X



【NaSSA】リフレックス/レメロン43【ミルタザピン】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:04:19.11ID:OL1O1Yr6
うつ病治療薬 一般名ミルタザピン について情報交換を行うスレです。

・リフレックス錠(Meiji Seika ファルマ株式会社)
・レメロン錠(MSD株式会社)

一般名: ミルタザピン
ノルアドレナリン作動性・特異的セロトニン作動性抗うつ薬
(NaSSA: Noradrenergic and Specific SerotonergicAntidepressant)

お薬110番の情報
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179051.html

添付文書等
ttp://www.meiji-seika-pharma.co.jp/medical/product_med/item/000186/item_detail.html
ttps://www.msdconnect.jp/products/remeron/download.xhtml

前スレ
【NaSSA】リフレックス/レメロン42【ミルタザピン】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1622945079/

※食欲増進や体重増加の副作用に関する注意

> H1受容体が遮断されると、体重増加や脂肪組織の増大、食欲増進作用のあるグレリンという物質が分泌されてしまいます。
> 食欲が増大して体重が増加するだけでなく、脂肪組織を増大する作用もあるため
> 「食事の量が変わらないのに太ってきた」といった現象がおきてしまいます。
https://pharmacista.jp/contents/skillup/academic_info/neuropsychiatry/1969/
0002優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:44:05.37ID:xz2ftRvV
うつは甘え
0003優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 06:53:02.62ID:iMvL111w
一番効くと思うんだけど、太るんだよなあ
0004優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 18:07:42.52ID:VFAhI31l
これ飲むと眠れるけど食欲が出ないわ
体重が少しずつ減ってく
鬱には聞かない睡眠薬なだけでも
ありがたいと思うしかないか
0006優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 19:32:26.94ID:mKBGwDkg
眠れるのと、食欲が出るだけの薬だな
まあどっちも大事なんだが
0007優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 18:18:12.04ID:2g+nolsb
長時間眠れるようになったはいいけど、昼間は昼間で今までと同じように眠い
真の眠りをしてなくて、眠剤と同じで、無理矢理寝かしつけられてるだけだからじゃないか
0009優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 07:00:31.48ID:xahq+Ayj
リフレックス飲み始めてから三ヶ月で5キロやせた
男なのに40キロ台になりたくない
リフレックスのせいというか鬱のか多分
食欲の代わりに眠気かくるせいで夕食食べない事が増えてきたせいかなあ
0012優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:23:05.03ID:IOAGOV7+
今日は診察だが、初診が来てるみたいてやたら時間かかっている
イライラ
0013優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:58:13.04ID:ypw2rpMt
飲んでたった1週間でかなりの変化
まず睡眠、5時間くらいから8、9時間に変化、昼間眠いのは相変わらず
おやつ、小さいアイス2個とせんべい2枚から、普通サイズのアイス2個とせんべい4枚でも物足りず
0014優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 19:59:54.75ID:ypw2rpMt
>>9
睡眠の変化は?
いずれにしてもSSRIと違って、変化が出るのがすごい速い
0016優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 15:44:40.91ID:NLie3fjy
体重増加は自分はなかったし、スムーズに入眠出来るのは嬉しいが、起きた後の眠気がキツくなった。二度寝しないために、ものすごーく気力を振り絞ってベッドから出る感じでかなり鬱陶しい
0017優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 22:17:42.24ID:WNMl3Prf
自分はこの薬でスムーズに入眠できないわ
マイスリー10を投入して20分か30分で眠れる、もしマイスリーなかったら3時間くらい入眠できないほど
この薬は中途覚醒なしで長く眠るにはいいと思う
0018優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 07:04:15.49ID:YQBRxdfn
体重増加なしの人羨ましい
0019優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 20:37:17.90ID:FbtFXI9h
眠れるのはいいのだけどそのかわりに食欲がなくなるのかあまりに体重が減るから飲むのを止めたよ
56キロから二ヶ月目で50.1キロになってる
これ飲まずに何とか食べて眠るようにするしかない
0021優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 17:22:33.84ID:Wp+IpSXy
食欲がヤバい、スイッチが入ってしまった
ガーッと食べまくりたいという卑しいスイッチ
キリがない、抑えが効かない、過食症患者みたい
お菓子をあればあっただけ食っちゃう、あっという間に1袋食べ切ってしまう
173p53kのガリヒョロだから多少肉は付いてもいいかもだけど、その前に胃がやられてる
0022優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 17:25:21.45ID:Wp+IpSXy
脳のどこをいじるのかな、この薬は
過食症患者みたいに、バイキングにしょっちゅう行っては後悔するという人間になりそう
食べ過ぎて胃荒れで胃弱になっても食べるのを止めれないという
0024優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 17:49:23.92ID:VOGPbXb0
睡眠には間違いなく効いてると思う
俺は食欲全く増えないけどもしこれで
食欲回復してる人がいるなら
二大欲を補佐してくれて素晴らしい事だと思う
ベンゾ系とかと違って飲み続ける抗うつ薬だし
0027優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 19:45:40.32ID:sX+UpcAi
1002000000 $ get !!!!!!!!!!!!
0028優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 00:56:26.51ID:WEMCW4wu
リフレックスとオランザピン飲んでる人いますか?
太りましたか?
0029優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 01:27:43.47ID:d7XFOOR1
昔オランザピンを飲んでいました。短期間で辞めたので血液検査の異常などは分かりませんが体重増加はありませんでした。ただ、甘いものが食べたいと思うことはありました。普段甘いものは食べないのでびっくりしました
0030優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 00:15:55.43ID:jyWPKl7I
カリフォルニアロケットってサインバルタ以外の薬じゃできないのかね
SSRIやトレドミンとかRIMA系の薬とか
0032優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 02:21:16.10ID:Gvv/aJm0
訂正
サインバルタとイフィエクサー以外の薬でも
0035優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 08:01:34.21ID:mJOpeyDX
睡眠にしか効果は感じないけど
眠れるだけだけでかなり助かるのかもね
早く眠れればそれだけ嫌な事考える時間も減る
日中の仕事中はデパスで何とか気持ちを抑える
レクサプロは効いてるのかわからない
他に試せる薬は結構試したけど
0037優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 12:58:25.74ID:gm3BBuvu
オランザピンとリフレックス飲んでる人いる?
どのくらいの量飲んでる?
太った
0039優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 07:04:30.92ID:CF24w/mo
満腹ですぐ寝て朝起きたらすごい空腹
これは太るはずだよね
0040優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 07:10:01.59ID:PvsvP8qf
60キロ台だった俺が92キロまで行ったからな。目指せ100キロまで行ったが、階段登るのがきつくなったので10キロダイエットした。
0041優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 16:04:28.34ID:w/er9eyg
眠い眠い眠い眠い眠い眠い
0042優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 18:23:18.27ID:HQKk3dbL
レクサプロからリフレックスに変更になりました

・眠前に服用したら朝まで寝られるようになった
・うまい!うまい!うまい!うまい!

後者を何とかしたい…(´・ω・)
0044優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 20:03:39.48ID:BCwAhx+j
太る太るってしつこいよね
俺は体重減ってるけど薬のせいかわからんし
そんなこと言おうとも思わん
デブな人ってすぐ何かのせいにする
0045優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 20:44:35.67ID:xq/tCX52
オランザピンはマジで薬のせいで太るみたいだよ
0046優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 21:31:52.34ID:ElVBo8gg
なんだこのスレww攻撃的なやつばっかりだな。リフレックス飲んでる副作用なのかねw
0048優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 21:43:23.16ID:ElVBo8gg
>>47
そうか。安心したよ。太ってようが痩せてようが働いていようがなかろうが同じ病人同士仲良くできないのか思った
0049優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 11:58:06.47ID:kNvTc/Z0
仕事もしないで引きこもって食ってるか寝てるかとか親に申し訳ないと思わないの?
0050優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 18:01:29.08ID:DJ+PDfRz
自殺しろ無能
0051優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 18:51:44.59ID:r6tfMNQW
俺は自営業だから1日も休まないで30kg太ったんだよ
0052優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 19:23:09.94ID:P8RCrk0d
普通に仕事してたら体重そんなに増えないだろ
この夏だけで4kg痩せたわ
エアコン無い室内でモーターの前で作業とかおかしいよ
そして異常な脱水症状で2週間も入院した
0053優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 18:59:05.46ID:SZ2FE5VX
ここんとこ全然やる気が出ない
うつの初期に戻った感じ
もう興味の対象も無くなったし、
死んじゃおうかと考える今日この頃
0054優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:42:32.01ID:FVGbtM5+
スレ立てしておいて何ですが、イフェクサーに変更になったのでこのスレ卒業します。

みんなに寛解の日が来ますように。

ありがとう。
0055優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 16:08:25.61ID:22VCuNw8
うつに効果出て、18.75mgや22.5mgと刻んで使ってるひといますか?
自分は15mgでだいぶ手応えあるんだけど、もう少しな気もする。ほんのちょっとだけ、脳がちらつく感じなんだよなー。
0060優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 21:39:04.98ID:o9VLi8jT
>>42
レクサプロの何がダメだった?
食欲出る、キットカットの13枚入り大袋を5分で食べ切るとか抑制が効かない、たかが外れる感じ
0061優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 07:34:36.34ID:WVnraWdK
1週間で3キロ太ったんだけど
まだまだどんどん太ってしまうのかな
増えるのには抵抗あまりないけど
0062優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:12:36.96ID:b8pp1xt+
めちゃくちゃ怒りっぽいのはリフレックスの副作用なのか、鬱の症状なのか…
0064優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 15:24:48.47ID:k9w6z0eQ
>>63
カリカリし過ぎだろガリ
0065優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 16:51:26.31ID:fHVPtzCW
>>54
イフェクサー俺には全く効かなかったな。今までで一番効かなかったかもしれん。
サインバルタは気持ち悪くなるし。
0066優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 20:03:32.72ID:gANxxKNa
SSRIがリフレックスに優ってる点って何かあります?

食欲不信、吐き気、睡眠障害に苦しみながらSSRIの化石フルボキサミンを飲んでる身としては
食欲出て良く眠れるとか天国なんですけど
0067優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 20:55:57.52ID:H6wlzmjf
副作用の眠気を使って不眠対策にしたり
食欲改善もあっていい薬だけどね
0070優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 22:31:57.24ID:Dixm1jQd
>>66
フルボキサミンってSSRIの化石なんだ!?
0071優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 22:59:33.89ID:tQbZYVHi
この薬本当に合わないんだよなぁ。
不眠の時に使ってるぐらいで
昨日久しぶりに飲んだら1/4に割っただけなのに
今日一日中眠くてたまらなかった。

デエビゴとベルソムラは途中目が覚める時もあるし難しい。
0073優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 17:16:51.80ID:IYqLm6PG
よく眠れるのはいいことだよね
0074優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 17:18:30.67ID:tPLH/AoH
眠りに効果があるだけで助けられてる
食欲も出てくれればいいけどそこは俺には効いてくれないみたいだけど
抗うつ薬というか睡眠薬と割り切ってる
0077優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 23:23:49.06ID:Dkg7uiy8
寝る前に30飲んでるけど次の日の正午くらいには憂鬱さが出てくるわ
不眠にはマジで効いてるけどなんのために飲み始めたのかわからなくなってきた
0080優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 14:25:30.83ID:+SAZ6odJ
これ不眠のために15数年飲んで辞めるとき離脱とかないの? そのほかの副作用とか
0082優しい名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 23:05:04.31ID:KZ67n91P
あったはず
0084優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 08:26:19.14ID:9HSVHcm4
昨日初めて半錠飲んだら寝たり起きたりでこんな時間まで寝てしまってた
普段は早朝覚醒で4時にはパッチリ起きてたのに久々だわ……
一錠飲んだらどうなってしまうんだろう
0086優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:26:15.19ID:9HSVHcm4
早朝覚醒が治るなら慣れてしまうのも残念な気がすしますね
0088優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:31:28.23ID:mgwK4ygZ
いや、よく寝れることは寝れるのよ
初回はみんな経験してると思うけど、ダラダラ長く眠っちゃうんだよね
それがだんだん無くなって、普通の眠り方になる
0090優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:13:54.29ID:2rfvbnqY
この薬って他の抗うつ剤と併用されたりするのかな 
0092優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 15:51:19.93ID:9HSVHcm4
>>88
そのタイミングで1日一錠に増薬すれば良いんですね
今日はダラダラ今の時間も昼寝してましたわ

辛いだけの1日が早く過ぎるから別にいいんだけど……
夜7時過ぎくらいからは何故かちょっとやる気出るからスーパーでも行こう

夜は「明日は◯◯しよう!」「◯◯が食べたい」「もっと頑張ろう」とかやる気出てるのに朝起きたら全部消えてるわw
0094優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 19:11:56.05ID:/pbnDbAX
呪怨みたいな夢を観て怖かったわ
ベルソムラの悪夢ともまた違った
0095優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 19:17:46.34ID:HGdiFhgT
謎の夢見るレクサプロもだったけど
今までにない発想の夢
次の日ぼーっとするから
継続できない…
0096優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 20:11:02.94ID:2rfvbnqY
>>91
これ割とよさそうね…
医者に行ったら処方してくれるかな
0098優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 00:36:55.86ID:iDxMG0Jb
プロザックとリフレックスでやればいいではないか
0101優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 18:18:54.47ID:qMVoSDKA
カリフォルニアロケットの王道、サインバルタと飲んでたけど効果は全く無かったよ
0102優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 18:19:40.97ID:qMVoSDKA
今はリフレックスとトリプタノールで安定してます
0103優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 20:28:40.37ID:vvUOemQr
>>102
その組み合わせってめっちゃ太らない?
0104優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 20:35:02.55ID:M51JBis8
怖い夢をやたらと観るので全然休まらない
行動力は増すが不安感も増す
肝機能がすごく悪くなった
0106優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 23:42:21.07ID:qMVoSDKA
>>103
リフレックス飲むと太る感覚がなんとなくあるけど、トリプタノールは太る感覚が無いよ
食欲も増さないし体重も増えてないよ
0107優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 08:31:20.05ID:jb65o/nb
リフレックスとオランザピン飲んでるんだけど
体重変わらなくでぷよぷよになった
どんどんぷよぷよになってくるうちに体重増えた
0108優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 10:29:13.06ID:rSP738E/
食べてるのにそれが普通になって過食してる自覚なさそう
0109優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 10:35:10.53ID:rSP738E/
仕事もしないで毎日ごろごろして消費量が少ないのに食べる量が多かったら太るんだよ?
薬で基礎代謝が落ちるんだから食事制限しないと太るよ
0110優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 16:12:59.16ID:WD0/rPiw?2BP(1000)

カリフォルニアロケットォ!(燃料半分)
早く薬機法改正してサインバルタ120mgマックスにしてくれ
0113優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 17:54:13.81ID:AQ28j6XE
一年近く服用しての感想

