X



適応障害になりました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:51:36.50ID:RzqcYJmc
これからどうすればいいですか?
25歳男です
0002優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:13:45.07ID:Ok0Z1a9C
僕も3ヶ月前から適応障害と認定されて休業中
年齢も一緒でなんか勝手に親近感湧きました。
会社は休業中ですか?
0003優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:17:51.92ID:RzqcYJmc
>>2

会社は休職中です

適応障害になったのは 会社が原因なので転職を考えているのですが なかなか動けません
0004優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:44:07.46ID:Ok0Z1a9C
マジで一緒の状況過ぎてビックリです、、、
僕も会社が原因で転職考えてますが損をするんじゃないかとか、それなら休業手当てを貰ってた方がいいんじゃないかとか考え出して辞める一歩が踏み出せずにズルズルしてます。

でも休んでる間も結局会社の事とか考えちゃって心休まらないですよね、、、
0005優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:46:46.28ID:RzqcYJmc
同じ境遇の人がこのタイミングでいるのはすごいですね
私も休業手当を貰っています
共にに頑張りましょう(笑)
0008優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:54:56.63ID:Hwbp2IkP
返信ありがとうございます。
主さんの辛さめっちゃ分かります。共に頑張りましょう!
とりあえず自分は辞めて雇用保険貰いながらの職業訓練に通って資格を取ろうと思ってます!
僕の考えを押し付けるつもりはないですが、主さんも視野に入れて見てはどうでしょうか?
無責任で申し訳ないですが、、、
0009優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:57:39.07ID:RzqcYJmc
>>8
1つの案として考えてみます
ありがとうざいます
共に幸せになれることを祈ってます
0010優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 05:46:37.90ID:uovR6S6a
いちおう突っ込んでおくと、休業手当とは雇主の都合で休む場合に支給される手当のことな
コロナの影響で店舗を閉鎖する場合なんかに従業員がもらえる手当

病気で会社を休職しる時に健保から支給されるのは傷病手当金と呼びます
0011優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 05:50:59.95ID:uovR6S6a
会社が原因なら転職するのは正しいと思う
でも職種や業界まで変える必要があるのかは考えた方がいい
自分に合った職種や業界なら変えなくていいし、その方が転職も容易
安易に失業保険を受けて職歴に穴を開けてしまうより、休職期間中に転職先を決めてしまうことをお勧めする
0013優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 06:12:42.49ID:BOLbDchh
適応障害っての精神科用語使うなよ

精神科行くのやめなよ
0014優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 07:13:48.70ID:uovR6S6a
>>12
サウナはいいね
僕は今はコロナが怖くて行けない
またサウナに行きたいねえ
0015優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 08:53:28.41ID:BOLbDchh
精神科薬物飲むより散歩が健康になるよ

散歩に副作用も薬害もない
0016優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 21:09:44.09ID:k5ginhrC
無理しないようにね
〇キョン思い出す
なんか痩せてて大変なんだなぁと感じたわ
0017優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 21:09:44.52ID:k5ginhrC
無理しないようにね
〇キョン思い出す
なんか痩せてて大変なんだなぁと感じたわ
0018優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 09:39:19.11ID:FiFsGT7/
二度辞めた筈なんだけど
病院で相談員に引き戻され
家まで相談員が来て引き戻され
クソバカサビ管に負けて辞めて悔しくないの
次はB型しかないぞ
収入0だぞ
デイケアなんかどうでもいいのよ
作業自体は好きなんでしょ
だぜ
0019優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 09:49:17.49ID:FiFsGT7/
こっちの個人情報は駄々漏れ豚社長役所福祉課の前で変態ストーカーとは距離を置きますと言ったのに判子なんか押すわけないやろ!
0020優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 10:20:04.87ID:Hmbs6+X6
適応障害って吐き気や不眠が主な症状?
0021優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 11:44:22.99ID:mF4Re9kL
>>20
サボり怠けが主な症状だね
0023優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 11:46:04.70ID:62VlAd3C
>>20
ドタキャン ケツまくりも症状
要は責任を持って仕事ができないのが症状?
わりと最初からできないやつが多いのでどっから
症状出てるのか判別しにくいけどね
0024優しい名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 10:00:10.59ID:ZBrI0P0u
>>20
あと
自分に問題あるのに
他人のせい周りのせいにするのも
診断書持ってこればそれを正当化できると思ってる
ホントクソ野郎
0025優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 18:25:02.61ID:Ajta8LMT
>>20
不眠や免疫不良からくる全身の痛みなどの身体症状と抑鬱傾向
身体症状は必ず出るね
だいたいは過重労働者、同じ職場の患者何人か診たわ
0027優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 06:28:53.46ID:fuJDpMjN
>>25
無能者に無理な業務をさせてる職場だろ
駅弁を先端開発部門に配属する某上場企業とか
0028優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:37:04.38ID:UcyPBSk+
>>26
身体症状は血液検査で調べるから詐病のしようがないよ
そもそも曖昧な診断方法は今精神科でもしてないからね
0029優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 15:39:16.70ID:UcyPBSk+
免疫不良なんかはもろに血液検査でわかる部分だからね
メンタルおかしくて精神科受信したら免疫力が限りなく低下していて白血病手前の人だったとかそういうのも分かる
0030優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 15:44:07.18ID:J+COG/Pj
元々持ってる持病が悪化するパターンもあると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています