
0704優しい名無しさん (アウアウウー Sa55-lts9)
垢版 |
2021/08/09(月) 17:24:01.46ID:mB5UE6fJa
土日は薬を飲まないで代わりにカフェインで我慢してるわ
0705優しい名無しさん (ワッチョイ 6b02-DdKv)
垢版 |
2021/08/09(月) 17:29:04.36ID:ghn9b9W00
何故実際に診て処方を決めた自分の主治医がいるのにそっちに聞かず匿名掲示板で決めてしまうのか…
自分が飲む薬のことくらいちゃんと医者に聞こうよ…
0706優しい名無しさん (ワッチョイ 1363-wm2u)
垢版 |
2021/08/09(月) 17:39:25.32ID:7h1uc9dl0
>>697
長くなって申し訳ない
そっか
私は家族には言ってないよ
一人暮らしだからというのもあるけど、必要なら言えばいいし、そうじゃなければ言わなくていい
私はおそらく母親もADHDなんで、言ってしまうと母親も責めることになりそうで言ってないというのもある
医師の診断を受けて、服薬なり受ければ生活の質が上がる可能性もある

ちなみに私はコンサータが最初で今はインチュニブも追加されている
人によってそれも違うので、最終手段でもないよ

私はハードルを乗り越えたわけでもない
診断を受けてすっきりしたけど、生活は何も変わらないよ
0711優しい名無しさん (オッペケ Sr5d-L2vC)
垢版 |
2021/08/09(月) 18:54:53.52ID:tFIV0vuGr
何でもかんでも、医者に聞けだとメンヘラ板の存在意義も半減しそうだけど

ただコンサータの休薬日は書き込み見てると、医者によって言う事が違うようだからここで聞いてるだけだと思えないのかな

自分の主治医は患者任せ 27r×2と18rを30日分貰いに行くだけ
カード発行したり研修だかを受けた医者しか処方出来ないとか厳格化してる割には、肝心の処方するドクターの方にこの薬に対する温度差があるような気がしてならない
0714優しい名無しさん (アウアウウー Sa55-wm2u)
垢版 |
2021/08/09(月) 19:24:45.50ID:J8fbJZf6a
>>711
医師によっては言うことは違うかもだけど医師はちゃんと免許あるよ
このスレを最初から読めば結構話題になっているし、そもそもあなたの体験は参考程度にしかならない
というか特殊
0715優しい名無しさん (ワッチョイ 6b02-DdKv)
垢版 |
2021/08/09(月) 19:32:03.31ID:ghn9b9W00
>>711
そりゃ診る相手が違うんだから対応も変わるでしょ
免許持ちの医師よりも匿名の体験談を信じて薬飲んで不具合起きても書き込んだ奴は責任取らないんだから主治医に聞くのが1番でしょ
0716優しい名無しさん (ワッチョイ 619f-yyuh)
垢版 |
2021/08/09(月) 22:16:44.21ID:KZssiSl20
コンサータでコミュ下手が解消するかって微妙だよね
ただ単に人に対して物怖じしてるだけなのか
根本的な部分でコミュ下手なのか
後者の場合コンサ飲むことで対人関係はより悪化しそうだ
0717優しい名無しさん (ワッチョイ b181-9xWi)
垢版 |
2021/08/09(月) 23:13:43.02ID:Lg2BElUE0
メリット
・興味の無い事(仕事等)集中力の向上
・テンパり具合が減り少し考えてから動ける
・日中思考がぼんやりしていたのが無くなる

デメリット
・空腹を感じない食べれない(薬が切れると一気に来る)
・薬が切れると一気に疲労感が来る
・休薬すると次飲んだ時に強い副作用がでる

コミュニケーション、人間関係は元々上手くいかない為か薬を飲んでも全く変わらない。多少頭の中が整理出来てたまに上手く話せる時がある位で根本的には何も変わらない。
0719優しい名無しさん (ワッチョイ 1363-wm2u)
垢版 |
2021/08/09(月) 23:34:28.19ID:7h1uc9dl0
個人的なことになってしまうけど

メリット
・エンジンがかかれば集中しやすい
・頭の中の交通整理ができている
・目の前のことに集中できる(他に気を取られない)

デメリット
・脈拍が早くなる(インチュニブで相殺して普通になっている気がする)
・喉が乾きやすくなる

その他
・食欲は全く変わらない
・ちゃんと睡眠を取らないと効果が半減する

参考程度です
個人差がかなりあるので
0720優しい名無しさん (ワッチョイ b181-9xWi)
垢版 |
2021/08/09(月) 23:35:01.91ID:Lg2BElUE0
>>718
デメリットとはどんな感じでしょうか?自分は3年位服用していて休薬した後の飲み始めで出る副作用が結構キツく怖いので、今はずっと飲み続けているんですが効果にそこまで違いが出るんですか?
0721優しい名無しさん (ワッチョイ 1363-wm2u)
垢版 |
2021/08/09(月) 23:38:40.99ID:7h1uc9dl0
>>718
私は3年以上服用しているが、休薬は体調不良のときしかしたことはない

休薬の必要性については医師に確認するまたは自己責任の範疇での個人の判断なので、個人の経験のみで絶対とも言い切れないのでは?
0722優しい名無しさん (ワッチョイ 13ad-grSb)
垢版 |
2021/08/09(月) 23:46:28.68ID:scf5e4Qd0
長期継続使用のデメリット
これ無しでまともに動けなくなる
臓器への負担
老ける
脱毛
視力が落ちたっていうか見えづらい違和感

若い頃はそんなんなかったが30超えてから実感する
休薬設けてから少しマシになった
0724優しい名無しさん (ワッチョイ 2968-KO+7)
垢版 |
2021/08/09(月) 23:51:58.97ID:rfZC2zc40
普通の老化現象の予感・・・
0725優しい名無しさん (ワッチョイ 1363-wm2u)
垢版 |
2021/08/10(火) 00:03:35.80ID:pJrNsXdD0
長くなるけど
個人的にそういうことがあったからって他人に脅すような書き方をするのはちょっとね
あくまで参考として書くのはいいけど
私は3年以上、63mgを服用しているけど>>722に関してはない
脱毛や老けるは加齢によるものが大きい
臓器への負担は健康診断や通院しているクリニックで血液検査をしてもらっているが特に指摘されたことはない(肝臓の値が悪くなったら服薬中止と言われている)
視力が落ちた、見えづらいと感じたので眼科に行ったらドライアイだった