途中で目が覚めるが眠れるようにはなった
鬱の改善には効いているとは思えない
食欲は別に変わらない
出来れば痩せるのを止めたかった

ただの睡眠薬だけどそれでもありがたく
飲んでる
0118優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 06:46:31.40ID:2SAU3LX8
15mgでもう1年飲んでるけど、眠気が気になったことは無いな。就寝前服用だし。主剤がデパケンとラツーダになって、何に効いてるのかよくわかんなくなってきたこの薬。
0120優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 18:00:28.37ID:i+xRyl+Z
飲んでも眠くならないし効かないと思ってたけど効いたわ
一緒に飲んでるものとのバランスとかうつの塩梅にもよるんだね
0121優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 18:28:54.97ID:b01LcLNT
リフレックス飲んでいるよ。
0124優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:23:19.67ID:Gvw9NQT0
飲み始めより体重7kg増えた
食事を見直し始めたら今度は罪悪感で何食べても美味しく無くなってきた
0125優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 14:01:19.40ID:+UHOAWyp
最近70近くあったけどリフレックス飲みながら66まで落としたけど
0126優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 16:04:47.22ID:tMjVHVSi?2BP(1000)

整形外科のトラマールで食欲不振になってリフレックスの食欲増進を凌駕したのか体重は減る一方だわ…
0134優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 20:19:11.31ID:dXPYFJJC
>>133
131みたいに詐病で不正受給して堕落して無職のままおじさんになる
0136優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 12:32:55.80ID:WMiFankv
デブレックス
0137優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 14:06:26.99ID:Ubv+fIrb
働いてないやつは太るだろうね
薬で食欲が出て食って食って家から出ないから
0138優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 15:37:43.67ID:5Fdfpem1
>>137
働いてても太る奴は太るぞ
世間見えてないの?
0140優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:01:41.13ID:LLVZ2HCO
同じく仕事してるけど別に太らない
薬によって食欲が出たこともない
15mg飲んでるけど
0142優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 21:20:49.92ID:99BW6srf
太らない報告いらない
お前らも俺に死ねと言うのか
0143優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 21:32:33.40ID:RTS1DC5I
>>141
お前やばいぞ
0145優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 21:41:00.65ID:+50s7NEU
リフレックスがノルアドレナリン優位にするから、皆攻撃的だな

スレが殺伐としてる
0147優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 07:53:52.50ID:jL1Oj5U7
男はあまり太らないってまじ?
0149優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 14:54:08.77ID:wgrwYwCl
処方変更されてここ来た。
過食で困って伝えたのに、食欲増進されるかもしれん薬になったんか……マジかよ……
0150優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 21:46:51.82ID:ZBgh6C+D
発症10年(自己中断期間あり)でSSRIもSNRIも一通り試したけど
太るときは太るし痩せるときは痩せる
食えなくてガリガリになるよりは過食気味でも食べられた方がいい
過食前提で低糖質繊維多めの献立組んで動ける日に散歩するしかないかなあ
俺喉渇きやすいくせに真水が苦手なんだけど炭酸水いいよ腹膨れる
0152優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 06:40:29.32ID:9bdx4+9C
>>151
まあ落ち着けよ
0153優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:27:37.85ID:jsLfodjR?2BP(1000)

どちらかというとジプレキサの方が太りやすいらしいね
結局は食うから太る、は変わらないけど飢餓感があちらはダンチらしい
0156優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 12:41:47.47ID:l9K+EXxV
>>153
ジプレキサより太る薬ってあんの?
0157優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 13:05:45.66ID:qAwIfxkn
>>156
結局は食うから太る
ってバカが言ってんじゃん
薬変えようがバカだから食って太るんだよ
0159優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 15:50:47.69ID:tgJhZR2W
>>157
バカすぎて論点ずれてんじゃん
0161優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 20:32:15.45ID:N2ea10Cz
>>160
カリカリすんなよガリwww
0166優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 07:58:49.84ID:iP5kOXn+
デブとガリ両方経験したけどデブだった時の方が
精神安定してるからデブになりたい
誰がデブになる薬おしえて
0168優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 11:46:45.76ID:hctgXKV6
>>166
ここのおデブちゃんみたいに仕事もしないで引きこもって食っちゃ寝してれば太るよ
0170優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 15:03:12.59ID:JU2i1DBW?2BP(1000)

グレープフルーツオイルのアロマ嗅ぐとノルアドレナリンが分泌されるらしいな
プロゲーマーが言ってたか嘘つけと思って調べたら本当だったわ笑
0174優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 17:04:03.79ID:mevjHDBf
>デブだった時の方が精神安定してるからデブになりたい

ここで痩せたって言ってる人は明らかに食事もとれない副作用でヤバい痩せ方してるので
そりゃそうなるよね
0175優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 17:27:45.94ID:ZDL8C9lV
元々痩せてるし食事制限もしてるから太らない

デブと違って
0176優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 18:01:34.14ID:BFNXiplB
胸が苦しくて、どうにかなりそうなのですが、これで治った人いますか?
あと、睡眠薬飲んでるんですが、このクスリ で睡眠薬辞めれた人いますか?

今日からミルタザピンデビューです
0177優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 18:24:15.51ID:mevjHDBf
胸が苦しいってのは不安でってことかな?
ミルタザピンでソラナックス増えたらラクになると思うよ

それでもダメなら抗不安薬のソラナックス/アルプラゾラムだ
0182優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:20:42.98ID:VZdBnTFW
睡眠薬はやめれるそのかわりこれがやめられなくなるこっちのほうが危ない
0185優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 03:56:39.26ID:arD6RLgC
夜は睡眠薬2種類のんでるから気絶するかのように寝落ちして夢もみないけど
ミルタザピンのみはじめてから昼間も寝るようになって人を殺す夢ばっかり見るから起きたらめちゃくちゃ疲れてる
0186優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 08:26:41.76ID:9YYDPwBi?2BP(1000)

ミルタザピンは寝る90分前に狙って飲んで副作用の眠気を利用して寝る感じなんだけどどうもZ薬と相性悪そうだよね
0187優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 10:45:59.43ID:GAyfUxeB
愛犬が具合悪くて食欲不振を訴えたら

リフレックスが出ました。

ちょっとびっくりしました
0190優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 13:08:04.63ID:LL3mkiRK
煽りじゃなく休職してたり今仕事してない人は眠れるならそれでいいんじゃないの?
昼寝ても支障ないんだし
俺は就寝時に飲む睡眠薬として割り切ってる
食欲や鬱には一切の効果無し
0191優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 14:04:55.66ID:2zOF8qMD
飲み始めて数日、とにかく日中眠い。
休職してるのが救い。働きながらこの眠気には耐えられる気がしない。考えごとギリギリできるくらいの意識レベルなのに、身体がとにかく眠い。
0192優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 14:05:41.24ID:1fY23A/F
186は勤めたことない
0194優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 16:43:49.61ID:YBOPhJjC
精神病になったら働いてなくても不眠になるのはデフォだろ
0197優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:23:00.55ID:v4Gt86Wh
飲み始めて3年目だけどずっと飲んでると日中の眠気はでなくなりますよ
0198優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 18:34:42.11ID:Kqx4/Eqx
太った
日中眠い 
とか薬のせいにしてる無職はまず生活習慣をどうにかするか働くか薬変えろバカ
0199優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:10:23.79ID:arD6RLgC
生活習慣一緒で
サインバルタ60の時は一ヶ月で8s痩せたのにサインバルタ40にミルタザピンになったら一週間で3s太ったわ
0200優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:37:29.03ID:iCW3qwFJ
なんで好戦的な人が多いの…メンヘラ板だよ?たまに見てるのが辛くなる。
0203優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:06:54.29ID:MwK0tdVY
メンヘラだから起伏が激しいんじゃない?もしくは重症の患者か
0209優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 22:48:00.61ID:+Dr3U3TO
こういう情緒不安定な人はしっかり仕事休んで寛解なりしてから復帰して貰ったほうが職場の人達にも迷惑掛からなくて済みそう
0211優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 23:44:07.83ID:3pz/iITE
下ネタ辞めろとかいうから荒れるんだぞ 自由に言わせてやれば平和になる エロは世界を救う
0214優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 06:56:08.73ID:y6tPfl8q
肝臓痛めるってマジ?7.5ミリでもやばくなるのですか
0220優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:01:30.60ID:XhdVCfnk
飲んだら死にたさはなくなる
副作用も多々あるけど効果もある良い薬
仕事中クソ眠いけど
0224優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 13:14:19.86ID:mMDKPzfX
リフレックス2錠のんでるけど
間違えて3錠のんだとき朝ぜんぜん起きれなかった
0229優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 10:47:10.16ID:UOzQsYGH
3年目くらいかな少しづつ量が増えてってる耐性?
0230優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 12:55:44.52ID:npd2Aylb
うつ症状があり処方されたんだけど、他の薬に比べるとうつ症状に対しての効果少ないよね?
0231優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:09:34.65ID:aUGZTxXX
抗うつ効果があるってめちゃくちゃ言われてるけど、実際は不眠と食欲不振に効くだけなのをそう言ってるだけでしょ。
0232優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 14:12:59.81ID:O/BLKnpE
不眠と食欲不振はうつの典型的な症状だからな
それが解消されるだけでもずいぶん楽になる
0235優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 20:07:08.97ID:FK6790W+
167センチ51キロ
これの睡眠効果には本当にたすけられてる
鬱には何も効果ないからもはや期待してない
0236優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 00:31:02.61ID:TZTBrZAb
>>235
眠れて食える様になるだけで全然効果えるだろ
この薬飲む前は仕事から帰って2時位まで酒飲んで、やっと眠れて4時に起きるとか、生活がめちゃくちゃだったわ
0237優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 07:01:45.99ID:cW+JbWGk
太ったというやつは鬱で食事量が少なくて痩せてただけで、元々は太ってと言うやつもいるんじゃないかと思う
0238優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 11:45:59.17ID:/YvQ++Xb
障害年金もらって食っちゃ寝してこれから先もそんな堕落した生活を続けるの?
0240優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 12:03:51.14ID:/YvQ++Xb
うつ病でも仕事してる人たくさんいるのになんで仕事しないの?>>239
0249優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 20:13:07.48ID:iIm4kY1E
官公庁で一日中ソリティアやって遊んでる窓際税金泥棒よりはマシ
0251優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 04:09:51.34ID:sTa3AtTp?2BP(1000)

人にダメだしする前に自分の性格変えようや 
お前不眠症スレでも赤くなってて人に噛み付いてばっかだろ
ここはリフレックススレなんだから暴言吐きたいならニュー速にでも行ってろIDコロコロ君245 246 247は同一人物
0254優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 10:11:54.89ID:qcVpMfXm
逃げて逃げて今まで現実逃避してきた結果が40にもなって仕事もしないで親に寄生して障害年金もらってる40のシティボーイ
0258優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:43:19.11ID:UDqxaxC1
年金いいなー
社会不安じゃ貰えないよね
無理矢理に鬱認定してもらおっかな〜
0259優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 23:47:04.80ID:NyJd3vps
俺もうつ病じゃ厳しいかも
でも4年も通院してるんだけどね
0270優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 12:02:02.08ID:UgBHAE3g
>>260
就労不可とまでは言えない健康状態なんだよなぁ
でも将来的に病状が重くなったら就労不可を医師に訴えてみてもいいのかもな
0271優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 12:21:39.53ID:2V+fXxWd
>>264 

>>266

>>268
働きたくないけど障害年金もらって5ちゃん、オナニーはできる元気はあるって言われて効いちゃったの?www
0272優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 12:27:48.40ID:QTXJq+Ve
>>271
時間かけて練りに練って考えた入魂のレスがこの程度www

お前鬱じゃないだろ、糖質じゃないの?
お薬飲んで寝てなさい坊や
0275優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 13:09:21.60ID:2V+fXxWd
>>272
障害年金もらって毎日スマホとおちんちんばっかいじって終わる生活ってどうなの?
0276優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 13:35:32.76ID:QTXJq+Ve
どうもこのキチガイ、ほんと5ちゃんで煽るしか脳がないみたいだな
無職で暇なんだろうな
可哀想に
0280優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/25(木) 23:56:24.87ID:UTaEK1Ck
抗ヒスタミンは脳機能低下するとか聞いたけど如何に
0282優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 00:07:33.73ID:IsBtwJjj
ここ無職が多いと思うから退屈でしょ?毎日
それが脳機能低下する
0284優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 15:15:36.68ID:vORyeUT3
障害年金もらって実家暮らしの無職シティボーイ(笑)
0285優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 03:30:26.81ID:y8gzUUyt
>>270
体は動いても正常な思考や判断が出来ないなら就労不能と言えるんじゃないかな
会話も成り立たなくなるし
その線引きは医師にやってもらうしかないが
俺とかIT土方は頭が回らなくなったらいくら体が動いても廃業だわ
0286優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 12:21:32.90ID:BPzN7ULJ
肝臓の数値が悪くなった

それと毎晩何度も悪夢を見るので疲れてしょうがない
同じような人いるんだろうか
医者に聞いてみたが、リフレックスで夢を多く見るということ自体がありえないそうだ
0287優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 13:05:41.45ID:oxlhGGEk
肝臓が悪いだの悪夢を見るだの贅沢言うなよ
薬で食欲も出て眠れてるんだから
嫌ならほかの薬に変えればいいだろ
0288優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 13:36:39.70ID:nEbk+sK5
肝機能は運動する事で改善しないものか
悪夢は良く眠れている事の裏返しって事でスルーしても良いのでは
0289優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 13:36:58.54ID:BPzN7ULJ
医者がこの薬好きなんだよ

食欲は元からあるし
睡眠は睡眠薬で眠れる(睡眠薬では悪夢は見てない)
0290優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 14:12:04.68ID:GSfCzXwt
寝れる、食欲出る、副作用マイルド
医者的には出しやすい薬だわな
0291優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 15:58:52.84ID:DRW6itf1
マイルドか?
45mgのんだら朝の持ち越しがとんでもなかった
ほんと30しか飲めない薬
0292優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 09:36:25.19ID:dOg/QSki
3年ぐらい飲んでるけど、常に頭がぼんやりしてるわ物忘れするわで、
脳機能低下してるなと実感する
もう元には戻れないのかな
0296優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:45:31.16ID:dBS09opw
効いてる実感のある人いる?
0297優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 11:51:50.91ID:AgdQJdA8
>>296
いつの間にか希死念慮が無くなったよ
睡眠効果は最初だけで今は無いね
ちなみに30ミリのんでる
もう3年ぐらい飲んでるね
抗うつ薬はリフレックスとトリプタノール
0298優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 12:06:45.24ID:s0eqO5Rm
飲み始めて15キロも太っちゃったよぉお(ToT)
久しぶりに会った人に全く気づいてもらえないし、
着る服が靴下からパンツ、アウターにいたるまで全部着られなくなったんだけどどうしたらいいの
冬なのにダウンコートの袖通らないよ

UNIQLOは高すぎる
あと対人恐怖やばいたすけて
0299優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 12:07:41.69ID:s0eqO5Rm
>>275
最高じゃん
0301優しい名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 16:03:41.93ID:M2+fSAcd
>>296
これで鬱抜けできた実感があるよ
15mgを半分に割ってるが効果は強力だった
0302優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 05:26:55.50ID:H0rpaXYv
>>296
不眠症だし眠れるのがありがたい
何年も飲んでるけど未だに眠れる
あと料理が出来るようになった
0303優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 19:41:34.10ID:oEy2Rvxe
>>298
どのくらいの期間で15キロ増えた?
0304優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 00:49:00.73ID:/XdGA0br
仕事もしない、運動もしない、食って寝てばっかなんか?
0305優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 13:31:13.62ID:dB+mOPne
>>292
やっぱぼんやりはこの薬のせいなのか
0306優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 06:10:32.22ID:NBl4How5
>>305
鬱のなのかこの薬の副作用なのか
突然固有名詞とかが出ない時がある
0307優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 09:38:42.09ID:jfCYE6Ec?2BP(1000)

