X



●●○デパススレッドVer.172○●●
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 23:01:26.18ID:HrIN7FAs
商品名:デパス 【成分名:エチゾラム(Etizolam)】
吉富製薬の最高傑作。
1984年(昭和59年)に販売開始。(現在37歳)
発売年月日:1984年3月21日
現:(株)田辺三菱製薬の万能抗不安薬。
睡眠障害から肩こりまで何にでも効く名薬。
心療内科等で最初に出されることも多い。

内科・心療内科・精神科・外科・整形外科など様々な場面で使われている非常に有名なお薬です。

錠:0.25、0.5、1mg 細粒:1%(0.3g/包)

2016年10月14日に、向精神薬指定を受けました。処方日数、海外からの持ち込みに関しては規制されましたのでご注意ください。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000136558.html

エチゾラム:デパス
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179025.html

医療用医薬品 : エチゾラム
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00063822

エチゾラム - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%81%E3%82%BE%E3%83%A9%E3%83%A0

【前スレ】
●●○デパススレッドVer.171○●●
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1624149637/
0002優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 23:01:50.52ID:HrIN7FAs
【精神科医が解説】デパス(エチゾラム)の効果と副作用 | こころみ医学
https://cocoromi-cl.jp/knowledge/psychiatry-medicine/etizolam/about-etizolam/

デパスと他剤の比較(効果の強さ・Tmax・T1/2)
https://i.imgur.com/qcwG692.png
https://i.imgur.com/PMabK7N.png
https://i.imgur.com/YJAMBsk.png

デパスと眠気
https://i.imgur.com/yA2U0RU.png
デパスとふらつき
https://i.imgur.com/F9bEE5G.png
デパスと依存性
https://i.imgur.com/9hSwtQm.png
デパスの離脱症状と減薬方法
https://i.imgur.com/IRa8JXy.png
海外の妊娠と授乳に関する基準
https://i.imgur.com/gdwLEtr.png

妊娠への影響:FDA(アメリカ食品医薬品局)薬剤胎児危険度基準A:ヒト対象試験で、危険性がみいだされない
B:ヒトでの危険性の証拠はない    C:危険性を否定することができない
D:危険性を示す確かな証拠がある  ×:妊娠中は禁忌

授乳への影響:Hale授乳危険度分類

L1:最も安全
L2:比較的安全
L3:おそらく安全・新薬・情報不足
L4:おそらく危険
L5:危険
0003優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 23:02:12.46ID:HrIN7FAs
抗不安薬 - 脳科学辞典
https://bsd.neuroinf.jp/wiki/%E6%8A%97%E4%B8%8D%E5%AE%89%E8%96%AC

抗不安薬の半減期と作用強度
https://i.imgur.com/0Zl5yhe.png

ベンゾジアゼピン系抗不安薬の半減期による違い
https://i.imgur.com/fH8zj1a.png

依存症専門の精神科医による、精神に作用する薬物の有害性についての投票
https://i.imgur.com/OI6X18d.png

2010年に行われた調査では、薬害の専門家の意見をもとに、さまざまな違法・合法薬物をランキングしています。
総合的に最も危険な薬物はアルコールであることがわかりました。
https://i.imgur.com/c3oNp8y.png

IndexPage - 薬学用語解説 - 日本薬学会
https://www.pharm.or.jp/dictionary/

ベンゾジアゼピン - 薬学用語解説 - 日本薬学会
https://www.pharm.or.jp/dictionary/wiki.cgi?%e3%83%99%e3%83%b3%e3%82%be%e3%82%b8%e3%82%a2%e3%82%bc%e3%83%94%e3%83%b3

benzodiazepines

クロルジアゼポキシドやジアゼパムを代表とする抗不安薬、睡眠薬。
GABAAレセプター中に存在するベンゾジアゼピン結合部位に作用薬が結合すると、GABAAレセプターの機能を亢進し、Cl−の透過性が亢進する。
これにより、鎮静・催眠作用、抗不安作用、中枢性筋弛緩作用、抗痙攣作用などの広い薬理学的作用を示す。
長時間作用型のものから短時間作用型のものまで多数の誘導体が存在する。
バルビツール酸誘導体と比較して、安全性が高いのが特徴である。健忘をきたしやすいとの報告もある。
ベンゾジアゼピン系薬物の過量投与により運動失調,低血圧,呼吸抑制,意識障害などが現れることがあり、
このような過量投与の処置としてベンゾジアゼピンレセプター拮抗薬のフルマゼニルが用いられる。(2005.10.25 掲載) (2009.8.12 改訂)
0004優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 23:02:30.98ID:HrIN7FAs
           _,.. -──- 、,
        , '"          `ヽ.
       //¨7__  /     i  _厂廴
      / ̄( ノ__/ /{    } 「 (_冫}
    / ̄l_//  /-|  ,!  ム  ̄|_「 \__
  . イ    ,  /!_∠_ | / /_⊥_,ノ ハ   イ
   / / /  〃ん心 レ'|/ f,心 Y i \__> 
  ∠イ  /   ト弋_ツ     弋_ツ i  |  | \  
  _/ _ノ| ,i ⊂⊃   '   ⊂⊃ ./  !、_ン
   ̄  ∨| ,小、  ` ‐ '    /|/| /  
          Y |ヘ> 、 _ ,. イレ|  レ'        スレ立て完了♪
       r'.|  |;;;入゙亠―亠' );;;;;!  |、    マターリ進行でおねがいします
      ,ノ:,:|. !|く __ ̄ ̄ ̄__У ノ|:,:,ヽ
     (:.:.:.:ム人!ヘ   ` ´    厂|ノ:.:.:丿

At your own risk☆♪☆ゅっくりしてぃってネッ☆(^ω^)b
0005優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 23:49:56.74ID:JtQBAza+
スレ立てお疲れ様です。
0008優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 17:41:16.82ID:0aPpWN8K
              __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\   
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,  
           .|  .,..‐.、│          .|  
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
0009優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 17:41:32.46ID:0aPpWN8K
              __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\   
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,  
           .|  .,..‐.、│          .|  
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
0010優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 17:41:48.24ID:0aPpWN8K
              __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\   
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,  
           .|  .,..‐.、│          .|  
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
0014優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 08:45:35.00ID:sNB9DLrV
我はエチゾラム教宣教師
今日もデパス、エチゾラムがいかに素晴らしい薬か説いて回る
エチゾラムこそが人類最後にして絶対の救世薬
人類に光あれ エチゾラムに光あれ
0017優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 19:17:10.42ID:pLI0RI2U
腰痛で処方されてる方いますか?
今現在どれくらいの期間飲んでますか?
また、痛みに対する効果はどうですか?
0018優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 22:01:45.74ID:Pr9fd7xP
デパス飲んで寝よっと
0024優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 13:09:24.70ID:Sh8brl/z
絵がかける人がいたらデパスの擬人化お願いします
0027優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:17:18.74ID:dktZP91y
いつも飲んで30分くらいすると頭がホワーンとして来るのに今日は何も感じなかった。おまけに不安感も消えない…
効かなくなって来てるって事か?
0028優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:17:59.73ID:etwCSdkg
わかる
0029優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 14:18:22.60ID:etwCSdkg
>>25
なんでや!まどっち関係ないやろ!
0030れきそタン
垢版 |
2021/07/26(月) 15:49:38.11ID:14z4wenD
>>26
はやの薬局さん更新やめちゃったの残念
ちびまる向ちゃん 3冊もってる
0031れきそタン
垢版 |
2021/07/26(月) 15:55:10.09ID:14z4wenD
>>25
「寝・逃・げでリセット!」は…マイスリーか
0032優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 21:06:28.52ID:/0GxJw+m
>>27
ラリスレじゃないからあんまり言いたかないが耐性ついちゃってるんだよ
レキソタンとかリリカのカクテルしてみ
不安感とれるよ
0034優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 21:41:28.18ID:1KiUhpAm
リリカデパスベルソムラ全部のんでる
気づいたら朝 ってよくある
0035優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 22:02:16.62ID:2UL87bhN
デパス飲んで寝よっと
0038優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 23:03:00.50ID:RSSrzdaJ
自分の場合は減薬及び断薬しようとすると悪夢見るよ
0040優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 01:36:04.21ID:3yI05Zhh
自然に眠気が来る時にデパス飲まずに寝ると必ず悪夢みる。数時間で起きてデパス飲んで寝る。朝までグッスリ。
しかし昼間は効かない事が増えてきた。
@1ミリ×3を15年目.....
0041優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 06:23:58.71ID:gW6hQREb
>>40毎日3ミリみたいだけどワクチンはもう打った?ワクチンの時2ミリくらい飲んでおいても問題ないよね?
0043優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:25:14.65ID:N/Jg03jj
>>25
まどか可愛い
0044優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 07:29:21.62ID:ttsqgxl5
今までレキソタン貰ってたんだけど効かなくなってきたからデパス1mg初めて貰った。
Tmaxが余りに長くて超しんどかったので、一粒アナルに入れてみた。
アナルだと、肝臓を通さないから普通のTmaxより大分早く効くんでしょ?
0046優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:02:16.24ID:gW6hQREb
>>42関係はないとは思うんだけどワクチンに対してあまりにも恐怖で、一人で勝手にベンゾがっつり飲んでるから強烈な副反応が出たりしないだろうかとか悶々としてるだけ
0047優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:05:06.13ID:gW6hQREb
連投ごめんだけどルネスタ3ミリで全く眠れなかった午前は時間があるからデパス 3ミリで眠ります
不安にもパニックにも不眠にもやっぱり最強だ
0048優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:34:52.67ID:WcPt9sgy
みんなは効き始めの時って実感ある?
どんな感じで効き始める?
0050優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 08:38:42.23ID:hM9Ezgmx
悩み事とかなくなるなあ
0051れきそタン
垢版 |
2021/07/27(火) 09:55:12.98ID:Vsx0Yshf
強烈なイライラが急におさまる 飲んでわりとすぐ
0053優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:15:40.62ID:hTojRrJx
>>46
デパレキきめてワクチン接種行ったけど筋肉痛が二日続いたくらいで今はなんともないぞ
ちなファイザー
0055優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 10:33:45.36ID:N/Jg03jj
なんJもVIPもだな
0056優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 11:29:45.88ID:WcPt9sgy
>>48だけど、ここの人は精神的なことだけに対して飲んでるの?

自分は体の痛みもだから飲んでもあまり効果を感じられないのかもしれない。
0059れきそタン
垢版 |
2021/07/27(火) 12:05:51.34ID:Vsx0Yshf
>>52
そうなんだ 精神依存だったのか 身体依存か精神依存かわかってなかったわ
0062優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 15:55:27.07ID:Kg0PvXZp
まず美味い酒が見当たらない
ストゼロはなんでみんな飲んでるのかわからんぐらいまずい
ただ手っ取り早く酔いたいだけなのか?🤔
0063優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 15:55:59.77ID:ZDMFhd09
そりゃ酔えればいいでしょストゼロなんて薬なんだから
0065優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 18:13:11.07ID:2q6qkMSz
>>64
どっこいどっこいでした
0066優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 18:15:07.35ID:4OPNtCps
俺の通ってる心療内科では
レキソタンは扱わないようにしてるって言われて断られた
デパスより後々抜けるのが大変らしいとか
0067優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:14:11.56ID:N/Jg03jj
デパスも抜くときしんどいよな
0073優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 23:34:40.30ID:i2V5Jqm/
今気分が変だわ
楽しい気分じゃないし悪い気分だけど鬱ってわけでもない
自分でも自分がどうなってるのかよく分からんというか上手く言語化できん...
なんかこう...嫌な気分なんだが...上手く言えない
今日デパス7.5mgも飲んだだろうか
過剰摂取で脳内がメチャクチャになっているのだろう
0074優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 23:38:09.66ID:N/Jg03jj
>>73
ちょっと飲み過ぎだね。俺は朝晩0.5で効いてるよ
0077優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/27(火) 23:58:54.30ID:6Hl21DZO
気圧のせいで落ち方がすごいので飲んじゃった。
もうほとんどないのに…
デパスがなくなったら死ぬしかないな。
0078優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 01:57:11.15ID:DLhkdgw1
精神安定とお手軽さ気持ちよくグッスリ眠りならハイプロンが無双
離脱症状は初日だけキツイ減らしてゆくと1週間で断薬出来た
2週間で耐性が消えるのでまた1カプでガツンと効く
だけどデパスのようなフワフワがたりないんだよなあ

追おうと思わないで、普通に飲んで寝ることが目的ならばハイプロンが最高
0079優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 02:13:17.40ID:KBFrChv7
>>64
翌朝残るという意見あるけど、
私はデパスもレキソタンも翌朝残らず、すっきりです。
デパスとレキソタンで耐性ついてるから、大丈夫だろうとなめてたら、
サイレースで翌日フラフラで何もできませんでした。
0080優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 03:40:32.50ID:1LtoiHWu
>>78
ハイプロンで効くなんておめでたい体だな
だいぶ弱い薬だぞ
1Tで効くやつならおそらく何飲んでも効くわ
ハイプロン常用者は1シートからが基本
0081優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 04:36:37.09ID:pkPDuP3d
久々に人混みで不安になり具合悪くなった
耐性ついてたけどデパス2mg飲んで人混みから離れたら治まった
近所というのもあったけど、やっぱ常に携帯しておくものだな
ワクチン注射自体は怖くないが、知らない場所で待ったりしてる間に
また不安になったら…と思うと行きたくない
引っ越してから歯医者とかも行けてない
0084優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 10:23:32.38ID:ybi/sQMS
1日昼1回と決めて飲んでるんだけどすでに不安感がひどい。
外に出て散歩でもして来るかな…
0085優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 11:18:11.01ID:ONOAt8X0
0.5ミリを朝昼晩と頓服で1日あたり2錠処方されてるけど、もう5錠飲んでしまった やばい
0087優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 17:42:43.73ID:Ztl7tsdd
>>85
俺と同じ処方だね
日に2.5mg
俺も午前中にたくさん飲んでしまうよ
0088優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/28(水) 19:13:14.79ID:/K1ZJTVN
エチゾラム入ってた処方箋が入ってたビニール袋をゴミと間違えて捨ててしまった
0094優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 08:32:34.43ID:rEQ16nxw
>>88
さぞショックでしょう。
そういうときって、主治医に正直に言っても、
再処方してもらえないのかな?

