X



【ワッチョイ有り】うつ病の人集合【雑談】45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ブーイモ MMff-ZcY7)
垢版 |
2021/10/01(金) 20:53:36.86ID:NDpOBEZmM
こちらはNGがしやすい分家スレになります。
粘着質な人や嫌な長文を連投する人のワッチョイをNGして、平穏に過ごしましょう。
次スレは>>950が立てて下さい。

※スレ立ての際は本文一行目に「!extend:checked:vvvvv」を入力して下さい。ワッチョイが付いたスレが立てられます。

※うつ病のスレです。 長文はできる限り自粛しましょう。

前スレ
【まったり】うつ病で一人暮らしの人集合【雑談】44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1631334014/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0244優しい名無しさん (ワッチョイ 0524-9G5C)
垢版 |
2021/11/13(土) 21:33:26.96ID:JIiWLRKZ0
「マンガでわかるうつ病のリアル 」ってのが分かりやすいです。
0245優しい名無しさん (ワッチョイ 4b42-w/Dl)
垢版 |
2021/11/13(土) 23:20:36.42ID:1UgWd2fI0
昔は食欲もなく布団から動けず、常に死にたいと思い続けてた時があった
今は食欲はある、お風呂も入れる、買い物にもいける、現実逃避でゲームやネットもできる
ただ過去の経験から自分自身に絶望し諦観、気をそらすものがなければネガティブ思考
毎日抗不安薬は飲んでるが・・・自分は鬱なのかな、希死念慮とかはあるけどもうよくわかんない
0246優しい名無しさん (ワッチョイ a3f1-YWfM)
垢版 |
2021/11/13(土) 23:33:07.56ID:aFtjPOah0
たくさんの失敗体験あるなら繰り返さなようしなければチャンスは必ず来る その時が来るまでくゆっくりするのもいいんじゃない 気が向いたら動き出せばいい
0247優しい名無しさん (ワッチョイ 2b7c-cw2/)
垢版 |
2021/11/14(日) 00:45:04.59ID:5RF45FT/0
だれも心配してくれる人、頼れるかもっておもえる人がいない。医者にならと思ったけど、one of themだし酷い人なんて沢山いるからどうでもいい患者でしかなく。
学生なら学校でも地域でも助ける仕組みがあるのに、ただの一人暮らしの社会人は高い金払ってドクターショッピングするしかない。それか一人しにゆくか。
親がいなくなるのだけは耐えられないから先に行けばいいだけかも
0249優しい名無しさん (ワッチョイ 0524-9G5C)
垢版 |
2021/11/14(日) 08:38:25.11ID:NN18d0Cq0
>>244
「ずっと繰り返されるわけじゃない。いつかそうじゃなくなる日が必ず来ます。」
0262優しい名無しさん (ワッチョイ 0524-9G5C)
垢版 |
2021/11/15(月) 09:54:59.53ID:v71gIlWP0
せめて日当たりの良い場所で横になっている。気分が良くなった感じはしないなあ。時間が短いのかなあ。
0263優しい名無しさん (ワッチョイ b5a5-09aj)
垢版 |
2021/11/15(月) 14:58:12.02ID:eiT1n9BV0
ttps://twitter.com/momor_rainbow/status/1459880710827753475
ttps://twitter.com/momor_rainbow/status/1460113693505507329