リフレックスとサインバルタとジプレキサ飲んでるけど太らないなぁ
サインバルタで食欲不振になってるからかも
0309優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 11:02:41.05ID:4272JQkP
障害年金もらって実家暮らしの39歳
無職シティボーイ(笑)
0310優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 21:03:03.85ID:60cvdoqc
一日中眠い 座っていても寝むる 眠りダルマ
0311優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 23:33:19.65ID:5+EGg1tF
やっぱ駄目やねん
0313優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 02:51:24.71ID:y1EVd94s
生きてゆくには金は大切以上のモノである。金さえあれば10中8〜9の夫婦げんかはしなくて済むし、社会の難しい問題もかなりは片付く。まさに「金持ち喧嘩せず」。
一方、金は墓場には持ってゆけない。住み家も要らない、服も要らない、食べ物も要らない。すべては肉体がある故の宿命。まさに自由を手にする瞬間。

「人生が限りあることの確かなことと、その終わりの日の不確かなことを勘案し遺言状をしたためる」(レオナルド)

「私が人生で成し得たことはあるのか?
生涯手放さずにフランスに持ち込んだ絵画三枚のうち二枚(モナ・リザと聖アンナは完全な未完成品であり、モナ・リザでレオナルドが完成と考えていたのは右手のくるぶしより先のみだといのが私の見解である。左手など彩色を初めて調子を見ているに過ぎない)

尊厳死こそ21世紀の日本の希望かもしれない。
0316優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:12:50.08ID:MFnwLKtk
年金もらってるならガチ障害者じゃん。なのに鬱病の人をディスるなんて頭湧いてる
0318優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 16:31:35.31ID:X5G5WCvK
最近はどこのスレも変なの沸いてるな
コロナ禍で世の中荒れてるからな
0319優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 02:26:42.64ID:GJ7YsuqF
精神も壊れてるからしょうがない。みんな

ところでリフレックスの抗うつ作用ってあるの?飲み慣れないうちは眠気が凄いから不眠の薬として出される事が多いと思うけど、実際うつ病に効果ある?
0320優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 04:29:16.18ID:HVKJP2RB
あんまないだろう
0321優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 04:38:57.84ID:rgd/eJPu
鎮静効果が強く且つ気分を底上げしてくれるような作用を感じたよ
0322優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 04:55:02.63ID:gGzoL5El
全然寝れないままもうすぐ朝になる
0324優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 06:26:13.89ID:pqh3IOAP
45飲んでいるのに悩みすぎてまた眠れませんでした
0328優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 11:00:27.69ID:OdFAXk2i
リフレックススレと不眠症スレに現れるムショクガーガイジは同一人物
注意なされ
0335優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 15:38:01.67ID:iHye+/R0
身体が重くて何も出来ん
困った
0336優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 05:36:55.59ID:LeohU8yN
これって眠気と言うか怠さの作用を利用して不眠症とかに処方されるみたいですけど、抗うつ作用とかってあるんですか?
0337優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 06:35:22.96ID:gnH7us0l
同じ人が質問してんのかってくらい過去レスと同じ質問してんな
0339優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 13:03:30.83ID:QaXG6SfI
>>336
セロトニンとノルアドレリンを分泌させるからある程度はね
不眠目的の向精神薬ならジプレキサやコントミンの方が強いけど
0343優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 19:44:18.00ID:cowFGBdz
15mg×3を服用中だが薬剤師から次回(4週間後)の在庫がないかもと言われたわ・・・
0346優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 06:26:21.05ID:rA+1Rclg
>>343
お薬手帳持って薬局変えればいいだけの話
その辺にいくらでもあるだろ
スギ薬局にもくっついてるし
0347優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/17(金) 08:09:32.46ID:AdhwIaSW
薬を服用しようが治らないよ
働いてないでしょ?
それが答え
0349優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 10:17:21.72ID:fBrbtvWz
半錠飲んだだけで尋常じゃなく眠くなるし
目が覚めても長時間疲れて怠いから
抗うつ作用を実感できない
0352優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 16:20:04.78ID:PF0hbFvD
そんな奴がなぜここに
飲まなきゃ良いだけだし
0353優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/18(土) 16:21:08.03ID:PF0hbFvD
2錠飲んでもあまりバシッと効いた感じがないのが悲しい
0355優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 18:25:32.42ID:TxuxYnCo
ミルタザピンは先発飲んでるけどジェネリック在庫厳しいって聞いた
バルプロ酸とクエチアピンもキツいけど在庫確認して方々からかき集めるから年末の受診はお早めにと
自立支援使ってると指定薬局コロコロ変えられないんだよ
0358優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 10:25:21.25ID:KUlfPXZR
90分後にしっかり眠くなるからまぁ飲む利点はあるな
あと鼻炎薬ザイザルも必要なくなった
0360優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 15:01:01.63ID:vO/hF87g
リフレックス15ミリ飲み始めて5日目です
夜は眠れるようになったのですが昼間も猛烈に眠いです
昼間の眠さはなれてくるのでしょうか
0363優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 17:29:42.76ID:Yt4Y9uJV
食って糞して寝るだけの無職の実感(笑)

障害年金もらって実家暮らしの40歳こどおじシティボーイ(笑)
0364優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 17:35:15.91ID:kzmbQGtk
同族嫌悪にしても悪質極まりない。煽りで自殺者が出たら間違いなく罪に問われる
0365優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 17:36:53.71ID:kzmbQGtk
食って寝るだけとか働かないのかとか嘲笑する書き方で長期にわたって煽り続けてるんだから悪質だよ
0366優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 18:48:11.87ID:vO/hF87g
>>361
返信ありがとうございます
心療内科が始めてなので効きすぎているのかもしれません
5日目の今日も昼間は睡魔との戦いでした
これだと夜眠れても、昼間は仕事にならないなと思いました

このような場合は薬を変えてもらうべきなのでしょうか
0367優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 20:08:36.28ID:Yt4Y9uJV
無職クズのクセに不眠症だの喚く基地外がいるから真面目に働いて納税してるのがバカバカしくなるわ
そのくせ睡眠薬効かねえだの文句や能書きばかりでよ

タヒねばいいのに
どうせナマポとかだろ
黙って不眠症やってろや
0369優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 20:23:01.72ID:GS9Z4MB/
15ミリだったのが眠剤代わりに30ミリに増えたけど、寝れる気がしないぞ
0370優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 21:43:43.89ID:pPWvTagP
>>146
いつも入院先から書いてる糖質患者?
0371優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 01:44:36.91ID:0p/rGM5C
うわあ。一線を超えちゃったよ。死ねばいいはアウト
0372優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 04:13:21.01ID:x+sp/Lao
神田沙也加ってリフレックス飲んでたのをやめて
リスパダールに変えたらしいんだが、これってどんな効果が出るの?
0374優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 10:18:23.39ID:iZgr+r/V
ミルタザピン飲んでたという事は元々うつ病を持ってて増強療法としてリスパダールを飲んだ感じかなぁ
0377優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 11:06:16.55ID:ThJv4JTy
障害年金もらって実家暮らしの40歳こどおじシティボーイ(笑)
0378優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 15:54:51.72ID:P/4FL7pg
>>366
精神の薬は症状に合わせて変えるから主治医に相談したほうはいいよ
自己判断で減らすと症状が悪化するかもしれないし
0381優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 23:32:26.85ID:4aaJumUc
久しぶりに飲んだらすぐに効果が出て眠れたけど、次の日が辛かっわた…
なかなか起きれないし朝食ためた後すぐにテーブルに体を伏せて寝ちゃう。
その後も一日良く言えばフラット、というか、何もやる気が起きなくボーッとしてたわ
0382優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 05:38:06.98ID:yv8FI4kO
これ飲んだら人生最悪レベルの悪夢を2回も見たわ
そりゃあもう恐ろし過ぎて寝ながら絶叫しちまったわ
自分がレイプ殺人を犯して死体を焼却するのにあたふたしてる様が鮮明な夢とか戦争のトリガーを引いてしまった夢とかw
0383優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 10:36:35.13ID:Uoz2U7UX
食ってクソして寝るだけの無職が悪夢を見たとか文句を言うなよ
0384優しい名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 17:28:53.06ID:U52uuEBi
薬の影響なのかどうかもあやしい
0393優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:56:45.78ID:3IOmNpCG
>>390
眠気は慣れる、というか薄れていくよ
俺も初めは泥のように眠ったけど
一週間後には復職できた
0398優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 20:28:25.64ID:E+qipTQG
リフレックス飲んでたのをやめて
リスパダールに変えたらしいんだが、これってどんな効果が出るの?
0402優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:26:01.97ID:bGBm6o8N
昨日から初めて15r処方されたけど効果や食欲などは何日目位からでた?翌日から食欲でましたか?
0403優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 12:46:39.70ID:/UKvZHcb
初めて飲んだ翌日はとにかく眠気が酷かったなあ。
0405優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 16:11:31.09ID:WuWgxC91
>>402
初めての抗うつ剤で一週間飲みましたが昼間眠すぎたので、一週間でルジオミールに変わりました
0408優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 18:28:10.50ID:bGBm6o8N
眠さって慣れるのかな?○日位で眠さに慣れたった人いますか?
0409優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 18:30:19.54ID:WuWgxC91
>>408
ご参考までに、私は先生に「一週間飲んだけど昼間眠い」と伝えたら、普通は数日で眠くならなくなるけど副作用の方が強いようだから変えましょうと言われました
0410優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 18:58:26.57ID:b01C+xUH
不眠に出されたけど効かないし昼ぐらいまで眠くて仕事にならない
0412優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 19:32:07.74ID:WuWgxC91
薬で眠っているか、泥酔しているかが幸せ
嫌なこと忘れられるから
本当に元気になるのかな
今投薬して20日目くらい
0414優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:22:35.37ID:dC2Anh/b
半年飲んだけど結局眠くなる以外の効果がわからんわ
最近は半分しか飲まなくなった
0416優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:13:42.72ID:jYpfSz3I
ミルタザピン飲み始めて2週間ぐらいです
やたら嫌な夢を見るようになったのでもしやと思ってこのスレ覗いてみたんだけど
やっぱりそういう傾向あるのね
0420優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:44:57.69ID:DQfAHpqb
変な夢をよく見るようになったけど、意欲の下支えになってる実感はあるよ。
これを飲んでいれば眠剤はいらないし、自分には合っていると思う。
0421優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 15:17:27.25ID:Op5xUtu1
便秘13%…初回で全く出なくなりましたがこれが続くと辛いなあ…かといって悪心タイプの薬にも戻れないし…
0422優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 18:20:47.57ID:GiwMaU9h
なんかイライラするようになったから飲むのやめる
0425優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 11:10:46.78ID:a5ZLhUqj
薬で平常より少し調子が悪いくらいだから、飲まなくなった時が怖い
一度飲み忘れたら眠れなかった
0427優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 13:01:34.99ID:hquvAS2P
飲み始めた時は夏なのに夜中寒気で目覚めていたわ
半年飲んだけど効果感じないから勝手に飲むのやめちまったわ
通院はしてるけど
0428優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 15:04:13.49ID:+AhazHQa
イライラ…なのかな?という感じはありますね。
前の薬がパニックにも効く薬だったからその効果がなくなっただけなのかもしれないけど
0430優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 16:16:14.40ID:2PRE0N8g
うつでダルイのか副作用でダルいのかがよく分からなくね?
0437優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 14:26:47.73ID:tptTLwwe
パニックの薬を併用してる人、何を飲んでますか?リーゼとか?
0442優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:20:04.20ID:qPeN1hw9
>>249
これは痛ーい
実際ここで働け働け言ってる奴
中央省庁の隔離部屋にいる奴かもね
0443優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:22:10.93ID:tY1USHh+
そんな古いレスに返してる当たり図星なのかなんなのか
0444優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:30:08.27ID:Go1ECvo8
0446優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:26:14.11ID:f83CwJYq
これって日中も眠くなっちゃう?
0453優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 11:46:37.16ID:U2BqSVyJ
今ダイエットしてるわ。一日一食にしてる
0455優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 11:59:45.23ID:NZ8KOoJp
食欲出るって言ったら30ミリに減らされたんだけど調子悪い
いまバルタン20とリフレックス30飲んでる
両方最大量飲んでもカリフォルニアロケットならなかった
0460優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 20:47:36.45ID:BC6NkyQC
>>455
カリフォルニアロケット、アメリカだとサインバルタ120mgがマックス処方だから
0461優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 00:16:19.45ID:G4nQ5NmY
カリフォルニアロケットだか何だか知らないけど、自分が変わらなきゃ何も変わらない
飯食って薬飲んで寝るだけの怠け者
0462優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 00:35:10.84ID:LxbmtCnP
さすが昼に起きて食って糞して不眠スレや抗うつ剤スレを荒らして回り眠るだけの仕事をしてる人は言う事が違うな
0466優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 04:13:29.01ID:LxbmtCnP
そしてまた昼に起きて食って糞して不眠スレや抗うつ剤スレを荒らして回り眠るのか
虚しいななんて虚しいんだろうな
お前のバカ親はこんなキチガイ放置して何してるんだろうな
0469優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:05:45.38ID:LxbmtCnP
今日も昼に起きて食って糞して不眠スレや抗うつ剤スレを荒らして回り眠るだけのお仕事お疲れさまです
0471優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:26:55.04ID:LxbmtCnP
このキチガイの笑える所は俺に叩かれる度に全然別人を叩き返す所ww
俺は痛くも痒くもないwwうぇww

(´@益@`)<障害年金もらって実家暮らしの40歳こどおじブヒブヒ(ニチャァ)
(´@益@`)<働いてはやく自立しろよブヒブヒ(ニッチャァ)
(´@益@`)ドヤァ!!!(←マジキチスマイル)

wwww毎回誰だよwwww相手の区別もつかない白痴www
今後もその調子で「お仕事」頑張れwww
0472優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:37:14.39ID:OOLmUQu9
障害年金もらってるならその金で遊んでていいからここに来ないでくれない?迷惑だわ。治療中の人を煽る人でなしめ
0473優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:32:21.58ID:AOHUHKIy
荒らしがここにもいるね
IDを変えても文体・口調が同じだからすぐに判る

ID:fThCmMeU
ID:zkkZx3lq
0477優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:23:26.14ID:TqYTtPE0
カリフォルニアロケット処方でだいぶ良くなりました。
0480優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 02:46:21.74ID:R9+3xUaw
>>478
はあほんとポンコツだな そこはさ

(´@益@`)<ぐううううううううくやじいいいいいい
(´@益@`)<しょ、障害年金もらって実家暮らしの40歳こどおじい(涙目)
(´@益@`)<働いて・・はやく自立しろよブヒィ(泣)
(´@益@`)ニゴォ・・・(←きったねえ笑顔)