私は今の主治医がデパス嫌いで処方してくれなくなりそうなので、
(自分でもやめようと一時は決心したのですが)
自分にいかにデパスが必要かを文章でまとめました。
次の診察で渡すつもりです。
0096優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 09:58:15.41ID:rEQ16nxw
逆効果かな?
性的虐待を受けたショックがデパスを飲み始めたきっかけです。
最初に処方されたのは内科です。
前の主治医は知ってるけど、今の主治医はイケメンすぎて恥ずかしくて言えなかったのですが、
文章で書きました。
前の主治医は純情だったので、経緯を知ると真っ赤になって
「とりあえずデパス出しときますね」と、それ以来いくらでも処方してくれるようになりました。
0097優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 10:00:22.77ID:4XqBeoFq
別に文章はいいけど長くなりすぎないようにね
デパスもらうのに必死になってると思われたら逆効果だよ
0100優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 13:06:04.43ID:WKCde6TJ
昨日家族で色々とあってイライラして寝られなくて、今日は寝不足でコンディションは最悪なのに何故なのかいつも感じる不安感が無い!
まだそっちに気が行ってるからなのかな?
0102優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 13:22:47.59ID:PIXuSPAI
なんでこうなったなんでだどうしてだ
デパスに抗うつ薬、効かない睡眠薬、なんとか生活するためにやってくしかない
0104優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 14:54:04.51ID:7ewFyqWO
別にそこまで躍起にならなくても整形外科で腰痛なので〜でサラッと出してくれる薬だけどねえ
0105優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 14:57:57.70ID:PjVKIAD4
個人輸入規制あたりからそういう医者は減ってる 
0106優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 14:58:29.68ID:UjHkcXLx
整形外科医「腰痛ですか? じゃ、湿布出しときますね(笑)」
0107優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 14:59:47.49ID:4XqBeoFq
個人輸入規制っていうか、向精神薬に指定されたんだよね
だから医師にとって出しづらくなった
0108優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 15:10:49.31ID:7ewFyqWO
うーん
整形外科医ってそんなもんよ
爺さんの医師のボケボケしたところを探してみては
0109優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 16:30:09.37ID:rEQ16nxw
>>98
一日0.5rか1rに抑えてます。

それと、今の主治医に変えて数か月ですが、
信頼できる人だと思えるようになったので、
デパスを飲むようになった本当の経緯を知ってほしいと思うようになりました。
その上で、今の主治医がデパスをやはり処方したくない、
別の薬で抑えていきたいという意見なら、それに従うつもりです。
0110優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 17:25:11.64ID:M+fBVCW/
整形でリリカもらって内科でデパスとベルソムラもらってる
三つ最大量飲むとフラーっとして気持ちいい
0112優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 18:49:41.14ID:WKCde6TJ
リリカ処方してもらえるって事は慢性的な痛みを抱えてるの?
0115優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:03:39.04ID:WKCde6TJ
>>113
それは心身ともに辛いですね。
自分も腰痛持ちなので出してもらえるか今度聞いてみます。
0117優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 20:44:54.05ID:JiQ14s06
ベルソムラは悪夢見る
0118優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 21:26:54.91ID:pWSDF6bk?2BP(1000)

リリカは坐骨神経痛で精神科で処方してもらってる
でもODしちゃうから2日で無くなるw
0119優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 21:27:51.28ID:Bzt5y3eI
整形だとロキソニンよりボルタレンを処方するよね
0120優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 21:27:58.52ID:4XqBeoFq
リリカ合わせたりラリ目的になってる人は別スレでやってもらえるかな
0123優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 21:48:30.04ID:PMb3LuqZ
デパス飲んでる人の事デパカスって呼んだりする?
0131優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/29(木) 23:23:11.05ID:vuUh6LvS
>>121
エチゾラムは全然羨ましくねぇ
こちとら先発デパス3000錠ストックあるわ
消費期限切れちまいそうだ
0132優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 00:01:23.94ID:T3IukO6L
吠えんな
デパス飲んで落ち着け
誰もお前のことなど見ていないし話を聞いてもいないから
安心して休め
0133優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 00:10:26.66ID:nJTbqGHX
おまえらデパス飲み続けて何年?おれ12年目突入だよなんか物忘れが多くなったというか、年月の流れが速すぎる
0137優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 08:46:04.18ID:lfVivkjk
>>134
早くて短いから依存性があるんだよね
レキソタンは今んところ頓服に抑えられてる
0144優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 15:18:28.74ID:Ti8HElOR
デパス飲むと福祉事務所のCWとスムーズに会話できる
飲む前の自分は人と目を合わせられないし挙動不審だし飲まないと健常者になれないよ🥺
0146優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 18:04:43.78ID:Rae67yid
出勤前に1.5mg飲んでしまう
本当はのっと飲みたい
日に3mgまでの制限がきつい
一日5mgまでならまだよかったのに
0148優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 18:20:33.36ID:ij6kgbWD
>>146
お仕事休みの日に飲む量減らして少しづつ貯めて行くしかないんじゃない?
0149優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 18:26:56.45ID:8Ggw6hQr
飲むと後で足りなくなるという辛い期間が待っているけどな
飲みたきゃ飲むしかないわな
自分も月曜日の分まで飲んじまっただ
0150優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 18:34:41.60ID:Rae67yid
>>148
休みの日は量も減らして何とか飲まない日もある
ただ薬余ってても日に3mgは自分の中で
超えないようにしてる
午前中に飲み過ぎると午後が…
0151優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 18:57:36.21ID:AhjtA6+H
1日3rじゃ足りないって人は飲み始めは大丈夫だった?
何年も飲んでるうちに耐性ついて増えてしまったの?
0152優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 18:58:42.15ID:ul4AKoGa
ずっと0.5だけど全然耐性つかないけどな
0153優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 20:39:19.99ID:smeeSLGW
1ミリ常用から0.25ミリ頓用に減薬したけど
そこそこ効いてる。1ミリはやっぱり強い。
0154優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 20:43:42.22ID:Q7jOAaJP
0.25を1日4回服用してるわ
一度に1.0なんて怖いというか効くんだろうなあ
0157優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:10:09.87ID:ziGWqLpM
最近やっと朝酒飲まずに会社行ける様になった
デパスは9時15時に1mgずつ
減らして行けたらいいな
0158優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:31:28.09ID:IvwTVPme
デパス飲んでからコロナワクチン打ちにいっていいの?
0159優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 21:33:59.40ID:bpHMXuJg
デパスとコロナワクチンは無関係だからコロナの話はやめようぜ
0164優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 05:32:36.91ID:bfDLsvfB
デパス20年は飲んでいる。
輸入できてた時代もあったんだよね。
Max量で病院はしごしたほうが安いのになぜ?って思ったけど。
いまはたまに飲んで効いたらラッキーのとんぷく状態。
まぁ、効かない。
0165優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 05:57:32.21ID:Z0hmrMQ0
なんてスレだったか、今日も一日デパスで乗り切ろうって毎日毎日呟いていたリーマン風?の人どうしてるかな
0168優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 06:34:50.01ID:Z0hmrMQ0
>>166
そうだったか。ここ1.2年もレスしてた?確か2.3年前はついつい毎日チェックしてて、あまりにも自分に言い聞かせてる感じと追い詰められてる感じで。いつ頃からだったかチェックしなくなってたけどなんか急に凄く思い出した
0170優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 09:11:21.75ID:u8kbrmJu
今んとこデパスの代替がないからな
0.5の月180錠処方ずっと続いてるけど足りなくなったことはない
頓服で使うように留めてる
0172優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 10:35:22.08ID:zW9f1E2M
一ヶ月処方じゃないの?
一月で180錠貰うって一日何錠分なんだ…
0174優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 12:33:08.43ID:4QHxWdOR
>172
180÷3=60 おーぃ、デパス飲みすぎて読み書きそろばんできなくなってるぞい
0178優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 13:37:57.96ID:ZkYlGyuO
みんなそれぞれの原因があって飲んでるんだと思うんだけど、デパス飲んでもそれを忘れられたり、思い出さなくなる訳では無いのに効果を感じられるものですか?
最近飲み始めた者の疑問です。
0179優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 13:40:00.95ID:cD0TdWte
>>178
3ミリ飲めば効果を感じるかな
効いてる間に効果に気づくかは運次第だけど
0181優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 14:05:13.85ID:v9h75EYT
運動で脳を健康にして、しっかり睡眠とれば3ヶ月で元気になる

デパス服用し続けると10年後も
今の傷をグルグル反芻してる
0183優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:30:51.36ID:4QHxWdOR
デパス in コーラ やってみたけどダメだな
ソラナックスだとメントスみたいに泡が出たのに
0185優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 16:57:15.13ID:zW9f1E2M
すまん
一日6錠も飲むのが信じられなかったもんで…
0186優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 20:15:06.02ID:aSCJhEA9
ワクチンで苦しんでたんだけどデパス飲んだら治った
0188優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 21:43:36.20ID:5fb984Zs
違法薬物の落としにも使われるぐらいなので
0189優しい名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 22:04:12.46ID:qrHJfyH+
デパス飲んで寝よっと
0192優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 00:28:27.29ID:PrbQv93t
デパスちょっと多めに飲んでも気持ちよくねちゃうだけなんだよなぁ
さわやかに起きてこれじゃ死なねーわと思う毎日w
0193優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 01:42:21.68ID:s3ku9lu8
うちの嫁さん毎日23-30飲んでるよ
そんな人いる?
0195優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 01:52:43.01ID:s3ku9lu8
そうです
0198優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 03:25:36.29ID:sT+r42nl
>>193
そんだけ飲むならリボトリール2mgでも飲めば?
デパス換算1mg×12錠と同力価と、とても強力なベンゾだよ
まぁてんかんと重度のうつにしか処方されないけど
0200優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 06:30:06.35ID:bVlD855B
デパス飲んで起きよっと
0202優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 09:25:16.73ID:tZ22m9f9
飲むほど止めるときの無駄な努力が増える 苦労するだけで何のスキルも身につかない
0205優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 11:38:48.89ID:A/BoNRJ1
デパス23-30はちなみに嘘でははないです。
ロムに戻ります
0206優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 12:27:10.91ID:OXFTr+uF
事情あって今までデパスを処方してくれていたクリニックから転院することになりそう
紹介状の宛名で新しいクリニック伝えたら、あまり評判良くなさそうで渋い顔をしていた

自分としてはデパスの処方してくれれば文句ないんだが、「医者によっては拒否されるよ」と釘をさされた
0208優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 14:28:25.60ID:S+5ht/wT
誤診等でストレス溜まってるだけの健常者にデパスを飲み続けさせると副作用で不随意運動が起こるよ
ヤブ精神科医に相談しても「この薬はむしろ不随意運動を抑える薬だから薬のせいではない」と否定して誤診を認めないから
0209優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 14:47:48.47ID:mTEa8MVe
デパス飲んだら眼の焦点合ってないと言われる。デパスくらいしか心当たりない。
やっぱり精神系の薬はバレるものだよな。
0210優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 15:15:09.37ID:Oxq5ZN5l
職場の健康診断で脈拍が異様に弱くて測り直し デパスが原因かな
0211優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 15:23:01.73ID:6qqdSS/9
かかりつけ薬局制度でくすりの貰いすぎを防ぐんだってwあっちデパス、こっちでエチゾラム、とか
出来なくなりそうですよ
0217優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 22:02:03.89ID:Ia1f3ptg
デパス飲んで寝よっと
0222優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 03:12:06.26ID:I6K/l3gD
3月あたりから月ごとにストックの数をメモってるけど全然断薬できない
ピルカッターも買ったのに先月は一番ストックの数少なかった…
ここ最近イライラする事が多い
0224優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 05:35:16.45ID:mwsH74H7
会社行く前が不安でたくさん飲みたくなってしまう
1.5mg飲んでるけど少し減らしてみようかな
0225優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 06:17:15.55ID:2Hu7BsSW
今週は朝から監査があり不安でたまらない。
とりあえず0.5mgの1/4を噛み砕いて様子見。
職場にメンタルの調子が悪いことを告げようか考えている
0226優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 06:35:12.79ID:SJa9Yut9
デパスが原因でおねしょした人いる?
0228優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 07:36:10.36ID:3bC+brh6
コロナにかかって一生寝たきりになるかと思ったが復活した話|seya|note
https://note.com/seyanote/n/nbf516aff2118

……さすがにこんな状況ずっと続いてたらストレスで胃潰瘍になっても納得できると薄々思いながらも内科を訪ねました。

受診したところガスを減らしたり炎症を抑える胃薬をもらったのですが、それに加えて不安から来るストレスが原因になっている可能性もあるからと "ロラゼパム" という抗不安薬も処方いただきました。

これを飲み始めてビックリしたのが、体がすごく軽く感じ前の日より1000歩ほど多く歩いても全く疲れなかったことです……
0233優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 09:26:44.80ID:agVmGHqw
肩こり酷いから0.25mgもらったけど効果がわからねぇー
0237優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 10:53:56.29ID:8SrSVqcR
マイスリーほしい。ハルシオンよりよくきく。
デパス90乗処方されているはずなのだけど、気がついたら60錠に減らされてた。
足りない、厳しい。
0239優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 11:58:03.71ID:Kj1GMd3q
おれはあと、サンリズム60錠とベルソムラ20を30錠もろーとる
0241優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 12:26:50.20ID:XlWiD3ho
エチゾラムを今日4錠目飲むよ
心が焼けただれてるような不安できつい
昼からも仕事なのに
0242優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 12:38:19.22ID:24US2Vs8
ルネスタとデパス1ミリ投下
4時間くらい寝て夕方から乗り切るぞ
0243優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 12:49:39.32ID:Y7tN0iJp
デパスが必要な理由を文章で書いて主治医に渡したら、
「依存性があるし、そのうちやめたほうがいいと思うけど」
と言いながら、デパス処方してくれることになりました。
嬉しい。
0244優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 12:52:53.28ID:42c9kfpw
昨日、デパスを4mgほどとリリカ4錠ほど入れて
晩飯くったら、くってる最中に気を失ったらしく
テーブルの下で口に物いれた状態で2時頃めがさめた
さすが やばいかなあ
0248優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 13:41:15.87ID:Y7tN0iJp
テーブルの角に頭をぶつけて亡くなった少女漫画家いたよね。
人気の絶頂だったのに。
0249優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 15:34:29.77ID:XlWiD3ho
投下とか入れるとか今時小学生でも恥ずかしがるような薬を飲む表現の仕方がどうにも見てて恥ずかしい
デパスのスレくらいじゃかいかな
0250優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 15:51:47.10ID:3bC+brh6
>>247
このスレから死者は何人も出ているよ
死者はレスできないから表に出ないだけだ
0251244
垢版 |
2021/08/02(月) 16:08:02.56ID:FP0GNSbV
244だけどさすがにやばいねえ
独り暮らしだから窒息 即 死 だわ
それと脳の状態もまずいだろうし
少しへらさなあかんな
0252優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 16:11:15.91ID:+/cMxRq2
俺なんて朝から3錠飲んでますわ
0254優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 16:53:33.91ID:FP0GNSbV
窒息して死んだやつが、デパスのんだのが原因だったとわかったとしても
デパス処方禁止にはならんだろう
0255優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 22:03:44.63ID:Ka2EHxlT
デパス飲んで寝よっと
0258優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 02:44:12.47ID:c1IqmghA
今日は散髪行ったけどデパス飲まずに行ったから脂汗が酷かった
恥ずかしかったわ
0259優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 09:29:33.20ID:YyYk3Sy0
誰もあんたのことを気にしてもないし覚えてもないから
恥ずかしがる必要ない
客商売なんてクレーマー以外覚えてないから

飲まずにいけたことが良かったじゃん
0260優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 10:28:14.79ID:LmFEtOUi
>>258
その調子やね!
一歩踏み出せて良かったじゃん!
0261優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 12:35:02.30ID:+gP06r8X
>>258
いくら夏とはいえ多少は汗はかいたほうがいいと思うよ
エアコンガン冷えで発汗抑えても自律神経やられるからほどほどに汗をかくのはいいんじゃないかな
ただ脂汗か…
0263優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 17:39:48.79ID:IZ8INr7t
>>258
散髪屋の店員だけど自分も体質プラス緊張からの汗かきだし気持ちが痛いほどわかる
そういう人にはドライヤーの冷風当てたり冷たいタオルで首元や耳周りなんかを冷やしてみたりする。ただでさえカット中はクロス巻いて蒸れるしみんな多少の差はあれど汗かいてるし全然気にしないで
0264優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 17:41:33.12ID:mC3qmOI1
>>258
正気か?
デパス飲まずに髪切りに行くとか考えられない
でも昔買っておいたのが残り後2錠になってしまった…

緊張をほぐす薬欲しいんです〜て心療内科行けば処方してくれるのん?
それとも今の御時世難しい?
0265優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 18:13:22.85ID:hNAL/TNK
>>264
内科 ワンマン ジジイ 肩こり 以前デパス処方されてました
でOKです
0266優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 18:18:15.40ID:EzJYd5bd
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`)  やぁまた会ったね 
 \    ヽ
   | ・  ・.| |
   | .,,;,. | |
   | i.uj |リ
0267優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 18:48:35.03ID:Wgy3b/T9
ふとたまにはパーマかけたいと思うことあるけど、二時間以上拘束されるのかと想像するともう無理しんどい
パーマ液の匂いもきつそうだし
昔は美容室で染めたりするのなんともなかったのに
0268優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 20:38:31.18ID:GrE/09QI
松下幸之助の格言思い出す。
理容師「サービスでいつもよりも丁寧にしておきましたよ!」
松下幸之助「ちょwサービスてのはいつもやってることを早くやることだろボケッ」
0269優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 22:02:12.49ID:XccozAS7
デパス飲んで寝よっと
0275優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 12:13:09.27ID:ORUDp+Hu
美容院で思い出したけどまつ毛パーマ結構辛かったな
ずっと中途半端な姿勢に寝かされて、目も開けちゃいけないし動けないし
まあ薬飲んで行ったから何とかなったけど、ああいうのは施術が早い人指名するに限る
歯医者は目にタオルかけないでやって貰えば何とかいけたけど、ラバーダムは流石にきつかったから
次から薬飲んで行って寝落ちというかほぼ気絶してた感じ
0277優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 12:29:12.15ID:hO8I4Ay0
0.5mg飲んだ位だと効き目感じてないのかも
1.5mgを日に2回に飲みたいときに飲むか
1mgを3回にわけるか
悩む
0279優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 13:04:10.72ID:SJvfCN+D
自分は今まで1mg1日1錠だったんだが、0.5rを1日2錠にしてもらった
ピルカッターでやっても同じなんだが、クスリを取り出すときの感触がブレーキになるかもしれないと思って

1日1mg頓服にしていたが、昼間に飲んでも夕方に調子悪くなると困ってたんだが、今後は朝夕飲める(夕方は調子によってスキップ)

因みに、ほんの数十円違いだが1mg28錠よりも0.5r56錠の方が安いのに気付いた
0281優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 16:35:25.99ID:Uuhd/4iT
何か朝からすごく落ち着かなくて、気づけばもう2.5位飲んでる
3を超えるとどうなるんでしょう?
足りる気がしない…
0282優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 16:37:41.74ID:Uuhd/4iT
それでもまだ落ち着かない
なんか不安な気もするし暴れだしたいような衝動にもかられる
一人きりになりたいけど子供もいて無理だ
でも何かしてしまいそう怖い怖い
0283優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 16:39:53.06ID:5X+UVL/I
>>282
レキソタンも追加で処方してもらえ
それでも駄目ならメジャーだな
0284優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 17:18:11.79ID:SUJ2KDQw
>>282
もう既にベンゾ3種出ててレキソタン出る余地がないのなら、
整形外科か内科に行って、腰痛訴えてデパスを貰っていたと言うといい。

ほんと、お身体・精神大切に。
0285優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 18:48:18.68ID:nkEZSLYu
>>282
その症状、躁鬱混合期の私にそっくりだから、
医者に相談したほうがいいですよ。
双極だとしたら、デパスやレキソタンだけでは絶対無理だから。
0287優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 21:52:51.95ID:5X+UVL/I
全くだよな
保存してAdobe Lightroom Classicで大切に保存しておくわ
0288優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/04(水) 22:02:08.87ID:G7+Q2t8F
デパス飲んで寝よっと
0297優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 07:42:24.64ID:ubRQ6Hi/
>>295
カフェインとってる
0298優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 07:44:36.58ID:+rRMGYL5
自分も1mg飲みました
まだ憂鬱な気持ちは治りません
自分にとっては朝一のデパスが一番重要ですわ
0301優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 18:39:40.49ID:To+JzBMq
今日メンクリ行って薬一式貰ってきた
先月分の残り2stある
0307優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 22:39:12.41ID:BQe50oV/
おまえらまだデパスなんて悪魔の薬飲んでんのか
もうやめておけよ
今1ミリ飲んだけど酒とめっちゃからたまらんわ
0309優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 00:12:00.80ID:isG7Q2wc
風俗嬢「服脱ぐね」俺氏「脱がなくていい。自分を大事にしなさい」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1628167332/

風俗嬢「でも120分も入れて頂いてるし…」
俺氏「見て」iPadを取り出す

俺氏「ぼくのおすすめのショーシャンクの空にを観よう」
風俗嬢「えっ…しなくていいの?」

俺氏「よくがんばったね」
風俗嬢「えっ…」

俺氏「無理すんな」頭ぽんぽん
風俗嬢「私…」

俺氏「何も言わなくていい。ぼくが来たからもう大丈夫」
0312優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 02:48:44.34ID:zf7Fxrkm
>>311
それは意識失って昏睡状態になるのではないか?まぁ死んだほうがいいかな
0314優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 03:40:25.32ID:swLz2IDI
小説の『悪人』で、世間的には「悪人」とされる主人公が、
恋した風俗嬢に、自分の手作り弁当を持っていくのを思い出した。
昔読んだから、うろ覚えだけど、確か母親がいないか育児放棄されてる家庭で育って、
男だけど料理は得意な設定だったかな?
一生懸命作ってきた手作り弁当を出されて、風俗嬢が面食らう場面があった。
0315優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 04:52:16.27ID:P0tctnt+
>>311
もうそんなんだったらリボトリール飲んだ方が経済的では?
2mgが確かデパス12錠分の力価らしいが
0317優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 10:32:00.64ID:jAtdVvMv
デパスODしたところで眠くなっちゃうだけだよね🤔
10mgも飲んだら寝よっと氏よろしくすぐストンだわ🙁
0320優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 14:03:22.65ID:Qxk8IuDI
嫌なことをいわれてイライラしているので1mg飲んだ
早く穏やかな気持ちになりたい
0321優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 14:22:09.12ID:3TQURqkL
イライラならまだマシよ
困るのは不安になること
0322優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 14:43:49.53ID:Qxk8IuDI
イライラが治ったわ
デパス 良い薬です
労働者には欠かせない薬です

>>321
確かにそうですね
0323優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 15:56:13.10ID:9cW+4lUV
余計なこと考えるのはなくなるねデパス。
不安感とかヤル気でないとかは他の薬じゃないとダメなんかな
0325優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 16:02:30.49ID:9cW+4lUV
不安感はそんなにないかー。
ヤル気でない
0327優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 16:21:53.69ID:8x0fZ53q
やる気が出ないときとの相性が難しいデパス。
良いとき→不安がどうてもよくなって、とりあえずはじめられる。
悪いとき→やること自体がどうでもよくなってやらない。
0328優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 16:23:40.75ID:8x0fZ53q
ちな、やる気になるのはドグマチールな。太るしおかしくなるけど。
0329優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 16:39:11.35ID:9cW+4lUV
ドグマチールは太るよなー
0330優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 17:02:31.10ID:R9qBAK/h
結局昨日デパス20ミリ飲んでしまった
体調は元に戻り爆睡できた
節約せねば
0331優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 18:24:45.60ID:jAtdVvMv
>>330
だからあんた飲む薬が違うよ🙁
さっさとリボトリール処方されてきやがれ
0332優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 18:35:47.60ID:7L1TJtLB
>>330
20ミリは身体壊してしまうよ。
お大事にしてください
0334優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 19:15:11.63ID:eufI/Nbx
0.5を4シート
異常でしかない
20mgのんだオレすげーだろ は違うから
0337優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 20:31:54.09ID:b53M96CB
一日3mgまででしょ?
20mgって7倍ちかく飲んでるってこと?
0339優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 20:51:34.55ID:R9qBAK/h
さて、10ミリ飲んで爆睡するかな
まだ700ミリあるなら余裕
0340優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 22:02:07.93ID:3SUqJebB
デパス飲んで寝よっと
0342優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 09:58:56.20ID:Yi0cw6X4
謎マウントしたいだけのデパサーがいるな
もう自分の意志でもの言えてなさそう
0344優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 11:37:14.67ID:04/Gv6we
コロナで仕事がもう無理かも
発作はないけど2ミリ服用ほわんとした気持ちで夕方まで寝れますように
0345優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:39:12.45ID:oXY0heue
パニック発作で最初液状のリスパダール処方されてたけど2つ飲んでも効果なくなったからデパスになった
デパス効果あるけど蕁麻疹出ない?みなさん
0346優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 18:46:14.14ID:oMAkLF5l
一応副作用に発疹はあるけど蕁麻疹とは違うしなぁ
あんまりひどいようなら先生に相談してみたら
0347優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 19:45:41.98ID:zsNVSQB8
ほぼ同時に台風3つ来るから今回の爆弾低気圧は手強いぞ
デパス備蓄しとけ
0348優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 20:58:32.76ID:Yi0cw6X4
>>345
初期にナイアシンフラッシュ的なことは体験した気がする
今では何も副作用は起きずにまったりできるから良い薬
0352優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 00:48:36.72ID:+xQa71Pq
>>346
>>348
そうか
自己診断で蕁麻疹て言ってるだけで薬による発疹とは違うかもしれんわけか
様子見るわありがとよ
0353優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 03:32:14.87ID:mbzbWS5Y
0.5を半分に割って飲んでる
0.25だと1ヶ月の処方は同じ1日2錠までだと少なくなるのかな
0355優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 13:41:12.08ID:BxKjCmLr
不安を抑えるならデパスじゃなくて他にいい薬ってないの?
みんなは筋弛緩剤作用も必要?
0356優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 13:52:48.11ID:5Fnqnhb9
レキソタンとかコンスタンとかかな
レキソタンが良い薬だと思うけどな
0358優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 16:04:48.47ID:cBV1VpR/
ワクチン打ったら経過中にめまいしたからデパス飲んだ
0359優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 16:31:34.70ID:uupMiwzh
デパス不安に効いてるかどうかわからんときある。
睡眠薬の補助には効いてる気がするが。
0362優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 16:52:13.47ID:cnB4LeDu
肩こり、頻尿、難聴、腹痛、なんにでも効くから、
数年前インフルにかかったときにもデパスを飲んだけど、
さすがに効かなかった。
インフルの症状にもデパスが効くと思ってる自分に自分で驚いた。
0363優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 17:08:45.96ID:TAUW+Btu
>>362
いやそれは「筋肉の緊張を解くクスリ」と考えれば分かるでしょ
自分も下痢で苦しんでいるときにはデパスで助かったし
夜中に足がつった時もデパスのありがたみに感謝した
0364優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 17:10:31.70
署名活動してデパスの市販化や個人輸入を復活させることって出来ないのかね
レクリエーションで使う乱用問題もあるが今より自殺者は減るだろう
0365優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 17:22:55.63ID:TAUW+Btu
>>364
そりゃ無理でしょう
普通の医者が抵抗なく処方箋書いてくれる方が嬉しい
0366優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 17:35:42.59ID:5Fnqnhb9
デパスよりも遙かに危ないブロムワレリル尿素は売ってるのにな
0372優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:06:42.04ID:9Mv9wZTq
緊張からの眩暈ってメンタルなの?
もうデパスだけのために精神科行きたくない
0374優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/08(日) 23:55:15.28ID:9Mv9wZTq
>>373
耳鼻科、脳外科、内科行ったけど異常なし。それで精神科行ってデパスもらってる状態…
0375優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 03:06:59.66ID:zJKGUvgJ
事情でクリニック行けず個人から買ってる人いる?
0378優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 13:19:14.88ID:jIL463pT
>>375
どんな事情?
なんかやらかしたか?
保険証ないかレセプト切りされたか
0379優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:18:09.16ID:zJKGUvgJ
>>378
何年もみてくれた先生が辞めてから何軒も行ったけどどこも合わなくてもう行くとこがない
抗うつ薬はオーサカで買えるけどデパスがね‥
0380優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:37:00.68ID:pxfIvRwk
ベトナムに海外駐在を命ぜられたけど、今処方してもらってるデパスとかマイスリーって、ベトナムとかのアジアじゃ、処方無理だよね?薬なしでは無理そうなので、駐在断るしかないか。。
0382優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:59:29.01ID:jIL463pT
>>379
自立支援使ってるなら精神科当たるしかないけど関係ないなら認識が古い内科なんかでもらえるけどね肩こりとかで
0383優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:38:26.70ID:nZZQj6rU
>>379
私は前通ってた病院が突然閉鎖が決まったので、
デパス処方してくれる病院が見つからなかったら困る、
と、なぜか薬物依存相談センターに相談しました。