個人差がある薬なので、個人の一経験が他の人に当てはまるとも限らないよ
そのデメリットがコンサータの長期服用が原因しているとも限らないと思うよ
0727優しい名無しさん (ワッチョイ 619f-yyuh)
垢版 |
2021/08/10(火) 01:36:28.99ID:62ByPsKj0
視力に関しては俺は回復傾向だなぁ
もちろんコンサータが回復に関係してる訳じゃないけど
マイナスになるイメージももちろんない
というか30代で視力が落ちる、毛が減るって割と普通のことなんでは
0729sage (ワッチョイ 895f-Q6k3)
垢版 |
2021/08/10(火) 07:06:31.38ID:FL+4BPoS0
18mgを処方されて2週間になるけど、最初は足ブラブラとかしないで
集中してデスクワークができてたけど、最近また日中の眠気がハンパない。
0時前には寝落ちして朝4,5時に目が覚めるからかな。
相変わらずうっかりミスは多発しまくってるけどね。
増やしてもらっほうがいいのかな。
0730優しい名無しさん (ワッチョイ 13ad-grSb)
垢版 |
2021/08/10(火) 07:55:20.87ID:iBZ40ccP0
>>725
脅す気はないけど普通に覚醒剤なんだから影響ないわけがないよね
大丈夫みたいな無責任な書き込みこそどうなんだと思うけど
それにしても随分な量飲んでるなあ
0731優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 08:14:12.21
昔コミケで小説とか書いて売ったりしていたけど、この薬を飲み続けた副作用で創作欲が完全に消えてしまった
今はもう小説のアイデアとか全く浮かばない、俺は素人だから大した問題じゃないけど
物作りを生業としているアーティストなんかは絶対飲んではいけない薬だと思う
0733優しい名無しさん (ワッチョイ 913b-UBmB)
垢版 |
2021/08/10(火) 08:26:31.90ID:YkkbbV8O0
>>732
お前がそう思いたいんだろ
0738優しい名無しさん (アウアウウー Sa55-lts9)
垢版 |
2021/08/10(火) 13:14:36.12ID:6xXVEMdZa
社会に出ると自分の情けなさで卑屈になるからね…恋愛にも消極的になってしまう
0739優しい名無しさん (オッペケ Sr5d-L2vC)
垢版 |
2021/08/10(火) 15:27:31.18ID:nfJQoGw6r
医者の間でも休薬日が必要か不必要で意見が分かれてんの?

耐性は付かないとレスくれたけど、72を1年以上毎日飲んだ経験上程度の差はあるんだろうが必ず付く(というか何の薬でも耐性は付くはず)

継続服用の個人的なデメリットは老ける、脱毛等は無いけど効かなくなる、これだけ。このスレでも初回特典云々の話が出てる事からも明らか。

数日の休薬期間で効き目がリセットされるとは思えないが、服用後 薬の効果が切れた時の疲労感を回復させるためにも休薬日はあった方が良いのではと思っている。

そんなの関係無く、毎日全力でブッ飛ばしたいなら毎日飲めば良いのではないかと思う。 
0740優しい名無しさん (ワッチョイ 99c3-Tg4L)
垢版 |
2021/08/10(火) 15:31:28.18ID:uucESwb40
>>739
耐性というより慣れ
初回特典はマイナスからプラスになるからインパクト凄いんだろう
一度経験したことは再度経験しても感動しない=効いてないと思う=慣れ
でも抜くと効いてたことが実感できる
0742優しい名無しさん (ラクッペペ MM8b-yRf5)
垢版 |
2021/08/10(火) 16:57:07.01ID:YK7YWGOnM
>>719 インチュニブで脈拍抑えることできるのか。脈拍抑えたいって言ったら処方してくれるかな?併用してる理由・効果よかったら教えてほしい。ちなみにストラテラ併用中
0744優しい名無しさん (ワッチョイ 1b05-yXdA)
垢版 |
2021/08/10(火) 18:56:30.26ID:E1CK4yM20
就職後とんでもなくミスが多くて仕事にならず毎日怒鳴られてばっかり
ADHDの診断貰って昨日コンサータ18mg処方されて2日目です、仕事に使うのは今日が初日
効果抜群で飲んでからは本当に頭が冴え渡ってる感じで感動、世界が静かになるのも体験できました
(できてる気になってるだけでミスが減ってるかどうかはまだわからない)
でもきっちり8時間で効果が切れてだるくてたまりません
仕事途中で突然全力で運動した後みたいな倦怠感が襲ってきて今も頭がうまく働かない
飲み始めなのもあるのかな、これから少しずつ生活が変わっていくといいな、おやすみなさい
0746優しい名無しさん (ワッチョイ a9a5-Vx3q)
垢版 |
2021/08/10(火) 21:09:26.61ID:mkrRZxHX0
建設業と発達って相性最悪だよな
将来性だけ考えて三十で転職して半年だけど、車トラブル3回やらかしてるし、注意力足りないだの気が利かないだの言われまくってもうきついぜ…
コンサータも全然きかん
0747優しい名無しさん (ワッチョイ eb10-3gcB)
垢版 |
2021/08/10(火) 21:27:37.60ID:qePaTTpb0
運転はほんともうね…車とは相性最悪だよね
新車をもう一台買えるくらい擦った
ディーラーに持ち込むたびに「またお前か…」って顔してる
0748優しい名無しさん (ワッチョイ 913b-UBmB)
垢版 |
2021/08/10(火) 22:42:28.61ID:YkkbbV8O0
ジョークだろ
車の運転、飛行機の運転、戦闘機の運転なんて余裕
0749優しい名無しさん (ワッチョイ 1927-Q6k3)
垢版 |
2021/08/10(火) 22:50:09.78ID:xYFY9DK30
昔から貧乏ゆすりが半端ないんだけどコンサータ 飲んだら良くなりますかね??
0751優しい名無しさん (ワッチョイ 1363-wm2u)
垢版 |
2021/08/10(火) 23:24:59.79ID:pJrNsXdD0
>>730
大丈夫と言うより、何かあれば医師に相談したらというスタンス
このスレ見てると随分、低容量だなという印象だけど私が高容量なんかな

>>742
参考にはあまりならなくて申し訳ないけど、コンサータが登録制になるってときに医師が登録医ではなかったので、インチュニブへの切り替えを提案された
インチュニブとコンサータを併用することになったが、医師が登録医になったのでコンサータの処方は継続
自分にとってはインチュニブの副作用はコンサータよりきつくて、口渇と便秘があった割に効果はあまりなくて何となく不注意に効いたかな程度
効果があまり感じられないので3mgまで上げてみたけど実感できず、代わりに頻脈が軽減されたことに気づいた
あと口渇と便秘は慣れたのか軽減した
血圧は低血圧〜正常値
長くなってすいません
0752優しい名無しさん (ワッチョイ ebbb-NW/4)
垢版 |
2021/08/11(水) 00:14:48.06ID:OCRMRMPQ0
集中力は凄い上がるんだけど周りが全然見えなくなるわ
視野がめっちゃ狭くなるっていうか
これ飲んで自転車乗ったら危なっかしすぎて流石に引き返した
0753優しい名無しさん (ササクッテロ Sp5d-sCfx)
垢版 |
2021/08/11(水) 01:26:11.04ID:/ClB56sEp
半年以上72mg飲んでるけど昼寝しなくなったくらいしか実感が無い
あとすごく疲れる
脳内音楽も止まらない
ADHD自体が誤診とかだったりってあるかな?
鬱〜双極〜何かに気付いた医師が簡易検査、親同伴で処方開始
waisはまだ受けてないんだよね
0754優しい名無しさん (ワッチョイ 913b-UBmB)
垢版 |
2021/08/11(水) 04:17:01.56ID:D9dddhz90
>>752
まさかの自転車でワロタ
0755優しい名無しさん (ワッチョイ 913b-UBmB)
垢版 |
2021/08/11(水) 04:19:30.15ID:D9dddhz90
>>753
体積に対して72が飲み過ぎなんじゃないの?
0756優しい名無しさん (ワッチョイ d101-l/Sy)
垢版 |
2021/08/11(水) 04:44:19.38ID:D3xIP5UP0
>>749
そういう多動には個人的にはインチュニブだな
自分は抜毛症と爪ガリガリする癖があるけどコンサータのみのときは意識ははっきりしてるけど不安が増して逆に増えた 
今は併用でだいぶおさまってる
ストラテラもいいのかも知れんけど自分には副作用きつくて合わなかった
0757優しい名無しさん (ワッチョイ 913b-UBmB)
垢版 |
2021/08/11(水) 05:30:18.28ID:D9dddhz90
戦に破れた武将はこんな幻をみてたのかな
0758優しい名無しさん (ワッチョイ 2968-KO+7)
垢版 |
2021/08/11(水) 09:29:54.26ID:iufSwsxS0
ADHDスレ見てると大抵は処理速度化ワーキングメモリ低めで
他高めだけど、
知覚統合低めの人もいるから
パズルや立体の推測が苦手だと、運転きついかも

