X



入院したらかえって病状悪化するの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 05:09:20.11ID:pojzMwC/
主治医からは入院が必要と言われてるが、
その病院の別の医師からは
「夜中じゅう歌ってる人とかいるし1日で入院が嫌になると思うよ」
「21時就寝だから早すぎでかえって不眠が悪化すると思う」
とか言われる。
かといって個室に入る金はないし、個室も就寝時間は変わらない。

どちらの医者が正しいのか。

個室じゃなくてもベッド代はかかるのかな。
0002優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 05:29:06.38ID:0YeTn3jE
俺みたいに他人を嫌ってる場合は悪化するかもな?声を聞くだけでも殺意しか残らんわw
0003優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 09:51:17.62ID:gZpZMuie
他人やいびきが気になり1日で個室にしてもらったけど、それでも足音とかが気になってかえって悪化すると思い、無理言ってすぐに退院した。
0004優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 11:27:29.34ID:IiGF5Egl
うつ病で入院したけど
隣に痴呆症のおじいさんがいて
ドアをガンガン開けようとする音や
おそらく統合失調症であろう若者が
一日中、廊下をペタペタという音をさせながら往復するので
私は2日でギブアップした

ちなみに閉鎖病棟
0005優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 16:43:00.45ID:aRGu6Sg/
閉鎖病棟はうんこくさい 病む
0008優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 14:21:01.35ID:NA/7U/+O
総合病院の一般病棟に放り込まれたけど精神科患者というだけで恥ずかしかった
6人部屋だし会話は丸聞こえだからナースの質問にも答えにくいし
あの時は死にたくなった
0009優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 19:17:05.44ID:pkPNux24
「アメリカでは,重篤な精神疾患である統合失調症や双極性障害の平均寿命は56.3歳であり,
一般人口よりも早く死亡する.精神科病院のベッド数を極端に減らしたアメリカの政策の弊害であろう.
日本は逆にそういった人達は死亡することなく入院を続け高齢化していっている.病院という生活環境ではあるが,
生活する場を提供した日本の政策は精神疾患の患者の寿命を保障した,ある意味において優しい政策であったといえよう」
とトーマス・R・インセル博士〔NIMH(アメリカ国立精神衛生研究所)所長〕は報告している11).
https://journal.jspn.or.jp/Disp?style=ofull&;vol=117&year=2015&mag=0&number=9&start=701

日本は長期入院させていると批判されているけど
まだ入院が必要な統合失調症患者を退院させてホームレスだらけにしたアメリカがそんなにいいですか?
0010優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:15:44.28ID:+7IL80gf
精神科は風呂に毎日入れる?シャワーでもいいけど。タバコは吸える?ケータイは使える?

タバコは科目に関わらず今の時代に喫煙所なんてないのかな
0011優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:18:28.83ID:+7IL80gf
>>8
総合病院の精神科なら周りも精神障害だから恥ではないでしょ。
それとも例えば整形外科病棟に放り込まれた的な?
0012優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:25:55.34ID:OxRPqg9Z
>>10
病院によるんだろうけど、私が入院した所は、毎日入浴できた。
ただし曜日ごとに男女の入浴時間が入れ替わるので
その時間を覚えておく必要があった。
入浴したい人は自分で行って、したくない人は行かなくて良い、
って感じで、スタッフが呼びに来てくれたりはしないので。

禁煙外来のある病院は、敷地内全面禁煙にしないといけない、
という厚労省が決めた規則があるらしく、私が入院した所は
その禁煙外来があったため吸えなかった。

携帯電話は、病状によっては看護師預かりになってて
時間決めで使わせてもらえたり、夜間だけ使用禁止だったり。
0013優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 02:53:41.32ID:HQkAs67a
前から疑問なんだが入院患者の薬ってどこに誰が保管してるの?
まして土日は。

外来は門前薬局だし土日はその門前薬局が休みで、病院内に薬はないはずなのに。

院内処方の病院はもう絶滅状態だし。
0014優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 02:58:20.22ID:HQkAs67a
救急病院なら院外処方でも院内に薬は別途あるから
入院患者用に別途に薬があるのかな。
ただそうすると院外処方にしてる意味が分からなくなる。
救急病院もそうだが入院患者にその科目の薬だけ置いていけばいいとはならないだろう。
精神科の患者でも腰が痛いとか口内炎ができたとかならそれぞれの薬が必要なわけで、向精神薬だけ院内在庫あればいいという話ではないし
0015優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:42:05.51ID:yN2hggwD?DIA(100000)