そしたら、市内にこだわらず、電車使って近隣の市も探せば、
デパス処方してくれる医者は必ず見つかると励まされましたよ。
合わないというのが、デパスのことでなく、主治医の性格だとしても、
市外を探してみれば、良いお医者さん必ず見つかりますよ。
私は、たまたま市内でデパス処方してくれるし、親切なお医者さん見つかりましたけど。
0384優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 16:42:07.93ID:ll7BkiYR
診察しないとデパス出す医者かどうか分からんもんな
で診察料だけとられるというオチ
0385優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 17:19:48.08ID:Cs8PNtwU
初診料とかいう悪魔がいるから病院ガチャって難しいよね
よほど懐が潤沢じゃないと無理ゲー
0386優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 17:21:27.91ID:YuXldcwO
デパス出してくれる病院ってどうやってわかりますか
0387優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 17:44:10.59ID:FmFLnYxj
電話して聞いてみたら?
他の医者の評判というのもあるが、いきなりは難しいだろう
0388優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 17:48:16.57ID:nZZQj6rU
>>386
私の市内の心療内科のうち一軒は、
ホームページで「ベンゾは処方しない主義です」と書いてくれてました。
受付の人に電話できいても「うちの先生は出さない主義なんです」と答えてくれました。

今の主治医は、ネットでの口コミで評判がいいので行ってみたら、
ベンゾは嫌いけど、それまで飲み続けてる人には、いきなり断薬しない人でした。
普通の感覚の持ち主なら、一気断薬は危険なので、それまで処方されていた人には処方してくれると思うんですが。
最近は、以前処方されていたと言っても、処方しない医者いるのでしょうか?
0389優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 17:51:02.28ID:YuXldcwO
>>387
>>388
ほーそういう感じなんですねありがとう
内科では「以前飲んでたからほしい」って言ったらくれたけど
事前調査かぁ
0390優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 17:53:14.94ID:MuplC1n3
今日の低気圧はヤバい
デパスの量を3倍に増やした
いつもは1.0mg/日→3.0mg/日

気圧の下がりが鈍ければ夜中にまた服用するかもしれない
0391優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:02:47.16ID:+vRgsJ8k
デパスでODしちまった。すぐ医者いかないとやばい
0393優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 21:58:44.03ID:ll7BkiYR
なんでデパス出す医者の出さない医者いるんだろな
グレーゾーンだからか?
まあ出す医者も減薬しましょとか口揃えるしな
0394優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 22:02:51.88ID:2I6o3xv/
デパス飲んで寝よっと
0395優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 06:43:49.25ID:ucrZw/Ef
>>393
まあ色々とデメリットを面白おかしく記事にしたものあるしね
積極的に使おうと考える医者と他のクスリで誤魔化そうという医者に分かれるんだろう

自分としてはベンゾがどうとかいうよりも同じ効果でちゃんと使えるクスリがあればそれでよいのだが
0396優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 06:54:15.12ID:0J6kKCW0
>>382
>>383
レスありがとう。かかりつけ医がなくなって半年くらいストックしてあったデパスが少なくなってきたから慌ててとりあえず一度だけネットで個人から購入したよ
一軒目は医師と合わず2回くらいで辞め二軒目は一年くらいは頑張って通ったけどなんでか行けなくなった、悪い感じの医師ではなかったけど。
10年見てくれた先生が本当に信頼できて良かった。
あまり思い当たる精神科は近場にはもうないから内科をあたってみます。ありがとう。
0397優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 06:58:06.58ID:ucrZw/Ef
デパスだけの処方なら内科でも整形外科でも交渉次第だと思うけど
抗鬱剤やら睡眠導入剤とかが一緒になるとどうしても精神科か心療内科という事になるんじゃないかな
0398優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 09:24:08.49ID:kIPS+2wm
>>393
東京だけど初回でデパスとマイスリーの先発を出されたよ
特にしつこくお願いしたわけじゃなかったんだが
やっぱ病院によってまったく方針違うね
一応飲みすぎないでね、とか言われたけどMAX量ドサッされてこっちがびっくりした
0399優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 09:27:43.86ID:kIPS+2wm
>>397
整形外科は肩こりなどを訴えるとミオナールやテルネリンって筋弛緩剤出すから意外とデパスを出してくるのは難度が高いよ
ベンゾに対して理解の行き届いていない医者はNSAIDs系出してくるし
0400優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 10:12:55.98ID:IJ44X4Ft
内科も併設してるとこで、詳しい聞き取りもろくにせず初めて出されたのが、パロキセチンとドグマチールだったんだけど、この医者どう思いますか?
その後、腰痛から来る不安感だとやっとわかってもらえてエチゾラム出してくれました。
0401優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 10:28:18.81ID:kk6hvS6u
>>400
ベンゾが危険視される前は、とりあえず心身症っぽい患者にデパス出しとけ、って感じだったけど、
とりあえずドグマチール出しとけ、で治る患者も多かったらしいです。
それと、パキシルが日本で発売された後は、パキシル人気はすごかったらしいです。
それで治ってしまう軽度鬱病の人も多かったとか。

でも、今はパキシルは合う合わないがけっこう激しい薬と分かって、
最初は無難なレクサプロを出す医者が多いらしいです。
パキシルを処方されたのが最近だとしたら、勉強不足の医者って感じます。
0402優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 12:05:19.96ID:kIPS+2wm
>>400
スレチだけどパキシルは第一選択薬じゃないぞ…
SSRIの最終手段だよ
最初はマイルドなジェイゾロフトかレクサプロとかなはずだけど
いきなりパキシルはない…離脱きついよ
0404優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 13:26:58.44ID:clH4srFY
ベンゾと違い難しいよ、個人差かなりある。
自分はパキシルの副作用感じなかったし離脱もなかった、ジェイゾロフトは吐き気がすごくてなれるまで苦労した。
レクサプロは気持ち悪さと倦怠感、さらに中途覚醒が酷くて脱落した事ある。
0405優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 16:00:24.73ID:kk6hvS6u
>>403
ルボックスは、抗うつ剤を全種類飲んだという人が、
サプリメント板で「セントジョーンズワートと同じくらいの効き目」と書いてた。
私はセントジョーンズワートを数か月飲んでたけど、全然効き目なかった。

でも、『ツレうつ』の作者のだんなさんはルボックスで寛解してるらしいから、
相性があるんでしょうね。
0406優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 16:45:40.98ID:9JREOutN
精神科に行って最初に処方されたのがデプロメールだった
喜怒哀楽の感情が全部無くなったのを覚えてる
0408優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 18:13:04.31ID:vp8g+7PZ
精神科でデパスだけもらってる人いる?
薬価がバカにならないから他の削除してもらおうと思って
0409優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 18:19:50.34ID:hk8gcdpr
>>408
自立支援使ってますか?
0410優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 19:15:18.10ID:juvTLMRd
このスレの人の方が詳しそうだからあえてスレチなんだけど、
今レンドルミンが効かなくなっちゃって2時間おきに覚醒してしまう
今週通院だから相談してみようと思うが、割と長時間型の眠剤でオススメあります?
0411優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 19:51:23.10ID:9HvNdz3L
昔、近所の内科にお薬手帳を持って行って 同じ薬を処方して下さいと頼んだら、サイレースやリタリンも処方してくれる立派なドクターに巡り会えた事があったな
0412優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/10(火) 20:22:18.21ID:kIPS+2wm
>>410
非ベンゾなら作用時間5時間のルネスタ
ベンゾなら中途覚醒にも適応しているサイレース
入眠障害ならハルシオンでストン
合わせてもいいよ
0422優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 13:04:56.25ID:6bOt16n6
通院でデパス貰ってるついでにたまに咳とか喉が痛い時あるから咳止めだかのフスコデ貰ったんよ
過去にも同じ医者から貰った事ある

そしたらなんか出したがらなかったんやが…まぁ出してくれたけど、ほんで薬局行って暇人薬剤師にフスコデの件であんまり服用しちゃいかんとか訳分かんねー事言われたわww

1日3錠なんだけど俺はたまに頓服でせいぜい2錠飲むくらいのつもりやったのになんでやこれww

麻薬指定でもされたんかフスコデて
0423優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 13:15:45.96ID:nY4vigxM
1 錠中
ジヒドロコデインリン酸塩      3 mg
dl‒メチルエフェドリン塩酸塩     7 mg
クロルフェニラミンマレイン酸塩   1.5mg

ブロンに含有量が似ているな
0424優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 14:20:25.16ID:QWtsdMZV
コデインとエフェドリンならODする馬鹿が増えたのかもな
0425優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 15:26:05.24ID:R6vSvG2b
1日0.5ミリを半年くらい飲んでるんだけど、やめたら離脱症状出るかな?
0427優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 16:31:17.45ID:6bOt16n6
>>423
そうなんや ブロンてODして話題になったやつか
なるほど だからか
0428優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 16:37:26.12ID:jdpQy1Zo
>>412
ありがとう
自分でも少し調べてみた
サイレースを所望してみる
0429優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 16:47:44.51ID:6bOt16n6
ブロンと成分似とるから警戒してたのか医師も薬剤師も ほんと迷惑だぜww
0430優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 18:39:27.05ID:oX+8/Wh+
>>428
サイレース、いい薬だよ。
くれぐれもアルコールと一緒に飲まないように。
0432優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:05:32.84ID:9jZq92eW
デパス効かなくなったって言う人は思いっきり空腹にして少なめの水で飲んでみな。ガッツリ効くよ
0433優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:11:15.25ID:oX+8/Wh+
デパって1錠、2錠じゃあ効かないけど大量に飲むと効きすぎるんだよなぁ。
0434優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 21:16:29.28ID:ntOWizWN
10年飲んでるけど効くぞ
効かないってやつは何の持病あるんだよ?
0438優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 22:12:47.12ID:PaRdqGKC
デパスとレスタスとエビリファイは
自分の中で神薬!
0440優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/11(水) 22:42:25.46ID:PaRdqGKC
>>439
デパスは不安感を即取り除いてくれる
レスタスは夜ぐっすり寝させてくれる
エビリファイは一日中不安が出にくい
0444優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 01:52:22.13ID:dYy0TWqh
子供の頃は大人になれば敵無しになると思ってたのに四十路の今でも敵が増えるばかりよorz
出勤時はいつも戦闘態勢。武器はデパス
0445優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 02:02:11.54ID:f5Oi9kKK
ほんと123綺麗に揃った時はオォってなるわ、どうでもいいんだけどね。デパススレって良スレだよね
0451優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 12:42:33.82ID:d8QwjiZm
メンクリの先生に面倒見切れんから精神病院行けって言われたんだが精神病院てデパス出してくれるのか不安である
0453優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 12:51:52.63ID:tmfUgJ3N
>>451
大きな精神病院のほうがデパス出してくれるイメージある。
前、通ってたのが大きな精神病院(入院設備あり)のサテライトだったけど、
そこの医者は抗不安薬も抗うつ剤も、それぞれ4種類くらい処方してたらしいから。
私は、それぞれ2種類だったけど、それでも多いって今の主治医に驚かれた。
0454優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 14:11:04.11ID:uJZP9z5c
>>449
町のお医者さんもエビリファイは
何にでも効くから優秀やと言ってました。

ただデパスの即効性にはどのお薬も敵わないとか。
0455優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 15:35:17.08ID:A4NDbjwe
言うほど即効性ないような
30分くらいかな効いてくるのは
レキソタンの方が早く感じた
0456優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 15:46:57.59ID:tmfUgJ3N
絶対デパスのほうが即効性ある、と書こうとしたけど、
よく見たら私が飲んでるのレキソタンじゃなくてサンドだった。
サンドは効くまで時間かかるらしい。
0457優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 16:04:14.97ID:H3v9fs9E
デパス以外ちゃんと飲んだこと無いんだけど、即効性に優れてるってことは他の薬はなかなか効果を感じられないの?これが当たり前だから他の薬に替えたら効かねーって思うかな?
0459優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 16:29:18.58ID:AMtEpLkp
ベンゾとベンゾ以外で効果の感じ方は一段階違うなと思うよ
0460優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 16:48:12.08ID:tmfUgJ3N
>>458
エビリファイは、統合失調症、双極性障害、鬱病、
なんにでも効く魔法の薬です。
0462優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 17:23:30.03ID:zx01Zhgk
今日、本屋で週刊誌を立ち読みしていたら、不安障害にはSSRIを使うのが通常の治療で、SSRIが効きはじめるまで待てないような場合に抗不安剤を使うと書いてあった
これが精神科・心療内科の医師の共通見解だとしたら、デパスとかは本当に例外的に使われる薬となってしまうね

でもね、「これから会議なのに不安で心臓バクバク」というときにSSRI飲んで状況変わるかね
0466優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 18:18:17.56ID:sW1K7jIA
>>464
これちょい前にニュースでやってたけどデパスなんて売ってたら即逮捕だわ笑
0468優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 20:16:38.64ID:uJZP9z5c
>>461
是非!
0469優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 20:47:10.73ID:d8QwjiZm
>>452
ね。言い方あるだろって思った
>>453
なら安心だね
0471優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 21:52:13.49ID:h/6L1wOA
デパス飲んで寝よっと
0473優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/12(木) 22:02:07.65ID:p7vqSUoP
デパス飲んで寝よっと
0477優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 01:12:14.06ID:ZTI654uR
豪雨になると気圧の関係で圧迫感を覚えるらしい
西日本の人の心的不安を和らげるためにも
デパスわけてあげたいと思う
0480優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 03:50:40.53ID:Uu0/UMuh
>>479
10年は経つ?もしそうなら今のところ認知機能に問題はない感じ?
0481優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 04:24:18.81ID:Dr+O+3cX
>>480
うーん、ところどころ記憶が曖昧なことが多いけど、周りから天然キャラで通ってる。
同じ人に同じことを言うことがたまにあるんだってさ。
とりあえず仕事にはそこまで支障ないかな。
0483優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 04:26:08.51ID:Dr+O+3cX
あ、そうそう会議とかで緊張する時は会議の1時間前にもう0.5を追加するんだけど、殆ど会議の内容覚えてないわ。
こっそりスマホで録音して家で聴いてる。
0484優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 04:56:52.27ID:Uu0/UMuh
>>483
てことは、やっぱり多少なりとも認知機能に影響はあるのかな、認知症だけはなりたくないでもデパスがないと生活できないし寝れない。参ったね泣
0485優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 05:33:10.80ID:Dr+O+3cX
>>484
うん、ないとは言いきれないけど、飲むのやめればすぐ治るよ。
精神的に辛いの我慢して仕事行くより、多少ボーッとするけど気楽に行けた方が身体にはいいと思う。
ストレスは本当に怖いよ
0487優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 10:35:14.36ID:Uira+Dy6
デパス飲み続け必ず1年ぐらい経つと、
片側の瞼痙攣、顔面の半分痙攣、そして断薬の繰り返しw
もう二度とこのドラッグには手を出さない、
一応断薬はわりとすんなりと行く。
0488優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 10:44:17.26ID:SbOi/wnn
>>487
二度と手を出さないと言いながら断薬はすんなりできると言う