耳と脳の処理が連動していないAPD(聴覚情報処理障害)は
ずいぶん有名になったけど
視覚の処理が追い付いていないからボールが見えなくて球技ができないとかだと
運転も不向きそう
0760優しい名無しさん (ササクッテロ Sp5d-sCfx)
垢版 |
2021/08/11(水) 10:49:40.38ID:/ClB56sEp
>>755
減らしたら良くなるかもってことかな?
量を上げていく段階でも効き目はよく分からなくて医師がここまで増やしてくれたんだけど…
今度の通院できいてみるね、ありがとう
0761優しい名無しさん (アウアウウー Sa55-y14T)
垢版 |
2021/08/11(水) 11:43:11.49ID:5vDon7Yoa
>>747
俺も運転下手だから親父の同級生の所にお世話になってる
田舎なのもあって俺が障害者なのも知ってるし何度もお世話になってるんで最早動じない
なのでウチの家族が車買う時は必ずそこで買ってるよ
0762優しい名無しさん (アウアウウー Sa55-y14T)
垢版 |
2021/08/11(水) 11:51:28.98ID:5vDon7Yoa
>>758
俺は処理速度とワーキングメモリーが高いけれど他が低くて運転はド下手だわ
コンサータ初めて飲んで買い物行った時は、買い物もすぐに終わって運転中も頭が静かで感動したが3日位しかもたなかったな
暫く飲んでなかったから一番少ない量でもシャキッと感はあるし食欲減退があるから、太り過ぎた時に緊急用に飲んでる事の方が多い
どっちにしろ太らない薬なんてこれしか無いから手放せない
0763優しい名無しさん (オッペケ Sr5d-L2vC)
垢版 |
2021/08/11(水) 11:51:58.96ID:mm0Nijs3r
そ、耐性云々より過集中の後の疲労感を少しでも取る為にも休薬日は必要かなと思っている

毎日こんなのを続けていたら体が先に壊れるな 高容量を飲んでいるだけに尚更思う
0767優しい名無しさん (ワッチョイ c954-F7Ka)
垢版 |
2021/08/11(水) 13:05:54.40ID:xR6uAQOI0
今回処方された時、飲んでも効果を感じないなと昨日捨てちゃったけど
今朝起きたら物凄い無力感と鬱で打ちのめされた
効いてたんじゃん!
ああ捨てるんじゃなかった
0768優しい名無しさん (ワッチョイ 2968-KO+7)
垢版 |
2021/08/11(水) 13:59:42.48ID:iufSwsxS0
自分は脳内多動
家を出る時はまだ運転に集中していない
家に帰った時は帰ってから何をするかに思考が向かっている
だから家で擦る

ADHD上級者だと
看板に気を取られたら看板に向かって行く、人に気を取られたら・・・で
運転そのものをあきらめるらしいから
マシだと思うことにしている
0772優しい名無しさん (スフッ Sd33-yXdA)
垢版 |
2021/08/11(水) 18:06:30.81ID:cBPQbc1kd
コンサータ2日目
めちゃくちゃ効くけど8時間しか保たないよー 12時間じゃなかったのー
仕事中にいきなり睡眠薬飲んだかのように眠くなってやばい
仕方ないから午前は捨てて昼休み明けから飲もうかなぁ
0774優しい名無しさん (スフッ Sd33-yXdA)
垢版 |
2021/08/11(水) 18:20:43.37ID:cBPQbc1kd
コンサータ効いてるとき普段恐怖症レベルで苦手なある動物を見かけてもそこまで気持ち悪くならないんだけどこれは薬で感受性が低下してるってことでいいのかな
0776優しい名無しさん (スフッ Sd33-yXdA)
垢版 |
2021/08/11(水) 19:05:57.52ID:2/j25Tnwd
>>775
ストラテラ
ドンペリドン
眠れないからエスゾピクロン
若くしてハゲたからミノキシジルとデュタステリド飲んでる
どれも多分最低用量
医者には伝えてるけど飲み過ぎなのかな
0780優しい名無しさん (ワッチョイ 913b-UBmB)
垢版 |
2021/08/11(水) 21:25:18.58ID:D9dddhz90
>>760
私は体への負担を感じて27ミリまで下げました。
3割増しの脳になるだけで仕事は十分でした。
0781優しい名無しさん (オッペケ Sr5d-L2vC)
垢版 |
2021/08/11(水) 21:52:25.53ID:Z99bKx6Er
何でもかんでも発達障害のせいにするのは無理がある気がするけど