うつ病で未遂した後にこんなにテンション上がることってある?
薬の副作用でハイになってるだけ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0267優しい名無しさん (ワッチョイ 0524-9G5C)
垢版 |
2021/11/15(月) 18:37:42.55ID:v71gIlWP0
>>264
うつ病ドリルってサイトに書いてあった。
0268優しい名無しさん (ワッチョイ a3bd-NlVL)
垢版 |
2021/11/16(火) 00:12:58.78ID:ocVFHq7t0
仕事以外で鬱になった人いますか?
自分は仕事以外で鬱になったんだけど、正直かなり情けない理由でうつになってる。
自分でも嫌になる。
でも身体がというか心臓が反応してしまう…
動悸とか不安が酷くて。
0269優しい名無しさん (ワッチョイ 4510-OtdP)
垢版 |
2021/11/16(火) 00:34:39.00ID:RygNRXkt0
別に理由で自分を卑下する必要なんてないよ。人それぞれだから。今はコロナが長引いて出掛けられなくて、鬱になる人が出るくらいなんだから。
0272優しい名無しさん (ワッチョイ 0524-9G5C)
垢版 |
2021/11/16(火) 10:02:26.94ID:q0kB1i2f0
日当たりの良い場所にいる。明るい所を見るのが良いそうだ。
0275優しい名無しさん (ワッチョイ 0524-9G5C)
垢版 |
2021/11/16(火) 14:49:23.00ID:q0kB1i2f0
ありがとう。もう少し体調が良くなったら、ウォーキングするよ。
0277優しい名無しさん (ワッチョイ d55f-tWlA)
垢版 |
2021/11/16(火) 15:19:31.36ID:8w7Wqhf60
今日は朝早く起きて役所に行って自立支援の手続きをするつもりだったのに
まだ布団から出られない 食事も取れていない あかん
0278優しい名無しさん (ワッチョイ 9b32-FDGb)
垢版 |
2021/11/16(火) 17:10:39.65ID:JpYrmcFm0
>>277
やらなあかんことできんくても、ええんやで。
調子悪いときは一日布団に入っとってもええんやで
0279優しい名無しさん (スプッッ Sda1-uink)
垢版 |
2021/11/16(火) 17:43:10.04ID:72fH/guOd
鬱病の状態が良くなってる一つの目安に『ヒマな時間ができたときに「ヒマだ」と感じられるかどうか』っていうのがあるらしい
確かにそうかも
一日中寝込んでてなにもしてなくても苦しくはあっても暇だと思ったことない
まだ暇は感じられないけどこうやって苦しい以外の雑談書き込んでる分今日は少し調子がいいかも
0281優しい名無しさん (ワッチョイ 0524-9G5C)
垢版 |
2021/11/16(火) 17:46:47.13ID:q0kB1i2f0
>>279
なるほど。
0283優しい名無しさん (アウアウクー MM41-aXXv)
垢版 |
2021/11/16(火) 19:21:23.62ID:AtFzejPBM
>>278
トイレはちゃんと行けよ。