だろお(笑)
ちゃんと首尾一貫しろやマ・ヌ・ケwww

また昼に起きて荒らすお仕事頑張れよ死ねクズ
0481優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:31:56.05ID:eN6eB7lf
>>480
こんな時間まで起きてるお前は?実家暮らしの引きこもりだろ?いくつだお前?いい歳だろ?働きたくないから障害年金もらってるのか?
0483優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:55:21.12ID:R9+3xUaw
うち農家なんで早起きなんですよお前と違ってね残念でしたw

m9(^Д^)無職なのに食べて糞してスレ荒らす毎日w 27歳マジキチチェリーボーイ(笑)プギャーwwwwwwwwwwww 
0484優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:59:07.87ID:R9+3xUaw
ムショクガーくん(´@益@`)<仕事は?こどおじぃ
毎日昼に起きて日が変わるまで不眠スレとリフレックススレとレクサプロスレにへばりついて自分の事を棚に上げた荒らしレスで自分を慰める自称有職非実家暮らしの夢見るニート 
時々IDを変えるが書いてる事が同レベルなのですぐに見分けがつく
何故かスレにいるのが全員自分と同じ無職で引きこもりでお金貰ってて毎日昼過ぎまで寝てスマホとパソコンとゲームとオナニーしてる詐病こどおじだと思い込んでいる 
顔文字を全て同一人物と思い込み片っ端から敵視する<丶`∀´>\(^_^)/  
「明日から仕事」と書いた翌日に「明後日から仕事」と書き込むなど時間という概念を超越したキチガ・・・無しょk・・・プロのタイムトラベラー
妄想やこだわり執着の強さからガチの統失&発達くさい  「覚醒」という言葉をゲーム用語か何かと勘違いしてた節がある
語彙が足りず煽りのレパートリーが非常に少ない頭脳は子供な27歳童貞
0485優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:04:07.73ID:R9+3xUaw
   △  ¥ ▲  ピーガガッ
  ( @ 益 @)  こ こどおじー ひるまでねて
  (        )      
 /│  肉  │\         しょうがいねねねんきんー ずぼしー
<  \____/  >               ガピー
    ┃   ┃
    =   =
ムショクガーロボだよ
自己紹介しか書き込めないただのガラクタだよ
0486優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:11:31.46ID:R9+3xUaw
  ∧_∧
 ( ´∀`)<サッカーしようぜムショクガーお前ボールな
 (   /,⌒l
 | /`(_)
 (__)(´@益@`)<昼まで寝て食って糞してゲームとパソコンとオナニーする毎日(←自己紹介)