言いたくないけど、車の運転でどうこうってただトロいだけだろ

だからウチラはバカにされるんだよ
0782優しい名無しさん (ワッチョイ 9b60-WZ6z)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:01:20.73ID:q/VaQ63W0
同じ27mg飲んだ日でも仕事で完全にポンコツな日もあればそこまでは悪くない日もあるのって量足りてないんですかね?
後、飲んだ24〜27時間後もしくは数時間後くらいに腹下す人っていますか?
0783優しい名無しさん (ワッチョイ 913b-UBmB)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:01:20.90ID:D9dddhz90
脳には森の緑がいいんですって。
0784優しい名無しさん (ワッチョイ 913b-UBmB)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:03:18.87ID:D9dddhz90
>>781
一連の車の話題は全体の流れの中の自分を身につけてないだけね。努力不足。
0787優しい名無しさん (ワッチョイ ebf2-Y5G8)
垢版 |
2021/08/12(木) 00:27:20.40ID:UVBATTzf0
発達障害を努力不足と言うやつのせいで、言われなくても自分を責めて二次障害になって取り返しのつかないことになってる人が多いんだから言葉には気をつけろ
0788優しい名無しさん (アウアウウー Sa55-wm2u)
垢版 |
2021/08/12(木) 01:46:16.32ID:ff5h4k3Pa
>>787
発達障害は努力できない障害じゃないから、免罪符にするのはできることをやってから
努力はできる、だけど定型より効率が悪いときがある
発達性協調運動障害とかスレチ
ここはコンサータのスレ
0790優しい名無しさん (ワッチョイ 93c5-sUXN)
垢版 |
2021/08/12(木) 03:25:01.32ID:qFcUYTAn0
コンサータを毎日きちんと飲む努力をしている
定期的に受診する努力もしている
持ち物を無くさないように様々な工夫もしている
これ以上何の努力がいるのかな
0792優しい名無しさん (アウアウウー Sa55-y14T)
垢版 |
2021/08/12(木) 07:00:17.32ID:5Zf9FWISa
>>764
肝心のコミュ力が低過ぎるのと静かな環境じゃないと仕事が出来なくてダメだった
1箇所だけ家内産業の工場はただ作業だけをする、専務の指示で他の人達は一切喋らないと配慮してくれたので、
当時はコンサータを飲まなくても機械を追い越す位無双出来た
だが社内内職のため、フルタイムで月一万+空き地に建物が建って運転が危険という事で駄目になったが
0793優しい名無しさん (ワッチョイ 13ad-grSb)
垢版 |
2021/08/12(木) 07:09:56.62ID:A0BwEUZ60
非常に読みにくい文章
薬飲んでから書き込もう
0795優しい名無しさん (ワッチョイ 619f-yyuh)
垢版 |
2021/08/12(木) 09:27:28.85ID:L1SqUtQt0
職を転々をしてる人多いのかな
俺は高卒の新卒で就職した会社に14年勤めてる
ここやめたら正社員なんてもうないから辞められないよ
0796優しい名無しさん (ブーイモ MM95-TTYu)
垢版 |
2021/08/12(木) 09:35:18.25ID:wRPsOjMsM
所々補完が必要な文章だから読みづらいと感じる気持ちはわかる
ただこの板の長文書き込みは大抵もっとクソ読みづらいので
このレスにあえて言う必要があるかは疑問
0798優しい名無しさん (ワッチョイ 137c-2lly)
垢版 |
2021/08/12(木) 10:02:11.46ID:6jQsFAYY0
>>795
解るわ、お疲れな
あとがないからゴミ扱いだろうが万年平だろうがしがみついて行かないとってなる、俺は11年頑張ってる
ただ、死ぬくらいならバイトでもいいから転職するってことは意識してる
0801優しい名無しさん (スップ Sd73-YX0H)
垢版 |
2021/08/12(木) 12:25:48.18ID:psy+fgu7d
すみませんどなたか教えてください。
昔からADHDの症状が子供の頃から強く、学生時代はなんとか誤魔化しながらやりくりしてきたのですが、やはり社会人になってからは誤魔化しが効かず、仕事もすぐクビになってしまいます。
そこでコンサータを呑んでみたいと思っているのですが、小学校の頃の通知表や母子手帳などがないのですが、この状況だとどうやっても薬の処方はできないのでしょうか泣??近くのメンタルクリニックでは小学校の頃の通知表や母子手帳が必須と言われてしまいました、、、。
0802優しい名無しさん (スップ Sd73-YX0H)
垢版 |
2021/08/12(木) 12:30:38.86ID:psy+fgu7d
しかも仮に見つかっても母子手帳や小学校の成績にADHDっぽい記載がないとダメと言われましたが、そんな記載はない気がしますね、、、
0803優しい名無しさん (アウアウアー Saab-grSb)
垢版 |
2021/08/12(木) 12:35:55.33ID:WzhaHPWga
>>801
それは病院によります
0804優しい名無しさん (スッップ Sd33-8kGE)
垢版 |
2021/08/12(木) 12:36:24.91ID:kasCBS/zd
>>802
クリニックによります
近しい人の証言が通知表の代わりになったりします
親族や職場の人間だったりのメモですね
あとは
@コンサータが処方出来るか聞く
A診断には通知表が必須か聞く
0806優しい名無しさん (スッップ Sd33-8kGE)
垢版 |
2021/08/12(木) 12:41:11.93ID:kasCBS/zd
母子手帳にADHDの症状はなかやか残されるものではないです
やはり通知表に
忘れものが多い
遅刻が多い
提出物を期限に出せない
落ち着かない
などの症状はADHDがあればかならずつきまとっているはずです
0807優しい名無しさん (アウアウクー MMdd-qqBQ)
垢版 |
2021/08/12(木) 12:59:58.93ID:q5CRDTsGM
色んなサイトで書き込み見るんだが自身が発達なのに子ども作ってる人の大多数が女性なの不思議
男性の書き込みを見たことがない
0808優しい名無しさん (ワッチョイ 61ba-Lto6)
垢版 |
2021/08/12(木) 13:08:05.88ID:tmfUgJ3N0
大学は卒業記録が永久保存されるけど、
小・中・高は五年しか記録が残ってない。
でも、担任の先生に証言してもらうとかできないのかな。
忘れ物が極端に多いとか授業中うろつき回るなどの行動がある場合、
それは担任だったら覚えてると思うけど。
ごく普通の生徒は、忘れられてることも多いけど。
0809優しい名無しさん (スッップ Sd33-8kGE)
垢版 |
2021/08/12(木) 15:01:09.79ID:kasCBS/zd
>>807
私の周りになってしまうけど女性のADHDは容姿がそこそこなら並より上の男を捕まえる(うっかりのカワイイ天然ちゃんとして重宝)
育児であったり、会社での仕事量が増えると二次障害起こし始める
女性であればADHD特性はある程度許容される(女だからしょうがないか、みたいなオッサン多い←これはこれで凄く問題なんだけど)

だから、女性で自覚ある人は、会社での仕事量が増える前に、若さを売りにして良い男を捕まえて結婚して早く家庭に入るというのが処世だと思う
男でADHD全開だと組織においてま、すぐ吊るされて終わる
身も蓋もない言い方になってしまうけど発達男性には需要がない
0810優しい名無しさん (アウアウウー Sa55-WZ6z)
垢版 |
2021/08/12(木) 15:31:39.55ID:B8/hy5z8a
>>801
成人の場合は不要の所もあります
0811優しい名無しさん (ワッチョイ 2968-KO+7)
垢版 |
2021/08/12(木) 15:46:30.88ID:4ewdmIgX0
>>801
周りの人の証言でOKのクリニックもあるからいくつか聞いてみて
物をなくしやすいADHDが昔の成績表を持っているとかムリゲー

それもだけど、今は会社員?
万が一どん底まで落ちた時に国保だと障害年金が出にくくなるから
失業中に初診は悪手
0813優しい名無しさん (ワッチョイ 2968-KO+7)
垢版 |
2021/08/12(木) 16:00:05.18ID:4ewdmIgX0
>>807
女性のADHDは、思春期のひどい眠気
体の多動ではなく、思考や脳内の多動が多くて
ちょっと前まで女性にADHDはないとさえ言われていた
目立たないから発見もされにくい
子どもができて詰むまでいつも寝不足なダケだと思っていたり

男性は稼ぎがないと結婚へのハードル高いし
稼ぎがある男性だと、ADHDの衝動性や多動を強みにしていて
本人困っていないかも
0815優しい名無しさん (アウアウウー Sa55-y14T)
垢版 |
2021/08/12(木) 16:51:15.15ID:5Zf9FWISa
>>807
ADHDに限らず女性なら無職の障害者でも結婚するチャンスはあるからね
男性で無職や低収入障害者だと完全に詰んでる
だがDQNの中には発達割といるから、どういう環境で過ごすかにもよる
どっちにしろ相手を選ばなければどんな人でも結婚出来るよ
俺の知ってる精神疾患の人はデブでお世辞にも綺麗とは言えないけれど4回も健常者と結婚して子供がいる
ただ相手が毎回悪くて泥沼離婚ばっかだったが
0818優しい名無しさん (ワッチョイ 913b-UBmB)
垢版 |
2021/08/12(木) 17:19:16.26ID:kCWuiR4V0
>>788
はげどう

車の運転を諦めて自分を安心させるな
0819優しい名無しさん (スフッ Sd33-yXdA)
垢版 |
2021/08/12(木) 17:22:09.86ID:B77AHgtQd
すぐ仕事クビになるのつらい
面接は得意だから適当な事言って突破できるのに
0820優しい名無しさん (スフッ Sd33-yXdA)
垢版 |
2021/08/12(木) 17:24:40.64ID:bFOHeagfd
>>779
ありがとうございます
数日抜いてみる
0821優しい名無しさん (アウアウクー MMdd-UBmB)
垢版 |
2021/08/12(木) 17:38:21.74ID:Zb457JGHM
ホモに嫉妬とか嫌がらせされててつらいって話をしようと思ってたら、同期から本気で自分のことが好きだと聞いた。どないするねん。
0824優しい名無しさん (ワッチョイ 13ad-grSb)
垢版 |
2021/08/12(木) 19:12:28.58ID:A0BwEUZ60
>>821
薬飲んでから書き込もう
0825優しい名無しさん (ワッチョイ 4110-+Ec6)
垢版 |
2021/08/13(金) 01:38:58.99ID:xjXk7aMA0
成人してたから過去のエピソード
子供の頃から落ち着きがなく、成績表の感心意欲態度の項目が毎回最低だったと口頭で伝えた。実物は無くしていたが、記憶はしていたんでね。
まああとはその医院の医師の判断によると思うよ。
0826優しい名無しさん (ワッチョイ 82c5-EAmm)
垢版 |
2021/08/13(金) 04:21:50.90ID:jHwseR4o0
年齢が高いので問診だけでコンサータ貰えた
小中学校時代の話を中心にしながら行動観察されていた
特徴的だったんだろうか、その場で「効き始めまで日数がかかるけどずっと効果が続くのと、すぐ効果が出るけど10時間位で切れるのがあるけど、どっちがいい?」って言われた
登録制度が始まる前の話だけどね
0827優しい名無しさん (アウアウウー Saa5-zve8)
垢版 |
2021/08/13(金) 05:21:13.63ID:v/L1D6eoa
自分はインチュニブ→スト→コンの順番だったな
インチュニブもストも効かないからって頼んだら出してくれた
母子手帳も通知表も無いって言ったらうーんってなってたけど
ADHDなのは間違いないだろうからって事で登録申請してくれた
幼稚園や小学生のやらかしたエピソードも反芻で覚えてたから具体的に話せたし判断しやすかったのかも
0828優しい名無しさん (テテンテンテン MM26-y4AS)
垢版 |
2021/08/13(金) 07:55:10.79ID:RIaY8tvqM
登録制度始まってからは本来子供の頃の資料か第三者の同伴必須なんだよ
何もなしに登録してもらえてる人は医師がごまかしてるだけでそれは全国の医師にできる事じゃないから言わない方がいい
0829優しい名無しさん (ドコグロ MM56-Hdnq)
垢版 |
2021/08/13(金) 09:36:16.59ID:XBmYOYm6M
昔リタ貰ってた時の話なんだけど、
登録医制が始まる時に
かかりつけの医者も登録医になる為の申請をするけれど
それが通らなかったら薬が出せなくなるって言われたことがあったな。もしそうなった時にはまた話をしましょうみたいに言われたような気がする。

医者の方も色々手探りしながらやっているってのも
ちゃんと理解すべきだよな。
0830優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 09:45:26.44
自分は資料や第三者の同伴も必要なく登録できたけど医師が頑張ってくれたんだろうな、感謝しないといけないね
0831優しい名無しさん (テテンテンテン MM26-y4AS)
垢版 |
2021/08/13(金) 11:13:30.47ID:KRG3bAu4M
医師がどうこうではなく本来の規則を逸脱してる報告は
また規則を厳しくして必要な人が貰えなくなる可能性があるからやめなさいという話
現状の規則ですら親なし過去の持ち物なしクローズ就労には無理ゲー
登録カード申請した時に分かるはず
ワッチョイなしは確信犯(誤用)の煽りだろうけど
0832優しい名無しさん (ワッチョイ 8660-O0dC)
垢版 |
2021/08/13(金) 11:31:26.00ID:x2wGfo8V0
処方に関しては色々と言及し難いから言わないけど
まあ他の試してないならまだコンサータに拘らなくてもとは思う…
話逸れるけど、"やはり社会人になってからは誤魔化しが効かず、仕事もすぐクビになってしまいます。"ここめっちゃグサッと来たわ。正社員じゃないからクビとまではいかなかったけどやらかしまくってキレてた上司が達観して仏みたいになってしまった…優しさに結果で応えられないのが辛い…
0833優しい名無しさん (スップ Sdc2-8KZ0)
垢版 |
2021/08/13(金) 11:34:47.17ID:Wv55Jgynd
子供の頃迷子になりやすかった
遠足みたいので登山しても1人で藪の中とかに突撃してしまって遭難しかけた
通信簿には書いてないけど
0834優しい名無しさん (ワッチョイ e5a7-ltlC)
垢版 |
2021/08/13(金) 14:04:05.04ID:4znl+MCQ0
グレーだと通信簿書かれないよね
先生も気遣いながら書くものだから
俺も通信簿には書いてないが、車に突進して怪我したり、授業中に教室内うろついてた
どう考えてもグレーじゃないんだけど、毎回理由をつける言い訳して先生と仲良かったから通信簿だけは無難な内容になってた
0835優しい名無しさん (ワッチョイ e5c3-e6C7)
垢版 |
2021/08/13(金) 14:14:26.07ID:LMV9w1kb0
自分は通信簿めちゃくちゃ良いように書かれてたよ
積極的とか真面目とか
授業中なんでなんで?って質問しまくってただけなんだけどw
あと世代的に重度以外はスルーされてたから周りにも同じような子多くて障害扱いされなかったな
0837優しい名無しさん (ワッチョイ 71d5-O0dC)
垢版 |
2021/08/13(金) 17:22:21.71ID:L0KIKOJm0
コンサータ飲み始めてから飲んでない時の何もできなさに衝撃を受けるんだけど、飲み始める前はこんな感じで生きてきてたのか、飲み始めたことによって反動みたいに何もできなくなってるのか、どっちなんだろう
0838優しい名無しさん (ワッチョイ 613b-hhMy)
垢版 |
2021/08/13(金) 17:24:33.60ID:vTZ3YLX40
前者だ
時間を無駄にしてしまった感がすごいよな
0842優しい名無しさん (ササクッテロ Spf1-x+Yd)
垢版 |
2021/08/14(土) 01:23:34.22ID:fxcL0kStp
18だとほとんど何も感じないのに36だとムカムカとか頭痛、チカチカする感じがきちい
36で我慢してればそのうち慣れるんかな?(ちなみに、自覚できてるベネフィットとしては眠気防止くらいの効果しか感じてないw)
0844優しい名無しさん (オッペケ Srf1-byAl)
垢版 |
2021/08/14(土) 07:53:22.59ID:r3V/Ew2br
>>843
30年代ですよ
当時のモノがあったからなんとかなったけど、なかった上に親も生存してなかったら
どうなってたのやらわからんね