お薬飲み始めの人は薬によってはお腹が緩くなる事があるから油断しないように注意してね。
溜め込んでデッカい屁をかますのが好きな人は要注意だぞ。
0285優しい名無しさん (ワッチョイ 0524-9G5C)
垢版 |
2021/11/17(水) 08:54:03.00ID:2O83Mrdp0
りんごと大豆プロテインなんとか摂取できた。薬も飲んだ。また布団の中で横になる。
0287優しい名無しさん (テテンテンテン MM4b-R03f)
垢版 |
2021/11/17(水) 14:56:13.86ID:S3FOALghM
いつも知ってる場所は安心するけど、たまには知らない場所へ行ってみるのもいい
そこでリラックスできたら自分の居場所に追加するも良し、リラックスできなければ速攻退散
そもそも家から出るのが難儀だけど出来るだけ出掛けるようにしてる
なお、出掛ける時の前にストロング系のアルコールを飲んでるよ
0295優しい名無しさん (ワッチョイ 0524-9G5C)
垢版 |
2021/11/18(木) 10:28:28.00ID:sl22Wtm+0
今日は神奈川県日差しがあまりないけど、せめてバルコニーに出ている。風が感じられます。
0296優しい名無しさん (ワッチョイ cd4b-GEpQ)
垢版 |
2021/11/18(木) 14:15:42.24ID:kMRtz8zC0
電話三件全部できた‥
最後した電話は結構喋らないといけない程度には説明が必要だったから途中から動悸してきてしんどかったけど半月もの間出来てなかったからなんとかやりきった感が
切ってしばらく手が震えて胸がグッと詰まる感じになってる
こんなんじゃなかったのになぁ
0299優しい名無しさん (ワッチョイ 0524-9G5C)
垢版 |
2021/11/18(木) 15:01:36.88ID:sl22Wtm+0
>>296
よくがんばった。
0302優しい名無しさん (ワッチョイ a2bd-T4dA)
垢版 |
2021/11/19(金) 19:11:41.88ID:piI8depu0
本当にうつが憎い。
鬱のせいで大事な予定キャンセルしてしまった。
なんで動悸がするんだ?
どうして動悸が収まらないんだ。
いい加減にしてくれ本当に。
0304優しい名無しさん (ワッチョイ b61f-Vmhg)
垢版 |
2021/11/19(金) 20:49:18.57ID:e/XwVR3g0
鬱退職して無職ですでに3年経過した。良くなるどころか悪くなる一方です…もう来年で40歳になります。
親も末期ガン発覚で余命幾ばくか、実家だけど賃貸なんでもう後がない。働かなくちゃいけないけどこのブランクと鬱じゃ仕事できない気がする
親の死後はなまぽに頼るしかないですかね。手帳は鬱2級、年金3級です
0309優しい名無しさん (ワッチョイ c724-e9UB)
垢版 |
2021/11/20(土) 12:31:40.80ID:5vdfdOzW0
お酒飲んでる人結構居そう。
0310優しい名無しさん (ワッチョイ a2bd-T4dA)
垢版 |
2021/11/20(土) 12:38:46.29ID:QH1Of2Uk0
うつなのか自律神経失調症なのかよく分からない。
どっちもなのかな。
一番辛いのは胸の締め付けと不安でソワソワなんだけども…
0311ノンジャンル (ワッチョイ 5f01-d8nN)
垢版 |
2021/11/20(土) 12:39:37.30ID:XRB9pWuO0
今年は不幸な年 今年にいい思い出があるやつら殺したいわ 俺は恨む
0318優しい名無しさん (ワッチョイ c6da-iAR7)
垢版 |
2021/11/20(土) 20:50:45.19ID:DfmgWTs70
>>317
うちの庭に明け方に生ごみやペットボトルとか投げ込む嫌がらせが続いて
警察に相談したりしていたのだけど、また何を投げ込まれるんだろうと不安になって
夜も眠れずずっと見張りする緊張生活続けて以来、眠剤無しでは夜は眠れない
ゴミの件は警察が解決したくれたけど、鬱になって眠剤も飲んでもう10年だよ
0323優しい名無しさん (スプッッ Sd22-o9OI)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:59:43.12ID:jYZKygOKd
耳栓してると少しだけ安心するけど耳の病気になるとか検索してしまってうーん
でも耳栓したい…なるべく最低限にするようにしようかなぁ
0327優しい名無しさん (ワッチョイ cf5f-3ZIn)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:20:13.05ID:2VuFYztu0
飲み始めて二週間目になるけど、気分の落ち込みは無くなった。みなと比べると軽い方なのかもしれない。
ちなみに抗不安薬は飲んでいない。
0334優しい名無しさん (ワッチョイ 8212-PMF4)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:54:50.27ID:CpemkZ0h0
>>323
聴覚過敏かい
治った嬉しさから報告するけど大きめのヘッドホンで音楽とか聴くといいよ
ノイズキャンセル入ってなくてもok
ただしイヤホンじゃだめ
違ったら無視して
0336優しい名無しさん (スプッッ Sd2f-o9OI)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:25:17.16ID:qjGhhAQ6d
>>334
レスありがとう
聴覚過敏…なのかな?基本ストレスの大元が発してる音と類似音しか苦痛じゃないけど
耳栓のことは先生に相談してないけどした方がいいんだろうか
ヘッドホンは寝てるときも付けたいのと一回買って締め付けで頭痛になったのでちょっと苦手です
アドバイスくれたのにすみません
0337優しい名無しさん (ワッチョイ e2f0-aSIk)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:58:06.81ID:8iqhR1xN0
>>323
25年以上、耳栓なしで寝たことがないんだけど、今のところ何も異常なし。

最近は昼間もしてる。それでも音に耐えられないときは、耳栓して、さらに、SONYのノイキャンヘッドホンをしてる。
0339優しい名無しさん (アウアウウー Sa3b-v6SA)
垢版 |
2021/11/21(日) 23:40:03.63ID:GYhDSfR2a
>>310
身体的な症状が顕著な場合は自律神経失調の度が高いと思う。前回休職した際、診断書では「頭痛・目眩等の自律神経症状の悪化」が強調されていた。今も主治医から「あなたの場合は気分障害よりも自律神経症状の悪化の方が仕事・生活面において心配だ」と言われている、ら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況