X



高齢者の性格改善方法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 00:20:58.93ID:xpqSUWI1
何かない?
痴呆症でプライドが高く自分の非を認めないババアだからまじこまる
自分でできるとかじゃなくてとかじゃなくて、病院の何科でどのような方法で治療するのか教えてくれ
0002優しい名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 05:23:08.90ID:An4Wbj/K
戸塚ヨットに放り込む
0003優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 22:33:55.12ID:uKzsg2gZ
なんとかならんのか?
0004優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 23:12:48.79ID:bON0CrYn
ない
バレないように〆て処分しかな
0005優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 17:33:08.74ID:MbSWW6zr
役所福祉課の前で変態ストーカーとは距離を置きますと言ったのに
0006優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 17:46:26.60ID:MbSWW6zr
役所福祉課はヘコヘコ変態ストーカーサビ管の言いなり豚社長と指なくしバカマヌケ がほくそ笑み気持ち悪い笑みが耐えられない
0007優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 17:54:25.30ID:MbSWW6zr
利用したいんでしょ
だったらクソバカサビ管が作成したゴミ書類にサインと印鑑押しなさい
規則ですから
と役所福祉課精神保険福祉士が会社まで電話して押し掛けて来るから
その後クソバカサビ管の罵声怒鳴り声ふざけた勤務態度が酷くなった
豚社長ニンマリ笑顔
0008優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 18:02:09.07ID:MbSWW6zr
仕事にならんゆうてお前が新しい人の文句言って辞めらしたがやろ?
辞めさせたのは部長や!
ああお前と部長のバカバカしい話に呆れて辞めていったがやろ

ストーカーが作成したゴミにサインと印鑑押してイライラ
ストーカーに挨拶しないとステップアップしないとか
クソ会社
0009優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 18:11:59.77ID:MbSWW6zr
あんな新人潰せばいいのに
変態ストーカーと役所福祉課を中心に事務所は腐敗臭昭和の残骸らしく豚社長のご機嫌取りで出世するとやることがキモいな
こっちの個人情報は駄々漏れ
0010優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 18:23:53.78ID:ko9gP48+
こっちの個人情報は駄々漏れ豚社長と指なくしバカマヌケ はよそのケースワーカーさん困らせたらあかんやろ変態ストーカーとは距離を置きますと言ったのにどんだけ脳ミソ腐っとんねん
俺は君の弱点を知っているとかいうクソヤロウだぜ
0011優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 18:32:58.40ID:ko9gP48+
辞めたつもりのデイケア通いは
無断欠勤、連絡なしで処理され
社会人として残念ですと変態ストーカークソ評価
どう見てもB型以下の老害ババア職員がニンマリ笑顔豚社長
0012優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 18:45:20.67ID:ko9gP48+
はよせえよ〜
0013優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 19:03:32.68ID:ko9gP48+
h**ps://the5seconds.com/iinari-21687.html
0014優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 19:33:00.09ID:2pyd+PWx
脳ミソ腐った鬼畜の住みか 豚社長と指なくしバカマヌケ は職員のことも考えて気持ち悪い笑みが耐えられない医者に言ってデイケア紹介してもらった
こういう結論ありきの押し付け命令するクソバカ変態ストーカーの言いなり豚社長
0015優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 19:46:17.78ID:2pyd+PWx
脳ミソ腐った鬼畜の住みか 豚社長と指なくしバカマヌケ はよそのケースワーカーさん困らせたらあかんやろ変態ストーカーとは距離を置きますと言ったのに
0016優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 19:56:53.49ID:2pyd+PWx
日報に変態ストーカーが気持ち悪い文章挟みだしたのは
役所福祉課に苦情言ってからだぜ
老害ババアあれは欠勤報告だから役所福祉課はヘコヘコ変態ストーカーサビ管の言いなりでこんなキチガイ汚物事務所で囲って得意満面豚社長
0017優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 19:58:08.03ID:2pyd+PWx
役所福祉課はヘコヘコ変態ストーカーサビ管の言いなり豚社長はよそのケースワーカーさん困らせたらあかんやろ変態ストーカーとは距離を置きますと言ったのに
0018優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:08:18.73ID:2pyd+PWx
脳ミソ腐った鬼畜の住みか 豚社長と指なくしバカマヌケ はよそのケースワーカーさん困らせたらあかんやろ気持ち悪い笑みが耐えられない
こういう結論ありきの押し付け命令するクソバカ変態ストーカーの言いなり豚社長
0019優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:14:45.68ID:2pyd+PWx
老害ババアのふざけぶりとぼけぶりは変わりませんと110番通報するとどうなるか?
0020優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:16:00.05ID:9yadQJ3j
>>1 
親ガチャが話題になる一方で、親の立場から見た「子ガチャ」という言葉もネットでは散見される。

 「親として自分の子どもが思いどおりになっていないとか、自分の理想と違うということはもちろんあると思う。ただ、ほとんどすべての親にとって、やっぱり子どもはかわいいわけだ。かわいいがベースにあって、まだないものを求めているということなので、それは時間が解決してくれる部分もあるとは思う」

 子ガチャについて、テレビ朝日の田中萌アナウンサーは「どんな子どもが生まれるか、まだそういう生む勇気がない。私たぶん(子どもに)期待をすごくしてしまうと思っていて、もし自分の期待と合わなかった時、もちろん広く受け止めるべきだが、そうできるかという自信がない」と率直にコメント。

 それに対し、藤井氏は次のようなアドバイスを送った。

 「親のイメージと違ったお子さんが生まれて、育てにくいとか、もっとこうなってほしいとかっていう、親御さんの相談を受けることもある。『なぜ親の自分とこんなにも違うのか』と悩む方々もいる。それはやっぱり時間をかけて、だんだんと自分なりの親のあり方を見出していくこともあるし、子どものこういういいところがあるんだとか、この子はこういう子なんだっていうあるがままを受け入れていくプロセスがほぼ必ずある。それがいつになるかは個人差があるが、期待と現状のギャップはいずれだんだんと解消していくものだと思う」
0021優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 16:00:44.84ID:200NGydi
殴ってしつけないと無理
介護されてる分際で調子にのるパワハラクソジジイが多すぎる。安楽死かクソ食わされる介護か選ばせないとダメ。
はよしね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況