たかがこんなモノのために!
0847優しい名無しさん (ワッチョイ c2ad-6jdD)
垢版 |
2021/08/14(土) 12:31:16.76ID:I1DKjlIr0
昭和30年代の人なら今更薬もいらないのでは?
今までなにを?
0849優しい名無しさん (ワッチョイ c2ad-6jdD)
垢版 |
2021/08/14(土) 13:17:42.52ID:I1DKjlIr0
原則必要
0853優しい名無しさん (ワッチョイ 42a5-3J5f)
垢版 |
2021/08/14(土) 15:37:06.06ID:AbCeS/CN0
うちのクリニックは半分ボケてそうな爺ちゃん先生がちょっと問診してとりあえず薬試しとけって感じで処方箋くれたよ
ただコンサータ全然効かないからもっとしっかり対処法考えていきたいんだけど
0855優しい名無しさん (ワッチョイ 2ef2-8KZ0)
垢版 |
2021/08/14(土) 16:06:52.76ID:73axm6Oh0
母親死んでるし一家離散してて通知表も母子手帳もなかった
父親への聞き取りで一言二言添えた自分の「思い当たる節」レポートは出したことがある
10年くらい通ってる病院で何回も入院して大がかりな検査もしたけどコンサータ処方をどうクリアしたのかわからん
大学病院だから適当に誤魔化したとは思えない
0856優しい名無しさん (アウアウウー Saa5-nz8I)
垢版 |
2021/08/14(土) 16:28:55.74ID:sy4OdSLsa
>>842
間を取って27で試して変わらないなら18にしてみてはどうですか?
俺はこの薬にかけてたから72まで増やしたけれど、苛々とか不眠とか副作用あったけれど黙って無理矢理飲み続けてたら副作用止んだわ
一回薬に頼らずに生きたくなって断薬したが、また処方してもらったけれど18が休薬日の副作用も出なくていい感じ
覚醒度は低いけれど一番落ち着いてる量です
0859優しい名無しさん (スプッッ Sdc2-O0dC)
垢版 |
2021/08/14(土) 17:58:30.23ID:gFXE6tqgd
>>858
打ったけどまじで何の支障もない
副作用も歳にしては軽かったくらいだし本当に関係ないと思う
何かあったならコンサータのせいっていうか、コンサータの副作用の食欲減退とかもともと睡眠に問題があるとかで、栄養か睡眠が足りてないんだと思う
0861優しい名無しさん (ワッチョイ 2ef2-8KZ0)
垢版 |
2021/08/14(土) 18:26:27.27ID:73axm6Oh0
>>858
ファイザーだけど普通に腕が痛くなって37.0度くらいの微熱出た程度
1回目は一晩で落ち着いた
2回目は2日間かかった
医師にも聞いたけどなんの問題もない
0863優しい名無しさん (ワッチョイ d2bd-ZbXa)
垢版 |
2021/08/14(土) 18:57:56.06ID:9erommkP0
>>858
モデルナ/コン18o
一回目頭痛吐き気/2日
二回目発熱38.5、頭痛/3日
腕は寝返りするだけでも痛い/4日
コンよりもアレルギーや免疫の方が関係ありそう
甲殻類と虫アレルギー保持で過去点滴有です
0865優しい名無しさん (ワッチョイ 2eda-Sckn)
垢版 |
2021/08/14(土) 19:52:01.07ID:erjQoS7y0
コンサータ飲んでないとまともに起きてられないんだけどコンサータしか治療法はないのかな
ADHDだけど集中力とか行動力はいらないからただまともに起きてたいって日が多い
0867優しい名無しさん (ワッチョイ 4935-YgaZ)
垢版 |
2021/08/14(土) 20:12:40.57ID:MSwJxvPV0
>>858
1回目 腕に筋肉痛っぽい痛み2日間
2回目 腕に筋肉痛っぽい痛み2日間+頭痛2日間
ただし頭痛持ちのため、頭痛が副反応かどうかは不明

コン飲んでない家族が2回目に38.7度出したけど、熱に強いのでケロッとしてたよ
コン飲んでるから副反応強いってのは考えにくいかな
0869優しい名無しさん (ワッチョイ 2eda-Sckn)
垢版 |
2021/08/14(土) 21:01:59.83ID:erjQoS7y0
>>866
>>868
突然倒れたりしないから自分はナルコプレシーとは違うだろうと思ってたけど入眠時幻覚とか金縛りとか色々当てはまる点もあるんだよね
でもこれADHDだったら皆当てはまるのかな
次病院行ったときに聞いてみる
0875優しい名無しさん (ワッチョイ 9901-cJil)
垢版 |
2021/08/15(日) 08:11:43.14ID:hGhQJ/wf0
お試し処方できないのは患者にとっては大きな損失だと思うな
試してみて効きましたって層と
そこそこ厚い関門通ってやっと処方されて試して効きましたって層では
だいぶ数に差がそれこそ何十%って規模で出てるんじゃないかって気もするんだけどね
もちろん処方が禁止とかになるとたまったもんじゃないけどなんだかなぁという感じもする
0877優しい名無しさん (アウアウウー Saa5-nz8I)
垢版 |
2021/08/15(日) 09:17:50.95ID:PYYMFrJha
>>865
俺は逆でコンサータが早起きの邪魔をしてたわ
コンサータ抜いたら前みたいに早起き出来るようになったから、まさかコンサータが邪魔をしていたとは思わなかったよ
0878優しい名無しさん (スフッ Sd62-NYpg)
垢版 |
2021/08/15(日) 12:03:28.63ID:tacfjXCwd
休日ってコンサータ飲んでる?
0880優しい名無しさん (スフッ Sd62-NYpg)
垢版 |
2021/08/15(日) 12:05:25.08ID:tacfjXCwd
そうかありがとう
処方されてまだ間もないけど迷ってた
薬の数的に休日分も処方されてるみたいだし飲むか
0881優しい名無しさん (ワッチョイ c2ad-6jdD)
垢版 |
2021/08/15(日) 12:06:47.21ID:zK468fwh0
毎日飲んでて大丈夫?体に変調ないならいいけど
0882優しい名無しさん (ワッチョイ c263-lTwk)
垢版 |
2021/08/15(日) 12:32:12.99ID:x8fsmB040
>>878
休日を充実させたいから服用している
体調悪いときは服用していないけどね
そこらへんは医師に聞いたりしてみてもいいかと

>>881
自分がそうだったから他の人もそうだとは限らないんだが
0883優しい名無しさん (ワッチョイ c2ad-6jdD)
垢版 |
2021/08/15(日) 12:54:10.94ID:zK468fwh0
>>882
だからなに?
人それぞれ違うのは当たり前だろう
0886優しい名無しさん (テテンテンテン MM26-Mfwv)
垢版 |
2021/08/15(日) 15:50:23.16ID:+WRz7LZPM
すまんもう2年ぐらい飲んでるんだけど

勿論飲んだからと言って覚せい剤みたいな感じのガンギマリとかは無いけど

これ飲んでないと憂鬱になるような感じあるよね?

シンドい↔からのやっぱりドーパミンが出てないと普通よりは下がるわ

特に何もせずに布団の中で動画見るとかだけならあんまり気にならないかもだけど
対人ゲームする時も飲まんとダメだね
0887優しい名無しさん (ワッチョイ c2ad-6jdD)
垢版 |
2021/08/15(日) 15:59:45.82ID:zK468fwh0
>>885

だからこそ聞いたんだが
仮にそう思い込んでるなら聞かないわけだが
0889優しい名無しさん (ワッチョイ 42ad-sbZG)
垢版 |
2021/08/15(日) 16:09:39.95ID:D6KNr02d0
どんな薬も精神依存性とかで体調変わるし
0890優しい名無しさん (ワッチョイ c2ad-6jdD)
垢版 |
2021/08/15(日) 16:26:53.27ID:zK468fwh0
>>888
そう思い込んでるなら聞く必要ないだろ
そうに決まってるわけだから
違う可能性があるから聞いたわけで

つーか、なんで理解できないの?
全然難しいこと書いてないんだけど
薬飲んでてそれなら相当やばいよキミ
0891優しい名無しさん (ワッチョイ c263-lTwk)
垢版 |
2021/08/15(日) 16:34:21.46ID:x8fsmB040
>>890
たったら何で>>881のような書き込みをしたの?
毎日服用してはいけないとかそう思いこんでるからでしょ?
そう思いこんでなきゃ聞かないでしょ?
あなたこそそろそろ理解しようよ
0892優しい名無しさん (ワッチョイ c2ad-6jdD)
垢版 |
2021/08/15(日) 16:41:29.18ID:zK468fwh0
>>891

だからそう思い込んでたらいけないと分かってるわけだから聞かないだろ
そもそもなんで聞いてる俺がそう言ってるのに他人のお前が俺の意図を否定してるくるわけ?
人の心読めると思い込んでるの?
0895イリナカ ◆bhAE1i3GFY (アウアウエー Sa4a-ltlC)
垢版 |
2021/08/15(日) 16:48:15.41ID:q7cxyGZ3a
どえりゃあー大都会名古屋だがね!
0896イリナカ ◆bhAE1i3GFY (アウアウエー Sa4a-ltlC)
垢版 |
2021/08/15(日) 16:49:19.75ID:q7cxyGZ3a
>>893
ストラテラも飲んでる?
0897優しい名無しさん (ワッチョイ c2ad-6jdD)
垢版 |
2021/08/15(日) 17:08:27.61ID:zK468fwh0
>>894
そう思い込んでるわけじゃないから
みんなの見解を聞いた

これなら理解できる?