「禁煙なんか簡単だ 何回でもできる」と言っていたおじさんを思い出す
0490優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 15:14:57.99ID:9IshX4VC
>>487
友人は顔面痙攣抑制の為にデパスを処方されてる
ワイは不眠症でデパスを処方されてる
0493優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 19:12:03.26ID:0zwAaUV7
>>478
4年前まで15年くらい飲んでた
しばらくやめてたけど去年からたまに1〜2mg飲むようになってしまった
0496優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 21:43:32.95ID:9IshX4VC
>>494
wwwww
0497優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 22:02:07.23ID:ybD/mecB
デパス飲んで寝よっと
0500優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/13(金) 23:26:53.05ID:xXk33x6C
デパス切れて外に出れない
ネットで買えるデパス代わり教えてください死にそう
外にすら出れないよ
0506優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 02:32:56.52ID:/qZpeu93
デパスでは眠気来ないのにエチゾラムだと眠くなる。単なるプラセボ効果?
0508優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 05:27:53.45ID:KanHdX/l
昨日モデルナ接種したが、酒飲んでデパスとレスタスとマイスリーとカリソプロドール飲んで早目に寝たら、今朝はすっきり目覚めた。発熱無し。これから発熱するのか、抗体ついてないのか不安ではあるけれど。
0513優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 09:32:04.22ID:f38WuJ2i
朝の123は初じゃねぇかな笑
クッソワロタ
元気出るわ
0514優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 10:44:16.85ID:R96EMGyf
>>503
Twitterで研削すればデパスの代替品がネットで買えるのですか?
オオサカ堂などで買えますか?
教えてください<(_ _)>
0516優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 10:58:17.86ID:5X58Xz1S
>>514
デパスと全く同じような効き方をする薬はないが、代替品として使えるものには
>>2にあるメレックス(メキサゾラム、商品名:セドキシル)、レスタス(フルトプラゼパム)、コレミナール(フルタゾラム)だ
もういい加減その類いの質問はやめてくれないか
個人輸入代行スレでもいい加減その質問には秋田
0517優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 12:33:12.46ID:LtRH9Fuv
>>514
Twitterやめときな今はもうクロばっかだよ
買った方もマトリの事情聴取でリスト入りされるからリスクしかない
オオサカにデパスの代替品はないから頼むから近所の内科あたってくれ
似たようなの飲んだとしてと多分満足しない性格でしょ
0519優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 13:04:22.42ID:AQu5NDEf
>>516
あなたが飽きたとしても、新規で来る人は本気で困ってるんだからさ。
ここの常連さんが何回も聞くのと訳が違う
0520優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 13:07:21.27ID:AQu5NDEf
セドキシル、3ヶ月試したけど全然だったよ。やっぱりデパスの代わりになる薬はないね。
鬱じゃく、不安が強いだけなら、走ったり筋トレしたりする方が気持ちが楽になるよ。
睡眠薬として必要なら、他に代わりになる薬はあるかもね
0521優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 14:13:21.66ID:YstQTx7M
>>518
デパス飲んで〜しよっと
いちいち報告するなボケ
もうそんな時間か
の3セット
0522優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 15:06:07.16ID:c25JD6On
眠剤について相談した者だけど、今日診察でサイレースを所望したら、
医師から「廃人になりたくなければやめておきましょう」と言われた…
しばらくは(レンドルミンの禁断症状が治るまで)レンドルミンとベルソムラの併用となりました
サイレースってそんな恐ろしい薬なんでしょうか
ちなみに主治医はベンゾ嫌いではなくデパスは出してくれます
0523優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 15:35:06.48ID:spfJd7s1
>>522
サイレース確かに眠れますね。
今はサイレース卒業してハルシオンですが。
0526優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 16:26:43.38ID:AHmUgMy/
>>524
ワタシ今日の「3」だけど、「2」「3」は偶々じゃないかな
IDは日が変わるとリセットされるかもだから
「1」の人が規則正しい時刻に書き込んでて尊敬する
0530優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 19:09:13.83ID:6k7IojmV
ごく稀に「夜のぶん飲みました」と報告する人が来て4まで揃う時もあるんだけどそういう日はラッキーデイ
0531優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 19:53:31.06ID:npwK8G2o
このスレでは腰痛で飲んでる人はあまりいないのかな?
痛みはひどくないけど、痛みから来る不安感が強くて処方されてます。
腰痛が治らないといつまでも飲み続ける事になるので早く治って欲しい。
0532優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 20:18:17.78ID:NS7Si5dn
>>531
オレは多分首歪んでて首が痛い
そういう日ってイライラしてるしなんか不安感もある
似たようなもんかもね
0534優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 22:10:51.75ID:y7czMZEv
いちいち報告するなボケ
0536優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 23:28:42.47ID:3QVr9qB9
デパス飲んで楽になって寝るか
0537優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 23:48:22.31ID:1dInfVNs
デパスもぐもぐ
0538優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 02:39:22.86ID:C/zX+1xn
>>528
過去にはイラっとするて言う人もいたけど多分その人も含めて今となってはどれか一つでも見なくなると、あれ?とはなるとは思う、まあいちいち絡まずに好きにさせてるというか
ここは基本優しい人ばかりの良スレですよ
0544優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 10:10:13.78ID:n1PxVO/5
ああ、止めると筋肉の硬直感が出てしまう。
再開するか…。
0545優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 10:25:48.88ID:C/zX+1xn
一週間でも毎日服用すると一日二日やめただけでもの凄いザワザワてか発狂しそうな?感じになる、発狂は言い過ぎか
0547優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 10:31:29.06ID:P1SO9gj3
>>545
どれくらい飲んでます?
一日3ミリくらいですか?
0548優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 10:41:34.32ID:C/zX+1xn
1ミリの時もあれば2ミリ2.5ミリ、3ミリは絶対に超えないようにしてます
土曜日一日服用せずにいたら夜中から朝方に苦しくて0.5ミリを服用したら気持ち落ち着いた
0550優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 10:56:29.37ID:C/zX+1xn
今日は飲んでないって気持ちが不安にさせるんだろうね
0552優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 11:17:32.20ID:qdqtKVVM
>>551
頓服じゃないですか?
僕は頓服で0.5ミリを1日6錠、好きな時に飲んでいい。って言われてました。
1日2錠くらいしか飲まなかったけど、1ヶ月で180錠貰っていたので、3ヶ月くらいしてから、もう行かなくなりました。
0553優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 11:29:20.74ID:RCUi5K/d
>>552
自分も3ミリだけど朝昼晩1ミリずつって言われてる
頓服で3ミリって言われてないけど頓服で飲んでる
0557優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 15:04:46.79ID:P1SO9gj3
0.25服用( ◜ω◝ )
0560優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:04:39.52ID:+zxHuLPC
デパス飲んで寝よっと
0563優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 22:50:12.18ID:J4iM554w
この荒らしを時報にするの辞めたほうがいいと思うよw
0564優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 00:00:37.57ID:qEwyZIRc
不思議な薬だよなぁ。
てきめんに効くこともあれば全く効かない時もある。
効いた時はこんないい薬他にないってくらい助かるよな
0570優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 12:25:58.28ID:eYF6FXtI
盆休み前に行くの忘れて先週末から飲んでない
病院今日からだけど会社早退するか迷う
0572優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 12:29:29.92ID:EEsTlyjP
心配ですよね
不安になってきたのでデパス飲みました
0575優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:18:37.20ID:khW2owA8
漢方薬と併用してる人いる?
自分は半夏厚朴湯も飲んでるよ。おかげでデパス飲む回数増えずに済んでる。
0576優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:23:42.04ID:XTRZ3/p0
>>575
自分もデパス0.25頓服で服用し
抑肝散加陳皮半夏を常用してます
0578優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:32:53.60ID:g0rS8leq
眠剤補助として3ミリ処方されてる
毎日3ミリ飲んでるよ
0579優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 13:48:58.73ID:DnjJvVoe
抑肝散もそこそこの不安やイライラには効くよね
これはもうだめだって時だけデパスを飲むって感じにできてる
0580優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 15:06:21.34ID:qD5+HPwn
2がさぼる事はちょいちょいあったけど1は必ず巡回してたもんね。3はまだ歴史が浅い

漢方は必ず期外収縮が起きて合わなかった、合う人ってほんと元気になれりみたいよね
0582優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 15:18:24.83ID:zabTh6kP
>>581
やめろ。死ぬ気か
0584優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 15:35:57.01ID:qD5+HPwn
まじでどれが本物よw

デパスってほんと神薬だわ、なんでベンゾを悪者にするんかね特にデパス
普通に個人輸入できてた頃は良かった
0585優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 18:05:43.67ID:CSz+BG7D
リーゼ飲んでるけど効きがイマイチ
デパスそんなにいいですか?
耐性や依存が心配だけど
0588優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 18:33:38.39ID:zNfdmBYr
デパス毎日2.5mg処方されてたけど
デパス1.5mgとコントミンに変更になった
不安に効くからって
効かななかったらまた戻してもらう
0590優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:10:11.94ID:+5Qmz8Pr
>>589
リーゼで耐えられるならデパスに変えない方がいいかも
どうしても無理なら確かにデパスはずっとよく効くよ
0591優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 20:26:10.40ID:Sa/JYVBe
> デパスってほんと神薬だわ、なんでベンゾを悪者にするんかね特にデパス
> 普通に個人輸入できてた頃は良かった
睡眠障害には眠れるようになり、緊張でカチコチになればトロトロに緩和 
不安でしょうがないときは落ち着いてシャキッとさせてくれる
症状が逆の状態なのにその時の精神状態に合わせて効果を出してしまう薬
だから麻薬と一緒 自分で容量を抑えられる人はいいけど麻薬と一緒だから
依存と服用量がどんどんエスカレートする&医者も出せば簡単に効果が出る
これで悪者になってしまった
0592優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 21:11:57.46ID:tYtE5Qgp
デパス飲んで、会議で意見しまくりwww

どうした、こいつ、、って目で見られたわw
0595優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 22:02:31.13ID:QHKYZi+x
いちいち報告するなボケ!
0601優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/16(月) 22:55:15.21ID:lSr4b+Hu
デパス切らした時やばいって事?
この間飲まないで寝たら悪夢で起きたわ
0603優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 00:26:57.03ID:OfBRUHBD
今の医者デパス否定的で少ししかだしてくれないからつらい。
0604優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 00:44:33.33ID:CeOOJn+x
3ミリ30日もらってちびちび飲んで3-4ヶ月ごとにもらいにいってる
0606優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 01:53:53.47ID:7apdQ/ba
ここ最近毎日飲んでたせいか耐性できてしまってるかも、
しばらく我慢してみようにも飲まないと抑鬱と不安が凄いし困った
0607優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 02:50:34.72ID:eCWr1TUY
ならば素直に飲み続けた方がストレス掛からなくて精神衛生的にいいよ
0610優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 05:18:19.54ID:1mH0Rlgv
>>590
ありがとうございます。
リーゼ最初に飲んだ時はびっくりするくらい
効きましたが、慣れてくると確かに物足りません
デパスは一日何錠飲まれていますか?
0612優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 06:41:58.96ID:trJegpMr
いちいち報告するなボケ!
0614優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 07:22:46.51ID:nw9eN/qO
>>610
590だけど1日0.5mg5錠を15年以上
ちょっと物足らないくらいでいいのではと思われ
びっくりするくらい効く、というのは最初だけと思った方が無難だよ
0616優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 07:50:25.06ID:XHqAGTM8
最初から抗不安作用目的で飲んでる人は耐性つくの早いのかな?
私は睡眠薬がわりに飲み始めたから、ずっと寝る直前に飲んでた。
7年経過後、不安でしょうがないときに昼間飲んだら、すごく効いて驚いた。
0617優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 08:17:06.40ID:eCWr1TUY
12年飲んでるけど耐性はつかないよ
安心してください
0619優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 14:43:49.57ID:CPOxXN41
リーゼ、飲んで20分位したら頭がポワーンてなるだけで効果はあまり感じられなかったな。
依存性や離脱症状があまり無いらしいから、出来ればリーゼでしのぎたかったけど。
0620優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 16:35:21.97ID:vSQZyE/R
自分まだリーゼで凌げて、いや凌いでいますw
いつまでもつか(*´◒`*)
0621優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 17:08:19.10ID:xfJyiEdG
>>607
ありがとう
本当にその通りだと思った
変に我慢せずに処方通り飲むよ
0624優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:05:36.80ID:nwyFj/Z3
>>623
パニック起こす時は抗うつ薬処方されたよ。
デパスは一時的に抑えるには良さげ。
医者に聞いてみたら詳しく教えてくれますよ!
0625優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:14:24.97ID:K3QA/6PO
>>623
自分は効いたよ
一度だけ強いストレスに晒されて電車の中でパニック発作が出たんだけど、
翌日デパスの0.25mgで治ったわ
それから徐々に増やしてもらって今は2mg飲んでるわ