  ∧_∧
 ( ´∀`) ぐしゃっ
 (     )
 | /;l|l,';!i
 (__,';・;※,';;゚;)
~~~~~~~YW~~~~~~~~~~~~~~~~~~
0487優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:15:46.52ID:R9+3xUaw
   /⌒/ヽ-、__
 /(_/____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 むくり
    
   (´@益@`)<いつまでもぼくみたいに障害年金もらってないで自立しろよおっさんぶひぶひ(ニッチャァァ
   _| ⊃/(___
 / └-(____/


   /⌒/ヽ-、__
 /(_/____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

THE END
0489優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 21:02:05.29ID:R9+3xUaw
>>488
飽きたつったろ日本語が理解できないのか池沼が
もうマジで死ねクズ
0491優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 22:03:11.16ID:R9+3xUaw
>>490
だーかーらー!(苦笑)そこは

(´@益@`)<ぐううううううううくやじいいいいいい
(´@益@`)<しょ、障害年金もらって実家暮らしの40歳こどおじい(涙目)
(´@益@`)<働いて・・はやく自立しろよブヒィ(泣)
(´@益@`)ニゴォ・・・(←きったねえ笑顔)

だっつってんだろ(呆れ)天丼も知らんのか
何を言われてもちゃんと首尾一貫し続けろ真性池沼www
ほれやり直し!
0492優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 22:59:49.96ID:cGNGkoxg
図星だからスルーできない>>491
今日なにしてたの?
0493優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 01:19:54.45ID:IsomVwF9
んー?あっまだ死んでなかったの?
こっちはもうとっくに寝てたわw
じゃまた昼に起きて荒らすお仕事頑張れよ死ねクズ
0499優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:53:30.85ID:IsomVwF9
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |    <自立しろよはやく死ねよ引きこもりのおっさん
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |

今日も鏡に向かって書き込むブーメランくんなのであった
誰か一思いに殺してやってくれ
0502優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 15:01:14.57ID:IsomVwF9
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |    <お前
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
0506優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 21:26:44.10ID:HLOlG5ge
今まで特に理由もなくリフレックス処方されてたけど先週初めてミルタザピンに変えてみた
医者も特に変わらないと思うし全然いいですよって
0510優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 20:04:58.33ID:f4eJgSJw
ミルタザピン明治は多分先発と同じもの
もはやリフレックスをもらう必要はない
他のジェネは知らん
0513優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 14:06:17.47ID:n4BdiWR1
ノルアドレナリンも増やす薬なのに超眠くなるのは不思議だよね
ノルアドレナリンといえばやる気が出たり活発になるイメージなのに
0515優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 15:39:07.36ID:QkPyOpRd
H1受容体を遮断する(抗ヒスタミン作用がある)から眠くなるわなあ。
花粉症の薬と似てる。
0518優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 19:20:14.82ID:MPowEpG2
寝る前に飲んでるけど眠りにつくまでの不安感には効いてる
次の日には不安感が戻ってるけど
0519優しい名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 19:56:53.77ID:Pif/zN7O
パニックには効いてないかと思ったけど効いてるみたいね
0523優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 23:18:48.59ID:dI++XVxD
1ヶ月ぶりくらいに飲んだら
14時間くらい寝た
これも一瞬で終わる
0526優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 23:09:43.45ID:J6m64MDF
寝ても何も変わらない
口かわくしダルいだけ
0528優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 00:36:28.67ID:s0ct1JXv
これ飲んでるせいで口が乾くのだと思っていたが糖尿病であった。ワラ
0529優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 14:05:31.56ID:uGhaUIep
初めての書き込みなんですが、うつでリフレックス処方されて半年くらいなんですが、飲み始めてから体調は良くなったが気分のムラが出てきてイライラするようになった方っていますか?お医者さんにはこの薬でイライラする人はいないって言われてしまって…とりあえず薬かえてもらいましたが
0531優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 16:30:43.05ID:Bnn5+DpI
1年で3キロ太ったわ
太る薬でもないけど寝る前に確かに食べてしまうことが多くなった
0533優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 21:50:58.75ID:ODCH/8mf
眠すぎるのですが・・・
0536優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 07:17:07.77ID:lNKhtS9g
私も一度飲んで一日中眠くて仕事をやる気にもならず、飲むのをやめてしまいました。

眠気は慣れるとのことですが、抗うつ効果は感じられますか?
0537優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 10:44:17.66ID:N2W8w9pa
>>536

自分も眠気で断念したけど初めて飲んだ時恐る恐る1/2飲んだら寝込んじゃうぐらい眠くて仕方なかったから1/4に割って飲んだらそれでも翌日夕方ぐらいまで眠かった。
医者に聞いたら抗うつ効果は1錠飲むのと比べたら8割とか5割とか少しずつ落ちてくるって言ってたけど半分とか1/4にまで落ちるわけじゃないって。
この薬第一選択で出されてる人はまだ軽症の部類だと思うから少し減らしてみたら
0538優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 18:08:20.40ID:xPE+6/Bv
眠剤抗不安薬1年飲んでてこの薬は半錠を半年前から飲んでます
昨年10月か11月頃から筋力低下を感じ手がピリピリと痛かったり
最近手足の痺れが出て今日はアカシジアのようなムズムズ感も出てる
医師にはピリピリ痛みあると話したら飲んでる薬が痛みに効くからと言われましたが
この薬飲んで数ヶ月経ってから色々と身体の不調が出て薬が原因?
このまま飲み続けていいのって精神状態悪化してるんですが
この薬で痛みや痺れとか出たりしますか?
0539優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 18:43:41.61ID:xP+5khOV
傾眠しちゃうから飲めない気持ちも分かるが
3日ぐらいで慣れてくる
飲み始めて一週間で部屋がちょっと片付いたから効いてんじゃないかな
0540優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/12(土) 22:22:38.47ID:DNHGLFr6
逆に、半年くらい飲み続けて日中眠くなることなかったのに、ここ最近になって突然眠くなるようになって困った
0546優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 16:35:33.73ID:cn6v0qMD
不安すぎて頭がクラクラしてきたので今から飲む
寝れたらいい
0548優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 18:39:16.78ID:2qtpnjtH
ついにリフレックスまでMAX処方されてしまった
常用薬が
サインバルタ60mg
リフレックス45mg
エビリファイ3mg
デパス2mg
レンドルミン0.25
マイスリー10mg

もう終わりだよこの体
0550優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 19:03:37.19ID:qgq/zqpo
親に払ってもらった年金で障害年金もらって実家暮らしの40歳こどおじ
母親が作った飯を食って糞してオナニーして寝るだけの毎日

親に苦労ばっかかけてないで働けよ

https://i.imgur.com/slcyl7F.jpg
0552優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 22:35:16.61ID:N9KdQyA1
>>548

減薬相談してみな。多少はベルソムラかデエビゴに置き換えられると思う。
デパスは時間かけて減らさないと
0553優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 23:36:49.29ID:75MZ0h+C
服用初めて1週間になるけど、眠気は特に感じないどころか全く眠くなくて眠れない。
ゾルピデムとブロチゾラムも出されたけど眠れない。普通に眠れずに朝を迎えて1日仕事してまた眠れない。
仕事はやれてるけど呂律が回りずらくなったり、文字が書きずらい。でも一番感じるのは浮遊感がすごい。
身体と心が離れたみたい。ふわふわしてる。
0554優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 23:48:15.96ID:75MZ0h+C
あと頻尿になったな。

前はルボックス、レキソタン、マイスリー、ブロチゾラムだったけど、抑うつと希死念慮が酷かったから転院してこの組み合わせになった。
0555優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/14(月) 23:49:50.26ID:2qtpnjtH
>>551
飲まないと仕事にならんから飲んでます
体調面はあんまり良くない、希死念慮も薄まってるだけだし…

>>552
休職して何もしなくなれば手っ取り早く減薬できるんだけどね……
個人的には減薬よりもなんでもいいから気力と元気がほしいわ……
デパスは職場で不安定になってる時に飲むと気休めでも落ち着くから断薬無理だ…
0556優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 00:30:59.04ID:j/TRfxd+
>>548
心配するなw似たようなもんだw

リフレックス45ミリ
サインバルタ40ミリ
サイレース2ミリ
漢方薬さんそうにんとう
精神系ここまで

アムロジピン5ミリ
ロサルタンK5ミリ
血圧系ここまで

メトホルミン 250ミリ×毎食後

これだけ心療内科だけで出てる

これでもなんとか働けているけどここのところ一睡もできない日がちょこちょこあるよ。
年齢40前
0558優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 01:29:36.27ID:MqRQ5Xuu
>>548
同じような感じです。

サインバルタ60mg
リフレックス45mg
メイラックス2mg
デエビゴ10mg

最大用量出されると調子が悪くなった時にこれ以上増やせないので実質何も出来ない、とかがツライですよね。
0561優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 12:52:43.77ID:BqcyzCxK
>>557

自分は>>556だけどなんちゃって自営業だけどきちんと確定申告も納税もしてるよ少しだけど

作業所で働いている人もきちんと同じ時間に出勤して少しでもお金を稼いでいるのだからいいと思うよ。
0562優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 12:59:46.29ID:Sr2BLhF/
バイトでも作業所でも仕事して賃金もらってる時点で立派だよ
0564優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 18:41:22.37ID:MqRQ5Xuu
>>557
普通のフルタイムだなぁ。
割りと名前は知られてる大企業だよ。
うつ病でも置いてもらえるんだからありがたい。
0565優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 19:03:50.87ID:6FPCxmAu
>>564

認知行動療法じゃないが恵まれてると思ってゆっくり休むんだ。
0566優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 20:35:51.66ID:sUbhlOQM
>>548
デパスとエビリファイなければ、
ごく普通の処方だと思うけど
リフレックスMAXだと良く眠れるト思うし
他を減薬してけば大丈夫だよ
0568優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 09:00:25.88ID:/Hh6tGlg
食わなきゃ痩せる
大病して半年間ほとんど夕食一回で済ませてたら10kg痩せたわ…
0569優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 17:22:13.46ID:vE/5l7XD
親に払ってもらった年金で、障害年金もらって実家暮らしの40歳こどおじ
母親が作った飯を食って糞してオナニーして寝るだけの毎日

親に苦労ばっかかけてないで働けよ

https://i.imgur.com/slcyl7F.jpg
0570優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 16:56:14.38ID:UjAXXBR0
>>567
おまえみたいな人間性崩壊したガイジより
病気で一時的に無職の人の方がよっぽど立派だぞ
そもそもおまえが仮に正社員だとしても
おまえのアイデンティティーってそれしかないから
周りからも確実に浮いてるだろうし、犯罪者予備軍だし、人生終わってるなぁ
ちなみに俺は15年以上正社員だし、家も貯金もある

あ、この書き込み見てイラついたら好きにコメ投稿していいよ
俺、もうここにはこないからw 残念でしたw
0573優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 17:16:31.29ID:xBd1sE4z
次スレまだまだだけど次はワッチョイ欲しいな
荒らしのせいでスレ自体見なくなってる人多そうだし自分もそう
0574優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 17:42:52.63ID:ocNa72nf
実際こういうメンタル系スレって活発だけど
ここに限ってはこの無職連呼厨のせいで
人が寄り付かなくなってるよ
悲しいわ
0575優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 19:24:31.52ID:4mj1kRsL
このスレで済んでる人はまだ軽症なんだぜ?
ベンゾに依存してなかなか治らない人が攻撃してるんでしょ。
0577優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 00:18:16.63ID:hP8VlA7I
親に払ってもらった年金で、障害年金もらって実家暮らしの40歳こどおじ
母親が作った飯を食って糞してオナニーして寝るだけの毎日

親に苦労ばっかかけてないで働けよ

https://i.imgur.com/slcyl7F.jpg
0579優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 12:31:50.28ID:AMThUeyD
何日か飲んだけど、昼間ひたすら眠く仕事にならないし、何よりやる気が全く起こらない。うつや不安感は消失するけど廃人になりそうだから、やめるわ。
0581優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 09:37:14.73ID:R0JlGhy4
睡眠薬変わりに飲んで1ヶ月経つけど効きすぎ
入眠効果抜群、夢劇場、入眠後4時間に中途覚醒
ドカ食いで+4キロ
全部今まで体験したことない効能
ドカ食いが危険すぎる領域なので今日から断食します
0583優しい名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 18:26:00.87ID:V/aeOy1w
自分用メモ(PC用 JaneStyle)
一つ一つ登録すると面倒だし全スレに適用されるのも嫌なんで

Jane→設定→機能→あぼーん→NGEx

ブーメランくんの自虐ネタ消去 と書いて追加ボタンを押す(この登録名は自由に変えておk)

対象URI/タイトル 正規(含む)レクサプロ|不眠症|リフレックス
NGName 無視
NGAddr 無視
NGID 無視
NGWord 障害|年金|詐病|甘え|仕事|図星|税金|ナマポ|怠け|無能|死ね|ゴミ|実家|働|自己紹介|imgur|こどおじ|ガイジ|自立|オナニー|無職|引きこ|底辺|お前ら|ごくつぶし|おちんちん|ハロワ
NGBE 無視

透明あぼ〜ん 期限(日)-1 NGIDに自動で追加にチェック

OKを押して終わり

1回でも当てはまればNGIDに登録されその日の書き込みは他スレでも見えない
NGWordはもう少し緩めた方が良いかもだがそこは各自で
0589優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 17:02:11.79ID:BPqjEnC+
親に払ってもらった年金で、障害年金もらって実家暮らしの40歳こどおじ
母親が作った飯を食って糞してオナニーして寝るだけの毎日

親に苦労ばっかかけてないで働けよ

https://i.imgur.com/slcyl7F.jpg
0590優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 08:35:53.59ID:GhcoXmIH
仕事の肉体労働がきつすぎてメンタルもやばくて朝も昼も食べず
夜この薬飲んだ後少し気が楽になって食べられる
処方されてる中で一番効果あるかもしれない
次の通院で主治医に45mgにしてもらおうとしてる
朝飲みたいなぁ、眠気の作用で仕事つらいかな
0591優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 23:22:12.49ID:6mOX9dXU
就寝前に、45だされてるわ
ここの話だと1時間半くらいでききめがでるとか
出ないとかさあどうなるかな
0593優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 18:44:45.71ID:reMQkWFw
>>592
たまに、バイトしてる。
0594優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 18:45:06.08ID:reMQkWFw
これ、夕方のんでるひといる?
0595優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 18:45:20.18ID:reMQkWFw
今飲みてー
0596優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 19:21:59.72ID:CJHzUSjz
夕方飲んでる
眠気もなく具体的に何に効いているのかよくわからないけどまた朝とか昼飲むと違いがわかるのかな
0597優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 21:00:44.55ID:6n/iZQFx
10年くらい30mgか45mg飲み続けてる。
仕事も去年までは何とか続けてたけど、在宅勤務が合わないのか去年から休職→復職→再休職になってもうた…。
眠くなりすぎるのが嫌なんだよねぇ。
0598優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 16:01:28.63ID:iDNlPZF8
新しい抗うつ薬が出たらそっち試したい。これが一番自分には合ってるかは分からないけどとりあえず1番効いてるので飲んでる。眠気がつらい
0599優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 16:16:48.53ID:0TsbVt9b
親に払ってもらった年金で、障害年金もらってる実家暮らしの40歳こどおじ
母親が作った飯を食って、糞してオナニーして寝るだけの毎日

親に苦労ばっかかけてないで働けよ

https://i.imgur.com/slcyl7F.jpg
0600優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:39:08.15ID:w14x/pEU
早いけど30ミリ飲んだ
少し効いた頃にデパスとフルニトラゼパムで寝る
0601優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 21:12:35.75ID:YIXuQQcG
質問なんだけどミルタザピンって普通の内科でもらえるの?
0603優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 23:55:00.25ID:79kFVC3d
普通の内科でもらってる
とりあえず今のところは見捨てられる気配はない
0605優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 19:49:31.40ID:ehZ8XHWh
サインバルタ飲んでて減薬してるんだけど、寛解して状態いいんだけど、主治医にミルタザピンほしいって言ったらくれるかな?不眠がきつくてこっちも飲みたいんだけど
0608優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 12:26:12.77ID:LMOoKHxE
>>605
出してくれると思うよ
不眠だったらセロクエルとか出すのが普通だけど
リフレックスは一日中眠くてだるいのが一、二ヶ月くらい続くよ
我慢出来きるなら出してもらえば
0610優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 18:13:12.89ID:ksLqAydo
>>609
専業主婦です
リフレックスは毎日働いてる人は
慣れるまで大変で無理かも
セロクエルは耐性が付きやすい(個人的に)
0612優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 21:37:50.99ID:Kgf8mMIs
これってテトラミドの改良みたいだけど持ち越しも変わらないのか気になる。
0614優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 14:43:12.07ID:1Ex4YkXc
15mg飲んだら目が覚めても酩酊状態、半錠にしても眠気半端ない
1/4錠でも眠気と怠さが結構きつい
2-3日で慣れると聞くけど一応仕事続けてるから土日で慣らそうとしてもなかなか調整難しい
眠剤としてデパス飲むのやめたいからミルタザピンに変えたいのだけどみなさんどれくらいで慣れましたかの
0615優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 16:08:17.71ID:Quh1860y
>>614
2週間くらい続けたけど一日中酩酊状態で耐えられなくてやめちゃった
眠れて鬱もなくなる夢のような薬なイメージだったけど自分には無理だったわ
0616優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 07:47:46.25ID:3F8PDsk7
ほぅ、傾眠が長引くパターンもあるんだね
また寝れない食えない状態になった時に特効薬として使えばいいよ
0617優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 11:36:59.72ID:spcxCd/g
スレ違いですまん。
コントミン25mgとミルタザピン15mgどっちが睡眠作用強い?わかる人いたら教えて下さい
0618優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 11:40:33.04ID:nQhNOmkT
>>614
ありがとうございます
やっぱりそうか
不安がなくなるというよりせん妄に近い廃人みたいになってしまう
仕事なければ延々眠れるから45mg飲んでる人もいるみたいだし何もかも忘れたい時に一度やってみたい気もしてる
デパスは常用性があるからやめたいけどマイスリーだと4時間きっちりで目が覚めてしまう
因みに今はロフラゼムとミルタザピン(orデパス)

脱線したかな
0619優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 21:35:04.89ID:CdLbHVyF
コントミンは眠い。
メジャートランキライザーの眠気はすごい。眠くて立ってられんよ。
0620優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 12:45:43.73ID:Ly1ABZLm
45とか飲んでる人もいるし人それぞれなんだな
制吐剤としてオランザピン飲んだ時もひどかった
そりゃ吐き気も吹っ飛ぶわって
0622優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 01:00:53.29ID:GPymYbr/
人それぞれだよ
自分なんて半分に割って7.5で爆睡できるんだから
