X



樺沢紫苑は精神科特例について動画を作るべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 16:24:00.63ID:EOuIehAx
精神科医の堀有伸氏によると、日本では、精神病院は、一般病院と比べて患者数あたりの医師の数は3分の1でよいという、「精神科特例」という制度がある。
平たく言うと、コストカットで少ない人員しか配置されていないという事。
そして、「精神科特例」は名目上は廃止されたが、実質的に現在も残り続けている。
出典:HUFFPOST「相模原の事件について思う」
://www.huffingtonpost.jp/arinobu-hori/sagamihara-incident_b_11291296.html

精神科医インフルエンサー、樺沢紫苑は、精神科特例について知っているはずなのに、全く触れない
患者にとって重要な情報なのに、全然言わない
樺沢紫苑は、堀医師のように、精神科特例を社会に啓発すべきである
0002優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 16:26:02.38ID:EOuIehAx
精神科特例のせいで、医師の配置数が少なく、診察時間が短いため、根本的治療の心理療法や環境調整があまり行われず、
対症療法の薬物療法が中心になっている。
そのため、日本の精神科では精神疾患が中々完治しない。

こんな重要な情報を、樺沢紫苑は、精神科医として当然知っているはずなのに、全く言わない
0003優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 16:28:55.06ID:EOuIehAx
精神科医の樺沢医師は、精神疾患が中々治らない事を「未病」という概念で説明している
://www.youtube.com/watch?v=GVPoTOG4CJ4&feature=youtu.be

樺沢紫苑は嘘は言っていないが、本当の事も言っていない。
日本の精神科で精神疾患が中々治らないのは対症療法だから
精神科特例で根本的治療がしにくいから

樺沢は、適当に誤魔化さずに、精神科特例についてきちんと説明すべきである
0004優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:48:16.46ID:1+rMRn6j
このひとは

薬物オススメしてて

良くない医者だから

信用してない
0005優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:48:22.39ID:1+rMRn6j
納豆は体にいい

精神科薬物(睡眠薬などもな)は体にわるい

ちゃんと勉強しろよ

バカでもわかる
0006優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 10:59:17.42ID:1+rMRn6j
散歩は体にいいが
足をマッサージしたら足が痛まないから
散歩がたのしくなる

散歩嫌いになるのは足が痛いからだから
0009優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 19:29:27.45ID:1+rMRn6j
散歩は体にいいが
足をマッサージしたら足が痛まないから
散歩がたのしくなる

散歩嫌いになるのは足が痛いからだから。

納豆は体にいい
だから
食べろ
0012優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 19:32:41.44ID:dls6K9GO
胡椒の効果・効能
血行促進 ピペリンには血管を広げて血流を良くする働きもあります。 ...
消化機能の向上&食欲増進 ...
ダイエット効果 ...
エイジングケア効果 ...
リラックス効果 ...
抗菌・防腐・防虫効果 ...
黒胡椒(ブラックペッパー) ...
白胡椒(ホワイトペッパー)
0013優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 10:44:33.21ID:F/qigFFN
冷たい水で肌を引き締めたい」
「たっぷりのお湯で洗い流したい」と好みが分かれるところですが、実は洗顔の適温は「32〜34度」。 顔の表面温度は32℃〜34度なので、それよりも高い水温で洗うと、皮脂が落ちすぎ、乾燥の原因になる場合があるからです。
0014優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 11:36:45.05ID:F/qigFFN
美容院いくと温水で洗うから
冷たい水は良くないんだね
0017優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 23:36:23.31ID:eHk1hf4+
嫌がる子供を無理に精神科入院させる親は
子供が心配なのでなくて、
世間の反応が怖いんだよね、親は

世間体気にしてる親(自分の心配してる情けない親
0018優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 23:37:41.04ID:eHk1hf4+
精神病って変な精神科薬物を

やぶ医者が無理に飲ませたら


おかしくなった結果の医源病なことも

少なくないと思うよ

変に長い入院とかも原因かもな

精神科の変な薬物関係ないなら、


あとは酒と喫煙と栄養偏った食生活と運動不足とか大麻とか変な薬物とか
が原因なんじゃないか
0020優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:14:02.62ID:JBdardox
胡椒は食中毒防止だから
テーブル胡椒を料理にふると健康
0021優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:25:34.75ID:JBdardox
糖質や躁鬱病やアルコール依存症って変な精神科薬物を
やぶ医者が無理に飲ませたら
おかしくなった医源病なことも
少なくないと思うよ
変な精神科薬物で体がおかしくなるとストレスすごいからな。
でもやぶ医者出した薬物やめたら
もとにもどるとは思うが。
変に長い入院とかも原因かもな
知らない人にかこまれてストレスすごいからな。入院は。
精神科の変な薬物関係ないなら、
あとは酒と喫煙と栄養偏った食生活と運動不足とか大麻とか変な薬物とか
が原因なんじゃないか、



時夫さんの不当に長い入院(40年)から開放
https://m.youtube.com/watch?v=j42YAIZDtu0
0022優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:37:48.84ID:JBdardox
「精神病院捨てたイタリア捨てない日本」大熊一夫著、岩波書店、2009

「精神病院のない世界をめざして〜バザーリア伝」ミケーレ・ザネッティ、フランチェスコ・パルメジャーニ著、鈴木鉄史、大内紀彦訳、岩波書店、2016

「プシコ・ナウティカ〜イタリア精神医療の人類学」松嶋健著、世界思潮社、2014

「精神病院はいらない!イタリア・バザーリア改革を達成させた愛弟子3人の証言」大熊一夫著、現代書館、2016

「バザーリア講演録〜自由こそ治療だ!」フランコ・バザーリア著、大熊一夫、大内紀彦、鈴木鉄史、梶原徹訳、岩波書店、2017

「自由こそ治療だ イタリア精神病院解体のレポート」ジル・シュミット著、半田文穂訳、社会評論社、2013
0023優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:41:50.44ID:JBdardox
嫌がる子供を無理に精神科入院させる親は
子供が心配なのでなくて、
世間の反応が怖いんだよね、親は

世間体気にしてる親(自分の心配してる情けない親
0024優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 19:50:39.58ID:JBdardox
胡椒の効果・効能
血行促進 ピペリンには血管を広げて血流を良くする働きもあります。 ...
消化機能の向上&食欲増進 ...
ダイエット効果 ...
エイジングケア効果 ...
リラックス効果 ...
抗菌・防腐・防虫効果 ...
黒胡椒(ブラックペッパー)
白胡椒(ホワイトペッパー)
0036優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 19:34:25.01ID:chVsXncT
胡椒の効果・効能


黒胡椒(ブラックペッパー)
白胡椒(ホワイトペッパー)
0037優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:59:10.98ID:chVsXncT
精神科薬物飲まなくても仕事減らして寝てたら健康になるよ
0041優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 13:25:46.20ID:G16a4KnM
胡椒の効果・効能
血行促進  血管を広げて血流を良くする働きもあります。 ...
消化機能の向上&食欲増進 ...
ダイエット効果 ...
エイジングケア効果 ...
リラックス効果 ...
抗菌・防腐・防虫効果 ...
黒胡椒(ブラックペッパー) ...
白胡椒(ホワイトペッパー
0043優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 14:13:41.81ID:G16a4KnM
胡椒の効果・効能
血行促進  血管を広げて血流を良くする働きもあります。 ...
消化機能の向上&食欲増進 ...
ダイエット効果 ...
エイジングケア効果 ...
リラックス効果 ...
抗菌・防腐・防虫効果 ...
黒胡椒(ブラックペッパー) ...
白胡椒(ホワイトペッパー)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況