朝昼 0.5mg
夕 1mg
0626優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 20:23:50.36ID:DPQCMjz/
デパスを最近飲むようになりましたw
突然不安になって顔汗をかき始めたら、デパス飲んでしばらくしたら落ちついてくる。
前はホント死にそうになったのに。
神薬です
後、仕事で不安になって来たら飲めば気分が良くなって来て疲れなくなってくる。
素晴らしいクスリです
0629優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 22:02:16.24ID:trJegpMr
デパス飲んで寝よっと
0641優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 12:44:21.12ID:rkYbVvtQ
いかん、仕事の前に飲んできたけど、お昼に飲まない自信がない。
パワハラされてて、精神的にすごく辛いんだけど、頑張れるか俺。
何か親の寿命とかこれからのこととか、全部俺がダメだったのが悪いんだと考えてたら、だんだん時間がたつのが遅く感じられて参ってきた。
飲むしかないのか
0647優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 13:47:18.01ID:BPdesV/3
辛くてどうしようもないでも頑張らなきゃいけない、そんな時に飲まなくてどうするの
デパスその他の薬なくても頑張れるメンタルならそもそも処方されないし、乱用とは訳が違うでしょ
0648優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 13:51:59.80ID:rkYbVvtQ
すいません、飲んでしまいました。
ホント意思が弱いな。泣けてくる
0651優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 14:00:55.09ID:0/5zhe8M
腰痛でデパスとリリカ飲んでるけどふっらふらで歩くことすらままならない…
デパス単体が良いんだけど腰痛耐えるのは無理ゲー🥺
0652優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 14:06:07.85ID:DRB84elE
飲みたくてたまらない、でも依存したくないって迷ってここに書き込んで背中を押して欲しかったのかな?
0654優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 17:02:12.04ID:W1B9LRb8
>>623
俺は話に障害で液状のリスペリドン1度に2つ飲んでも効かなくなくなったときにデパスに代わった
鬱と不眠も併発してたから1日3mg28日分
オマケに毎回ヨクカクサンとかいうツムラの漢方も付いてくる
0656優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 17:22:28.97ID:PQfXwO7r
皆さん病院何年通われてるんですか?
0658優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 17:34:34.43ID:PQfXwO7r
>>657
8年通って病気治らないとか辛すぎます。
デパスは一時的な気休めですもんね。。
0659優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 17:56:52.12ID:FWL1xvFd
抑鬱が酷かったけど寝起きですぐ
デパス1mgとコントミン飲んだ
少し気持ちが楽になった気がする
夜勤行ってきます
0660優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 18:00:10.65ID:hSvCeDBA
サイレースで寝るようになったら、朝一番のデパス飲まなくてもしんどくなくなったわ
多少残っているからだろうな
ベンゾの切れ目は嫌な気分になるもんなあ
0661優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 18:05:48.17ID:JNU1b+y4
>>658
俺はちと考えが違って、精神的に弱いのは性格だから仕方ないと割り切っている
なのでヤバい時は頓服でデパスに頼ることにしてる
御守り代わりだよ
0662優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 18:26:03.75ID:FWL1xvFd
薬スレがまったく進んでなくて情報なさすぎて困ってるんだけど
デパス速効性ないけど不安や緊張ほぐしてくれるからってコントミンを処方されたんだけど
いまいち効いてる感じがわからない
飲んでた経験ある人いないかなあ
0665優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 19:46:40.18ID:nLTozF8X
俺も8年通ってる。
脳梗塞で倒れてからずっとだなぁ。
でも、おかげで気分良く生きていられる。
最初はベンゾが怖くて飲めなかったから、1年半後に精神病棟に入院したからな
0667優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 20:38:05.55ID:hSvCeDBA
>>662
自分は不眠で飲んでた時期あるよ
三ヶ月くらい寝る前に50mg飲んでいたわ
夢も見ないくらい爆睡できる
効能に人工冬眠とあるだけはあるなあと思った
不安には効いた感じはしなかったですね
知人で飲んでいる人もいたが、その人は不安やパニックに効くとか言っていましたよ
0668優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 20:43:05.92ID:uFJahtQl
3mg投入完了
ついでにリリカも4錠投入
これやるといいかんじでフラフラになるんだよな
0669優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:04:05.19ID:FWL1xvFd
>>667
ありがとう
不安に効く人もいるんだね
デパスとコントミンを併用してとにかく毎日耐えて仕事行くよ
0670優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:14:51.06ID:CFMbUs79
緊張の度が過ぎて効果の一時間過ぎたら逆に寝れなくなった
0675優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 01:37:25.02ID:4BszuN+g
デパス断薬して1ヶ月でぶっ倒れた。断薬は慎重に〜。
0676優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 06:32:05.95ID:qwymBl4W
>>669
お仕事頑張ってください。
私も仕事のために飲んでいますが、一日1錠で乗り切るのは大変です。
でも、何とかなるように頑張ります
0679優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 06:59:48.23ID:WVWiZ9Wx
いちいち報告するなボケ!
0680優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 07:14:05.92ID:xhL/Ne2m
もうそんな時間か
0681優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 11:37:59.48ID:Q7UQGbo5
デパス断ちしてみようと丸3日経過…
朝から不安感酷くて深呼吸してばかり、手が冷たく手汗も出て来た。今日が限界かもしれん。
0682優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 11:50:52.77ID:aAXnCsc6
断デパス症状て、もともとあった症状が出てきてるってことはないの?
0684優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 13:14:17.59ID:Q7UQGbo5
>>682
その通りです。元々は一日1回0.5ミリだったのでたぶん離脱症状では無いと思われます。
0686優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 15:48:13.14ID:hpOro6HO
でも、そんな感じの恐怖症って曝露療法とかで治りそう。
薬でなく、人とのコミュニケーションで治療したほうがいいと思う
0688優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 16:22:46.15ID:Q7UQGbo5
>>685
調べてみました。100時間以上効果が続くってすごいですね!正直そこまで長い効果は要らないかも…
0689優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 16:47:20.94ID:p2UlyaSz
メイラックスは弱いから効果は感じにくいわ
ただパニック障害持ちの人には良い薬だろうと思われる
0690優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 17:07:50.00ID:Z6rjq429
>>689
100時間と聞いて、気になりましたが
弱いんですか?
リーゼとどうでしょう?
0691優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 17:13:57.29ID:p2UlyaSz
リーゼよりは抗不安作用は強いと思うよ
>>2を見てみ
まあでも似たようなものかもしれんね
半減期が長いというけど、効果が感じられないので効いているのか効いていないのか自覚が全く無かったわ
なのでレキソタンとデパスを今処方してもらってます
0692優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 17:29:10.11ID:CAjTK26X
今って処方厳しくなってベンゾ2種出せないと言われた。前はデパス、レキソタン、ソラナックス。今はデパスのみ。デパスMAX貰ってるから他が出せないのかなぁ
0693優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 18:02:35.19ID:C21MBR/r
まじ?いま、ベンゾ系2種類ってきつくない?
自分は4種類出してもらって助かってるけど。
0694優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 18:15:50.97ID:Z6rjq429
>>691
ありがとうございます!
まだリーゼで効いてるからリーゼでいきます。
次はデパスかな
0695優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 18:36:15.32ID:sWPrPq9A
夜勤前の不安で今日もさっき1mg飲んだ
不安が軽減されますように
0697優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 19:09:36.02ID:QzbGHWh1
製薬会社というか薬局変えたらめちゃくちゃ苦いエチゾラムだった。効果は同じなのかと不安になった
0698優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 19:49:47.05ID:qwymBl4W
種類が少なくなると長期のものってなかなか選ばれないんじゃないかな。
抗不安薬だったらデパスとリボトリールだけになっちゃうんじゃないかと。
リボトリールは昔飲んでいたけど離脱が厳しかった
0699優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 20:22:35.75ID:1mBbAf40
抗不安の目的で、長期のメイラックスでベースをつくって、短期のデパスを頓服的に使ってるわ
0701優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 22:02:10.06ID:WVWiZ9Wx
デパス飲んで寝よっと
0708優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 22:51:46.19ID:6TdsXmGY
今日午前中、精神的にしんどい仕事があったから1mgとセロケン(動悸抑える薬)飲んだ。飄々と乗り越えられたわ。月1回だし依存はないだろう。マジで助かってる。
0709優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 07:04:24.66ID:kQQ7TrTs
起きよっと君、今朝はどうしたの?
調子悪いのかな
0713優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 09:00:03.19ID:F2mLKJox
>>712
どっちの方が強い?
0715優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 09:34:30.52ID:Cam+sLc1
エチゾラム無しで一日耐えたが、限界なので精神科に来たわよ
0716優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 10:30:32.27ID:THgAXEeZ
我慢してたのに昨夜1st飲んでまった
3日位早くメンクリ行こ
0718優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 18:54:34.57ID:9Svqf4ct
デパスは焦燥感がなくなって、ストンと落ち着く万能薬だけど、物事に関して興味がなくなることが多々ある。
0721優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:42:07.31ID:HqBSyV3K
1日1mgほど飲んでたけど、離脱症状なのか貧脈と不安感が出てきて病院に行ってきた。
でも、先生に言われたのが
「コレ1日倍飲んでも大丈夫だからお薬増やしておきますね!」
いや、確かに有難いんだけど、離脱症状だったら嫌だなぁ
0723優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:32:07.88ID:9Svqf4ct
>>718だけど、デパスの他にワイパックス、リボトリール も併用して飲んでるからかな?ほんと物事に対して無関心になった。喜怒哀楽がないというか。そういや全部ベンゾ系だし。
0724優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 22:04:22.41ID:kQQ7TrTs
今日はデパス我慢しようっと
0734優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 03:34:44.59ID:/r/qQi+R
辛くてデパス2mg飲んでなくなった。
どこになくしたのか、飲み過ぎて次の診察までないのかわからない。
仕方がないからサイレースを割って飲んでも眠くなるばかり。

ああこの世は生き難し。輸入できた頃はたまにだけど1st/日いけたのに。計20万円ぐらいは使ったか。10年で。
0739優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 06:55:01.52ID:t6XjwUKJ
デパスって抗不安薬の等価換算表を見ると、あんまり離脱症状が出ない薬なんですね。
こんなに強力に効くんだからもっとすごいのかと思ったけど、依存性は低くてよかったです。
リボトリールとかとんでもない値になるんだけど、そんなの常飲していたら薬やめられない。
0740優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 07:03:32.97ID:R5fex3u6
耐性さえつかなければ一生飲み続けたい。
養命酒みたいに
0741優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 07:51:40.62ID:dyb8JSBM
>>739
リボトリールってもともとてんかんを強制的に止める薬だからめちゃくちゃ力価高いよね
健常者が一回最大量飲むと全身麻酔のようになって動けなくなるって聞いたことある
0747優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 12:36:20.81ID:U14IT8lO
肩こり 首こり めまいリーゼで効いていましたが
最近効きがよわくなった気がします。
デパスはどうでしょう?
長期に使っても大丈夫でしょうか?
0748優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 12:54:23.52ID:nRoyS7Hq
>>741
まあそれ程でもないです。
自分はムズムズ足で出してもらってますが想像している程強く作用されないですよ。
0749優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:40:36.64ID:t+ZTkiAG
本日、0.5mgを120錠、60日分かかりつけ内科でゲットしました。今回も先発品をリクエストしました。
0751優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 17:43:09.64ID:t6XjwUKJ
コレ飲むと死の不安もスッキリするからすごく助かってる。
経験上ベンゾを飲みすぎて依存症になると、性欲減退して頻脈になって動悸がおかしくなるんだけど、鬱が酷いとなりふり構ってられないからね。
でも、離脱症状から抜け出すのは本当にキツくて、前は飲むのを止めるまで半年以上かかった。
その間の不安症も今の3倍くらいキツくて、一週間寝られないと言うのが本当にあった。
しかも一回倒れて救急車に乗った。
もうあんな目には遭いたくない。
0754優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:23:06.29ID:jxQubatq
100年ロムってろと言われたものですが100年経ちました
もう書き込んでもよろしいでしょうか?
0757優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:46:51.49ID:ceXUC4sU
パニック障害と嘔吐恐怖症でデパス0.5を夕方と就寝前の2回〜3回(基本1日2回だけど発作出そうな時は頓服で一錠追加)
を3年飲み続けてるけど最近耐性ついたのかラムネになってきた
0758優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 21:09:12.00ID:bmc7gCp4
リーゼ10年飲んで耐性ついたらデパス10年飲む
どうですかね?
0759優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 21:10:42.73ID:qJ61qPXN
リーゼとデパスのんで耐性ついたら死ぬ
でオッケー
0760優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 21:13:15.69ID:6pKaow/7
どうせ何飲んでも耐性つくし
依存症になるんだから
自分に合った楽になれる薬がいいよな

なあ、みんな!
0765優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 22:00:37.49ID:mDuezbBA
正露丸を持ち歩かないと落ち着かなくなる。正露丸にも依存性があるのかな
0766優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 22:13:46.48ID:TBFKr3u1
デパスが効きすぎているのか、すごく気分が落ち込む、、みんなの気持ち切り替え方法しりたい。
0767優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 22:13:47.33ID:TBFKr3u1
デパスが効きすぎているのか、すごく気分が落ち込む、、みんなの気持ち切り替え方法しりたい。
0770優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 22:36:23.58ID:2INLED6m
>>766
>>767
自分は嫌な事を考え出すと
何も考えないようにって考える
そのうち勝手に切り替わる
0771優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 22:40:53.35ID:JIUueprf
おれは酒で洗い流す
酒に勝る薬はない
非合法薬は知らん
0772優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 01:20:48.58ID:nF652xJl
>>766
あくまでもデパスは不安な気持ちや緊張を和らげる薬だから、鬱症状にはやっぱり抗鬱薬を飲んだ方がいいよ。
抗鬱薬もデパス同様とても助けてくれる、ただ自沢山種類があって合う合わないをみつけるのと辞める時はデパス以上に大変だからよく考えて
毎日がとても辛くて仕方がないなら医者に相談してみて
0773優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 01:24:35.21ID:nF652xJl
>>760
>>761が言う通り、依存とか認知機能の心配とかいろいろあるけど、とにかく今この瞬間を乗り越えないとな
なんとか最低限やらなきゃいけない事をやるために
0774優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 01:27:13.11ID:aKTlioEC
3ミリ処方の依存性だけど、減らされず別の薬に変えられずに医者と会話するにはどうすればいいだろ?
0776優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 08:32:35.92ID:jGkIKhcD
精神依存と身体依存は別、って言われたことある。
デパスは身体依存より精神依存のほうが強いと思う。
もともと不安になりやすい人が飲む薬だから、
デパスが手元にないと不安、ってなってしまう。
正露丸ないと外出が不安な人も正露丸に精神依存してると思う。
0777優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 08:35:50.99ID:2liLJvVK
ワクチン接種前にタイレノール買ったけど、買えるまで心配だったな
それも精神依存かな
0778優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:33:13.31ID:hhObWeRK
>>767可能であれば散歩、ウォーキングすると不安感が落ち着く場合もあるよ。
0780優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:58:10.56ID:2mIs29Tz
病院の口コミ、改ざん業者が高評価に書き換え…「評価3・5以下なら大変」と営業攻勢