0623優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 09:20:56.99ID:CxnKIZEe
自分は4つに割っても眠くなって効きすぎだと感じることもある。
0625優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 14:27:03.25ID:NiLEwNGs
45mg飲んでるけど段々と眠気は慣れてくるけど朝の眠気だけはどうしても取れないね。
止めてた時期もあったけど何故か顔の皮膚がめちゃくちゃ痒くなって堪らなかった。
0626優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 17:53:03.46ID:+e6jY0/1
45は日中ぼーっとするから仕事に支障が出るから減らした
0627優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 22:51:42.72ID:LaMegVrb
何もいいことない薬
0629優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 00:16:43.20ID:/ME8ncH9
ずっと合わなくてやめていたけど、あまりにもここ最近辛すぎるから、残っていたリルタザピンを半分にして飲んでしまった
明日は朝は辛いのかなぁ…まぁこの何もやる気に起きない無表情の一日に比べれば…
0631優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 16:59:34.32ID:FSQ/E/+T
効いたのなんて処方されてから3日程度
これじゃ寝れん
0632優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 17:08:41.91ID:KRFSDOWJ
これで寝れない人も居るんだ…
ホント人によりマチマチだな
0633優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 17:45:14.40ID:FSQ/E/+T
>>632
これに合わせてマイスリー、デパス、サイレースも飲んでるんだけどね
0635優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 19:36:59.52ID:e8tDH5y1
処方されて飲んでるけど量が少ない時は不眠にも効くけど量を増やすと意欲低下の方に効き始めるからあんまり不眠には効かなくなる?みたいな説明されたな
0636優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 22:39:48.81ID:GvEM13hL
>>635
リフレックスはノルアドレナリンが出るのに、意欲低下するの?
0641優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 20:29:02.30ID:0EW6+boS
プラシーボ効果かもしれないけどこの薬飲み始めて腰痛がやわらいでる
完全に気のせいなのかなぁ
0642優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:21:00.89ID:Cc/s8ESK
>>641
ベンゾジアゼピン系ならわかるけど、ミルタザピンでか?
セロトニンが増えると筋が弛緩するのか?
0644優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 07:27:15.66ID:unLoQg4A
リフレックスって脱毛する?
0645優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 11:54:08.18ID:FAgfzsHN
>>643
腰痛やら疼痛の治療にサインバルタバンバン出してるからなあ
少子化進むよなあ
0647優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:58:11.18ID:4XW4EDZa
>>646
支離滅裂な夢はよく見るなあ。
でも、眠れないよりずっとマシ。
0648優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:59:14.87ID:AtvVOXOf
確かによく眠れる。個人的には昔飲んでたベンゾジアゼピン系より眠くなる
0649優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 00:58:33.88ID:S0sEhoab
ベンゾと違って依存性もないからな

寝れない・食えないで困ってる人には最高の薬だな
0650優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 11:22:56.94ID:TOBzoxlI
リフレックス止められてトリンテリックスに変更なったら寝れない、食えない、アレルギーからの喘息復活して死にそう
次の通院まで耐えるのが辛い
0652優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 18:56:10.76ID:kKoDB7tl
ぶくぶく太っていく
対して食欲が増えた自覚はないのに
0654優しい名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 18:39:19.02ID:Rwn451wZ
飲み始めて2日
確かによく眠れる
9時間寝たけどまだ眠い
0655優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 14:52:20.56ID:Z1qbwxv7
この薬って不安障害に聞く?あと副作用どんな感じ?
いままでメイラックスとスルピリド飲んできたんだけど、主治医の判断でレクサプロに変えてみたら副作用が重すぎて断念したものなんだけど
0656優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 15:29:54.22ID:KlnjG7+z
>>655
不安障害には全然効かないよ!
不安障害だったらレクサプロ
リフレックスはしばらく眠さと倦怠感が酷い 働いてる人には向かない
利点は不眠症の人向き
あとノルアドレナリンが出てるので、
身体は動かないのに、意欲だけは湧く
0657優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 17:07:58.75ID:xOV/AVh5
>>656
ありがとうございます
意欲低下が著しいので併用できないか聞いてみようかな
0662優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 00:30:33.73ID:0NE/Qtjh
間違えて6錠(2日分)を1日で飲んでしまった人います?
最近飲んだか忘れてしまうことがあるのでどうなるのか聞きたい。
0663優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 19:38:41.58ID:4s2myfAL
今日から就寝前に15mgずつ服用していくのですが15mgで効果って実感できますか?
0665優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 13:46:12.67ID:1ZCqRqs2
>>663です。
飲んで2日だけど眠さはないですね
でもドグマチールとのシナジーで食欲がおかしいことになってる
気力は依然なしです
0667優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 17:29:08.73ID:Pzx9Ronf
45飲んでて、眠気💤のこるから、30と、15の半分にしたら
中途覚醒とシャンビリが出まくるわしばらくは仕事できんなこれ
0668優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 23:43:31.80ID:Pzx9Ronf
ダメ、効いてない45のときはフラフラ😵するくらいで
ちょうどいいのにさしてフラフラせんよ。
明日は、ダメだな
0669優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 22:18:56.24ID:q10ny+rx
親に払ってもらった年金で障害年金もらって実家暮らしの40歳こどおじ
母親が作った飯を食って糞してオナニーして寝るだけの毎日

親に苦労ばっかかけてないで働けよ

https://i.imgur.com/slcyl7F.jpg
0670優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 20:28:15.57ID:nbBdyvbR
新薬が出たら試してみたいがそれまでは飲み続ける
0671優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 14:42:31.18ID:7Q4X5/cS
昔、この薬を飲んでたんだけど
このたび、コントミンからミルタザピンに帰ってきました

眠剤の補助剤としてです

太るのが怖いですが、眠りには代えられません・・・
0672優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:49:18.38ID:qO0TSUjJ
この薬

メリット  よく眠れる 不安消える
デメリット 軽く躁になる 太る
0673優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:57:43.98ID:Tcfg8n/T
※ただし、「太る」は自己の強い意思により回避可。
0674優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 19:29:52.84ID:zihXBBAW
一年半前から飲んでるけど健康診断で去年余より0.4kg多かったくらいで気にしてない
0675優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 22:46:21.47ID:7P2D5JoE
それはすごい、ワイは20キロ以上太った
0677優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 23:23:08.47ID:pLW+Z3rK
自分も10キロ太った
でも廃人同然だった時よりもやる気が出て元気出てきたのでこれのおかげかなと思ってる
0678優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 23:38:46.05ID:o5LP43H6
もともと標準体重上限だったのが、鬱で食べれなくて8kg痩せて、薬飲み始めて4ヶ月で4kg戻って、そのままキープ
薬辞めて3ヶ月になるけど、痩せることはない…
運動も始めたんだけどな…
0679優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 00:47:16.26ID:oLiog1BR
みんな、薬少なくていいね。
俺なんか サインバルタ45 デパス0.5×3ドグマチール50×3
ゾルピデム10 フルニトラゼパム2 クエチアピン2 リフレックス 45でいま リフレックス45を2個半と4分の1でやってるわ離脱でまくりだよ。
0681優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:28:19.14ID:uuW284CK
>>679
何科に通院しててどんな病名診断されたらそんな処方になるんだ?
0682優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:37:31.65ID:oLiog1BR
>>681
普通のメンクリだよ
0684優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:53:50.27ID:oLiog1BR
>>683
統失じゃないよ
0686優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:09:29.70ID:yIiFYq0w
>>679
こんだけ服用してたら仕事もしてないと思うけど、何のために服用してるの?必要ある?
0687優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:17:46.53ID:oLiog1BR
>>686
一体なにをいってるんですか?
働いてるにきまってるでしょう?
0689優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 15:23:07.28ID:KPww6e8b
働いても働かなくてもリフレックス は太りますよ
0690優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 17:11:00.48ID:l5l3sYwD
15mgを飲んで2週間くらい経つけど体重に特に変化はない。食欲は少し増した感じがあるけれど。もともと食べても太らない体質なのかもしれない。
0693優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 21:04:50.53ID:lCbd8uNF
統失や発達に働かれても困るだろ
迷惑だから家で大人しくしてくれたほうがいい
0695優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:00:43.10ID:cW4Ug03X
引っ越してから不眠再発で前行ってた心療内科ではない普通の内科の個人病院行ってお薬手帳見せてリフレックスくださいって言ったら
睡眠薬なら出せるがリフレックスは心療内科じゃないと出せないって言われた
なぜだ?
不眠治療のためという理由なら睡眠薬と同じ扱いで内科でも処方できそうなもんなのに
近所の心療内科ほとんど1週間から1ヶ月先まで予約いっぱいで手に入らん
困った
0697優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 01:41:24.09ID:gF1HmCY7
いまssriのジェイゾロフトにベンゾのサイレース メイラックス マイスリーのんでる。別スレでリフレックスがオススメって書いてあって調べてる。鬱で食欲不振で少しずつ痩せていってる。もともと痩せてるんだがこのまま行くと170センチで50キロ割り込みそう。中途覚醒もあるからもしかしてリフレックスってあうのかな。これジェイゾロフト併用できる感じなんですか
0698優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 09:09:00.36ID:ghdTorXT
毎日15mgのリフレックス飲んでる
元気出るし食欲も凄い
半分にして7.5mgにしたら、食欲かなり減った
昨日はついに7.5mgも断薬した きつかったがなんとか耐えれた
0699697
垢版 |
2022/04/25(月) 12:20:52.48ID:B4Cn5Kzd
そんな効くのかこの薬
日中も眠いのは怖いけど
太りたいしジェイゾロフトmax量だが効いてるのかわからんしgw開けになるけど先生に聞いて見るわ
ベンゾ減らしたい
0700697
垢版 |
2022/04/25(月) 12:22:56.80ID:B4Cn5Kzd
>>679
おれからすると普通に見える
一気にやめすぎではないのか
0701優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 15:09:38.46ID:NIpX3CYE
>>697
食えない奴ならミルタ試せ
大幅に改善する可能性がある
勿論、医師に相談して了解を取ってからな
0702優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 15:57:30.47ID:ghdTorXT
病的に痩せてるならリフレックス試す価値あり
逆に太りすぎてる人はリフレックス減らすべき
0703優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 17:23:45.61ID:ou/RJ38H
自分は体重増えすぎたし、血圧も上がったから
減薬していく
0704優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 18:13:30.37ID:LgYenLB0
>>700
679だけど、一気に止めるときついから
週に一度4分の1減らすとこからやってみるわ
ありがとうよ。
0705優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 19:36:33.08ID:1ysvltsa
もう一年以上飲み続けてるけど
寝るのに確かに効果は感じるけど
うつ状態には一切効いてる気がしない
抗うつ薬というより睡眠薬だよねこれ
0706697
垢版 |
2022/04/25(月) 20:14:33.47ID:gF1HmCY7
>>701
ありがとう
医者に頼んでみるわ
0707697
垢版 |
2022/04/25(月) 20:15:44.92ID:gF1HmCY7
>>705
それでもいいかな
食えて眠れりゃマシになる
0708優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 19:57:56.84ID:ojKsM6YD
いくら運動しても一向に体重落ちないんだけどリフレックスのせいなのかな?食事も気を付けてるんだけど、全く体重落ちなくなった
0709優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:34:32.73ID:5Kb80uKc
飲み始めて二年半
165センチ49キロから一切変わらない
それまでどんどん体重落ちてる時だったからそれを防いでくれてるのかなと思ったりはしてる
0711優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 18:27:43.10ID:Msfactij
リフレックス15mgとクエチアピン50mgを飲み続けてるけど、175cm/49kgをキープしてる
22歳だから、代謝がいいのかな?
0712優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 19:12:50.70ID:uPJ73oWd
それは奇跡としか思えない
0713優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 21:25:35.03ID:8hYg2psT
この薬飲むとはっきり分かるほど意欲が出て、時々躁っぽくなる

夜に目がギラギラ冴えて眠れなくなったから、マイスリー出してもらった
0714697
垢版 |
2022/04/27(水) 22:52:33.65ID:58df6qDR

眠れる薬じゃなかったの?
0715優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 23:37:17.81ID:8hYg2psT
太る薬だったけど、寝れる薬ではなかった
自分には
0717優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 09:09:10.65ID:cxoGr0wu
>>716
めちゃめちゃしてるわ
働き過ぎだと医者に怒られた
0719優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 11:29:23.10ID:yw5/xeQR
抑うつが強くなり不眠もあったので初めてミルタザピン出された
昨日飲んで寝たけど全身ムズムズして寝付けなかったわ
薬に慣れてないせいかな?
0720697
垢版 |
2022/04/28(木) 12:17:30.04ID:mU6MktHD
>>717
もう覚醒剤じゃんそれ
俺が処方されたらどうなるんだろう
寝れるとかねれんとかいろいろすぎる
0721優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 17:29:30.20ID:cxoGr0wu
>>720
個人差あると思う
自分は効きすぎて鬱から躁みたいに変わった
おかげで、自分の仕事をやらない抑うつタイプより、勢い余って他人の仕事まで奪う躁タイプの方が、世の中で嫌われるという事が分かった..
0722優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 18:09:25.64ID:/tyUxq6G
ベッドに寝たきりでも何とも思わなかったのが何かしてなきゃ落ち着いていられないくらいになったのでこの薬のおかげかなと思ってる
0723697
垢版 |
2022/04/28(木) 20:00:55.74ID:apyplUKC
>>721
>>722
うーんそんなに効く抗うつ薬ってなかなかない
吉と出るか凶と出るか
とりあえずgw開けで処方してもらうわ
0725優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 19:20:20.44ID:ME6dc0yj
>>724
うつで苦しんでる人にそれ言うのやめろクソボケ、ぶっ殺すぞこの野郎
0726優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 19:22:18.86ID:ME6dc0yj
>>724
お前2度と来るな、目の前にいたら鼻に肘打ち、脳天にかかと落とし食らわせて立てないようにしてやる
0727優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 21:13:51.54ID:0lEEUyWr
働け!!
働きなさい!
普通の人はお金を稼いでるんだぞ!
0728優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 22:11:23.47ID:UeL/cUPY
>>727
お前自分で言うとるやん「普通の人」って
オレら普通じゃないからこの薬飲んでるんだぜドアホ
0729優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 22:14:52.59ID:MxoPHJU1
リフレックス飲み続けて5年は経ちます
サインバルタと合わせてカリフォルニアロケット中
低空飛行なまま、何年も経ちます
最近レキサルティも追加になりました
0732優しい名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 23:08:31.07ID:eF31Pou+
君の荒らしまがいの鬱の人間を煽るような毎日の書き込みのほうがよほど誹謗中傷に当たるけど大丈夫?
自分の心配しなよ
0733優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 14:38:36.79ID:qJ5e1jsW
>>729
5年も経って仕事してないんでしょ?効果ないじゃん
障害年金もらってるから困ってないとか?
0734優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 14:46:12.27ID:qJ5e1jsW
>>732
薬で食欲が~体重が~働くこと以外のことは意欲が出る
だからうつ病は甘えって言われるんだよ
0735優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 17:26:32.36ID:9y4aahUD
意欲レベルが上がってきたら自然に働けるようになるから、それまでしっかり休む事が近道だよ
0736優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 02:26:19.25ID:EMHk+fdd
断薬はじめて1週間

どれくらいで離脱症状なくなるんだろう
0738優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 15:58:03.57ID:4VITeZnY
ガイジはほっとけ

次スレからはワッチョイにしような
0739優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 18:37:31.77ID:XWmWxa6Z
>>736
リフレックス は比較的離脱症状なくなるの自分の時は早かったし、辛くもなかったです。今乗り切ればたぶん楽になってくると思います
0740優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 19:17:23.02ID:B8SZjYn+
>>739
ありがとう
睡眠薬はかなりきついって聞くがリフレックスは楽なんだね。体重75kg→95kgになって糖尿病や血圧怖いから
やめることにしたよ 食欲は正常になってきたかな
0742優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 16:30:54.59ID:jvGcnN3i
>>740
20kg増はさすがにやばいだろ
仕事もしないで引きこもって食ってばっかだろ?
0743優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 16:33:18.62ID:chvs/mrc
違う薬のスレでも飲んでから太ったとか書き込みはよく見る
二年飲んでて体重変わってない俺からすると今まで食べ過ぎだったせいでは…としか思えない
飲むだけで太れるなら飢饉も解決しちゃう
0744優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 17:47:15.32ID:dBYa9ANO
医師の下で減薬になってリフレックスもMaxで45mg飲んでたのが、
0.5錠7.5mgにまで減ってる。
ここから0にするのが難しいかもだけど朝眠気が残らず、
すっきり起きられるようになったのは嬉しい。
0746優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 20:25:37.30ID:uB+a+wvZ
確かに腹は減るなぁ
寝る前に飲んで1時間超えた辺りから急に外食に行きたい気分になる
でも意思で抑え込めるレベルだよ
0747優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 22:40:28.73ID:RnkTfaIt
>>740
私もリフレックスで20キロ増えました。やめてからやはり食べる量は減りましたね。
0748優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 23:50:58.16ID:D8ouLZfJ
>>731
>>733
リフレックスは増減したりして、先生は変える気はないみたい
今は睡眠補助のために眠前に2錠飲んでいます
自分の希望で薬変えたりとかできるのかな?
今は落ち着いているから
変えるのが怖いです
0749優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 05:41:53.71ID:p7qJN0Si
無理やり吐き気を抑えながら食べてたのがリフレックス飲んで
食欲出て元気が出た
鬱で食べられない人にはいい薬だ、1年でやめることができた
0750優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 10:53:13.75ID:ZiKioA8A