入院患者の薬は1週間分ぐらい処方されてナースステーションで管理されてるで
入院病棟のある病院はだいたい薬剤科もあって、そこでいろんな薬を保管しとるんやないか
何かあれば当直の医者が処方箋書いて薬出してくれるで
0016優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 18:56:27.72ID:WpdE77pY
>>13>>14
薬局に山ほどあるよ
ほとんどの病院は、入院患者用の薬局と外来患者用の薬局は別。
今は特に、外来はほぼ院外薬局に任せちゃってるからね。
管理しているのは当然薬剤師。
外来を担当する薬剤師と病棟を担当する薬剤師は別。
外来担当が居ない病院もある。

勿論、病院の科に合わせた薬を、在庫として多く抱えているけど
精神科の患者が口内炎になったり、下痢や便秘になったりもするんだし
それなりに多様な薬はいつでもある。
さすがに抗ガン剤とかは置いてないけどね。

そして、医者が処方箋書けば、それに応じて院内薬局からナースステーションに
患者個人の薬を払いだす。看護師はそれをチェックして患者に投与する。
0018優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:40:48.24ID:up7SA5h8
>>9
アメリカの寿命短いのは
肉食だからだよ
アメリカでもベジタリアンは長生き
日本は豆腐だからみんな長生き
0022優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 02:44:55.85ID:ZaYpr3Ro
>>16
入院すると薬物漬けでおかしくなるから入院はやめとけ
40年も入院してたお爺さんは他の医者が診断したら入院しなくていいお爺さんだったから
退院できた
だからやぶ医者の誤診で40年入院してた
https://m.youtube.com/watch?v=j42YAIZDtu0

入院は入院しなくていいお爺さんが騙されて入院してることもある
これはお爺さんの親の世間体で病気じゃないのにいつまでも入院してた
0023優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 02:46:14.52ID:ZaYpr3Ro
世間体ばかり気にする馬鹿親が病気なんかとっくになおってるのに
いつまでも入院させてるんだよ
0024優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 02:48:47.68ID:ZaYpr3Ro
>>10
風呂は自由じゃないから刑務所と同じ
入院したら刑務所にいるのと同じ
入院はやめとけ
0025優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 02:50:02.29ID:ZaYpr3Ro
世間体ばかり気にする馬鹿親と
やぶ医者は
ほんと反省しろよって思うわ
0026優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 02:51:58.76ID:ZaYpr3Ro
やぶ医者って世間体気にする馬鹿に逆らえないからね
なぜなら馬鹿に嫌われると入院しないから
病院つぶれるからね
でも患者は弱い立場だから
薬物漬けで苦しくても無視されるよ
だから40年もなおってるのに入院してたのだから
0028優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 02:56:23.21ID:ZaYpr3Ro
やぶ医者が誤診するのは
馬鹿親の意見は聞くが患者本人は無視するから誤診するんだよね
結局
馬鹿親の金が欲しいだけのやぶ医者なんだよ
0029優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 03:02:10.72ID:ZaYpr3Ro
肉ばかり食べると太る
太っていいことはなにもない
豆腐や納豆のたんぱくで充分だよ
肉は少なくていい
0032優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 04:10:37.35ID:ZaYpr3Ro
>>16
がんも豆腐食べるとならない
味噌汁も飲めよ
緑の野菜も食べなよ
0036優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 04:18:33.31ID:ZaYpr3Ro
>>4
若者は統合じゃないよ
だいたい親と喧嘩しただけとかだよ
喧嘩しただけなのに馬鹿親とやぶ医者がが入院させるとかあるからね
ボケる老人も肉食やめて豆腐食べるとなるかもな
0037優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 04:20:13.04ID:ZaYpr3Ro
>>4
ボケ老人も
肉食やめて豆腐や納豆食べるとなおるかもな
緑の野菜も
0039優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:05:45.10ID:ZaYpr3Ro
僧侶って医者より寿命長いんだよ
豆腐とか精進料理食べるから寿命長い
0042優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:28:19.24ID:nYbf+PVm
ストレスケアセンターってとこに入院したことある人いる?
上流階級が入るところなん?
0043優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:29:42.64ID:ZaYpr3Ro
若い女が美容で豆乳や豆腐好きだろう
だから健康にもいいの
0047優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:51:06.48ID:ZaYpr3Ro
>>1その
入院やめとけって医者がまともだな
だから入院やめとけ
0052優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 14:08:07.54ID:CwAzIvYu
納豆オムレツ
0053優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 19:22:52.59ID:ZaYpr3Ro
肉も食べないのはつらいから
肉もたまに食べるといい
0058優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:14:29.05ID:lFtTc64P
入院すると薬物強要されて不健康になるだけ
だから
やめとけ
0061優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 22:47:34.18ID:M4ErUc79
モロヘイヤは苦手
0062優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 18:12:06.76ID:4QuwO9Tw
>>1
入院やめとけって言ってる別の先生は入院したらつらいって分かってるちゃんとした先生
だから入院やめとけ
0063優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 19:24:16.62ID:4QuwO9Tw
肉を食べるときは
こしょうと紅生姜が臭み減るからいっしょに食べるといい
0064優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:24:23.42ID:4QuwO9Tw
お寿司の魚が臭いときは
チューブにんにく塗ると美味しい
0067優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 09:02:41.47ID:KucJg9ej
>>9
今は長期入院できる病院なんて少ないから、重症化した患者が自○に追い込まれてる