たったこれだけなんだけど
キミ他の精神疾患も患ってるだろ
0898優しい名無しさん (ワッチョイ c263-lTwk)
垢版 |
2021/08/15(日) 17:14:56.68ID:x8fsmB040
>>897
もっとわかりやすく質問しようか

何で毎日服用してると体調崩さない?大丈夫?

と質問したのかその意図を聞いているんだが
もしかしたら私の勘違いもあるかもしれないから
なぜそれを明確に答えられないの?
何も難しいことは言ってないんだけど
0899優しい名無しさん (ワッチョイ c2ad-6jdD)
垢版 |
2021/08/15(日) 17:19:40.45ID:zK468fwh0
>>898
俺は崩すけど、みんなどうなのか聞いた
だからなに?
0900優しい名無しさん (ワッチョイ c263-lTwk)
垢版 |
2021/08/15(日) 17:29:05.02ID:x8fsmB040
>>899
>>881は「みんなに」と言うより>>880に対するレスのように見えるが
体調面には言及していないのに毎日服用すると体調を崩す(可能性もある)ようにも読みとれ、不安を煽るような感じになってるのよ
0901優しい名無しさん (ワッチョイ c2ad-6jdD)
垢版 |
2021/08/15(日) 17:33:43.82ID:zK468fwh0
>>900
ならレス番つけるし、後述なんてそれこそお前の思い込みだろ
悪いこと言わないからこのやりとり医者に見せた方がいいよ
他の板含めてこんな絡まれたの初めてだわ
しかも、この程度の質問で
正直言って異常だよ
0902優しい名無しさん (ワッチョイ c263-lTwk)
垢版 |
2021/08/15(日) 17:51:31.98ID:x8fsmB040
>>901
レス番つけないでレスしている人もいるからね
この流れならその人に対するレスであるとも考えれるんだよね
ってことがわかると思う
何で私がそういうことに言及したかわかってもらえればありがたいけど
誤解があるなら早い段階でちゃんと説明すればいいじゃない
それがわからないからまだ異常だの言ってんでしょ?
0904優しい名無しさん (ワッチョイ c2ad-6jdD)
垢版 |
2021/08/15(日) 18:02:25.61ID:zK468fwh0
>>902
そうだね
0908イリナカ ◆bhAE1i3GFY (アウアウエー Sa4a-ltlC)
垢版 |
2021/08/15(日) 18:39:10.45ID:q7cxyGZ3a
わしもファイザーだがね!
0917優しい名無しさん (JP 0H8a-sxw4)
垢版 |
2021/08/15(日) 20:04:28.44ID:r1t957d8H
病院がオリンピック振替休日とお盆休みのダブルコンボで通院間隔が30日超えてコンサータ切れてもうた
0919優しい名無しさん (ワッチョイ 9901-x+Yd)
垢版 |
2021/08/16(月) 02:10:33.10ID:rOnnt2jW0
>>856
18だと割となんともないんで36で一回慣れてみたいんだが
どうしても途中で挫折してしまう。
体調不良もあったので1ヶ月弱断薬して落ち着いたから再開したけど、3日経っても怠い、クラクラチカチカで昼寝してしまった。
可能性として、何日くらいで落ち着くだろうか・・・
0925優しい名無しさん (オッペケ Srf1-THrb)
垢版 |
2021/08/16(月) 16:54:07.24ID:rBQmLvxPr
コンサータおよそ2ヶ月服用して健康診断受けたんだが、
低血圧気味だったのが初めて高血圧の基準ほんの少しだけ上回ったわ。
トハイ
これまでずっと基準とははるかに離れた数値だったので少し怖いわ
0926優しい名無しさん (ワッチョイ eddd-ZbXa)
垢版 |
2021/08/16(月) 22:05:54.95ID:iS+q3yJn0
ヤンセンファーマのワクチンキメたら、脳髄が変質してADHDが恒久的に改善するとか変な副反応ありゃいいのにな。
コロナに効果薄くてもお注射するのに
0928優しい名無しさん (ワッチョイ 613b-XXth)
垢版 |
2021/08/17(火) 00:44:11.60ID:YkYBE0+S0
時間間違って昼頃飲んでしまったことを後悔中
0929優しい名無しさん (ワッチョイ c99f-cJil)
垢版 |
2021/08/17(火) 06:37:10.58ID:EspU4qFG0
>>924
昼間って仕事中?
仕事中なら18ミリでも絶対に眠くならない
家だと眠くなることもあるかなぁって感じ
飲んでない頃は仕事中眠くて首カックンなってて怒られてた
0932優しい名無しさん (アウアウウー Saa5-nz8I)
垢版 |
2021/08/17(火) 12:37:35.73ID:Eqyv/CD7a
>>919
俺より医者に聞いた方が確実だよ
あくまでも個人的な感想になるけれど新しい薬を試したら1,2週間は様子見て、それでも副作用が酷くて仕事や日常生活に支障が出るなら他の薬試してみた方がいいのかなと思います
そもそもコンサータが貴方に合うのかも俺は判断出来ないし
俺は初めて処方された時も断薬後に復薬した時も三日間も体が怠いなんて事は無かったからさ
0934優しい名無しさん (スプッッ Sdc2-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 15:35:38.28ID:CvI6ilprd
朝夜の2回コンサータで実質効果時間9時〜23時くらいにするのとストラテラで常に矯正してるのとどっちがいい?どっちが効果あるかとかメンタル面の影響とかよかったら教えてほしい
どこで聞けばいいかわからなかったからスレチだったらごめん
0936優しい名無しさん (アウアウウー Saa5-8KNh)
垢版 |
2021/08/17(火) 17:12:52.28ID:z9VDZmjWa
常時改善を求めるならストラテラだろうけど
実際にはどちらも副作用が強烈だから結局自分にとって副作用がマシな方を選ぶことが多い気がする
0937優しい名無しさん (スプッッ Sdc2-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 17:53:15.45ID:CvI6ilprd
>>935
ごめん間違えた、朝夜じゃなく朝昼
朝8時くらいに飲んで、昼11時過ぎくらいにも飲む感じ

>>936
合わないストラテラで常時改善より合うコンサータで時間調整の方がやっぱりいいのかな
0938優しい名無しさん (アウアウウー Saa5-zve8)
垢版 |
2021/08/17(火) 17:58:21.80ID:jyd0ZwH7a
>>931
下痢になる人の書き込みそこそこ見るしあるんじゃない?
困ってるなら先生に相談して薬出してくれるかも
自分は便秘になったから便秘薬も一緒に処方してもらった
0940優しい名無しさん (ワッチョイ 42a5-3J5f)
垢版 |
2021/08/17(火) 20:38:38.10ID:YBMcUrKh0
コンサータ飲んでも注意欠陥治らんわ
てか一口に注意力っていっても注意力にも種類あるよな