確かにおれの先生もリフレックスは増やしやすくやめやすい薬だと言ってました。確かに飲んですぐに効果出るし、やめればおさまる。ある程度続けて飲まないと効果がわからない他の薬は、それができないですからね。効果が必要ならやめるべきじゃありません。でも、躁があまりに強くなり、やめても不安がないなら先生に相談してやめてもいいと思います。
0751優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 10:54:15.80ID:ZiKioA8A
自分はいまかなり気分は改善したので、サインバルタだけにしています。まだぜんぜん体重はへっていませんが。
0754優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 14:54:26.81ID:p7qJN0Si
リフレックスは依存性も低くて気分も上がるいい薬だった
自分には合っていた
0755優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 22:22:17.29ID:ZiKioA8A
>>753
またお前かよ、おれは仕事してるよ自営業で20年以上。太ったのはリフレックス のせいだクソボケ。
お前は人のこと言う割に仕事してないよな。お前など雇う奴いるわけない。
0757優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:16:36.62ID:qM0SDExe
断薬中

完全に離脱症状消えるのは期間どれくらいかな
0758697
垢版 |
2022/05/09(月) 19:46:50.69ID:+ePGyRJC
離脱しんどいのか
なんでやめるの
0759優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 09:03:38.72ID:jq56fRe5
最近飲み始めました
入眠時に腕が痛くなってしんどいのだけれど、普通なのかな…
0760優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 17:43:13.29ID:vhgDWR+9
働けキチガイ出てこいや。勝負しようぜ。どこにいるんだよ。出てこいや
0761優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:26:02.48ID:jSyD4qQI
キチガイはお前だよ
いくつだよ?お前
いつまで親に養ってもらってんだよw
0762優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 22:17:24.26ID:KrLdJDH7
リフレックス、やっぱり太りますよね
摂食障害が良くなったからとも言えますが、20kgくらい増えました
身体が重くて仕方ない
褐色脂肪細胞を増加させるとあって鏡を見ては落ち込みます
余計に鬱になりそう
0763優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 22:37:13.03ID:9mtQP6ET
リフレックスを2年飲んでる40歳だけど
今日健康診断で166センチ51キロだった
16歳くらいから多分体重は変わってない
体重に影響のある薬だとはあまり思えない
0764697
垢版 |
2022/05/11(水) 22:59:58.67ID:E3Ogn2hd
人それぞれなんだなあ
来週から処方してもらう
どうでるか
寝れるようになって食べれるようになって
やる気がでたらうれしい
0765優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 13:24:44.11ID:vOFpmyvW
ワイは170cmで86キロです
0766優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 18:35:27.14ID:EXjkASPH
体重の話多いね
相変わらず15mgを飲み続けてる
>>711だけど、1kgやせて48kgになっちゃった
0767697
垢版 |
2022/05/12(木) 21:06:51.33ID:XAzlfa0n
>>766
薬そのものの効果は感じる?
0768優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 08:24:38.10ID:YT+9a/fx
さすがに痩せすぎじゃないか?痩せるのもうつの症状
0770697
垢版 |
2022/05/13(金) 19:49:22.74ID:psRCkBET
>>769
おーやっぱ効果あるんだ
期待してしまう
効かなかったらマジでガックリだけど
いまジェイゾロフト飲んでるけどあんまりなんだよなー
0771優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:56:40.23ID:8lwPre2q
体重は増えたけど低血圧は変わらないなー。
運動しても体重減らない感じはしてる。
気持ちは良くなっているのかどうかよく分からない。
0774優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 16:01:14.10ID:qJULsHnz
3週間ほど飲んでたけど眠れるようになったのはいいけど、怠くてご飯も食べれなくなってしんどすぎたからトリンテリックスに変えてもらった。そしたら眠れなくなって吐き気して落ち着かなくなった。
0775優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:13:02.62ID:fxIb8xjq
その症状はパキシルを飲んでる時にあった
足元ふらふらで、夜眠れなくて、食事も不規則になってしまい変薬した
仕事してる時に飲むものじゃないと感じた
リフレックスになってからは、ただひたすら眠っていた記憶がある
その時期を過ぎたら、日中起きて動ける様になった
だから、合ってるんだと思う
0776優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:25:28.56ID:qJULsHnz
>>775
食事はどうしてた?
自分は食べれなくて、この状態だと入院とかやばいって思い出すと焦ってパニック起こすの。
リフレックス寝てた期間はどれくらいだったの?
0777697
垢版 |
2022/05/17(火) 21:19:39.88ID:0lvn2PJt
明日処方してもらうのに不安になってきた
0778優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 21:45:32.94ID:MKXINeXv
15mg飲んでるけどベンゾ系の抗不安薬みたいに耐性がついてしまったのか?と思うくらい最近は何も効いてる感じがしない
体重は1年間で4キロだから急激にではないけどじりじり減ってく
0780優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 03:33:18.32ID:92D0mbN1
リフレックスやめて他の薬にしてから不眠が酷くて日々ねむれなくなってる。眠剤飲んで2-3時間眠れるのがやっと。
合う人にはピタッと合うらしいのに。
0781優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 08:10:34.08ID:TW59GGis
ベンゾ系の眠剤増やすくらいなら依存性のないミルタ増やして寝たほうが良いと思うんだが
0782優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 11:27:35.85ID:gu0WsRIA
ヒルナミン、デパス、サイレース、マイスリー全部耐性蛾ついてリフレックス出してもらったら前よりプラス1-2時間寝れるようになった。
0783優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 12:02:30.27ID:SJoKoKlb
定年した親父がこれのせいで廃人みたいになっとるんだが
同伴して心療内科に相談したが良いのかなぁ?
0784優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 18:51:39.35ID:NrVbg0pi
デブ薬
0785697
垢版 |
2022/05/18(水) 19:03:14.90ID:ShHFT6O4
処方された
何時に飲もうか
0786優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 19:18:05.53ID:NrVbg0pi
睡魔で仕事にならんから
引きこもり&暇地獄の定年リタイヤ鬱の専用薬だよな
0787優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 20:56:18.93ID:WuxyaMah
>>776
その時はまだ実家だったので、自分が食事を作らなきゃいけなかったので、目覚ましかけて起きて作ってたわ
食べるのはちょこっと
後片付けまでしたらまた布団に
リフレックスで寝てた期間は1ヶ月くらいです
0788優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 21:23:52.69ID:92D0mbN1
>>787
そうだったんですね。
食事の準備ができるくらい動けるならいいですよね。
自分は動けなくなってしまって、寝たきりになってしまったのでお薬変えてもらいました。
眠気は1か月かかったんですね。気分改善もそれくらいですか?
0789優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 21:25:36.94ID:92D0mbN1
あ、その後から動けるようになったって書いてありましたね
0790優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 21:35:42.08ID:kiijztVA
リフレックスの眠気は1ヶ月ぐらいで慣れる
自分は鬱に効いている実感さるなー
0792697
垢版 |
2022/05/18(水) 21:39:05.97ID:ShHFT6O4
>>786
そんなに
もうのんどこう
0793697
垢版 |
2022/05/18(水) 22:53:48.02ID:ShHFT6O4
>>792
もう眠い
効くねー
ベンゾとは違う感じの眠さ
寝よおやすみ
0794優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/18(水) 22:58:42.68ID:B1fMk2lN
親に払ってもらった年金で障害年金もらって実家暮らしの40歳こどおじ
母親が作った飯を食って糞してオナニーして寝るだけの毎日

親に苦労ばっかかけてないで働けよ

https://i.imgur.com/slcyl7F.jpg
0795697
垢版 |
2022/05/19(木) 12:12:07.85ID:Pdv4iK4X
>>793だけどすごい効果だ
サイレースで中途覚醒がひどかったのに朝までぐっすり
今も若干眠いけど寝れなかったときより全然いいわ。ありがてえ
0797優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 21:37:56.02ID:CqzDHbvM
>>788
食事くらい作らないと能なし扱いをされるので仕方なく…
寝込んでいたのが解消されてからも、あまり動けませんでした
主治医はリフレックスの増量をしたりするし
サインバルタも飲んでいたのですが変薬の話は出ませんでした
今も飲んでいます
低空飛行にはなったからかな?
0798優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/19(木) 22:24:32.32ID:HOaI2YKR
>>797
そうだったんですね。
知り合いがリフレックスとサインバルタで3か月で断薬できて会社復帰してましたから寛解できるといいですね。
0800優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 16:01:57.15ID:Yl2D5R3W
リフレックスは眠れる抗うつ剤だったから、薬変更した人でかえって反跳生不眠で眠れなくなってしまった症状とか出た人いますか?
0801優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 20:50:12.05ID:MSHw2bvb
>>798
いいですね、寛解とか
難治性鬱なのでなかなか寛解は難しいって主治医は言います
だから訪問看護やヘルパーつけてもらって生活しています
(今は一人暮らし)
あなたもお大事にして下さい

>>799
働けるならとっくに働いています
0802優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 21:51:45.31ID:kvxsaQOO
やはり量を15mgに増やしても思うことは鬱には全く効かない
副作用の眠気を利用して睡眠を
ってよりもただの睡眠薬だと思う
他に副作用といえば性欲が無くなったけど
これは薬のせいというより鬱状態のせいか
0804697
垢版 |
2022/05/21(土) 12:33:52.04ID:UyiQMgcO
>>802
やっぱそれぞれやな
眠れるようになって食欲も出て今までのベンゾとか何やったんて感じなんだが
また下がるかもだけど
0805優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:35:17.40ID:CBJb50yi
これ飲んで眠れるようになったからってベンゾ切った人いるの?
突然は無理だろうけど、徐々にとか
0806優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 12:57:42.13ID:uBSzWIg5
>>805
眠れるようになったとか関係なしに、デパスが切られたな
1日3回飲んでたのを、いきなり断薬だった
0808優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:39:26.57ID:uBSzWIg5
>>807
そうだよ、デパスを漫然と使うのは厚労省がうるさいからって切られた
離脱症状は頭痛、身体のこりが強くなるくらいで済みました
0809優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 13:54:13.57ID:CBJb50yi
>>808
リフレックスが合ってたからできたんだろうね。
デパスの離脱症状はパニックとか震えや不安感とかそれはもう大変だって結構聞いてるから、やめれて本当によかったよね。
0810優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 15:02:20.60ID:g7VHEyaH
>>800
ちょうど最近リフレックス切られたんですが
やっぱり眠りは影響出てますね。
寝つきが悪かったり中途覚醒したり…
0811優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 15:34:46.32ID:uBSzWIg5
>>809
そうですね
その代わり、不安時の頓服はリスパダール液になったよw
ベンゾじゃなくて、向精神薬
0812697
垢版 |
2022/05/21(土) 19:27:56.07ID:7+57Bl4h
>>805
メイラックスとサイレース飲んでた
ベンゾ以外ではマイスリー
貰ってるけど今のとこ飲んでない
0813優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 19:41:19.90ID:CBJb50yi
>>812
リフレックスでベンゾの眠剤が断薬できるってすごいね
一気に飲まなくなったの?
0815優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 01:41:48.89ID:+h6QkrF8
>>813
イッキだよ
もういらないかもーなんて
そのぐらい寝れるし気分も良くなった
こんなに効くとは
0816優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 12:38:44.84ID:y3MT/h1K
>>805
自分は交渉して切った。
もともとゾピクロン10㎎を先に飲んでて、そこにリフレ15㎎が処方されたのね。
リフレで寝れるけど15㎎じゃ翌日も眠さでつぶれるから、錠剤カッターで7.5㎎にして
飲んでた。ゾピクロンも5㎎にカットして飲んでた。
はたと、リフレ7.5㎎でも眠れるならアモバン要らなくね?と気がついて交渉したらOK出た。

昼間の覚醒はアトモキセチンで上げてる。小学校から続く片頭痛もなくなって幸せ
0820優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 19:24:15.28ID:qBEWOwoh
リフレックス減薬してんだけどかなり辛いな
0823優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 23:21:55.97ID:eYciiZy1
これ45mgのんでた、効果はあった。MAX量飲んでても寝付きは悪いままだったから他に眠剤併用。
胃腸が弱かったから食欲増進して沢山食べても下して体重は5kg増程度、断薬後は戻った
0824優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 23:37:01.47ID:23NJ2Ntr
45飲んでる
希死念慮消えたし風呂に入れるようになって調子いい時は買い物行って料理作ってる
家族のために作るのが張り合いになってる
ただ肥えた、牛。過去最高かも。怖くて体重計乗れない
0825優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:46:11.01ID:aoFh37B0
>>821
強い眠気💤
0828優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 21:34:02.41ID:gsvfiso6
なにが難治性鬱だよ
本人が治す気なかったら治らないでしょ
治らない治らない泣き言を言ってるだけ
そんなやつが治るわけないだろ
0830優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/23(月) 22:08:44.90ID:cDgX49sz
何が太る薬だよ
食欲も全然変わらんし体重のじりじり低下してくのも止められないわ
0833優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 17:37:52.49ID:hUId99LS
気分変調症で抑うつが続くから、これとサインバルタとレキサルティを出されてる
不眠には何とか効く感じ
生活できるくらいまでは気分が上がったから効いてるのかな
0838優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 13:38:20.82ID:+qgnZWmp
これ、眠気次の日に残んね今は減薬してんだけど
かなりきついな離脱症状が
0839優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:23:58.02ID:asA0jmIb
飲み始めて二週間くらい、日中の眠気がエグくてずっと横になってるんだけどもう少し続けたら良くなるのかな
0841優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 11:47:26.50ID:Su3ga0/h
ミルタザピンとデエビゴのコンボやべえ
眠くて仕方ない。
でもフルゼパみたいにだらだらした眠たさじゃなくてよかったー
0843優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 17:04:01.76ID:jcUgSCre
>>840
そうなんだ
ずっと眠気が続くって話も聞いたからやめようか迷ってるんだけど、どれくらいで眠気無くなった?
0844優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 07:35:25.01ID:1jEXZZbp
一度目の鬱で処方されて8か月で60から75キロに増加
二度目の鬱で処方されて3か月で70から75キロに増加

この薬眠れるけど飲んだ後の食欲がヤバい
喉が乾いて水が飲みたいようなレベルの食欲が襲ってくる
あと医者にも言われたけど基礎代謝が落ちるね
まあ自殺未遂するようなクズだから体重なんて気にするのも変だけど
0846優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 12:06:25.82ID:Vdaesmri
>>843
いま飲み始めて一週間程度だけど日中の眠気はもうないよ
夜は寝れるし自分にはいい薬
仕事もできてる
0848優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 17:50:22.66ID:DJF280ya
15mgを処方されてるけど
毎朝5時半起き、6時出発、7時始業
当然だけど糞眠いし辛い
この薬飲んでなくても辛いわ早起きは…
0849優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 19:39:30.37ID:bi/Kl2fE
>>845-847
ありがとう
かなり個人差がある感じなんだね
今日も夕方まで動けなくて生活ままならないから勝手にやめようかと思ってたけど1ヶ月くらいは続けてみるべきなのかな
この薬以外の原因もあるかもだし
0853優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:32:54.31ID:jglvjuz4
>>850
20時半くらいに飲んで22時前に寝れればいいけど駄目なときは0時近くまで起きてる
本当に辛い
0854優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 15:14:10.14ID:o4Wrk1Dx
1/4から始めた人いる?
大体は1/2からだろうけど、眠気凄すぎるから
0855優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 16:33:10.45ID:QRsHhUwz
>>854
1/4錠から処方されたよ
起床時に眠気が残るが日中はそんなに気にならない具合でちょうどよい、慣れたら変わるかもだけど
0857優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 18:22:07.78ID:sTZN3rkN
>>853
うーんけっこう早く飲んでるんだね
それでも寝れんかあ
眠剤は飲んでないの 
0858優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 00:51:44.38ID:Fvbce78M
リフレックスを眠剤だと思ってる人多いけど、抗ヒスタミン効果の副作用だから、慣れれば眠気なくなるよ
抗ヒスタミン効果は、鼻炎薬でも発生するよ
0859優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 06:57:57.00ID:HKPaZjvt
>>858
不眠も抱えてた鬱なのでリフレックス1/2から始めたけど3週間近く飲んで倦怠感がひどくなってきたので変薬したんだけど。それは合ってなかったってことなのかな?
0860優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 09:05:08.74ID:5zUIkaE9
>>859
全く同じ症状で今一旦中止してる
カリフォルニアロケット試してみたかったんだけどな
0863優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 16:01:30.76ID:R0vhIcSo
>>861
前からずっとサインバルタ60mg飲み続けてます
眠れないけど朝から活発に活動できるようになったので本当にリフレッシュが合わない体質なんだなと思いました
0864優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 16:02:20.49ID:R0vhIcSo
リフレッシュじゃなくてリフレックス
恥ずかしい
0865優しい名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 23:59:21.71ID:JFDkpB1c
いつも通り薬局に処方箋出したらメーカー違いのミルタが出てきたわ
聞くとやっぱ品不足なんだそうな
リピーター客の薬の確保は頑張ってくれてるらしい
0866優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 04:05:40.78ID:Cguv5NwH
一度薬局でジェネリック可で問診票みたいの出して以来ずっとミルタでリフレックス処方されたことないんだけど効き目違うのかな
0868優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 07:47:00.78ID:iq3RM0GA
今日から導入予定だけど何ミリからスタートするべきかな

ルネスタ3デパス1ベルソムラで普段全く眠れてないから少し多めでスタートしたい
0869優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:05:32.62ID:YwEV8/qG
自分は最初15ミリだった
今は30ミリだけど
鬱に効いてると思う
希死念慮がおさまった
0870優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 19:47:55.20ID:0/UZRV/v
自分は30ミリからスタート
サインバルタもセットで
しばらくこんこんと寝る生活が続いたが、1ヶ月で落ち着いた
45ミリまで増やされたけど、希死念慮も鬱気分も楽にはなった
0872優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 20:40:06.69ID:0/UZRV/v
>>871
実家にいたから、起こしにこられてご飯の支度しろと言われてた
息子もいたので朝のお弁当作ったり、晩御飯の支度はしたけど、それが終わったら日中寝てました
義務感だけはあったみたい
0874優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 22:58:11.75ID:itnYdwsT
>>867
自分も断薬5日目だけど、今日はすこぶる胃の調子が悪い
元々胃が弱いけどこの薬を飲んでる間は調子よかった
0875優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 14:34:45.88ID:S3qfg4au
まだ3日目だけど眠気が凄いなこれ
口の渇きと火照りがキツいんだけどこれも眠気と共になくなるの?
0876優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 16:16:10.59ID:5uZhDZSe
不眠症でブロチゾラムを服用してたけど、耐性が付いたのか入眠困難になって、ミルタザピンの15mgを四分の一(0.25)飲んでる。
入眠できるようにはなったけど、眠気が凄くて12時間とか寝てしまう。
おまけに、食欲が出すぎて、食べたくなってしょうがない