日本は統合失調症のホームレス自体見なくなったな
0068優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 09:09:57.93ID:KucJg9ej
精神科病院って何も無いから、体の治療できないのが心配
薬も持参の病院多いよね、3ヶ月以上はどうするんや
総合病院は良い病院が無い
0070優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:10:36.36ID:guwk8FBv
豆腐食べてると健康になり
肉の味もわかるようになるね
0071優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:11:38.33ID:guwk8FBv
豆腐だけにかたよると痩せちゃうから肉も食べるといい
0078優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 17:04:40.63ID:+C9NO/NY
もう夏も終わりだから寒いから電気カーペットで暖まるといい
0080優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 16:47:53.48ID:EcpVD5ap
>>68風邪で
普通の病院で1日入院したら
全然優しいからな

だから精神科入院は
やめとけ
0082優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 21:14:58.43ID:YG3GdB1q
>>1入院患者が
喫煙してる病院あるが
そのような病院は喫煙するからいつまでも治らない

喫煙がメンタルの病気の原因だから
病院は
だから禁煙が普通だよ
でも入院患者が喫煙してる病院が
あるんだよね
たぶんこれからはそのような病院は
なくなるのとは思うが。

ほんとはオリンピックからは全部禁煙になるはずだった
ちなみにパチンコ業界は素直に全部禁煙になった
病院も全部禁煙にするとは思うが
いまだに吸えるおかしい病院はあるようだ
0085昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2021/10/02(土) 15:26:26.79ID:JZDNJi3H
転院できず死亡235人 精神科病院でのコロナ感染
9/15(水) 11:37配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dd8e8a92be9f25c3671e01677a889e4e62c745c


新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真(米国立アレルギー感染症研究所提供)
 日本精神科病院協会(日精協)は15日、精神科病院に入院中に新型コロナウイルス感染が確認され、転院できずに死亡した人が235人に上ったとの調査結果を公表した。精神科病院では感染症治療には限界がある一方、転院を要請しても転院しにくい状況があるとして「極めて由々しき事態」としている。

 日精協は8月下旬、会員約1200病院に調査を実施。回答の得られた711病院のうち4割を超える310病院で陽性者が出ていた。陽性者数は入院患者3602人、病院職員1489人の計5091人となった。



【関連記事】

マスクの常時着用が困難、死者のあまりの多さに愕然[病院大規模クラスター] https://nordot.app/801301865924788224


「これで2度目ですよね。なぜ…」病院クラスターで母が死去 https://nordot.app/800484007283818496


沖縄・うるまの病院クラスター死者71人に 全員の療養解除 https://nordot.app/810783119565193216


コロナ「無理、もう…」30代男性が語る死の恐怖 https://nordot.app/765865886984273920


コロナ死、最も多く見られた基礎疾患 https://nordot.app/808531381930295296



最終更新:9/16(木) 9:40 
共同通信
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況