店や施設をグーグルで検索すると、地図とともに表示される口コミ欄。
そこに投稿された低評価を全て消去し、新たに高評価に書き換える複数の専門業者の存在が、読売新聞の取材で明らかになった。
人々の商品選びだけではなく、行き先にも影響を及ぼすネットの口コミ。
業者がターゲットにするのは、評判に敏感な町のクリニックだという。

2年で400件受注
 「書き込むのは、うちの社員。同じアカウントで何回もやればばれるので、複数を使い分けている」

 東京都内の業者の社長が、手口の一端を明かした。

 2年前から「口コミ対策」と銘打ったビジネスを開始。
受注したのは計約400件に上り、依頼者は不動産や美容関連もあるが、7割は医療機関だという。

グーグルでは、地図に表示される様々な場所に利用者が感想を書き込める。
5段階の評価を「★」の数で付ける仕組みで、この平均が評価点(最高5)として上部に表示される。

 口コミは通常、評価を付けられた側が消すことはできない。
グーグルに削除を依頼することはできるが、攻撃的な内容など明確に規約違反に当たると判断された場合しか認められず、難しいとされる。

 しかし、この社長は「弊社の独自の技術ですべて非表示にできる」と言う。

 成功報酬は50万円程度で、さらに「口コミ維持管理サービス」として1件1万数千円の料金で高評価の投稿を請け負っている。
社長は「評価が低いクリニックを調べて、営業攻勢をかけている」と話した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210822-OYT1T50031/
0782優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:56:17.33ID:hhObWeRK
近所をフラッと歩くだけでも、景色、セミの鳴き声、公園で遊んでる子供が目に入ったりして気が紛れたりする。
0784優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:38:35.59ID:dEXpYWuP
外出する体力がないのですよ
今じゃ信じられないけど気温30度超えても涼しいと感じるぐらい体力があった
今は25度でもあまり歩けないや
0787優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:11:43.03ID:1qk43wrl
基本、頭の病気の人のスレなので気にしないように
0788優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:22:15.81ID:EeM0Oa3h
ここの人は何かしらの不安症状を抱えている人ばかりだから、躁鬱が激しい人が多いだろうね。
俺も朝はうつ状態だったけど、昼からは落ち着いてきた。
今日は薬を飲まなくても平気だったよ。
外に出るのはセレトニンが生産されて良いらしいんだけど、未だ残暑が厳しくて窓から外を眺めるくらいw
まぁ明日は仕事だから外には出るのだが
0789優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:38:34.59ID:h4Bs9EnP
ひとを不快にさせるコメントはやめましょう
ここにくるひとはみんな辛いはず
やさしさが薬
0790優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:43:02.01ID:XoUj1oC7
ツイッターにでもいけよ
似た者同士でコテつけて集まって仲良しこよししてろ
0791優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:44:44.59ID:ghR2wvsk
>>789
同感
みんな辛い思いしてここにいるのにわざわざ更に傷付けるような事言うやつの人間性が知れんわ
言葉は毒にも薬にもなる
たまには傷舐めあったっていいはずだ
0797優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 17:50:45.63ID:THTtwq2K
まあ中には自分ではデパス飲まずに、ただ苦しんでいる人をもっと虐めてやろうと言うだけの理由でこのスレに来ている人もいるしなあ
0798優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 17:58:15.04ID:ghR2wvsk
>>797
不幸なやつって自分より下が欲しくてその存在を作るためにイジメに走るらしいからな
デパス飲んでるオレらより不幸ってある意味もっと可哀想なんだろうな
0799優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 18:12:11.91ID:2dBYtOWL
すまん
冗談半分だった
すまんかった
お詫びにこないだ処方された先発デパス100錠あげるわ🥺💊
0802優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 18:41:46.50ID:dEXpYWuP
コロナワクチンの個人売買やってる奴がいそう、Twitterとかで
0803優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 19:03:21.10ID:63yyPJON
カロナール
デパス
マイスリー
あるから売れるな?
薬事法だっけ?
誰が申告するの?
0805優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 19:10:57.35ID:63yyPJON
売った場合どこから足つくの?
建前善意で無償の譲渡なら通用するし
0807優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 19:25:41.29ID:63yyPJON
いや持ってる人の特定
買った人が密告するの?
囮調査?
0810優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 19:45:16.34ID:BbPWlwz3
医者から売らないでくださいねって言われたことある
実際売ってるやつっているんだろうな
0811優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 20:27:43.24ID:EeM0Oa3h
大阪ではフリマみたいなところで密売人が精神安定剤売ってるからね。
0814優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:02:35.20ID:w5+fEciG
いちいち報告して偉い!
0816優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 06:15:12.86ID:Sfg7O8Pw
向精神薬に指定されたのだから更に罪が重くなる麻薬及び向精神薬取締法違反なんじゃないの?
0819優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 06:44:25.89ID:JXfUffrl
個人輸入出来なくなった時にやめたけどやめて本当に良かったしすぐやめれたのが救いだった

すげーいろんな人に迷惑かけたから贖罪のために生きてるって感じ
0820優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 06:51:16.48ID:FzwoSJxn
仕事前に毎日飲んでる
それでも辛いけどエチゾラムはまだやめられそうにない
でも本当に辛い
0821優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 07:18:09.22ID:gM3QvTBD
日に1.5mgしか処方されてないけど
月末に病院行ったときに増やしてもらうわ
やっぱりしんどい
0822優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 08:04:53.30ID:JHH5NVJU
毎日仕事中に辛くなったら飲んでる。
今日は辛くならないといいな
0823優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:51:15.21ID:/gAT6Oc8
仕事してる人すごい、えらい!
自分は同じような毎日過ごしてるけど、日によって飲まないといられなかったり1日飲まずに平気な時もあって、何の違いなのかわからず戸惑う。
0824優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 10:57:07.43ID:K5B1kbXR
デパスデパス言ってるけど、
自分が飲んでるのはエチゾラムだった。
先発のほうがいいのかな。
でも、デパスは後発品のほうが効き始めるまでの時間が短いって
どこかで読んだことある。
レキソタンのジェネリックのサンドが効き始めまで1時間以上かかるせいで、
待てないときにデパス飲んでるから、効くまでの時間重視なら、先発にこだわらなくていいのかな。
0825優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 10:59:06.31ID:t70bZAuB
そんなもん気にするだけ無駄だぞ
それより胃腸の内容物や血圧体温の方が重要
何度の何で飲むかとかも
0828優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 12:50:10.64ID:gM3QvTBD
デパスもエチゾラムも一緒だよ
やたら先発信仰してる人もたまにいるけど
プラシーボ
0829優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:43:10.84ID:amMWJyMh
>>828
製造過程が違うから一概にはプラシーボとは言えない
自分は両方持ってるけど先発の方が効く
もちろん効果に個人差があるとも言っておく
以上
0830優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:54:28.30ID:b5GyqNMd
「エチゾラム」って長い刻印のせいで量が少ないってこのスレで学んだ
デパスならたった3文字だろ
0834優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 14:32:28.61ID:ZZy8b1Q3
>>832
先発もらえないからってそうカッカするなよ
手持ちのエチゾラムでも飲んで落ち着けば?笑
0835優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 15:02:42.99ID:A6ly/aEJ
デパスはお守り代わりに持ってる
たまに飲むけど効果は知らん
0836優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 15:36:10.75ID:sVXqZir8
なんか先発持ってると人から羨ましく思われるとか思ってる人いるの?
別に(のやさ
0837優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 16:03:38.44ID:z2V7U6Gh
頓服でもらったけど、常用しなければ依存にならないですか?
0841優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 17:59:17.15ID:JHH5NVJU
一回だけ医者にジェネリックじゃない方がいいか聞かれた事あるわ

いえ、エチゾラムでいいです。何でですか?って言ったら
中には先発品じゃないと効き目が…ってやたらこだわるもいてね、効き目変わらないんだけどそういう人の思い込みも大事にしてあげないといけなくてねって話だった
0842優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 18:11:37.01ID:vP5NvMc4
>>841
いい先生だな
先入観なくエチゾラム錠貰ったことあるけどオレには効きが悪くて先発に変えて貰ったことある
完全にプラシーボとは思わないなオレは
0843優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 18:20:11.80ID:bJS9o/Mq
やたらこだわる価値があるほど効き目に差があれば先発品を希望するけど
差が感じられないからジェネリックで良いです
0844優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 18:47:51.03ID:QS1q0f7v
>>839
他の薬が効かなくなってデパスになったんですけど、自分の中で強い薬って思ってたんでビビってまして。
頓服に留めておきます。
0845優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 19:40:59.73ID:JHH5NVJU
デパスはくれるけど依存性高いからって
レキソタンはかたくなに処方を断られる
0846優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 20:29:32.38ID:AgwRY1bA
しのうかな
0847優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 20:32:39.56ID:dhzG78QC
>>837
頓服のつもりがいつの間にか、デパスが切れる頃にまた飲みたくなって1日6錠とか普通になる
0848優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 20:34:54.71ID:r6r6uXw+
死のうと思っていた。
今日の診察、医者からデパス1mgを4週間分もらった。朝昼夕の分としてである。
デパスのメーカーは先発品であった。
YDPのこまかい印字がうちこめられていた。
この「Y」は吉富製薬の頭文字のYであろう。次の診察日まで生きていようと思った。
0849優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 20:35:01.69ID:dhzG78QC
毎月デパスをもらってて飲まずに2年分溜まってしまった、はて、捨てるか
0853優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 22:03:30.74ID:bacuj2ze
いちいち報告して偉い!
0857優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 23:46:05.71ID:+1ZHmcVK
健常者がデパスを飲んだらどうなりますか?
0861優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 00:15:48.33ID:FLzc1HHr
デパスは就寝前に飲むのを完全にやめた
辛いときの頓服にして頼ってる
寝る前はリフレックスとレクサプロ
リフレックスの眠気は助かってる
0863優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:37:40.09ID:d/PrTsIu
酒に薬を混ぜて乱暴、という記事を見ると、
飲ませた人が耐性できてる人だったら、
眠らなかったり逆に元気になったり、
犯人が驚くだろうな、と想像してしまう。
0865優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:06:22.10ID:kmDdo86z
耐性出来るほど飲むと離脱症状が怖い。
特にデパスは抗不安薬なのに、不安になるとか最悪。
ベンゾじゃない抗不安薬ってラミクタールとかしかないのか?
0868優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 09:46:11.38ID:DfAEEGFF
>>844
自分も依存するのと離脱症状が怖くて頓服として何とか頑張ってるよ。
漢方薬と併用し始めてから飲まなくても大丈夫な日が少しずつ増えて来てる。
0869優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 12:49:19.76ID:uGhAdNYK
>>861
リフレックスからマイスリーとルボックスとデパスへ変更になった。
0874優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 15:52:22.74ID:NZVTwv/Y
ずいぶん昔なんだが、保険のオバサンの圧力に負けて保険入ることになった時
正直に申込書に「健康診断で指摘されたとこあって治療中」と書いたら
オバサンに「そんなの書かないで良いのよ」と言われて消された

もし治療中のとこが悪化して入院死亡、だが保険は虚偽申告の為下りない
となってもオバサンは責任取らないんだろうな
0877優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 17:38:13.36ID:hHUHdJYR
まだかな詐欺かなー?保険のおばちゃんは♪
0878優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 18:57:55.24ID:QjrVrFyg
>>868
同じく常飲せずに頓服です。
三日持ったんだけど、飲んでしまったw
夜中の動悸が怖くて仕方なく
でも、ぐっすり寝られると思えば飲んで良かったかも。
仕事中もきつかったし、じぶんへのごほうびだとおもうことにします
0879優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:28:40.24ID:Fs67Zcz/
デパス飲まない日を作りたいが、毎日0.25だけでも手を出してしまう。
で、すっーと楽になるから、ホント麻薬。
0880優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:46:40.46ID:FLzc1HHr
デパスの離脱症状なんて個人的にはたかが知れてるから怖くないけど
耐性つくの怖いから最近常用から頓服に変えた
心が辛いのを我慢するのも矛盾してるけど
0881優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:54:08.12ID:NZVTwv/Y
耐性つくかどうかなんてあまり気にしていないけど
やっぱり耐えられるならこういうクスリは減らすべきなんだろうな

だから今まで1mg頓服だったのをピルカッターで半分に割って服用するようにしている
辛い時には1mg頓服に戻せると思えば、半分に割ってもあまり気にならない
0883優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 22:00:45.31ID:JZS8ZYzw
ブロンODしたときのような多幸感溢れる薬を処方されたことある人いますか?
いるなら薬名教えてほしい
食欲しかない人間なのに処方薬で食欲も減退して生きる楽しみがゼロになって辛い
かといってブロンODなんてしたくないしな
0884優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 22:02:41.98ID:Hh1Nrwmt
デパス飲んで寝よっと
0889優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 23:05:55.96ID:aRZO3nAv
やめられてたのになあ。
また眠れない時に飲んじゃう。
0891優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 06:23:26.51ID:6kS6Y/rN
>>883
整形外科でリリカカプセル150mg
無理そうならオオサカのプレガリカ
どっちも同じ有効成分プレガバリン
多幸感出るかはわからないけどデパス飲んだ時に似たようなダウナー感は得られる
0892優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 06:40:18.08ID:XV8MJRg3
何時も昼に頓服薬として飲んでいたけど、昨日初めて夜に飲んだ。
すごくよく眠れた。
これで離脱症状なかったら神薬だなぁ
0893優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 10:06:41.21ID:mj/eT9lU
仕事中眠くて仕方ない
働いてる人どうしてるの?
0895優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 10:18:01.84ID:dgL+5FQv
>>893
眠いというのは効いてる証拠でもあるけど
効き過ぎとも考えられるから
そういう時は自分は半錠に割って飲んでる
0896優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 11:11:03.67ID:XJlXB2oB
>>893
>>895でも言われてる通り1mg服用してる場合0.5や0.25にして飲んでもいいと思う
デパスは催眠効果高いからね
それかレキソタンにするのも手
あっちは抗不安だけ強くて催眠効果は薄い
0898優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:47:55.49ID:pDbnkudR
>>885
咳止めでもリンコデ指定したら
ここでは、出さないと言われたことあり。
0902優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 14:33:58.64ID:oixj/32y
Wikipediaに10mgで死んだ例があるみたいだが、あれは点滴か注射だろうかね
錠剤10mgで死ぬとは到底思えないわ
0904優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:55:32.82ID:8xsV+Duh
>>900

