X



【精神障害者のみ】就職・転職 1【雑談相談】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 13:42:29.90ID:rrctg4BH
精神障害者の就職・転職スレがなかったので立てました。

就職したい、転職したい、と考えてる人も
すでに会社にいる人も
悩みやアドバイスや経験をここに吐き出そう。

【精神障害】の就労についてのスレなので
ここでは身体の話題は禁止です。
身体障害の方の書き込みもご遠慮ください。

※身体障害の方はハンディキャップ版のこちらに
【身体障害者のみ】就職・転職 5【雑談相談】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1590480985/
0002優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 13:47:35.58ID:FDxtLl/J
暇だ
0003優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 14:26:47.50ID:rrctg4BH
スレ主です。

障害者、特に精神障害者の就職・転職についての情報交換ができる
場がないんですね。
ハンディキャップ版にあったけど、精神が締め出されている。
でも、求人については身体も精神も知的もまとめて一つ。
とにかく精神系の採用に前向きの会社を知りたい。
逆に精神系に冷たくあしらう会社も知りたい。
なのでこのスレを立ち上げました。
0005優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 17:53:27.22ID:rRen2uSg
Aか障害者枠か一般就労か、迷っている。
障害年金申請予定なので、結果が出るまで待ったほうがいいと思いつつも、焦ってしまう…
0006優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 15:04:32.23ID:6TSTGXYL
>>5
私も障害者雇用か一般就労かで悩みました(ちなみに手帳は未申請)。

障害者雇用の現状はあまり情報がなかったので、誰かに相談しようと思ったら、私が@まだ手帳がないA休職中B主治医が障害者雇用に否定的、だったので、ハロワやエージェントとかの相談できそうな所がことごとく弾かれて、ホントに悩みました。

今は手帳申請の目処が立ったので、オープン/クローズ両方で可能性を探っていますが。
0007優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 18:15:58.48ID:EbvmO+pd
>>6
手帳があれば障害者雇用の道も開けて、選択肢が増えるメリットがあると思います。
手帳があってもクローズは選べるけど、手帳なしではオープンは選べないはずだから。
0008優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 21:46:24.01ID:fEWm+O9z
うつで休職してて、このまま職場に戻らず、別の仕事を探そうと考えています。

でも、応募書類を作って実際に応募するまではできそうだけど、面接で人と話すことを考えると怖いような気がします。

今回のうつの原因が人間関係のトラブルに起因しているので、余計にそう思うのかもしれません。
休養すれば怖くなくなるのか、本当に不安です。

面接みたいな場面で胸が波立つような感じになって苦しくなりませんか?
薬で押さえられればいいんですが。
0009優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 13:46:10.65ID:rX6zkI6M
障害者雇用で閑職にいるけど給与が低すぎて生きていけないので転職を考えてます
糖質と睡眠障害+手帳2級あるんだけど、未経験(勉強中)からIT系で働く事って出来るのかなぁ…
0010優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 14:49:18.27ID:0+PZhsOO
A型かB型に通ってから障害者雇用に行こうかと考えているけど、A型やB型で引き止められることはあるのだろうか。
0011優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 22:27:40.52ID:0/eir7Od
>>10
状況によるかな
まだ一般は早いと思ったら引き止める可能性あるけど、普通は一般で頑張って欲しいと思ってる作業所多いと思うよ
0012優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 00:49:14.12ID:ASttUsIm
特例にいます。一般の障害者枠に転職予定。
ぬるい仕事で評価してくれる現状捨てがたいけど、これ以上居たら偉くなって責任だけ負わされてしまいます。
エージェント使うか自力で行くか迷ってるところ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況