例えば車の運転や現場作業みたいに全体を見渡して細部にまで気を配る注意力とじゃ、事務作業にありがちな一個ずつチェックするような集中力が求められる注意力とでちょっと違うような気がするし
ただ経験則だと注意力ある人はどの注意力も高い気がする
0946優しい名無しさん (アウアウウー Saa5-nz8I)
垢版 |
2021/08/18(水) 12:06:36.27ID:dqJAWgvoa
コンサータの飲む時間によっては夜中まで眠れない例があるから日中眠くなるのかもしれないけれど、ちゃんと夜に眠れていたら朝飲むとシャキッと感しかないけれどね
日中眠くなるのは合ってないんじゃないのかな
0948優しい名無しさん (JP 0H42-NjS5)
垢版 |
2021/08/18(水) 12:13:08.35ID:zdfdB1QLH
>>942
>>945
うわあ・・・自分もこのくらいの量の薬を処方されてるけど、ODしないように何とか生きてるけどな
それにしても2級の割に色んなところに遊びに行ってるね、この人
0951優しい名無しさん (ラクッペペ MM26-K3qo)
垢版 |
2021/08/18(水) 12:41:17.01ID:fAutZ9aTM
>>950 長期出張でて持ちが切れそうで、近くの病院電話して聞いてるんだけど登録医居ない病院ばかりで。
で、ふとそういえばカード発行した病院しか処方無理なのかな?と思いまして
0956優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-/Acn)
垢版 |
2021/08/18(水) 15:25:36.30ID:+ZmWdk1E0
リタリンの時と違って処方されるのが困難だから、ODしようと何しようと困るのは当人だけで
周りを巻き込んで規制云々にならないと願望込みで思う

眠気が辛いならベタナミン処方してもらうと良いよ
軽症うつで30rまでの処方だけど、エスタロンモカとは比較にならない程に眠気は吹っ飛ぶよ

コンサータと違って眠気が無くなるだけで切れ際とか無いから、休薬日はベタナミンだけでやり過ごすとか使い勝手も良いし
0957優しい名無しさん (スフッ Sd62-NYpg)
垢版 |
2021/08/18(水) 18:21:16.27ID:4p5xfbCDd
うちはカード失くす人多いからって病院で保管してもらうシステムだけど皆のとこも同じ?
0962優しい名無しさん (ワッチョイ 2e10-XMim)
垢版 |
2021/08/18(水) 20:38:08.02ID:7l3fOcnT0
横から申し訳ないけど、やっぱり登録した病院じゃないと駄目なんだねー
向こうには気付かれてないけど一回待合室に同じ職場の人がいたから
クリニックを変えたいんだよね

てか初診時に主治医が「同じ職場の人いるねー」って言ったんだよ
信じられない…個人名は明かさなかったけど
0964優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-/Acn)
垢版 |
2021/08/18(水) 23:42:00.27ID:+ZmWdk1E0
面倒くさいけどリタリンの様にどこでも処方してくれるなら、登録したりカードの意味ないしね

別に命に関わる薬でも無いから、非常時の時は諦めるのが賢明だと思う
0966優しい名無しさん (アウアウウー Saa5-nz8I)
垢版 |
2021/08/19(木) 14:50:01.28ID:Q9gUlrQua
>>962
同僚とは被らない様に伝えたらいい
俺の先生は口では言わないけれど同じ作業所の人とバッティングさせて様子を見る人だわ
流石に一般企業に勤めてる人にはやらないだろうけれどね
大抵向こうか俺から被らない様に頼むから病院で二度と会う事はない
何故それをするかは分からないけれど考えがあっての事だから、そういうのも含めて診察してるのかとは思ってる
0967優しい名無しさん (ワッチョイ 4602-osjy)
垢版 |
2021/08/19(木) 15:56:59.18ID:QbVmeaD+0
>>956
ベタナミンって軽度うつとかでも処方してもらえるの?
眠気で困っててコンサータも効かなくて困ってる
0970優しい名無しさん (ワッチョイ 42ad-sbZG)
垢版 |
2021/08/19(木) 17:28:32.96ID:uQBr6vQy0
へえ
0971優しい名無しさん (ワッチョイ c2ad-6jdD)
垢版 |
2021/08/19(木) 17:58:39.94ID:I8stecGx0
>>970
はい、次スレよろしく
その書き込み、意味あるの?
0973優しい名無しさん (ワッチョイ 2eda-Sckn)
垢版 |
2021/08/19(木) 19:45:31.64ID:UWhwB8oX0
病院行くのに診察券と登録カードと2枚持たなきゃいけないの失くしそうだしめんどいね
診察券の裏に貼り付けたいくらいだわ
透明スリーブみたいなやつ買お
0976優しい名無しさん (ワッチョイ 2e10-91yn)
垢版 |
2021/08/19(木) 20:27:42.23ID:yoTJBB9g0
お薬手帳に100均のカバーをかけて診察券用のポケット入れっぱなしにしてる
更にストラップ付きの袋に入れて鞄に固定
100均にありがとうと言いたい
たまに部屋で鞄を見失うけど
0977優しい名無しさん (ワッチョイ 41ad-5/Wf)
垢版 |
2021/08/19(木) 20:33:03.63ID:nJSjGsum0
ワクチン打って2日空けてコン入れてるんだけど動悸やばい
今日微熱もある、ワクチンの副作用かコンか微妙
0981優しい名無しさん (ワッチョイ 9f61-LMW6)
垢版 |
2021/08/21(土) 13:43:24.66ID:2OWEV7Pz0
薬で気分悪くなるのをマシにする方法って無いよね?
0988優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-LN3e)
垢版 |
2021/08/21(土) 20:07:46.80ID:ebd7w7mw0
>>978
>>979

遅レスでごめん
コン入れた時だけ動悸するんだよね
0989優しい名無しさん (アウアウウー Sa63-z27x)
垢版 |
2021/08/21(土) 22:13:28.27ID:TL/kgNHIa
病院近くの薬局寄るのがめんどくさくて家の近くの薬局で貰おうとしたらコン取り扱えないって言われた
その後めんどくさくて他の薬局行けないまま5日すぎちゃった
これ次病院行った時バレるのかな?
コンMAX量処分されてるからダブるとやばいし薬局行っていいのか分からん
先生に話すのも憂鬱だ
計画立てても想像通りにいかない事ばっかりで嫌になる
0990優しい名無しさん (スッップ Sd9f-hKVQ)
垢版 |
2021/08/21(土) 22:19:05.62ID:oTFn3Yvjd
薬もらわない限りは、バレないと思う
けど、正直に面倒で先延ばしてしまったって言えば良いと思う
先生に言えば再発行してくれるから
0992優しい名無しさん (アウアウウー Sa63-Y6UK)
垢版 |
2021/08/22(日) 09:52:15.35ID:tBw7V1Ara
>>989
コンサータを処方できる薬局も決まっている
処方箋の有効期限は決まっているので切れれば効力がなくなる
次とは言わずすぐ医師に理由を言って再発行してもらった方がいいと思うけど
0996優しい名無しさん (ワッチョイ 9f01-3NK2)
垢版 |
2021/08/22(日) 13:12:38.16ID:XTP82sY80
ブラック企業勤め(某大手ドラッグストア登録販売者)なのだが、コロナ騒動があって以降、裏で仕事サボってしまう程度には気力が低下してしまった。

普通の抗うつ薬があまり効かないのだが、コンサータなら効くのだろうか?
0998優しい名無しさん (ワッチョイ 9f3b-t3z8)
垢版 |
2021/08/22(日) 13:48:46.94ID:/krb+sNe0
ほんとそう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 14時間 43分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況