>自己判断で服用を中止してしまった。

こんなバカはどうなってもいいだろ
むしろさっさと死ねばいいのにと思う
0905優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 19:39:50.74ID:XV8MJRg3
ベンゾジアゼピン系って死ぬことないんじゃなかったっけ?
それでも用法は守ってほしいけど。
問題は楽にしてくれるからって飲み続けたらやめるときに苦しむんだよな。
離脱症状が出ない人は本当に羨ましい。
俺は苦しむから、本当にもうダメと思うときじゃないとデパス飲まない
0906優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 19:53:12.53ID:b7HOeIJ1
>>905
短い薬ほど離脱症状きつかった。
デパスは比べ物にならんかったな。
今も頓用で0.25mg投薬してますが。。
0911優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 22:00:03.76ID:/4TRU+vz
デパス飲まずに我慢しようっと
0912優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 22:16:41.17ID:xENU9L4y
今日は仕事頑張った自分へのご褒美で1ミリのんだ!
0913優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 23:30:57.18ID:Q4DdcymA
デパス依存だったけど、セルシンに変えて貰ったらあっという間にやめられた。セルシンもいつの間にか飲まなくなってた。
0914優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 00:46:22.97ID:j3O9X0Q0
自分はベンゾジアゼピン眼症で目が痙攣してる
大脳に作用するからなるべくやめよう

飲み始めに教えてくれたら絶対飲まなかった
人前に出られなくなる
0915優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 05:35:32.62ID:CEQaTRzi
>>905
オピオイド系鎮痛剤とセットで結構簡単に死ねる
海外ではフェンタニル
国内では処方されてないな少量入ってるトラムセットくらいか
それにアルプラゾラムやらの抗不安薬のODで昇天👼😇
0916優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 08:11:28.94ID:WSbs4QED
私は1日1mgまでって決めて飲んでいます。
これ以上飲むとやばそうだし。
頓服のみで飲んだり飲まなかったり。
動悸が激しかったり、突然死の恐怖で怖くなったときにくいっとw
0917優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 08:31:00.30ID:pGs5xMxM
そうですね決めて飲むのがいいですね。
でないとすぐ耐性つきそうで・・・
0918優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 09:19:22.95ID:VYskGNhS
デパス飲んでみたいけど

このスレのテンション見てると
怖くなる
0921優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:21:55.35ID:rSjOPzey
どのベンゾジアゼピン系薬物にもいえることですが、これらはあくまでも対症療法を目的にした薬です。つまり、病気や症状の根本的な原因をどうにかできるものではありません。
理想的には必要な時だけ短期間使って、その後はスパッとやめてしまうのが望ましい薬です。

 
0922優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:22:16.52ID:M31nU9dy
デパスを飲むと人間は感情に左右される生き物だと実感するよ。
状況は何も変わってないのに楽になるんだもの。
0923優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:23:04.38ID:rSjOPzey
長々といつまでも飲むものではないんだね。
処方する時、医師は何も言わなかったよ。
0924優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 12:40:43.86ID:2KxpvpQe
長々と飲んでもいいんだよ
要は気持ちの問題
因みに自分は頓服で10年続けてる
0925優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 13:17:03.11ID:TNlwtGFD
>>924自分も10年副作用もなく飲んでた。
でも片目になった。長生きしないつもりでも年は取る

大脳の視床下部やら色んな所やられるから手術も出来ない
ベンゾジアゼピン眼症でググれ。両目が機能的失明の人もたくさんいる。推定50万人
0928優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:28:46.25ID:TNlwtGFD
>>926 眼瞼痙攣のwikiに3割はベンゾジアゼピンが原因と書いている。心療内科医も知らずに処方していたのだから訴える気などサラサラないが知っていた方がいい
0929優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:36:18.62ID:lRN2fN8d
>>928
ソースはwikipedia( ー`дー´)キリッ!

まじめにやれやアホ
まともな論文もってこいハゲ!
0931優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 18:46:12.12ID:j3O9X0Q0
>>929、930
こっちは診断受けてるんだよ。その前の眼科でもベンゾジアゼピン系の安定剤、眠剤飲んでる人が非常に多いと紹介されて詳しい眼科に行ってるの。

論文提示しない>>929も同じだろ。初めて聞く人にはwikiが分かりやすいかと書いただけ。これ読んで飲み続けるのもやめるの自己判断。その時薬に助けられたのは事実だが、世界の傾向でも短期間処方は当たり前
0932優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 18:53:34.00ID:G10GaZXf
そりゃあ誰だって長期的に薬なんて飲みたくないよ
ただ仕事だったり原因が解決しない限りは飲んで楽になるなら飲まざるをえないわけ
誰も快楽で飲んでるわけじゃないから
長く飲むべきじゃないって言われても
そんなのは誰もがわかっとる
0933優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 19:23:22.61ID:j3O9X0Q0
>>932 自分もそうだった。ただこんな目になる可能性も知ってほしいだけ。その時は死ぬほど辛いから薬に逃げたが、この結果を知っていたら何が何でもストレスの原因から逃げただろうし飲まなかったと思う。しかし全ては自己責任
0934優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 19:24:07.65ID:kF4Na/Ud
>>913
おぉ!
おめでとうございます!
0935優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 19:48:09.85ID:RkemlHLV
>>931
はぁ?お前があると言い出したんだからソース出すのはお前だデブ!
どうせ糖尿かなんかの生活習慣病なんだろデブ!
デマ流すんじゃねえやハゲ!
0936優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 19:50:22.56ID:RkemlHLV
>>933
医学論文として採用されないようなデマ医者にかかるデマ患者w
一般には、単に、バカ、と呼ばれる
0937優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 20:06:33.00ID:C+xLYHyJ
医学論文なんて電波みたいなの多いよ
医者も目立ちたくて適当なこと言うし
コロナやワクチンで色々なこと言う医者ばかりだから医者が信用できなくなった
0939優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 20:34:12.38ID:tmVq7f7w
なんか荒れてるな。

俺は最初にデパス貰ったのは皮膚科で、その後精神科でリボトリールやアモバン、ジプレキサとうつ病対策まっしぐらな飲み合わせの投薬治療された。
だけど、離脱症状が怖くて4ヶ月で薬を飲まなくなって、1年後に引きこもりで重度のうつ病になった俺は精神病棟に放り込まれた。
その時から飲んでいるラミクタールとルーランは、弱いけど確実に鬱に効いて、鬱に墜ちても2週間で復帰可能な状態に精神状態を押し上げてくれる。
今はちょっとのっぴきならない事情でデパスの抗不安作用にお世話になっているが、また飲まなくても良いくらい快復できるように頑張ります!
0941優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 20:58:12.22ID:ZXzChMqm
自業自得だよね
どいつもこいつも
アホなのかな?
アホなんだろうね
0945優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 22:06:14.59ID:hI/QYxgi
エチゾラムのウィキペディアの画像笑うわ
あれでいいのか
0946優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 22:16:15.06ID:AOwSnl5R
論文読んで寝よっと
0948優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 22:50:39.72ID:kF4Na/Ud
>>946
別に読まんでも良いから寝な
0949優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 23:02:18.86ID:lJniYN2T
デパスのジェネリックのエチゾラムしか薬局になくて
それを飲んでるけど なんか合わない
そんな人います?
0950優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 23:09:44.65ID:kF4Na/Ud
>>949
ないです
0952優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 02:22:44.12ID:/i2CjkBt
25分前に0.5mg飲んで不安感が取れないので今追加で0.5mg飲みました〜効きます様に!!!
0953優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 04:02:28.43ID:Pjfa1IiH
>>952こんな時間に大変だな。頓服で飲んでるの?
俺も月2〜3回の会議前に1mg飲んでるから仲間だな
0955優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 06:35:16.05ID:MD5utH03
四時半に起きてしまってそのまま眠れずに仕事行く事への恐怖に襲われてさっき1mg飲んだ
少しでもいいから効いてくれ
助けてほしい
0958優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 07:23:37.12ID:wPeROjAi
一日3mgは守る前提だけど
最近0.5とか飲んでも効かなくなってきたのかも
ここが一番辛いってときに2mg飲んだりしてる
不安を取り除いてくれデパス

たくさん抗うつ薬と抗不安薬飲んでるけど
デパスとリフレックスが特に頼り
0960優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 08:31:26.73ID:BSBW5Mq1
>>959 ありがとう。

1日1回0.5ミリ飲んでるけど寝不足だったり怠くて体調悪い時に飲むと頭がグワングワンする。でも効いてると言う実感がある。
危ないから出かける直前には飲まないようにしてる。
0961優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 09:05:04.64ID:RrcBGTC+
みんなデパスに助けられてるな
飲んだら効果が実感できるいい薬だもんな。
俺も怖い時にお世話になってる。

ホント、不安障害って厄介すぎる
0962優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 11:12:24.96ID:CGrJNyMM
朝から不安でモヤモヤするから1mg飲んだけど2時間経っても効かずイライラしてきた
さらに1mg投入してしまったよ
一週間ぶりだったのになぁ…
0963優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 11:55:17.38ID:3oa4jEL9
みんな、デパスが効いているときの自分に慣れるようにしろよ
慣れたらそのうち飲まなくても良くなるからな
0969優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 18:33:09.34ID:x5OIUq8r
>>963
そう言う考えもあるのか。
ふむふむ。
0970優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 19:22:30.00ID:5Idk4v/T
自分でデパスを飲み続けてることに、なんとなく罪悪感があったし、
今の主治医にも「いずれやめましょうよ」と言われて、
そうだ、やめなきゃ、と決心したときもあるけど、
仕事復帰の不安で結局飲んでます。
復帰後しばらくは飲み続けると思います。
飲んだら新しい職場への不安が消えるから。
不安で新しい職場に出勤さえできなくなるより、薬に頼って仕事したほうがいいという結論になった。
0972優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 20:27:23.02ID:atzphIa5
>>970
医者がそんなこと言うか?
うちの心療内科の先生は生まれつき私たちはそうなんだからしょうがない、って言うけど
0977優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 23:36:51.44ID:BvBtYYwE
>>972
今の医者はベンゾを切るタイミングを謀っているよ
新規患者には出さないし
バカ厚労省のお達しだからね
0978優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 23:50:13.01ID:WrLfDill
事情があって今までの心療内科に行けなくなり、近所の最近できた心療内科に行くことにした
前の心療内科には紹介状書いてもらって、出来るだけにスムーズにするように留意

前の心療内科ではデパス処方されていたが「今度の先生がデパス嫌いだと…」と脅かされて内心ビクビク
ところが「今は1日0.5rを朝夕1錠に抑えている」という話をしたら「その程度なら何の問題もない」だと
ちゃんと処方箋にはデパスが記入されて目出度し

まあ問診表に「物忘れするようになった」「いつもイライラする」「やる気が起きない」とか色々書いたら
「鬱の症状だ」と言われてSSRI処方されてしまったが御愛嬌
(自分は以前、個人輸入でSSRIを入手して使ったが何の効果も無かったのでSSRI不信が強い)
0979優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 05:46:51.14ID:D17F1bz7
>>972
>生まれつき私たちはそうなんだからしょうがない

これ、今の心境です。
睡眠導入剤を飲んでることを、家族には
「眠るなんて、誰でも自然にできることなのに薬を飲むのはおかしい」
と言われたけど、飲まないと眠れないので。
もう、そういう体質なんだと。
デパスなしで仕事してる人が世の中の大半なんだろうけど、飲んで仕事してる人がいてもいいだろうと。
0985優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 08:00:51.99ID:DAhMU4b5
>>983 おんなじことを考える人がいるもんですね

デパスにあまりにもお世話になったので同じことを考えたことがあって、デパスを開発した吉富製薬の社史があることまではつきとめましたが、社史を手に入れていません。

その元締め(?)の、ベンゾジアゼピンの開発者 Dr. Leo Sternbach のお墓をつきとめたくて調べたところ、ノースカロライナ州のChapel Hill 町で亡くなったとのことで町にメールしたのですが、調べたけどわからないという残念な返事をもらいました。
0987優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 09:41:25.91ID:D17F1bz7
ベンゾの最初の開発者のSternbachは、
ナチスに迫害されて、アメリカに逃れて、
アメリカのロシュ社でベンゾを開発して大ヒットさせたらしい。
そういえば、精神系の薬でドイツのものってなかったような。
ナチスの迫害がなければ、ドイツが世界一の製薬会社を抱えてたかもしれないのに、
もったいないことしてるよね。
0988優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:09:37.64ID:etl7bn4Y
朝起きてデパス飲んで行動開始!
一般的にはダウナーと言われてるけど自分は冷静に物事片付けられるから良い薬!
0989優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:26:12.20ID:QfWxmLFw
>>978
1日0.5ミリを朝夕って「その程度」なんですね。
依存性と離脱症状が怖くて自分もその量なんだけど少し安心した。
0990優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:31:48.55ID:xlGEapvt
ワイ頓用0.25mg民。
どんどん飲まなくなってきてる^ ^
0992優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:43:03.69ID:OFcoOG3o
そんなワイは1〜1.25頓服民(月2)
半年前に貰った1mg30粒をピルカッターで切ってる
0994優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 11:50:35.39ID:etl7bn4Y
腰痛で飲んでるリリカでデパスいらなくなってついにデパス1mgのストック5000錠を超えてしもた…
賞味期限あるよね確か😭
0995優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 11:59:18.11ID:QfWxmLFw
>>994
自分も腰痛持ちなんだけどリリカ処方されると言う事は、神経性の痛み?しびれはありますか?
リリカ欲しいけどしびれ無いから無理だろうなと思って医師に言えない。
0998優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 13:55:29.17ID:xlGEapvt
>>996
ない。
0999優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 14:21:41.11ID:OFcoOG3o
私はあるかもw楽観的になって気持ちが軽くなってふわ〜って感覚になる
1000優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 14:28:45.38ID:rBjQ8aRk
エチゾラム飲んでエチエチ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 15時間 27分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況