0877優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 20:13:30.77ID:aMvjmyzK
これ飲み始めて1ヶ月たったけどすでにもうあまり効き目感じないわ
吐き気なくて嬉しかったんだがなぁ
0880優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 12:08:18.37ID:r7tIlUVk
リフレックスから違う薬に変わった時、2日経ってから脳がオーバーヒートしてパニック発作出たよ
それ以来怖くて家でじっとしてる
0881優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 22:12:12.43ID:rimymkTx
離脱症状 酷い 一週間で落ち着いた。
便秘治ったが下痢がひどくなった。
0882優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 07:41:25.00ID:NTMx7zf5
リフレックスの副作用で寝れる人、自然な眠りで気持ちよく寝れるの?
0884優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 11:14:57.14ID:QyISw8Zy
気持ち良くは寝れるよ
壮大な夢ドラマを毎回見るほど深い眠りに落ちるけど
0886909
垢版 |
2022/06/09(木) 14:09:05.38ID:8guY8Mjd
飲みはじめて1週間経ちますが、昼過ぎまでめちゃくちゃ眠くて起きれないです。皆さんも飲み始めはこんなものだったんでしょうか?どのくらいで眠気が落ち着きました?
0887優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 20:21:26.30ID:y7qTgesU
自然な眠りと言うより昏倒って感じだなぁ。
そして朝もめちゃくちゃ残るので大事な用事があっても普通に寝坊することが多い。
良くはないんだろうけど、用事ある日の前日はリフレックス抜いて寝るけど
そうすると今度はよく眠れない…。
0888優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 20:23:04.68ID:5ONI+0yU
多分一番辛いのが減薬
0890優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 22:49:22.24ID:Fd84aKXc
重度のうつ病で食事もろくに取れなくなった時には良いと思う
たしかに食欲は出てきた
0891優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 00:31:05.80ID:XYBoATzs
重度うつっていまだに診断書に書かれる
ミルタザピンとサインバルタ飲んでようやく低空飛行
たまに用事で出かける事になったら疲れすぎて(興奮しすぎて?)眠れなくなる
0893優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 00:45:44.83ID:WVS3cHJi
>>886
かれこれ10年近く飲んでるけど、今でも15じゃ翌日に響くから
半分に割って7.5を寝る2時間前に飲んでる。
昼間に寝逃げしたい時は1/4を飲んで電源OFF。パタリ
0894優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 03:51:00.25ID:MZ1tRBn8
確かに、これでガソリンは入る
ただ、エンジンキーを回すのは自分って感じ
0895優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 07:36:25.29ID:W4+Sc2bU
これって一錠より二錠の方が理論的に考えて睡眠作用強い感じ?
0896優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 08:24:57.03ID:EteK9MRG
>>895
ノルアドレナリンにも作用するから、人によっては不眠になる
俺は30mgまでぐっすりだけど、45mgに増やしたら全く眠れなくなった
0897優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 18:47:00.09ID:yN1IoeY4
いま、45から2個半に減らしてるは
日本人なら30あたりが妥当な線か?
0898優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 20:08:24.23ID:jtZW7XNQ
半年飲んだけどうつ病に効果あったかわからない 特に便秘 体重増加 喉が渇く
など 副作用に苦しむことが多かった
0900優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 22:08:21.97ID:jtZW7XNQ
>>899
抗うつ薬は効いている実感がなく副作用多いからやめた。
今は寝る時にルネスタとロラゼパム
帰宅したらアルコール入れる状態です
0901優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 00:37:22.92ID:95lNou4q
3月から再び睡眠障害が酷くなってきたから残ってたのを1/4に割って飲んだら相変わらず効きすぎて昨夜1時に飲んだのを何度か起きたけどトータル18時間ぐらい寝た。
今でもまだ残ってるがこのまま寝られるかな
0902優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 10:46:41.65ID:q7sXpB+U
これ飲み始めてからか夜中に目が開きづらいことがあって。眼瞼痙攣かな。同じことあった人いますか?
0903優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 15:08:02.63ID:1f8MvYbU
いまケツにセンしたかのような強烈な便秘。リフレックスもからんでやがるのか
0904優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 18:41:36.70ID:MDcIYSX6
>>903
さっさと浣腸せえ

閉鎖病棟ぬ入院とかしたらサクッと浣腸されるで
0905優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 19:10:58.49ID:7t339hfy
リフレックスの副作用は胃腸の動きが抑制され便秘がひどいのと、食欲が異常になる 甘いもの食べたくなったり、食後一時間もせずにまた食べたくなったことあった 自分は日中の眠気はなかった
0906優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:11:47.50ID:1f8MvYbU
>>904
とりあえず炭酸マグネシウムで。
これで明日もダメならイチジク浣腸かなあ
0907優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 20:13:02.38ID:a0sVyxyO
>>903
1週間でなくて病院に駆け込んだら、特大浣腸を看護師に注入させられ
1時間かかって出したことあるで。薬剤便秘は侮れんからこまめに浣腸な。
人工肛門もありうるで!と脅された。
0909優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:18:27.68ID:MDcIYSX6
>>906
肛門や直腸付近が石炭化に近い蓋の状態なら
マグミットとか飲んでも腸の上の方だけ軟便化するんで
下は蓋、上は下痢気味で塗炭の苦しみになるぞ

さっさと浣腸しとけ
0910優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 21:31:24.36ID:1f8MvYbU
>>909
マグネシウム飲んでもビクともしないので明日の朝イチジクぶち込み予定

ただ片麻痺があるからうまく浣腸できるか不安
0911優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 22:10:31.34ID:yJscVdta
便秘ならダイオウカンゾウトウとか薬価が高いけど、アミュティーザとかどーかね。
0912優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 22:21:25.22ID:MDcIYSX6
>>910
軽い力で押せる形状の浣腸も売ってるから
何割か高いけどドラックストアで買ってみれば
0913優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 22:25:32.00ID:MDcIYSX6
俺も、うつ病になるまでは浣腸とかするなんて考えもしなかったわw
女性は便秘になり易いからお世話になってる人多いだろうけど
0914優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 23:54:18.88ID:bHc2dePk
カチカチになったら浣腸でも無理で肛門に指突っ込んで砕いて排出する摘便になるぞ
薬の副作用の便秘はあとから下剤飲んでも遅い
0918優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/13(月) 18:04:13.66ID:qrHNVcq9
2年飲んでるけど治る気配はないよ
特にこの薬は抗鬱薬というより睡眠薬だし
0920優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 20:16:54.69ID:TX6jVi4e
>>919
普通に正社員で働いてるよ
上にも書いてるけど7時始業の会社
5時半起きで6時出発、朝も仕事も辛い
夜飲んでるのは
リフレックス、メイラックス、リスミー
朝昼夕はデパス

過去に他に試した薬は
レクサプロ
サインバルタ
レキサルティ
ロヒプノール
パキシル
コントミン
ベンザリン
エビリファイ
ワイパックス
トリアゾラム
デエビゴ
忘れたけどまだまだあると思う
0922優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 21:54:03.07ID:z4u2O+c4
>>898
まったく同じ理由で、ミルタザピン15mg×2畳
を止める。特に便秘には閉口。次いで喉の渇き。抗うつ作用は全く感じられなかった、
0923優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 21:56:46.22ID:uYgcuOkv
変なやつが一人いるな
相手しないよーに気をつけましょう。
0924優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/14(火) 21:56:48.90ID:TX6jVi4e
>>921
何いっても文句ばっかり言われても困る

抗うつの作用はないよね
絶対ない
0925優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 11:51:51.59ID:gPQCATK4
>>919
>>921
自分が無職だからってここに居座らないでくれるかな
返信もいらないからさよなら
0927優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 16:05:44.97ID:YOKBMW5S
昨日鬱診断されてはじめて飲んだけどめっちゃくちゃ眠いクラクラする。すでに24時間たってるけど大丈夫かこれ、、
0928優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 16:48:36.43ID:r1vP+pM9
俺は最初処方された時半分飲んでみて翌日夜まで寝込んだ。それ以来1/4しか飲んだことない。それでも翌日夕方まで残ったけど。
0929優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 17:23:16.98ID:YOKBMW5S
>>928
ありがとー。1日就寝前に1錠だが迷うわぁ。なんかやめとこかなやばそう。不安障害なのにこの薬に不安になっとるー。
0930優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 00:29:45.00ID:9ddyenFN
>>916
これ飲んでから3カ月で玄関から出れるようになって今は鬱すらない状態だけど
以前、3カ月さぼったらイキナリ落ちたから、今は保険と惰性でちょっとだけ飲んでる。
依存かもしれんがね。
0931優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 17:09:35.33ID:o+fIPmNm
オレもうつ再燃してこれ出されて2ヶ月飲んでる
何した訳でもないのに少しだけ心身楽になる時もたまにあるけどやっぱ抗うつ薬飲んでも右肩上がりに調子良くはなんないもんだね
0932優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 20:42:29.77ID:1i5Dcyk/
抗うつ剤はミルタザピン30ミリとトリプタノール100ミリ飲んでる
いつの間にか希死念慮が消えたよ
0933優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 20:52:48.36ID:T3pzzWez
自分もこれ飲んでから外出れるようになったわ
よく寝れるよく食える状態にもなった

ありがとう、いい薬です。
0934優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 20:55:01.43ID:gdq3LHM9
>>931
真っ直ぐに右肩上がりにはならないね
上下を繰り返しながらも段々と上がっていく感じ
0935優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 21:01:17.95ID:8AZ3DzsQ
便秘きつすぎ 一週間出ないことも
ガスがたまりおならが我慢できなくなる
0937優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 21:17:45.66ID:1i5Dcyk/
便秘対策でラキソベロン液を貰ってるよ
凄い効く
0940優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 23:20:13.45ID:9LaVKwzv
リフレックス眠いの最初だけじゃない?
今は効いているのかよくわからん。
0941優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 00:24:25.01ID:KFHnqNyg
不眠症の為に、ミルタザピン15ミリの4分の1(0.25)を夕方に服用して、就寝前にブロチゾラム1錠を服用してます。
ミルタザピンを4分の1って珍しい処方なんですか?
最近、引っ越して転院して、転院前に上記の処方をされて、転院先の現在のクリニックでお薬手帳を見せたら
「これで眠れているなら同じ処方にします」って言ってから、「ミルタザピンの4分の1って出来るか?粉末になるのか?」って呟いていたので、「前の薬局では4分の1に分割してくれてました」って言ったら「分割に出来るのか?」と驚いてたけど、ミルタザピンの4分の1の処方って珍しいんですか?
0942優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 01:05:47.91ID:ETtHK0Ij
個人的にはスゴいテクニックだと思う
1/2までは余裕として1/4は
自分がピルカッターで割ったらまず粉砕してしまうだろう
0943優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 09:13:25.32ID:Cl1hf7D3
100均のパテで錠剤の型枠とカットガイド作れば
簡単に出来るけどな
0944優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 10:42:30.70ID:GeqQ8+AW
飲んで3日目 胸がいっぱいになる不安感まったく感情なくなったけど、高圧的というか攻撃的に変わった。あとイライラ増した。
不安で胸押しぶれそうになるよりマシなのか、、止めるなら今だよな
0945優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 14:14:16.86ID:AAao340L
これ飲んだ時、睡眠薬より強力だと思ってたけどあの時ベンゾの睡眠薬やめてれば良かった…
一緒に飲んであまりのしんどさに死にかけて薬変わった
眠気が多いからベンゾの睡眠薬併用しててベンゾやめれた人とかいる?
0946優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 14:37:21.82ID:ETtHK0Ij
>>944
めっちゃ眠くなるイメージとは裏腹に実はノルアドレナリンも上げてるのさ
0947優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 20:25:26.44ID:M8rM8zvx
>>941
容量多いと生活に支障が出るから、勝手に減らしたり半分か1/4に割ったりしたほうが
調子良いからそうすると先生に伝えたらOKでたよ。

知り合いの奥さんはMAX処方されてて、朝から晩まで寝ている廃人状態で
止めさせたいってこぼしてた。えぇぇ、、、

>>945
アモバンを一緒に飲んでたけど、1錠>半分>1/4と勝手に減らしてって
リフレックスでも寝れるから相談してアモバン切った。
アモバンを飲んだ直後の飢餓状態のほうがヤバかった。
0949優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 21:39:21.84ID:99nMURLz
>>941
今断薬して2週間だけど、1錠→2分の1→4分の1に徐々に減らしていったよ
薬局でやってもらってたけどほんと小さかったわ
0950優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/17(金) 22:12:44.73ID:uINftcqe
効いてるならいい
自分は効いてる実感はあまりない
最高45まで処方されたけど
根本的なうつの原因なくならない限りどんな薬飲んでも同じ 気休めしかならない
0951優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 01:34:05.31ID:Ti/z9QBO
飲み始めたんですけれどこの身体全体の痺れ感ってしばらく続くのでしょうか?
0953優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 12:05:32.93ID:u/9tnE2v
>>945
サイレースとメイラックスとマイスリー切った ベンゾとおさらば
0954優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 12:16:28.99ID:u/9tnE2v
>>950
そうだね
原因を取り除かないと解決はしないよなー
それこそベンゾはそういうのを一時的に多少楽にしてくれるが先送りしてるだけだわな
問題が解決すれば多くの人間があっさり断薬できると思う
0955優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 12:18:19.61ID:u/9tnE2v
>>944
トレドミン飲んだときそうなった
2週間ぐらいで落ち着いたからもうちょっと様子見たほうがいいと俺は思う
0956優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 17:16:59.48ID:wdfV7kBV
効いているのか否かよくわかりません。
0960優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 19:14:25.79ID:opyL5CFn
普通にフルタイムで仕事してます
残業も休日出勤も 辞めたいけど辞められない どんどん追い込まれていく
0961優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 19:27:04.71ID:m5g3V4GU
復職すると便秘はほぼ改善するな、少なくとも動かないかんし
急性期は寝たきり堕落生ゴミで状態でほぼ動かんから
リフレックス関係なく便秘になるのも当然ちゃ当然だわな
0962優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 04:10:22.62ID:1Lk0rTHw
>>955
アドバイスありがとー。依然胸いっぱい不安感なし。でもイライラはする。あの押しつぶられそう胸のこと思うと全然マシ。向上心も上がってきた。様子みてみます。
0967優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:06:58.87ID:Wwliw+Ds
眠気がいくら朝に残って辛かろうが
目覚ましで起きて会社にはいかないといけない
それだけ
0968優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 07:24:42.08ID:ki5Mb6go
15mg 昼飯食ったら午後は更に眠くなるなぁ、、だから昼飯抜きにしてる
仕事にならんから7.5mgに減薬相談しようかと
0972優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 07:47:09.04ID:iOmVGuYN
豚養成薬ことリフレックス
0974優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 18:36:21.49ID:lVmIjQZq
リフレックス15mg飲んでるけど効いてるのか分からない
マイスリー、デエビゴ、クエチアピン、リフレックスと飲んでるけど、結局クエチアピンが一番効いてる
これないと眠れないよ
リフレックスだけじゃ夜中に何回も目が覚める
0976優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 19:20:30.54ID:pmpF60XZ
>>974
最初からリフレックスそんなだったん
眠いけどなあ
マイスリーは導入として今も飲んでる
リフレックス飲みだして中途覚醒はぐっと減ったわ
クエチアピンてそんないいもんなん?
0977優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 20:21:02.61ID:lVmIjQZq
>>976
クエチアピンは昏睡させられる感じ
本当は統合失調症用の薬だから効き目がすごい。だから眠剤の補助として出す医者も多いみたい
一方ミルタザピンは太りもしないし眠れもしない
まさに毒にも薬にもならぬって感じだ
0979優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 05:21:10.54ID:ITSXLh8G
セロクエル飲んでた時は朝までがっつり眠れてたけど、お薬整理しますねーって切られてからは毎朝5時起きやね
0980優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 12:03:14.06ID:6f3mWxH6
暑くなってきたからますます眠いわ リフエレックス!
0981優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 18:36:44.14ID:tnM18DVq
>>977
ほあーやっぱ効くのかあ
処方されてるんならとりあえず寝れるんだね
リフレックスはダラダラ眠い感じでガツンとはこないね
それでも長めに眠いからサイレースより自分には合ってる
0982優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 19:00:59.91ID:6f3mWxH6
ネムネム
0984優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:29:09.00ID:gIMksD/o
精神やられて食欲なくなった人には有効かも 食べれなくなって生きるか死ぬかの時は

ただ最低な状態から脱出してから続けていたら昼食べて一時間もしないうちに食欲がわいてきた時にはこれヤバいなと思った。 甘いものも食べたくなる。おかげで体重増加と便秘ひどかった 参考までに
0985優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:37:07.75ID:bthxOq+F
>>983
そうやな、明日は茄子3ヶ月や
そろそろ眠るよう
0989優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 15:06:59.83ID:q8JxjJ3S
サインバル40
デエビゴとルネスタ服用し3ヶ月弱 
メンタル面は回復しつつあるが
睡眠障害がまだまだで昨日初めてこの薬処方され食後の19時頃服用  

1時間で睡魔 
ウトウトしながら午前1時に睡眠
中途覚醒なく朝まで眠れたが
ずっとフラフラ眠気が取れない
ようやく先程から睡魔が和らいだが
しばらくこれ続くならキツい
すぐ慣れますか?
0990909
垢版 |
2022/06/25(土) 15:59:35.81ID:17uoyqfq
>>989
自分は1ヶ月くらい昼まで眠りこけるのが続きました。
あと、服薬30分後くらいにアカシジア(足のムズムズ、そわそわ感)の症状が出るのが治らないです
0992優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:47:05.58ID:4ap5sotI
働かないの
と煽る奴はなんなんだろう。人が死んだらどうするんだかね
0993優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 18:56:10.22ID:niuvcK3M
次立ててくれた新スレはワッチョイ付きだしもう現れないでしょう
好きに叫ばせてあげよう(笑)
0994優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 19:07:25.83ID:S1njfBnw
>>990
レスありがと
今までの薬より倦怠感強くて驚き
心地よくない大麻ってとこか
0995優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 00:28:12.41ID:5nxmY/ek
>>941
初診で7分の1の処方だよ
それでも眠気というか目蓋が重たい時間が朝続いた
0999優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 00:46:36.48ID:ka1Obi2L
死のうがどうでもいいって恐ろしいわ。なんでそんなこといえるの
1000優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 15:05:21.49ID:ocBtfUVs
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 260日 17時間 1分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況